4020 件
株式会社アクア・ライン
岐阜県関市関口町
関口駅
300万円~399万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎販売接客経験活かせる◎ご要望を汲み取り信頼関係を気付いていく営業スタイル ◎飛び込み・テレアポなし!既存顧客との関係構築が中心 ◎女性比率高め&育休取得実績あり!長く働ける環境 ■業務内容 既存顧客へミネラルウォーターの営業活動、企画提案、ラベルデザインをお任せします。 顧客はホテル、専門商社、大学など、既存顧客が約90%、既存顧客の紹介が10%程度で、飛び込みやテレアポはありません。 基本的に各商社さんと折衝しながら出荷・納品まで関わっていただきます。 (例:ホテル向け・・アメニティ商社様/防災向け・・防災用品商社様) (1)各商社様からいただいた問い合わせ対応(ニーズ確認、見積もり発行) ※「○○向けにこんなお水が欲しい」「いつまでに○○個必要」等に対して具体的な商品・見積もり提案をいただきます (2)お客様要望詳細をヒアリング (3)納期、数量、ラベルデザインなどの手配 (4)製造工場との打ち合わせ (5)出荷・納品 定期訪問によりイベントや催事などの情報をヒアリング、納品方法や数量の調整を行っていただきます。新規提案では、ラベルデザイン〜納品まで一貫して関わっていただきます。オープンキャンパスや、企業催事、ホテルのお客様用など自社ブランドとして様々な用途でご利用いただいてます。 ※一都三県のお客様が大半です。 ■組織構成・就業環境 責任者(1名)、マネージャー(1名)、リーダー(2名)、スタッフ(3名) 責任者以外は皆女性です。 ・事務職や商業施設の受付、販売接客などの出身者なども活躍中 入社後は上長と共に同行しながら徐々に業務を覚えていただきます。 いきなり一人で業務をお任せするようなことは想定しておりませんのでご安心下さい。 ■ミネラルウォーターについて 健康意識の高まり、「水を買う」文化が強い海外からの旅行者が増えていること、震災等の防災意識の高まりから拡大中の業界です。新規顧客についても既存顧客からの紹介がメインで引き合いが増えています。 ■事業部について ・大学でのシェアは高く、オープンキャンパスや学内の自販機用商品などで好評をいただいています。災害備蓄用の保存水も取り扱っており、通常5年保存のところを7年の保存が可能なため官公庁・自治体からのオーダーも増えてます 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター株式会社
広島県広島市西区商工センター
550万円~899万円
化粧品, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■サンスターグループは、「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」という企業理念のもと、オーラルケア・健康食品・化粧品などをグローバルに展開しています。中でもオーラルケア領域では「G・U・M」「Ora2」などの主力ブランドを中心に、全国各地の小売店を通じて、売上・プレゼンス拡大に向けて、営業活動を行っています。 今回、各地域のドラッグストアやスーパーマーケット、ホームセンターなどの既存取引先に対し、オーラルケア・ヘアケア商品の提案営業をご担当いただきます。営業とトレードマーケティングチームが一体となり、チームで取引先単位の営業戦略や販促企画等の検討及び展開を行っています。また、得意先管理・商談報告・事例共有など、SFAシステムを活用した効率的な営業活動を推進しています。 <担当製品>主にオーラルケアブランド「G・U・M」「Ora2」、トニックシャンプー等ヘアケア製品 <主な業務> ・既存顧客へのルート営業(定期訪問による関係構築、売れ筋商品や季節・イベントに応じた製品提案) ・売場提案・販促支援(POP・チラシ・陳列提案・キャンペーン企画) ・新製品の紹介・導入サポート(製品説明・売場展開・販促物提供) ・データ分析・市場動向の共有(POS分析による仮説提案) ・品質維持・クレーム対応・チームでの販売戦略立案(営業×マーケティング連携) 【キャリアパス】入社後は先輩社員による教育・OJTのもと、エリア店舗への営業活動からスタートし、段階的に本部商談・主要アカウントをご担当いただきます。将来的には、本人希望・適性を鑑みて、エリアリーダーやマネージャー、アカウント営業(大手チェーン担当)などへのステップアップの可能性もあります。 【職場環境】若手の意見を尊重し、提案が採用されるなど、挑戦を応援する風土があります。チーム連携を重視し、営業・マーケティング・商品企画が一体となって成果を追求しています。 【やりがい・魅力】・商品を通じて、「人々のQOLを高める」という社会貢献性を実感できます。・営業活動を通して、データを基にした取引先の課題分析、仮説検証を行い、裁量を持って提案活動を行うことができます。また、自身の提案内容が実際の売り場に反映され、取引先の課題解決に繋げることもでき、やりがいや達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さんわコーポレーション
愛知県海部郡大治町西條
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
〜名古屋コーチンの生産量上位のリーディングカンパニー/残業月平均11時間程/福利厚生充実で働きやすい◎/創業120年以上の老舗企業/社員の意見も積極的に取り入れる社風〜 ■仕事内容: 名古屋コーチンのトップシェアを誇る『鶏三和』で有名な弊社にて、既存顧客への営業をお任せいたします。入社後は先輩社員と数ヵ月同行していただき業務を丁寧に教えます。 ◇営業スタイル:日々のお得意先様への営業活動や提案資料の作成 ◇販売商品:名古屋コーチンを中心に鶏に特化した家庭用商品を販売致しております。 ◇主要販売先:スーパー、コンビニ、土産店、生協宅配のバイヤー等を中心に商品提供しております。 ◇教育:ご入社後半年程度はOJT教育で先輩社員に同行いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・得意先のニーズに対応した商品開発や販売提案 ・原料調整、見積作成、納期調整 ■配属先部署: ・部門メンバー構成:40代1名、30代1名、20代2名 ■当社の魅力: ◇名古屋コーチンを主体とした農場から販売までの一貫事業管理体制を確立しています。常に顧客基点に立つことにより、安全・安心・信用を確保だけでなく、「さんわブランド」として一定の知名度を誇ります。 ◇また「価格」ではなく「価値」で競う時流に対応しており、歴史のある老舗企業でありながら、常に前進した経営を行っています。 ◇コロナ禍においても、当社ではオンライン販売が巣ごもり需要で売上拡大、またグループ会社全体で業態の多角化も進めており、経営体制基盤も強化しています。 ◇創業120年以上の老舗企業でありながら、時流に沿った経営をしており、社員の意見も積極的に取り入れる社風となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
髙瀬物産株式会社
東京都江東区塩浜
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【取扱商品10万点超/日本の外食産業を支える食品の総合サポート企業/プライベートブランド:『ベストシェフ』『シェフィール』】 ■業務内容: 食品専門商社として、外食産業(飲食店・ホテル・ゴルフ場など)に対する業務用食品を中心とした営業活動をお任せします。 ご自身が提案した商品がお客様のお店のメニューに並ぶことに、やりがいや面白味を感じることができる方を歓迎します。 ■業務詳細: ◇飲食店やホテル、ゴルフ場などの外食産業への食品提案営業 ◇販売企画部門が立案したキャンペーンや販売コンセプトに基づき、顧客に最適な商品を提案。 ◇顧客フォローアップ ┗定期訪問・関係構築:納品後の状況確認や新たなニーズのヒアリングのため、定期的に顧客を訪問し、良好な関係を維持・強化 ┗課題解決支援:顧客が抱える課題に対し、社内外の関係部署と連携して迅速な解決を図ります。 ■当社の強み: ◇全国展開:当社は全国に支店を構えているため、全国展開の外食チェーン企業のニーズにもお答えできます ◇外食産業の中でのブランド力:業界で確かな知名度を誇り、お客様にも安心してお取引いただいております ◇豊富な商品ラインナップ:お客様が求める価格・品質等の細かなニーズに対応できます。 ■当社の魅力: 当社は、レストランやホテル・給食・レジャー施設などへ業務用の食品や酒類の卸を行っています。創業から60年以上の歴史があり、「食の総合商社」として国内メーカーの様々な食品はもちろん、ワインやトリュフ・フォアグラ等の海外食材も世界中から輸入し、ホテルやレストランへ提供しています。 ・取扱っているワイン数は業界トップクラス:各種レストランやホテル等全国各地の幅広い店舗へ商品を卸している同社は、酒類の中でも販売好調なワインに特に力を入れています。フランス・イタリア・スペインなど各地域から常時200種を超えるワインを仕入れていますので、更なる知識を身に着けることが可能です。 ・長く安定して勤務できる環境:腰を据えて働く人が多いことが当社の特徴の一つです。入社5〜6年の社員が多く、20年以上のベテランまで多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道苫小牧市柳町
株式会社メディカルサービス明和
広島県廿日市市阿品
阿品駅
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
≪サブスクリプション型のサービスで安定性も◎/7年で売り上げ15倍/ワークライフバランスを考慮した働き方が可能◎/介護用品、福祉用具の販売・リース事業を展開する同社にて、入院にかかる生活必需品リースサービスの提案業務をお任せ≫ ■求人のPOINT: 【業界未経験歓迎】 前職保険営業の方等業界未経験の方多数活躍中! 【財務状況抜群】 サブスクリプション型のサービスであるため安定して収益が獲得できるビジネスモデルであると共に、ニーズ拡大が相まって7年で売上15倍という驚きの成長率。安定した基盤をもっているからこそ新規事業にも積極的です! 【ワークライフバランス】 直行直帰OK!土日祝休みでメリハリをつけて働くことができ、『産休育休制度』『退職金制度』等福利厚生も充実しています。 ■業務内容: 病院や介護施設に対して、入院にかかる生活必需品「入院セット」の提案営業をお任せします。(既存8割:新規2割) 導入が決定した際には導入フォローを行いスムーズな運営につなげています。提案先は病院や介護施設の事務局ですので休日の呼び出しやドクターへの提案はございません。 ■業務の特徴 ◎医療機関と年間契約を結ぶ為、契約単価が非常に高くなります。そのため、数字を追い求めるような営業ではなく、提案からアフターフォローまでしっかりと対応し、顧客との関係を構築することが大切な営業スタイルです。 ◎賞与は目標に対する達成率で決まり、昨年度の賞与平均は4.5か月分、頑張った分はしっかり賞与で還元する仕組みです。 ◎顧客は病院などの医療機関が中心です。大野浦病院が同社のバックボーンとして存在しているため、同じ医療機関として信頼性も高く非常に動きやすい環境です。 ■当社について: 超高齢者社会をむかえた昨今、医療機関及び介護施設の社会的役割は益々高くなると思われます。そこで同社では、これまで医療機関及び介護施設の経営サポートを通じて培った経験を生かすと同時に、手の届きにくい部分の充実化を図り、在宅に於けるご高齢者様の豊かな生活の実現を目指します。同社は実績、規模共にこれから始動する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市下金井町
ユーハ株式会社
大阪府大阪市中央区神崎町
【UHA味覚糖/業績好調/チャレンジできる社風/成果主義の評価制度/提案力・交渉力が身につく/裁量権大】 ■業務内容:社用車で既存の卸問屋・小売店を回るルート営業が主となります。顧客のニーズを引き出して、課題策を提案営業をお任せします。 ・新商品の案内 ・売り場への商品配置提案 ・特設売り場やPOPの設置提案 ・提案資料の作成 ・プレゼンテーション ※基本的には、既存顧客の対応がほとんどなります。 ■業務の特徴: ・同社では、担当企業に対し、容易な値引きを行わず、商品の独自性や質の高さ(特性)を提案力で拡販しています。 ・一人前になると、売り場全体の決定を任されるようになります。小売店様の全体商品の販売実績を分析し、UHA味覚糖の商品だけでなく店舗へどのような商品を置くべきか他社の商品も含めた商品配置の提案も行うようになります。 ■ポジション魅力: 商品を販売するだけでなく、魅力ある売り場づくりの陳列提案や市場で得た情報を企画開発に提案することもある為、一般のルートセールスでは経験できない提案力や顧客交渉能力を習得することが可能です。 ■取引先:スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、お菓子の卸問屋などの卸売、小売業界 ■担当企業数:約30〜50社 ■組織構成:現在営業部門は全社で100名程度で、年齢構成は支店長(30代半ば〜50代半ば)のもとに30代・20代の営業社員がいます(新卒・中途入社問わず) ■働き方 ・18時〜19時台に帰宅している社員が多数※トラブル時は限りません。 ・祝日がある週の土曜日は出勤となりますが、土曜出勤日に有給消化する社員がほとんどになります ■同社の魅力: <成果主義を取り入れた評価制度>UHA味覚糖グループでは成果主義を導入しており、若手の方でも活躍された方には要職に抜擢しております。 一例としては、実際に30代の支店長も活躍をしています。また、成果給による高給与分配も実現しています <優位性の高い商品づくりの推進>同社は大手他社が一ケタ台の経常利益率にて推移しているのに対し、2ケタ以上の経常利益率を確保しています。 また、同社の特徴として新製品の研究・開発に投資傾注することで、常に他社にはない競争力のある商品作りを行っており、強い組織体制作りを継続実現しています 変更の範囲:会社の定める業務
【UHA味覚糖/業績好調/店舗ラウンダー業務/基本定時退社/転勤無】 〜独創的な商品開発で世界一の菓子メーカーを目指すUHA味覚糖〜 ■業務内容: ・スーパーマーケット・ドラッグストアなどへのラウンダー業務(UHA味覚糖商品等の案内、販促、発注促進など) ■業務詳細: ・スーパーマーケット・ドラッグストアなどの小売店に対する売場や商品の企画提案及び営業サポート業務。関係が深まれば改装などの応援も頼まれることがあります。基本は既存のお店を回るお仕事です。丁寧に対応し、信頼関係を築くことから取り組んでいただきます。社有車で巡回をしていただきます。 ■取引先:スーパーマーケット、ドラッグストアなどの小売店 ■働き方: ・基本は定時退社となりますので、ワークライフバランスが整った環境です。 ■教育体制: ・年に数回、大阪本社にて、研修などもあり、しっかりとした教育体制がございます。 ■同社の魅力: <優位性の高い商品づくりの推進>同社は大手他社が一ケタ台の経常利益率にて推移しているのに対し、2ケタ以上の経常利益率を確保しています。 また、同社の特徴として新製品の研究・開発に投資傾注することで、常に他社にはない競争力のある商品作りを行っており、強い組織体制作りを継続実現しています 変更の範囲:無
茨城県水戸市六反田町
【取扱商品10万点超/日本の外食産業を支える食品の総合サポート企業です/プライベートブランド:『ベストシェフ』『シェフィール』】 ■業務内容: 食品専門商社として、外食産業(飲食店・ホテル・ゴルフ場など)に対する業務用食品を中心とした営業活動をお任せします。 ご自身が提案した商品がお客様のお店のメニューに並ぶことに、やりがいや面白味を感じることができる方を歓迎します。 ■業務詳細: ◇飲食店やホテル、ゴルフ場などの外食産業への食品提案営業 ◇販売企画部門が立案したキャンペーンや販売コンセプトに基づき、顧客に最適な商品を提案。 ◇顧客フォローアップ ┗定期訪問・関係構築:納品後の状況確認や新たなニーズのヒアリングのため、定期的に顧客を訪問し、良好な関係を維持・強化 ┗課題解決支援:顧客が抱える課題に対し、社内外の関係部署と連携して迅速な解決を図ります。 ■当社の強み: ◇全国展開:当社は全国に支店を構えているため、全国展開の外食チェーン企業のニーズにもお答えできます ◇外食産業の中でのブランド力:業界で確かな知名度を誇り、お客様にも安心してお取引いただいております ◇豊富な商品ラインナップ:お客様が求める価格・品質等の細かなニーズに対応できます。 ■当社の魅力: 当社は、レストランやホテル・給食・レジャー施設などへ業務用の食品や酒類の卸を行っています。創業から60年以上の歴史があり、「食の総合商社」として国内メーカーの様々な食品はもちろん、ワインやトリュフ・フォアグラ等の海外食材も世界中から輸入し、ホテルやレストランへ提供しています。 ・取扱っているワイン数は業界トップクラス:各種レストランやホテル等全国各地の幅広い店舗へ商品を卸している同社は、酒類の中でも販売好調なワインに特に力を入れています。フランス・イタリア・スペインなど各地域から常時200種を超えるワインを仕入れていますので、更なる知識を身に着けることが可能です。 ・長く安定して勤務できる環境:腰を据えて働く人が多いことが当社の特徴の一つです。入社5〜6年の社員が多く、20年以上のベテランまで多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーソー株式会社
東京都中央区新川
500万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業75年/インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 <具体的な業務内容> ・ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ・建築設計事務所への販促活動 ・得意先への商品打合せ ・物件獲得に向けた営業活動 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方: 土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み 当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ70年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜未経験・第二新卒歓迎!/創業以来成長を続ける「働き方」を作り上げる企業/土日祝休み/年休125日/リモート可/転勤無し/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実〜 ■業務内容: オフィス移転を検討しているお客様へ物件提案を行います。 <仕事の流れ> (1)初回ヒアリング HPのお問い合わせや社内紹介から、お客様先に訪問し、オフィス移転の背景、今後の働き方・働く空間のご要望、事業計画、予算やスケジュールなどを企業の代表や総務担当の方にヒアリングします。 (2)物件提案 ヒアリングの内容を元に候補物件を選定し、お客様の理想の働き方を実現できるような物件をご紹介します。内装設計も行っている当社ならではの、入居後のイメージをお伝えしながらご提案していきます。 (3)内見 実際にお客様と何件か訪問し立地や設備などのイメージを膨らませていきます。お客様とビルオーナー様の間に立つアドバイザーとして、各物件のメリットなどをお伝えし決定まで伴走します。 (4)契約条件交渉〜ご契約 お客様の代理として賃料などの条件を交渉し、お客様とビルオーナー様双方が納得いく条件に導きます。条件がまとまったらご契約・物件のお引き渡しとなります。 (5)内装部門へ引き継ぎ オフィス内装や施工業者が決定していないお客様も多くおられるため、その場合は該当部門に引き継ぎます。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg <働く環境> 社員は20代30代が中心で経営層も40代が多いため、距離感が近く経営層との意見交換も活発に行われています!社内はフリーアドレスとなっているため他部署と気軽に交流ができ、不動産知識だけにとどまらずオフィス構築の知識が得られる環境です。 <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・年間休日125日以上 ・有休年5日取得必須 ・有休取得手当支給(年5万円まで) ・時間差出勤・在宅勤務可 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) など ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味泉
千葉県流山市西深井
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜顧客と伴走しながらオーダーメイドで液体調味料を開発/調味料という身近な商材に携われる/創業46年以上の歴史と実績/既存顧客の深耕メイン〜 【仕事内容】 当社の営業としてオーダーメイド液体調味料の提案業務をお任せします。 入社後は先輩社員に同行し、製品の知識と業務の一連の流れを覚えていただきます。 その後、既存のお客様から徐々に担当していただき、業務に慣れていただきます。丁寧に研修・育成していきますので、未経験でも安心して就業できる環境が揃っています。 また、お客様先も既存顧客がメインとなります。 比率は人によっても異なりますが既存8:新規2が目安になります。 【具体的な仕事例】 ・既存、新規のお客様へ訪問 ・顧客ニーズのヒアリング ・お客様のニーズに合わせて、開発部門と商品開発 ・新規顧客の獲得 【組織構成】 現在メンバーが5名所属しております。 60代1名、50代1名、40代2名、30代1名 コミュニケーション量は多く、明るい雰囲気で日々業務に努めています。 ※入社後は課長クラスの管理職の方が丁寧に研修・育成を担当致します。 ご経験や業務の吸収スピードによって期間は変動します。 【当社の魅力】 ・外食チェーンやスーパー、コンビニエンスストア、冷凍食品メーカーといったお客様からの要望や現状に合わせ、オーダーメイドで多種多様な液体調味料(たれ・ソース等)を開発・製造するスタイルで46年以上の歴史と実績を持っている会社です。和洋中、エスニック、フルーツソースやスイーツなど、食のあらゆる分野をカバーし、お客様も誰もが知っている有名企業が名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ブイ・デー
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~699万円
日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
あなたの営業力が、全国の売場を変える。 「売れる商品は、売れる提案から。」 あなたの経験を活かして、全国のコンビニに並ぶ商品をプロデュースしませんか? ★国内最大手コンビニエンスストアの雑貨商品を扱う専門商社◎ ★土日祝日休み、各種手当・福利厚生充実で安定して長期就業可能◎ 【業務の特徴】 ・既存顧客対応中心:飛び込み・テレアポなし。信頼関係を築く営業スタイル。 ・商品企画にも関われる:営業だけでなく、売場づくりや商品開発にも携われる。 ・柔軟な働き方:在宅勤務・時差出勤制度あり。働きやすさも抜群。 【業務詳細】 ・メーカーと打ち合わせを行い、顧客の担当者へ情報提供、提案(プレゼンテーション含む)します。 ・入社1年後目安に営業担当者として一人立ちできることを目指していただきます。 【取り扱い商材】 コスメ/日用品/文房具/玩具/家電小物/ペットフード/健康食品など → 生活に密着した商品だからこそ、提案しやすく、成果が見えやすい! 【組織構成】 部署人数は20名弱程度です。 【働き方】 階層別研修、Web研修など、入社後充実した研修制度を用意しており、早期にキャッチアップいただけるよう、サポート環境があります。また、テレワークの導入でワークライフバランスも保ちやすい環境です。 【企業の魅力】 同社は三井物産グループの間接保有連結子会社であり、国内最大手コンビニエンスストア向けのベンダーです。各得意先マーチャンダイジング政策に基づき、最大限の売り上げを実現する為、コンセプトや戦略を考え情報収集等を行い、商品(コスメ、日用品、行楽用品、衛生用品、文房具、玩具、家電小物、衣料品、ペットフード、健康食品、OTC医薬品等)の提案や販促企画、品質管理、需給予測、物流まで一気通貫で業務の対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
プリマハム株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~649万円
【東証プライム(旧東証一部)上場/日本の”食”を支える食肉業界のリーディングカンパニー/年休120日・土日祝休・福利厚生充実で長期就業が叶う環境】 ◆職務内容 東京本社 営業本部 フードサービス事業部の営業担当として、業務をご担当頂きます。 具体的には、外食・コンビニエンスストア・製パン・食品メーカー・問屋などに対する同社商品の提案を頂きます。 すべて既存の取引先の為、新規の営業活動はございません。 提案書の作成、プレゼンテーション、納期管理などのほか、メニュー・商品開発などにも携わっていただく場合がございます。(担当により異なります)。未経験業務も含め、すべてOJTで丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境 残業は月平均20〜30時間程度となっております。年休120日・土日祝休、 寮・社宅(単身/世帯)や家族手当などの福利厚生も充実しており、長期就業し易い環境が整っています。 ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東ベスト株式会社
北海道
400万円~799万円
〜業界未経験歓迎/年間休日115日/週休二日制/既存営業中心/飛び込み営業無し/U・Iターン歓迎/商品開発にも携われる〜 ■職務概要 山形県寒河江市に本社を置き、総合食品メーカーとして事業を運営する当社にて、食品商社を中心としたお取引先への提案型のルート営業を行っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・当社の営業部門は大きく「給食」「惣菜」「外食」「健康」の4つに分かれています。食品問屋や学校や施設の栄養士、スーパーの仕入れ担当者等へ定期的な訪問と提案活動を行います。 ・飛び込み営業はなく、既存のお客様への企画提案型のルート営業です。新製品や既存製品の販売推進を行っていただきます。 ・受注をいただいた後に生産部門との納期調整なども行い、提案〜納品まで一連の流れをご対応いただきます。 ■組織構成: 札幌支店は営業担当者が7名在籍しています。 ■就業環境: ・週休2日制で年間休日は115日を確保しています。 ・企業内保育園の設置や男性の育休取得、住宅補助などの精度を拡充し、厚生労働所の「子育てサポート企業」認定、「山形県ワークライフバランス優良企業知事表彰」などを受けています。 ■当社の魅力:<安定した事業基盤> 私たちの生活で最も重要な”食”の最先端を担う企業として、常に市場やトレンドにアンテナを張りいち早く商品の具現化に結び付けてきた多数の実績があります。価値ある商品の製造・販売を通し、シェアが拡大していくことで「食の世界を担っている」ことに大きな喜びとやりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について: 日東ベストは1994年4月、日東食品グループ関連7社の合併により誕生しました。「食品産業の分野において広く社会に貢献する」という共通の理念をもとに、日々努力を重ねています。1948年には国産コンビーフ第1号の開発に成功、また1967年にはいちはやく業務用冷凍食品の分野に進出、そして今では、日配食品、チルド、常温食品までラインアップし、高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
500万円~899万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【裁量権◎/直行直帰OK/完全週休2日/上場準備中/海外展開本格化/若手が活躍する挑戦型組織/年間休日123日/残業20~30時間】 ■本ポジションについて: 「もっと成長したい」「もっと挑戦したい」 そんな方にこそ、飛び込んでほしいポジションです。スタイルブレッドは、冷凍焼成パン市場でトップクラスのシェアを誇ります。全国4,000以上のホテル・レストラン・テーマパーク・航空会社など、“食のプロ”が認めるパンを武器に、営業力で市場を創る挑戦ができます。 ■商材の魅力: 国産原料と独自酵母を使い、焼き立ての美味しさを急速冷凍で閉じ込めた“焼成冷凍パン”。 シェフや料理長に試食してもらうと、ほぼ必ず「美味しい!」と声が上がるほどの商品力の高さ。だからこそ、営業は「モノ売り」ではなく、空間演出・業務効率化・人件費削減・顧客満足度向上など、課題解決型の提案が可能。 ■仕事内容: ・新規顧客開拓/既存顧客のアップセル・クロスセル ・顧客課題のヒアリング・提案・改善提案 ・架電によるアポ獲得/訪問営業(直行直帰OK) ■この仕事の魅力 【市場を創る営業ができる】 ・冷凍パンは海外では常識。でも日本ではまだ未開拓。だからこそ、営業の提案次第で市場が動く。自分の営業が「業界の常識を変える」瞬間に立ち会えます。 【商材の強みが圧倒的に提案しやすい】 焼成後のパンをしっとり美味しいまま冷凍できる独自技術を持ち、業務効率化・人件費削減・フードロス対策など、法人顧客の課題に合わせたソリューション提案が可能です。 【若手が活躍する挑戦型組織】 リーダーは20代のメンバーもおり、管理職は30代が中心と比較的若い組織です。年齢ではなく実力をきちんと評価する社風です。役員との距離も近く、社員の声が事業に反映されるボトムアップ型の運営をしております。週1の1on1やロープレ、壁打ちなど、営業としての成長を支える仕組みも充実。 【第二創業期の過渡期に携われる】 上場準備中・海外進出強化中の今だからこそ、変化の中心で挑戦できる。 固定概念に縛られず、スピード感ある意思決定とアクションが求められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【裁量権◎/直行直帰OK/完全週休2日/上場準備中/海外展開本格化/若手が活躍する挑戦型組織/年間休日123日/残業20~30時間】 ■本ポジションについて: 「もっと成長したい」「もっと挑戦したい」 そんな方にこそ、飛び込んでほしいポジションです。スタイルブレッドは、冷凍焼成パン市場でトップクラスのシェアを誇ります。全国4,000以上のホテル・レストラン・テーマパーク・航空会社など、“食のプロ”が認めるパンを武器に、営業力で市場を創る挑戦ができます。 ■商材の魅力: 国産原料と独自酵母を使い、焼き立ての美味しさを急速冷凍で閉じ込めた“焼成冷凍パン”。 シェフや料理長に試食してもらうと、ほぼ必ず「美味しい!」と声が上がるほどの商品力の高さ。だからこそ、営業は「モノ売り」ではなく、空間演出・業務効率化・人件費削減・顧客満足度向上など、課題解決型の提案が可能。 ■仕事内容: ・新規顧客開拓/既存顧客のアップセル・クロスセル ・顧客課題のヒアリング・提案・改善提案 ・架電によるアポ獲得/訪問営業(直行直帰OK) ■この仕事の魅力 【市場を創る営業ができる】 ・冷凍パンは海外では常識。でも日本ではまだ開拓の余地が大いにあります。だからこそ、営業の提案次第で市場が動く。自分の営業が「業界の常識を変える」瞬間に立ち会えます。 【商材の強みが圧倒的に提案しやすい】 焼成後のパンをしっとり美味しいまま冷凍できる独自技術を持ち、業務効率化・人件費削減・フードロス対策など、法人顧客の課題に合わせたソリューション提案が可能です。 【若手が活躍する挑戦型組織】 リーダーは20代のメンバーもおり、管理職は30代が中心と比較的若い組織です。年齢ではなく実力をきちんと評価する社風です。役員との距離も近く、社員の声が事業に反映されるボトムアップ型の運営をしております。週1の1on1やロープレ、壁打ちなど、営業としての成長を支える仕組みも充実。 【第二創業期の過渡期に携われる】 上場準備中・海外進出強化中の今だからこそ、変化の中心で挑戦できる。 固定概念に縛られず、スピード感ある意思決定とアクションが求められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界未経験も歓迎/創業以来増収増益を続ける「働き方」を作り上げる企業/有名企業での案件多数/土日祝休み/年休125日/リモート・サテライトオフィス利用可/家族手当や住宅手当(月2万)等の福利厚生充実〜 ■業務内容: オフィス移転を考えているお客様へ、ヒアリングを行いワークプレイスの提案をしていきます。常にプロジェクトのフロントに立ち、お客様の求めるワークプレイスを作り上げるため社内外を牽引していく立場です。 ■仕事の流れ: (1)初回訪問、ヒアリング、現地調査 企業の代表や総務担当の方へオフィス移転の背景やご要望などをヒアリングします。 (2)プレゼン準備 社内のデザイナーと相談しながらコンセプト固めを行い、並行して見積や工程表の作成も行っていきます。 (3)お客様へのプレゼン 提案資料をもって提案を行います。3Dパーツや建材のサンプルを使いながら、完成イメージをすり合わせていきます。 (4)案件受注 案件が受注できたら、プロジェクト全体のファシリテーターとして管理を行います。 (5)工事、引き渡し 施工管理部門と連携しながら、定期的に現場に足を運び確認を行い、お引渡しまで担当します。 (6)入居後フォロー ご移転完了後も継続的にフォローをしていきます。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg <働く環境> 社員は20代30代が中心で経営層も40代が多いため、距離感が近く経営層との意見交換も活発に行われています。社内はフリーアドレスとなっているため他部署と気軽に交流ができ、不動産知識だけにとどまらずオフィス構築の知識が得られる環境です。 <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・有休年5日取得必須(土日と合わせて9連休取得を社内で推奨中!) ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可(ハイブリッドワーク制度) ・転勤なし ・社員交流イベント実施 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
幸南食糧株式会社
大阪府松原市三宅西
〜国内シェアトップクラス/『おくさま印』ブランドの展開/年間休日120日/基本土日祝休み/創業50年超〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品メーカーという立場で、食品を取り扱う商社(問屋)に対してルート営業をお任せします。取引先は既存顧客がメインとなります。 ■業務詳細: (1)既存顧客への営業 ・食品商社(問屋)様へ当社の加工食品等取扱のご提案 ・展示会に参加し問屋様と一緒に量販店に対して提案(棚卸獲得に向けて) ・訪問数は1日数件程度 (2)新規顧客への提案(月数回程度) ・電話や訪問でアポイント取得、商談 (3)その他 ・受注後の情報共有、問合せ対応、事務処理 ・月2、3回程度出張有。2泊〜3泊程の出張となります。 <顧客について> ・大手食品商社(問屋) エンドユーザー:スーパー、ドラッグストア、コンビニ等 <取り扱い商品について> ・自社ブランド米『おくさま印』など500種以上の米 ・自社開発のレトルト商品や加工食品 ・自社工場で精米・製造され、高品質と高評価 ■配属部署: ・関西エリアの営業は約10名、20〜60代まで幅広く活躍 ■働く環境: ・半数は異業種出身の未経験で入社 ・勤続5年以上が多く、20年以上のベテランも在籍 ・3ヶ月に1回の懇親会(費用会社負担/任意参加)で交流機会豊富 ・自由に意見を発信できる風通しのいい職場 同社は社員一人一人の成長を大切にしています。また、オフィスはワンフロアで社長との距離も近く、若手の思い切った提案も受け入れてもらえる環境です。 ■キャリアアップ: ・社員→リーダー→課長代理→課長→副部長→部長とステップアップ可能 半年に一度評価面談の上決定致します。 上司の目標設定を行い、2カ月に一度面談を実施 目標に対しての状況確認・会社理念に従い体現しているかどうかの確認を行います。 モデル年収例: ・入社3年/年収500万 ・入社10年/年収700万 ■やりがい・魅力: <自分のアイデアを活かせます> ・商品提案や相談を受けて商品開発や新規事業に繋げることが可能 ・風通しが良く、意見を発信しやすい環境 ・企画例:地域特産品を活かした加工食品の開発、大手企業とのコラボ商品販売など 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区銀座
銀座駅
〜国内シェアトップクラス/『おくさま印』ブランドの展開/年間休日120日/基本土日祝休み/創業50年超〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品メーカーという立場で、食品を取り扱う商社(問屋)に対してルート営業をお任せします。取引先は既存顧客がメインとなります。 ■業務詳細: (1)既存顧客への営業 ・食品商社(問屋)様へ当社の加工食品等取扱のご提案 ・展示会に参加し問屋様と一緒に量販店に対して提案(棚卸獲得に向けて) ・訪問数は1日数件程度 (2)新規顧客への提案(月数回程度) ・電話や訪問でアポイント取得、商談 (3)その他 ・受注後の情報共有、問合せ対応、事務処理 ・月2、3回程度出張有。2泊〜3泊程の出張となります。 <顧客について> ・大手食品商社(問屋) エンドユーザー:スーパー、ドラッグストア、コンビニ等 <取り扱い商品について> ・自社ブランド米『おくさま印』など500種以上の米 ・自社開発のレトルト商品や加工食品 ・自社工場で精米・製造され、高品質と高評価 ■配属部署: 加工食品営部隊は4名 50代課長以下、20代3名(新卒入社) 活気あふれる環境です。 ■働く環境: ・半数は異業種出身の未経験で入社 ・勤続5年以上が多く、20年以上のベテランも在籍 ・3ヶ月に1回の懇親会(費用会社負担/任意参加)で交流機会豊富 ・自由に意見を発信できる風通しのいい職場 同社は社員一人一人の成長を大切にしています。また、オフィスはワンフロアで社長との距離も近く、若手の思い切った提案も受け入れてもらえる環境です。 ■キャリアアップ: ・社員→リーダー→課長代理→課長→副部長→部長とステップアップ可能 半年に一度評価面談の上決定致します。 上司の目標設定を行い、2カ月に一度面談を実施 目標に対しての状況確認・会社理念に従い体現しているかどうかの確認を行います。 モデル年収例: ・入社3年/年収500万 ・入社10年/年収700万 ■やりがい・魅力: <自分のアイデアを活かせます> ・商品提案や相談を受けて商品開発や新規事業に繋げることが可能 ・風通しが良く、意見を発信しやすい環境 ・企画例:地域特産品を活かした加工食品の開発、大手企業とのコラボ商品販売など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ