100 件
株式会社ミダックホールディングス
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
350万円~499万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
〜プライム上場企業/まずは新卒採用をお任せ〜 ■業務内容: 社会インフラを担う廃棄物処理企業である当社の管理部にて総務・人事業務をお任せします。 社内外とのコミュニケーションが重要なポジションとなる人事の体制を強化していきたいと考えています。 入社後、まずは新卒採用の領域を中心にご活躍をいただく予定です。 ・募集サイトの管理・応募者(学生)との折衝、面談日調整 ・説明会の実施、インターン実施 ・研修企画の構築、運営、資料作成 ・その他、総務グループに付随する業務 会社説明会等で人前に立ち、会社や業務内容についての説明を行ったり、採用に際しての面接の調整やご連絡、 学生とのコミュニケーションをとるなど、裏側の細かい事務作業も丁寧に行うことができる方を求めています。 また採用以外にもゆくゆくは下記業務もお任せし、業務の幅を広げていただくことを期待しています。 (1)労務管理、勤怠管理、社会保険事務及び社労士との窓口業務 (2)安全衛生事務健康診断、労災他 (3)総務、庶務における一般事務 (4)その他総務、労務、法務、庶務における付帯業務 ■組織構成 管理部総務グループは9名で構成されております。 (男性6名、女性3名)。 新卒採用は現在1名で行っています。 ■評価制度: 毎期のはじめに所属長と相談の上、自身の目標を設定して頂きます。設定した目標に基づいて自己評価・所属長評価を行います。評価制度も明確になっている為、自身のスキルアップと同時に条件面にもきちんと反映される仕組みとなっております。 ■当社の特徴: 関東〜東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高は高い水準を維持しております。また、自社のみで収集運搬〜中間処分〜最終処分までを行う一貫処理体制と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。 2017年12月には名証二部、2018年12月には東証二部、2019年12月には東証一部に上場。現在は市場再編に伴いプライム/プレミア市場に移行致しました。今後も更なる拠点展開を目標としつつ、業界を牽引する存在として持続可能な、循環型社会の一翼を担う責任を自覚しグループ一丸となって邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
社会保険労務士法人とうかい
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
350万円~449万円
社会保険労務士事務所, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社の人事労務コンサルタントとして、下記業務をご担当頂きます。 ・労務相談対応 ・給与計算 ・年末調整 ・社会保険手続き ・システム導入支援 ※1人平均20社ほど、300〜500名ほどの給与計算をご担当いただきます。 ■おすすめポイント ★DXを駆使し業務効率UP ・ペーパーレス(データでのやり取りを徹底) ・顧客面談は全数オンライン ・クラウドツールを多数活用して業務を時短 ・固定電話の受電を外部に委託しているので、電話で作業の手は止まらない環境 ・トリプルモニターを会社支給 ★充実の研修体制で社労士の実務レベルをメキメキUP出来る! 入社後は2週間程度の実務研修を座学で行っていただきます。 経験豊富な教育専任の社労士がいるため、質の高い専門知識が得られて実務に不安がある人でも安心して働きだすことができます! ★在宅勤務、リモートワーク導入! 半年の試用期間の後、一人でも業務が進められるレベルに達したら業務のレベルに合わせて週に1〜2回の在宅勤務を許可しています。 たくさんの仲間が利用して、プライベートな時間を充実させています。 ★明瞭な評価体制! 何を頑張れば給料が上がるのか、役職を上げられるのかを社員に明示しています。リーダー・マネージャーなどのポジションも豊富にあり、キャリアを積みたい人・給料を上げたい人にはもってこいです。 ★WEBマーケティングで集客力UP ・自社でWEBマーケティング部を持っており、オンラインからの顧客獲得に成功 ★資格取得にあたってのサポート (1)資格の学校が割引で受けられる (2)試験前のブラッシュアップ休暇(3連続休暇) (3)社労士登録の費用を全額会社負担(入社半年経過後) ※日本でも数少ないサポート制度です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊予銀行
愛媛県松山市南堀端町
南堀端駅
500万円~1000万円
地方銀行, 人材紹介営業 プロジェクトファイナンス
伊予銀行 法人コンサルティング部にて専門職キャリア採用募集! 「地域への想いに溢れ、地域のために考動できる人」大歓迎! ----以下のご経験ある方、大歓迎です---- ◇金融系…プロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンス など ◇コンサル系… 医療・介護業界でのご経験(医療介護企業での経営企画・財務経理職経験もOK)/人材業界でのご経験(事業会社の人事職経験もOK)/ビジネスマッチング業務のご経験 ---以下の資格をおもちの方、大歓迎です---- 護士/公認会計士/税理士/中小企業診断士/社会保険労務士/キャリアコンサルタント/CDA/キャリアコンサルティング技能士2級or1級/産業カウンセラー・シニア産業カウンセラー/介護福祉経営士/医療経営士/日本医業コンサルタント など ■配属予定ポジション: プロジェクトファイナンス担当/医療・介護業向け経営支援コンサルタント/人材紹介コンサルタント/ビジネスマッチング業務担当 など 上記以外もご経歴・ご希望に応じてご活躍いただけるポジションを最大限検討します。 ■採用の背景: 当行法人コンサルティング部では、部門の専門性を深め、より地域のお客さまの支援を強化すべく、この度専門知識を有する方のキャリア採用を強化する運びとなりました。これまでも中途入社者は多く入行、活躍しておりますが今後更に強化していきます。是非専門知識を活かし、当行で活躍しませんか? ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができますが、一週間連続休暇(週休日を含む9日間)、リフレッシュ休暇(週休日を含む4日)、スマイル・アップホリデイ(任意の4日間)などの休暇制度を充実させることにより、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。
株式会社エスシーマシーナリアンドサービス
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(21階)
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<ゼネラリスト志向歓迎!採用・労務・制度運用など幅広くお任せします> <年間休日124日/育児休業の取得実績あり◎/ワークライフバランスを実現> <潤沢な資金とネットワークがあり安定した経営基盤> ■業務概要: 工作機械を取り扱う専門商社の管理部門にて、人事業務全般をお任せします。 幅広い業務に携わりながら、会社を支えていく実感を持つことができ、スキルアップが可能なポジションです。 ■業務詳細: ・中途採用の企画・実施、入社後のフォロー対応 ・給与計算、年末調整(社会保険手続きは社労士に委託) ・勤怠管理(36協定の管理含む) ・就業規則や社内制度の見直し・運用 ・社内研修の企画・手配 ・人事評価育成制度の設計・運用 ・組織活性化施策の企画・実行 など ■配属部署: 管理部5名(30代3名、40代1名、50代1名)で構成されております。 ■当社について: 住友商事が100%出資する企業で、国内外の自動車製造拠点において加工、組立、搬送、溶接、成形などの生産設備を販売しています。当社のネットワークを活用し、設備販売に加え、企画提案から搬入、現地立ち上げ、アフターケアまでの一貫したサービスを提供し、顧客のニーズに応えています。2002年に設立された新しい会社ですが、1947年に日京産業として設立され、1966年に浜松へ進出し、地元の完成車メーカーと長年取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイコニア・ホスピタリティ株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(41階)
700万円~899万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【マイステイズG/未経験歓迎/学歴不問/コロナ過でも100%給与支給の安定基盤/多数の主要ホテル予約・口コミサイトで高評価のホテルなどを運営/福利厚生充実/土日祝休/長期休暇制度有】 関連会社も含めて約7,000名を超える従業員支える本社人事労務部門にて、労務チームのマネージャーとして、チームのマネジメントおよび業務推進をお任せします。 業務の大半は年次スケジュールに応じて発生する定例業務ですが、現場(ホテル)からの突発的な相談も多く、柔軟かつ冷静な対応力が問われます。 チームの専門性を高め、連携体制を整える中核的な存在としてご活躍いただきます。 ■業務の特徴・魅力: (1)給与計算 ∟月初が繁忙期となります。 (2)社会保険事務 ∟適用関係、労災対応等、社労士事務所委託のため、その取次 (3)有期雇用者の契約管理 (4)組織・名簿管理(社内システムマスタの管理等) (5)労務管理にまつわる他部署からの問い合わせ対応 ∟(1)〜(3)の業務管理と、(5)においては責任者として明確な判断と回答が求められます。 ■組織構成 ヒューマンリソース(HR) 労務チーム:メンバー(正社員7名、派遣社員5名) ∟メンバーのマネジメントしていただきます。 その他、採用・総務チームで構成され、部全体で約50名ほどの組織です。 ■魅力 各ホテルより、労務に関わる様々な相談事案が日々舞い込みます。ときに時間を要する案件もありますが、それだけに知識、経験が身につき、自身の成長も感じられます。現場スタッフとのリレーションを築きながらバックオフィスとしてホテル運営がスムーズに行えるようサポートします。 ■当社について: 2025年7月1日(火)より、株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメントは「アイコニア・ホスピタリティ株式会社」に生まれ変わります。地域の“アイコン”となる施設の魅力を最大限に引き出し、訪れる人々の記憶に残る“アイコニックな”体験の創造を目指すことで、観光立国・日本の持続的な成長に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋製罐株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~649万円
石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【社労士事務所出身者や、研修会社出身者歓迎/東証プライム上場G/在宅勤務可能/売上規模世界TOP10/年休120日以上/福利厚生充実で長期的に働きやすい環境】 ■業務概要: 下記人事業務からご希望や適性及び社内状況を総合的に勘案し、担当業務を決定いたします。社員がより働きやすい環境づくりやスキル・能力開発を支援するための活動推進を期待しています。 ■業務内容: ・安全衛生 ・社会保険関連業務 ・福利厚生 ・労働組合対応 ・勤怠管理 ・教育研修の計画運営 ・社内イベントの計画運営 ・社内報の発行 ・ダイバーシティ推進 など ■組織構成/業務分担: 人事部は41名(男女比2:3)が在籍しており、労務課または人材開発課への配属を予定しております(各5名程度)。ベテラン社員も多いため、多くの知識や経験を積んでいただける環境です。労務課に配属の場合は安全衛生や福利厚生のいずれかをお任せする予定で、人材開発課は上記のいずれかの業務を経験に応じてお任せする予定です。業務分担は主担当があり縦割りで業務を行っていただく予定ですが、ゆくゆくは上記業務から様々な業務の経験を積んでいただく予定です。 ■ポジション魅力: ・全国に13拠点ある工場の旗ふり役として、労務・教育部門の戦略立案や意思決定に関わるなど、ダイナミックな仕事ができる魅力があります。 ・会社の運営に最も必要な「人材」に対して、重点的にかつ直接的に支援できる部署です。人事として幅広い経験を積みたい方へおすすめのポジションです。 ■就業環境: 年間休日120日以上、土日祝休み、月平均残業時間は30時間程でリモートワークも状況に応じて相談可能な環境です。 ■当社について: ・国内の包装容器市場で100年以上の歴史を持ち、自動製缶設備での生産を先駆けたリーディングカンパニーです。飲料缶では国内トップクラスのシェアを誇り、東洋製罐グループとしては世界でもトップクラスの売上を実現しています。 ・清涼飲料から生活用品まで幅広い商品の包装容器を開発・販売するとともに、海外での事業展開も積極的に行っており、アメリカやアジア各国に拠点を持ちます。グループ全体の海外事業所での従業員数は年々増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜完全無料の社員食堂/年間休日123日/完全週休二日制/土日祝休み/定着安定/企画・設計から製作まで総合力と高い技術力で自動車を中心にした生産設備をグローバルに造るFactory Innovator〜 ■業務内容: ・人事全般実務をお任せします。人事課長のもと、採用業務(新規・中途)を中心に自律的に担当していただきます。 ・適性や能力に応じて、人事諸制度(評価・教育訓練)や労務の担当者と協働して経験の幅を広げることも可能です。 ■募集背景/ミッション: 自動車のモデルチェンジ、電気自動車の普及、関税政策変更等により、自動車業界の生産構造が変化する中、内外自動車メーカーを中心に生産設備の需要は底堅く継続している中、グローバルに活躍するエンジニア人材採用、働きやすい労働環境整備など人事部隊が貢献できる分野がどんどん広がっています。上場に伴い必要となる人事上の対応も経験ができるポジションの採用となります。 ■配属先情報: 管理本部 人事総務部 人事課(課長以下計5名) メンバーの平均年齢は30歳と若く、社会保険労務士やキャリアコンサルタントの資格を持った上司に分からないことはいつでも聞ける環境です。 ■企業・求人の特色: ・自動車生産設備を中心に、各種生産ラインの企画・開発・設計・製作をフルターンキーで行うことが可能なラインビルダー ・国内大手自動車メーカーに限らず、海外電気自動車メーカーなどグローバルな自動車企業との取引もあります。 ・数年以内のIPOを目指しています。業界内ではトップクラスの技術力を持ち、 顧客からの引き合いも多い状況。AGV(自律走行ロボット)生産分野にも多角化中です。 ■当社の魅力: ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く、業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。海外の大手完成車メーカーからは取引先3万社の中から品質・技術2年連続表彰を受けています。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PrivateBANK
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~799万円
その他銀行 その他専門コンサルティング, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(銀行・証券)
◎バックオフィス体制構築や業務改善等、コーポレート業務の経験を活かして幅広く経験が積める ◎産育休の復帰率が100%!ライフイベントを迎えても、働き方を工夫しながら長期就業が叶う環境 ■業務内容: コーポレートアドバイザリー部(全7名/20代〜30代中心)のバックオフィスチームのリーダーとして、(1)エンジェル投資家のベンチャー投資先管理や (2)VCファンド運営会社のコーポレート業務を行いながら、部門メンバーの業務が円滑に進むようサポートいただきます。 税理士・社労士・弁護士など外部専門機関とコミュニケーションをとりながらバックオフィス業務フロー改善、メンバー育成等を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)ベンチャー投資先の管理・サポート業務 ・契約書類、各種資料及びデータ保管 ・投資先管理業務(委任状対応等) ・財務数値入力サポート ・顧客とのメール対応、チャット対応 (2)VCファンド運営会社のサポート(主にコーポレート業務) <経理>現金出納管理、入出金管理、請求書管理、各種伝票の作成 <総務>備品管理、オフィス環境整備、来客対応、電話対応 <労務>社会保険、雇用保険など各種手続き、給与関連業務、入退社手続き ■キャリアステップ: キャリアアップとしては大きく3つを想定しておりますが、ご志向やご経験に応じてキャリア形成いただくことが可能です。 (1)バックオフィス(サポート業務)のリーダー (2)ミドル業務を担当 (3)経理財務人事労務PRなどの専門性をつけていく ■魅力: (1)幅広い経験を積める 当社顧客のベンチャー投資管理業務に加え、当社が支援するVCファンド運営会社のバックオフィス体制構築等、幅広い業務にチャレンジいただくことができます。 (2)未来の日本を代表するスタートアップ企業に貢献 一流の起業家やベンチャー経営者が注目する投資先は、次の日本を代表する会社になりうるスタートアップ企業です。当社のベンチャー投資支援の取り組みが、最先端の技術を保有する企業や未来の社会で当たり前に必要とされるサービス、プロダクトを提供する企業の成長にも繋がり、新たな産業をつくる一歩に繋がっていく。そんな社会貢献性の高い業務に携われることが大きな魅力です。
株式会社robot home
東京都中央区新川
500万円~700万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■労務の実務経験(3年以上) ■基本的なPC操作(Excelスプレッドシートを使いこなせる程度) 【歓迎条件】 ■人事関連(採用・労務)の資格 ■上場子会社やスタートアップ企業での労務経験 【求める人物像】 ■人事面における全般的なご経験をお持ちの方 ■明るく快活なコミュニケーションが取れる方 ■人と接することが好きな方 高校
【業務内容】 人事部にて、労務に関わる業務を係長~課長クラスのポジションにて、お願いします。ルーティン業務として、給与計算、年末調整、勤怠管理を担当していただきます。また、人事業務では、応募者対応や書類整理 や新卒採用業務補助などが業務です。プロジェクト業務として、外注業務の内製化プロジェクトの推進 →現在一部業務を社労士へ委託しておりますが、将来的にそれらを内製化するためのプロジェクトをお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■給与計算 ■年末調整 ■勤怠管理 ■入退社・休職手続き ■残業時間管理 ■安全衛生管理 ■36協定 ■就業規則や賃金規程など各種規程の整備 →社会保険手続きはアウトソーシングにて行っています。 (給与計算ソフト:freee) ■採用業務補助 →応募者対応や書類整理 ■新卒採用業務補助 →合同説明会出展時のサポート 【担当者コメント】 東証プライム上場企業 「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げる私たちRobot Home。 最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoT賃貸経営プラットフォーム「rh labo」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回は、そんな同社の成長を支える労務担当者を募集します。 ご入社後は労務業務をメインに、 採用や人事業務のサポートもご担当いただきます。 ゆくゆくは既存メンバーとのジョブローテーションをしながら 人事全体で活躍できるオールラウンダーを目指すことができます。 また、メンバーの平均年齢は35歳と若年層が中心で、社内は明るく活気にあふれています。また男女構成比は女性47%:男性53%と、バランスの取れたメンバー構成。キャリアにおいても男女差は一切ありません。産育休からの復帰率も100.0%と、ライフイベントに合わせた働き方を会社としてしっかりサポート。チーム内で助け合う文化が醸成されていて、メンバー同士支え合いながら仕事ができる理想的な職場環境が構築されています。(※数値は2022年度実績) Robot Homeでは年齢や社歴、性別でキャリアを左右されることは一切ありません。フラットに実力を評価する環境だからこそ「どんなキャリアを歩みたいか?」という各人の想いを尊重し、そのために必要なこと”を一人ひとりに対して方向づけています。共に働くメンバーも総じてモチベーション高く業務にあたっており、日々多くの刺激を受けながらスキル向上に取り組めることでしょう。経営陣とメンバーの距離も近く、身近な存在でありながら明確な目標として捉えられることも特徴の一つです。キャリア面談・1on1にも力を入れています。
350万円~500万円
■求める人材 【必須条件】 ■労務の実務経験(1年以上) ■基本的なPC操作(Excelスプレッドシートを使いこなせる程度 【歓迎条件】 ■人事関連(採用・労務)の資格 ■上場子会社やスタートアップ企業での労務経験 ■人材広告業界での営業経験 【求める人物像】 ■人事面における全般的なご経験をお持ちの方 ■明るく快活なコミュニケーションが取れる方 ■人と接することが好きな方 高校
【業務内容】 人事部にて、労務に関わる業務をお願いします。ルーティン業務として、給与計算、年末調整、勤怠管理を担当していただきます。また、人事業務では、応募者対応や書類整理 や新卒採用業務補助などが業務です。プロジェクト業務として、外注業務の内製化プロジェクトの推進 →現在一部業務を社労士へ委託しておりますが、将来的にそれらを内製化するためのプロジェクトをお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■給与計算 ■年末調整 ■勤怠管理 ■入退社・休職手続き ■残業時間管理 ■安全衛生管理 ■36協定 ■就業規則や賃金規程など各種規程の整備 →社会保険手続きはアウトソーシングにて行っています。 (給与計算ソフト:freee) ■採用業務補助 →応募者対応や書類整理 ■新卒採用業務補助 →合同説明会出展時のサポート 【担当者コメント】 東証プライム上場企業 「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げる私たちRobot Home。 最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoT賃貸経営プラットフォーム「rh labo」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回は、そんな同社の成長を支える労務担当者を募集します。 ご入社後は労務業務をメインに、 採用や人事業務のサポートもご担当いただきます。 ゆくゆくは既存メンバーとのジョブローテーションをしながら 人事全体で活躍できるオールラウンダーを目指すことができます。 また、メンバーの平均年齢は35歳と若年層が中心で、社内は明るく活気にあふれています。また男女構成比は女性47%:男性53%と、バランスの取れたメンバー構成。キャリアにおいても男女差は一切ありません。産育休からの復帰率も100.0%と、ライフイベントに合わせた働き方を会社としてしっかりサポート。チーム内で助け合う文化が醸成されていて、メンバー同士支え合いながら仕事ができる理想的な職場環境が構築されています。(※数値は2022年度実績) Robot Homeでは年齢や社歴、性別でキャリアを左右されることは一切ありません。フラットに実力を評価する環境だからこそ「どんなキャリアを歩みたいか?」という各人の想いを尊重し、そのために必要なこと”を一人ひとりに対して方向づけています。共に働くメンバーも総じてモチベーション高く業務にあたっており、日々多くの刺激を受けながらスキル向上に取り組めることでしょう。経営陣とメンバーの距離も近く、身近な存在でありながら明確な目標として捉えられることも特徴の一つです。キャリア面談・1on1にも力を入れています。
株式会社ミナシア
~
ホテル・旅館・宿泊施設 ファーストフード関連, 人事(給与社保) 人事アシスタント
【「ホテルウィングインターナショナル」をメインとした多彩なホテルブランドを全国38店舗展開/残業月平均20時間】 当社の総務として、下記業務をご担当いただきます。 ■メイン:給与支給処理 ・従業員情報管理 ・労務/勤怠管理業務 ・給与/賞与/退職金に関する業務全般 ・給与の税金に係る業務 ■サブ:総務業務全般 ・各種規定や労働法規に関する業務 ・契約書の管理 ・稟議承認手続きの管理 ・庶務業務(郵便物受発注、備品管理、慶弔事務) ・社会保険労務士等の窓口に関する業務 ・各省庁、市区町村、労働基準監督署等への手続き及び監査対応 ※利用システム ・人事・給与:jinjer ・勤怠:AMANO TimePro-VG ■所属部署:管理本部 人事総務部 「総務課」 部長(50代男性)・係長(40代男性)・スタッフ2名(女性30代)・アルバイト(女性) ■当ポジションの魅力 コロナも落ち着き、当社の稼働は急激に戻っております。 当社では親会社であるポラリス・ホールディングス株式会社との経営統合のため事業拡大を進めております。出店ペースも加速しており、現在日本で 10 位である客室数をさらに拡大し一大チェーンへと進化する絶好機と捉えております。 そのため今後の人員拡大、組織強化に向けて、大きな裁量をもって仕事に携わることが可能です。 役員も同じフロアに在席し、社内全体の風通しも良く離職率の低さが自慢の会社です。 ■当社の取り組み: ・自社農園…千葉県茂原市に自社農園「minacia farm」を保有しています。ホテル事業やレストラン事業などのサービス提供だけに留まらず、実際に生産者の立場になり、「安心・安全」でおいしい新鮮野菜を顧客に自信をもって提供しています。 ・銀座 夢酒みずき「さんりく海風マルシェ」…三陸沿岸で活動される事業者様の商品の魅力を引き出し、販路開拓支援を通じて被災地の生業づくりや起業を支援する一般社団法人さんりく未来推進センターと共同で、さんりくの事業者と東京、銀座をつなぐイベント「さんりく海風マルシェ」を定期的に開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テラオホールディングス株式会社
福井県越前市本保町
600万円~899万円
総合商社, 経理(財務会計) 総務
現在進行中のグループ中期経営計画では2028年9月期に売上高100億円を目標としています。 M&Aによる事業成長戦略により管理部門の体制強化が必須となる為、今回の採用では将来的にホールディングスを横断し、管理部門の強化・フローの構築などに寄与いただける人材を求めています。 【雇用形態】 テラオホールデイングス株式会社(福井県越前市)での採用。 本社にて最長3か月間、当社の経理規程や管理体制を座学や福井の子会社経理業務を通してマスターしてから、国内子会社の総務経理部に管理部長又は管理部長候補として在籍出向となります。 ※出向先情報は別途下段に記載 【業務内容】 子会社(設備・管工事業)の管理部長又は管理部長候補として業務をお願いいたします。 HD本部、顧問税理士・社会保険労務士のサポートを受けられる環境です。 A)子会社の財経審業務 1.財務:現預金管理、資金繰り他 2.経理:入出金承認、管理会計業務、月次報告、予算作成等 3.審査(Risk Management):顧客の信用審査他 4.中期経営計画策定・サポート 5.デューデリジェンス&PMI M&Aの新規案件が生じた際のDD業務、新たにグループ会社が加わった際の管理部門におけるPMI業務 B)人事業務 1.人事労務管理 2.新卒・中途人材採用/雇用契約締結/評価/個人目標設定他 3.人的資本経営戦略に基づく施策の立案・実施 C)総務業務 事務所管理全般 契約書管理 取締役会事務局業務 D)その他 ホールデイングス、各社社長指示事項 ▼出向先情報 【出向先情報】 (1)テラオライテック株式会社(福井県越前市本保町第8号5-1/設備・リフォーム工事) (2)藤田電気工事株式会社(東京都北区滝野川7丁目2-13/賃貸マンションの電気工事) (3)PAクリエイト株式会社(東京都杉並区南荻窪4-11-10/土木建築請負・機械器具設置工事) (4)株式会社ダイユウ設備(兵庫県神戸市西区玉津町居住96-7/給排水・空気調和設備設計施工) (5)新規子会社(東京又は関西) 変更の範囲:無
総合商社, 経理(財務会計) 管理会計
現在進行中のグループ中期経営計画では2028年9月期に売上高100億円を目標としています。 M&Aによる事業成長戦略により管理部門の体制強化が必須となる為、今回の採用では将来的にホールディングスを横断し、管理部門の強化・フローの構築などに寄与いただける人材を求めています。 【雇用形態】 テラオホールデイングス株式会社(福井県越前市)での採用。 本社にて最長3か月間、当社の経理規程や管理体制を座学や福井の子会社経理業務を通してマスターしてから、国内子会社の総務経理部に管理部長又は管理部長候補として在籍出向となります。 ※出向先情報は別途下段に記載 【業務内容】 子会社(設備・管工事業)の管理部長又は管理部長候補として業務をお願いいたします。 HD本部、顧問税理士・社会保険労務士のサポートを受けられる環境です。 A)子会社の財経審業務 1.財務:現預金管理、資金繰り他 2.経理:入出金承認、管理会計業務、月次報告、予算作成等 3.審査(Risk Management):顧客の信用審査他 4.中期経営計画策定・サポート 5.デューデリジェンス&PMI M&Aの新規案件が生じた際のDD業務、新たにグループ会社が加わった際の管理部門におけるPMI業務 B)人事業務 1.人事労務管理 2.新卒・中途人材採用/雇用契約締結/評価/個人目標設定他 3.人的資本経営戦略に基づく施策の立案・実施 C)総務業務 事務所管理全般 契約書管理 取締役会事務局業務 D)その他 ホールデイングス、各社社長指示事項 ▼出向先情報 【出向先情報】 (1)テラオライテック株式会社(福井県越前市本保町第8号5-1/設備・リフォーム工事) (2)藤田電気工事株式会社(東京都北区滝野川7丁目2-13/賃貸マンションの電気工事) (3)PAクリエイト株式会社(東京都杉並区南荻窪4-11-10/土木建築請負・機械器具設置工事) (4)株式会社ダイユウ設備(兵庫県神戸市西区玉津町居住96-7/給排水・空気調和設備設計施工) ※M&Aを進めており、上記以外の新規子会社がも増えています! 変更の範囲:無
株式会社キンライサー
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
建材 住宅設備・建材, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【アシスタントとしての就業経験者も歓迎!まずはご応募ください/『お湯が出ないよ〜イヤイヤよ〜♪』のCMで話題/創業以来20年以上増収増益の給湯器業界最大手】 ■採用背景 ガス給湯器・エコキュートの交換を生業とする当社、創業以来20年以上増収増益を続ける業界トップクラスの安定企業です。 お客様への対応スピード・高品質なサービス等が評価され、顧客から厚い信頼を獲得しております。会社の成長とさらなる拡大に伴う労務関連の業務体制強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 【業務内容】 ・勤怠/労務管理(変形労働時間制管理、長時間労働者への対応) ・福利厚生(社会保険、労働保険関連業務)*社保手続きは社労士事務所に外注 ・給与計算 *外注せず自社完結。約300名分を2〜3名で対応 ・産休/育休/介護/私傷病等の休職者対応 ・転勤/異動者支援、社宅入居者対応 ・就業規則/36協定の更新、届出 ・年末調整 ※最初からすべてをお任せするわけではなく、ご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。 ※システムはジョブカンを使用しています。 【年間スケジュール例】 ・4月〜7月前半:障害者雇用納付金、労働保険料の年度更新など法定申告物対応 ・7月後半〜9月:概ね閑散期 ・10月〜12月:年末調整 ・1月〜3月:長時間労働者に関する特別条項の発動や36協定の更新等。10月〜3月が繁忙期となります ■組織構成: 人事部労務課は5名体制で、課長50代1名、リーダー40代1名、メンバー20代1名、パート社員1名、派遣社員1名です。 ■働き方 ★フレックス制・希望休制で働きやすい★ 残業時間は多くとも月20時間前後。閑散期は月残業時間が10時間以下の場合も。フレックス制なので働く時間や休みも柔軟に設定でき、働きやすい環境が整っています! ■魅力: 創業以来20年以上増収増益を続ける給湯器業界最大手企業です。D&I、女性活躍推進、男性の育児休業取得推進、うるツヤ制度(当社独自福利厚生:理容・美容代、スポーツジム利用料、テーマパーク利用料などの一部補助制度 上限月3万円)、確定拠出年金制度など、従業員一人ひとりの環境に配慮した制度運用と安心して働ける会社として取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡ソノリク
岡山県倉敷市児島宇野津
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 人事(労務・人事制度)
〜希望によって労務・給与計算・人事企画・研修企画等にも携われる環境◇土日祝休み◇海外展開・M&Aで成長中〜 ■募集の背景 当社は、創業者である社長から次の世代への事業承継を進める段階、第二創業期に差し掛かっております。 その代表のもと、各拠点においても管理体制・組織強化を図るべく、組織運営において最も重要なバックオフィス業務全般の管理を担ってくださる方を募集いたします。 ■POINT 【連続増収の安定基盤】今後は西日本のみならず日本全国、更には海外にも積極展開していく予定です。 【数値で表す経営の安定性】帝国データバンクの信用調査で物流部門において全国18位、九州2位と経営の安定性で高評価を頂いております。 【地方創生】東日本大震災の福島復興のために工場設立をし雇用を生み出す活動をしたり、長崎の五島列島の自治体と組み五島の農作物の魅力付けをする等地方創生事業を多く展開しております。 ■業務内容 ドライバーをはじめとした労務管理業務を中心に、拠点における総務業務全般をお任せいたします。また、拠点長及び本社の採用チームと連携しながら拠点採用にも携わっていただきます。 ◎労務業務 ・勤怠管理 ・給与計算業務 ・社会保険等申請業務 ・入退社手続きの実施 ・年末調整業務 ・安全衛生管理(健康診断の手配、産業医対応等) ・社労士との連携 ◎総務業務 ・電話・来客・郵便対応(受付や会議室の運営、郵便・宅配対応) ・オフィス環境の整備・運営 ・小口経費の管理 ・備品の発注・管理、その他庶務業務全般 ◎その他 ・拠点採用業業務(拠点採用計画サポート、募集団形成、候補者対応<選考〜入社までのフォロー>など) ■配属部署 経営管理本部の人事労務部採用課への配属となっております。現在の構成としては4名が所属しております。 ■当社について 当社は平成4年に設立、佐賀に本社を置く農産物特化型の物流企業です。その他にも、青果販売業、倉庫業、リース業、太陽光発電事業を手がけています。独自の保管技術と輸送体制で、生産者様からお預かりした商品を安全で高品質な状態を保ち、お客様からの信頼を積み重ねた結果、昨期の単体売上高は60億円を超え、営業利益率としても10%超を維持、直近20期連続で増収を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭
400万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) その他人事
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~799万円
住宅設備・建材 ゼネコン, 総務 人事(労務・人事制度)
【次世代管理職候補募集!/残業ほぼなし/年間休日125日以上/退職金制度有/家族手当有/創業60年以上の全国展開の建設会社】 ■業務内容 管理本部総務部では総務、人事、法務、広報他幅広い業務を組織として担っています。実務のご経験を活かし、組織をマネジメントする役割として活躍いただきます。管理本部には総務部の他に経理部があり、将来的には管理本部全体のマネジメントを担っていただきたいと考えております。 ≪募集背景≫ 50代部長1名、実務フロントメンバー7名で構成されております。次世代の管理職候補の募集となります。 ■業務詳細 下記業務に係る部内業務の促進、社内外の交渉・調整業務とマネジメントを中心に担当いただきます。 ・建設業許可関係 ・人事、労務、法務、広報 ・勤怠管理、給与計算、社会保険対応等 ・新卒・中途採用、社員教育 ・その他付帯業務 ■同社の魅力 【顧客ニーズに合った製品開発、技術発展図り、「顧客に信頼され評価される企業」】 建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。 社会貢献活動の一環として、応急仮設住宅の建設を行っており、被災地の復興にお役立ていただいているのも特徴の1つです。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度】 土日祝休み、年間休日125日以上で、残業もほぼなし。とワークライフバランスを整えやすい環境です。また、資格サポート制度も充実しており外部講習費用補助(建築士、施工管理技士)各種資格所得に向けてた研修制度と手当も完備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アスメディックス株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
600万円~799万円
医療機器卸 経営・戦略コンサルティング, 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
【140年以上の歴史を持つ麻生グループ/医療機関等を複合的にサポートできる医療系総合サービス企業/土日祝休み】 ■業務内容: 人事総務課のマネージャーとして、人事・総務の幅広い業務に携わっていただきます。時代の変化に合わせて、DX活用による業務効率化や、新しい人事制度の企画や導入にも積極的に関わることができます。 ■具体的な業務内容: ・給与計算(正社員・パート社員) ・社会保険業務(社労士事務所との窓口業務) ・年末調整(正社員・パート社員) ・中途採用業務(求人票作成、応募者管理、面接調整、内定通知書の作成) ・入退社手続き ・産休育休手続き <その後、スキルや経験に応じて以下の業務もお任せします> 【人事・労務関連】 ・人事制度(給与・評価制度等)の企画 ・運営・就業規則の改定、法令改正対応 ・社内研修の企画・運営 ・人件費予算の策定 ・労働問題対応 ・安全衛生管理(衛生委員会運営、定期健康診断実施) ・その他人事関連業務 【法務・総務関連】 ・各種規程・規則類の原案作成・改定 ・契約書の法務チェック ・株主総会対応 ・契約書管理(紙・電子契約) ・捺印管理 ・防災関連業務 ・社内イベントの企画・運営 ・オフィス設備管理 ・その他総務関連業務 ■配属先について: ・経営企画部(部長以下11名(男性4名、女性7名)) ・人事総務課(課長以下3名(男性1名、女性2名)) ■当社の強み: ◇「社会システム変革への貢献」を志す麻生グループ84社のうちの1社です。医療機関を、主に「モノ(物資調達)」と「ヒト(人材採用)」の2面から支援し、医療の質の向上に寄与することを目指しています。 ◇当社は、全国の大手病院を会員とした医薬品、医療機器、医療材料等の共同購入事業(GPO事業)を展開しており、医療機関の経営支援のノウハウや知見を蓄積しています。こういった長年の経験をIT分野にも拡げ、医療機関が安全で効果の高い診療行為を行えるよう、適切なコストで投資効果の高いITを導入出来るように支援を行う職務です。また個別の病院のみでなく、クラウドが普及する中でインフラやアプリケーションの共同利用基盤の構築や、ビッグデータ分析による医療の質と収益の向上に向けた取り組みも始めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 総務 人事(給与社保)
【給与社保を皮切りに人事制度企画まで幅を広げることが可能!/リモートワーク可/】 ■採用背景: 同社ではフルリモートの導入など会社として様々な働き方を推進する一方で、 現状の運用改善や社員の多様なワークスタイル実現のための施策立案や推進各種サポート業務を行う総務グループの拡充がまだまだ足りていない状況です。そのため、次期リーダー候補として組織の活性化も担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: まずは給与計算業務の習熟度を上げていただきつつ、社員対応や既存制度の運営に携わっていただき、将来的にはご希望次第で、制度の企画立案やマネジメント、メンバー育成など、裁量を持って幅広くご担当いただきたいと考えています。 ■入社後お任せする業務: ◇労務管理や社員からの問い合わせ対応(社会保険関係等)、顧問社労士との連携 ◇給与計算業務 オペレーションは外部委託先企業が行っている為、指示出しと取りまとめがメインとなりますが、一定給与計算業務を理解されている方を求めています。 ■将来的にお任せする業務: ◇福利厚生制度等の企画運営 新しい施策の企画立案〜運営、既存の制度(在宅勤務制度等)の改善 ◇衛生委員会の運営、健康施策の企画運営 長時間労働の管理や新しい施策の企画立案〜運営 ■配属先:戦略人事本部 人事企画部 総務グループ 4名が在籍しています(マネージャ1名、メンバ2名、兼務メンバ1名)。 年齢比はそれぞれ20代1名/30代2名/40代1名となります。 ■ポジション魅力 ◎「一人ひとりの強み」を評価する制度 評価は7つの項目で構成されており、この要素の平均値ではなく最も高い項目で評価を行います。査定機会は2月、5月、8月、11月の年4回設けています。 ※直近5年間で社員の平均年収は20%以上上昇しています。 ◎リーダーへのステップアップが可能 現状の総務グループは、自ら労務領域などを実行しながら、メンバーをマネジメントする人材を増やしていく方針を取っております。将来的にはメンバーマネジメント・企画立案等を行うリーダーへとキャリアを拡大することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【140年以上の歴史を持つ麻生グループ/医療機関等を複合的にサポートできる医療系総合サービス企業/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: 人事総務課のマネージャー候補として、人事・総務の幅広い業務に携わっていただきます。時代の変化に合わせて、DX活用による業務効率化や、新しい人事制度の企画や導入にも積極的に関わることができます。 ※将来的には管理部門のマネジメントにも挑戦できます。 ■具体的な業務内容: ・給与計算(正社員・パート社員) ・社会保険業務(社労士事務所との窓口業務) ・年末調整(正社員・パート社員) ・中途採用業務(求人票作成、応募者管理、面接調整、内定通知書の作成) ・入退社手続き ・産休育休手続き <その後、スキルや経験に応じて以下の業務もお任せします> 【人事・労務関連】 ・人事制度(給与・評価制度等)の企画 ・運営・就業規則の改定、法令改正対応 ・社内研修の企画・運営 ・人件費予算の策定 ・労働問題対応 ・安全衛生管理(衛生委員会運営、定期健康診断実施) ・その他人事関連業務 【法務・総務関連】 ・各種規程・規則類の原案作成・改定 ・契約書の法務チェック ・株主総会対応 ・契約書管理(紙・電子契約) ・捺印管理 ・防災関連業務 ・社内イベントの企画・運営 ・オフィス設備管理 ・その他総務関連業務 ■配属先について: ・経営企画部(部長以下11名(男性4名、女性7名)) ・人事総務課(課長以下3名(男性1名、女性2名)) ■当社の強み: 当社は、全国の大手病院を会員とした医薬品、医療機器、医療材料等の共同購入事業(GPO事業)を展開しており、医療機関の経営支援のノウハウや知見を蓄積しています。こういった長年の経験をIT分野にも拡げ、医療機関が安全で効果の高い診療行為を行えるよう、適切なコストで投資効果の高いITを導入出来るように支援を行う職務です。また個別の病院のみでなく、クラウドが普及する中でインフラやアプリケーションの共同利用基盤の構築や、ビッグデータ分析による医療の質と収益の向上に向けた取り組みも始めています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会保険労務士事務所, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 当社の人事労務コンサルタントとして、下記業務をご担当頂きます。 ・社会保険手続き ・就業規則 ・システム導入支援・労使協定対応・労基署報告書対応・年金事務所対応 ■おすすめポイント ★DXを駆使し業務効率UP ・ペーパーレス(データでのやり取りを徹底) ・顧客面談は全数オンライン ・クラウドツールを多数活用して業務を時短 ・固定電話の受電を外部に委託しているので、電話で作業の手は止まらない環境 ・トリプルモニターを会社支給 ★充実の研修体制で社労士の実務レベルをメキメキUP出来る! 入社後は2週間程度の実務研修を座学で行っていただきます。 経験豊富な教育専任の社労士がいるため、質の高い専門知識が得られて実務に不安がある人でも安心して働きだすことができます! ★在宅勤務、リモートワーク導入! 半年の試用期間の後、一人でも業務が進められるレベルに達したら業務のレベルに合わせて週に1〜2回の在宅勤務を許可しています。 たくさんの仲間が利用して、プライベートな時間を充実させています。 ★明瞭な評価体制! 何を頑張れば給料が上がるのか、役職を上げられるのかを社員に明示しています。リーダー・マネージャーなどのポジションも豊富にあり、キャリアを積みたい人・給料を上げたい人にはもってこいです。 ★WEBマーケティングで集客力UP ・自社でWEBマーケティング部を持っており、オンラインからの顧客獲得に成功 ★資格取得にあたってのサポート (1)資格の学校が割引で受けられる (2)試験前のブラッシュアップ休暇(3連続休暇) (3)社労士登録の費用を全額会社負担(入社半年経過後) ※日本でも数少ないサポート制度です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山崎化成
愛知県安城市和泉町
500万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 総務
■業務内容: ポリエチレン・ポリプロピレンフイルムの製造及び加工を行う同社にて、総務部門の責任者としての業務をお任せします。経理財務に関する金融機関との折衝や総務人事等も含め、将来的に社長の右腕として携わっていただきたいと思います。 ・月次、年次決算業務 ・入金管理、各種支払い手続き ・給与計算 ・社会保険関連手続き ・キャリア採用 ・総務全般 ・在庫管理 営業補助業務 など ■業務内容補足: ・主担当として上記業務をお一人で担って頂くイメージです。 ・税理士事務所や社会保険労務士事務所との連携があります。(例えば、月次資料作成は税理士事務所にお任せし、作成頂いたものをチェックと指導を行うなどといった対応となります。) ・上場企業での経理経験も持つ経験・知識豊富な方から丁寧に指導もしていただける環境です。 ■採用背景: 現体制の将来性を考え、20年以上務めるスタッフ(60代)の世代交代のための募集です。半年以上の期間を設けて引き継ぎを考えておりますので、ご入社頂く方にもしっかりキャッチアップいただける環境です。 ■キャリアパス: 総務部課長職としてご入社いただき、その後は能力により部長、取締役などを目指していただくことも可能です。 ■組織構成: 社員数33名、男性26名、女性7名 平均年齢50代前半の組織です。 事務5名(40〜50代女性)、製造22名、営業3名で構成されています。 ■会社の魅力: 汎用プラスチックフィルム製品の製造販売、業界で40年以上の実績があり、様々な分野で取引があります。業歴長く、安定した事業基盤を有する会社です。また、残業は20時間程度、転勤もございませんので地元で腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
安藤パラケミー株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~899万円
石油化学, 総務 人事(労務・人事制度)
【国内シェアトップクラスの製品あり/創業約200年/身の回りに溢れる製品の原料を化学品創造企業/経営層と近い距離で会社を支える一員になる】 ■業務内容: 総務部門の責任者として、組織運営の基盤を支える幅広い業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎総務・庶務業務全般の統括およびマネジメント ◎社内規程、文書、契約、印章等の管理、改訂 ◎オフィス環境整備、設備・備品・機器の保守管理 ◎各種社内イベントの企画運営、株主総会の準備など ◎人事労務関連(勤怠、給与、社会保険手続)の事務対応 ◎ISO14001の事務局対応 ◎CSRの取組み、取引先などからのアンケート対応 ◎コンプライアンスおよび内部統制の推進 ◎経営層・他部署・社外関係機関との調整および報告 ◎部下の育成・評価、チームマネジメント ■入社後のイメージ: ◇所属予定の管理部は総務・システムを管轄しており、その中で総務業務全般を担っていただきます。 ◇現在は管理部として部長1名、システム担当2名、総務採用担当2名の計5名でそれぞれが各種業務を兼務して協力しながら実務を担っております。(男性3名、女性2名) ◇担当スタッフは20代〜30代前半と若い年代のメンバーが活躍しています。 ◇職務内容は上記のとおり多岐に渡りますが、給与・社保については社労士事務所で処理していますので、人事・制度・届出情報の連携など企業側窓口を担っていただくイメージです。 ◇入社後は部長から業務全般のレクチャーを受けつつ、実務は総務・採用担当や庶務を兼務しているシステム担当と一緒に取り組んでいくため、安心して馴染んで頂けると考えております。 ◇配属部署の人数が少ないため一人ひとりの役割が大きく、また経営層とも距離が近く企業を支えているという実感を得られやすい職場です。 ◇社員数が少ないことで一人ひとりの顔が分かり、かなり近いところにいるため、貢献に対するフィードバックが得られやすく、モチベーション向上につながります。またフレンドリーな社員が多く、働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社の創業は江戸時代にさかのぼります。蝋、油脂、 砂糖の問屋業として長い歴史をスタートさせた当社は、現在では、ワックスや溶剤、化成品なども扱う石油化学品の専門商社として発展してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
不二建設株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【創業77年の歴史を誇る安定基盤】〜人事総務の幅広い業務経験を積みたい方へ/水曜日はノー残業デー/働き方改革に積極的に取り組んでます〜 ■職務内容: 長谷工コーポレーションの連結子会社で創業77年の歴史を持つ総合建設会社の当社にて、人事総務業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・管理業務 └採用計画の策定・会議資料対応・要望把握 ・中途採用業務 └求人作成、日程調整。面接対応等、入社対応、要望把握、障がい者雇用 ・労務 └給与計算・社会保険手続き、企業年金手続き、人件費管理 ・総務業務 └社内イベント運営、許認可関係の申請業務等 ※適正や経験、状況に応じていくつか業務をお任せします。 ■配属部署 管理部は13名(20代3名、30代1名、40代4名、50代3名、60代2名) ■働きやすい環境 ・年休121日×土日祝、所定労働7h30、残業時間削減の工夫など働きやすい環境が整備されおり、社員の定着率は9割以上になっています。 <働き方改革> ・20時にはPC強制シャットダウンするので、物理的に残業ができない仕組みです。シャットダウン後にPCを起動すると、起動ログが残るため、事前申請なく残業することはできません。また、マニュアルで対応できる事務作業は事務員が代行して処理する体制があるので、個人の業務負担を軽減できています。水曜日はノー残業デーを推奨しており、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ■当社について: 伝統に培われた技術と総合力を、建築分野を中心に展開しています。 ≪伝統≫創業は1946年。70年以上の長きに渡り数多くの高品質の建築物を提供してきたことで信頼を得てまいりました。 ≪技術≫技術系社員の役職員が全体の8割。うち6割が1級建築士・1級施工管理技士と、技術レベルの高い集団です。 ≪建築≫売上高の9割を建築分野が占めています。特命受注案件が多い企画提案型のビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光和設計
愛知県豊明市西川町
500万円~649万円
研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 管理会計 総務
■採用背景 同社は自動車の外装、内装の設計をメインに多くの実績があり、EV化等の自動車業界の変化における影響は少なく、多くのお客様からご依頼をいただいています。そこで、今後も売り上げを伸ばしていくため設計、開発スタッフを現在の倍にしていきたいと考えており、管理体制の強化のため経理総務の募集を行います。 ■業務内容 自動車関連の開発設計等を行っている当社にて、経理業務をメインに、総務・労務に至る幅広い業務をお任せいたします。 【入社後まずお任せしたい業務】 ・従業員の給与計算、入退社時の手続き、従業員の各種手続き(産前産後休暇、休職など) ・外部機関との調整、やり取り(金融機関、会計事務所、社会保険労務士) ※専門的な部分は会計事務所に相談しながら進めます ・各種、社内総務的業務 【将来的にお任せしたい業務】 ・パートスタッフの管理、育成・マネジメント ・業績管理、資金繰り管理、予算管理 ・経営数字の全体把握、分析 ・社長との打ち合わせ(提言や経営判断など意思決定サポート) ■ミッション ・当社の間接部門は少数精鋭で業務を行っているため、同僚とコミュニケーションをしっかりととりながら業務を進めていってください。 ・中長期的なビジョンとして、今後も売り上げを伸ばしていくため設計、開発スタッフを現在の倍にしていきたいと考えいます。そのためには、スタッフは200名になっても運用できる管理体制の強化が必須ですので、将来的にアナログ作業のデジタル化やシステム導入による業務の効率化などを推進していってください。 ■配属部署 配属となる経営企画部では、総務、人事、経理等の間接部門を全て担っています。ゼネラルマネージャー1名、経理責任者1名、採用担当4名、経理パート2名、営業2名が在籍しています。 入社後は、経理責任者(58歳)のもと、1年以上かけてしっかりと業務の引き継ぎを受けていただきます。また丁寧に指導しますので、入社時点で不足している経験等があっても、本人のやる気次第で知識・スキルを身に着けていただける環境です。 ■魅力 ・社員の約半分が20代の活気のある職場です。社員間のコミュニケーションを大切にしており、「楽しいからこそ働ける」環境整備に力を入れております。転勤もありませんので地元で長く働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ