41265 件
ホーメックス株式会社
愛知県豊田市松ケ枝町
-
450万円~649万円
不動産管理 居酒屋・バー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 人事領域の中核を担う実務リーダーとして、採用を中心に将来的には教育・人材開発などにも幅広く携わることが可能なポジションです。 また、採用戦略や業務フローの改善など、実務だけでなく企画・改善にも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 人事として裁量のあるポジションで、成長をし続けたい方を歓迎しております。 ■業務詳細: ※下記内容を中心に、チームで役割分担しながら業務を進めていただきます。 ・採用計画の立案 ・求人票の作成、媒体等の対応 ・応募者対応、面接・選考の運営サポート ・内定者対応、入社準備 ・採用進捗データの集計・更新 ・採用プロセスに関する改善提案 ・社員教育・研修運用 等 ■組織構成: 次長1名のもと、人事スタッフ3名が活躍中です。 ■キャリアアップについて: 年齢・性別にとらわれず、やる気のある人がどんどん挑戦できる風土があります。 人事・評価制度は年功序列ではなく、個々の努力や成果を正当に評価し、実力次第でキャリアアップが可能です。 「年収をアップさせたい」「キャリアの幅を広げたい」そんな意欲ある方を大歓迎します。当社で次のステージに挑戦してください。 ■ポイント: 当社の理念・ミッション・スピリッツ・バリューをしっかり理解し、共感いただけることが重要なポイントです。 スピリッツをまとめた書籍やインナーブランディング用の教材など、教育に役立つツールも充実しています。 採用から教育まで一貫して携わるため、私たちと一緒に一歩ずつ仕事を覚えながら、着実に成長できる環境です◎ ■当社について: 「快適以上をつくれ。」は私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。 当社の売りは、なんといっても手掛けている事業の幅広さです。 スポーツ施設などの公共施設やオフィスビル、商業施設といった建物の環境・安全を守るため、清掃、廃棄物処理、警備、設備管理など総合的に管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
福井県福井市豊島
500万円~999万円
総合商社, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◇ITパスポートなど、ITへの関心高い方歓迎(実務経験不問)/メンバーと協力しながらプロジェクトに取り組む環境/知識習得の後押し制度充実◇ ■業務内容: 企業や学校のITインフラを構築するエンジニアです。お客様先へ納入するサーバ・ネットワーク・PC・タブレットの提案、設計・構築、保守をチームを組んで対応します。提案活動(プリセールス)にも注力しており、お客様環境のヒアリング、製品選定、提案書作成、プレゼンテーションをエンジニアが行うこともあります。 ■働く環境: 全国に115名/20代〜60代が働いており、案件ごとに2〜10名程度でのチームで稼働する形です。入社後は、社内にある検証環境を触りながら技術的な知識を身に着け、並行して先輩社員のサポートをしながら、徐々に担当する業務幅を広げていきます。見積もりや設計書の作成は事務所で業務し、提案説明や納品作業は現地で行います。 ■案件例: ・製造/流通業界: Nutanix サーバ構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・サービス業界: Microsoft 365 クラウド構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・医療機関: ファイアウォール、院内ネットワーク構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・大学: Windows/Linux サーバ、PC教室、Wi-Fi環境の構築(プロジェクト期間:6ヶ月) ・小中高: iPad 数百台〜数万台およびMDMの構築(プロジェクト期間:4ヶ月) ■研修など: ・e-Learning: コンピュータ情報基礎の学習 ・ITスキル技術診断: 年1回実施 ・セミナー参加:EDIXやInteropへの参加による情報収集 ・ハンズオン: ファイアウォールやサーバ構築を実機を用いて技術習得 ・システム構築会: 社内技術者が集まっての大検証会・プレゼン大会を実施 ■モデル年収: 入社3年〜5年目:650万円〜 入社10年目:800万円〜 ※新卒入社の参考事例となります。 ■当社の特徴: ◎新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。シンガポールやベトナムなど、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜3人に1人が年収800万円超★「圧倒的な商品力」で顧客本位の提案ができ一生モノになる仕事ができる★「出来るようになる」大手ならではの育成環境〜 ■概要: 日本を代表するディベロッパーの住宅事業を展開する当社。当社を支える営業メンバーの募集です。ポジションは複数ありますので、ご応募の際にご希望をお申し付けください。 【ポジション】 ・注文住宅営業:オーダーメイド注文住宅の集客・企画提案営業から引渡しまで一貫してご担当いただきます。 デザイン力×高品質な住宅を自信をもって提案可能です。 ・リフォーム営業:大規模リフォーム受注実績全国No.1※の事業で「新築そっくりさん」の営業を行っていただけます。建築関連の知識も習得し、住宅のスペシャリストを目指せます。 ※2024年リフォーム産業新聞調べ ■未経験でも安心のサポート体制 ・最長6ヶ月の研修制度の充実性(座学とOJT併用) ・設計チームや工事部など他部署と連携して進められます ・経験がなくてもスムーズな商談を実施出来るようなアプリを取り入れたデータレス PC を全員に支給 \やりがいはココ!一生モノの仕事/ ・注文住宅やリフォームという高額商材は簡単に購入の意思決定ができるものではありません。 お客様の生活が変わる大きな決断をパートナーとして任せていただき、「アナタだから購入を決めました」と選ばれることも大きなやりがいです。 ・お客様への提案活動〜プラン提案〜契約〜着工準備(リフォームの場合は現場管理)〜完工・引き渡し〜アフターサービスまで一貫して携わることができます。営業+家づくりのスペシャリストを目指せる環境です。 ■ブランド力が強みの一つ: 国内大手財閥系デベロッパーの「住友不動産」 市況に大きな影響を受けることなく、確かな成長を続けている事業です。確かな商品力・技術力がアナタの営業を後押し、自信を持って提案出来ます◎大手企業で自分の実力を試してみたい、そんな方にもオススメです☆
ピュアサーモンジャパン株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
〜世界最大級・最先端陸上魚類養殖場のオートメーションシステムの管理をお任せ/年収800万〜/年休125日・完全週休二日制(土日祝休)/グローバル展開中の日本法人〜 ■概要: 最新の陸上魚類養殖場(現在建設中)におけるシステムの運用・管理をお任せいたします。 世界最大級のアトランティックサーモンの生産・加工工場を三重県津市に建設中です。生産能力は年間10,000トン、世界からも注目度の高い、環境負荷を減らしながら、安定供給を実現できるクリーンで安全な陸上養殖事業に貢献いただける方を募集いたします。 ■詳細: ・電気IOチェック、システムの整合性の確認 ・オートメーションシステムの試運転とトラブルシューティング ・PLCおよびSCADAソフトウェアの保守、更新 ・ノルウェーのエンジニアリングチームとの連携 ・スタッフへの技術サポートとトレーニングの実施 ※通訳の方もいらっしゃるので安心いただけますが、英語を使って仕事をしたい方の方がマッチしやすい環境です。 ■キャリアパス: 電気設計のスペシャリストとしてご活躍いただけます。工場稼働に向け更なる増員となる可能性も高くマネジメントとしてのキャリアも十分に考えられる状況です。 ご自身のキャリアプランに応じて、転職することなく専門分野を変更したり、自分の野心に合った新しい部門を発見したりすることができます。 ■魅力: ・持続可能な水産養殖という成長分野で最先端技術に携われる ・ノルウェーなど海外との連携を通じたグローバルな経験が積める ・充実したトレーニングプログラムと広範な協力ネットワークを通じて、国内外でスキルを伸ばすチャンス ■私たちについて: 弊社は、世界で最も急速に成長しているアトランティックサーモン企業の1つです。 現状日本はサーモンを100%輸入している状態ですが、我々は陸上の再循環養殖システム(RAS)技術を使用して、国産アトランティックサーモンの流通を本格的に目指しております。2025年までに年間26万トンのタイセイヨウサケの生産を目標としており、アジア最大・世界最大級レベルの日本初10,000トン施設の開設も予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市駅西本町
◇ITパスポートなど、ITへの関心高い方歓迎(実務経験不問)/メンバーと協力しながらプロジェクトに取り組む環境/知識習得の後押し制度充実◇ ■業務内容: 企業や学校のITインフラを構築するエンジニアです。お客様先へ納入するサーバ・ネットワーク・PC・タブレットの提案、設計、構築、保守運用をチームを組んで対応します。提案活動(プリセールス)にも注力しており、お客様環境のヒアリング、製品選定、提案書作成、プレゼンテーションをエンジニアが行うこともあります。 ■働く環境: 全国に115名/20代〜60代が働いており、案件ごとに2〜10名程度でのチームで稼働する形です。入社後は、社内にある検証環境を触りながら技術的な知識を身に着け、並行して先輩社員のサポートをしながら、徐々に担当する業務幅を広げていきます。見積もりや設計書の作成は事務所で業務し、提案説明や納品作業は現地で行います。 ■案件例: ・製造/流通業界: Nutanix サーバ構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・サービス業界: Microsoft 365 クラウド構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・医療機関: ファイアウォール、院内ネットワーク構築(プロジェクト期間:3ヶ月) ・大学: Windows/Linux サーバ、PC教室、Wi-Fi環境の構築(プロジェクト期間:6ヶ月) ・小中高: iPad 数百台〜数万台およびMDMの構築(プロジェクト期間:4ヶ月) ■研修など: ・e-Learning: コンピュータ情報基礎の学習 ・ITスキル技術診断: 年1回実施 ・セミナー参加:EDIXやInteropへの参加による情報収集 ・ハンズオン: ファイアウォールやサーバ構築を実機を用いて技術習得 ・システム構築会: 社内技術者が集まっての大検証会・プレゼン大会を実施 ■モデル年収: 入社3年〜5年目:650万円〜 入社10年目:800万円〜 ※新卒入社の参考事例となります。 ■当社の特徴: ◎新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。シンガポールやベトナムなど、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~999万円
リスクコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【エンジニア出身者も活躍中◆セキュリティ未経験からコンサルに挑戦◆セキュリティのスペシャリストが多数在籍◆キャリアパスのフォローも充実◆四大監査】 四大監査である当社にて、セキュリティコンサルタントとして、地元企業のセキュリティ課題解決に取り組んでいただく方を募集しています。 主に製造業、製薬業、インフラ業など関西の大企業を対象に以下業務をお任せします。 ■業務概要 ◇サイバーセキュリティ戦略、ロードマップ策定支援、管理体制構築支援 ◇セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT、FSIRT)の整備構築支援、演習・訓練支援 ◇サプライチェーンセキュリティ管理体制構築支援 ◇IoT、OT、自動車セキュリティ等の管理強化支援 ◇個人情報保護法・各国個人情報保護法対応支援 ◇プライバシーポリシー・個人情報保護規程類策定支援 等 ※まずは各種リサーチや成果物作成を行いつつ、与えられた領域については主体的に顧客折衝を行い、会議においても資料説明や討議もお任せします。 ■組織構成 9名(20代〜30代、50代)※2〜5名のチーム体制 ■教育体制 約2週間の研修後、職位に応じてコンサルスキル研修やサイバーセキュリティ関連の研修など多数準備しています。 研修後はOJTメインでPJTアサインとなりますが、常に周囲のサポートがあるためご安心ください。 在宅メインですが、チャット、電話、Web会議等様々な方法で適宜相談可能な環境です。またキャリアパスの相談ができるチューターとの面談もございます。 ■働き方 在宅:可能 残業:30h前後(実働7h) 育休取得率:女性100%/男性60%※残り40%も有休等で育休取得あり ■キャリアパス コンサル(566万〜)→シニアコンサル(820万〜)→マネージャー(960万〜)※年収は残業・手当込み 平均して3年程度でシニアコンサルに上がる方が多いですが早い方は1年程度で上がる方もいらっしゃいます。※あくまで平均値 ※テクニカルなスキルを高めていくキャリアも選択可 ■魅力 ◎地元企業の案件が多いため、地域貢献につながる案件に携わることが可能です。 ◎最上流から携わることが出来るため、企業のサイバー戦略に関する経営視点からの助言・提言の経験を積むことが可能です。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム上場の業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 車載・インダストリー・モバイル等多用途のCMOSイメージセンサの研究開発を行って頂きます。画素部、アナログ部、ロジック部、バックエンドなど総合的に取りまとめを行い、スケジュールや進捗管理も行って頂きます。 ■業務の魅力: 本業務では最先端のCMOSイメージセンサの研究開発に携わることができ、最新のプロセスが経験できます。加えて、同業界においてマネジメントの即戦力としてご活躍頂けると考えます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定することといたします。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTジャパンホールディングス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
〜自動車業界向けの億単位案件をお任せ/営業平均年収1000万円越え/全世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/福利厚生◎〜 ■業務概要: 自動車メーカ向けに、当社の幅広い IT ソリューション(パッケージ、ハードウェア機器、ネットワーク、クラウド、運用保守等)のシステム提案を行っていただきます。 【具体的なサービス例】 ・レガシーマイグレーション ・BPO ・ローコードの開発支援 ・マネージドサービス ・オフショア開発 ・コンサルティング など ■担当顧客 愛知県を始めとする東海エリアの製造業(車系)のクライアントを担当していただきます。億単位の案件を担当いただく予定です。 ■主なクライアント ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業(大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社 等) ■出張について 年に1〜5回程、ベトナムへの出張が発生いたします。 ■当社について 当社の母体は、ベトナム最大手のIT企業「FPT コーポレーション」の子会社「FPTソフトウェア」です。その日本法人である当社は、連結従業員数2500人を超え、2021年度売上250億円、年平均成長率30%と急成長しています。本国ベトナムでシステム開発する「オフショア開発」をメインに、「ニアショア開発」や「コンサルティング」など、顧客の要望に合わせたハイコストパフォーマンスな開発支援を行ってまいりました。ベトナムは、中国・インドの代替国から、新興アウトソーシング先として発展しており、IT&ソフトウェアアウトソーシングを国家の重要産業と位置付け大幅な投資を行っております。 EPTグループはあらゆる顧客ニーズ・課題にあわせ、多様なITソリューションを一気通貫で提供できる強みを持っております。 ■組織風土 外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな社風です。従業員の9割はベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内では日本語でコミュニケーションが行われております。 比較的若い社員が多く、社内イベントも活発に行われており、チャレンジし失敗しても、再チャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーチキ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実〜 ■業務内容 施工代理店や販売店への機器販売営業となります(機器の取り付けは工事店やお客様が設置をいたします) ・営業対象:施工代理店、再販系代理店、消火器メーカー、その他防災店など ・営業品目:自火報設備、消火設備、セキュリティ設備、インターホン設備、放送設備、住宅用火災警報器等 ■メインミッション 成長が期待できる代理店への売上目標達成を目指し、既存メンバーとともに業務にあたって頂きます。目標達成時には喜びを共有することができる仕事です。 ■身につくスキル 他の営業職と比べて企業経営者(社長)と話す機会が多く、コミュニケーション能力の向上が期待できます。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります! 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
三重県四日市市西末広町
電子部品 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容:下記業務を今までのご経験に沿ってお任せいたします。 (1)車載電装システムの電装系(情報系、電源系)プラットフォームの検討、提案活動 (2)エネルギー、情報通信⇔クルマのアーキテクチャ構想 (3)論理/物理アーキテクチャの開発 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県四日市市西末広町1番14号)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率63.6%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収750万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東3冷凍機株式会社
愛知県名古屋市中村区亀島
亀島駅
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆◇創業79年の安心と信頼/ダイキン正規代理店で15年連続全国1位/営業職の平均年収800万円以上/異業界出身者も活躍中◆◇ ■業務概要: 業務用空調機器の設置工事の施工管理をお任せします。 ■現地調査、打ち合わせ サーモグラフィーを活用し、科学的な視点で快適さを追求します。 ■積算、見積作成 設置位置・台数の調整を行い、書類を作成します。 ■工程表作成 工事部・協力会社とやり取りをしながら、段取りを決定します。 ■現場管理 進捗確認を適宜行い、円滑に現場が進行できるよう管理します。 ※担当現場は多い時で3件程度です。 <施工先> 大手FCチェーンや飲食店、理美容室、医院、旅館、オフィスの業務用エアコン など <キャリアプラン(一例)> 1年目:小規模物件を担当 2年目:老人保健施設など、空調台数の多い物件を担当 5年目:後輩社員の教育、施工管理者として幅広く物件を担当 ■同社の魅力:【空調機器はなくてはならないものになっています】 気候変動が激しい昨今ではエアコンは必要不可欠であり、景気に左右されない安定的な商品となりつつあります。経年化した建物での空調機器の更新需要が絶えないことも要因の一つです。また、古い機器だと光熱費がかさむこともあり、「省エネ」へのニーズも高まっています。「快適な空間が提供できず集客に響くことが悩み」「体調が悪い人も来るので、常時快適な空間を創りたい」「従業員の仕事が捗るように、快適な空間を創りたい」などエアコンへの関心も高まっており、大きな商機も迎えています。 同社はダイキン工業の正規代理店981社中、省エネエアコン販売台数1位であり、業績も好調です。 多くのお客様から支持される理由は 1台売って終わりというわけではなくプロに徹した空調改善提案とメンテナンスの細やかさがあるからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
400万円~649万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■【大阪】WEBアプリケーションエンジニア◆案件選べるSES開発/リモートワーク可/スキル磨ける環境□■ 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し東京の最新技術を使ったWebシステム開発と地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行うシステム開発会社です。本ポジションでは、当社大阪支社の『SES開発』での増員として募集する運びとなりました。 ■案件事例:幅広い企業と連携し様々な案件を確保しております! ・ブランド等のリストアプリに伴う開発案件(Go言語) ・CMSを使用したECサイト構築(Java) ・ECサイトのAWS運用、構築(Python、AWS) ・某弁護士事務所向け基幹システム開発(PHP、Laravel) ■特徴や魅力: ・自身のキャリアパスに合わせて案件を選択可能!自分のスキルを磨いていける環境があります。 ・多く展開しているからこそ、受託からSES、SESから受託へ異動し、キャリアを形成されている方もいます。 ・クライアントと対等な立場で「一緒に」作っていく開発スタイルのため、開発から上流工程まで経験する機会があります。 ・地方にも様々拠点があるので、先々UIターンなども可能! 「自身の地元」や「希望する地域」で就業することが可能です♪ また、地方創生の一端を担う事ができます! ■評価制度 ・明確な「評価制度(等級評価制度)」があるからこそ、成長しやすい!目標が設定しやすい!市場価値を高めやすい! ■働き方 ・ライフワークバランスが保てます!「リモートワーク制度」「フレックスタイム制度」があり、自身のライフワークバランスを保ちつつ、エンジニアとして経験値を積むことが出来ます。 ■充実した教育体制 ・「動画受講サービス」や「書籍の購入費補助(年間2万円)」、永年支給の資格手当金(MAX10万円/月)などサポート体制充実! 外部講師を雇っての勉強会も定期的に開催する等、学習環境充実◎! ■組織について ・平均年齢は31歳!年功序列ではなく、年齢・社歴問わず自身のスキルで年収帯、役職を上げていくことが出来ます♪ 変更の範囲:会社の定める業務
NOK株式会社
東京都港区芝大門
500万円~899万円
自動車部品 石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【連結売上高7,500億円・連結従業員数38,000人を超えるグローバルメーカー/業界年収ランキング8位】 ■職務内容: 当社の経理業務をご担当いただきます。 ご本人のご経験や適性を見て下記のいずれかの部署に配属いたします。 ■具体的な業務: ・経理課:単体決算に関する業務。一般会計、固定資産管理、単体管理会計業務、税務関連業務等。 ・連結課:連結決算に関する業務。連結会社からの情報収集、連結財務諸表の作成・報告、監査対応、開示情報提供、連結管理会計(月次損益集計、四半期ごとの業績見通し等)に関する業務 ■組織構成: 経理課10名、連結課4名の組織となっており、20代、30代の若手も多数活躍しています。 ■勤務環境: フルフレックス・リモートワーク可能で、柔軟な働き方が叶います。残業時間は平均月20時間と働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: 経理としての着実にスキルアップが叶う環境です。 経理課と連結課内でのジョブローテーションがあり、幅広い経理知識を得ることができます。 将来的には工場経理や海外子会社経理などの経験を積むこともでき経理のスペシャリストとして成長できる環境です。 ■当社について: <世界シェアトップクラス多数> NOKのオイルシールは国内シェア70%を誇ります。 「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。 また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルプリント基板」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界トップクラスのシェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。 <グローバル展開>1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~449万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜<最短9/1入社可能>新規スタートのプロジェクト■充実のフォロー体制があり安心して就業できます〜 ■業務内容 テレビショッピングや通販サイトをご覧になり、お電話で商品を注文される際の受付対応窓口にて、リーダー業務を担当していただきます。 <詳細> ・オペレーター(アルバイト・パートタイマー)への指示出し ・取引先企業の担当者との打ち合わせ・報告業務など ・オペレーター管理(電話注文が集中する時間帯には、20名のオペレーターの管理を、注文が落ち着いている時間帯には3〜5名程度のオペレーターの管理を行っていただきます。) 「いきなりリーダーを務めるのは不安」という方もご安心ください。 経験豊富な社員や研修担当者が全面的にサポートいたしますので、不明点や不安な点がございましたら、いつでもご相談いただけます。 ■チーム構成 リーダー:5〜6名/オペレーター:30〜35名 ■取り扱う商品例 健康食品/化粧品/家電製品/ファッションアイテム/ジュエリー/キッチン用品 など ■魅力: ・パーソルグループならではの安定基盤! ・入社後のキャリアの幅も広い! ・ラッキーボウル跡地のきれいなオフィス (「弓張岳」「展海峰」といった会議室、「ハウステンボス」をイメージしたリフレッシュルームなど佐世保の名所を詰め込んだ面白いオフィス!) ・マッサージチェアあり!リフレッシュできる! ・佐世保の中心であるアーケード近くで通勤にも便利! ・部署をまたいだ交流イベントあり、他メンバーともコミュニケーションが取れる ・服装自由でおしゃれも楽しめる! ■役割ごとのモデル年収 ・SM(サービスマネジャー) 約359万円〜408万円(※残業時間月10時間含む) ・課長 約485万円〜674万円(※役職手当月75,000円含む) ■地域限定社員について: 総合職とは異なり、転勤なく佐世保で働き続けることができます。 プロジェクトによっては夜勤や土日祝出社(平日で代休取得)などの対応が発生します。入社後にキャリアチャレンジ制度にて、総合職や他パーソルグループ会社への転籍も可能です。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社三晃空調
大阪府大阪市北区西天満
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(1級資格者は800万〜1000万も可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。
電子部品 自動車部品, 事業企画・新規事業開発 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 車載用部品の研究開発テーマの企画・立案・管理をお任せいたします。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について 入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容参照
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【大手エンジニアリング会社/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/教育・人材育成に投資】 ■募集概要: 次世代の駆動システム開発に携わり、設計から調整・管理まで幅広く関与できるポジションです。 CADを用いた設計検討を中心に、社内外との連携やプロジェクト進行管理など、技術と調整力の両方を活かせる業務です。 <具体的な業務内容> 1)設計検討(CAD使用) 駆動系部品・ユニットの構造設計やレイアウト検討を行い、性能・コスト・製造性を考慮した最適設計を推進します。 2)文書作成および管理 設計仕様書、技術資料、変更管理文書などの作成・更新を通じて、設計品質と情報共有を支援します。 3)社内外との調整業務 製造・品質・購買部門や外部サプライヤーとの技術的な調整を行い、設計意図の伝達や課題解決を図ります。 4)スケジュールフォロー 開発スケジュールの進捗確認や課題管理を行い、納期遵守とプロジェクトの円滑な推進を支援します。 5)その他支援業務 試作・評価支援、設計変更対応、会議資料作成など、開発業務全般をサポートします。 <この仕事の魅力> ・CAD設計スキルを活かし、製品の中核となる駆動システム開発に関われる ・技術だけでなく、プロジェクト管理やコミュニケーション力も磨ける ・多部門・多拠点との連携を通じて、広い視野と実務経験を積める ・製品開発の上流から下流まで関与でき、エンジニアとしての成長につながる ●機械メーカー、電子機器メーカー、車載機器メーカー、医療機器メーカーをはじめとする大手企業との取引多数(取引先数 約3,800社以上) ●業界トップクラスの充実した研修制度!(E-ラーニング、アカデミー研修制度。385講座以上ある研修で継続的にスキルアップできます。) ●業務のアウトプットが給与に反映される仕組みで収入UPしやすい会社です。上記の研修や資格取得によって更なる年収アップも可能! ●年間休日日数:約125日(※プロジェクトにより異なる場合がある) ●エンジニアリーダー組織が充実しているため、新規入社の方に対しても手厚いフォロー・サポート体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データベースエンジニア プロジェクトマネージャー(インフラ)
★30年以上Oracle製品を取り扱ってきた実績・ノウハウあり★ ●連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場SIer ●業界内でも有名な「技術力の高さ」と顧客と向き合い続けて鍛えた「プロジェクトマネジメント力」が魅力 ●実働7.5h/平均残業10.9h/平均年収886万円 ■本ポジションについて: プライムSIerとして様々な業界の大手顧客向けにITインフラ等の構築を行う事業本部にて、データベース領域のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: データベース系のプロジェクトにおいて、単なる構築業務に留まらず、ご提案からプロジェクトリードを行っていただきます。 また、ご経験や希望に応じて、新たなソリューションの創出にもチャレンジが可能です。 ・Oracle製品・サービスを活用した提案支援 ・インフラ構築案件のリーダー、エンジニア ・データベース、Oracle Cloudを軸にした「データ分析基盤」や「マイクロサービス」関連のソリューションの創出 ■配属予定チームについて: ・配属先:データマネジメント事業部 42名 ・20代前半〜60代前半の年齢層が在籍しております。 Oracleを中心とする案件実行と新規ソリューションの企画・運営に基づいた事業推進を行う部署です。 日鉄ソリューションズは、30年以上にわたってOracle製品を活用したITソリューションを提供しており、製品の知識・ノウハウ・実績においては自信を持っています。 ■身に付くスキル: DB領域におけるテクニカルスキル、特にOracle Cloudの知見、スキルが身に付きます。 ■ITインフラ部門について: 顧客ジャンルを問わずNソルが関わる全大手顧客に対し、ITインフラの提案〜実行まで行っております。 プライム×マルチベンダーとして、複数の製品ベンダーと協業しながらセキュリティ、クラウド、仮想デスクトップ、デジタルワークプレイスなど最先端技術を活用しながら顧客支援をする部隊です。 ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業10.9時間(所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルオブ・コンストラクション
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(55階)
300万円~449万円
ゼネコン 人材派遣, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
【飲食・介護士・美容師など幅広い経験の方が活躍中/国家資格取得で市場価値を高めて将来の選択肢を広げる!資格取得支援制度も有/残業月平均18.8時間/年休121日】 ■業務内容: 大手ゼネコン・民間・官公庁発注による建設現場における施工管理(現場サポート)、設計及びアシスタントに携わっていただきます。 施工管理の仕事は、現場での作業を管理・指示・進行することであり、作業員として直接作業することは一切ありません。 〜職場の雰囲気・業務内容など下記参考にしてください〜 参考URL:https://start.willof-construction.co.jp/interview/honoka-nanba/ ■具体的な業務 プロジェクトマネージャーとして、工事が円滑に進むよう、段取り(安全・品質・納期)をお任せします。 ・建設プロジェクトの進捗管理 ・工程管理・安全管理・品質管理・原価管理 ・請求書や申請書の作成・ファイリング ・備品・資材管理他 ※お仕事の約30%は事務所での事務作業です。 ■実績 ・バンテリンドーム ・ジブリパーク など ■身に付くスキル 以下の2つのスキルを中心に、どこでも通用するスキルを身に付けられます! (1)マネジメント能力 多くの関係者と協力し、全体を指揮監督いただきます。そのため入社後すぐにマネジメントスキルを身に付けることができます。 (2)技術的知識: 建築や土木工事の基本的な技術知識、または特定の分野に特化した専門知識。国家資格の取得も可能で、長期的に安定したキャリアを築けます。 ■入社後のキャリア: 同業種でのキャリアアップ・異業種へのキャリアチェンジも可能です! ・資格取得支援制度(施工管理技士としてキャリアアップ) ・キャリアチェンジ制度 募集職種:採用・研修・キャリアマネージャー・営業など ・グループ会社の別職種への転向 募集職種:事務・エンジニア職種など ■年収モデル ・3年目392万円月給289,000円+賞与年2回※2級施工管理技士補取得 ・6年目599万円月給425,000円+賞与年2回※1級施工管理技士取得 ※想定パターン※ 職種:施工管理/ 地域:東京/ 年次評価:査定により毎年5,000円ずつアップ 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
400万円~599万円
CRO CSO, Web系ソリューション営業 医療機器営業
【東証上場のクオールG/異業種からの転職者も多数活躍/スキルアップが目指せる】 ■仕事内容 ・新規開拓営業=取引がないクリニックへ訪問し、他社製品からの切り替えを行う。 ・案件化までのプロセスの実行(担当1,000軒から優先順位をつけてターゲットを訪問し、ニーズ・ヒアリングを通して受注を図る) ■担当エリア:23区内、埼玉県 ■担当製品 医療IT機器(レセプトコンピューター、電子カルテシステム、電子薬歴システム) ■研修について 当社研修を1週間程度受けていただき、その後は配属先にて導入研修1か月(インプット、アウトプット)、マネージャーとの同行、OJTを実施いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJT終了後について 本PJTはおよそ2年程度のPJTとなっています。その後のキャリアとしては、ご希望と適性に合わせて当社の他医療機器PJTへのアサイン、MRとしてのキャリアチェンジ、転籍等への可能性がございます。ポジションや案件によっては転勤の可能性がございます。 ■CSOについて 当社は製薬メーカーや医療機器メーカーの営業活動やプロモーション活動の支援をしているCSOといわれる業態です。業界最大級の契約メーカー数を誇っています。 ■同社の特徴 1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています 2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています 3)手厚い研修・学べる環境:2001年にMR教育認定施設第一号に認定されて以降、MRに対する高水準な教育・研修を維持しています。当社の研修は業界でも高い評価を受けております 4)頑張りは適切に評価:営業結果に応じた評価制度が整っており、頑張り次第では大幅な年収UPも目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
マクテック株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
300万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜商業施設などの看板や内装工事の調整担当※訪れた人を魅了する空間演出をお任せします/土日祝休/年休125日〜 ■業務内容: ショッピングセンターや飲食店、文化施設などの内装や看板・サインやテントなど、さまざまな案件の施工管理・ディレクションをお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <訪れた人を魅了する空間と、街をづくりをチームで行います。> ◇現場全体のマネジメント ◇デザインの打ち合わせ ◇見積書の作成 ◇簡単なレイアウトの作成 ◇担当現場の管理(人員、予算、工期、品質など) ◇現場でのクライアントとのコミュニケーション ◇工事の手配(人員、資材) など ■担当エリア/出張について: ◇担当エリア:関東県内がメイン ◇出張:西日本エリア └宿泊を伴う出張は年平均2〜3回/各2〜3日程(長い物件だと1〜2カ月もあるがほぼなし。担当による。) ■業務の流れ: (1)ご依頼 大手デザインディスプレイ会社などクライアントから、図面のご依頼をいただきます。 (2)図面作成・見積 イラストデザインをもとに、施工方法、材料などを検討、各種素材の製作会社と打合せをし、図面を作成します。 (3)クライアントとへの提案・打合せ こちらからの提案をもとに、施工方法・スケジュール調整、予算などの打合せを行います。 (4)施工管理 職人の手配。看板の製作・現場取付の工程・安全・品質・安全管理などを行います。 (5)完成 1日で終わるものから、数ヶ月単位のものまで案件規模はさまざまです。 ■入社後まず行っていただきたいこと: 図面の見方や専門用語を覚えることからスタート。 その後は先輩に同行し、現場を経験しながら実務を覚えていきます。 経験を積むうちに仕事のペースをつかめるようになります。 ■モデル年収: ◇入社1年/20台後半/346万円(月給25.5万円+賞与) ◇入社5年/主任20台後半/456万円(月給33万円+賞与) ◇入社10年目/係長40代前半/722万円 ■組織構成: 4名(24歳〜60歳※全員男性)20代1名、40代1名、50代1名、60代1名
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜東証プライム上場2,000名以上規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要 ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、〈超高速開発〉〈クラウド〉〈セキュリティ〉の3軸をメインに、【幹部候補】として、トータルITソリューションの提案・組織マネジメント・育成等を行っていただきます。 ※今後注力領域としている、「年商500〜2000億の市場」に対して、DXパートナーとして推進いただきます。 ■業務内容 ・お客様のDXを実現する自社独自のトータルITサービス「HARMONIZE」(主にシステム開発、クラウド製品、セキュリティ製品)のご提案 ・人材育成 ・組織マネジメント ※育成やマネジメント等については、ご経験に応じてお任せいたします。 ※深い知識が必要な場合(例:インフラの構成、セキュリティの構成など)には、プリセールスやSEと連携いただき、一緒に提案をします。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)など 【顧客群】年商100~2000億市場 ■「HARMONIZE」とは ・JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です 【裁量/成長環境◎】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 画像処理 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜シニア活躍中/画像認識システム開発のPL候補/在宅勤務可/面接1回/残業月15h程/東証プライム上場企業のグループ企業(株式会社オープンアップグループ)〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ADAS向けカメラ製品へ搭載する画像認識アルゴリズムを開発するプロジェクトにて、機能開発を推進する業務へ携わっていただきます。 〇業務詳細: ・5名〜8名のメンバを配下に、管轄するチームの受け持つ機能開発の作業計画を立案とチームマネジメント ・ADAS向け画像認識アルゴリズムを構成する単一〜複数機能の開発を担当 ・機能開発だけでなく、実機を用いた動画像データの流し込み確認などのベンチマーク実施 ・配下のメンバに対して、指導/教育を行い、チームビルディング実施 〇主なツール Visual Studio、Jenkins、JIRA/Confluence、Microsoft Teams、ZOOM 〇身に付くスキル: ・画像処理/認識に関する知識/経験 ・チームマネジメントスキル ・業務計画立案、クライアントとの折衝 〇築けるキャリア: ・ADAS向けシステムエンジニア ・受託業務システムエンジニア ・当該部門におけるチームリーダー、係長 〇案件について 目安として下記のような案件状況となります・プライムが約7割、2次請けが約3割程度 ・作業場所7割が自社、3割が客先 ■働き方: ・残業時間平均15h/月程度 ・在宅勤務可能(2日程度想定/週) ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【東証グロース上場企業/初度配属先決定以降の転勤なし/待機期間の給与保証100%/全案件をすべて社内のエンジニアに公開する独自制度を採用/創業より21年連続黒字経営】 ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。 ◆取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆設計・構築 OS:Windows、Linux、Unix ツール・機器:Windows Server、RHL、Solaris、HP-UX、AIX、VMWare、Hyper-V クラウド:AWS、Azure ◆プロジェクト例 ・各種インフラシステム構築案件におけるプロジェクトマネジメント ・大規模インフラシステム構築における要件定義〜設計構築〜運用保守 ・工数算出、コスト管理、スケジュール管理、リソース・要員管理、品質管理、リスク管理等 ■エンジニアの技術向上に向けた会社取り組み: ・全案件をすべて社内のエンジニアに公開しており、エンジニアのみなさんにはシンプルにご自身の単価を上げることを追求していただいております。 案件を公開することによって、どのスキルを伸ばせば自身の年収を上げていけるのかが分かりやすい環境となっております。 ・待機期間について 待機期間が発生した場合の給与について、100%保証してきた実績がございます。 待機期間中に研修を受けながら着実にスキルアップを図ることが可能です。 ・技術レベルを上げたい方へのフォローアップ 技術部…各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォローをいたします。 営業部…取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォローをいたします。 ■特徴・魅力 ◇当社では戦略的にエリアの絞り込みを行う事で、顧客への深耕・高付加価値の提供を実現しています。 ◇地域密着型の事業戦略を取る事で、社員にとっても長期的に腰を据えた仕事が出来る環境となっています。 ◇自社で研修・開発センターを有し、積極的な人材育成や能力開発を行っています。 ◇時期やプロジェクト状況により変動しますが、月間平均残業時間は20〜30時間/月程度となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シンバン株式会社
大阪府堺市南区高尾
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜ベアリング内外輪の切削加工機で国内シェア1位/日本車・外国車に使用/高年収企業/実力評価〜 ベアリング切削機械の電気制御業務を担当していただきます。 その他、単機能・NC盤などの工作機械の保守やメンテナンスも行い、生産能力の基盤を担っていただきます。 ■業務概要: 切削加工機は高価な装置になり、年間数百台を受注しますが、並行するのは、1件〜2件程です。 機械設計の担当者と「どのような処理を行う回路を作るか」が書かれた動作仕様書を基に打ち合わせを行い、CADを使った回路設計、PLC におけるプログラム設計によって、意図した通り動くようにします。 ご経験に合わせて設計補助などから徐々にお任せします。 受注生産の生産設備のため、個人の裁量が大きく、担当案件に自分の構想を盛り込み、全工程に携わることが可能です。 ■組織構成: 電機制御部は現在4名で構成されており、30代〜50代の経験豊富な社員で構成されております。 ■企業特徴: ベアリング内外輪の切削加工機は「高精度」「 高速」「耐久性」という強みを保持しており、国内シェア1位を獲得しております。 NTN、大手自動車メーカーなど大手から高い信頼を得て世界中で販売。少数精鋭・安定経営を続ける優良企業です。 ロール塑性加工機(3500万円)、ベアリング内外輪切削機械(800 万円)といずれも高価格ですが、高い技術力によりクライアントからの依頼が途切れることはありません。 ■働き方:基本的に残業をしなくてよいという方針があるので、月平均残業は10hです。残業するかどうかも個人に裁量があります。 外出は月0〜3回で対象は大阪府内となり、直行直帰可能です。 外注管理も少なく研究開発に集中できる環境でキャリアを積むことができます。 ※当社は、大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ