19296 件
株式会社東横イン
東京都大田区新蒲田
-
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 旅行・旅行代理業, プラント機器・設備 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日本・世界に展開しているホテルチェーン/国内外に355軒展開中/転勤なし/消防設備点検を中心にお任せ/基本土日祝休み/夜勤・残業ほぼなし/資格手当豊富】 ■職務概要: 全国330 店舗ある内の、西日本エリア(近畿・関西・中四国・九州・沖縄)の東横イン各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。 ■職務詳細: ◎消防設備点検及び報告 ◎防火対象物定期点検及び報告 ◎法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務 ◎建築関係の点検 ◎電話対応 ※1人当たりの担当店舗数は約30 店舗です。店舗訪問は、2 名のチーム体制で動いており、現地に泊まり込みで作業を行います。(※平均滞在日数2〜3日。1 カ月当たり10〜14 日)。その為、最低年間60 店舗、出張日数は120 日〜180 日で各店を回ります。 ※ご自宅から作業するホテルまでが1 時間半以内の場合は、宿泊がございません。 ※自宅から100km以上離れた出張の場合は手当が発生します。 ■組織構成: 13名(事務員2人含む) ■電話対応について 担当店舗からの問い合わせTEL(設備点検以外も含)が、会社支給携帯電話に土日や平日夜間に入ることもあります。その場合は、会社に申告して残業代で処理をしています。 ※月平均4〜5 回程度。消防設備関係のことから、火災報知器の止め方、水が出ない、空調(ロビーや客室のエアコン)などの問い合わせも連絡が入ることもあります。点検業務を行っているときに、緊急度の高い連絡が来るケースもあります。 ■出張について 1〜3 日毎にホテル間を移動し、作業を行いますのでほとんどが出張になります。移動は新幹線、飛行機など公共交通機関を利用いただきます。(※社有車はございません。) 1日目〜3 日目夜:東横インA で作業・宿泊 → 東横インBに移動 4日目朝〜5 日目夜:東横インB で作業・宿泊 → 公共交通機関で帰宅 ※9:00〜16:00 お客様のチェックアウトからチェックインまでに点検を行い、16:00〜18:00 に報告書を書いて店舗支配人に報告書を渡します。 ▼翌日に別場所勤務の場合は、17:00 以降などに移動等。同場所勤務の場合には、自宅から1 時間30 分以上の場合は、そのホテルに宿泊。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタユーゼック
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(28階)
400万円~599万円
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇車好きの方必見!トヨタ自動車株式会社100%出資子会社/オークション中古車の検査員◆◇ オークションに出品される車両を目視で検査し、評価します。さまざまなメーカーや車種を扱うため、豊富な知識が身につきます。 ■業務詳細: ・検査(修理・整備はナシ) 新車の状態と比べて、どれほどダメージがあるのかを目視で確認します。事故歴や修復歴、外装の傷やへこみ、ハンドルやシート、天井などの内装、エンジンやエアコンなどの機関系、電装系などに目を通し、専用タブレット上で状態を選択。1時間あたり7台程度を担当します。 ※ドライバーなどの工具も使いますが簡単な作業のみです。 ■オークションの運営 オークションに向けた準備(会場の地図や出品車のリスト作成など)や当日の運営を担います。また、オンラインでオークションに参加する方に電話で車の状態を伝える下見代行も担当。キズの程度などサイト上で確認しにくい点について回答します(1日あたり20件程度)。 ※その他、ディーラーなどを対象にした社外向け検査講習会なども行ないます。 ■当ポジションの魅力: ◎半年に1回ヒアリング面談の機会があり、将来のキャリアや本部への異動希望、家庭の事情を踏まえたエリア希望などの声を丁寧に吸い上げる仕組みが整っています。 ◎週休2日制や計画有給の制度もあり、プライベートに合わせて先に休暇を確定させておくこともできる環境です。 ■当社について: ◎1955年に設立された当社は、国内の業界に先駆け、1956年に常設中古車展示場を開設し、1967年にはオートオークションを開催しました。オークション会場では2024年に宮城サテライト会場を開設し、現在、全国に16会場を展開しています。 ◎トヨタグループ会社向けの中古車ビジネスを支えるため、研修の企画・運営や中古車情報の提供などを行いながら、国内における中古車市場の発展を支えています。 ◎1996年よりニュージーランドのトヨタ現地法人に向けた中古車の輸出業務を開始。トヨタの中古車は海外でも人気が高く、ニュージーランド以外に向けた活発なビジネス展開も期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーシン
北海道帯広市西六条南
350万円~449万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
【業界大手*全国各地に展開『カプセルトイ専門店』/業界未経験OK/店長・営業職活躍中☆商品選定やイベント企画、アルバイトの採用・育成も担当できる裁量あり】 ■業務内容 1週間で担当エリア2〜4店舗を巡回しながら、商品仕入・企画・人員管理など店舗の運営業務全般を担当します。 店舗はその土地に合った名物など地域オリジナルのお店を展開!見た目も楽しい空間です♪ ■業務詳細 ・カプセルトイの商品選定 └月300種類のカタログ商品の中から、自店舗の客層を踏まえてどのメーカーの商品をどのくらい仕入れるか?どこに配置するか?を考えます。 └その後はエリアの仕入れ担当へご提案☆来店客の増加や売上UPが『目に見える』やりがいあるポジションです。 ・イベント企画 └季節イベントや世の中のタイミングなどを踏まえてSVの『好きなタイミング』で企画提案♪ ・商品の在庫管理 ・金銭管理(両替機の釣銭準備など) ・収益管理(店内POP作成/コーナーづくり等) ※在庫補充やお客様対応は基本アルバイトの方が対応します◎ ・人員管理 └アルバイト社員のシフト管理・研修の実施、採用や面接実施なども担当いただきます。 ■組織構成 1店舗に店長(社員)とアルバイトで構成/2〜30代の学生、フリーターが多い職場です! ■キャリアパス SVからエリア長→ブロック長→マネージャーと店舗のスペシャリストとしてキャリアを構築することも、商品の仕入れなどバックオフィスへのキャリアチェンジも相談OK。 ■働き方: ・県をまたいで担当する場合もありますが、その際の交通費や宿泊費はすべて会社負担です。 ・年休122日、残業月20hとお休みもしっかり取得できる環境です♪ ※ご自身のシフトはご自身で作成し上長のマネージャーの承認を得て決定となります。 アルバイトの方々と関係を構築していただいて、お休みを取りやすい環境を作ることが可能です♪ ■入社後の流れ: (1)1週間:札幌にて研修を行います。交通費や宿泊先は当社でご準備いたします。 (2)10日間:配属エリアの旗艦店にて研修を行い、金銭の扱い方や店舗オペレーションなど約1カ月間研修を行います。店舗オペレーション研修にて実務面をしっかり覚えてから安心して担当店舗に配属になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオテック・ラボ
東京都墨田区緑
350万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【魅力ポイント】 ◆未経験歓迎!業務を通じて実験室レイアウトや営業スキルを磨ける環境 ◆医療と科学の発展に貢献するやりがいのある仕事 ■採用背景: 〜組織強化のための増員募集〜 弊社は科学・医療分野における専門商社として、全国展開しています。今回、組織強化のため新たに技術営業職を募集いたします。 ■業務内容: 営業のエリアは関東中心です。東京、茨城、埼玉、神奈川の首都圏がメインです。 民間企業のラボの移設・新設を検討するお客様に対し、実験室のレイアウト図の図面作成と提案を行います。 すでにお取引のあるお客様が中心のため、営業経験がなくても安心して始められます。 【具体的な仕事内容】 ・実験台や試薬、実験器具などのリストの確認、選定、提案を行います。 ・お客様の要望に応じて実験室のレイアウト図(2D)を作成し、お客様と打ち合わせを行います。 ・分析機器や試薬などを納品して設置します。 ・業者に対してレイアウト図の提案を行います。 ■研修体制 入社後、先輩からのOJTがメインになります。。 基礎知識は座学などで学んでいただき、初めは先輩と二人三脚でプロジェクトを進めていきます。 同行しながら都度出る疑問を解消し、徐々に業務を覚えていく流れとなります。 ※過去入社者 電話通信の設計など技術職をされていた方も活躍しています。 お人柄を重視して採用しています。 ■組織構成 営業6名、事務2名 20後半〜30代後半の男性の方が中心です。 ■仕事の魅力: ・チームでの業務やお客様とのコミュニケーションを重視する方に最適 ・未経験からでも始められ、業務を通じて実験室レイアウトや営業スキルを学べる ・医療と科学の発展に直接貢献できるやりがいのある仕事 ■当社について: 医療・製薬業界の躍進を支え、人と社会の未来を創る。私たちは、新薬の開発など命を守る最先端のライフサイエンス研究を最前線でサポートする科学・医療分野の専門商社です。研究者や医療従事者の皆様のよきパートナーとなり、イノベーション実現にたゆみないパワーを送ります。近年では研究者をもっと支援したいという想いから、「ラボ新設事業」や「研究支援事業」という専門商社業界では、唯一無二の事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラケル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~599万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【勤務地考慮/店長の裁量で年休120日が叶う!/最短3か月で店長に昇格〇/育休復帰実績100%/深夜営業なし/関東を中心に全国43店舗に展開/年収例402万円(入社1年・店長歴6カ月)】 オムライス専門店のホール・キッチン担当として入社いただき、将来的には店舗責任者として店舗運営をお任せいたします。 ◇まずはホール・キッチンの業務に携わり、当社ならではのサービスを体現できるようになっていただきます。先輩社員がしっかり指導致します! ◇そして将来的には、店舗のスタッフ管理・シフト管理・全体マネジメントなど、店舗運営における業務全般をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアプラン : 入社後最短半年〜1年程度で店長なるための社内試験を受けていただけます。そして、やる気と店舗状況に応じて店長職としてご活躍いただきます。店長へ昇格後は、能力次第で複数店舗を管理するエリアマネージャーや、店舗をサポートする本部でのお仕事をお願いすることもあります。 また、大黒柱の店長ではなく、恵比須柱のような調理中心の働き方にする事も可能です。 ■当社で働く魅力: 社員の意見を尊重する会社です。メニューや接客についての提案を積極的に発信できる環境であるため、実際にスタッフが企画したメニューがグランドメニューとして展開された実績もあります。自身のアイディアを活かすことで、お店を盛り上げていく楽しさを感じられます。 ■組織構成: 1店舗あたり正社員1〜2名、契約社員とアルバイトを併せて20〜30名程度で運営しています。学生や主婦の方など幅広い年齢のスタッフと共に、お互いに協力しながらお店を盛り上げていきます。 ■ラケルの特徴: 専門店としての食へのこだわりだけでなく、イギリス湖水地方の農家の食卓をイメージした店内、オリジナルの食器、スタッフのユニホームなど、食事をする”空間”にもこだわりを追求しています。 また、「真心」ある接客を大事にしており、お客様に「もう一度足を運びたい」と思っていただけるようなあたたかなサービスを提供しております。 来店されるお客様はファミリー層や20代前後の女性が中心です。地域によってはご年配のお客様も来店され、長年ファンでいてくださる方もいるなど多くのお客様から評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
月島機械株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他サービスエンジニア 組立・その他製造職
〜東証プライム上場企業/年間休日125日・残業10〜20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 納めた自社製品(乾燥機、遠心分離機、晶析機、ろ過機等)のアフターサービスとして行う機器点検、及び修繕・整備工事の際の組立スーパーバイザー業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・現地での部品交換や組立業務の指導(場合によっては自身で組立業務) ・小工事における監督、点検や工事の報告書作成等の事務処理 等 残業については、工事期間中は10〜20時間程度、それ以外は基本残業はございません。 ■出張について: 期間:1〜3週間程度 エリア:関東圏が中心ですが、海外を含む全国の顧客が対象となります。 頻度:稼働日は5割弱程度の為、それ以外は事務所内での報告書の作成や次の出張準備をおこなっていただきます。 ■休日出勤について: 月に平均2〜3日ほど休日出勤があります。担当客先要件によりますが土日に出勤が無い月もあれば、頻繁に発生することもあります。ですが振休制度を設けておりますのでワークライフバランスは整えられます。 ※管理職の場合、振休制度はございません。 ■配属先情報: 技術営業部 設備・サービスグループ ■入社後について: 入社後1〜2年は、出張ベースで室蘭工場での製作・組立業務を通して、同社製品知識を学んでいただく予定です。 ■社風について: アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■同社の特徴: 環境に優しいリチウムイオン二次電池の材料や、衣類の原料となる樹脂、食卓に欠かせない砂糖など、豊かな暮らしを支える原料を製造する機械やプラントを提供しています。国外においてもグローバル展開を加速させ、近年では約40カ国に納入実績があります。 ■同社について: 月島機械では鉄鋼、化学、食品用等の装置・プラント設備などの「産業事業」を展開し社会に貢献しています。さらなる成長に向けEPCや単体機器の強化を図り、電池などの新たな事業領域への取り組みも加速させています。 変更の範囲:会社の定める業務
BRANU株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆創業以来9期連続で増収増益◎/建築業界向け自社プロダクト複数展開/経済産業省のIT支援ツールとして認定/5,000社以上の顧客数◆ \当社は「テクノロジーで建設業界をアップデートする」ことを掲げ、全国46万社の中小建設企業が抱える“人手不足・情報分断・低利益構造”といった構造課題に挑むSaaS企業/マッチング・顧客管理・職人評価・施工管理の見える化など現場の全工程をクラウドで一括支援する「CAREECONシリーズ」を展開し、業界の生産性と働き方を刷新中/ ■業務内容: 自社サービス経営改善ツール「CAREECON Plus」のさらなる拡充のために、既存顧客へのフォローをはじめ、経営課題のヒアリングから課題解決策の提示や新規プロダクトの提案営業、伴走支援をお任せします。 ■具体的には: ・経営者との商談・ヒアリング ・既存顧客のフォロー/プロダクトの活用促進 ・既存顧客(建設業の中小企業・零細企業)へのアップセル提案 ・100社以上の顧客を担当し、効率的なフォローを実施 ・ITリテラシーが高くない顧客に対し、粘り強く導入をサポート ・自社開発部と連携してのプロダクト改善や業務改善 ■業務の魅力: ◆幅広いソリューションを提案が可能 アクセス解析に基づく分析やWebサイト改善提案等のWebマーケティング領域から、IT化による業務効率化提案、人材採用のご提案、経営改善に至るまで中小建設事業者様の経営に幅広い角度から提案することが可能です。 ◆年配の経営者から信頼される営業スキルが磨ける 提案相手は、ITに苦手意識のある30代〜50代の中小企業経営者です。20代のメンバーが多い中、一回り以上年上の経営者と対等に話し、信頼を勝ち取る力が身につきます。 ■入社後の流れ: まずは会社の仕組みや組織、自社プロダクトについて学ぶ導入研修に参加いただき、その後1ヵ月ほどのOJTを通して、仕事への理解を深めていただきます。早ければ2ヵ月目には担当をお任せします。 ■働き方: <社内公募制度> 各部署から必要に応じて出された公募の職種に興味があれば、直接応募でき、担当部署の上長の面接を経てお互いに合意が取れればバックグラウンドに関係なく異動が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GLUG
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
経営・戦略コンサルティング, 食品・飲料営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
《企業家輩出COMPANY》企業の経営支援(法人営業)/全国出張あり/デリバリー事業×障がい者雇用/自己研鑽のための制度充実 ■採用概要: 私たちは《障がい福祉&フードデリバリー》をテーマに、ビジネスを提案するベンチャー企業です。経営課題を抱えている企業やより大きな展開を望む経営者に、新規事業・経営戦略を提案頂きます。当社では「成長したい」「起業したい」といった、上昇志向のある方を積極的に採用したいと考えています。多くの企業経営者と会うことのできる業務に挑戦したい方からのご応募をお待ちおります。 ■仕事内容: 飲食店の空き時間・スペースを利用して弁当販売する「やどかり弁当」及び障がい者就業支援事業の「はぐくみ弁当」の提案を行います。 【具体的には】 別チームが獲得した新規顧客に訪問し、顧客に合った販売方法やメニュー展開を独自ノウハウを用い提案します。また、今や1,000万人とも言われる障がい者の就労支援提案も行い社会貢献と給付金による収益化も合わせた利益の取れる“副業”を提案します。 ※基本的にクライアントは経営者となるので、提案を通じてビジネススキルも身につきます! ■組織構成: 本部長1名、部長1名、副部長1名、マネージャー1名、メンバー9名 マンツーマンで先輩から業務を教わります。1ヶ月ほど経てば一通りの業務をマスターできる予定で、徐々に1人で業務を担当してもらいます。 ■企業家輩出COMPANY: 社内外の起業家輩出をビジョンに掲げており、既に当社を卒業して起業家として活躍している方もいます。 また、上記に向けた自己投資を支援する制度や生活支援制度等が充実しています。 【卒業メンバーについて】 https://glug.co.jp/member/graduate 【教育制度】 ・毎月5冊まで書籍購入が可能 ・国内大学院MBA取得可能 ・毎月1万円分の自由な自己投資可能 ・各種研修費用を会社が負担 ■社風: 「自分の道は、自分で拓く」というメッセージに共感し成長意欲が高いメンバーが多いため、自発的で切磋琢磨できる環境です。会社として、積極的な挑戦ができる環境を大切にしています。「こんなスキルを身に付けたい!」という要望は大歓迎。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシイ
徳島県名西郡石井町高川原(高川原)
450万円~599万円
水産・農林・鉱業, 施設長 農林水産関連職
【残業月平均5時間/週休2日/年間休日108日/福利厚生充実〜】 1969年創業以来、肉用鶏の種鶏と孵卵の生産を中心に事業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はブロイラーひな導入のパイオニアとして、ブロイラーのひな生産・飼養受託・販売も行っております。 近年、後継者不足によりブロイラー農場の廃業が相次いでおります。当社では、そういった農場を従業員を含めて買収し、鶏舎をオートメーション化することで従業員が重労働をする必要がなくなるように取り組んでおります。 ■業務概要: ・種鶏農場施設の管理 ・働くスタッフのシフト管理 ・種鶏の飼育:集卵作業、選別、チップ捲き(床の管理)、鶏舎の清掃 等 ・飼育データの管理 ※種鶏とは: ブロイラー(肉用鶏)を生産するための鶏のことで、通常ブロイラーひなの親世代を種鶏、その親世代を原種鶏といいます。 当社の種鶏場では、種鶏と原種鶏を育てています。種鶏場は、北は青森県から南は鹿児島県まで全国に展開しており、異なる気候や飼養条件の中、夏場・冬場の管理方法について情報を共有し、より良い種鶏管理に努めています。 ■入社後について 半日程度の研修を本社かWEBで受けていただきます。その後、配属になり、配属先での研修やOJTで業務を覚えていただきます。先輩社員が手厚くフォローするので、未経験の方でも安心して入社いただけます。 ■組織構成 69名(20代:9名、30代:5名、40代:9名、50代:15名、60代:20名) 幅広い年代の方が活躍いただけてます!女性の方も活躍中! ■評価制度:当社の評価制度では、社員一人一人が目標をもち、公正な評価・行動と成果に見合った評価を行うことを大切にしております。 そのため、コンピテンシー(プロセス評価)とMBO(数値評価)による評価制度を採用しており、結果ばかりではなく過程にも目を向けて、社員の評価を行っております。 ■働き方: ・週休:シフトによる週2日制です。※シフトの都合により、1日休みの週が発生する可能性があります。 ・転勤:当面の間なし(年に一回希望を取り、社員の方と相談をしながら決めております。) 変更の範囲:無
株式会社ガリレオコーポレーション
愛媛県松山市来住町
自動車ディーラー, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【中古販売店愛媛県総売り上げ第1位/業績28年連続上昇/残業9h/有休取得率100%/男女ともに有給取得率100%】 ◎スズキ全国最優秀賞8年連続受賞! ◎ダイハツ優秀販売店13年連続受賞! ◎あいおいニッセイ同和損保最上級ランクHGA認定代理店 ◎地域密着の地元企業なので転勤の心配もなし! ■業務内容: 当社でカーディーラーの一般的な保険業務内容をお任せします。 数年後、エリアマネージャークラスのお仕事をお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ・新規、継続保険の加入手続き損保への取次業務 ・保険加入ユーザーの管理 ・社内営業スタッフへの保険教育、新製品の勉強会 ・上記勉強会にあたっての損保会社との調整や依頼 ・加入キャンペーン等の企画運用 ・営業スタッフの資格情報の管理(募集人資格情報管理理試験の案内等) ・事故受け付けと損保会社への取り次ぎ事後経緯の連絡等事故トラブルへの対応 ・保険WEBツールの運用と展開 管理者の管理、個人情報漏洩防止 ・自賠責保険の加入手続き他権利譲渡渡解約手続き損保へ取り次ぎ ■当社からメッセージ: 私たちは自動車の販売から整備・鈑金、保険まで、ワンストップサービスでお客様のカーライフを支えることを使命としています。 決して販売台数にこだわるのではなく、大切なのはいかにお客様に喜んでいただけるか。私たちが仕事を楽しまなければ、お客様に喜んでいただけないと考えています。 「楽しませる」を「楽しめ」。それが私たちガリレオ社員が一番大切にしているワーキングポリシーです。 ■当社について: 国内全メーカーの新車や届出済未使用車、中古車の販売を中心にマイカーリース、購入後のメンテナンスや修理、車検、自動車保険までクルマに関するあらゆることをトータルで手がけています。 また、松山市や東温市でのマンション賃貸を中心とした不動産事業や、シャトレーゼ東温重信店を運営するシャトレーゼFC事業などにも取り組んでいるなど多角的な事業展開を行っており、28期連続で売上高アップを更新し、安定した成長を続けています。 1977年に創業し、従業員100名以上で運営! お客様の笑顔を何よりのパワーの源として成長していける、 そんな仲間と共に働けることを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 店長 販売・接客・売り場担当
株式会社シェアリングエネルギー
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~999万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), SCM企画・物流企画・需要予測 事業企画・新規事業開発
【累計資金調達81億円超/世界的に注目度の高いエネルギー領域にて、勢いのあるスタートアップ企業として注目/IPO準備中/フレックス】 ■募集背景: 当社は世界的なテーマでもある脱炭素の流れから、巨大なエネルギー市場を変革すべく2018年1月に設立されたスタートアップ企業です。 再生可能エネルギー100%の世界を実現すべく、地産地消の観点で、地方に分散された再エネ電源(シェアでんき)をブロックチェーンでつなぐ電力売買プラットフォームの構築を目指しています。 現在、右肩上がりで事業成長中であり、体制強化のために増員募集をする運びとなりました。 ■業務概要: 事業企画部で業界理解と事業特性に基づき、社内オペレーションの設計と構築を主導いただきます。 <お任せしたい業務例> ・事業内容の分析に基づく効率的なオペレーションフローの創造 ・プロセスの最適化と標準化の推進 成果見合いで企業の成長と共に戦略に基づき必要となる役割をお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 事業企画部 部長(30代)のもと、1セクション(30代)の中に3チーム(6名、2名、3名)がおり全体で13名の組織構成となっております。 ■ポジションの魅力: 世界的に力を入れている「脱炭素」領域で政府の重要戦略でもある事業を展開中。『エネルギーの地産地消』の実現に向けた未来のための社会貢献性の高い事業を行っており、自らの力で会社を大きくしていく実感を得ることができます。 ■当社の特徴: 巨大なエネルギー市場を変革すべく、2018年1月に設立したエネルギー業界のスタートアップ企業です。社内メンバーは、エネルギー業界のプロフェッショナルが集結しています。 国内外のパートナー企業と協業し、より便利で効率的なエネルギー市場への変革を目指しています。当社が行っている「シェアでんき事業」では、初期費用無料、日中電気料金無料で太陽光を設置利用できるサービスを全国で設置展開しています。当社では、再生可能エネルギー100%の世界を目指して、地産地消の観点で、地方に分散された再エネ電源(シェアでんき)をブロックチェーンでつなぐ電力売買プラットフォームの構築を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
北海道千歳市泉沢
株式会社スプリックス
新潟県長岡市東坂之上町
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 小・中・高等学校教師
<個人ノルマ無/生徒の成績アップを本気で考えることがミッション> \総合教育カンパニーとして多様な事業を展開するスプリックス/ 1997年設立以来連続成長!森塾や湘南ゼミナール等10ブランド、全国で600教室以上展開中。教材・コンテンツ開発の研究開発費12億円を投資し業界ベストセラー1000万冊突破!20代のマネージャー100名以上! あなたの適正やご希望に合わせて、オンライン個別指導『そら塾』、個別指導の『森塾』、新しい塾の形AIを活用する自立学習『RED』の運営指導へアサインさせていただきます。 <アサイン先> そら塾:https://www.sorajuku.jp/ 森塾:https://www.morijuku.com/ 自立学習塾RED:https://www.jiritsu-red.jp/ ■業務概要(一例:アサイン先により一部内容が異なる可能性もございます) ・アルバイト講師のマネジメント ・一人ひとりの生徒に応じた学習プランの作成 ・入塾説明会にお越しいただいた保護者様の応対 ・マニュアルに応じた学習指導 ■働き方 22:30には完全退社※PC自動シャットダウン 1校舎に平均社員3人、アルバイトメンバー40人程度 ※繁忙期に休日出勤が発生した際も振替休日を取得可能 ■魅力 社員の80%以上が未経験からスタート。業界トップクラスの充実した研修制度があるだけでなく、教務や運営についてのマニュアルも用意していますので未経験でもご安心ください。 ■当社について 当社は1997年に新潟県長岡市で創業し、教育を通じて人々に新たな人生の季節を提供することを目指してきました。創業以来、「学ぶことに自信を持てない子どもたちの力になりたい」という思いを持ち続け、子どもたちが「やればできる!」という自信を育むための教育を提供しています。当社が運営する森塾は、生徒一人ひとりの現在の学びを大切にし、1科目+20点の「学校成績保証制度」を導入。これにより、子どもたちが目の前のテストに向けて自信を持ち、学びを楽しむ環境を整えています。また、テクノロジーの力を積極的に活用し、先生の教え方や授業の質を科学的に分析し、より成果の出る教育方法を取り入れています。これにより、高品質な教育を安定的に提供し、多くの子どもたちの学びを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 評価・実験(機械) 販売・接客・売り場担当
600万円~799万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
【累計資金調達81億円超/世界的に注目度の高いエネルギー領域にて、勢いのあるスタートアップ企業として注目/IPO準備中/フレックス】 ■募集背景: 当社は世界的なテーマでもある脱炭素の流れから、巨大なエネルギー市場を変革すべく2018年1月に設立されたスタートアップ企業です。 再生可能エネルギー100%の世界を実現すべく、地産地消の観点で、地方に分散された再エネ電源(シェアでんき)をブロックチェーンでつなぐ電力売買プラットフォームの構築を目指しています。 現在、右肩上がりで事業成長中であり、体制強化のために増員募集をする運びとなりました。 ■業務概要: 事業企画部において、業界理解と事業特性に基づき、販売促進および社内DX推進を専門力でリード頂きたいと考えております。 <お任せしたい業務例> ・デジタル技術を活用した販売促進施策の立案・実施 ・業務プロセスのデジタル化推進と改善。 成果見合いで企業の成長と共に戦略に基づき必要となる役割をお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 事業企画部 部長(30代)のもと、1セクション(30代)の中に3チーム(6名、2名、3名)がおり全体で13名の組織構成となっております。 ■ポジションの魅力: 世界的に力を入れている「脱炭素」領域で政府の重要戦略でもある事業を展開中。『エネルギーの地産地消』の実現に向けた未来のための社会貢献性の高い事業を行っており、自らの力で会社を大きくしていく実感を得ることができます。 ■当社の特徴: 巨大なエネルギー市場を変革すべく、2018年1月に設立したエネルギー業界のスタートアップ企業です。社内メンバーは、エネルギー業界のプロフェッショナルが集結しています。 国内外のパートナー企業と協業し、より便利で効率的なエネルギー市場への変革を目指しています。当社が行っている「シェアでんき事業」では、初期費用無料、日中電気料金無料で太陽光を設置利用できるサービスを全国で設置展開しています。当社では、再生可能エネルギー100%の世界を目指して、地産地消の観点で、地方に分散された再エネ電源(シェアでんき)をブロックチェーンでつなぐ電力売買プラットフォームの構築を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッズコーポレーションホールディングス
東京都港区西新橋
御成門駅
ITコンサルティング 公社・官公庁・学校・研究施設, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【経営企画/全国280以上の病院内・企業内保育園を軸に複数事業を展開/リモート併用・フレックス・年休125日】 グループ全体の経営企画業務全般に携わって頂きます。 ■具体的な業務 ・事業KPI・管理会計数値等のとりまとめ、データ分析、示唆だし ・取締役会等の各種重要会議体の運営および資料作成 ・予算の策定、モニタリング ・社内関係者とコミュニケーションをとりながら、全社・各事業の重要施策の推進など <中長期的には> ・中期経営計画や経営戦略の策定 ・新規事業の検討、企業価値向上に向けた施策の立案・遂行 ・M&A、資本提携等の調査・実行 など、幅広い業務にも携わって頂く想定です。 少人数組織のため、経営陣・株主(PEファンド)と密にコミュニケーションをとりながら業務を進めることが可能です。 ■組織構成 現在経営企画部は部長1名(コンサルファーム出身/40代後半)、メンバー1名(コンサルファーム出身/20代後半)の2名で構成されています。CxOや株主、事業部責任者など多くの関係者と連携をとりながら業務を進めて頂きます。 ■魅力 ◇病院内・企業内保育園の受託運営保育事業を軸に、認可保育園の企画運営、保育士向けWebメディアの運営など、保育を軸とした幅広い複数事業を展開するグループ企業です。 ◇保育園運営数は55施設(2014)→291施設(2024)、従業員数487名(2014)→3,038名(2024)と急成長中であり、受託保育としては業界2位の運営数を誇る。ファンド傘下で一段ギアを上げた成長・企業価値向上に取り組んでおり、2〜3年以内の業界トップの奪取が視野が入るなど、成長企業でのダイナミズムを経験できます。 ◇経営企画部は、経営陣とも接点が多く、現場にも深く入り込みながら重要改革プロジェクトを推進していくことが期待されています。経営/株主との距離が近いため、戦略的な視点・全社を俯瞰的に見る視点・企業価値向上の視点(株主視点)など通常と異なる角度から物事を捉える視点を養うことが可能です。 ■働き方 原則リモートワークで、必要に応じて週1〜2回程度出社頂く想定です。 SlackやZoom等で随時コミュニケーションをとりながら業務を進めて頂きます。フレックス制ということもあり、自由度の高い働き方を実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
進和テック株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【個人ノルマなし/1946年創業の老舗専門商社/環境に特化した産業用資材を展開/年休124日/住宅・家族手当充実】 ■概要: 空調設備やエアフィルターをはじめとする空気清浄設備を、設計段階から提案し、施工管理支援(監理)、納入までを行います。 業種としては、一般空調(テナントビル、商業施設、宿泊施設)から特殊空調(工場・研究所、病院などから原子力関連施設など)までに幅広く担当していただきます。 ■配属組織について: イノベーション企画部では開発グループと技術グループに分かれます。 技術グループでは、主に本社(関東以東)の案件を対応いたしますが、全国の支社・支店(名古屋、大阪、広島、福岡)の空調案件にも対応し、営業に同行して短期出張をしてもらうことが度々あります。 ■当社の特徴: \フィルターで環境を守る!老舗ながらも新たな風を取り入れています/ ・当社は環境に特化した産業用装置の老舗専門商社です。「技術の商社」をモットーに、環境保全装置の設計から、機器・部品の調達、組立て、据付け、さらにはメンテナンスまで一貫した体制を構築しており、メーカー的な展開で顧客のあらゆるニーズに迅速かつ適切に応えています。 ・設立70年以上の老舗ですが、リモートワークや時差出勤など、柔軟な働き方を実現していたりオフィスも新しくしたりと新しい動きも積極的に取り入れています。 ■仕事の魅力: エアフィルター販売がメインの当社において、70年以上の歴史を持つお取引先は何千社にものぼります。そうしたお客様からの依頼や時としてこちらからの提案により信頼を頂き、商業施設・工場・特殊なフィルター営業を絡めた一次避難所など現在十数件の案件をこなしています。 どんなものにもチャレンジできる柔軟さが求められる部署ではありますが、新しいことにチャレンジしたいと考えている人にとっては最高の環境が整っています。 社内には、一級建築士をはじめ、一級施工管理技士(建築、管、電気)等の有資格者が多数在籍しており、和気あいあいと若手の指導しております。資格取得にも会社として積極的にバックアップしており(報奨金制度あり)、スキルアップが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ