25003 件
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
600万円~899万円
-
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜複数のWebサイト制作や運営に携わり、幅広い業務に対応!/複数メディアにまたがるプロジェクトにも参画できる/東証プライム上場・東建グループ〜 ■業務内容: 当社の新規Webサイトおよび、Webサービスの立ち上げプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして開発メンバーやデザイナーと連携し、サービスのローンチや運営に向けたプロジェクトの推進をお任せします。 ■業務詳細: ・サイト開発プロジェクトの全体管理およびスケジュール管理 ・プロジェクトの進捗管理、リスク管理、課題解決 ・開発メンバー、Webデザイナー、マーケティング担当など社内外関係者との連携と調整 ・サイト設計(ユーザー目線を意識したUX/UI設計の推進) ※Webデザイナーと協業 ・SEO対策およびマーケティング戦略およびサポート ※マーケターと協業 ・データセキュリティおよびプライバシー保護対策の管理 ※開発メンバーと協業 ■採用の背景: 当ポジションを中心にプロジェクトを推進するため、新規に開発メンバーやWebデザイナーを採用予定です。Webチームのリーダーとして、メンバーをまとめ上げ、プロジェクトを成功に導いていただきます。 ※当社には既存のサービスを運用する開発メンバーやWeb制作メンバーが在籍しており、フォローや連携を図りながら業務を進めます。上記の新規採用メンバーは、既存メンバーで不足しているポジションを補完する形で採用する予定です。 ■東建コーポレーションについて: 主に土地所有者様に対する土地活用を行うリース建築事業をメインとし、6つの事業を展開している会社です。 社名である「東建コーポレーション」ブランドは元より、入居賃貸事業・賃貸管理事業における「ホームメイト」ブランドは全国的にも 高い知名度を得ながら事業展開することが出来ています。 家主から入居者まで一貫してサービス提供できることが当社の特徴であり、お客様に対する大きなメリットであると捉えております。 不安定な景況感の昨今において、web戦略と営業力の強化を大きな柱とし今後も事業拡大をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ランテック株式会社
愛知県名古屋市名東区社台
500万円~599万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く/繁忙期でも30〜45H以下 ◎直行・直帰可、雨天時の在宅勤務、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容:外構・造成の施工管理 ※地盤調査・改良に強みを持つ当社にて、外構工事・造成工事をお任せ。 ■対象案件例: ・個人邸の外構(駐車場、アプローチ、庭、門・塀など) ・木造住宅の敷地造成(切土・盛土、擁壁、排水、土留め 等) ・分譲地や中規模開発における造成 ・一般建築案件の敷地周辺整備 等 ※遠方出張以外の現場等への移動は、自家用車にて移動 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人産まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 ■残業削減の取組み: (1)工事休止日は予め決定。 (2)フレックス:現場が早く終わったら退社。月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (3)在宅勤務:雨天で工事が進められない日や、現場巡回後に直帰して事務処理を在宅で行うなど、柔軟に働きかたを調整可能 ■品質について: 大和ハウス工業(株)の要求水準に対応。 ■当社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始、全国に展開 ※現在、親会社である大和ハウス工業(株)の分譲住宅建築工事にも事業展開 ・大和ハウスグループ以外の物件も施工実績あり。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区阿波座
東京都江戸川区瑞江
瑞江駅
550万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く ◎事務処理リモートワーク可、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 土木設計をお任せします。 ■具体的な業務: 地盤が軟弱地盤の場合、その地盤が建築物の荷重に耐えられるよう地盤補強する必要がありますが、地盤のデータや工事条件は現場ごとに異なります。毎回同じ方法ではなく、そのデータや工事条件にとってベストな方法を探りながら、宅地のどこにどのような杭を打つのか等、計画・設計していく仕事です。 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人産まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 ■残業削減の取組み: (1)工事休止日は予め決定。 (2)フレックス:月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (3)在宅勤務:計画的な業務予定の構築や家庭の事情などを考慮して、柔軟な働き方が可能。 ■品質確保の取組み 〇大和ハウス工業(株)で求められる水準に対応。 〇大和ハウスグループ以外の企業からの要求水準にも対応。 ■当社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始、全国に展開 ※現在、親会社である大和ハウス工業の分譲住宅建築工事にも事業展開 ・大和ハウス案件約8割 ・地盤調査は必ず行われる。大和ハウス工業(株)の物件に携われるのは強み 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く ◎直行・直帰可、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 土木設計をお任せします。 ■具体的な業務: 地盤が軟弱地盤の場合、その地盤が建築物の荷重に耐えられるよう地盤補強する必要がありますが、地盤のデータや工事条件は現場ごとに異なります。地盤調査データを解析し、工事条件にマッチするベストな方法を探りながら、宅地のどこにどのような杭を打つのか等、設計・検討・提案していく仕事です。 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人産まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 ■残業削減の取組み: (1)フレックス:月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (2)在宅勤務:柔軟に働きかたを調整可能 ■品質について: 〇国土交通大臣認定・建築技術証明を受けたオリジナル工法あり 〇大和ハウス工業(株)から求められる水準をクリアした独自工法あり ■当社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始、全国に展開 ※現在、親会社である大和ハウス工業の分譲住宅建築工事にも事業展開 ※地盤調査は必ず行われるもので、大和ハウス様の案件が独占できるのは強みで、大和ハウス様の案件が独占できるのは強み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新菱
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
== 三菱ケミカルグループ/年休125日/有休入社時点で付与/福利厚生充実/働きやすさ抜群! == ■業務概要: ファインケミカル製造課では、少量多品種のバッチケミカルプラントで様々な化成品の製造を行っています。 保有する設備は反応槽、タンク、遠心分離機、乾燥機、ポンプ、ブロワー、ボイラー、蒸溜棟等、多種多様な設備を保有しており、これらに係る技術およびグループ運営経験をお持ちの方は存分に実力発揮できる設備があります。 ■業務詳細: ◇既存品の管理強化 ◇新規品の製造技術検討 ◇工場全体の設計・製造プロセス設計 ◇安全性評価検討会のプレゼンテーション ◇異常品発生時のトラブル解析 ◇原因究明・再発防止の立案 ◇合理化、最適化検討 ◇運転および品質安定化検討 ■今後の展望について: ◇ファインケミカル事業(各種ファインケミカル製品の製造、販売) 電子材料用化学品を中心にラボ〜試作〜実機製造まで受託製造を行っています。迅速、高純度、低不純物を可能とし技術力向上に努めています。 ■キャリアプラン: キャリアプランとしては製造課の管理職はもちろん、製造を経験することで開発や営業企画等への職務展開も可能!実績もあります◎ ■当社について: 1964年に創業、国内トップクラス規模である三菱ケミカルのグループ会社で、半導体製造装置の精密洗浄・環境リサイクル事業を手がけ高度な技術と柔軟な対応で地球の明日をクリエイトする環境対応型企業です。 半導体製造装置等の部品の精密洗浄や部品補修、産業廃棄物の収集・運搬など「ゼロ・エミッション社会」を目指しリデュース・リユース・リサイクルの3Rを軸とした事業展開を行い、4つ目のR(reliance)信頼の獲得へとつなげています。 日本国内の半導体工場の立上に応じて活動地域を拡げ、日本全国に顧客エリアを拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
500万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
制御系・Web系・業務系など、あらゆる分野、業界向けのソフトウェア開発を行う事業の情報システム本部にてアプリ開発のエンジニアを担っていただきます。 ■職務概要: スマートデバイスに関連した開発に携わっていただきます。プロジェクトも一般ユーザー様向けを想定したものだけでなく企業内の業務システムと連携するものなど多種多様です。技術要素もSwift,kotlinに加えFlutterやReactNativeなどのクロスプラットフォーム開発で行なうこともございます。 ■想定プロジェクト 【大手飲食店向けスマホアプリ開発】 某大手飲食チェーン店がお客様向けに展開しているスマートフォン向けアプリケーションの開発プロジェクトに参画していただきます。長くお取引のあるお客様ですので多種多様なご要望に合わせて、改修案件に携わっていただく予定です。時には店舗内のシステムとの連携する案件もございます。 (開発環境:PHP,Dart/Flutter,WebView,C#) 【引っ越し業者向け業務システム開発】 Androidのタブレット/スマートフォンを利用した引っ越し業者様向けの業務支援システムの開発です。現状業務からの提案、要件定義、インフラ構築、アプリケーション開発から全国展開におけるアプリケーション配布、保守に至るまでワンストップで対応いたします。 (開発環境:Andrnid(Kotlin),Firebase,PHP,Dracle,AWS) ■企業特徴: 当社ではSIer企業として多くのお客様からプライム案件を請け負っており、入社後はあらゆる分野の開発に携わりながら、ご自身の思い描くキャリアを積み上げることができます。 <開発事例> ・半導体製造装置の組込制御システム開発(C++,C#) ・自社開発:こども園向け業務システム(PHP,kotlin,Javascript,AWS,NFCカードリーダー) <キャリアパス事例> ・組込エンジニアで半導体製造装置メーカーの案件にメンバーで参画⇒希望してWeb系のプロジェクトに参画⇒現在、Web系を多く取り扱う部署のマネージャー ・TGLにWeb系エンジニアとして転職⇒希望してスマデバ関連の開発に参画⇒現在、スマデバ関連開発のリーダー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムデジ
北海道小樽市新光
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜女性活躍中!未経験歓迎/総務事務〜 産育休実績も多数で長期的に働ける環境を整えてます! モバイル事業、フィットネス事業、ゴルフ事業等他にも様々な事業を展開している当社の本社にて組織強化のために総務事務員を募集します。 ■業務内容: (1)営業支援…営業日報の作成、店舗配信、店舗のシフト調整、法人営業のサポート 等 (2)管理事務…各店舗の実績・利益管理、店舗の入出金管理、スタッフ研修の講師 等 (3)総務…備品・PC管理、水道光熱費の取りまとめ 等 ※電話・来客対応は全員で行っています。 ■組織構成: 事務系は15名程(20代〜30代中心)で構成されております。それぞれ主担当の業務はありますが、困っているときには、部署を超え、互いに連携を取るチームワークの良い組織です。営業や接客販売、コールセンターやフォトグラファーなど異業種からの入社者が活躍中です。 ■就業環境: 【長期就業が叶う環境】 現在約20名が産休・育休を取得中です。現場復帰する際も、時短勤務やパートでの復帰などそれぞれ働きやすい方法で復帰しています。 【リフレッシュ休暇あり】 3連休以上のリフレッシュ休暇があります。有給休暇と組み合わせて1週間程度の長期休暇にすることも可能です。 ■当社の特徴: NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクとアライアンスを組み、全国に代表的な5ブランドの正規携帯電話ショップを展開する、北海道では唯一の携帯電話販売代理店です。 また、株式会社Fast Fitness Japanとフランチャイズ契約を結び、エニタイムフィットネスの運営をしております。全世界5,000店舗以上、日本国内には1,000店舗以上あるジムで、24時間運営・マシン特化型ジムでは、日本において草分け的存在です。 その他事業も含め新規出店を進めており、運営店舗は約100店舗となります。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/世の中にまだない新しい価値を生み出す/大手企業グループでありながらスタートアップ的なカルチャー】 ■業務内容: 物流改善支援部 および販売店改善支援部のミッションは、トヨタ自動車、販売店との共同プロジェクトにて、サービスに合わせたツールやシステムの構築を行うことです。 国内外導入されている販売店向け業務支援システムの運用担当業務をお任せします。開発チームと一体となり、運用業務を担っていただきます。 システムの安定稼働に必要な定常業務・監視業務を推進します。 【具体的には】 ◇ソース管理 ◇SQL監視、チューニング提案 ◇環境に関わる不具合のトラブルシューティングおよび修正 ◇端末セキュリティパッチ、部内ネットワークと端末管理 など ■ポジションの魅力: ◇エンドユーザーとの距離感が近い ユーザーに近い立場で、導入成果を身近に感じられ、やりがいがあります。 ◇「現地現物」の精神で課題解決スキルを向上 実践を通じて、トヨタの課題解決のスキルを習得し、理論だけでなく実践的な問題解決が可能になります。 ◇全国規模のシステム運用 トヨタ販売店が使用する大規模システムの運用に携わり、大きな仕事をする充実感を味わうことができます。 ◇最先端技術と業務改善への貢献 チームの一員として、最新技術や改善手法を用い、トヨタの未来づくりに貢献できます。 ■部署について: ・ソリューション本部は、トヨタの原点である「トヨタ生産方式」と「原価低減」による業務改善パッケージを展開することをミッションに、主に販売店向けにソリューション展開を行っている部署です。 ・物流改善支援部および販売店改善支援部は、販売店が持つ課題を現場に赴いて把握し(現地現物)、システムの立案〜導入〜開発〜運用までトータルかつワンストップでサポートしています。また事業収益管理、オペレーション改善の企画立案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カルミック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~549万円
トイレタリー 建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【1969年創業・圧倒的シェアを誇る衛生製品レンタルサービス会社/全国5万社の顧客基盤・連続増収増益の超安定成長企業/認知度高「calmic」製品】 ■職務内容: 主に当社製品を使っていただいている既存のお客様に対して、トイレ・厨房等のリノベーションやビル設備系メンテナンスのコンサルティング提案を行う営業職となります。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は、世界でも有数の動物用医薬品企業の共立製薬株式会社と、英国に本社を置く世界最大級の環境衛生マネージメント企業レントキルイニシャル(売上高約4,500億、世界80か国以上に拠点を展開)が共同出資した合弁会社です。 ◇連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ◇基本的な福利厚生はもちろん、住宅手当(地域手当)等、長期就業が可能な福利厚生を整えております。また、賞与も基本給の4.5〜6.5カ月分支給されております。 ■事業内容と今後のビジョン: ◇圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。主力のレンタル事業では、約5万社の顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。※誰もがトイレで一度は見たことある「calmic」製品、商品認知度は9割を超えております。 ◇上記の通りレンタル事業で万全な顧客基盤を構築しており、今後のビジョンとして建物のトータルマネジメントが出来る企業へと進化しようとしております。それが売上15%を占める工事・メンテナンス事業です。ウォッシュルームサービスだけでなく、厨房のリニューアルや給排水設備のメンテナンス等活躍の場を広げております。
株式会社DSB情報システム
東京都江東区潮見
潮見駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【野村総合研究所グループ/みずほ証券のシステム部門が独立して設立/マイナンバー関連業務含むソーシャルDX事業を展開/リモート可/年休120日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が提供する証券基幹システム「証券総合オンラインシステム Dream-S」および、親会社のだいこう証券ビジネスが提供するBPO業務を一体としたトータルサービスについて、ユーザである証券会社に対する各種サ ポート業務をお任せいたします。 まずは既存ユーザのサポート業務からスタートし、その後、新規ユーザや新サービスの導入・提案といった、よりやりがいのある業務を担って頂きます。 【業務詳細】 当社が提供するサービスの提案から導入に関する活動 税制改正等の制度改正に伴うユーザ業務の追加・変更に関する活動 ユーザにおけるサービス運用において、ユーザ研修等を含め、幅広い活動 【扱うサービス】「証券総合オンラインシステム Dream-S」 「Dream-S」は、証券会社に必要な基幹業務を網羅する証券総合バックオフィスシステムです。口座開設から注文、約定、決済、さらに、残高管理、証券管理、会計業務 までをトータルサポートしており、2005年のサービス開始以来、25社を超える証券会社様への導入実績がございます。 ■今後の展望: DSBグループでは、親会社であるNRIと一体となりマイナンバー関連業務を含むソーシャルDX事業を展開しております。今後はマイナンバーだけでなく、デジタルガバメントの推進に向けて事業を拡大していく予定です。 ■当社について: 当社は、DSBグループおよびNRIグループとして高品質な証券・金融ソリューションサービスを、全国の金融機関に提供しています。当社は証券会社のシステム部門から独立して設立したため、上流工程にあたるシステム企画のコンサルティングからシステムの開発・運用を一貫して行っています。また近年は、AIなどの先端技術活用の準備も進めています。 変更の範囲:本文参照
APAMAN株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜業界トップクラスのシェアを誇る「アパマンショップ」ブランド/全国1,000店舗以上の圧倒的ネットワーク/ 土屋太鳳さんのTVCMでおなじみの高い認知度/不動産×テクノロジーの先駆者企業/自社開発の業務システム・アプリを活用した営業展開〜 ■担当業務: APAMANグループが運営する会員サービス「ARUARU MEMBERS」の成長戦略策定およびチームマネジメントをお任せします。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ◎あるあるメンバーズの中長期戦略立案、サービス価値向上のための企画推進及びコンテンツ拡充 ◎会員獲得、定着、LTV最大化のための戦略策定および施策の推進及びディレクション ◎チームマネジメント(メンバー3〜5名:企画、分析、運用担当) ◎会員データ分析、KPI設計、ABテスト、効果検証のリード ◎提携パートナーとの交渉、新規アライアンスの開拓 ◎UI/UX改善、システム要件定義における社内・外部ステークホルダーとの調整 ◎経営層へのレポーティング、予算管理 ■働き方: 土日祝日が休日となり、平均残業時間は20時間となります。社内には育児休業からの復帰者も多く、時短勤務等の働き方も柔軟性があります。 ■当社の特徴: ・当社は1999年に「ITを活用して不動産業界の質的向上に貢献したい」という思いから設立されました。不動産会社と認識されることが多いですが、創業時は不動産業を行っておらず、不動産会社に対しWebやクラウドを提供する企業でした。事業領域を拡大し、「Technology」「Platform」 の各事業を展開してきましたが、2024年にMBOを実施。機動力と柔軟性を武器に、積極的なAIの導入やサービス開発で新たなステージへ挑み続けます。 ■出向先について: ・※APAMAN株式会社へ入社後、ARUARU MEMBERS株式会社へ在籍出向 ・勤務地: 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 19階 ・事業内容:フランチャイズ事業 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人京都福祉サービス協会
京都府京都市中京区壬生御所ノ内町
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
【「休みが取りやすい」職員が働きやすい環境づくり◆全国でも有数の事業規模◆幅広い福祉分野でサービス展開】 〜年間休日122日/残業月10時間程度〜 〜人手不足による業務過多はありません!十分な人員配置でフォローし合える環境〜 〜100事業(指定事業所数)を超える介護サービスの運営や介護職員養成研修事業を行っています〜 ■職務内容: 介護支援専門員業務全般を行っていただきます。 ・ケアプランの作成 ・各事業所や行政機関との連絡、調整 ・介護保険の申請代行 ・利用者の生活状況の確認 ■評価・スキルアップ: ◎階層別研修制度:コース別等級制度を採用しています。職員がキャリアパスを進んでいけるよう研修制度で支援します。 ◎資格取得支援:職員の職能および施設サービスの更なる向上を目指して、積極的に受験勧奨をおこなっています。介護福祉士試験においては、研修センターが開催する介護福祉士受験対策講座への参加、福祉系資格取得祝金制度(介護支援専門員・介護福祉士・社会福祉士)もあります。 ■組織構成: 醍醐事務所のケアマネジャーは約7名で、50代の職員が多いです。 十分な人員配置を行うことで、職員がお互いにフォローし合いながら働ける環境になっています。 ■同社について: 京都福祉サービス協会は、高齢者福祉(介護保険の訪問介護・デイサービス・ショートステイ・特別養護老人ホーム・小規模多機能型居宅介護など)、 障害者福祉(障害者総合支援の居宅介護など)、児童福祉(児童館)と幅広く総合的な福祉サービスを展開している社会福祉法人です。 京都市内で、訪問介護等事業所16箇所、訪問看護ステーション1箇所、特別養護老人ホームやデイサービスセンターなど高齢者福祉施設11箇所および 児童館4箇所の運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リージャス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(30階)
不動産仲介 不動産管理, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(オフィス)
《オフィス設計のアシスタント担当/世界120カ国、1100都市、4000拠点に展開/業界シェアNO.1のリーディングカンパニー/定時帰宅社員多数在籍/年間休日120日以上》 ■募集背景: 日本リージャスは、全国でのフレキシブルオフィスの構築・展開を目指しており、2030年までに500拠点を目指しております。今回はフレキシブルオフィス拡大の成長を加速させるために設計・プロジェクトマネジメント業務に携わっていただける方を募集いたします。 ■概要: レンタルオフィス事業を行う当社の設計の部署のアシスタント業務や調整業務に従事していただきます。部署としては、新オフィス開設の設計を行っており、その中で社内もしくは協力会社との調整業務や図面の作成業務、設計主担当のアシスタント業務が発生いたしますので、それらの業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントやサプライヤーとの各種調整業務のアシスタント ・スケジュールおよび予算の管理のアシスタント ・プロジェクト全体の進行管理のアシスタント ・社内各チームとの連携及び調整のアシスタント ■働き方: ・所定労働時間9時〜18時 ・残業時間10時間未満〜ほとんどの社員が定時退社しております。 ・完全週休2日制(土日祝休み) ■当社について: ◎日本リージャスは、120カ国以上、1100都市を超える地域、4000拠点以上のネットワークを持つ世界最大のフレキシブルオフィス事業のリーディングカンパニーです。2023年2月より三菱地所グループとなり、さらなる成長を目指しております。今後2035年までに、1000拠点まで成長をめざしています。 ◎当社の顧客は、新興企業、中小企業、および大規模な多国籍企業です。 それぞれの会社が独自のビジネス目標、人、および願望を持っており、自分たちのニーズに合ったワークスペースとコミュニティを望んでいます。 当社は、サービス付きオフィス (Regus、Spaces、Signature、および Open office)、商業用不動産仲介、マネージド オフィス ソリューションをカバーするブランドによってサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STAYGOLD
東京都渋谷区東
450万円~649万円
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー), 内装設計(店舗) 店舗開発・FC開発
【主な業務】 ハイブランド品買取専門店を展開する【ブラリバ】の新店舗オープンに向けて、出店エリアの選定、周辺リサーチ、関係各所との調整をお任せいたします。 【具体的には】 ・新規出店候補地の開拓 →駅ビル・商業施設の担当者や不動産会社との商談 ・マーケティング調査・売上予測 →出店予定エリアの市場調査を行い、周辺環境や競合状況を分析して売上予測を立てます。 ・契約手続きの実施 →土地の購入やテナント入居に関する契約手続きを進めます。 ・販促プロモーションの企画・実施 新店舗のオープンに向けて、集客を狙ったプロモーション施策を立案・実行します。 ※すでにある店舗の契約更新や賃料の交渉なども行います ※営業ノルマはありません。年間出店計画の目標に向けて業務を遂行いただきます 【特徴】 事業部責任者と一緒に出店場所の選定から内装デザイン、オープンまで一連のプロセスに関わることができます。 ★年休126日以上|私服勤務可 【職場環境】 社員全員がフラットに繋がる社風のため、他社にはないスピード感でキャリアを切り開ける環境です! また、成長中の企業ではありますが、長く安心して働ける環境作りを行っている点も魅力です。 【配属先】 営業部 営業企画課配属 6名体制(30代メイン) 副本部長直下のポジションとして、お迎えいたします! 将来的には店舗開発の責任者としてチームを牽引していただきます! ■当社について: 株式会社STAYGOLDは、東京都恵比寿に本社を構えるベンチャー企業。メンズアパレルや、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っている、リユース業界で急成長中の会社です。ブランドリユース事業『BRING』と、総合リユース事業『BRAND REVALUE』を二本の軸に、全国に20以上の直営店と多数のフランチャイズ店を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケアプラス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜プライム市場上場のALSOKグループ/月約6,000名に利用される訪問医療マッサージ/国内トップクラスの実績あり〜 ■業務内容: 主に介護を必要とされている方(高齢者や障がい者)のご自宅、あるいはご入居の施設を訪問し、身体機能や精神機能の維持、向上などのQOL向上を目的として、健康保険制度を利用した訪問医療マッサージを行います。 ■働く環境: ・まずは入社後、オンラインにて同期と一緒に会社や業界について学ぶ2日間の基礎研修(オリエンテーション)があります。 ・現場では、指導役の先輩から教育を受けながら、医療マッサージに必要な知識・技術を学んでいただきます。 ・子育て支援制度、教育支援制度など、働きやすい環境が整っており、育休・産休後も90%以上の復帰率を誇ります。 ■当社について: 〜訪問マッサージ大手の当社/全国に29拠点を展開〜 ・在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。 ・機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。 ■訪問医療マッサージとは: ・運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。 公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます(健康保険の適用には、医師の同意が必要です)。 ・健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。
株式会社クリーク・アンド・リバー社
宮城県仙台市宮城野区平成
350万円~649万円
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 派遣営業
<正社員登用制度あり/クリエイティブエージェンシーのパイオニアとしてクリエイターの人材派遣、人材紹介、各種制作に関する請負等のサービスを展開/フレックス> Webや広告、映像、ゲーム等のクリエイティブ領域における人材営業(派遣・紹介)をまずはメインにご担当いただきます。 各クライアント企業とプロフェッショナル人材(クリエイター)をマッチングすることが主なお仕事です。 ■業務概要: ◇当社は制作請負も主力事業のひとつとして行っているため、クライアントのニーズに応じて人材もあれば制作請負もあります。 ◇クリエイティブ領域における人材と制作、いずれのエージェントもお任せいたします。 ◇同じ職種のエージェントはもちろん、社内のプロデューサーやディレクターと共にお客様の課題解決をしていくことがこの仕事の醍醐味です。 ■業務詳細: <人材> ◎クライアント要件ヒアリング(新規・既存) ◎クリエイター登録面談、希望ヒアリング ◎求人票作成 ◎人材マッチング・提案 ◎採用条件調整・交渉 ◎契約書、請求書対応 ◎定期打合せ・面談 等 <制作請負> ◎クライアントとの打合せ、ヒアリング ◎要件定義、企画提案 ◎受注、制作進行管理 ◎契約書、納品書、請求書対応 等 ■配属部門について: ◇エリア・プロデュース・ディビジョンは、地方創生・地域活性に向けた全国の案件を推進するため、2020年に発足。 ◇現在は札幌・仙台・福岡にオフィスを構え、各拠点と東京本社・大阪支社が有機的に連携することにより、番組・映像、Web・IT、ゲームなど、多岐にわたるクリエイティブへ対応しています。 ◇今回募集の仙台オフィスについては、設立から6年目でまだまだこれからの拠点です。是非貴方のお力を発揮してオフィスを発展させてください。 ■当社の特徴: ◇当社は、東証プライム市場に上場している企業で、年齢に関係なくやる気と実力次第で責任ある仕事を任せられる環境が整っています。 ◇映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、ファッション、食、コンピュータサイエンス、舞台芸術、ライフサイエンス、アスリート、CXOといった多岐にわたる分野で、エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める職種
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ