41218 件
株式会社システムエンジニアリング
東京都台東区柳橋
-
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
◆劇場や音楽ホールの演出・AV設備工事を手掛ける企業/親会社は東証スタンダード上場のインターライフHDで、経営基盤安定◆ \音響・照明の配置計画を通じて感動を生み出す仕事/ ・劇場や音楽ホール、結婚式場などの大規模施設において、音響や照明機器の配置計画をAutoCADを用いて作図します。 ・配置次第で音の響きや視覚効果が変わるため、訪れた人々に感動を与えることができるやりがいのある仕事です。 ■業務内容 当社では、劇場や音楽ホールなどで使われる音響・照明機器の配置を計画する仕事を担当していただきます。AutoCADを使って作図し、各施設の特性に合わせた配置計画を行います。 勤務形態は、内勤と外勤の割合が6:4で、週に約1日半ほど外出することがあります。印刷や打ち合わせのために出社する社員が多いですが、リモートワークも実際に利用されていますので、柔軟な働き方が可能です。 <事例紹介> サンケイホール すみだ水族館 The Ritz Carlton Tokyo など https://www.sys-eng.co.jp/cases/equipment ■組織構成: ・全9名で構成されており、部長1名、マネージャー2名、メンバー4名、派遣社員2名が在籍しています。 ■ご入社後の流れ: ・1か月間のオリエンテーションと研修後、先輩社員のフォローのもと、500万円ほどの音響案件を担当していただきます。 ・その後、1,000万円ほどの音響案件や音響と照明の複合案件を経験し、2年目には1億円〜4億円規模の案件を一人で担当できるようフォローアップします。 ■働き方: ・上司の許可を得ればリモートワークが可 ・平均有給取得日数は年12日程度 ・現場視察や打合せのために月1日程度の出張があります。 ・残業時間は月30時間前後で、土日はしっかり休める環境です。直近10年間は退職者がいません。 ■モデル年収: ・5年目:30代前半で約500万円 ・8年目:40代前半(資格あり)で約750万円 ■成長性: ・創業50年以上で安定成長を続けており、大手ゼネコンや設計事務所、地方自治体との取引も多く、民間事業と公共事業の両方を手掛けています。 変更の範囲:無
能美防災株式会社
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【土日祝休み/年間休日124日/残業積極抑制中/成長支援/プライム上場企業/防災大手メーカーでの新たな挑戦/資格取得支援/フレキシブルな働き方】 ■こんな方に向けた求人です: ・施工管理経験者でメーカー側に転職することで働き方を整えていきたい方 ・働き方を整えたいが、年収も同じく大事にしたい方 特に、現在の施工管理業務から働き方を整えたいが、ライフイベントなどで収入面も譲れないという方にとってピッタリな求人です! ■業務内容: オフィスビルや商業施設、医療機関、教育機関、倉庫、劇場などに対する防災設備やシステムの提供と設置に関連する業務をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・営業部門や顧客とのミーティング、現場調査を実施し、設置工事の可否を確認、施工図を作成 ・必要な機材や材料、協力会社の手配および現場管理、顧客や他工事業者との調整 ・日々の進捗管理、施工状況の確認、設置設備の試験運用、消防署の検査、顧客検査後の引渡しおよび関連書類の作成 ■働き方: ・年間休日124日(有給取得も奨励) ・工期について:計画的なスケジュールで進行し、無理な工期は避けます。 ・出張について:主に福岡の案件を担当し、宿泊を伴う出張は少ないです。 ・デスクワーク割合45%:デスクワークは社員の裁量に任せ、本社やサテライトオフィスで行います。 ■平均残業時間32.16時間: 当社の定時は7時間30分ですので、8時間定時の場合で換算をすると約22時間程度の残業時間となります。 2024年問題に対応すべく、全社的に残業抑制に取り組んでおります。さらなる残業抑制のために今後も施工管理要員を大幅に増員していく予定です。 残業抑制のために、チームで業務をカバーし合う体制です。また、タブレットやクラウドシステムを活用して、現場作業の効率化を図り、残業時間を短縮しています。 ■教育体制: 充実した教育プログラムにより、資格取得や基礎スキルの習得を支援します。入社後は先輩社員からの丁寧な指導を受け、業務に慣れていく環境が整っています。スキルや経験に応じて重要なプロジェクトも担当できます。 ■キャリアパス: 「自己申告制度」を通じて、社員のキャリア希望を尊重し、施工管理以外にも多様なキャリアパスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズ企画設計
埼玉県川口市戸塚
東川口駅
550万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【50代活躍中◆東証スタンダード上場企業で事業安定性◎/成果を正当に評価する文化のためインセンティブ制度で年収8桁プレイヤーも/完全週休2日制・残業時間10h程でワークライフバランス◎】 ■業務内容 5〜20億円程度の一棟もの収益不動産を中心とした仕入れをメインに、開発(バリューアップ)、販売まで一貫してご担当いただきます。「不動産のプロ」として数十億円規模のプロジェクトをリードする業務は、まさに当社の要であり花形です。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・仕入物件の調査、情報収集 ・事業化シミュレーション ・買取提案 ・バリューアッププランの作成 ・販売資料作成 ・仲介会社開拓 ・販売提案 ・上記に関してのチームマネジメント 等 ■採用背景 元々は数億円程度の一棟ものレジデンスを中心に扱ってきましたが、現在はそれらに加え、数十億円規模のオフィスビル、商業ビルなども扱っており、さらには区分マンション、区分オフィスにも手を広げています。 扱えるアセットの「幅」が大きく広がった今、さらなる事業拡大のため営業職の増員募集を行っております。 ■キャリアパスについて 不動産買取再販営業のご経験が豊富な方は、役職付きでお迎えする準備もございます。プレイヤーとして営業を極めていただくことも、マネジメントに挑戦していただくことも可能です。事業拡大のタイミングでもあるため、ご本人様の希望に合わせて様々なキャリアパスを歩むことができます。 ■組織構成 営業部門は大きく2チームに分かれており、ご入社後適性により配属させていただきます。中途入社の方も多く、年齢層も30代〜60代と幅広いことが特徴です。 ■業務の魅力と特徴 【営業スタイル】 ・当社は「人脈重視」の営業スタイルです。当社主催で不動産交流会(アズサロン)を毎週開催するなど、人脈構築の場づくりには全社的に取り組んでいます。 【スピード感】 ・賃貸/管理から始まった会社であり、リーシングのスピードは大きな強み。物件の保有期間が短くなるために仕入の数も増やしやすく、営業パーソンが成果を出しやすい環境です。 【インセンティブ】 ・インセンティブ制度が充実しており、「結果の分だけ社員に還元」を徹底しています。社員の実力を正当に評価する社風・文化です。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
山口県宇部市常盤町
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【法人領域での専門性を高めるキャリア/年収600万〜/公募制度で他領域に挑戦可能/ライフデザインに応じた勤務地区分選択・変更制度/地域密着/子育てとの両立可/キャリア形成の機会多数で長期就業叶う〜】 ■業務内容: 主に法人向け(大企業・中堅中小企業)と企業オーナー向け営業を担当いただきます。預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務を実施いたします。 ■組織構成: ・支店在籍者27名(男性8名・女性19名) ・法人取引担当課(取引先課)1ライン8名(課長1名・行員5名、契約社員2名、男性4名、女性4名) ■キャリアパス: 入社後は法人・リテール業務を経験、その後は法人・リテール業務、国際業務、投資銀行業務、市場業務、システム/デジタル業務、本部(企画・人事)等のグローバル関連業務を含めた部署へ異動することが想定されます。将来的には金融業務全般でプロフェッショナルとなることを展望し、全社的視野に立って、高いパフォーマンスを発揮し、活躍することを期待しております。入社後、本人の希望や適性を考慮した異動、社内公募制度を設定しております。 ■研修制度: ・支店OJTや2週間程度の業務研修(与信スキル・社内イントラ研修など) ・高度なコーポレートファイナンスのスキル研修 ■ポジションの魅力: エリアに根差しながら、銀行の商品・サービスに加え、信託、証券など、弊社グループの総力を結集し、時には外部組織とも連携して高度なソリューションを提供し、お客さまの中長期的な事業戦略や資本政策、ファミリーの発展に貢献してくことができます。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。MUFGの強みである総合力を結集し、お客さまのニーズに応じたきめ細かなアプローチを行い、資産運用のみならず、相続・不動産などさまざまなニーズに包括的に応えております。 変更の範囲:会社の定める業務
浦安工業株式会社
東京都墨田区錦糸
350万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
★メンテナンス経験からでも目指せる施工管理!地場で安定してスキルUPと年収UPを目指せる! ★年間休日125日で働き方◎ ■採用背景: 地域密着型で、関東の各地から継続した受注を頂いている当社はその実績から多くの依頼を頂いております。工事の増加計画に対し、施工管理として携われる片の増員を計画し今回募集を開始いたします。 ■職務概要: 当社の東京本店にて、建設の設備関連の官庁・民間工事における施工管理業務をおまかせします。 ■職務詳細: 空気調和設備、給排水衛生設備、防災消火設備を中心に、設計・施工・施工後の管理業務をお任せします。新築ホテルなども手掛けておりますので、技術を身に着けていけばスーパーゼネコン様にも劣らない億規模の案件に携わることもできます。 ≪主な物件≫ 病院/学校/老人ホーム等での新築、改装(修理)など広く受注をしているため、自身の経験をスライドして活かすことができます。 ≪担当数≫ 大規模工事だと1件、小規模工事だと2、3件同時に担当します。 ≪特徴≫ ・現在CAD業務を専門として行っているものはいませんが、今後CAD業務の担当を配置し、分業を進める予定です。 ・休日に電話がかかることはめったにありませんが、緊急の際には緊急手当がつきます。 《魅力》 施工管理として一人の采配で原価から納期設定までを行うことができます。サブコンの工事ですと施工区域が限られているなどございますが当社は一気通貫ですべてお任せいただくケースが多いことも特徴です。 ■組織、環境: ◎分からないことは聞き合うなど、社内情報連携がとりやすい環境です。 ◎社内外での研修や資格取得支援制度が充実しております。入社後に資格を取得しさらなるキャリアアップも可能な環境です。 ※資格を取得することで、昇給・昇格にもつながります。 ■魅力: 2016年にユアサ商事Gの一員となり、さらなる経営基盤の強化を実現しました。また、創業後80年積み上げてきた技術力の高さや責任力をご評価いただき、長野県各地から継続した受注をいただいています。空調・水道・防災網羅的に強く、お客様からもご評価を得て売り上げを伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【障がい者向け施設への入居者獲得の営業で社会貢献性◎/基本土日休み・残業20H以内で働き方◎/全国180万名のニーズ有・業界シェア25%で業界No1】 【業務内容】 障がい福祉サービスである「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、担当エリア内の役所・障害福祉課や病院等に対して、当グループホームへの入居者増員のための営業を行って頂きます。 【業務詳細】 ■担当エリア内の役所障害福祉課・計画相談支援事業所・病院などを訪れ、ご希望がある方に対して当社のグループホームをご紹介していただけるように営業を行います。 ※各所と長期的な友好関係を築いていただくことで、当社への入居を促していただけるため、関係構築が重要な営業となります。 ■入居希望者/候補者から連絡が来た場合、入居者候補とそのご家族等のホーム見学〜入居確定までの業務を行って頂きます。 ※障がい者同士での共同生活となるため、入居体験として短期宿泊等の提案等を行い、入居について問題がないかを判断していただきます。 【営業先/担当エリア】 ■主な営業先:担当エリア内の役所障害福祉課/計画相談支援事業所/病院など ■担当エリア:尾張エリアを中心にエリアマネージャーと連携して活動 【出勤の流れ】 自宅近くのホームに社用車を置いておき、朝そのホームに出勤いただきます。社用車に乗り換えて営業活動をし、ホームに戻り自家用車に乗り換えて帰宅していただきます。 【モデル年収】 420万円〜(1年目)・480万円〜(2〜3年目)・540万円〜(4〜5年目) ※実績により1〜2年ごとにステップアップを目指せます。 【当社の魅力】 ■2017年に設立されたベンチャー企業ではございますが、毎年1000名以上の従業員が増員しており、現在は従業員数が7000名を突破しております。 ■現在は障がい者向け施設を全国に300ホーム展開しており、今後は毎年60拠点以上オープンしていく予定です。全国180万人のニーズに対し、シェア25%で業界No1の当社でさえ、入居者は5千人という現状です。今後も事業規模は拡大し続けていく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区名駅南
【土日祝休み/年間休日124日/残業積極抑制中/成長支援/プライム上場企業/防災大手メーカーでの新たな挑戦/資格取得支援/フレキシブルな働き方】 ■こんな方に向けた求人です: ・施工管理経験者でメーカー側に転職することで働き方を整えていきたい方 ・働き方を整えたいが、年収も同じく大事にしたい方 特に、現在の施工管理業務から働き方を整えたいが、ライフイベントなどで収入面も譲れないという方にとってピッタリな求人です! ■業務内容: オフィスビルや商業施設、医療機関、教育機関、倉庫、劇場などに対する防災設備やシステムの提供と設置に関連する業務をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・営業部門や顧客とのミーティング、現場調査を実施し、設置工事の可否を確認、施工図を作成 ・必要な機材や材料、協力会社の手配および現場管理、顧客や他工事業者との調整 ・日々の進捗管理、施工状況の確認、設置設備の試験運用、消防署の検査、顧客検査後の引渡しおよび関連書類の作成 ■働き方: ・年間休日124日(有給取得も奨励) ・工期について:計画的なスケジュールで進行し、無理な工期は避けます。 ・出張について:主に愛知の案件を担当し、宿泊を伴う出張は少ないです。 ・デスクワーク割合45%:デスクワークは社員の裁量に任せ、本社やサテライトオフィスで行います。 ■平均残業時間32.16時間: 当社の定時は7時間30分ですので、8時間定時の場合で換算をすると約22時間程度の残業時間となります。 2024年問題に対応すべく、全社的に残業抑制に取り組んでおります。さらなる残業抑制のために今後も施工管理要員を大幅に増員していく予定です。 残業抑制のために、チームで業務をカバーし合う体制です。また、タブレットやクラウドシステムを活用して、現場作業の効率化を図り、残業時間を短縮しています。 ■教育体制: 充実した教育プログラムにより、資格取得や基礎スキルの習得を支援します。入社後は先輩社員からの丁寧な指導を受け、業務に慣れていく環境が整っています。スキルや経験に応じて重要なプロジェクトも担当できます。 ■キャリアパス: 「自己申告制度」を通じて、社員のキャリア希望を尊重し、施工管理以外にも多様なキャリアパスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wuuzy
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~699万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 ブティック・エグゼクティブ
〜自社サービスの内勤営業/サービスを自分たちで改善し作っていく/在宅可/時差出勤可/年間休日124日/土日祝休/コールセンター経験者歓迎〜 ■業務内容: 「ECのプロ」という日本で唯一「ECに特化した複業人材マッチングのサービス」を展開しています。 自社の見込み顧客へアプローチし、企業の抱える「売上拡大」「顧客獲得」といった課題をヒアリング。本当に必要な人材や知見を正確に可視化して、企業の売り上げアップや課題解決へと繋げることが本ポジションのミッションです。 ■具体的な業務の流れ: (1)自社の見込み顧客に対して様々な手段でアプローチ(メインは電話) (2)お客様とアポイントの調整 (3)営業への情報連携と引継ぎ アポイントや受注は営業担当が実施します。 ※その他、自社インサイドセールス組織の開拓戦略設計、立案、数値モニタリングなどもお任せします。 ■『ECのプロ』とは: 弊社が運営する『ECのプロ』というサービスはECに関する副業人材と企業をつなぐ「ECに特化した日本最大の副業マッチングサービス」です。登録者は4,500名を突破し、3年連続で “前年比300%” という急成長を続けています! ■入社後の流れ: ◎充実した研修体制 入社後は一人立ちできるようしっかりと研修カリキュラムが組まれているので、ITやECの知識がなくても大丈夫です! ◎部長・役員との1on1を毎週実施 仕事における悩みやプライベートな悩みまで躓いている部分を毎週フォローします。常にメンターが最大限向き合ってくれる環境なので自分の成長や正しい評価に繋がる環境です。 ■評価制度: 昇給は年2回評価査定を実施しています。 1人ずつ「個人別目標」を設定し、半期での達成度をもとにして評価査定を実施。平均昇給実績は年約31万円としっかりと年収UPできる環境が整っています。 ■当社の魅力: ◎全ての役員を含めた全体ミーティングを毎週実施 部署、役職、立場に関係なく全員でサービスを作る手触り感を感じながら働くことができる環境です! ◎あなたの強みを伸ばせる環境 『すべての人に、強みを活かせる機会を』というコーポレートミッションを掲げ、社内のメンバーに対して強みが活かせる職種やポジションに就いていただきます。早期の昇給やキャリアアップも十分可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社圓屋
愛知県東海市富木島町
住宅設備・建材 専門店・その他小売, 建設・不動産個人営業 事業企画・新規事業開発
≪住宅業界経験者*現年収保証/ニーズが高まるトレーラー事業/用途検討や提案・デザイン性ある商材に興味がある方へおすすめ≫ ■業務概要/採用背景: 住宅資材の問屋として店舗運営・EC買取販売を行う当社にて2024年にローンチした新規事業【トレーラーハウス事業】の立ち上げメンバーとして企画〜反響営業をお任せします。今回事業拡大にむけた増員採用を実施します。 ※トレーラーハウス事業:https://unfold.works/ ■今回のポジションについて: ▽入社後のミッション…年間5棟の受注にむけた営業活動/受注目標実現にむけたPR方法の検討 ▽1年後のミッション…更なる売上増加にむけた営業活動/トレーラーハウス活用方法の企画検討/広告代理店との打合せ など ※入社後は現在のメイン担当のOJTのもと業務習得をいただき、その後は事業をけん引いただくメイン担当としての活躍を期待するポジションです。 ■仕事内容について: (1)反響営業 ▽商材:トレーラーハウス・コンテナハウス ▽価格:600〜2,000万 ▽営業スタイル:反響営業/現在はYouTubeからの問い合わせをメインとしており、毎週平均2件の問い合わせ、月5件程度のファーストコンタクトを実施しています。展示場での説明やオンラインでの商談がメインです。現在は個人利用を目的としたお客様がメインですが、法人へのアプローチなども今後発生します。 ※ジャケット着用いただきますがスーツではなく、オフィスカジュアルスタイルでの勤務となります。 ▽納期調整:お客様への納品にむけた調整など、工場会社やグループ会社の工事部と協業をいただきます。 ※設置工事や内装工事は外注およびグループ会社へお任せします。 (2)企画検討 ▽商材の【売り先・売り方】を検討しそれにあわせたPR方法などを企画〜実実行します。 ■商材について: ▽移動が可能/サイズも様々/固定資産税がかからないといった点から様々な用途に応えることができるため昨今ニーズが高まっています。 ▽当社のトレーラーハウスは従来と異なり「デザイン」に特化しているため他社製品との差別化が可能です。 ≪現在の受注≫ 2025年8月時点で既に2件の受注が決定しています。 (1)カフェ開業としての活用 (2)趣味部屋としての活用 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ホームズ株式会社
東京都町田市森野
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), アフターメンテナンス(マンション・戸建) 販売・接客・売り場担当
〜旭化成グループの安定基盤/お客様から直接「ありがとう」をもらえる仕事/年休121日・転勤なし/中途入社定着率は直近8年で95%〜 ■アフターサービスとは?: ヘーベルハウスは長く快適に暮らせる「ロングライフ住宅」が特徴で、ご入居3ヶ月後、1・2・5年後、以降5年毎に定期点検を行っています。外壁・内装電気設備・水廻りなど、時期に応じて内容や項目が設定されています。 ■具体的な仕事例: ヘーベルハウスの入居者に向けた、下記のようなお仕事をお任せいたします。 ・点検を迎えるお客様と電話で訪問日時を調整 ・定期点検、要望があった際の訪問 ・設備交換・少額のリフォーム提案 ・メンテナンスの手配 等 ※点検を含む訪問件数は1日に2〜3件程度です。はしごの昇降、屋根等の高所作業も一部発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ◎未経験でも安心して活躍できる! ・入社から3~6カ月は研修や先輩の同行がメインとなります ・仕事を覚えてきたら担当を持つようになりますが、当面は先輩社員が一緒に回り、1年くらいを目途に一人立ちを目指していただきます ・入社時には住宅についての経験や知識がなくても大丈夫です。これまでに販売・サービス業、運送業、保育士、加工業など、様々な業界出身者が入社し、活躍しています ◎お客様から直接感謝の声をいただける+長期的な関係構築可能! ・「ロングライフ住宅」の実現には、手厚いアフターサービスが欠かせません。安心して暮らせる住まいを支えるだけでなく、お客様から直接「ありがとう」とお言葉をいただける非常にやりがいのある仕事です ・最長60年の無料点検を行っており、同じお客様を訪問する機会も多く、長期的な関係構築も可能です ◎フラットな社風+頑張りを評価してくれる環境で長期就業が可能! ・当社では雇用形態のよる差はなく、皆あくまで旭化成ホームズの一員として働いています ・「お客様満足」を一番の指標に掲げており、ご自身の頑張り次第でご年収を上げていくことができます ・契約社員での入社にはなりますが(1年ごとの更新)、6年目以降は無期雇用に切り替わります。現在同ポジションの7割以上の社員が6年以上勤務し、無期雇用社員となっています 変更の範囲:本文参照
学校法人兵庫科学技術学園
兵庫県神戸市長田区林山町
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校, 整備士(自動車・建機・航空機など) 講師・指導員・インストラクター
◆◇自動車整備を教える講師業務/講師未経験OK/GLIONグループの安定した職場環境/残業月平均20時間以内/家庭との両立◎◇◆ ■業務内容: 自動車整備工学科の教員として授業全般や学生指導をお任せします。新入社員もベテラン教員のフォローを受けながら業務を学ぶことができる環境のため、講師未経験でも安心してご入社いただけます。 将来的にはクラス担任として学生の出席管理や進路指導、学校生活の相談なども行っていただきます。 ■入社後のサポート 入社後は、先輩先生のサポート業務を通し、実務を覚えていただきます。その後、任せられる科目からお任せし、半年から1年かけてクラス担任を担当いただきます。 ■職務詳細: ・自動車整備工学科の授業全般(実習授業や学科授業) ・クラス担任(出席管理、学生指導、進路指導、学校生活相談など) ・オープンキャンパス対応(見学に来た生徒に対するプレゼンテーションや体験実習) ※1クラスは、最大30名規模です。 ※1日最大4コマの授業がありますが、すべて担当するのではなく、他の先生と役割分担しながら授業を行います(目安1日2コマ)。 その他の時間では、テストの採点や、遅れている生徒のフォロー、次の授業の準備などを行います。 ※夏休みや冬休みは2週間ほどのお休みが取得可能です。 ■配属部門: 自動車整備工学科に配属され、7名の教員と共に業務を進めます。30代〜60歳の教員が在籍しており、若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍しています。生徒の状況などは先生チームで情報共有しながら進められる環境です。 ■募集背景: 電気自動車などの需要増加に伴い、自動車整備士の市場は伸びていくと考えられています。今回は、学生一人ひとりに対する手厚い教育を維持し続けられるよう、組織づくりを目的に増員募集しています。 ■キャリアパス 教務課の一般教員として入社後、主任→教務課長といったキャリアステップがあります。 想定年収:主任430万〜450万円、教務課長500万ほどです。 ■企業の特徴/魅力: 当社は国内外に多くの正規ディーラーを展開するGLIONグループの一員であり、様々なメーカーの車両に触れる機会が多いです。少人数制の手厚い指導と実践的なカリキュラムにより、就職率はほぼ100%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファームステーション
東京都大田区東海
350万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
◇創業100年超の老舗商社・船昌G/食を通じて人に健康と幸福を提供する◇ 〜事業拡大に向けた増員に伴い、業界・職種未経験歓迎です〜 ■業務内容: 1日に最大4万〜5万パックを納品しているパッケージ部門では、野菜や果物のパッキングなどのカスタマイズ作業(数量、仕様、シール、ラベルなど柔軟に対応)を行っております。 主には業務工程の効率化やメンバーのシフト管理など、生産管理に関わる幅広い業務をお任せいたします。 <一日の流れ> (1)作業者(アルバイト・パートなど)の人員配置の決定 (2)パッキングの作業工程ごとのリーダー(パート・アルバイト)にパッキング方法などの指示出し (3)パッキング資材の運搬、パッキング後の商品の指定の場所への運搬(リフトでの移動がメインになりますので重いものを運ぶ必要はありません) (4)翌日以降の作業の確認や、作業工程の計画立案 ■組織構成: 社員は、部長1名(30代)、課長2名(40代)、係長以下8名(40〜20代)で、男性9名、女性2名です。アルバイト・パート・派遣の方は、40〜80名程おり、男女比は2:8で女性が多く、20〜70代まで幅広い年齢の方が勤務されています。 ※係長以下のメンバーが、一人当たり10〜20名を管理します。 ■入社後の流れ: ほとんどのメンバーが未経験から入社しております。しっかりと教育・フォローをおこなっていきますので安心してチャレンジをいただける環境です。 活躍例:トラックドライバー、とび職、清掃員 など ■就業環境: ・働き方:日勤、夜勤(例:8時〜17時、22時〜7時)のシフト制となります。シフトは1か月ごと組んでおり、希望休の申請も可能です。 ・キャリアパス:一般社員→係長→管理職(課長など)※管理職の想定年収は600万円〜となります。 ■当社の魅力: ・当社は低温物流センタ—も保有しており、お客様へ鮮度の高く・安心・安全な青果のお届けを可能にしていることが安定的に業績を上げている理由の一つです。 ・国内生産される果物の世界的評価は上がりつつあり、非常に高額な値段でも取引がなされるほどです。多くの富裕層に引き合いを頂いており、今後もアジアを中心に中東にも大きな需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都立川市曙町
立川駅
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇「客先常駐」だけでなく「受託案件」増加中/エンジニアをトリプルサポート!/複数の目指すキャリア支援あり/残業平均14h◇ 「エンジニアファースト」を追求し、エンジニアがワクワクする環境を整えています。 ■業務内容: システムエンジニアとして、業務/WEBアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発などの開発支援をお任せ致します。多彩なプロジェクトを有しており、要件定義や基本設計といった上流の案件から、運用やテスト業務まで、幅広い案件を抱えています。ご自身の希望やスキルに合わせて、プロジェクトにアサインします。 ※広島市内の案件を中心とした客先常駐が中心ですが、受託開発案件が増加しております。 ■担当プロジェクトについて: 県内の自動車メーカーでの仮想基盤構築案件では全体的なコンサル業務から、国内・海外の医療機関向けのクラウドサービスなど多種多様なプロジェクトで就業が可能です。客先への常駐となりますが、原則複数名(2~14名)のチームで、エンジニアが希望するキャリアに沿ったアサインとなります。 ※週一回のアサイン会議にて、各エンジニアの希望にマッチしたアサイン先を選定しています。 またそれを可能にするのが、同社が抱える優秀なエンジニアです。県内の有数なプロジェクトを経験したPMクラスが多数在籍しており、クライアントの信頼を得ることで柔軟な提案を可能にしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 希望のキャリアの実現に向けた担当プロジェクトのアサインなど、エンジニアの希望を後押しする風土があります。評価制度も明確且つ公平な設計をしており、全てのエンジニアが納得感のある評価を受け、着実に年収アップを実現しています。 ■組織構成: 支店長と、エンジニア80名程度で構成されております。県内で有数のエンジニアリーダーが多数在籍しているため、各年代バランスよくお互いをフォローする組織風土となっています。(拠点内のリーダー比率は全国トップクラスです) ■就業環境: 当社では勤務地や労働時間等の就業環境に配慮し、エンジニアの主体性を尊重しております。(労働時間に上限を設定し、それを超えてしまうと上長にアラート)常駐案件が多い拠点では、月1回イベントを実施し、帰社日を設けております。
エネグローバル株式会社
茨城県つくば市吾妻
つくば駅
500万円~799万円
土地活用 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 金融法人営業
\金融・不動産・エネルギー業界経験者歓迎/ 太陽光発電の売電戦略を担うポジションで、脱炭素社会の実現に貢献しませんか? 年収500万〜700万/フレックス制/東京勤務も可能 ■業務内容: 発電事業に関する営業・交渉担当者を募集します。 当社では自社で太陽光発電所を保有しております。国内エネルギー自給率アップをクリーンエネルギーである太陽光発電開発により実現するため、民間売電先との売電条件交渉、及び金融機関とのプロジェクトファイナンス等の契約交渉をお任せします。 <具体的には> (1)売電に関する業務 ・売電先候補となる企業のロングリスト開拓 ・電力受給条件および契約内容交渉(弁護士や司法書士によるリーガルチェック対応含む) ・契約締結後の社内オペレーションの構築および運用 (2)発電所事業運営に関する業務 ・資金調達スキーム検討(金融機関との融資・担保契約の調整含む) ・発電事業の取得・譲渡に関わる交渉業務 ■業務の特徴・魅力: ◎エネルギー業界における最新の動向に触れられるだけでなくファイナンス、法律、不動産等、多方面にて見識を深められます。 ◎太陽光発電事業は、用地開拓〜建設〜資金調達といった全工程が関わるため、事業を多面的に考える面白さがあります。 ■配属組織: 課長1名、主任1名、メンバー1名 ■社風: 自らの限界を決めずに様々なことにチャレンジする姿を、全力で応援する風土です。 「つくばへの引っ越しは不安…」という方のためにも、社員寮や住宅手当を用意、マイカー通勤もOK! また「スキルを活かせるか不安…」という声にも応え、多彩な研修を用意して学びの場を提供。 資格取得の応援制度や資格手当もご用意しております。 ■当社について: 当社は再生可能エネルギーの「太陽光」分野で、次世代につながるエネルギーシステムを創造する企業です。 ◎創業以来、関東平野の広大な土地を活用し、太陽光発電の用地交渉、発電所の設計、資材調達、施工管理までを一貫して手掛けてきました。2022年からは営農型太陽光発電にも着手し、農業と発電を両立させる取り組みを進めています。 ◎2030年度末までに合計100万kWのパネル容量の発電所の開発を目標とし、持続可能な脱炭素社会の実現に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
古川製材株式会社
岐阜県高山市下岡本町
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
☆業種/職種未経験歓迎 深耕営業を住宅業界でかなえられる ☆10年以上増収増益の安定企業 ■採用背景 売上および事業規模の拡大を続ける当社において、今後さらなる体制強化を図るための採用です。 ■職務概要 お客様のご要望を反映した最適なプランを提案し、契約から施工完了までをサポート致します。広報は専門部署もあり、営業が新規開拓を行う必要もありません。 《理念》 自身の成長を大切にしながらも、お客様と真剣に向き合った営業を行い深い関係を作れるかを大切にしております。営業力以上に人間力を重視し磨くことのできる企業です。 【業務内容】 ・お客様の要望をヒアリング ・理想の住まいの提案 ・その他契約手続き、引き渡し ≪特徴≫ お客様の長い人生の中で必要とされる住宅の性能・デザインを提案致します。意匠性はもちろん機能性も兼ね備えた当社の住宅は品質高くブランディングが完成され、深くお客様を広げております。 《営業スタイル》 目標はありますが、ノルマありません。個人の目標以上にチームで目的を達成することに重きを置きます。フォローしあう環境が整っているからこそ、個の力ではなく全体の力で当社は成長してまいりました。 ■インセンティブ 当社は月給固定給で安定しております。インセンティブは個人によらずチームで達成し賞与分配を行います。個人でもチームでも頑張り評価をあげれば役職を得られ20代後半で年収1000万を叶える部長職を年功序列でなく目指すことが可能です。 ■組織風土・環境 ペア営業が特長であり、抱え込むことなく業務を進めるため、未経験からでも活躍しやすい環境です。 ・営業サポートとして3か月〜半年でロープレ ・競うものではなく、チームでフィードバックを行いながら営業スキルを磨きます。 ・建築の知識や施工の知識を基礎から応用まで学ぶことが可能です。 ・人事やメンターへの相談体制も整えており、悩みをフォローし「働く」を支援します。 ■魅力 当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。注文受託事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。トップシェアを誇る岐阜にとどまらす、愛知県に事業エリアを拡大するなど、今後も安定した成長を見込んでいます。 変更の範囲:無
アストモスリテイリング株式会社
大阪府東大阪市今米
吉田(大阪)駅
ガス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
<生活に欠かせないインフラLPガス大手>「ありがとう」を直接もらえる/第二新卒歓迎/充実の教育体制で国家資格や専門スキル取得可能/基本17:20定時退社/働きやすい社風で定着率90%/未経験多数活躍 ■業務概要 当社は地域密着型のインフラ事業を展開し、LPガス・石油製品・電力などを通じてお客様の生活を支えています。当社のルート営業職は、既存のお客様(個人・法人)を対象に、ガス機器の点検や保安業務をメインに担当します。 お客様の状況に併せて、最新のガス機器・給湯器等ご案内をしていただくこともあります。お客様への親身な対応を行うために数字に追われるような働き方をすることはありません。 <業務詳細> ・賃貸物件の入退去時の立ち会い、ガスの開始や停止作業 ・点検や緊急時対応、周知業務といった保安業務 ・ガスメーター等の取り外し業務 ・最新のガス機器やリフォーム(台所・トイレ・風呂等の水回り)の提案 ■1日のスケジュール (1)出勤(当日のスケジュールを確認して出発) (2)顧客対応(入居・退去のアフターフォロー)※訪問件数1日に4件程度 (3)事務所に戻り事務作業 (4)退社 ■入社後の流れ 業界知識を習得するためガスの充填や販売部門など各部署で約1ヶ月間の導入研修を行います。1ヶ月〜半年間の研修後は専属メンターによる現場でのOJTで顧客を通した実際の業務を学びます。 お客様との上手なコミュニケーションの取り方、ガス機器の点検方法・ガスに関する基礎知識など独り立ちまでしっかりサポートするのでご安心ください。 ■取得いただける国家資格例 会社負担で国家資格を取得いただきます。その他様々な資格がございますので、手に職を付けるこ都が可能です!※同資格2回目まで受験費用会社負担 ・高圧ガス第二種販売主任者 ・液化石油ガス設備士:メーカー先での合宿研修(1週間)+日当手当支給 ■評価制度 ・細かな給与テーブルを設けており、年収が上がっていく仕組みを完備 ・自身で掲げた目標に対して評価 ※目標例:安全運転/○○資格の取得/コンロの販売台数〇台 等 ※ご自身で目標設定を行い、上長との1on1で相談・すり合わせ・決定 ■中途入社事例 自動車ディーラー、小売り・飲食業界、ガソリンスタンド・警備員等、様々な業界の方が活躍しています◎
マルミツ産業株式会社
山形県新庄市福田
~
警備・清掃, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/安定的に年収を上げていきたい方/残業ほぼなし◎/ワークライフバランス◎/社会インフラに貢献◎/基本土日休み】 一般廃棄物と産業廃棄物の収集運搬、浄化槽の点検・清掃業務の内、ごみ収集の助手からお任せします。希望により浄化槽点検や清掃業務など幅広くお任せします。管理職を目指す方も歓迎します。 ■業務内容: ・ごみ収集のアシスタントから担当して頂きます。家庭ごみ、事業所等のゴミステーションを回って廃棄物を収集します。 ・将来的にし尿浄化槽点検、清掃業務、公共下水道マンホールポンプ清掃業務、公共下水道カメラ調査補修工事、除雪等担当いただく場合があります。 ■一日の流れ: 8時朝礼→順次担当ルートのゴミ収集へ(新庄〜鮭川村のなか)→休憩→残りのゴミステーションを回る→16時前後に帰社→帰社後会社清掃→退社 ■組織構成: 部署には統括本部長→次長(60代)→担当者(20代〜50代)7〜8名が在籍しております。100%中途入社の社員です。在籍期間は1年未満から40年以上まで、長期的に勤務できる職場です。 ■仕事の魅力: 社会インフラの一部として、皆様の生活を支える仕事であること、資格取得など実力に応じて評価を得られる環境なので、やりがいを感じます。 ■キャリアパス: 8月12月賞与支給前に、人事評価を実施しています。アシスタントだけにとどまらず、資格取得をはじめとしたキャリアを広げる意欲を評価しており、年1回フィードバックがあります。 ■働き方、就業環境: 働きやすい環境を整えることに注力しており、ほとんど残業はありません。日によっては定時前の16時半頃には退社できる場合もありますので、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。子育て中の職員も多く在籍しており、男女ともに活躍できる職場です◎ ■特徴/トピックス: ◎産業廃棄物の収集および、下水道管内の清掃、TVカメラによる調査も行っております。 ◎資格取得の支援に力を入れており、資格取得によってキャリアパスが広がるような環境です。 ◎残業はほとんどなく、日によっては定時前に帰社できることもありますので、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ◎日曜日とつなげた連休取得など、有給休暇も柔軟に取得いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
550万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容:セラミック電子部品の品質管理・保証をお任せいたします。 新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して取り組んでいただきます。 ・品質向上のための改善活動、仕組みづくり ・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む) ・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立 ・顧客監査対応 当社ではクレーム撲滅を掲げており、クレーム対応については、ほとんど発生しておりません。仮に発生した場合も担当者のみでの対応ではなく、部署、会社全体で対応を行っていく社風です。主に顧客との品質要求に対しどのように品質を担保していくか工程品質の確立が主となります ■取扱製品: セラミック厚膜・薄膜基板、粉末成型部品、モジュール製品(高周波・アンテナ)等を製造しています。 ■仕事の面白み/魅力: 製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上、品質保証体制の強化に貢献いただくことができます ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆◇手厚いフォロー体制と充実した研修プログラム/年間700名の育成実績有/資格取得支援あり/チームワークを重視した働きやすい環境/社会人デビュー・アルバイト経験のみの方も歓迎◎飲食・介護士・美容師など幅広い経験の方が活躍中◇◆ ■採用背景: 組織の成長とともに新たなメンバーを募集しています。特に、未経験者や第二新卒を積極的に採用し、手厚いフォロー体制を提供することで、長期的な成長を目指しています。 ■充実のフォロー体制 (1)2週間〜1カ月程度の集合研修 名刺交換などのビジネスマナー研修からスタート! 建設業に関する専門用語/役割/図面・CAD研修/実践を想定した実務研修などを1から詳しくお伝えします♪ アプリを使っての研修もあります★ (2)配属後のメンター制度 一人一人に専属のメンターがつき、1か月に1回程度の面談を通じて現場・技術・キャリア・働き方などについて一緒に考えます。技術サポートセンターの担当もいるため、現場配属後も気軽に技術の質問ができる環境です。 メンターだけでなく、営業担当・人事担当など関わる範囲が広いため、相談窓口が広くフォロー体制が手厚い環境です♪ (3)資格取得支援 東京・名古屋・大阪・広島に自社教育施設を設け、国家資格「施工管理士」取得に向けてサポートさせていただきます。(2か月に1回程度)資格取得時には資格手当を支給します。 ■職務内容: 建設現場における施工管理(資料作成・進行管理サポート)をお任せします。実際に現場作業をするのではなく、主に現場の写真撮影や、スケジュール管理などのサポート業務を行っていただきます。 ■業務内容: まずは簡単なアシスタント業務からスタートし、建設プロジェクトの全体管理と進行の補助を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います。 ・建設途中の工事現場の写真撮影 ・現場の安全管理・指導 ・役所やその他関係各所への書類作成(道路使用許可、近隣住民への説明等) ・工事のスケジュール調整・工程管理 ・必要な資材の発注等 ■やりがい 現場でないと見えない景色が多く、完成した時の達成感は大きいです★ 成長テーブルがあり目標設定をしながらキャリアを積むことができ、成長を感じながら業務を進めることができます。資格を取得するとその分年収も上がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 2024年度中に水素プラントの設計開発をメインとした新規部署が新設され、新メンバーとして構想設計〜基本設計といった上流工程を担当頂きます。 ■魅力ポイント: 次世代エネルギーに関わることができるため、エネルギー分野のトレンド技術が習得できキャリアの幅が広がります。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぽ生命保険
香川県高松市内町
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタートいただけます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 【モデル年収】 ・600万円 入社14年目(月給31万円+諸手当+賞与年2回) ・500万円 入社5年目(月給23万円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社から3か月間、研修センター等での育成プログラムに参加いただきます。育児・介護等の家庭事情のある方はリモートプログラムへの参加となります。 ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 航空機に電動機を搭載し、省エネを測ることで温室効果ガスの排出を抑えることが目的です。本プロジェクトの中で電動機の開発業務をご担当いただきます。 ■魅力ポイント: 世界的な課題となっている温室効果ガスについてのプロジェクトであり、社会貢献制が高井業務となりやりがいを感じることができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
千葉県柏市松ケ崎
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県成田市東和田
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ