4021 件
NEL株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~649万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒枠!未経験からでも最先端SNSビジネスに関われます!「推し」でブランドと消費者を繋ぐ◎一般消費者の声がPR・ファン増加に繋がるプラットフォーム「Osina」★平均年齢30歳/前年比481%の成長率を誇るプロダクト/年間休日125日(土日祝)】 ■募集背景: 当社の主軸事業「osina」は化粧品事業、メディア事業等を経て、クリエイターと協同でメーカーのマーケティングを支援するTikTok事業を中心に成長し、現在は日本小売業150兆円の市場にアプローチしています。小売店、化粧品・食品等のメーカーに対して、SNS・認知度向上、店舗への来店誘導、売上最大化を実現するプロモーション支援事業を展開しており、今後も飲料や医薬品などの商材も伸ばしていく予定です。 日本全体の消費が落ち込んでいる中、「osina」のプラットフォームを広げていくことで「産業革命の中心」を一緒に作っていきませんか? ■具体的な業務内容: (1)ヒアリング/クライアントのニーズ・商品ターゲット (2)追加提案/顧客ニーズに対して、osina活用だけでなく、インフルエンサーとのタイアップなど幅広くニーズに向き合っていただけます (3)振り返り/POSデータを参考に売上数値を分析し、アフターフォローを行います (4)アップセル・クロスセルの提案(リリースのタイミングに合わせて指導できるよう先んじて顧客ニーズを捕えに行きます) ■業務魅力: ◎経営幹部含め、社外の顧問からのリード獲得により、テレアポや訪問営業は一切なく、大手メーカー様や代理店様のマーケティングに伴走できます。 ◎大手メーカーや代理店の一度は手にしたことがある有名商品に携われます。 例)TIRTIR、肌ラボ、スキンアクア、ロゼット、レノア、キットカット ■組織構成: 24歳〜30歳のリーダー、サブリーダー2名、メンバー3名の計6名で構成されている部署で、男女比は半々です。 ■提供できる機会/環境: 1,急成長中だから、社員全員にチャンスがある。 急成長中のスタートアップだからこそ、新規事業開発や組織マネジメントなどに携われるキャリアの広さ 2,優秀な経営陣から学べる環境で圧倒的な成長。 経営者の意思決定を近くで感じられ、IPOに向けた会社の成長を肌で感じながら、一緒に作っていくことができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナチュラルガーデン
千葉県浦安市入船
新浦安駅
450万円~649万円
専門店・その他小売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜山田養蜂場グループの化粧品マーケティング職/裁量をもって働きたい・社内のフォローを受けながら成長したい方へ/年休120日(土日祝)/月平均残業10時間以下〜 「美と健康」をテーマに、女性向け化粧品を中心とした商品を展開する当社にて、マーケティング企画職を募集します。 山田養蜂場グループの一員として、安定した経営基盤のもと、戦略立案から実行まで一貫して携われるポジションです。 ◆業務内容: マーケティング企画課にて、以下の業務を中心にご担当いただきます。 (1)新規顧客の獲得施策の企画・実行 テレビ・ラジオ・Webなど各種メディアを活用した広告戦略の立案から、テスト配信・効果検証までを担当。広告代理店との連携を図りながら、スケジュール管理やクリエイティブの方向性を決定していきます。 (2)既存顧客のロイヤリティ向上施策 定期購入者を中心とした顧客に向けて、メルマガ・DM・同梱物などを活用した販促企画を実施。継続率向上を目的に、顧客のニーズに寄り添った施策をチームで検討・実行します。 ※商品ごとに2〜3名のチームで構成され、業務分担はメンバーの得意分野や希望を考慮して柔軟に決定しています。 ◆入社後のフォロー体制: まずは既存チームに加わり、上長の指導のもと業務に慣れていただきます。 チーム内・部内での定例ミーティングを通じて進捗を共有しながら、着実に業務を習得できる環境です。 マネジメントの経験をお持ちの方であれば、部下を持っていただく可能性があります。その場合は課題解決のためにチームを運営していくことがミッションとなります。 ◆組織構成: 営業企画部マーケティング企画課には現在14名が在籍しています。 うち本ポジションに該当するメンバーは10名で、20代7名・30代3名と若手〜中堅が中心の構成です。 ◆職場の雰囲気 部署を越えた連携が活発で、チームワークを大切にする社風です。 納期やコスト意識を持ちながらも、施策の成果にワクワクしながら取り組む姿勢が根付いています。 裁量を持って働きたい方、周囲と協力しながら成長したい方にとって、やりがいのある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフスタイルカンパニー株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~899万円
日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) 美容部員・エステティシャン・マッサージ
〜企画〜販売までのスピード感◎/LOFTやドン・キホーテ等大手取引先多数/土日祝休/服装自由/週1リモート(在宅)制度有/正社員/残業20h〜 ■業務内容: LOFTなどのバラエティショップを中心とした企業・店舗への自社製品の提案をお任せします。既存のドン・キホーテ、イオンなどのGMS、LOFTなどのバラエティショップをメインに既存の営業活動を行っていきます。 ・既存販路のバイヤーとの商談(主に既存中心) ・新規販路の開拓(開拓後の定期的な新商品・売り場の提案) ■魅力: ◎スピード感 企画〜店頭に置かれるまで通常2〜3年程度かかる中、当社は「トレンド」をポイントとしていることもあり、企画〜販売まで約半年〜10ヶ月程で展開しています。毎月新商品が世の中へ展開されています。 ◎『全社員商品企画』 当社では『全社員商品企画』を掲げており、職種に関わらず商品企画に携われます。ご自身の企画・提案した商品が、新たなトレンドを生み出すことも夢ではありません。を掲げており、職種に関わらず商品企画に携われます。ご自身の企画・提案した商品が、新たなトレンドを生み出すことも夢ではありません。 ■キャリアパス: 希望や成果に応じて、ECサイト運営やマーケティング職などへの配置転換の機会もあります。幅広いキャリアパスをご用意しておりますので、ぜひチャレンジしてください。 ■働き方: 毎日の残業は最長2時間までとし、会社として長時間労働を推奨しておりません。 ■福利厚生等 ・住宅・社宅手当:地方からの転職者には引越し手当と入社後1年間の住宅手当有 ・服装自由 ・研修制度:リーダーシップやマーケティングなど個々に合わせた研修 ・資格取得支援制度:化粧品検定協会に加入しているため、「化粧品検定」の受験サポートおよび社内受験を実施。その他、仕事に役立つ資格を取得する際には、教材費用や検定受験費用を会社が全額負担。 ・社員旅行:会社全体で年1回の海外旅行、年1回の国内旅行の実施を予定しています。海外旅行では観光も楽しみつつ、現地の市場ニーズ等の調査もできます。(直近では、社員旅行兼海外視察でバンコクに行ってきました!) ・ランチMTG制度:1回の上限2,000円で月3回までランチ代を会社が負担! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォー・レディー
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
総合広告代理店 広告制作, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
学歴不問
〜代表の「もっと女性の本音や実感をストレートに仕事に反映できたら、社会は活力を取り戻し、女性たちの活躍の場が広がる!」という想いから始まった株式会社フォー・レディー〜 ◇◆女性客の“買いたい”気持ちを盛り上げる企画編集/平均勤続年数12〜19年の高い定着率/産育休や時短勤務にも柔軟に対応/8割以上の復帰率◆◇ ◇◆「素早く業務遂行、早く退勤する」風土/完全週休2日制/年休125日/残業月15h程度/有給取得率100%◆◇ ■業務概要 女性をターゲットとした商材の広告を手がけている当社にて、化粧品や健康食品を扱う通販会報誌の企画編集者として活躍いただきます。1案件1〜3名/1人1〜4社担当で、直クライアント中心です。 ■業務フロー 企画提案書の作成/資料情報収集 ▽ 制作物ごとのスケジュール作成 ▽ キャッチコピーやダミータイトル提案 ▽ 構成案の作成 ▽ デザイン会社への指示 ▽ モデルの選定、撮影の進行 ▽ 原稿要素の取り纏めとチェック ▽ 印刷指示 ■事例 某大手化粧品会社の販売促進に使うツール(会報誌・DM・チラシ)を手掛けています。製品も「スキンケア・ヘアケア」など幅広いです。 ■当ポジションの魅力 ◎「完全週休2日/年休125日/残業月15h程/有給職化率100%」とワークライフバランスを保ちながら、紙媒体を中心に「編集・デザイン・プロモーション」に関する幅広い業務が経験可能! ◎ブランド立ち上げの段階から携われることもあり、製品内容や価格帯の確立といった分野にも挑戦可能! ■特徴 チームでの業務シェア制を採用し、業務過多になれば他メンバーが助けに入るなど、組織全体で残業などが発生しないよう協力しています。加えてデザイナー外注のため夜遅くの業務も発生せず、業界では珍しく定時で帰る社員も多い職場です。 ■組織構成 全13名 ※全員女性 担当商材や企業ごとに2つのグループに分かれて業務をしており、営業担当/マーケ担当などには分かれておらず、一気通貫で担当可能です。 ■社風 合理的で向上心のある方が多く、「素早く業務遂行、早く退勤する」風土であることから、無駄な打ち合わせを無くすことで残業の削減につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピアス株式会社
600万円~899万円
化粧品 医薬品メーカー, 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜「塗るつけまつげ」「アイプチ」「オペラ リップティント」をはじめ、数々のロングセラー製品を世に送り、創業70周年を迎えたピアスグループ/先進の美容理論に基づいた高品質なメイクブランド/女性活躍◎〜 美容と健康の総合メーカーであるピアス株式会社にて、宣伝企画(メディアプランニング)をお任せします。ピアスグループ全体で、メディアコミュニケーションを強化するためにメディアに精通した方、代理店などの外部取引先との交渉能力のある方を募集いたします。 ■業務内容 ・メディアをミックスしたコミュニケーション施策の実施 ・代理店の選定など ■当社の魅力: 確たる化粧品ブランドを多数抱える大手化粧品メーカーです。会社の安定感はさることながら、今後はアジアを中心に海外への事業展開も積極的に行っております。更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境がございます。また、風通しの良い社風が特徴です。社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつフレキシブルに行動できる環境が整っております。裁量権、仕事の領域も非常に幅広く、積極的な事業展開に反して、社風は安定感と落ち着きがあり、長期的に活躍している方も多いです。 ■当社のトータルマーケティングシステム: 企画、研究、生産、プロモーション、営業、販売のすべての職種、すべての社員が「マーケティング」の視点をもち、組織全体として社会と人々のニーズを見つめ続ける体制が機能しております。これにより、お客様の輝きを支える製品の開発や、お悩みを解決する細やかなサービスの提供を実現し、お客様の真の満足を、常に追求しております。 ■ピアスグループの人材育成方針: 美容や健康には、いつの時代も、お客様それぞれに異なるニーズがあり、私たちの前には、新しい製品やサービスにチャレンジする無限の可能性が広がっております。その可能性に向かって、ピアスグループの社員たちは、真正面から取り組んで努力し、試行錯誤を繰り返し、苦労の末に成功を生み出して参りました。こうした歩みの積み重ねが、社員と会社、双方の成長へと結びついております。ピアスグループでは、「社員が成長するチャンスをできる限り提供する。そしてそのチャンスを生かしてくれた人には、さらに大きな機会を提供していく」ということを人材育成の基本としております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区豊崎
株式会社桃谷順天館
大阪府大阪市港区市岡
300万円~499万円
化粧品, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【化粧品メーカーのお客様相談窓口/美容部員のご経験活かして内勤職へ/土日祝休み・年休129日・残業少ない/お客様に寄り添う対応/研修も充実で職種未経験でも安心スタート】 ■業務内容: 品質保証室(お客様相談室)にて、電話応対スタッフとして勤務いただきます。お客様のお声を社内の各部門(営業や企画など)に共有し今後の商品づくりにも反映する大切なポジションです。 ■業務詳細: お客様からのお電話やメールによるご意見、クレーム対応(電話応対は9割が受電) ※1日の対応件数:お電話(10件)、メール(5件)、LINE・X(旧Twitter)2件ほど ※クレームに関して対応難易度が高い場合は、上司に判断・指示を仰いでいただきます。 ■研修制度: マニュアルもしっかり完備しており、実際に商品を手に取り商品知識を深める機会もあります。ロールプレイニングを1〜2か月実施⇒横についてフォローいただける環境下で安心してスタートいただけます。 ■ご相談内容例: ・商品の使用方法についてのご相談/商品がどこで販売されているかのお問合せ ・商品の効能効果に関してのご質問/肌トラブルに関するご意見など ■勤務シフト: 電話受付時間は、9:00〜18:00です。シフトは9:00〜17:40、もしくは9:20〜18:00にてご勤務いただきます。 ■組織構成: 品質保証室 室長1名(50代男性)/お客様相談室 担当2名(20代・30代女性) ■ポジションの魅力: 化粧品の成分や皮膚科学など専門的な観点からお客様と対峙いただくことがあるため、既に知識をお持ちの方は活かしていただくことができ、知識をお持ちでない方は専門的な知識を身に着けることができます。美容部員などのご経験をお持ちの方は、知識や経験を活かせるポジションです。 ■職場環境: ・女性活躍推進の優良企業として、厚生労働省「えるぼし認定」3段階目(最高位)を取得。男女共により自分らしく働くことが出来る環境整備を加速しています。 ・経済産業省「健康経営優良法人2024」に認定されております。 ・子育てサポート企業”として厚生労働省「くるみん」認定。男女ともに子育てと仕事の両立をサポート。育児休業対象の男性社員75%が取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大成化工株式会社
大阪府茨木市藤の里
400万円~499万円
石油化学 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他医療系営業
【英語力を活かす/業界未経験歓迎/専門知識のインプットは入社後でOK/技術的なスペシャリストが同行/11年連続増収の安定性と成長性/年休124日】 ■職務内容 医薬品の包装容器の製造に関する工程を総合的に把握し、海外顧客と直接折衝する営業を中心とした業務をお任せします。 ・海外顧客からのお問い合わせに対してメール対応 すでにお取引頂いている製品に対してのサポート業務 ・医薬品用包装容器が国の規定を満たしているかを調査・報告 ・各国の最新マーケットを調べ、商品展開の戦略の策定 ・現地通訳と海外顧客が来日された際の通訳業務 ・受発注に伴う貿易実務をメールで対応 ・その他監査対応や翻訳等事務業務 ■業務の特徴 ◎取引顧客:海外の製薬メーカー ◎担当社数:1名あたり4〜5社 ◎既存メイン。商談はお目安1日1社程度。基本的にWebで実施頂きます。 ◎海外の展示会や学会での新規顧客獲得 ■海外出張について ◎訪問先はヨーロッパ(ドイツ、フランス、スイス)、アジア(インド、シンガポール、タイ)、アメリカなど幅広いです。 ◎年間8,9回出張いただきます。滞在期間は1〜2週間程です。 ◎既存顧客への対面でのアプローチ(2~4社)や、展示会・学会での新規顧客獲得に加えて、海外に親会社をもつ日本国内の既存顧客の方へのアテンド業務も担っていただきます。 ★技術的なスペシャリストが同行いたしますので、専門知識のインプットについては、入社後徐々に身につけていただければ問題ございません。 ■組織体制 配属先の国際業務部は社長直轄の部署で、現在5名の社員が在籍しています。部門長(50代)、男性社員3名(30代前半)、女性アシスタント2名です。 ■教育体制 入社後1〜2年は先輩や上司の補佐として業務に携わり、その後独り立ちしていただきます。 個々のスキルに応じた丁寧な教育体制が整っています。業界未経験の方でも安心できるよう、商材の理解など様々サポートいたします。 ■当社の特徴・魅力 同社は医薬品、化粧品のパッケージから医療機器まで幅広く取り扱っており、プラスチック、アルミ、ガラスの3つの素材を使用しています。自社製造設備で優れた技術力と信頼を築き、多くの大手製薬企業や化粧品メーカーと取引を続ける安定成長型企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日印刷株式会社
富山県富山市一番町
350万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) その他医療関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜東証スタンダード上場/健康経営優良法人2024認定/創業150年以上/医薬品・化粧品パッケージメーカー/国内トップクラスのシェア〜 ■募集背景: 同社は創業明治5年、150年以上の歴史を持つ医薬品・化粧品パッケージのトップクラスシェアメーカーです。上場企業としての安定性とグローバル展開を見据えた成長性を備えています。現在、全従業員が最大のパフォーマンスを発揮できる体制の構築を推進するため、労務管理を中心とした人事担当者を募集しています。 ■職務内容: 人事担当者として、以下の業務を担当していただきます。 ・就業規則の運用や改定 ・労働時間の管理や給与計算 ・福利厚生の管理 ・健康診断の実施 ・労使関係の管理 ・労働保険、社会保険の加入手続き ※まずは労務管理からスタートしていただき、成長に応じて評価制度の運用や処遇の管理、教育・研修の企画・実行を行います。将来的には、人事戦略・人事制度の企画にも携わっていただきます。 ■キャリアパス: 入社後は労務管理を中心に業務を担当し、経験を積むことで評価制度や教育・研修の企画・実行など、幅広い人事業務に携わることができます。将来的には人事戦略の企画にも関与し、キャリアアップを目指せる環境です。 ■本ポジションの魅力・やりがい: 労務管理を中心とした業務からスタートし、評価制度や教育・研修の企画・実行など、幅広い人事業務に携わることができます。将来的には人事戦略の企画などにも関与し、組織全体の成長に貢献できるポジションです。 ■組織体制: 人事部には10名(男性2名、女性8名)が在籍。20代から50代までの幅広い年齢層が活躍しています。 ■働き方や環境: 各種休暇制度、福利厚生を整えておりワークライフバランスを重視した環境が整備されています。 ■当社の特徴・魅力: 同社は印刷包材・包装業界においてトップクラスのメーカーであり、印刷/包装資材の製造・販売事業を展開しています。主力である印刷包材事業と包装システム販売事業を連携させた提案型営業を展開し、市場のニーズに即した製品を安定供給しています。更なる成長に向けて、既存事業の売上拡大をはじめ、海外進出や革新的技術/製品の創出を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本薬品株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~1000万円
その他メーカー その他医療関連, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日日数124日/残業平均20時間程度】 ■業務内容 <医薬品、健康食品、化粧品等の原料輸出入> 海外から調達する原料に関する海外取引先への発注、納期、輸入通関手続きなどの輸入業務と海外取引先への輸出業務を行って頂きます。 <貿易事務> ・受発注業務 10件/1日程度 営業やお客様からの発注に伴い、発送元への在庫確認〜発送の指示、発注元への到着予定の伝達まで。 ・在庫管理業務 受発注業務に伴う、在庫の数量確認を行っていただきます。 ・資料作成(営業資料、試験成績書等) 研究員や営業の指示により、資料の手直しや作成、管理を行っていただきます。 ・顧客折衝(電話、訪問応対) お客様の問合せやお電話の受付業務となります。 ・その他庶務業務 <マネジメント業務> メンバーの教育、フォロー等全般をお任せいたします。 ■組織構成: 貿易部門は30代の女性2名が在籍しており、少人数でアットホームな雰囲気の中でチームワークを大切にしながら業務を進めています。 ■職務の魅力: 当社は、医薬品原料の製造において老舗的存在であり、高齢化社会の進展に伴い、需要が増加しています。 安定した業界で長期的なキャリアを築くことができ、マネジメント経験を活かしてチームを牽引することができます。 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
その他メーカー その他医療関連, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日日数124日/残業平均20時間程度】 ■医薬品、健康食品、化粧品等の原料輸出入業務 海外から調達する原料に関する海外取引先への発注、納期、輸入通関手続きなどの輸入業務と海外取引先への輸出業務を行って頂きます。 ■貿易事務業務 ・受発注業務 10件/1日程度 営業やお客様からの発注に伴い、発送元への在庫確認〜発送の指示、発注元への到着予定の伝達まで。 ・在庫管理業務 受発注業務に伴う、在庫の数量確認を行っていただきます。 ・資料作成(営業資料、試験成績書等) 研究員や営業の指示により、資料の手直しや作成、管理を行っていただきます。 ・顧客折衝(電話、訪問応対) お客様の問合せやお電話の受付業務となります。 ・その他庶務業務 ■組織構成: 貿易部門は30代の女性2名が在籍しており、少人数でアットホームな雰囲気の中でチームワークを大切にしながら業務を進めています。 ■目指せるキャリア: 将来的には貿易部門のリーダーシップを発揮し、国内外の取引先との関係構築や新規開拓を推進する役割を担っていただけます。 キャリアパスとしては、貿易業務の専門性を高めるだけでなく、マネジメントのスキルも身につけることができます。 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
マルホ発條工業株式会社
京都府京都市下京区中堂寺南町
丹波口駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
【電子部品業界での受注拡大中!/転勤なし/年休123日/産育休の制度が充実!/働き方改善◎/マイカー通勤可能】 薬の包装を自動で行う機械の法人営業をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客:製薬メーカー、食品・化粧品メーカー、その他メーカー(日用品、医療機器、電子部品など)の設備技術部、工務部、製造部 ・顧客数:既存顧客約20社程度、新規顧客(展示会で獲得)3〜4社程度 ・担当エリア:全国(ただしWEBでの打ち合わせも増えています) ・出張:月2回程度(2泊3日程度) <営業の流れ> ・打ち合わせ(新規案件をいただいた際・既存製品の改良の際) ・展示会出展による新たな顧客獲得 ・電話/メール対応、見積書作成、関連部署との打ち合わせなど ■評価制度 ・期初に個人で事業方針に基づく目標を設定し、期末にその達成状況を評価します。また、賞与は業績連動により金額が決定します。 【組織構成】 機械営業グループには7名が所属しています。(外勤4名、内勤3名) ■入社後の流れ/業務の魅力・面白さ: 入社後まずは、社内の機械を見ながら商品知識を習得し、機会があれば先輩社員と同行訪問をしていき、実際の商談現場やセールスエンジニア職を学んでいただきます。 ■同ポジションの魅力 ・オーダーメイド品の受注ですので、世の中にない機械に携わることができます。長い時間を掛けて製作した機械が稼働したときには一際大きな達成感を味わうことができます。 ■当社について:当社は、創業以来約70年の長きにわたり、社是「真実の追求」を基本精神として、金属精密加工技術、コンパクトな機械設計・製造技術をベースにした高度なコンサルティング力により様々な産業界の要望に応えてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
エイコーフィルター株式会社
東京都千代田区神田須田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業50年以上の老舗メーカー/業界トップシェア/フォロー体制充実/残業10h以内/年休125日〜 ■職務内容: 既存顧客を中心に営業を行っていただきます。(導入済みの顧客のフィルター交換の対応7割、新規の導入3割程度) 引合獲得→見積等資料作成→受注処理が主な業務となります。 目標はありますが厳しいノルマはございません。 ※出張について 東日本が担当となるため、二か月に1回程度宿泊を伴う出張が発生する場合があります。 ■組織構成 30代から50代の男性6名(係長2名、部長代理2名、メンバー1名)が在籍してます。 ■取引先企業 花王、明治、森永乳業、コカ・コーラボトラーズジャパン、サッポロビール等 ■製品の使用先: 主に産業用設備のフィルターとして使用されています。紙パックやPETボトル飲料など、食品の無菌充填の環境設備が主な使用先となります。 他には製造工程中の汚染対策としてタンク等の呼吸用フィルターや、培養設備の供給空気のフィルターも手掛けております。 酒造、乳業、飲料メーカ様や、医薬品、化粧品や日用の化成品業界へも数多くご使用されています。 ■入社後の流れ ご入社後はOJT期間にて製品の知識、業務内容を身に着けていただきます。 業種柄ニッチな製品が主力となる為、教育は随時を行います。 3か月試用期間中は営業や営業事務のサポートを主業務として頂き、その後は 少しずつ顧客をアサインし、担当窓口として業務を遂行して頂きます。 外部セミナーへの参加等、社内のバックアップ体制は充実しています。 ■働き方 残業する際には申請が必要となり、上長が今やるべきなのかそうでないのかを判断しアドバイスをするため、基本的に残業10時間をキープできております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケミファ株式会社
東京都千代田区岩本町
医薬品メーカー, 総務 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
【東証スタンダード上場*私たちの健康を守る医薬品メーカー/住宅手当など福利厚生充実/売上処理に関する業務や経費精算業務など担当】 ■職務内容: 当社・臨床検査薬事業部の管理部門にて、営業事務としてご活躍いただきます。部門で担当している業務が幅広いため、ご経験に合わせて担当業務を決定します。 <具体的な業務内容> 下記いずれかの業務をお任せします。 ◎売上処理に関する業務 ・売上関連処理(受発注、販売、実消化) ・特約店利益補償の処理、請求書送信 など ◎経費精算に関する業務 ・営業経費精算、経費計上、業者支払い ・売上代金回収の入力 など ◎総務庶務業務 ・電話対応、車両管理、リース物件管理 など ※業務比率は、売上処理関連業務、経費精算関連業務が多い想定です。 ■キャリアイメージ・やりがい: ・将来的な幹部候補としてのご活躍を期待しています。 ・多岐に亘っての業務習得することで、広い意味でのレベルアップに繋がります。 ■働き方: ・残業時間:10時間程度 ・フレックス制 ・土日祝休/年間休日126日 ・転勤は基本なし ※平均勤続年数:15.4年(長く働く社員が多い環境です) ■福利厚生・各種手当: ・住宅手当、社宅、退職金あり ■配属部署: 臨床検査薬事業部 管理課(部長1名、メンバークラス4名) └事業部の営業事務、総務庶務、経理事務(経理関連)を中心に担っている部署です。 ■当社について: 当社は、東証スタンダード上場、連結売上高325億円(2025年度3月期)、特長ある新薬とジェネリック医薬品両方の開発、製造、販売を手掛ける老舗医薬品メーカーです。また、アレルギー疾患・生活習慣病分野での臨床検査機器および試薬を取り扱う臨床検査薬事業や、医薬部外品の各種クリーム・健康食品・化粧品などを取り扱うヘルスケア事業なども展開。医薬品を中心に、私たちのトータルヘルスケアに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
群馬県高崎市あら町
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
【設立以来無借金経営を継続/今後も需要が見込める医療業界への提案営業/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてビジネスチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、法人営業職を募集しています。 職種紹介映像(約4分半): https://www.youtube.com/watch?v=ER14pyuyi5I&t=82s ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 ※新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結するやりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 【新規】半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 【既存】アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■当社の強み: レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
生活協同組合コープさっぽろ
北海道
~
食品・GMS・ディスカウントストア 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【職歴・学歴不問/20名以上積極採用】人と話すのが好き!そんな想いだけでOK★要普免(AT限定可)
具体的な仕事内容 組合員さんを中心に、コープさっぽろの食品・日用品宅配サービス「トドック」をご案内します。 アプローチ方法は生協店舗でのご案内、ご自宅への訪問、電話、イベント参加などさまざまです。 / コープさっぽろの ここがPoint! \ ★知名度バツグン! 提案しやすいサービス ========== 宅配トドックは、「雪で外に出られない」「なかなか買い物に行けない」「重い物を運べない」といったお困りごとを解決する、地域の暮らしに寄り添ったサービスです。 2024年の年間供給高は1167億円、北海道の総世帯の約6軒に1軒が利用しており、認知度もバツグン。 初めての方でも提案しやすく、成果につなげやすいのが特徴です。 ★未経験の方も安心! 研修&サポート充実 ========== 充実した研修とフォロー体制があるため、未経験の方大歓迎! チームで助け合えるため、ひとりで不安になることもありません。 \こんな研修を行っています/ ◎全体研修:トドックやコープさっぽろの基本知識を学べます。 ◎部署内研修:営業に必要なスキルやトークをレクチャーします。 ◎ロールプレイング:先輩職員と実践的に会話の練習ができます。 ◎動画・オンライン学習:繰り返し視聴して知識を定着できます。 ★頑張った分収入アップ! インセンティブ制度 ============ 月ごとの目標件数をクリアしたあとは、超過分の成約1件ごとにインセンティブを支給! 無理のない目標なので、入協2年目には月収40万円を得ている方も少なくありません。 成果が目に見えて分かるので、やりがいもバッチリ! チーム/組織構成 ★社会人経験は一切不問です★ 職員の前職はさまざま。 営業未経験の方はもちろん、専業主婦・主夫、パート出身の方も、経験ゼロから入協しています! 大切なのは、相手の方と楽しく会話しながら、本当に必要なものを引き出すこと。 特別な経験やスキルがなくても、「人と話すのが好き」「誰かの役に立ちたい」そんな想いがあれば活躍できますよ! ★仲間と助け合える、温かい職場★ 業務に慣れてくると個人で動くことも増えますが、休憩時間には職員同士でランチに行ったり、情報交換をすることも。 横のつながりも豊富な、和気あいあいとした職場です。 ◎女性管理職活躍中
株式会社フロンティアコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
内装・インテリア・リフォーム, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜個人営業経験者も歓迎/創業以来増収増益を続ける「働き方」を作り上げる企業/有名企業での案件多数/土日祝休み/年休125日/リモート・サテライトオフィス利用可/家族手当や住宅手当(月2万)等の福利厚生充実〜 ■業務内容: オフィス移転を考えているお客様へ、ヒアリングを行いワークプレイスの提案をしていきます。常にプロジェクトのフロントに立ち、お客様の求めるワークプレイスを作り上げるため社内外を牽引していく立場です。 ■仕事の流れ: (1)初回訪問、ヒアリング、現地調査 企業の代表や総務担当の方へオフィス移転の背景やご要望などをヒアリングします。 (2)プレゼン準備 社内のデザイナーと相談しながらコンセプト固めを行い、並行して見積や工程表の作成も行っていきます。 (3)お客様へのプレゼン 提案資料をもって提案を行います。3Dパーツや建材のサンプルを使いながら、完成イメージをすり合わせていきます。 (4)案件受注 案件が受注できたら、プロジェクト全体のファシリテーターとして管理を行います。 (5)工事、引き渡し 施工管理部門と連携しながら、定期的に現場に足を運び確認を行い、お引渡しまで担当します。 (6)入居後フォロー ご移転完了後も継続的にフォローをしていきます。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg <働く環境> 社員は20代30代が中心で経営層も40代が多いため、距離感が近く経営層との意見交換も活発に行われています。社内はフリーアドレスとなっているため他部署と気軽に交流ができ、不動産知識だけにとどまらずオフィス構築の知識が得られる環境です。 <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・有休年5日取得必須(土日と合わせて9連休取得を社内で推奨中!) ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可(ハイブリッドワーク制度) ・転勤なし ・社員交流イベント実施 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。
450万円~699万円
〜未経験・第二新卒歓迎!/創業以来成長を続ける「働き方」を作り上げる企業/土日祝休み/年休125日/リモート可/転勤無し/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実〜 ■業務内容: オフィス移転を検討しているお客様へ物件提案を行います。 <仕事の流れ> (1)初回ヒアリング HPのお問い合わせや社内紹介から、お客様先に訪問し、オフィス移転の背景、今後の働き方・働く空間のご要望、事業計画、予算やスケジュールなどを企業の代表や総務担当の方にヒアリングします。 (2)物件提案 ヒアリングの内容を元に候補物件を選定し、お客様の理想の働き方を実現できるような物件をご紹介します。内装設計も行っている当社ならではの、入居後のイメージをお伝えしながらご提案していきます。 (3)内見 実際にお客様と何件か訪問し立地や設備などのイメージを膨らませていきます。お客様とビルオーナー様の間に立つアドバイザーとして、各物件のメリットなどをお伝えし決定まで伴走します。 (4)契約条件交渉〜ご契約 お客様の代理として賃料などの条件を交渉し、お客様とビルオーナー様双方が納得いく条件に導きます。条件がまとまったらご契約・物件のお引き渡しとなります。 (5)内装部門へ引き継ぎ オフィス内装や施工業者が決定していないお客様も多くおられるため、その場合は該当部門に引き継ぎます。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg <働く環境> 社員は20代30代が中心で経営層も40代が多いため、距離感が近く経営層との意見交換も活発に行われています!社内はフリーアドレスとなっているため他部署と気軽に交流ができ、不動産知識だけにとどまらずオフィス構築の知識が得られる環境です。 <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・年間休日125日以上 ・有休年5日取得必須 ・有休取得手当支給(年5万円まで) ・時間差出勤・在宅勤務可 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) など ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。
〜個人営業経験者も歓迎/創業以来増収増益を続ける「働き方」を作り上げる企業/有名企業での案件多数/土日祝休み/年休125日/リモート・サテライトオフィス利用可/家族手当や住宅手当(月2万)等の福利厚生充実〜 ■業務内容: オフィス移転を考えているお客様へ、ヒアリングを行いワークプレイスの提案をしていきます。常にプロジェクトのフロントに立ち、お客様の求めるワークプレイスを作り上げるため社内外を牽引していく立場です。 ■仕事の流れ: (1)初回訪問、ヒアリング、現地調査 企業の代表や総務担当の方へオフィス移転の背景やご要望などをヒアリングします。 (2)プレゼン準備 社内のデザイナーと相談しながらコンセプト固めを行い、並行して見積や工程表の作成も行っていきます。 (3)お客様へのプレゼン 提案資料をもって提案を行います。3Dパーツや建材のサンプルを使いながら、完成イメージをすり合わせていきます。 (4)案件受注 案件が受注できたら、プロジェクト全体のファシリテーターとして管理を行います。 (5)工事、引き渡し 施工管理部門と連携しながら、定期的に現場に足を運び確認を行い、お引渡しまで担当します。 (6)入居後フォロー ご移転完了後も継続的にフォローをしていきます。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg <働く環境> 社員は20代30代が中心で経営層も40代が多いため、距離感が近く経営層との意見交換も活発に行われています。社内はフリーアドレスとなっているため他部署と気軽に交流ができ、不動産知識だけにとどまらずオフィス構築の知識が得られる環境です。 <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・有休年5日取得必須(土日と合わせて9連休取得を社内で推奨中!) ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可(ハイブリッドワーク制度) ・転勤なし ・社員交流イベント実施 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
トーソー株式会社
東京都中央区新川
家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業75年/インテリア製品で業界トップクラスの販売実績/土日祝休み/残業月20時間程度/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 建築現場、ゼネコン、内装工事業者などをお客さまとし、当社のインテリア製品の提案、物件獲得に向けた営業活動をお任せします。また、国内シェアトップを誇るカーテンレールなどインテリア製品の営業担当として新製品リリース時にカタログを持参してのご案内や業界・市場動向などの情報提供、販促キャンペーンや展示会のご紹介をいただきます。 <具体的な業務内容> ・ゼネコンおよび内装工事業者への当社製品提案 ・建築設計事務所への販促活動 ・得意先への商品打合せ ・物件獲得に向けた営業活動 ■入社後の流れ: 入社後すぐは上司との同行などにてスキルを身に付けて頂く予定です。慣れてきましたら、実際の施工現場にも出向き、製品取り付けの現場確認や製品の納まり提案といったメーカー職ならではの知識を活かした提案営業を行っていただきます。 ■組織について:配属先は年齢層の幅も広くわからないことはすぐ聞けて風通しの良い職場環境となっております。 ■働き方: 土日祝休み、残業は月20時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■当社の強み 当社はカーテンレールやブラインドなど、暮らしに身近な製品の開発、販売を行っています。特にカーテンレールの分野では、国内売り上げシェアNo.1で社名は業界内に広く浸透しており、圧倒的なブランド力が強みです。 ■当社について ◇東証スタンダード市場上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ70年以上続く老舗企業です。 ◇「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓まわり商品を世に送り出し、インテリア業界啓蒙のため出版事業も手掛けています。 ◇経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社米子青果
鳥取県米子市両三柳
三本松口駅
350万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
■職務内容 全国各地の生産者から青果物を仕入れ、小売店などに販売するお仕事です。具体的には以下の業務を担当していただきます。 既存仕入れ先との関係構築と交渉: 全国の生産者との関係を維持し、仕入れ交渉を行います。 販売先との交渉: 小売店などの販売先と、販売数量や価格の交渉を行います。 新たな仕入れ先の開拓: 新たな仕入れ先を見つけ、仕入れネットワークを広げます。 ※特定の品目(例えば、土物類や果物類など)を担当していただきます。 ※入社後は、営業部の先輩の指導を受けながら業務を習得していただきます。 ※業務のデジタル化が進んでおり、受注システムが導入されています。 ■仕事の特徴 自己決定権がある業務: 「どこに」「何を」「どのくらい」「いくらで」売るのかを自分で決められるため、大きなやりがいがあります。 品質重視: 生産者から消費者へ品質の良い青果物を届けることに興味がある方に最適です。 ■配属先情報 組織構成 営業企画部: 1名 経営サポート課: 課長2名(人事労務1名50代、経理会計1名50代)、一般職2名(30代、40代) 営業サポート課: 一般職5名(20代〜40代) 第一営業部: 9名(20代1名、30代3名、40代3名、50代2名) 第二営業部: 5名 業務部: 3名(20代1名、50代1名、60代1名(契約社員)) DX部: 3名 この仕事は、自らの判断でビジネスを動かすやりがいがあり、全国の生産者と消費者をつなぐ架け橋として活躍できます。青果物の品質にこだわり、消費者に喜ばれる商品を提供することに情熱を持っている方をお待ちしています。ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーハ株式会社
大阪府大阪市中央区神崎町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【UHA味覚糖/業績好調/チャレンジできる社風/成果主義の評価制度/提案力・交渉力が身につく/裁量権大】 ■業務内容:社用車で既存の卸問屋・小売店を回るルート営業が主となります。顧客のニーズを引き出して、課題策を提案営業をお任せします。 ・新商品の案内 ・売り場への商品配置提案 ・特設売り場やPOPの設置提案 ・提案資料の作成 ・プレゼンテーション ※基本的には、既存顧客の対応がほとんどなります。 ■業務の特徴: ・同社では、担当企業に対し、容易な値引きを行わず、商品の独自性や質の高さ(特性)を提案力で拡販しています。 ・一人前になると、売り場全体の決定を任されるようになります。小売店様の全体商品の販売実績を分析し、UHA味覚糖の商品だけでなく店舗へどのような商品を置くべきか他社の商品も含めた商品配置の提案も行うようになります。 ■ポジション魅力: 商品を販売するだけでなく、魅力ある売り場づくりの陳列提案や市場で得た情報を企画開発に提案することもある為、一般のルートセールスでは経験できない提案力や顧客交渉能力を習得することが可能です。 ■取引先:スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、お菓子の卸問屋などの卸売、小売業界 ■担当企業数:約30〜50社 ■組織構成:現在営業部門は全社で100名程度で、年齢構成は支店長(30代半ば〜50代半ば)のもとに30代・20代の営業社員がいます(新卒・中途入社問わず) ■働き方 ・18時〜19時台に帰宅している社員が多数※トラブル時は限りません。 ・祝日がある週の土曜日は出勤となりますが、土曜出勤日に有給消化する社員がほとんどになります ■同社の魅力: <成果主義を取り入れた評価制度>UHA味覚糖グループでは成果主義を導入しており、若手の方でも活躍された方には要職に抜擢しております。 一例としては、実際に30代の支店長も活躍をしています。また、成果給による高給与分配も実現しています <優位性の高い商品づくりの推進>同社は大手他社が一ケタ台の経常利益率にて推移しているのに対し、2ケタ以上の経常利益率を確保しています。 また、同社の特徴として新製品の研究・開発に投資傾注することで、常に他社にはない競争力のある商品作りを行っており、強い組織体制作りを継続実現しています 変更の範囲:会社の定める業務
三本珈琲株式会社
千葉県千葉市中央区長洲
本千葉駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【自社コーヒー・食品の営業/将来的なキャリアアップを目指せる/自由度の高い営業/社内の風通し、コミュニケーション◎/お客様との長期的な関係性を築ける/業績好調・過去最高売上を記録】 ■業務内容 同社の営業兼配送担当として、自社製造コーヒーや仕入品の食材、消耗品の提案をお任せします。コーヒーメーカーと食品商社の二つの顔を持ち、お客様ニーズに合わせて様々な商品を提案可能です。 ■具体的には、 ・既存顧客ニーズに基づいたコーヒー、仕入食品の提案営業 ・受注商品の納品、配送業務 ※週1〜2回は配送と提案で取引先に伺います。お客様との距離感が近く、関係の深さや親密度が高いです。長期的な関係性を持ち、仲良くなると新出店や新メニュー開発等で頼って頂くことも多く、非常に介在価値の高い営業ができます。 ※その他、新規顧客開拓などを行うメンバーもおり、営業スタイルに関しては自由度高い環境です。 ■担当顧客 アジアでトップのレストラン、5つ星ホテル、個人経営の喫茶店などのオーナー、料理長、仕入担当といったお客様と商談を行います。 ■将来のキャリアパス ゆくゆくは支店長をお任せすることを想定しています。およそ3〜5年程で昇格することが多いですが、実力次第で最短2年で支店長をお任せするケースもあります。支店長として、通常の営業も行いながら、メンバーの育成、営業所の売上管理、営業戦略立案なども携われるやりがいのある仕事です。 ■働き方 営業活動は平日のみ。土日祝の出勤や電話はありません。お客様が使用する注文システムのIT化など、各種業務の効率化・仕組み化を進めています。 ■同社の魅力 創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けています。 競合他社は価格で勝負をしている中、同社は価格ではなくお客様のコンセプトに合った商品を提案し続けているため、お客様から「三本珈琲が一番話を聞いてくれた」とお言葉をいただくこともあり、お客様からの信頼も非常に厚いです。更なる成長に向けて一緒に進んでいける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県
500万円~799万円
〜飲食チェーンの営業経験者へ/飲食チェーン本部に向けた自社コーヒーの提案営業/これまでの経験を活かして、裁量が大きく顧客目線の提案が可能/創業60年超の老舗コーヒーメーカー/年休122日・土日祝休み/各社員がどんどんチャレンジできる環境、多様なアイディア、チャレンジを歓迎する社風・組織風土有り/事業成長につき増員募集】 ■業務内容 老舗珈琲ロースターである同社の広域営業部の営業として、飲食チェーン向けに自社コーヒーの提案営業をお任せ致します。 ■具体的には ・飲食チェーン本部へ商談 ・関係者との関係構築、提案活動、ニーズのヒアリング ・自社商品開発会議への出席(営業の意見を大切にしています) ■キャリア 入社後は既存顧客の対応からお任せしていき、ゆくゆくは既存に加えて積極的な新規拡大もお任せする予定です。顧客リストを基に主に反響営業にて、売上拡大を目指していただきます。またこれまでの経験や実績に応じて、早期に管理職になることも可能な人事制度となります。 ■同業務の魅力 【扱う商品が高品質・カスタマイズも可能】 商品については、原料・製法共に差別化ができるものとなっており、顧客に合わせた幅広い提案が可能です。 原料の独自調達ルートや高い焙煎技術を持ち、各ニーズに合った提案が可能です。コーヒー鑑定士に加えて味覚センサーを導入、データを活用した提案もできます。 【ノウハウが豊富・幅広い提案】 高い品質により、三ツ星ホテルから喫茶店と幅広い顧客との取引や提案事例があります。オープンな社風のため担当と連携し幅広い提案が可能です。 ■働き方 コーヒーの需要は年間を通じて安定をしており、イベントごとのスポット提案等はございません。直行直帰も推奨しており、残業は月20時間程度です。年間休日数は122日とワークライフバランスのとりやすい環境を整えております。 ■同社の魅力: 創業60年を超える老舗企業で超一流ホテル向けのコーヒーの製造、大手飲料メーカーへ原材料提供なども行っている珈琲のプロフェッショナル集団です。お客様のニーズにあわせ、小ロットかつお客様が本当に作りたい味でのプライベートブランド製造を承っており、「本当に美味しいものをお客様へ届ける」という顧客志向が浸透している社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ