494 件
日本PCサービス株式会社
大阪府吹田市広芝町
-
300万円~499万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜最新の技術を学びながら、開発スキルをアップデート〜 ■業務内容: 客先常駐にて以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ・業務系システムやWebアプリケーションの設計、開発、運用保守 ・社内業務プロセスの課題をヒアリングし 業務効率化ツールの提案・開発 ・クラウドツールやRPA(Robotic Process Automation)を活用したDX推進 ・チームでのコードレビューやテストの実施 ・VBAやSQLを用いたデータ処理・自動化ツールの開発 ・開発に伴うドキュメント作成(仕様書、設計書など) ■仕事の具体例: ・受発注管理システムの新機能開発と既存機能の改善 ・Webサイトの予約システムの構築とカスタマイズ ・社内業務向けツールの自動化(Pythonスクリプトの作成) ・SQLを用いたデータベース設計・管理 ■仕事の醍醐味: ・会社の基盤となるITインフラを支える仕事で、ダイレクトに感謝を受け取れる ・インフラのプロフェッショナルとして、専門知識を深められる ・安定性とパフォーマンスを追求し、システムの成長を実感できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネステック
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆年間休日125日/土日祝休み/スキルアップ制度充実/ワークライフバランス◎/プライム案件比率70%以上/賞与あり/UIターン・第二新卒歓迎◆ 【求人概要】 当社は創業38年、各種業務支援システムと自治体向けのパッケージシステムのソフトウェア開発をメインに事業を展開しております。納入先は茨城県のみならず、栃木、埼玉、福島まで拡大して売上は3年連続で増加中です。 そんな当社にて、各種ITソリューション製品や自社パッケージ製品の開発・カスタマイズをお任せするプログラマーを募集いたします。 〜当社が手がけるシステム〜 ・生産管理システム ┗食品メーカーや化学系メーカーの工場における生産管理に使われるシステムです ・自治体システム(クラウド) ・耐震解析システム ・プラント運転支援システム など ※当社の売り上げの7割は電機メーカー様、その他市町村(茨城・栃木・福島・新潟・埼玉※今後さらにエリア拡大予定) ※開発環境は下記の通りです。 ・開発プログラミング言語:C、C♯、PHP ・OSの種類:Windowsがメインです。 ・DBの種類:Oracleがメインです。 【研修体制】 ご入社後まずは本社にて先輩社員より、OJTにて業務のサポートを受けながら学んでいただきます。ベテラン社員がフォローするため、スキルにご不安がある方も安心して取り組んでいただけます。 ゆくゆくは業務習熟度やご希望に応じて2〜5名のプロジェクトチームを組んで客先常駐となります。 ※スキルアップのための講習会参加や業務に関する書籍購入代金を会社が負担する他、無料でelearning(Schoo)の講座を受講することもできます。 【はたらき方】 常駐先にも当社の社員が2名〜4名必ず在籍しております。特定の常駐先で長く就業していただくことを想定しているため、帰属意識を持てるよう丁寧にサポートはしていきます。また、社員ひとりひとりの希望をキャッチアップし、状況に応じて社内で別のキャリアパスも選択できるような環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージェント・スミス
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【昨年比130%成長/顧客のIT推進における業務(上流〜下流)までサポートする専門集団/平均残業24時間・離職率5%/ほぼプライム案件/大手企業との取引多数/情報システム部門に入り込みお客様と同じ立場でサポート】 ■業務内容: 大規模案件の要件定義〜システムテスト、お客様IT部門における業務支援(システム企画、設計、開発、運用(エンハンス等)、PM、PL、ベンダーコントロール等)。 スキルや経験に応じてお任せする業務を決定します。 ■案件事例: (1)レンタル会社様/IT部門支援 お客様組織において、対等の立場または組織リーダーとして活動をし、お客様のビジネスに対して、ITをどのように活用し、お客様利益を追求するかをビジネス部門と共に考え、IT活用を推進する業務です。 (2)受託開発サービス 製薬会社様、税理士法人様、アウトソーシング系企業様等、様々なお客様の個別のご要望に対して開発支援を行います。 業務系システム、モバイルアプリ等のシステム開発等の、要件定義、設計、開発、テストの工程等。利用する技術は多岐にわたります。 スキルにあわせてアサイン先を決定。現場配属後はOJTベースでサポートします。プロジェクトは基本的に複数体制で、人数は2〜3名、10〜15名、数十人規模まで複数あります。 ■配属先情報:エンタープライズサービス事業部、ソリューションサービス事業部、デジタルサービス事業部のいずれかへの配属となります。(社員の約9割が中途入社) ■評価制度: 年2回、考課を実施しています。職能考課では直属の上長だけでなくお客様も含めた多面評価を導入しています。クライアントの立場で客先常駐している事もあり、お客様からの評価回収率は高く、詳細なコメントもいただいています。 ■当社のこだわり: 「ベンダーフリー」 で、フラットな立場からお客様のIT課題に向き合い、真に解決することに注力しています。お客様には本業に専念していただきたいという強いお客様志向や、目先の利益目的では動かない点が、他SIerやITコンサルティング企業とは異なります。
株式会社アルファネット
東京都文京区後楽
450万円~649万円
システムインテグレータ コールセンター, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜微経験の方も大歓迎!入社後のフォロー体制◎/所定労働時間が7.5時間残業時間20時間以内でプライベートも充実/マネジメントにも挑戦してみたい方歓迎/チームで常駐しますので一人常駐はありません。今後様々なご志向性に合わせて設計構築案件へのキャリアパスも有〜 ■業務内容 大手SIerや大手企業に常駐し、サーバ、ネットワーク、クラウドシステム等の構築や運用を担当いただきます。仮想化基盤やAWS、Azure、Microsoft 365といったクラウド案件など先端技術領域にチャレンジできる環境もございます。今までのご経験とご希望を考慮のうえ、配属先PJTを決定いたします。(メインは運用保守) ■就業環境・研修制度: 入社後フォロー体制◎:チームOJT以外にも所属部門マネージャー、専属フォロースタッフ、営業、人事にて定期フォローを実施、LINEWORKSも導入しており困ったことがあった際に気軽に連絡が取れる体制です。 チームで常駐のみ:同社の方針で、1人常駐の案件なし。 豊富な研修:300テーマのITスキル研修・ビジネススキル研修等複数の研修サービスを自由に利用可能。 テクニカル窓口の設置:チーム以外に技術的な相談ができる窓口があり、わからない内容などの確認が可能。 ■働き方: 残業時間:15h程度(所定労働7.5h)配属部門リモート比率:80%(うちフルリモート13%) 同社では「社員を大切にする」という社長の考えのもと、一部シフト勤務や夜勤のプロジェクトもありますが、相談の上アサインとなり、ほぼ平日日勤での勤務が可能です。 ■評価制度/多様なキャリアパス ・同社では個人の考えを尊重しています。予め期待する役割を上長からお伝えした上で、各自で半年間の目標設定を行います。その後定期的に上長との面談を通して、半年おきに見直しを行っていきます。個人の取り組みたいことを汲み取ってもらえる制度となっています。 ・将来的に客先常駐勤務から自社内勤務への異動も可能です。社内公募で年に数名異動実績がございます。 ・PM、PLを目指す方には、マネジメントへのキャリアパスもございます。(例:20代男性/入社後3年目にリーダー) ・資格受験費用会社負担、資格取得時奨励金、技術手当等資格取得の支援制度、社内・社外の研修制度も豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
1000万円~
システムインテグレータ, QA・テスター 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
【ソフトウェア第三者検証のパイオニア/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ・品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援 ・品質PMO プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、PJ推進 ・プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるPJの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務 ・ラインマネージャー 当社の事業部・ビジネスユニットにおける組織運営・管理業務全般。担当組織の業績の管理やアカウントマネジメント、人材リソースマネジメント。新規サービスの開発 ■本事業部の特徴 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 ・保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。客先常駐は、顧客の近くで形になっていないニーズをくみ取り、更なる案件獲得をする等、目的を明確に持った形で行っています。 ・単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指し、実際に多くの御依頼をいただいており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・大手メーカーと直接契約をしており、コミュニケーションをとりながらモノづくりに関わることができます。 ■企業魅力 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 経験や希望に応じて下記業務を担当頂きます。 ・品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援 ・品質PMO プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、PJ推進 ・プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるPJの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務 ・ラインマネージャー 当社の事業部・ビジネスユニットにおける組織運営・管理業務全般。担当組織の業績の管理やアカウントマネジメント、人材リソースマネジメント。新規サービスの開発 ■事業部の特徴 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 ・保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。客先常駐は、顧客の近くで形になっていないニーズをくみ取り、更なる案件獲得をする等、目的を明確に持った形で行っております。 ・単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指し、実際に多くの御依頼をいただいており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・大手のメーカー様と直接契約をしており、直接コミュニケーションをとりながらモノづくりに関わることができます。 ■企業魅力 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びる業界で当社はリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーエムケーワールド
東京都中央区明石町
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◇◆◇エンジニアの「やりたい!」を叶えます!上流工程に携わりたい方へ/在宅勤務可能/年休125日・残業20H程度・完全週休二日制で働きやすい環境◇◆◇ ■概要: 当社のインフラエンジニアとして、<受託・一括請負・客先常駐>と開発形態問わず、あなたに合ったプロジェクトをお任せします。多くのプロジェクトの中から、ご自身のスキル、または今後のキャリアビジョンにマッチするプロジェクトを自ら選定していくため、上流工程からの参画も可能です。 運用保守から上流工程に挑戦したい方も歓迎です! ■業務内容: ☆基盤設計構築に伴う下記作業 ・基本設計書、詳細設計書の作成 ・パラメータシート作成 ・検証環境の構築 ・基盤の構築作業 ・単体/結合試験項目書の作成、テストの実施 ・その他障害対応、技術検証、ベンダー問い合わせ対応 等 ■はたらき方: 基本在宅勤務ですが、月1回会社に集まる機会がございます。 本人の希望に合わせますがチーム毎に週一で1on1を行うこともあり、次回どんな案件に挑戦したいのかなど、社内で相談しやすい環境です。 ※年休125日・残業20H程度・完全週休二日制 ■案件例: (1)「金融機関システム基盤統合案件」 ・言語/環境:Linux/VMwear/DB(Oracle、SQLServer)etc ・工程:設計〜運用保守 (2)「AWS・プライベートクラウド環境構築支援」 ・言語/環境:AWS ・工程:設計〜構築検証 等 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方歓迎: ◇クラウド基盤構築:AWSの基本的なサービス(ECS,RDS,S3など)の設計構築経験 ◇OS設計構築担当(RHELサーバの設計構築経験) ◇ネットワーク設計構築担当 ◇運用機能設計構築担当 ■当社について: 当社は2001年7月創業以来、おかげさまで2024年に創業23周年を迎えることができました。「お客様に満足をして頂けるやさしいIT企業No.1」を経営理念とし、多くのクライアントと信頼関係を築いてきたことで、現在も受託・一括請負・客先常駐と開発形態問わず、エンジニアが活躍できる多くの場があります。 Withコロナの現在においても、業績は増収増益をキープしており、現在、特にインフラ領域の事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/マイグレーション案件のため新しいシステム開発へスキルシフト可■□ ■業務内容: 各種自動車製造業システムのDX化プロジェクトのプロジェクトリーダーやメンバーとして、下記に携わっていただきます。 (ご経験に合わせ、業務にアサインする予定です。) ・リーダー…顧客との要件調整、予算調整、スケジュール管理、設計など ・メンバー…開発作業(詳細設計、コーディング、テストなど) ■想定プロジェクト: <プロジェクト事例(あくまで一例)> ・自動車販売店で使用する営業システムのUI/UXデザインリニューアル ・レンタカー店舗の無人貸出機(顔認証システム)導入 など ■配属予定部署: 第三トランスポート・サービスソリューション統括部/モビリティ第三グループ ■開発環境: 【プロジェクト人数】 5名〜20名 【技術】 Java JavaScript TypeScript C# Python SQL ローコード開発プラットフォーム(Mendixなど) 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツール】 Teams Box Zoom ■ポジションの魅力: マイグレーション案件ですので、新しいシステム開発へスキルシフトすることができます。 また、プロのIT技術者としてお客様から頼られる立場にあるため、完成車メーカーのシステム開発に1から携われます。 SIerであるからこそ縦割りのシステム保守ではなく、横断的にお客様のシステムをみることができ、長期的に本領域で幅広い経験を積むことが可能となっています。 ■キャリアパス: ご経験に合わせてのアサインとなりますが、入社後は、本件のプロジェクトリーダーをサポートしつつ、徐々にプロジェクト管理も担当いただきます。 今後のキャリアについては、上長との面談を通じ、一緒に考えていきたいと思っています。 ■働き方: ◇リモートワーク80%、適宜20%出社。プロジェクト次第ですが、現状は常駐無しを想定としています。 ◇出向…無 ◇客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
アイベック合同会社
滋賀県草津市大路
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<リモート可/年休120日/完全週休2日(土日祝)/残業月10h程/フレックスタイムあり> ■担当業務: システム設計・開発だけでなく、Web制作・マーケティング、プラグイン開発・販売を行う当社にて、SE/PGをお任せします。具体的には、主に弊社が担当する客先へ常駐し、様々な案件へ参画していただきます。案件によって参画フェーズは様々で設計、プログラム、試験を担当することとなり、幅広い技術を習得・経験できます。常駐先は主に大阪です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 入社後、基本はSESとしてクライアント先への常駐メインでご活躍いただきますが、将来的に事業拡大するために受託案件のアサインや自社サービス開発に携わっていただきます。 ■自社サービス情報「Aivec Apps」: 独自の開発ノウハウで、EC事業者様へのソリューションを提供します。 カスタムフロンエンドフックを提供するだけでなく、WelcartのBasic、Beldad、Bordeaux、Nova、Carina、Voll、Panetteria、Defaultテーマのサポートも行っています。 ■業務詳細: 【案件の特徴】様々な案件がありますが、業務系システムの開発や古い言語から新しい言語への変更をかける案件などがあります。 【規模】大きい案件だと10〜20名程で、小さい案件だと3〜5名で行います。期間は早ければ3カ月〜半年、長ければ1年以上続くこともあります。 【開発環境】 使用言語:Java、C#、VB.net、Python、PHP、TypeScript、Node JS など ■制作実績/サービス例: ・企業のコーポレートサイト ・採用プロモーション動画 ・メーカーのショッピングサイト ■当社の特徴: 当社は「システム開発」「WEBマーケティング/WEB制作」「プラグイン開発」の3つを軸にサービスを展開しており、幅広い開発分野でのニーズにお応えして、システムの提案から設計開発・運用サポートまで、 お客様により満足いただける高品質のサービスリソースを提供しています。2018年創業のベンチャー企業ですが、将来的にはITに特化した中小企業支援のサービスの展開を考えています。
株式会社メイギテクニカ
岐阜県大垣市加賀野
~
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【岐阜県大垣市/転勤なし/ITエンジニアとして活躍するための基礎を、適切な実務を通じて学習いただきます】 ■担当業務: ・お客様先【岐阜県市町村行政情報センター】に常駐いただき、上下水道料金請求にかかる事務手続き・データ入力・管理に伴うシステム保守運用業務をご担当いただきます。 ・業務割合としては事務作業が全体の8割ほどのメイン業務となり、残りの2割はデータ修正やフォーマット管理などのプログラマーとして業務をこなしていただきます。 ・プログラマーのご経験がない方やITスキルに自信がない方は、スキルに応じて1か月程度の本社研修(愛知県一宮市)も可能ですので、安心して就業可能です。 ■職務詳細: ・上下水道料金請求はがきの発送業務 ・住所など登録情報に変更があった場合、登録データ・帳票データの修正 ・帳票システムの修正・テスト、結果検証 ・その他 庶務業務 ■ITエンジニアのキャリア:ご自身の求める経験によって、別ジャンルの案件や、開発下流案件などへのチャレンジも可能です。エンジニアとして突き詰めていきたいスキル・経験があれば、同社としてもきちんとキャリアの相談に乗ります。 ■同社の特徴・魅力: ・同社はリーマンショック時も人員削減もなく乗り切り、また20年近く同じお客様先にて就業している社員もいるなど、離職率も低い長期就業可能な安定企業です。 ・社員の生活を第一に考え、福利厚生に力を入れています。 ・経営幹部と現場の距離が非常に近く、やる気があり、自ら手を挙げた方にチャンスが多く与えられる職場環境です。評価制度についても、客先評価・実績・取得した資格等の項目を総合的に判断します。 ・派遣先とのパイプも太く、売上も安定しており、長期的に安心して一つの勤務先にて働くことができます。そのため技術力を高めることができます。
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【昨年比130%成長/顧客のIT推進における業務(上流〜下流)までサポートする専門集団/平均残業24時間・離職率5%/ほぼプライム案件/大手企業との取引多数/情報システム部門に入り込みお客様と同じ立場でサポート】 ■職務について: 業種は問わず、一般的なエンタープライズ企業から公共系ユーザまで幅広く対応を行っています。 企画、設計、構築、教育など、能力に応じて多様な業務に参画いただきます。 スキルや経験に応じてPL・PMをお任せします。 ■案件事例: (1)IT顧問サービス お客様組織において「専任のシステム管理者が不在」「(担当者に)専門スキルが無く不安」という声をもとに、ITプロフェッショナルとして課題の解決・助言などを行う支援業務です。高度な内容には上位のエンジニアが活動をフォローし、端末管理やITサービスの調整など情報システム部門の代替業務が含まれるケースでは、若手社員がお客様の担当者とコミュニケーションを取りながら支援を行います。 (2)IT部門支援サービス お客様組織において、お客様と対等の立場または組織のリーダーとして活動をし、お客様のビジネスに対して、ITをどのように活用し、お客様利益を追求するかをビジネス部門と共に考え、IT活用を推進する業務です。 スキルにあわせてアサイン先を決定。現場配属後はOJTベースでサポートします。プロジェクトは基本的に複数体制で、人数は2〜3名、10〜15名、数十人規模まで複数あります。 ■配属先情報:インフラサービス事業部への配属となります。(社員の約9割が中途入社) ■評価制度: 年2回、考課を実施しています。職能考課では直属の上長だけでなくお客様も含めた多面評価を導入しています。クライアントの立場で客先常駐している事もあり、お客様からの評価回収率は高く、詳細なコメントもいただいています。 ■当社のこだわり: 「ベンダーフリー」 で、フラットな立場からお客様のIT課題に向き合い、真に解決することに注力しています。お客様には本業に専念していただきたいという強いお客様志向や、目先の利益目的では動かない点が、他SIerやITコンサルティング企業とは異なります。
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置
【日本一教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 当社では大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しています。自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも対応しています。 ■業務内容: ・客先に納品した製品(半導体製造装置)のメンテナンス及びグレードアップ等のカスタマーサポート ・メンテナンス内容等の客先説明及び報告書作成 ・使用ツール…一般工具 ※出張がある業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 技術者の方のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。業務での詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■充実の教育体制・キャリアパス: ◎難易度の高い業務や、マネジメントの立場に立っていただくなど、長期的に就業いただく中で希望に沿ったキャリア選択が可能です。 ◎キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 ◎社員教育・投資は最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 ◎また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています。(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加) ■当社の魅力: ◇クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 ◇売上規模590億/22,000名規模のグループ会社と、規模の大きさが魅力。 ◇自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスエーティ
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~649万円
システムインテグレータ コールセンター, プリセールス Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【客先常駐一切なし/所定労働7.5H・リモートワーク可・残業10H以下で働き方◎】 ■概要 同社は、ITシステムの導入から保守・運用までを一気通貫でサポートしています。 第三者保守においては、45社以上のメーカー/1,500以上の機種に対応することが可能。 ITインフラの構築をはじめ、機器本体からパーツレベルに至るまでの被疑箇所の特定と保守対応ができる点に強みを持っています。 ■業務詳細 システムインテグレーション業務拡大のため、ITインフラ導入プロジェクトにおける小規模案件のPLやプロジェクトメンバーとして詳細設計、構築等を担当し次期リーダー候補としてご活躍いただきます。 <具体的には> ・ITインフラ導入時のプリセールス ・PM/PL業務 ・システム要件確認、詳細設計、構築 ■役割 個々のスキルに応じて変動しますが、PL業務を中心にお任せ予定です。 案件チームリーダーとして、クライアント折衝・メンバーマネジメント・進捗管理などを担っていただき、案件完遂を目指していただきます。 場合によっては、アーリーメンバーの育成などのマネジメント業務を担っていただく可能性もあるポジションです。 ■働き方 顧客常駐ではなく、受託開発(法人企業・官庁・地方自治体向け)となります。 スキルに応じて出社頻度を調整いただく予定ですが、現メンバーは週1日出社/週4日リモートで勤務しています。 現在は、所定労働7.5H・残業時間10時間以内の環境となっています。 ■同社の魅力 ・退職金制度、出産祝い金制度(第一子:30万円/第二子:50万円)、スポーツ手当などの福利厚生が充実しています。 ・会社全体の平均残業時間20H/月、有給休暇最大40日など、制度面でも魅力的な環境です。 ■同社について 同社、国内/外資系コンピュータメーカーにて、ハードウェア・ソフトウェアの保守サポートや構築に関わったエンジニアがメインで在籍しています。 保守サポートで培ったノウハウを駆使し、運用中もしくは導入予定のシステムを含め、新規・拡張・見直しなどを柔軟に行えることが同社の強みです。 製造元の枠にとらわれない提案を行い、顧客と共に最良でベストなシステムを作りあげながら、企業としても成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイコク電機株式会社
愛知県名古屋市中村区那古野
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜東証プライム市場上場/客先常駐無・自社内勤務/ワークライフバランス◎/年休125日〜 ■職務内容: 社内ITインフラの運用・保守 情報セキュリティ体制の構築・運用 ヘルプデスクおよびIT資産管理 社内システムやクラウドサービスの導入・展開支援 ベンダー・外部パートナーとの折衝、契約・進行管理等々 ■入社後の業務・キャリアイメージ 全社のIT基盤を支える中核部門で、運用・保守からセキュリティ対応、クラウド導入支援、ベンダー管理まで業務量と本人の適性を見つつ、幅広く担当いただきます。技術力に加え、調整力や企画力も磨ける環境で総合力を高められます。 ■組織構成: DX推進部は10名の社員で構成されており、他常駐・派遣形態にて業務いただいている方がいらっしゃいます。 ■当社について: ◇東証プライム市場上場企業の当社はパチンコホール向け営業管理用コンピュータシステムを企画・販売しており、遊技機の脳となるホールコンピュータのシェアはトップの43%を誇る情報機器・通信機器のメーカーです。 ◇ランニングビジネスである周辺機器の事業を背景に、安定した経営や新開発への取り組みを行っております。 ■充実の福利厚生: 年間休日125日以上、完全週休二日制(土日祝)の休みに加えて、誕生日休暇や記念日休暇などの休暇もございます。また、資格取得祝い金制度や通信教育制度など、自己啓発を支える制度や、出勤時間を規定内でずらすことができるスライド勤務制度のような働きやすい環境を補助する制度も整っています。 ■遊技機業界について: 遊技機業界は2022年時点で約14兆円規模の産業で、余暇産業の約30%を占めています。銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入する事で、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。 また、現在遊技機業界は大きな変革期にあり、台自体はもとより、周辺機器や管理システムが新たなテクノロジーと融合し、新しいものへと置き換わっていくこととなります。 その遊技機のIT領域を担うのがダイコク電機のため、将来的にも安定した事業運営が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: ATM開発における概要設計から評価まで、一連の業務をお任せいたします。 具体的には、概要設計、詳細設計、開発、評価を担当頂き、チームメンバーの指導・育成も行います。 また、東京や他地区の部署とも連携し、開発を行っていきます。 ■想定プロジェクト: ATMシステム開発プロジェクトにおける、仕様書作成、業務アプリケーション開発、UI/UX開発、プロトタイプ開発。 ATMシステムの保守対応。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】15〜20名 【開発環境】 OS:Windows 言語:C++、C#、JavaScript、VBA 【開発手法】ウォーターホール 【その他】Teams、Zoom、Outlook、Redmine、SVN ■ポジションの魅力: ・今後の金融サービスの拡大を見込み、体制強化のための募集です。 ・お客様の課題を自分たちの技術力で解決する、社会貢献度の高い仕事です。 ・複数の開発言語を使用した、Windowsの業務アプリケーション開発のスキルを身につけることができます。 ・リーダーとして活躍できる人材を募集しており、チームメンバーの指導・育成を通じて、自分自身の成長を促すことができます。 ■キャリアパス: ・入社後…開発メンバーとして、開発スキルの習得及び担当システムの理解を深めていただきます。経験のない分野やスキルについては、教育や研修受講により、育成します。 ・2年〜3年目…サブリーダーとして、チームのマネジメント補佐や、SIとの仕様調整を経験し、開発及びマネジメントのスキルアップに繋げます。 ・3年以降…リーダーとして経験を重ね、主体的にプロジェクトを進め、顧客との折衝業務も担当します。 また、本人の希望や適性を考慮の上、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、ITスペシャリストなど、様々なキャリアパスをご用意しております。 ■働き方: ◇出社比率:リモートワークと出社のハイブリット。出社率約60〜80%。専用の開発機器を扱うため、出社率は高めですが、開発フェーズや対応状況で、調整可能です。 ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
スキルネット株式会社
神奈川県横浜市西区浅間町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大手企業との大規模プロジェクト多数/公共系をはじめ幅広い業界とのつながりによる基盤の安定/自社開発システムあり】 ■職務概容: ITエンジニアとして、大手企業の受諾案件や自社開発のシステムの開発、運用等を担当して頂きます。公共通信、金融系、映像関連(デジタルシネマプロジェクター等)、飲食向けPOS(大手チェーンのPOSやオーダーシステム等)様々なプロジェクトを対応しています。 ■業務詳細: ・システムの企画 ・開発、構築 ・保守、運用 ■業務の特徴: ・昔から様々なPJに参画して長いお付き合いの実績により、大手企業を中心に顧客より信頼を得ており、大規模プロジェクトでの受託案件が中心です。 ・ソフト開発業務以外にもサポートセンター運用や、サーバー保守、自社製品ソフトの技術流用OEM等の 多岐なビジネスチャンネルを手掛ける顧客もあります。 ・最新技術を学ぶことができるため、新しいことに挑戦し続けたい方やスキルアツプしたい方、新しい領域に挑戦したい方にはマッチした環境です。 ・20代〜50代までの様々なスキルを持つ社員が活躍しており、日々刺激を受けながら業務に取り組むことができます。 ・工程/フェーズは、現場や現場Projectによって変動します。一番多いのは、システム改修による、詳細設計〜製造〜テストです。 ・自社開発と顧客先常駐、受託案件の割合:7割は顧客先常駐案件。自社開発と受託案件もございますが、時期によりボリュームは流動します。 ・取引先:受託案件は、1次請けが多いです。 客先常駐は、上場Sier企業からの2次請けとなります。 ■当社の魅力: 受諾案件については、NSD、ソニー、富士通ゼネラル等の大手企業からの良質な案件が中心で、大手ソフトウェアメーカーの大規模開発チームへの参画やSler、システム保守およびサポート等を行っております。その他、自社製品技術を活かした技術者派遣や、請負開発も手掛けています。また、飲食店向けセルフオーダーシステム「楽order」は、注文をタブレット端末で行い、レジ精算までの一括管理システムの自社開発を行っています。居酒屋系店舗を中心に多くの導入されており、今後当システム開発に携わる機会もあります。
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆年間休日125日/土日祝休み/スキルアップ制度充実/ワークライフバランス◎/プライム案件比率70%以上/賞与あり/第二新卒歓迎◆ 【求人概要】 当社は創業38年、各種業務支援システムと自治体向けのパッケージシステムのソフトウェア開発をメインに事業を展開しております。納入先は茨城県のみならず、栃木、埼玉、福島まで拡大して売上は3年連続で増加中です。 そんな当社にて、各種ITソリューション製品や自社パッケージ製品の開発・カスタマイズをお任せするプログラマーを募集いたします。即戦力としてご活躍いただき、リーダー候補として組織を牽引していただける方をお待ちしております。 〜当社が手がけるシステム〜 ・生産管理システム ┗食品メーカーや化学系メーカーの工場における生産管理に使われるシステムです ・自治体システム(クラウド) ・耐震解析システム ・プラント運転支援システム など ※当社の売り上げの7割は電機メーカー様、その他市町村(茨城・栃木・福島・新潟・埼玉※今後さらにエリア拡大予定) ※開発環境は下記の通りです。 ・開発プログラミング言語:C、C♯、PHP ・OSの種類:Windowsがメインです。 ・DBの種類:Oracleがメインです。 【研修体制】 ご入社後はOJTにて業務のサポートを受けながら学んでいただきます。ベテラン社員がフォローするため、スキルにご不安がある方も安心して取り組んでいただけます。業務習熟度やご希望に応じて2〜5名のプロジェクトチームを組んで客先常駐となります。 ※9割が中途入社の社員です。勤続年数15年・25年以上のベテラン社員も多数在籍しております。 ※スキルアップのための講習会参加や業務に関する書籍購入代金を会社が負担する他、無料でelearning(Schoo)の講座を受講することもできます。 【はたらき方】 常駐先にも当社の社員が2名〜4名必ず在籍しております。特定の常駐先で長く就業していただくことを想定しているため、帰属意識を持てるよう丁寧にサポートはしていきます。また、社員ひとりひとりの希望をキャッチアップし、状況に応じて社内で別のキャリアパスも選択できるような環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: JA・信金・信保・共済といった地域のお客様向けシステムの提案・開発・保守を一括で対応。現在はオンプレミス利用が多いが、今後クラウド利用が広がっていくため、AWS・Azure・GCPといったパブリッククラウドへのシフトを担っていきます。 ■想定プロジェクト: ・提案〜要件定義の上流工程から、構築〜テスト〜保守の下流工程まで ・仮想基盤、Windows、Linuxのサーバ系 ・NW、ストレージ ・シンクラ端末、リモート環境の端末系 ・セキュリティ、高可用性 ■開発環境: 【プロジェクト人数】数名〜十数名 【開発環境】 仮想基盤:VMware、Hyper-V OS:Windows、Linux ※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。 【コード品質のための取り組み】ツール活用 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】Teams、Zoom ■配属予定部門の紹介: 東海地区(愛知、岐阜、三重、静岡)地域金融が担当領域となります。要員構成は約30名3グループで活動をしています。 ■ポジションの魅力: インフラ領域のITスペシャリスト以外にも、システム全体を理解したプロジェクトマネジメントへキャリアアップができます。 ■キャリアパス: 入社後数か月は先輩社員の支援を受けながらPJ経験を積んでいただきます。その後はPJリーダー/サブリーダとしての役割を担っていただき、将来的には管理職・専門職としてキャリアアップしていただきます。 ■働き方: ◇出社比率:上流工程はリモートワーク可、下流工程は現地作業が中心となります。 ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動システムズ株式会社
東京都多摩市鶴牧
800万円~1000万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜東京海上日動内販100%/所定労働時間7時間〜 東京海上日動火災保険をはじめとする東京海上グループのIT戦略の中核を担っている当社にて、ネットワークスペシャリストとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるネットワーク構築に関わる、以下の職務を担っていただきます。 ・東京海上グループの基幹システムの業務プロセスを理解し、最適なネットワーク環境を整える。 これに必要な、提案、設計、構築、運用、体制整備を主導する。 ・業界のネットワーク技術動向を把握し、東京海上グループのネットワーク戦略を計画、立案、実行する。 ・LAN、WAN、構築や工事等の調達、構成、スケジュールの妥当性を評価し、最適な運営を主導する。 ・ネットワーク領域におけるトラブルや開発における技術的課題解決を主導する。 ■職務の魅力: 安定面や性能面などネットワーク品質に対して妥協のないネットワークの設計に取り組むことができます。 ■必須要件: <ネットワーク関連> ・数百拠点、数千台、数百NWセグ以上のエンタープライズネットワークの提案、設計経験 ・5年以上のNWの構築、運用の現場経験、CCNP相当のコンフィグレーション知識 ・2年以上の事業会社の客先常駐経験(常駐内容はネットワークに限らない) ・WAN回線に関する通信業界のルールや事情に関する業界知識 ・クラウド業者との閉域接続、Internet接続等の設計経験 <マネジメント関連> ・60人月以上のシステム基盤開発案件(ネットワーク以外も含めて)のプロジェクトマネジメント経験 ・RFP、RFIに関する実務経験 ・開発、運用等の業務プロセス改善に関する提案、推進経験 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【昨年比130%成長/顧客のIT推進における業務(上流〜下流)までサポートする専門集団/平均残業24時間・離職率5%/ほぼプライム案件/大手企業との取引多数/情報システム部門に入り込みお客様と同じ立場でサポート】 ■業務内容: ・様々な大手企業のIT部門にて、ユーザ側のテックリードに近い立ち位置で、企画・要件定義・グランドデザインの段階から参画できます。 ・既存の大手顧客でアーキチームを構築しており、アーキテクトを目指している若手含め、 多様な技術を使用した大規模システムに触れながら成長することができる環境です。(アプリケーションアーキテクチャ、インフラアーキテクチャともに有り) ■案件事例: (1)レンタル会社様/IT部門支援 お客様組織において、対等の立場または組織リーダーとして活動をし、お客様のビジネスに対して、ITをどのように活用し、お客様利益を追求するかをビジネス部門と共に考え、IT活用を推進する業務です。 (2)受託開発サービス 製薬会社様、税理士法人様、アウトソーシング系企業様等、様々なお客様の個別のご要望に対して開発支援を行います。 業務系システム、モバイルアプリ等のシステム開発等の、要件定義、設計、開発、テストの工程等。利用する技術は多岐にわたります。 スキルにあわせてアサイン先を決定。現場配属後はOJTベースでサポートします。プロジェクトは基本的に複数体制で、人数は2〜3名、10〜15名、数十人規模まで複数あります。 ■配属先情報:エンタープライズサービス事業部、ソリューションサービス事業部、デジタルサービス事業部のいずれかへの配属となります。(社員の約9割が中途入社) ■評価制度: 年2回、考課を実施しています。職能考課では直属の上長だけでなくお客様も含めた多面評価を導入しています。クライアントの立場で客先常駐している事もあり、お客様からの評価回収率は高く、詳細なコメントもいただいています。 ■当社のこだわり: 「ベンダーフリー」 で、フラットな立場からお客様のIT課題に向き合い、真に解決することに注力しています。お客様には本業に専念していただきたいという強いお客様志向や、目先の利益目的では動かない点が、他SIerやITコンサルティング企業とは異なります。
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【昨年比130%成長/顧客のIT推進における業務(上流〜下流)までサポートする専門集団/平均残業24時間・離職率5%/ほぼプライム案件/大手企業との取引多数/情報システム部門に入り込みお客様と同じ立場でサポート】 大規模案件の要件定義〜システムテスト、お客様IT部門における業務支援(システム企画、設計、開発、運用(エンハンス等)等)。スキルや経験に応じてお任せする業務を決定します。先輩や上司と共に、上流工程に携わるチャンスもあります。 ■業務内容: ・大規模案件の要件定義〜システムテストまで、幅広い業務を担当、またはお客様IT部門に入り、お客様と一緒に企画から開発までを行う運用フェーズのエンハンス等を担当します。 ・専門的IT技術者が少ない顧客の情報システム部をサポートするため、IT企画の提案・構築・運用コンサルティング・外部ベンダーの選定・調整、ベンダーコントロール等、多岐に亘ります。 ※スキルや状況に応じて、案件のローテーションを図るなど、社員の成長を考えた配属を行います。 ※SIer、ベンダー、メーカー出身者が在籍し、幅広く活躍中 ■配属先情報: 配属部門 エンタープライズサービス事業部、ソリューションサービス事業部、デジタルサービス事業部のいずれかへの配属となります。(社員の約9割が中途入社) ■プロジェクト例 ・レンタル会社様/IT部門支援 お客様組織において、対等の立場または組織リーダーとして活動をし、お客様のビジネスに対して、ITをどのように活用し、お客様利益を追求するかをビジネス部門と共に考え、IT活用を推進する業務です。 ■就業環境: 平均の月残業は月20〜30時間程度。会社の平均年齢は37.8歳です。 ■評価制度: 年2回、考課を実施しています。職能考課では直属の上長だけでなくお客様も含めた多面評価を導入しています。クライアントの立場で客先常駐している事もあり、お客様からの評価回収率は高く、詳細なコメントもいただいています。 ■当社のこだわり: 「ベンダーフリー」 で、フラットな立場からお客様のIT課題に向き合い、真に解決することに注力しています。お客様には本業に専念していただきたいという強いお客様志向や、目先の利益目的では動かない点が、他SIerやITコンサルティング企業とは異なります。
デジタルミックス株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜プライム案件100%/個人の考え・意思を尊重する、エンジニアファーストの企業/プライベートも大事にしながら、エンジニアとしての技術力向上に向けた社内体制・研修あり/明確な評価基準や目標設定制度あり〜 ■業務概要: 様々な業界(物流、製造、商社、保険 等)の基幹システムの開発業務をお任せいたします。大手企業のシステム部門から請負案件を客先常駐または自社内開発で対応していただきます。担当フェーズはその方のスキルや経験、成長度に合わせてご担当頂きます。まずは、維持保守・開発・設計等から手掛けて頂き、将来的にはお客様と仕様の検討をするなどの上流工程にも携わって頂けます。 【案件例】 ・生産管理、物流のシステム開発 ・社内向けのシステム開発 ・クラウドサービスへの改修 等 ※岐阜県については現在、1企業様にメインで入っているため、短期的な顧客変動などは少ない傾向です。(現状、物流業界の案件が多いです。) ※エリアは岐阜県がメインとなり、基本的に転居を伴う(通勤範囲外になる)客先への常駐はございません。 ※就業前にご本人と面談を行ったうえで決定します。 ■働き方: 【月平均残業時間は10〜15時間程度】 「プライベートの時間を充実させることがより良い仕事につながる」という経営陣の考え方から、残業時間等は他のIT企業と比較して少なく、自己研鑚や家族との時間等も充実させることが出来ている社員が多い環境です。 また、プライム案件100%のため、仕事の受け方も残業が発生しないように納期調整しているため、上記の働き方ができています。 ■教育体制: 外部研修も積極的に利用しており、経験の浅い方でも将来的に上流工程に携われるよう成長していただける環境を用意しております。希望している経験や次にアサインする業務に合わせて言語やスキル・コミュニケーションに関する研修も用意しており、研修は業務時間内に行っていただけます。 また、最近ではWebPerformerやAWS、クラウドなどの新しい技術を利用した業務や研修も行っています。 ■フォロー体制: OJTでのフォローだけではなく、メンター制度や評価面談等、ご自身のキャリア・悩みに向けて先輩社員や上司がサポートする制度・場が設けられています。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ご経験や志向性に応じて担当頂く業務を決定します。 開発/保守ベンダーと利用部門との紐付け役となり、業務システム開発プロジェクトを推進するポジションです。ユーザー企業側の立場で上流フェーズ〜受入テストに参画し、利用者目線でシステム全体の品質向上に向けた取り組みを行います。 〇テスト技術者(設計、実行) システム開発のテスト工程における、テスト設計、テスト実行を行い、不具合の検出や品質の報告を担当頂きます。 〇テスト自動化エンジニアリング WEB系システム開発におけるテストの自動化(アーキテクチャの選定、設計、スクリプト開発)を担当頂きます。 〇テストコンサルティング/テストPMO クライアントのテスト体制構築、テスト推進、品質基準の作成、品質改善、品質管理等、プロジェクトの品質向上に向けた取り組みを担当頂きます。 ■中部事業部の特徴 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 ・案件の約5割は客先常駐ではなく持ち帰り案件です。客先常駐は顧客の近くで形になっていないニーズをくみ取り、更なる案件獲得をする等、目的を明確に持った形で行っております。 ・単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援しておりコンサルとして上流から製品の開発に携わる機会があります。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ご経験や志向性に応じて担当頂く業務を決定します。 開発/保守ベンダーと利用部門との紐付け役となり、業務システム開発プロジェクトを推進するポジションです。ユーザー企業側の立場で上流フェーズ〜受入テストに参画し、利用者目線でシステム全体の品質向上に向けた取り組みを行います。 〇テストコンサルティング/テストPMO クライアントのテスト体制構築、テスト推進、品質基準の作成、品質改善、品質管理等、プロジェクトの品質向上に向けた取り組みを担当頂きます。 〇テスト技術者(設計、実行) システム開発のテスト工程における、テスト設計、テスト実行を行い、不具合の検出や品質の報告を担当頂きます。 〇テスト自動化エンジニアリング WEB系システム開発におけるテストの自動化(アーキテクチャの選定、設計、スクリプト開発)を担当頂きます。 ■中部事業部の特徴 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 ・案件の約5割は客先常駐ではなく持ち帰り案件です。客先常駐は顧客の近くで形になっていないニーズをくみ取り、更なる案件獲得をする等、目的を明確に持った形で行っております。 ・単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援しておりコンサルとして上流から製品の開発に携わる機会があります。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ