4649 件
トーフレオメガフレックス株式会社
山口県萩市川上
-
300万円~499万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界トップ級メーカー/Iターン・Uターン歓迎!山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎〜 同社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■業務内容 ・生産設備の設計(社内での設計・外注は半々) ※大型機械の設計は外注しています。 ・生産設備が壊れた場合のメンテナンス・改造など ■組織構成:4名(60代:1名 50代:1名 40代:1名 30代:1名) 当社で働く従業員104名のうち、山口県内出身者は85名と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■フォロー体制 まずは設備の仕様を理解いただくことからスタート。 徐々に先輩のサポート業務をお任せし、独り立ちまで40代のベテラン社員がしっかりサポートいたします。数年かけて育てていきたいと考えておりますので実務未経験でもご安心ください! ■定時退社推奨背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
茨城県日立市幸町
日立駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, オペレーション・試運転 解析・調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: 事業用及び産業用発電設備向けのガスタービン又は蒸気タービンプラントの試運転業務を担当いただきます。ご本人のスキルに応じて業務をアサインします。 ◆具体的な業務: <試運転業務> ・火力、原子力発電所向け、蒸気タービン、ガスタービン試運転業務。(新設、アフターサービス) ※製品仕様やPJの概要をもとに試運転の計画を立て、お客様への引き渡しまで様々な試験を繰り返します。 ・試運転計画。試運転要領策定業務。 ・運転データの分析 ・不適合対応 *国内のみならず、海外の業務も多数あるため、海外で活躍する機会もございます。 ◆業務の魅力、やりがい: お客様や工場の設計関係者など多くの人を巻き込みながら、一つの大きなシステムをつくる最前線であり、プロジェクトを纏め上げた際に達成感が得られることが魅力です。 実際に製品をお客様へ引き渡す際には、労いの言葉や感謝の声を聞けるため、自身の貢献を実感できる仕事です。 また、国内外問わず様々な地域でPJを担当しているため、多様な文化に触れることができます。 ◆募集背景: 当社は、2040年MISSION NET ZEROを掲げ、カーボンニュートラル社会の実現に向けた挑戦、電力の安定供給に貢献することを命題としております。CO2排出規制に伴う燃料転換需要について、ガスタービンについては、水素/アンモニア焚き転換にむけた開発が進んでおり、今後更に市場シェアの拡大が見込まれます。また、蒸気タービンについては、原子力活用推進という国の方針を踏まえ、既設プラントの稼働率向上や長期運転を見据えた予防保全支援により事業の拡大、及び火力GTCC向け高効率蒸気タービンの更なる市場シェア拡大が見込まれます。これらの事業遂行能力を向上させるために、人的リソースの増強が不可欠です。 当社の最先端の技術をお客様、社会に提供するにあたり、引き渡し前の最終調整(試運転)をお客様に近い立場で遂行する人材を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
450万円~799万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大型膜構造物製造において世界シェアトップクラス/業界のリーディングカンパニー〜 ■仕事内容: エアテントを中心に、防災テント、防災資材を総務省消防庁、内閣府、地方自治体などの官公庁をはじめ、民間企業、医療機関へ提案、デモの実施、契約締結・納入・アフターフォローを担当していただきます。営業スタイルとしては既存で取引のある企業様メインとなります。 また、営業活動エリアとしては全国になります。出張については、5〜10日/月程度あります。 ■取扱製品: 防災災衛衛衛備蓄:https://www.taiyokogyo.co.jp/products/?c=830 ■採用背景: 防災市場の成長が急速に拡大しており、今後の新規事業や新市場への取り組みを迅速かつ確実に進めるために、新たな人材を募集しています。 ■ミッション: 既存顧客での防災テントのシェア拡大、新規顧客へのエアーテント、防災製品の拡販。 ■組織構成: 部長(1名)+課長(1名)+メンバー(2名) ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など ■当社の強み: (1)圧倒的な信頼力とブランド力 高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。 (2)幅広い事業を展開 「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなりま� 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
埼玉県入間市鍵山
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内トップクラスの環境計測機器・航海機器メーカー/ワークライフバランス◎/年休130日・土日祝休み】 ■業務概要: 航空関連製品の生産管理業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ◇生産管理業務(生産計画の作成及び作業工程の進捗管理/部材の入出庫に伴う基幹システムへの入力など) ◇部品手配業務(社内着工指示及び業者への見積依頼/発注) ◇原価管理業務(※簿記などの資格は不要です/入社後に先輩社員から教えます) ■当社の商材: <航空分野> 航空エンジン用の各種センサや油圧制御機器、点火装置、ケーブル・ハーネスなどの電子機器類など <宇宙分野> 国産ロケットエンジンのイグニッション・エキサイタ(点火装置)等を扱っていただきます。 ■働きやすい就業環境: 年間休日130日、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ■当社の将来性: ・当社は、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。 ・4事業が平均して安定している点が、当社の魅力であり強みです。 ・今後は、IoT化に伴う多点観測機器の設置や、自動運航船の実現に向けた取り組みも進めており、時代のニーズに則った取り組みも進めています。 ■当社について: ・当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 ・日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。 ・そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。 ・より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。
大同特殊鋼株式会社
愛知県名古屋市南区大同町
大同町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
〜正社員/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実〜 ■業務内容 製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、メイン設備管理(ユーティリティ設備の設備管理)をお任せします。 【具体的には】 ◆ユーティリティ設備管理(7割) 排水処理設備(酸・アルカリ中和処理設備、放流設備、雨水貯留槽、汚水送液設備等)やエネルギー供給設備(自家用発電、エアーコンプレッサー、蒸気ボイラー、飲料水製造プラント等)の各設備基準を満たしているかをモニター、異常値が出た際の現場での原因究明・対処等 ◆設備保全(3割) 各設備の消耗品の取替え・交換や定期的な不純物除去(油や化合物の結晶等)など ■当社の魅力 <充実した研修体制> ・等級や入社レンジによって研修あり (例:モノづくり塾、技術・資格取得講習、新任班長研修 など) ・自己啓発支援制度:通信教育支援(講座終了後に費用の50%を会社から支給) <働き方・福利厚生> ・有給休暇取得日数:13.5日/平均勤続年数:17.6年 ・健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ・「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ・「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ・寮・社宅あり※詳細は福利厚生欄 ■当社の強み 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 ※勤務形態補足 勤務形態(シフト時間):4日出勤+2日休暇 / 4直3交代制 ■7:30-15:30 (休憩45分 12:00-12:45) / 20:30-6:30 (休憩1h 1:00-2:00) ■12:30-20:30 (休憩45分 17:00-17:45) / 20:30-6:30 (休憩1h 1:00-2:00) 変更の範囲:会社の定める業務
ベニックソリューション株式会社
東京都
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
ITシステムの導入・開発・保守・運用までトータルサービスを提供している当社のセキュリティコンサルタントとして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。 ■具体的には: ・セキュリティインフラの構想策定、戦略支援、改善提案 ※ID管理/認証分野におけるコンサルティング業務を想定しています。 ・プロジェクトマネジメントのご経験がある方は、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の管理も期待しています。 ※メイン顧客:製造業 ※人数規模:5名〜10名 ※プロジェクト期間:6ヶ月〜2年(案件によって異なる) ■配属先: デジタル基盤本部 運用管理サービス部(34名) ■魅力・やりがい: 企業資源の中でも特に重要視される「情報」を守る職種であるため、高度情報化社会において年々その需要が拡大しており、今後も飛躍成長が見込める分野です。お客様との折衝〜引き渡しまで1案件を終始一貫して担当・経験することができ、バランスの取れた能力が身につきます。川崎重工グループで培われたソリューション・ノウハウを活かし、お客様とともに企業価値の向上を目指しています。 ■抜群の福利厚生/就労環境: 基本的に親会社の川崎重工業株式会社と同様の福利厚生制度を敷いており、年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)と就労環境にも恵まれています。 ■当社のミッション: 一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。川崎重工グループ企業に向けた内販と一般顧客に向けた外販を行っており、売上構成は内販が7割から8割を占めています。 ■当社の特徴: 航空宇宙からオートバイなどの一般消費者向け製品まで、多岐にわたる製品を個別生産や連続生産など多様な方式で生産する川崎重工業株式会社のIT化に参画しています。この中で培われ、実務の中で磨き抜かれたソリューション、ノウハウを、インターネット・コマース時代への大きな流れに沿ったグローバルスタンダード(SAP、R/3、Tivoliなど)を主軸にし、ビジネス、ネットワーク、アウトソーシング分野へ、ハードウェアを含めてソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊塗料株式会社
群馬県館林市本町
館林駅
石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【日本国内にある全ての自動車メーカーと取引!/90年以上の歴史を誇る老舗メーカー/航空機用塗料・自動車用防音材でトップクラスの技術を誇る/自己資本比率約6割の安定基盤】 ◆職務内容: 大手自動車メーカーとその関連会社(サプライヤー)に対して営業活動を行っていただきます。商材は、主に自動車に求められる静粛性・安全性を実現する自動車用防音材、防錆塗料などになります。 ※日本国内にある全ての自動車メーカーと取引! ◆業務詳細: 既存顧客がメインの営業活動です。主な業務は、自動車メーカーへ製品提案、価格交渉、新規プロジェクト推進、顧客ニーズ・要望に対する社内展開と調整などを担当になります。 ◆事業詳細: 自動車用防音材をはじめとした自動車部品事業が主力になっており、この自動車用防音材はガソリン車だけでなく、新しく販売され始めた電気自動車や水素燃料電池車にも採用されています。 ◆強み: ・自動車に係わる音の解析/分析から、部品の設計・開発、製造、販売までを一環として行っており、強みでもあります。 ・グローバル展開に力を入れていることから本人の希望により海外営業にも携わること可能です! ◆組織構成: 全員で11名の部署になります。幅広い年代の方に活躍頂いているため、ご入社後も安心して就業頂けます。(20代~50代) ◆就業環境 月の残業時間は20時間/年間休日122日/時差出勤可/有給取得率高水準等とメリハリをつけて就業が叶う環境です。また家族手当・住宅手当など福利厚生も充実/転勤に関しては個人の希望を尊重 ◆同社について 1929年創業、各種分野用の塗料と防音塗料を発展させた自動車用防音材料・防音部品を手がけています。既に90年以上の歴史があり、国内に工場6カ所、営業所は11カ所を有しています。海外では合弁企業をアメリカ、中国、インド、タイ、インドネシアに設立し、グローバルな企業活動を展開しています。特に航空機用塗料・自動車用防音材に強みを持っており、自動車に求められる静粛性・安全性の実現や航空・宇宙業界の発展に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: お任せするのは「生産設備および装置の制御設計関連」の業務です。「生産設備」とは、自動車の製造に必要な機械・装置・ロボット・システム全体を指し、それぞれの工程に応じて多種多様な設備が使われています。これらの設備は高い精度・速度・安全性が求められ、自動車の品質とコストを左右する非常に重要な存在です。 「装置の制御設計関連」とは、自動車の製造工程で使用される各種装置やロボットが正しく・安全に・効率よく動く"ように制御システムを設計・開発する仕事です。 特に自動化が進む現在、自動車メーカーにとって非常に重要な業務の1つです。食堂が完備されており働きやすい環境です。 また、基本的には出社ですが、テレワークの相談も可能です。 ■業務詳細 生産設備および装置の制御設計(ハード、ソフト)、動作確認業務 ・電気CAD等による設備および装置の制御設計(配線図面、制御盤図面等) ・制御ソフトウエア設計、データ作成 ・上記に付随する取説等、技術資料作成 ・客先との仕様打合せ、確認等の会議(必要に応じ現地現物確認の為、出張あり) ・仕入先・メーカーとの折衝業務 ・出先動作確認および工事対応(日野、羽村、新田、伊勢崎、古河、他関東圏内関連 会社) ※対象物:生産設備および装置 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 「A-LABO」はエンジニアの知識・スキル向上を支援する育成機関です。基礎研修、スキルアップセミナー、エンジニア交流を行い、テクニカルスキルとヒューマンスキルの両方を育成します。カフェのような空間で自習も可能で、今後さらに充実させる予定です。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野の大手メーカー約300社と取引し、60年にわたり日本のモノづくりを支えています。試作から製造までワンストップで対応可能。全国約40,000箇所に設置された防災無線用アンプも自社製品です。今後は医療機器業界にも参入し、社員が「やりたい」に挑戦できる場を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【女性積極採用/女性が生き生きと長期的に活躍する企業経営を実現/女性管理職約740名/2025年度まで女性従業員比率30%まで引き上げ】 NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている28,444億円の売上高を誇る企業です。 女性の力を有効に活用、性別・国籍などダイバーシティに積極的に取り組み、社員のキャリア・ライフの充実に力を入れています。 ■ポジションと業務詳細: 当求人は女性歓迎のポジティブアクション・オープンポジションです。ご経歴を拝見しマッチするポジションに差配致します。 製造・金融・小売り・流通などの顧客を担当するエンタープライズBU内で下記求人に差配させていただきます。 差配先職種:SE/ITソリューション営業/新規事業企画 ■各ポジションについて SE: システムの全体像を描き、開発担当者や評価担当者などを取りまとめながら、プロジェクトのゴールに向かってチームをリードしていくことがSEのミッションです。 また、技術力や専門性を活かせる様々なエンジニア職種があります。 ITソリューション営業: ・ソリューションやサービスの提案、見積、契約等、一連の営業業務 ・当社システム導入済の顧客に対する、中長期的な関係の構築とシェア拡大 ・顧客の経営戦略・中長期的な施策に合わせたITソリューションの企画 新規事業企画: ・事業戦略の立案 ・事業ポートフォリオの作成 ・契約対応 ・部門横断型のプロジェクトリード ・事業拡大におけるKPIの設計と実行 ・事業拡大における各種マーケティング ■NECのダイバーシティへの取り組み: ・育休復帰率99% ・女性社員数約4,600名、女性管理職約740名 ・新卒採用女性比率30%超 ・「健康経営銘柄2022」、「えるぼし(3段階)」「プラチナくるみん」など様々認定を受けております ■日本電気株式会社(NEC)について: NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。 同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、 人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。
株式会社MARUWA
愛知県尾張旭市南本地ケ原町
350万円~449万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: セラミック電子部品の営業アシスタント業務をお任せいたします。海外関連の書類対応など英語を活かす場面もあります(読み書きメイン) ※東京支店は7:30〜16:30(休憩時間12:00〜12:45/15:00〜15:15)での勤務となっております※ ・受発注業務 ・取引先・顧客対応 ・営業の補助業務 ・電話応対など ■魅力ポイント: 長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されている電子部品の営業を行っております。 国内外問わずグローバルに活動を行っているメンバーのサポート業務に携わっていただきます。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円 → 25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/中途離職率5.96%(24年度) 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 設計監理 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜世界最高水準の空間活用技術を用いたコンサルティング営業/国家プロジェクトの一翼を担う世界トップレベルの空間情報カンパニー/企業内大学「PASCO大学」等充実の育成体制/国や行政との取引が8割の安定した経営基盤〜 ■お仕事内容: 官公庁・地方自治体からの業務を主として、都市計画やまちづくり分野における各種調査・分析、計画策定、課題解決検討などのコンサルティング業務に加え、関連データ作成およびGISデータ化などの業務を担当していただきます。 ■配属先: ・勤務地は東京(目黒区)ですが、業務対象地域(フィールド)は、北海道および沖縄を含む全国となっております。 ・配属先の社会情報部は3課体制を取っており、業務内容によって分かれております。配属予定の都市計画課は、課長(1名)に対し、課員(専門職ならびに一般社員)が約10名ほど所属しており、年齢層も偏りなく、中途入社の方も数多く活躍されており、風通しが良い職場となっています。 ■働き方: ・在宅勤務は平均週1回以上は実施しております。 ・残業時間は年度末の繁忙期は若干多い傾向にありますが、それ以外の時期は講習、勉強会や研修等にも多く参加できる状況です。 ・業務出張に関しては、平均して月に数回程度あり、宿泊が伴う場合もございます。 ・転勤に関しては、東京地区以外にも関連部署がありますので、将来的に可能性はあります。 ■サービス・ソリューション例: 国土の約70%を占める森林の効率的な管理、固定資産税の業務や道路・上下水道の維持管理、都市計画・防災計画、災害対策など、ソリューションは多岐にわたっています。 ■同社について: 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割で財政基盤も高いです。 【世界最高水準】宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 【豊富な福利厚生】企業内大学「PASCO大学」があります。授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本スターワークス株式会社
広島県広島市中区基町
県庁前(広島)駅
400万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界・職種未経験の方も活躍!インセンティブ有/大手企業と取引有/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供!/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■業務概要: 技術者不足でお困りのメーカーと、スキルを活かしたい技術者の両者の相談に乗り、 マッチングを図る営業をご担当いただきます。 業界・職種未経験の先輩社員が多く活躍しています。 ■業務詳細: 〇顧客:メーカー等技術者に困っている企業 〇提案・ヒアリング:訪問やリモートでの商談実施。人材要件のヒアリング。 〇アフターフォロー:定期的な訪問にて信頼関係の構築 ※技術的知識は不問です!少しずつ知識を身に着けていきましょう! ※おおよそ3〜5件/月の予算となります。 ※新人の方は傾斜をつけて2件/月チャレンジ頂きますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 丁寧に上司・先輩が教育・OJT研修していくので、技術的知識が無い方でもご安心下さい。 ■キャリアパス: ご本人の希望にあわせて様々なキャリアパスをご用意いたします。 メンバー→センター長→役員→グループ会社社長等にキャリアアップすることも可能です。 ■求人の魅力: ◎将来性 10年連続増収増益の当グループ。これからさらに伸びていくと言われるHR領域、より付加価値の高い技術者派遣領域の営業で市場価値の高いスキルアップが可能です。 ◎賞与インセンティブ制度について: 給与は、基本給+営業成果に応じた成果報酬となります。 高インセンティブ率ありで、ご自身の営業活動次第で年収1400万円も想定可能です。※給与の部分にモデル年収詳細を記載しております。 ■当社の魅力:〜高平均年収、大幅な昇給実績あり〜 ・当社は九州〜関西のものづくりをサポートする技術者集団です。九州から関西まで主要都市に拠点を設け、西日本エリアを面でカバーする営業体制を構築しています。 ・10年連続増収増益の当グループ。これからさらに伸びていくと言われるHR領域、より付加価値の高い技術者派遣領域の営業で市場価値の高いスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅前
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【最大限勤務地考慮/離職率5.5%(※業界平均10%以上)/稼働率98%/充実の研修制度/チームでの配属/充実した福利厚生/産休・育休取得100%※】 ◇◇正社員派遣の魅力:転職せずともスキルアップができる◇◇ ・将来的に、多岐にわたるプロジェクトに携わるため、転職せずとも当社内で様々なスキルを磨けます。 ・アウトソーシング懸念でよく上がる転勤は、当社ではほとんどの方が希望エリア内で就業されておられます。叶えたいキャリアのために転勤される方もいらっしゃりますが、無理な転勤の打診はいたしません。 ・1つのプロジェクトにアサインされてから平均で5,6年は同じプロジェクトとなります。10年以上同じ会社にいらっしゃる社員の方も多いです ◇◇当社の魅力:エンジニアが働き甲斐を持てる環境を提供◇◇ ・高年収(同業界比較)・単価に影響されにくい評価制度 ・社員同士のつながりを生む仕組・文化に力を入れ、長期就業いただけるよう社員の帰属意識を大切にしております! ■仕事内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて機械設計分野の業務に携わって頂きます。同社では3500名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中です。 ■実際に扱っている事業例: ・自動車、デジタル家電・精密機器、半導体・LSI、航空・宇宙、産業機器、医療メーカー ■同社の特徴: 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 ・有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率100% 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県渋川市石原
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/土日休み/福利厚生充実/寮あり〜 ■業務内容【変更の範囲:当社業務全般】 自動車、航空機、スマートフォン、家電製品など、生活を支える製品に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社にて、生産管理をお願いします。 【具体的には】 ・受注数に基づく生産計画の立案 ・生産計画に従って社内部門や仕入先、メーカーとの調整及び交渉 ・資材などの在庫管理 ※日々変動する生産状況に柔軟に対応し、多くの関係者と協力しながら交渉する能力が求められます。 ■本ポジションの魅力 生産管理が強い企業は経営が上手くいくと言われるほど、生産管理は製造業にとって重要です。製品を適切なタイミングで、過剰な生産を避けながら生産するかを考えることにより、企業の経営を支えることができます。 ■当社の特徴 ・平均勤続年数:17.6年(2024年3月時点) ・平均有給休暇取得日数(前年度実績):13.5日(2024年3月時点) ・グループ会社:72社 ■当社の魅力 ◇等級や入社レンジによって様々な研修があり、自己啓発支援制度や自己啓発支援制度など、充実した育成体制が整っています。 ◇一つのキャリアで閉じない人材育成に積極的に力を入れております(ジョブローテーション)。将来的に生産管理、工場内でスペシャリストを目指す道だけでなく、渋川工場生産管理を皮切りに、グローバル職として、東京・大阪・愛知の営業・他製造拠点への転勤などキャリアのリスタートなど、キャリアの選択肢が様々にあります。 ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:本文参照
東京都北区王子
王子駅
石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 アサインの割合としての傾向は下記の通りです。 ・工程改善(50%) ・工程設計(30%) ・ライン立ち上げ(20%) ご自身のスキルに合わせた業務のアサインをいたします。 ★アルプス技研の魅力★ ■上流工程の案件が90%越え 同社の保有する案件の96%が、上流工程の業務になります。 (開発/研究案件16%、企画/設計案件56% 等) ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ■スキルをつけて将来的には地元で働ける 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 各アサイン先で経験を積んでいただき、自身の市場価値を上げることで、 将来的には、ご自身の勤務希望地で働いていただけるよう、 当社で希望を可能な限り叶えます! ※希望アサイン率:90%以上 ※1案件での平均アサイン期間:3〜5年程度 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・週休2日制(土日祝) ■研修充実 同社は必須・任意と分枯れておりますが、社内研修1000講座以上実施しております。 また、実務未経験の方については、基本的にチームでの配属をしている為、研修以外にもOJT等、相談しやすい環境を作っております。 ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 法務 知的財産・特許
〜セコムGの安定性/国や行政取引が8割◎国家PJに予算策定段階から参画可能◎業界経験不問/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 同社内の、知的財産管理(主に特許および意匠権)を担当いただきます。 《具体的な業務内容》 (1)特許、意匠の先行調査 (2)発明抽出から特許権利化業務 ■働く環境 ◎年間休日125日、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎研修制度も充実しており、中途入社の方も多く活躍中! ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境 ■サービス例… ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを、独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラ! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■業務のヤリガイ ・行政のお客様が持つ課題や計画に合わせて、当社の技術を駆使した幅広い提案が可能なため、決まった製品やサービスを売る!というよりは、自由度の高いコンサルティングを行っていただけます。 ・予算策定段階フェーズから提案が可能なため、金額に左右されることなく本質的な課題解決の提案が可能。 ・宇宙〜水中に至る空間測量技術を活用して、自治体に入り込み街づくりや都市計画に携われるヤリガイがあり! ・国家PJレベルのスケールの大きい仕事に関わることができるため、スキルが磨ける環境。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:本文参照
株式会社尾崎設計事務所
愛媛県新居浜市新田町
300万円~549万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
■業務内容: 同社のエンジニアとして業務をお任せします。簡単な設計図面の製図など、担当補佐的な業務からスタートし、ご経験に応じて下記の業務をお任せしていく想定です。 ・装置設計及び開発 ・配管ラックの強度計算、基礎設計 ・解析シミュレーション(構造・熱流体等) ■業務の特徴: ・基本設計では、最新手法を採り入れた設計/強度計算書作成等を行い、また形状確立及び配置と構想のために解析業務を行い、手がける装置や機械の形を決めます。入社後はまずOJTで幅広い分野の知識を習得し、先輩について打ち合わせに同行しながら、お客様の要望をヒアリングする等現場でのやりとりを学んでいただきます。次のステップである詳細設計では、各装置の基礎も含めた架台及びラック等の設計/強度計算書作成等を行いながら、コスト/製作工程管理といった様々な面を考慮し、機構/機能/外観の完成度を高めていただきます。 ・同社は少数精鋭で宇宙工学/車両/プラント/自動機械分野の設計も手掛けています。最新設計手法(FEM、CFD等)を用い、他社ではできない設計を任されています。メーカー等であれば1つの分野の設計を専門にスキルアップしていきますが、当社では多彩な分野の設計を扱っているため、技術者として大きくレベルアップできます。「難しそう、ハードルが高そう」と思われるかもしれませんが、会社として全員の総合的技術力アップを掲げており、習得していない分野についても、一人ひとりを全員でサポートする風土があるため安心して設計に集中できる環境が整っています。 ■研修/教育体制: ・CADの基本操作から機械の基礎知識、JIS規格などについての定期的な勉強会及びOJT ・メーカー主催及びCAEソフトウェア開発元のセミナー受講 ・社内勉強会(製図基礎知識習得のための勉強会、材料力学演習等)、社内ディスカッション ※こうした研修を経て、汎用CAEソフトウェア(FEM、CFD)の解析業務、産業機械/化学工業機械等の機器設計/製図、強度計算書作成といった、構想設計ができる人材へと成長していただきます。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大・中・小型トラックバスの電装品設計業務をお任せします。「大・中・小型トラック・バスの電装品設計業務」とは、商用車に搭載される電気・電子系統の部品(電装品)を企画・設計・搭載・検証する業務です。車両の種類やサイズに応じた要件や使われ方を踏まえて、機能性・耐久性・整備性・コストを両立させる設計が求められます。 ■業務詳細: ・電装品(低圧電源ECU・DC/DCコンバータ・鉛バッテリ・AC100V電源等)の仕様決定・仕入先との折衝 ・部品図・組立図・承認図の製図業務、配線仕様書作成業務 ・他部署との仕様調整・連絡書やりとり等 ・決定した仕様に基づき外注品設計申請書作成 ・部品表の作成・修正業務 ・法規認証業務における点検・回答 ・その他、上記内容における資料作成 ■対象物: 大・中・小型トラックバスの電装品 ■使用ツール: ・Excel、Word、PowerPoint ・CATIA V5 ・技術SMS ■働き方: 食堂が完備されており働きやすい環境です。また、週1回程度テレワークも可能です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
●専属キャリアプランナーがいる為、一緒にキャリアビジョン実現が可能 ●約400種類以上の研修カリキュラムと10,000人以上の育成実績 ●全案件が全社員に公開されており、自発的なキャリア形成が可能 ●PM/PL、コンサルタント、研修講師等、多様なキャリアが描けます ■当社の未経験者採用に関する考え方: 日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。同社は「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。 ■業務内容: Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 ■お任せしたい業務:(雇入れ直後) 大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心。 さらに通信事業者のネットワークに関わる仕事もあります。 AKKODiSのチームでお客様のプロジェクトに取り組んでいただきます。 スキルや成長スピードに応じて、運用・保守業務から構築・設計業務へと 活躍の領域を無理なく広げていくことができます。 また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。 ■担当する業界 自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ