266 件
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
-
600万円~1000万円
クレジット・信販, 法務 弁護士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: 企業内弁護士として、キャッシュレス決済サービスに関する企業法務全般を担当いただきます。 ・商品企画・新規事業開発に関する法令調査、法律構成検討 ・コンプライアンス、法令等の研修 ・銀行法、貸金業法、割賦販売法、保険業法、金融商品取引法、資金決済法など、関連法令の遵守態勢整備 ・契約検証(契約書等の作成、審査、交渉) ・知的財産権の管理 ・データ利活用の法的支援、情報管理態勢の整備 ・債権回収業務の支援(訴訟対応に係る代理人とのやり取り等) ・子会社等管理 ■本求人の魅力: ・国内で成長しているキャッシュレス業界をけん引する三井住友カードで、社内弁護士として、法務領域を中心に会社・業界の成長を直接支えるやりがいを感じていただくことが出来ます。 ・当社は新規事業開発や新商品・新種サービスの提供に最注力しており、特に戦略法務の視点を持った活躍を期待しております。 ・社内弁護士が7名在籍しており、心強いサポートが得られ、法務知識のアップデートもできます。 ■配属部署について:コンプライアンス統括部 <ミッション> 当部のミッションは、各部が実現したい新商品・サービスの法律構成や適用法令等に関する調査・評価にとどまらず、新商品・サービスの実現方法等を各部と一緒に考え、各部を法的側面を中心に支援することです。 <働き方> 原則、各部からの法務相談について、担当者として(必要に応じ上司と共に)対応いただきます。案件の大きさ等に応じ、チームを組んで複数担当で対応することもあります。 尚、配属当初は、OJT期間を設け、先輩・同僚のグループ員とともに法務相談に対応いただく予定です。 <組織の特徴> 部長席やグループ長、担当者間の風通しは良く、個々の案件の対応方針等も相談しやすい環境です。 また、社内弁護士がグループ長含め7名在籍しており、社内弁護士を受け入れる体制は整っており、配属後すぐに組織・業務に馴染むことができます。 <人員構成> ・部署所属社員数:約98名(うち法務に係る業務従事者20名、データ利活用・情報管理に係る業務従事者14名) 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 法務 内部監査
学歴不問
〜スタンダード上場・創業70年大手企業にて経理業務をお任せ〜 ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●上場企業の法務担当として契約法務・コンプライアンス体制構築をお任せ ●『スタンダード上場』×『リモート可』×『年休126日』 ■業務内容: ・契約関連業務(ソフトウェア開発契約、クラウドサービス利用規約等の作成・レビュー、契約交渉の支援) ・リーガルリスクマネジメント(法的リスクの分析及び対策の提案、グループ会社を含めたリスク対応計画立案) ・コンプライアンス体制構築(社内規程整備、コンプライアンス教育の企画・実施) ・個人情報を中心としたセキュリティインシデント対応 ・債権回収、紛争・訴訟対応 ・法務的観点での新ビジネスのスキーム整備、法的課題への対応方針策定 ・知的財産管理(ソフトウェア著作権や商標管理) ・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整 ■ポジション魅力: ・上場企業で求められる法務コンプラインス実務を経験でき、また、少数精鋭のチームのため各自の裁量も広く、幅広い領域で主体的に法務業務に携わることができます。 ・現場部門から新規ビジネスに関する相談もあり、法的観点でのビジネススキームを整備するフェーズから携わり、サービスの創出、成長に貢献できます。 ・フラットな会社であり経営との距離も近く、将来的にはリーガル面から、会社における経営戦略や経営層の意思決定に携わる機会を得ることも可能です。 ■組織構成: 2名(女性1名、男性1名) ■配属先のミッション: リスクマネジメントとコンプライアンスを徹底し、企業としての競争力を維持・強化する新たな挑戦をリーガル面から支援することがミッションです。 全社レベルでのリスク管理、グループ全体のコンプラアンスをを推進するため、現場や経営、グループ会社を含め多くの部門に関わり合えるメリットを活かし、グループ全体を巻き込んだ改革を企画、立案し、法務として会社の適切な成長に貢献していく役割を担っています。 ■キャリアパス: 入社後、一連の業務の流れを把握していただき、スキルや経験に応じた業務や役割をお任せします。徐々に業務範囲を広げていき、将来的には法務部門のリーダーとして活躍いただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エービーシーキャピタル
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
クレジット・信販 消費者金融, その他金融事務 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: □当社では、全国に展開している料理教室ABCクッキングスタジオのデジタル会員証「ABC Cooking Studio Member’s Card」の発行、そのデジタル会員証に附帯するクレジット決済機能「ABCクレジット」の提供を行っています。 □オートバイ、宝石・貴金属、電化製品、家具、衣料品・鞄などの販売に関する購入費用や各種スクールの授業料などを、当社が加盟店様に立替払い→お客様には、その立替払代金を分割にて当社へお支払い頂くショッピングクレジット事業も行っています。 □当社の静岡センターにて、上記事業に関わる以下業務をお任せいたします。 ■職務詳細: クレジット会社のセンター業務、具体的には以下の内容の業務をお願いします。 審査業務 口座振替事務、請求書発送事務 コールセンター等電話応対事務 お客様への入金案内業務 加盟店への立替金支払業務 加盟店管理業務 <ゆくゆくはセンター長代理ポジションもお任せ> ・部下メンバーのチェック・承認判断業務をメインでお願いする予定です ・債権回収するための請求データの確認。入金されたデータの確認。基幹システム入力作業。 ・メールで完結する、事務を委託している会社とのやりとりがメインです ・センター長代理職の為、対応は一次承認まで。全体のとりまとめやマネジメントも行っていただきますが、管理部門や本社機能は東京にありますので、東京本社と連携しながら情報共有体制を構築できれば問題ありません。 ・(月)〜(日)のうちの5日間シフト制、常時オフィスにいるのは4.5名。そちらの休憩取得の管理。毎日30分〜1時間の残業。月に2〜3回会議有(業績に関わる会議)。朝礼なし。 ■組織構成: ・静岡センターは、30代〜40代の正社員・契約社員・アルバイト・パート幅広い勤務形態のスタッフが活躍中です ・システム部部長1名+他スタッフ11名 ・システム部長にはマネジメントの相談が可能です ■会社・求人の魅力: ・ABC Cooking Studioのブランドもあり、女性がたくさん働いていて、明るい雰囲気の職場です。 ・産休・育休からの復帰後も時短勤務の制度を利用しながら、休職前と変わらない業務ができ、ライフステージが変わっても女性が活躍できる、働きやすい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシロ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務概要: アシロの主力サービスであるリーガル事業成長、顧客満足度の向上、継続支援。当社はベンナビという弁護士事務所向けのポータルサイトを運営しています。月額掲載料をいただくストック型のビジネスモデルであることから、解約率と解約額を低減させること(解約阻止)が最大のミッションです。ベンナビをご満足いただいた状態で長期的にご利用いただくためにも、カスタマーサクセスは非常に重要な業務です。 【自社メディア/ベンナビとは】 当社が運営する「ベンナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。 離婚・交通事故・相続・労働問題・刑事事件・債権回収・債務整理・ITの8つの分野で構成される、専門分野ごとで独立したサービスを提供し、ユーザーが抱える法律トラブルに合った弁護士・法律事務所を見つけることができます。 ■業務内容: 当社が運営する複数メディアにおける、既存顧客の解約阻止に向けて、掲載中の弁護士それぞれに適したヒアリングとフォローをお任せします。 ベンナビをご利用いただいているクライアント(弁護士)のフォローアップ、アップセル・クロスセル商談、広告反響データ分析、顧客満足度向上・LTV向上のためのプロジェクト推進。具体的なアクションとしては以下をご確認ください。 ■業務詳細: ・フォロー・提案:オンライン会議がメイン。訪問・電話等も希望があれば対応する。 ・見込み顧客管理:主にkintone/GoogleSpreadsheetを使用して管理。 ・効果検証・データ分析:Googleアナリティクスや顧客管理システムからデータを収集し、スプレットシートを用いてまとめていく。 ・プロジェクト推進:マーケティングチーム、広報チームと連携しながら顧客満足度向上に向けた施策を遂行していく。例えば、機能開発、システム改修についてはエンジニアチームと相談しながら設計、実装、普及を進めていく。 ■ポジションの魅力: 弁護士事務所は基本的には個人事業主ではあり、 従ってベンナビ掲載なども大きな経営戦略です。 弁護士の先生とのリレーションを築けていけばベンナビ以外での 経営戦略の相談をされるケースなどもあり、より深いところで 顧客に寄り添いサポートをすることが可能です。 変更の範囲:ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
住友商事マシネックス株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【リモート可】製鉄会社向け設備営業(管理職採用)/住友商事グループ/既存営業/働き方◎/大型案件を中心に多くの業界に製品を提供/英語力を活かせる ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 製鉄会社向け海外製製造設備の営業・プロジェクトメンバーとして、新規設備の提案から契約締結、契約履行まで一貫してご担当いただきます。 【具体的には】 ・海外メーカー(主に欧州、北米メーカー)技術の提案営業 ・契約条件の交渉・締結 ・契約履行中の打合せ取り仕切り (設計、納入、工程打合せ等、通訳業務を含む) ・設計・製作工程管理 ・出荷・物流手配・納入調整 ・現場指導員派遣調整・現場通訳・資料翻訳 ・メーカー指導員による据付・試運転指導の立ち合い ・支払管理、債権回収 ・為替業務、計上業務 等 【取扱商材】 製鉄所で使用される機械設備 入社後にOJTで業界および商材の知識を身に着けていただくため、入社時点での専門的な知識は不要です 【対象顧客】 国内大手鉄鋼メーカー 既存顧客への営業がメインで、新規開拓営業はほぼありません 【本ポジションの魅力】 ・既存営業がメインのため、お客様との信頼関係を長期的に築くことができます ・顧客は中堅・大手企業が中心であり安定した営業基盤を有しています ・貿易業務やプロマネに興味のある方、英語力を活かして海外との取引に関する知見を積みたい方、交渉力を養いたい方に存分に能力を発揮いただき、キャリアアップしていただける環境があります ・商材は大型設備から保守メンテ品まで幅広く、時には大型案件にも携わっていただけます ・製鉄・非鉄業という基幹産業を支える、社会貢献性の高いポジションです ■配属先のミッション: 鉄鋼・非鉄業界の各顧客に対し、欧米の海外最新技術の導入を促進させることで日本のカーボンニュートラル社会・資源循環型社会の実現に貢献しています。 海外メーカーからの輸入を主体に、製鉄メーカーの海外拠点への輸出、三国間貿易も取り扱っています。 カーボンニュートラル、DX、自動化をキーワードとして、常に新技術・設備メーカーの探求を行い、主要客先に提案型営業を通して案件の受注、インプリに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
●継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開 ●上場後数年の事業拡大フェーズであり、AIなどのIT業界のトレンド分野にも関わりつつ、スピード感を持って、幅広い業務を経験できます。 ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供している当社にて、法務のポジションをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご応募いただく方のお強みに合わせ、満遍なく対応いただきます。 (1)事業法務 ・契約書作成・レビュー、契約書の管理・締結 ・サービス利用規約の作成・整備 ・サービスに関する法令調査・適法性の確認 (2)機関法務 ・株主総会/取締役会の運営 ・株式実務全般 ・商業登記管理 ・社内規程の整備 (3)債権回収、紛争解決支援、訴訟管理 (4)知的財産権 (5)M&A、事業提携に関する法務支援 (6)法務リテラシー・コンプライアンス意識向上のための社内教育 ■やりがい: ◎役員陣との距離が近いので、ダイレクトなコミュニケーションが可能で、会社全体の動きを俯瞰しながら業務にあたることができます。 ◎社内のビジネスサイドメンバーとも密な連携が取れる社内環境のため、攻めの法務として事業に寄り添った業務を経験できます。 ◎少数精鋭のチームで前例踏襲など気にすることなく、業務フローの改善など自ら提案しチャレンジできる環境です。 ◎気軽にチーム内で話し合うことができ、どんなことでも相談しながら業務を行えます。 ◎複数の顧問先(弁護士事務所や弁理士事務所)とクイックに連携をとりながら安心感を持って業務に対応できます。 ◎海外向けの契約書対応も可能です。 ■当社について: 当社ではノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。Yappliは、店舗やEコマースのマーケティング支援から、社内DXやバックオフィス、学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。 当社は、スマートフォン時代においてアプリが世の中を変える力を持っていると考えています。Yappliはアプリ開発の敷居を下げ、あらゆる企業がアプリのテクノロジーにアクセスできるようにし、人々のモバイルライフをより便利で快適なものにするプラットフォームを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有/年休122日(土日祝休み)/働き方支援充実でワークライフバランス◎・子育て世代活躍/女性の育休取得率100%】 当社の法務部門にて、契約文書作成等の法務関連業務、およびコンプライアンス管理推進・企画業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: 当社はグローバル市場への展開を推進しており、 個人情報に関する法的課題に対応するため、社内関係部門と連携して業務を行っています。 (1)法律相談対応 ・ゲームタイトル開発着手時の法令調査や助言 ・ゲーム販売時における消費者契約法、景表法、資金決済法、特商法等の消費者保護法令調査や助言 ・個人情報・秘密情報保護の施策企画と実施 (2)インシデント対応 ・ゲームタイトルに関する法制トラブル対応 ・海外当局による行政調査対応 (3)法令調査対応 ・米国、欧州をはじめとする消費者保護、情報保護関連等の各国法令調査 ・調査にあたっての弁護士事務所との折衝、プロジェクト管理 (4)リスクマネジメント対応 ・法的リスクの調査・分析 (5)コンプライアンス対応 ・社内啓発活動の企画・実施 ・Eラーニング等社内研修 ・全社通達作成 (6)契約審査、締結後の管理 ・ゲーム開発関連契約、二次利用契約(商品化、映像化、eスポーツ等)をはじめとする各種取引契約 ・プライバシーポリシー、エンドユーザーライセンスアグリーメント作成 ・取引先の信用不安発生時の債権回収 ■法務部の魅力: 既存の枠にとらわれず、独自のアイデアを生み出して会社全体に影響を与える施策を実施できる面白さ。 ■当社の特徴: ・エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」で月極保育、一時保育はもちろん幼稚園児や小学生のアフタースクールも実施しています。現在仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・ゲームにとどまらず映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することでコアなファンや新しいファンを生み出し収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/既存顧客の経営課題解決に向けた提案営業/大手企業への導入実績多数】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJフィナンシャルグループと連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ーーー ■業務内容 金融関連業務に強みを持ち、ITトータルソリューションを提供する当社のカード開発部において、大手クレジットカード会社の入会〜カード発行、債権管理、与信管理や回収業務等の業務アプリケーション開発をお任せいたします。 ご入社後、まずは現行システムをお任せいたします。ご経験・保有スキルを鑑みながら、新規構築システムにご担当いただく場合もございます。 ■ポジションの魅力 プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることが可能です。DX事業の拡大、サービス事業の拡大(新サービス創出)、既存事業の付加価値向上を主要目標とし、環境変化とそれらを支える技術を抽出することを目的に研究開発テーマに取り組んでおり、三菱総合研究所と連携した研究開発にも取り組んでいます。 ■当社の特徴: (1)当社は、1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客にインテグレーションを行うマーケット部門と、それを支える技術集団であるテクノロジー本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また業界最高水準の開発プロセス体制構築により、国内で数少ないCMMI「レベル5」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
石油化学 半導体, 貿易事務 営業事務・アシスタント
【選考会概要】 ■開催日:9/6(土) 9:00開始または13:00開始 ※先着順で調整いたします。 ■締切り:9/3(水)正午 ■コンテンツ:会社説明10分+SPI検査50分+面接60分 ※所要時間2時間程度の予定ですが、面接枠によって待ち時間が発生する場合がございます。 ■開催場所:伯東株式会社本社 ※地下鉄東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅徒歩約5分 ■応募後のフロー:選考会内面接通過となった場合、次回最終面接にご案内いたします。 ■業務内容 プリント基板製造装置を扱う営業部門における営業事務全般をお任せ致します。 【業務の一例】受発注処理、納期管理、在庫管理、入出荷対応、輸出入関連事務、見積作成〜送付、債権回収サポート、営業から依頼される資料作成や調べ物等、電話対応、顧客問い合わせ対応、展示会準備、受付業務、社内雑務全般。 ■入社後の流れ OJTリーダーの指導のもと、添付の業務の流れを習得していただきます。半年〜1年後には、顧客を担当していただきます。部内での業務ローテーションもあります。 ■職場環境 業界内の最先端製品を取り扱うことにより、やりがいを感じられます。また、営業に寄り添いつつも、主体的に業務が進められる環境です。 OJTリーダーが丁寧に指導しますので、困ったことがあったらすぐに相談できる環境です。部内での業務ローテーションもあります。 リモートワークを導入しており、単独で業務を遂行できるようになった後は、在宅勤務制度も利用できます。部門ではチームに分かれて業務効率化を目指したプロジェクト活動も行っています。 ■同社の特長 同社は、電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 ◇専門商社機能:電子デバイス、電子コンポーネント、電子電気機器等を技術情報と共に顧客ニーズに合わせて提供しております。加えて、サービススタッフよりニーズに合わせた仕様変更やセッティングやメンテナンスなどを付加しておりま 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ユティリティ・サービス株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜エネルギーの未来に向けて挑戦する、丸紅100%出資のグループ会社かつ電力・インフラ関連の専門商社〜世界の個性ある技術・製品の発掘力と価値あるサービスを提供しております!/英語力を活かせる/グローバルで大規模な案件にも対応〜 原子力を中心に電力・インフラ関連の商社として、機器/サービスの輸出入業務を行っています。顧客は日本の電力会社/大手重電メーカー/研究所等です。欧州や米国企業との取引が中心で、グローバルに活躍できます。 ■採用背景: 当社では原子力発電所用機器・設備、サイバーセキュリティシステム、発電所の性能監視及び最適化ソフトウェア、シミュレーター等、また医療・滅菌や研究用途の放射性同位元素、照射装置・加速器なども取り扱っており、原子力分野に留まらず事業を展開しています。事業の深化・拡大に伴い、人員の補充採用を行うこととなりました。 ■職務内容: 原子力を中心に電力・インフラ関連の商社として、機器/サービスの輸出入業務を行っています。顧客は日本の電力会社/重電メーカー/研究所等です。欧州や米国企業との取引が中心で、グローバルに活躍できます。 ■職務詳細: 具体的には製品/サービス提供のための販促、契約の交渉と締結、貿易実務、納入・据付支援、その他与信管理・債権回収などの業務を行います。販促活動のため顧客とサプライヤーの間の会議室およびオンラインでの通訳業務を含むため英語力は必須となります。 特記事項として、当社では原子力分野で廃止措置/廃炉にも注力しており、運転中のみならず福島第一原発を含む廃炉中の原子炉建屋内での業務があります。これは十分な放射線管理の下で実施しています。 ■働き方: ・入社後…OJTをメインに現場視察などから始め、製品理解・通訳経験をして頂きます。業務に慣れたころには2〜3社ほど担当顧客をお任せする予定です。 ・キャリアアップ…人事考課制度でミッション設定を行い、正当な評価が受けられる環境整備を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
【リモート可】製鉄会社向け設備営業(メンバー)募集/住友商事グループ/既存営業/大型案件/残業平均10H/英語力を活かしてキャリアアップ/働き方◎ ■概要: 製鉄会社向け海外製製造設備の営業・プロジェクトメンバーとして、新規設備の提案から契約締結、契約履行まで一貫してご担当いただきます。 ※億単位の大型プロジェクトのため、規模感の大きいプロジェクトに携わることができます。 具体的には… ・海外メーカー(主に欧州、北米メーカー)技術の提案営業 ・契約条件の交渉・締結 ・契約履行中の打合せ取り仕切り (設計、納入、工程打合せ等、通訳業務を含む) ・設計・製作工程管理 ・出荷・物流手配・納入調整 ・現場指導員派遣調整・現場通訳・資料翻訳 ・メーカー指導員による据付・試運転指導の立ち合い ・支払管理、債権回収 ・為替業務、計上業務 等 取扱商材】 製鉄所で使用される機械設備 入社後にOJTで業界および商材の知識を身に着けていただくため、入社時点での専門的な知識は不要です。 【対象顧客】 国内大手鉄鋼メーカー/既存顧客への営業がメインで、新規開拓営業はほぼありません。 ■本ポジションの魅力: ・顧客は中堅・大手企業が中心であり安定した営業基盤を有しており、既存営業がメインのため、お客様との信頼関係を長期的に築くことができます。 ・貿易業務やプロマネに興味のある方、英語力を活かして海外との取引に関する知見を積みたい方、交渉力を養いたい方に存分に能力を発揮いただき、キャリアアップしていただける環境があります。 ・商材は大型設備から保守メンテ品まで幅広く、時には大型案件にも携わっていただけます。 ・製鉄・非鉄業という基幹産業を支える、社会貢献性の高いポジションです。 ■雰囲気:プロジェクトの規模感が大きいため、チームで動くことが多く、和気藹々とした雰囲気で業務を行っております。 ■配属先のミッション: 鉄鋼・非鉄業界の各顧客に対し、欧米の海外最新技術の導入を促進させることで日本のカーボンニュートラル社会・資源循環型社会の実現に貢献しています。 カーボンニュートラル、DX、自動化をキーワードとし、常に新技術・設備メーカーの探求を行い、主要客先に提案型営業を通して案件の受注、インプリに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビションDXホールディングス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(35階)
ITコンサルティング 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【創業7年でグロース上場/経済産業省管轄の「DX認定取得事業者」に認定/賃貸管理のDX化で業務効率化を実現/活気あふれる社風の中で成長を遂げたい方歓迎/完全週休二日制】 賃貸不動産・売買不動産・プロパティマネジメント・リーシングマネジメント等の不動産事業を幅広く展開している当社の中核事業であるプロパティマネジメント部門において、賃貸物件の運営業務、オーナー対応、建物管理対応等をお任せします。 ■具体的な業務: ・契約更新、家賃の支払い管理 ・退去後の原状回復のための手配 ・入居中の修繕、修理の手配 ・各種工事費のオーナーへの請求 ・入居中の修繕や修理の手配 ・入出金管理、伝票処理、データ入力 ・空室募集管理 ■管理物件について: 自社または他社保有の物件となります。1都3県のデザイナーズマンションを中心に2万室以上を管理しています。1Rや1Kのマンション、リート物件など種類も豊富です。 ■業務の特徴: 現在入居者からの問い合わせはメールや電話が中心ですが、業務効率化を図るさまざまなテクノロジーを採用しています。自社開発した修繕管理システムの導入や、現在開発中の債権回収システムなどにより、さらに効率的で高品質なサービスの提供に取り組んでいく方針です。 ■配属組織: プロパティマネジメント部は約100名(アルバイト・派遣スタッフ含む)で構成されており、男女比は5:5で、20代30代の若手メンバーが中心となって活躍しています。 ■就業環境: 年齢・社歴・役職に関係なく、意思疎通が通りやすい風通しの良い社風です。「スーパーゼロプラン(敷金・礼金・保証金ゼロ)」といった新サービスの創出も、社員がリーダーとなり創出してきました。また、完全週休2日・連休休暇も取得可能と、働きやすい環境も整備されています。 ■当社の特徴: ・圧倒的なリーシング力を強みとしており、賃貸仲介業者への丁寧なヒアリングや早期入居者充足を実現しております。それによってAM会社からの依頼が多く入り、現在でも管理物件は増えており、管理戸数は20,000戸、賃貸契約件数は年間5,000件にも上ります。 ・賃貸管理を一貫支援できるクラウドや入居者向けアプリケーションの自社開発により、生産性が向上。堅調に売り上げを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ケミファ株式会社
東京都千代田区岩本町
医薬品メーカー, 総務 法務
【ジェネリック医薬品を一気通貫して製造する数少ない老舗製薬メーカー/年間休日126日/月平均5時間/フレックス/転勤無し/家族手当・住宅手当・退職金有り】 ■業務内容: 新薬及びジェネリック医薬品、並びに臨床検査薬・機器の開発・製造・販売を行う当社にて、法務部門のリーダーとしての業務をご担当いただきます。 <具体的な業務> 当社では主に以下の業務を法務部門で所管していますが、このうち、国内案件の契約審査と株主総会や各種会議体の運営・書類作成に係る業務を担当して頂きつつ、ご経験に応じて、リスク管理・コンプライアンス体制の整備・推進の業務をお任せしたいと考えています。 (1)契約審査・ドラフト 主な契約類型:売買、製造委受託、研究・開発・出願、ライセンス、M&A、投資、各種試験・業務委受託、賃貸借、秘密保持等 (2)株主総会・取締役会運営、コーポレートガバナンス、株式等のコーポレート系業務 (3)リスク管理・コンプライアンス体制の整備・推進 ・委員会事務局業務 ・与信管理・債権保全回収、独禁法、下請法、贈賄防止、安全保障貿易管理、景表法、個人情報保護法、インサイダー取引防止、内部通報等のリスク管理・コンプライアンスに係る体制整備、周知、運用、有事対応 (4)各種紛争、新規ビジネス、事業譲渡・提携、投資、グループ会社管理等における法務的事項に関する検討・対応、及びこれらに関する弁護士等の専門家との協働 *案件の比較的早い段階から関与することが多いです。 ■組織構成: 総務部14名の内、法務担当は6名(部長1名、課長1名、メンバークラス4名)で構成されており、全員中途メンバーとなります。 ■当ポジションの魅力: 当社の法務部門は上記のとおり様々な法務業務を担いつつ、専門性を追求しています。 上場企業として、株主総会や取締役会、リスク管理委員会などの重要な会議体を法令に則って円滑に運営する一方で、リスクの未然防止に注力しつつ、トラブル発生時には迅速な対応が求められます。 人財育成のためOJTに力を入れていますので、医薬品業界の経験がない方でも心配して頂く必要はありません。部員同士、協力して仕事を進める文化が根付いていますので、困ったときは気軽に相談できる雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光通信
東京都豊島区西池袋
家電 その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場・インターネット回線、電力、宅配水等幅広い事業を展開/ストック利益と営業力を掛け合わせ安定維持/月平均残業16時間程】 ■業務内容: 当社の経理の課長候補として活躍を期待しています。当社は売上5782億円,連結子会社150社の非常に規模が大きな企業となります。会計士資格をお持ちの方はより活躍頂ける環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。入社後は当社を理解頂くために決算周りから業務を始めて頂きますが、徐々に分析、とりまとめ業務、後進育成を担当頂ければと考えています。 ・月次業務 ・四半期・年次決算業務 ・売上/債権管理業務および売上・回収率分析、改善業務 ・費用/債務管理業務、EDI導入による業務効率化 ・税効果関連業務 ・開示業務 業務に慣れて頂きましたら固定資産管理業務、ネットワーク資産、リース資産管理システムの構築および業務効率化のプロジェクトや経理全体における分析業務に携わって頂きたいと考えています。 ■組織構成: 経理は連結課(単体決算も含む)と子会社経理課に分かれております。今回ご入社頂く方にはいずれかの配属にてご活躍頂きます。当社は20〜30代でも社歴に関わらず、実績があれば影響力のある業務を任せる傾向があります。管理部門ではありながら成果を出した方を評価するシンプルな実力主義であり、非常にフラットな組織です。 ■就業環境: 月平均残業16時間程、年間休日124日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場、インターネット回線、電力、宅配水、保険、OA機器、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社は「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1000億円となっており、安定した収益体制が確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 法務
〜鉛蓄電池100年以上のリーディングカンパニー/フレックス/年休126日/福利厚生◎〜 同社における企業法務全般をご担当いただきます。 いずれの案件も、いつでも管理職や顧問弁護士等に連絡できる体制を構築していますので、悩んだ場合にはお気軽にご相談いただけます。 また、重要案件については数名でプロジェクト・チームを作って当たるのでご安心ください。 【業務概要】 1.契約検討 2.法律相談への対応 3.コンプライアンス教育(資料作成、講師) 4.株主総会事務局 5.押印審査窓口 等 【契約検討、法律相談の業務詳細】 1. 契約検討: 各部門から、様々な種類の契約の事前審査の依頼を受けます。当該契約により当社が実施しようとしている取引の内容を正しく理解するため、依頼部門に対して丁寧にヒアリングしたり打合せをお願いして、内容を把握します。 そのうえで、契約条項が当社が実現しようとしている利益を得るために十分か、不利な点はないか、また将来発生し得るリスクに対する備えができているか、について精査し、部門に回答いただきます。 2.法律相談: 取引過程で生じた法的な疑問(例えば、(1)こんな要求を客先から受けたが、廃棄物処理法上問題ないか?(2)サプライヤーにこんなことをお願いしたいが下請法上問題ないか?)や、取引先からのクレーム、債権回収、取引先に対する損害賠償請求等に関する部門からの相談に法的観点からアドバイスいただきます。 そのほか、M&A案件等、経営に関する重要案件についてプロジェクトチームに参画してサポート、および万一訴訟に発展してしまった場合のサポートを実施します。 ■ポジションの特徴: ・法務Gの業務の大半は非定型業務であるため、自らの抱える業務に合わせて自律的に業務計画を組み立てていただけます。 ・契約審査や資料作成が多いため、リモート業務にも馴染みやすい業務であると思います。ただし、期限がタイトな依頼対応がありますと一時的に残業対応にて処理することもあります(家庭事情等により配慮はします)。 ・試用期間終了後はフレックスタイム制度を採用しているので、計画性をもって業務コントロールをいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
1000万円~
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 内部統制 法務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています◆キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業】 ■概要: キヤノンマーケティングジャパンおよびグループ会社の法務業務をお任せします。 ■業務内容: 企業法務全般の業務遂行に加えて、部門の「組織力強化」のために課題の抽出、対応策の検討・実行等について管理職と共に「組織力強化」を推進・実行することに関心をお持ち頂ける方を歓迎します。 1)企業法務全般 (1)契約審査(契約交渉を含む)、法律相談、トラブル対応、訴訟対応、債権回収、新規事業に関する法的支援、許認可関連業務等 (2)リスクマネジメント及びコンプライアンス関連業務(不祥事対応、内部通報対応等を含む)※施策の企画検討・実施のみならず、制度設計も含む。 (3)コーポレート法務関連業務(株主総会対応、株式事務、取締役会事務、監査役会事務、コーポレートガバナンス関連業務等) (4)M&A関連業務(資本業務提携、スタートアップ連携等を含む) ※法務業務全般についての新時代の検討課題の検討・実施も含む。 2)上記業務の自身による業務遂行に加えて、上記業務等に関する「メンバーの指導・育成」、指導・育成、制度改革等を通した「部門の組織力強化」の推進・実行。 ■当社について: 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
550万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜月平均残業25時間程度/出社週1回〜2回程度/フルフレックス〜 ■業務概要: 以下業務を担当いただきます。 ・「dカード」のオペレーション全般の企画・運営 ・入会、諸変更、請求・入金等の事務 ・オーソリ・売上、ファイナンス、不正調査関連の事務 ・債権回収全般 ・紛失盗難等の一部コールセンター業務、等 ・上記業務の委託先センターとの調整・管理・契約 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 以下業務を担当いただきます。 ・業務委託先(dカードコンタクトセンター)からの問合せ対応や、課題解決 ・自社内の関連部門・センターとの運用調整、及び委託先への連携 ・委託先業務の効率化、高度化 【対象となるdカードコンタクトセンターの役割】 ・紛失盗難、ファイナンス関連等のコールセンター ・入会、請求・入金、売上・不正調査等のクレジットカード業務全般の事務 ■職務の魅力: ・ドコモの成長の柱として重点的に取り組んでいる金融・決済領域の中でも、会員基盤の核となる「dカード」事業の将来の基盤構築を担う、非常にやりがいのある業務です。 ・d払い、dポイントとの連携等によるドコモならではのサービスを含め専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。 ■当社の想い: 「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。 例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。 特に金融・決済分野では、アセットやノウハウを活用して、これまでに無いドコモオリジナルをふんだんに取り入れたクレジットカードを作り上げていきたいと考えています。 ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。 ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。まだまだ「人」の力が必要です。 あなたがこれまで金融・クレジットの分野で培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:本文参照
株式会社L&Fアセットファイナンス
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
住宅ローン 不動産金融, 金融法人営業 融資審査(法人)
<顧客本位の営業をしたい方歓迎/育産休復帰率100%/月平均残業10〜20h程度/転勤無し/研修制度充実> ■業務概要: 総合職社員Gaコースとしての採用です。住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの営業、審査等からスタートし、契約事務なども含め業務領域を徐々に広げていただきます。将来的にはローテーションにより本部業務へ活躍を広げることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資先の開拓・審査 ・融資契約事務・融資の実行 ・既存の取引先、顧客のフォロー ・債権管理・回収 ●住宅ローン・アパートローン: (1)面談による実態審査…お客様の実情に即した住宅等の取得ニーズにスピーディーかつフレキシブルに対応。 (2)幅広いお客様…給与所得者の方はもちろん、幅広いお客様にご利用いただいております。 (3)幅広い対象物件…新築・中古の居住用不動産はもちろん、幅広い物件をご融資対象に。 ★注目ポイント★ 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 大阪支店には40名前後在籍しております。 ※人数は暫定、20〜30代を中心に幅広い層が活躍中。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、コンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:本文参照
<顧客本位の営業をしたい方歓迎/育産休復帰率100%/月平均残業15〜25h程度/転勤無し/研修制度充実> ■業務概要: 総合職社員Gaコースとしての採用です。住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの営業、審査等からスタートし、契約事務なども含め業務領域を徐々に広げていただきます。将来的にはローテーションにより本部業務へ活躍を広げることも可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資先の開拓・審査 ・融資契約事務・融資の実行 ・既存の取引先、顧客のフォロー ・債権管理・回収 ●住宅ローン・アパートローン: (1)面談による実態審査…お客様の実情に即した住宅等の取得ニーズにスピーディーかつフレキシブルに対応。 (2)幅広いお客様…給与所得者の方はもちろん、幅広いお客様にご利用いただいております。 (3)幅広い対象物件…新築・中古の居住用不動産はもちろん、幅広い物件をご融資対象に。 ★注目ポイント★ 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 本店営業第一部50名、本店営業第二部20名、本店営業第四部40名、新宿支店60名、池袋支店30名、横浜支店30名 ※人数は暫定、20〜30代を中心に幅広い層が活躍しております。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、横浜銀行を中核とするコンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:本文参照
住宅ローン 不動産金融, 金融事務(銀行・証券) 融資・契約審査(個人)
<顧客本位の仕事をしたい方歓迎/完全土日祝休み/残業時間10〜20時間程度/離職率3〜5%で長期就業の叶う環境/中途入社多数活躍/福利厚生充実> ■業務概要: 入社後は「審査事務職(総合職)」として、住宅ローン・アパートローン、不動産担保ローンの審査、契約事務等をご担当いただきます。外訪による営業活動はありません。将来的には審査業務や営業補助、本部業務へ活躍フィールドを広げることも可能です。 ※金融や不動産、法律に関する専門知識を身に付けられます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・融資の審査(面談実施、担保不動産の権利・法規関係等の調査など含む) ・融資契約事務(契約書作成、契約内容説明) ・融資実行オペレーション ・顧客のフォロー ・債権管理・回収、営業補助等 ●住宅ローン・アパートローン: 独自の審査基準を用いており、事務的に審査を行うのではなく、顧客との面談等を通して実情にあった多様なローンを提供。収入が安定しづらい方に対しても融資を可能にしています。 ●不動産担保ローン: 不動産の価値を的確に評価し様々な資金ニーズにお応えしています。 (1)担保不動産を重視…不動産の価値や流通性を重視して融資。 (2)スピード対応…お客様のビジネスチャンスを逃さないよう、スピーディーに対応。 (3)幅広い資金使途…不動産の購入資金はもちろん教育、運転資金など様々なニーズにお応えしています。 ■組織構成: 本店営業第一部50名、本店営業第二部20名、本店営業第四部40名、新宿支店60名、池袋支店30名、横浜支店30名 ※人数は暫定、20〜30代を中心に幅広い層が活躍しております。 ■研修体制: 当社社員は8割以上が中途入社です。多様な人材が活躍しており、入社時研修/フォローアップ研修/グループ関連会社研修等、幅広いサポート体制が充実しております。 <2025年4月1日、「三井住友トラスト・ローン&ファイナンス株式会社」から社名を変更> L&Fアセットファイナンスは、横浜銀行を中核とするコンコルディア・フィナンシャルグループと三井住友信託銀行が共同出資する不動産担保融資の専門金融会社です。 変更の範囲:本文参照
双日建材株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~999万円
建材 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 法務 法務・特許知財アシスタント
◇◆合板販売全国トップクラス/双日グループ/年間休日123日/月平均残業時間11.82h/平均勤続年数14.1年の安定した就業環境/福利厚生・キャリア支援充実◆◇ 合板事業において取扱高業界トップクラスの当社にて、スペシャリスト(管理職クラス)として法務業務をお任せいたします。 ■業務概要: 営業・職能部門が取引先と契約を締結する際の契約書レビュー業務を担っていただきます。ゆくゆくは課内で担当部署を決め、専属で担当を持っていただきます。他にも、コンプライアンス事務局として、コンプラ対応業務等も担当いただく予定です。 ※当社は、合板・木材等の木質素材や建材、建設工事等も取り扱っております。契約書の数は月20件程で、何か月も継続して交渉するものもあります。契約書は和文中心ですが、英文契約もございます。 ■入社後の流れ/ゆくゆく担当いただきたい業務: 入社直後は主に上記契約業務を担当いただく予定です。 その他、課内の分担によりますが、取締役会の事務局、コンプライアンス関連等の業務もあり、現在は課長、弁護士資格保有者の2名で担当しているため 共に業務を担っていただきたいと考えております。 ■配属部署: 法務・企画課配属となり、課長含め6名が在籍しております。ベテランの社員が多く、弁護士資格保有者も在籍しており、多く落ち着いた雰囲気の職場環境です。 ■ポジション魅力: 法務のスペシャリストとして、契約確認だけでなく、債権回収、民事再生、破産対応等、法律実務を行うことができます。また、業務の幅が広く、株主総会、取締役会、コンプライアンス案件にも関わることも可能です。 ■就業環境: 残業は月12時間程で、当社は基本的に出社で就業しておりますが、ご家庭など事情に応じてリモートワーク(週2回)の相談が可能です。 ■企業魅力: ・木材業界は現在、各国でのコロナによる影響で需要が高まり、好調さを見せています。 ・150年以上にわたって多くの国と地域の発展を、ビジネスという側面からサポートしている双日グループの中核企業として、その基盤を生かし、安定した業績を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫信用金庫
兵庫県姫路市北条口
350万円~499万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
★業界未経験の方も活躍中/充実した研修体制で真の金融プロフェッショナルに/兵庫県で長期的に働く/U・Iターン歓迎/残業時間10時間程度/完全週休二日制で土日祝休み★ ■職務内容: 信用金庫の総合職として、担当顧客への営業業務、資金融資業務、預り資産販売業務などを担当頂きます。 ご本人のキャリア希望に応じて、本部業務として以下のような業務をご担当いただく場合もあります。 ・営業店管理、法人開拓、証券業務、債権回収、融資審査、営業店業務、内部監査、法務 など ■研修制度: 当庫では、全職員が真の金融プロフェッショナルになっていただくための教育制度を設けています。 階層別の研修、外部への派遣研修、自己啓発セミナー等、職員のキャリアに応じた様々なプログラムを通じて、成長できる環境づくりを図っています。 ・集合研修…オペレーション研修や融資業務基礎研修、預り資産研修、新任代理研修等、各担当業務や各階層に沿った研修を実施しています。 ・外部派遣研修…信用金庫協会等の外郭団体が開催する研修に参加することができます。本研修では他企業の方と共に研修することになり、普段では経験できない貴重な研修となり大きな刺激を受ける良い機会にもなります。 ■就業環境: ・同金庫では、金融機関出身ではない中途採用の方も多数活躍しています。 異業界の営業職の方や、販売職のご経験の方にもご活躍をいただいております。 ・支店のエリアが、兵庫県下の姫路市、神戸市、明石市、加古川市、高砂市、赤穂市、相生市、西宮市、たつの市等に限定されているため、転居なく就業が可能です。 ・社会人生活を順調に過ごすためには仕事とプライベートの両立が必要不可欠であり、そのためには「メリハリ」「オンとオフの切替え」が重要であると考えている同金庫。就業後や、休日には仕事を忘れ十分にリフレッシュすることが大事であるという考えから、ワークライフバランスのとれた就業環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広済堂ホールディングス
東京都港区芝浦(1丁目)
システムインテグレータ 求人サイト・求人メディア, 法務 知的財産・特許
◆◇東証プライム上場の安定基盤×成長環境/契約・訴訟・M&Aまで幅広く関与/フレックス制度◆◇ ■業務内容: 下記業務のうちご経験に応じて業務をお任せします。ご入社いただく会社だけではなく、グループ会社の対応も行っていただきます。将来的には、幅広い業務をお任せする想定です。 1.契約審査・契約書作成(一部子会社含む)、契約書原本管理 ・内容チェックとあわせて、相手方の法務と契約交渉 ・押印済み契約書の原本管理は、法務に集約中。 2.各種相談対応(一部子会社含む) ・業務中で問題になりそうな法律問題の確認などの問合せ対応 ・債権回収の方法の相談や交渉(直接、相手方の社?や弁護士と交渉することもあります) ・事故発生時の対応のハンドリング・交渉(損害賠償の示談交渉。直接交渉することもあります) ・M&A対応(法務デューデリジェンス) 3.訴訟対応 ・弁護士と現場の間に入って、主張案の作成や証拠の収集などの訴訟準備など。 4.株主総会 ・株主総会当日、事務局として総会出席 ・想定問答集の作成(設問:法務で作成?回答:該当部署、関係者(役員)などに確認) 5.コンプライアンス活動 ・主にコンプライアンス教育の実施(定期的な教育、部門の要請による教育、外部の要請による教育) ・社内イントラでコンプライアンスに関する情報の発信 6.知財管理 ・商標の取得・更新対応 ・特許の取得・更新対応 ■同ポジションの魅力: 当社は持株会社として、グループ全体のガバナンス強化やリスクマネジメントを担う中核的な役割を果たしています。法務部門としても、グループ各社の事業や特性を理解しながら、契約審査・訴訟対応・コンプライアンス推進・M&A支援など、多岐にわたる業務を横断的に経験できます。 日々の業務では、現場からの法務相談やトラブル対応に対し、適切な判断と対応策を提供し、事業運営の円滑化とリスクの最小化を図っています。自らの法的知見を活かして課題解決に導いたり、交渉の場で直接成果を出せたりと、会社全体にインパクトを与えるやりがいのあるポジションです。 将来的には、グループ全体の法務体制の強化や制度構築にも携われるチャンスがあり、法務としての視野・スキルを飛躍的に広げられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
設計事務所 石油・資源, 法務 知的財産・特許
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/完全週休2日×在宅可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にデータセンターの設計・構築に関する英文契約チェックを中心とし、その他国内の設計・監理・工事・維持監理等全般に法務業務を担当いただきます。契約チェックと紛争相談が中心になります。併せて人権啓発業務も担当いただきます(人権啓発研修、ハラスメント相談等)。業務比率は概ね法務8:人権啓発2です。NTTグループの業務も多いことから、建設関係だけでなく通信分野の知識にも触れることができます。 ■業務詳細: (1)当社ではデータセンターの設計・監理・工事・維持管理及びDCに使用する部材の調達売買を行っています。DCについては顧客(施主)、部材の発注先ともに外資系企業が相当数存在することから、これらの契約に関する英文契約のチェック、業務主管による相手方との交渉の支援、リスクの整理等を行います。大型契約については弁護士との相談、経営判断への関与等も行います。 (2)データセンターの他にも、国内企業、行政、NTTグループ内企業に対し、同じく設計・監理・工事・維持管理・売買調達等を行っています。これらに関わる契約書のチェック及びトラブル相談、紛争対処、債権回収等を行います。 (3)その他法務業務全般的に、社内のリーガルスキル向上に向けた各種の研修、講演、説明会等を行います。 (4)当部門では法務業務のほかに、人権啓発業務も所掌しています。人権啓発(特に同和問題、ハラスメント、その他各種人権問題)に関する情報収集、社内啓発又は研修の企画実施を行います。 また、公益通報者保護法に基づくハラスメント相談窓口も所掌しており、各種の相談や申告の受付・相談、ヒアリング等による事実確認、指導やアドバイスを行い、職場や相談者の問題解決に努めます。 ■当社の特徴: 充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
日油株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(19階)
600万円~799万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(海外) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【グローバル成長するライフサイエンス事業/米国・欧州へ入社後半年〜数年後に駐在の可能性あり/プライム上場・幅広い領域に展開する化学メーカー】 ◆職務内容: 当社のライフサイエンス事業における海外営業をお任せいたします。バイオ医薬品や診断薬等の医薬/医療機器市場はグローバルに成長しています。特に欧米地区での開発は活発であり、今回、欧州向け事業の営業力強化のために増員を計画しています。 ・現地法人(米国/ドイツ)と連携して販売施策/販売計画の立案遂行管理 ・本社機能としての現地法人への営業支援/業績管理 ・海外マーケティング戦略企画(顧客開拓などの営業立案) ・契約書(秘密保持契約/供給契約等)作成 入社後は本社勤務にて現地法人の営業支援を通じて業務を習得していただき 将来的には現地法人への海外駐在を想定しております。駐在開始時期はご経験・業務習得状況に応じて異なります。(目安:半年〜数年後) なお、現地法人では下記の業務を想定しております。 【現地法人(米国/ドイツ)での業務】 ◇現地の製薬・バイオ企業等の新規顧客開拓 ・展示会参加による製品紹介 ・WEB問い合わせ顧客や試薬購入顧客へのフォローアップ ・DX推進営業活動(LinkedIN等) ◇既存顧客対応 ・予算達成のための需要見込み情報入手活動や顧客プロジェクト状況(市場・シェア)調査 ・当局対応等 ◇新市場開拓 ・顧客需要動向/業界需要動向調査および日本側への共有 ◇受発注業務 ・現地受発注業務の確認(与信管理/日本側との納期生産納入調整/債権回収) ◆特徴・魅力: タンパクや抗体医薬用途で使用される当社PEG誘導体や各種メディカルデバイス・診断薬用途で使用される当社生体適合性素材MPCは世界トップシェアを誇ります。また、当社脂質誘導体は次世代医薬の遺伝子・核酸医療用途で世界の医薬品メーカにご使用頂いており、日油で最もグローバルに展開している事業となります。 ◆就業環境: ・ライフサイエンス事業部 営業本部 第1営業部(米国担当)、第2営業部(欧州担当)いずれかに配属予定 ・残業月平均20時間程度 ・出張頻度:欧州または米国へ3-6か月に1回 有休取得、在宅勤務は各々に任せる風土で裁量は大きく、明るく活力ある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ