621 件
サンクスラボ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
-
500万円~799万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
◆◇「IT×福祉」で社会貢献/成長中のベンチャー企業◆◇ ■業務概要: ◇「IT×福祉」で社会課題の解決に挑む当社では、今、年間200名を超える採用・全国拠点の拡大・多様な働き方の推進など、組織そのものが急速に進化しています。 この変革を本質から支えるのが、AIやRPA、BIツールなどを駆使し、業務そのものを再設計し、現場とともに仕組みをつくっていくDXの力です。 ◇顔が見える距離で事業部門と対話し、すぐそばで変化が起きていく実感を持てる。そんな「現場に近い」エンジニアとして、これまでにない手応えを得ていただけるはずです。 ■主な業務内容: ・業務部門へのヒアリング、課題の特定、要件定義・設計 ・AI、RPA、SaaS等を活用した業務改善の企画・推進・導入 ・SalesforceやMicrosoft365を用いた業務効率化・仕組み化の設計 ・社内データ基盤構築(BigQuery等)およびBIダッシュボードの構築(Power BI等) ・開発チームやベンダーとの折衝、実装マネジメント ・セキュリティ、運用・定着を見据えたプロジェクト管理全般 ・クラウドサービスを用いた開発/最新技術の研究開発 将来的には、社内コンサルタントとして専門性を極めるとともにAI/RPA/BIの研究開発を通じて最新技術に携わるなど、最終的にはマネジメント職としてCTOを目指すことも可能です。 ■使用環境: 言語: Python, PHP, SQL, JavaScript, TypeScript AI/RPA: ChatGPT, Gemini, Dify, Power Automate データ分析: Power BI, Google BigQuery, QuickSight クラウド: AWS, GCP SaaS: Salesforce コミュニケーション: Microsoft 365, Teams ■業務の魅力: <業務起点で「設計〜実装〜定着」まで一貫して経験できる> 業務部門へのヒアリングから、要件定義・プロセス設計・SaaS導入やRPA・BI分析の仕組みづくり、そして定着支援まで、エンジニアリングと業務コンサルの中間領域に挑戦できます。 「どう作るか」だけでなく、「なぜ作るか」「どう使われるか」まで責任を持てる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エバーグリーン
神奈川県川崎市川崎区駅前本町
川崎駅
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ワークライフバランス◎/テキストマイニングのスペシャル集団/ワークライフバランス◎/リモートワーク中心/月平均残業10時間/年休125日】 ■職務内容: B to C WEBサイト、アプリケーション開発、オープン系業務アプリケーション開発をお任せします。スマホアプリ開発も行っており自由な開発環境をご提供しております。業務分析から企画設計、システム運用までをトータルでサポートします。既存案件が8割となり、野村総合研究所様、3M様、富士電機様等大手の企業様のお取引もございます。 <プロジェクト例> ・AI自然言語処理を活用したFAQナレッジ・テキストマイニングシステム開発 情報収集(手元保有データ、Twitter、Instagram、口コミ 等)、共有改善 ・人気施設(飲食店、病院、美容室 等)の予約サイトシステム開発 ・チャットボットシステム開発 ・ECサイト開発 ・セキュリティ認証システム開発 ・飲食チェーン受発注管理システム開発 ・ブランドショップ、スポーツジム会員管理システム開発 <開発環境> ■OS Windows系/Linux/Unix系 ■DB MySQL/PostgreSQL/SQL Server/Oracle ■使用言語 .NET(C#、VB.NET、 ASP.NET)/Java/PHP/Ruby/Python/R 等 ■働き方 ・リモートワーク8割 ※業務に慣れるまでは出社中心。出社義務はなくスキルに応じて出社とリモートを調整いただいております。 ・月平均残業時間10時間 ・年間休日125日 ■組織について ・同社は上長と部下の関係性が非常に柔らかく、良好な人間関係を気づいています。 ・プロジェクトはスキルに応じて1〜15名で構成されます。 ・男女比7:3 ■事業概要: 2004年の設立当初から大手企業の主力商品テキストマイニングツールの開発から運用までをトータルにバックサポートしています。 具体的には、コールセンターやWebでの問い合わせ、口コミと言ったお客様の声をデータ化し分析した結果、有益なものを抽出し商品開発、サービス向上、マーケティング、業務効率化に繋げるシステムです。 現在では、600社以上の多業種の企業が導入しております。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
【野村総合研究所様、3M様、富士電機様等がクライアント/ワークライフバランス◎/リモートワーク中心/「どこでもやっていける技術力」が身につく】 ■職務内容: ご経験や適性に応じてB to C WEBサイト、アプリケーション開発、オープン系業務アプリケーション開発をお任せします。iPhone、Androidアプリ開発も行っており自由な開発環境をご提供しております。業務分析から企画設計、システム運用までをトータルでサポートします。プライム案件が7割となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・AI自然言語処理を活用したFAQナレッジ・テキストマイニングシステム開発 ・情報収集(手元保有データ、Twitter、Instagram、口コミ etc)、共有改善 ・人気施設(飲食店、病院、美容室...etc)の予約サイトシステム開発 ・チャットボットシステム開発 ・ECサイト開発 ・セキュリティ認証システム開発 ・飲食チェーン受発注管理システム開発 ・ブランドショップ、スポーツジム会員管理システム開発 ■開発環境: ◎OS Windows系/Linux/Unix系 ◎DB MySQL/PostgreSQL/SQL Server/Oracle ◎使用言語 .NET(C#、VB.NET、 ASP.NET)/Java/PHP/Ruby/Python/R 等 ■組織について: ・当社は上長と部下の関係性が非常に柔らかく、良好な人間関係を築いています。 ・プロジェクトはスキルに応じて1〜15名で構成されます。 ・男女比7:3(40代〜20代) ■キャリアプラン 1〜3か月に1回上長との面談がありご自身のなりたい姿やかかわっていきたい案件などのすり合わせを実施します。 ■事業概要: 2004年の設立当初から大手企業の主力商品テキストマイニングツールの開発から運用までをトータルにバックサポートしています。 具体的には、コールセンターやWebでの問い合わせ、口コミと言ったお客様の声をデータ化し分析した結果、有益なものを抽出し商品開発、サービス向上、マーケティング、業務効率化に繋げるシステムです。 現在では、600社以上の多業種の企業が導入しております。 変更の範囲:本文参照
理想科学工業株式会社
東京都
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
Webアプリケーション開発(教育・金融・自治体)/DX推進/新規事業領域/東証プライム/上流工程から携われるポジション/印刷機国内外トップシェア/残業30時間以内/年間休日125日/リモート相談可。 ■募集背景: 同社では従来より印刷事業にて、教育機関、自治体、医療機関等に事務機器の販売を行っておりましたが、 現場のDXを推進する新規サービスの開発を進めております。 現在は、教育機関向けに、学校から家庭への「お便り」をデジタル化するサービスの提供を行っております。今後は、教育機関や金融機関、自治体向けにDXを推進するためのアプリケーションを開発します。 ■業務詳細: これまで関わりのある市場だけでなく、新規市場の開拓も行っていきます。教育機関や金融機関、自治体向けの新規webアプリケーション開発、データ分析サービスの開発をお任せします。 営業や他部門と連携しながら、市場調査、サービス企画、要件定義、ソフトウェア設計を中心に業務を行って頂きます。 ※新製品例:スクリレ(学校と保護者の連絡手段のデジタル化ツール) プロジェクトを一貫して、構想段階から参加できるポジションになります。 ■言語: プログラミング言語: C#/Java/Python/HTML/Javascript フレームワーク: ASP.net/Servlet・JSP/React/Angular/Vue.js/Django コンテナ:Docker / Kubernetes DB: Azure SQLデータベース/PostgreSQL/CosmosDB クラウドプロバイダ: Microsoft Azure ■組織構成: AS事業開発部20名 ※2021年4月新事業開発を目的に新設立した組織です。 ■配属組織の特徴: 当部門は、アプリケーションおよびデータ分析を活用したサービスの企画・開発・販売をミッションとし、2021年に発足しました。 デジタル技術を駆使して、顧客のコミュニケーションと業務フローを改革することを目指して、事業企画、ソフトウェア開発、サービスインフラ構築、テストエンジニアリング、マーケティング、販売等の様々な役割を担うメンバーが同じ組織で一体となって活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 マテリアルズインフォマティクスや機械学習を活用した、より環境負荷を低減した塗料・接着剤・化成材開発の効率化・開発基盤の構築をお任せします。※ご経験・ご希望に即して以下の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・データ量増加に向けた、物性テスト、計測試験の実施 ・テスト、計測結果の解析・分析・評価 ・マテリアルズインフォマティクスとして活用できる形へのデータ化 ・データベース・基盤構築 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール: ・Python、R、SQL、その他プログラミング言語等 ・各種分析装置 ■材料研究センターとは: Hondaの夢見る「自由な移動の喜び」を創造し、あらゆる可能性を拡張していくモビリティの実現に向け、事業分野の枠組みを超えて「革新的な材料技術」の創出を目的に、2023年4月設立されました。「循環型・環境対応型材料」、「製造プロセス」、また、デジタル技術を用いた「LCA(ライフサイクルアセスメント)」と「革新材料設計」などの研究開発を行っています。 ■魅力・やりがい: HondaはTriple Action to ZEROの長期目標を掲げ、さまざまな新領域へチャレンジを開始しております。特にエネルギー領域は新たなチャレンジ分野であり、Hondaの技術を結集し、将来新たなチャレンジの旗振り役となっていただくことを期待しております。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。 ■勤務地補足: ・将来的な転勤の可能性があります。 ・業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□人事労務管理クラウドシェアトップ級のSaaSプロダクト“SmartHR”/継続利用率99% □■ 当社は「労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」というコーポレートミッションを掲げて、労働にまつわる複雑な社会課題解決に取り組んでいます。また各グループ会社も同じ思いのもと、さまざまな課題解決に向けたサービスを開発・提供しています。この度、既存プロダクトの拡張及び新規プロダクトの立ち上げを更に加速していく為、これらの動きを推進する役割を担っていただけるプロダクトマネージャーを募集します。 ■職務詳細: 既存プロダクトまたは新規プロダクトを担当していただきます。 当社におけるプロダクトマネージャーの役割は、「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらユーザーにプロダクトを届けることです。 ■具体的な職務内容: ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・開発アイテムの起案・優先順位付け ・ユーザーインタビュー ・要件定義 ・メトリクス設計・データ分析 ※なお、以下のような業務はプロダクトマネージャーの役割に含まれません。 ・事業計画の策定や予算の管理 ・開発メンバーの人的マネジメント ・キャンペーン設計や広告出稿などのマーケティング業務 ・サービスサイトやLPなどのウェブディレクション業務 ・ヘルプページやユーザー向け学習コンテンツの作成 ■働き方: ・リモート可…(リモートワーク手当(+5000円/月)、リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)あり ・フレックス ・残業20h程 ■福利厚生: 勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加)などのスキル支援、またオフィスコンビニやフリーアルコール(毎日18:00~)など社員の働きやすい環境にも注力しております。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・SaaSやBtoBのプロダクトマネジメント経験 ・スクラム開発でのプロダクトオーナー経験 ・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライ・ハード
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
年2回、業績賞与があります。 創業以来、支給しなかったことはありません。 直近では3ヶ月分以上を支給しています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
≪学歴不問/人柄重視の採用です!≫ ◆何らかの開発経験をお持ちの方 ※開発環境・言語・経験年数は問いません。
<Web・オープン系開発、スマホアプリ開発、多彩なプロジェクトがあります!> 設立当初から積み重ねてきた技術力やノウハウにより、国内有数の大手企業との直接取引を実現している当社。 上流工程から設計、テストまでトータルに手掛けられ、PLとして活躍できる案件も豊富で、常時20~25件のプロジェクトが稼働しています。 あなたのスキルや希望にあわせたお仕事をお任せしますので、ぜひ「やりたいこと」をお聞かせください! 【プロジェクト例】 ◎モバイル・スマートフォン用の制御システム ◎モバイルプラットホームのインターフェイスおよびフレームワーク ◎スマートフォン向けアプリ開発 ◎通信キャリア向け課金システム ◎統合会計システムの開発(Struts、PL/SQLなど) ◎ビリングソリューション ◎統合業務ソリューション ◎自動車関連のドライバ、ECU開発 ◎Linuxカーネル調査などの性能改善 など ■Web・オープン系 OS:Windows、Android、iOS など 言語:C++、C♯、Java、Objective-C、SQL など ■組込み制御系 OS:OSレス、Linux、iTron など 言語:C、C++、アセンブラ など ■大手企業向け会計システム開発 【業務内容】要件定義、設計、製造、試験、保守 【言語】Java、PL/SQL、独自FW 【OS】Linux(サーバ)、 Windows(クライアント) ■大手企業向け機器管理システム開発 【業務内容】要件定義、設計、製造、試験、保守 【言語】C#、SQL 【OS】Windows、Microsoft Azure環境 ■大手企業向け管理システム開発 【業務内容】要件定義、設計、製造、試験、保守 【言語】Java、PL/SQL、Struts(FW)、SAP(ABAP) 【OS】Linux(サーバ)、 Windows(クライアント) ■車載系組込み開発 【業務内容】設計、製造、試験 【言語】C言語 【OS】Linux、GitHub 【プロジェクトの比率】 プロジェクト先開発と自社内開発の比率は5:5。 <注目ポイント1> エンジニア目線にこだわっています! 設立当初からメーカーやエンドユーザーからの直請けにこだわってきた当社。それは、すべて社員たちの働く環境を守り、仕事の達成感を味わえる会社にしたいという想いがあるからです。 お任せする案件は、希望を優先しますし、適切なプロジェクトがなければ、新たに獲得します。それが難しい場合は、きちんと事情を説明し、相談の上で決定することを基本としています。 また、リリース日前後に休めるリリース休暇、スポーツを存分楽しめるスポーツ休暇など独自の休暇制度も整えており、昨年には健康保険組合連合会東京連合会が認定する健康優良企業『銀の認定』を取得しました! <注目ポイント2> 新しいデジタルヘルスケアシステムの構築へ向けて 2016年に株式会社マイクロブラッドサイエンスと業務提携し、微量血液検査による新しいデジタルヘルスケアシステムの構築に取り組んでいる当社。これは、血液検査が指先ででき、ガンや感染症まで高い精度で判別できるという画期的なもので、試験運用も進んでいます。そのシステム開発を担っているのが当社です。ゆくゆくは遠隔治療や自主健康管理といった付随サービスや、蓄積したビッグデータを分析し、今後の医療に活かしていくなど、国家的なプロジェクトになるような無限の可能性を秘めています。このようなチャンスを規模の小さい当社が掴めたのも、元エンジニアである代表の人脈はもとより、人柄からです。 【入社後の成長サポート】 チームでのプロジェクト参画を基本としているため、リーダーや周囲の仲間たちのフォローを受けながら、成長していけます。 将来的にリーダーを目指したい方には、全力でサポートします。
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する医療×ITの成長企業/日本中の約9割にあたる34万人以上の医師、25万人以上の薬剤師が利用する「m3.com」展開〜 ■ミッション: 事業創出と成長のための原動力として、データを軸にプロダクト開発・改善をリードしていただきます。 ■業務内容: データプランナーとして、主に医療従事者向けポータルサイト「m3.com」で展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。 毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに向上させるため、データ関連プロジェクトの企画立案やダッシュボードの要件定義・開発等、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。 ■具体的には: ・データ関連プロジェクトの企画立案及び推進 ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉 ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード ・プロジェクトマネジメント ・ダッシュボードや各種分析ツールの要件定義、開発 ・データマートの構築 ■具体的な業務例: ・m3ビッグデータを活用した製薬企業向けプロダクト開発 ・m3グループ全体で社内データを活用するための統合DBの構築 ・事業モニタリングのためのダッシュボード構築 ■開発環境: ・プログラミング言語:SQL、Python、Google Apps Script等 ・インフラ:GCP(Bigquery等) ・BI:Tableau、Looker等 ・運営ツール:Slack、confluence、JIRA、Redmine等 ■得られる経験・スキル: ◇事業・サービスに対する裁量が大きく、主体的に関わり自ら推進することができます。 ◇医療業界における様々なデータを活用した上で、プロダクト企画・開発ができます。 ◇新事業の立ち上げに積極的に関わることが可能です。また、その提案機会が多くあります。 ◇周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働けます。 ■勤務地の変更の範囲: 【変更の範囲:会社の定める場所、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める場所、在宅勤務対象者として許可を受けた場合は在宅勤務規程第5条に規定する場所】 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場/離職5.6%/上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■職務概要: ・新機能の設計・実装、UI/UX改善、レスポンシブ対応 ・売上分析やユーザー行動をもとにした改善提案・A/Bテスト ・マーケティング部門と連携したキャンペーンや施策の設計 ・外部ベンダーとの技術連携・ディレクション ・若手メンバーへの技術フォロー・レビュー ■ツール・開発環境: Java、DB、SQL ■得られる経験: ・ビジネス視点を持った開発経験 単なるコーディングにとどまらず、売上データやユーザー行動分析をもとに“成果を出すためのサイト設計”に携われます。 ・上流工程から下流までの一貫対応力 要件定義・設計・開発・運用改善まで幅広く関与でき、プロジェクト全体を見渡せる力が養われます。 ・チームマネジメント・技術リード経験 若手エンジニアの育成や、チーム開発を円滑に進めるディレクション経験を積むことで、マネジメントスキルも自然と身につきます。 ・部門横断でのプロジェクト推進スキル マーケティング・商品企画・カスタマーサポートなど他部門と連携する機会も多く、調整力や折衝力も磨かれます。 ■配属先について: メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
550万円~799万円
証券会社, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■職務内容 投資信託の魅力や当社独自の強みを効果的に伝えるためのWebマーケティング業務をお任せします。今後さらなる顧客基盤拡大を目指す施策の企画・実行に挑戦していただきます。 <主な業務内容> ・マーケティング戦略の立案と実行 - 商品の魅力を訴求するキャンペーンの企画・運用 - ウェブコンテンツの企画・掲載を通じたブランドメッセージの発信 - 対面およびオンラインセミナーの企画・実施による投資家向け情報提供 ※証券業界におけるマーケティングのルール(規制や法律)を理解した上で推進いただきます。 ・データ分析とPDCAサイクルの実施 - Google Analyticsやその他のツールを活用し、施策の効果測定と改善策の立案 - キャンペーンの結果を分析し、次の施策に反映するPDCAサイクルの推進 ・社内外の関係部署との連携・調整 - 施策の企画から実行、効果測定まで、内部関係部署や外部パートナーとのコミュニケーションと調整 ※主な社内の相談先: ・プロダクト部:商品・サービスのプロダクトマネジメントを担当 ・コーポレート管理部:法務関連、広告審査、金融業界の規制・ルールに基づくマーケティング提案の確認先 ・コンテンツチーム:Webページの更新やデザイン調整を担当するWebデザインチーム <利用ツール例> ・基本オフィスソフト(Word, Excel, PowerPoint) ・Google Analytics ・Google Drive(ドキュメント、スプレッドシート、スライド) ・SQLまたはマイクロソフトACCESS ■キャリアパス まずはマーケティング施策の実行や改善提案を通じて業務全体を理解いただき、将来的には事業成長を牽引する立場として、戦略立案や組織運営に関わっていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SalesNow
東京都渋谷区桜丘町
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
▼△おススメポイント△▼ ・生成AI×大規模データという最先端&難易度の高い領域で、社会にインパクトを与える開発に挑戦 ・2週間スプリントのアジャイル開発で、事業成長と連動した価値ある機能を次々リリース! ・フルリモート×フルフレックスで、スタートアップながら働きやすさも抜群◎ ◆私たちについて SalesNowは、営業活動の効率化を支援するAI企業データクラウド「SalesNow」を提供しています。国内約540万社の情報を網羅し、AIを活用した企業分析やターゲティングにより、営業・マーケティング・採用活動を革新。急成長中のスタートアップとして、DX推進や働き方改革にも貢献しています。 ◆実績 累計6.5億円の資金調達を実施し、リリースから"2年足らず"で日本最大級の「経済情報・企業データベース」構築に成功。更に、大企業(パーソル、ジェーシービー、パナソニック、ヤマト運輸など)で続々と進んでおります。 ◆業務内容 ・Python(FastAPI)、TypeScript(AWS Lambda)を用いたAPI設計・開発・保守 ・数千万〜数億件規模の法人データ基盤の構築・運用(PostgreSQL / Elasticsearch / DynamoDB / S3 / DataBricks / n8n / LLM) ・高頻度アクセス・大量データに対応するパフォーマンスチューニング ・AWS上でのインフラ設計・監視・セキュリティ対応 ・新機能・改善における要件整理・技術的検証・設計提案 ・開発プロセスの改善、技術的な意思決定のリード ・プロダクト成長に向けた、経営層との技術戦略検討 ◆開発の進め方 / フロー SalesNowでは スクラムベースのアジャイル開発を採用し、数名のチームで2週間スプリントを回しています。 デイリースクラムやレビューを通じて改善を重ね、短期間で価値ある機能を継続的にユーザーへ届けています。 ◆開発環境 言語:Python(FastAPI), TypeScript(Next.js), SQL ミドルウェア:PostgreSQL / 全文検索エンジン(Elasticsearch / OpenSearch) インフラ:AWS, GCP, Fastly デザイン:Figma 変更の範囲:会社の定める業務
リーテックス株式会社
東京都新宿区愛住町
システムインテグレータ その他金融, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ブロックチェーンを活用した業界注目のSaaSプロダクト/特許の取得もある独自の最先端技術有/元アクセンチュア出身の凄腕CTOの直下で働けます/金融・ITのプロが集う企業/平均残業10〜20h・年休120日と働きやすい◎〜 ■概要: パブリッククラウドを駆使してデータ処理やリアルタイム性の高い処理を想定したクラウドインフラの設計・構築・運用などを担当いただきます。 ※部署における正社員はCTO1名(元アクセンチュア)、フルスタックエンジニア1名(今後複数名採用予定)という初期段階の組織のため、アイデアがどんどん採用される環境です。 ※開発部署としては業務委託が他に10名程おります。 ■業務詳細: ◇データ処理やリアルタイム性の高い処理を想定したクラウドインフラの設計・構築・運用 ◇効率的にセキュリティ管理を行うための仕組みを構築 ◇クラウドリソースを管理、調達できる仕組みを構築 ◇データプラットフォームのセキュリティ(機密性、完全性、可用性)、ライフサイクル、コストを守るための実務を主導 ◇中長期を見据えたパブリッククラウドのインフラ戦略の立案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■サービスの特徴: 当社で取り扱う電子契約書サービスは、法学者と大手弁護士事務所による監修のもと、業界トップクラスの法的安定性を誇るだけでなく、導入コストゼロで業務効率化、印紙税や保管コストの削減を実現するものです。 ■開発環境: 開発言語:PHP、Javascript、Scss、, TypeScript, フレームワーク:Laravel インフラ: GCP, GAE, AWS ミドルウェア: Laravel、Vite、Nodejs、Express DB: Cloud SQL(MySQL8)、QLDB(AWS) プロジェクト管理: Wrike バージョン管理: Github チャット: Slack 構成管理: AWS(Cloud Formation), Google Cloud(なし) デプロイ: Google Cloud Build, Google Cloud Deploy 監視ツール:Google Metrics IDE: PHPStorm, VSCode ログ収集・分析: Google Cloud Logging 変更の範囲:本文参照
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
600万円~1000万円
証券会社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■担当業務: トレーディング部門・セールス部門の業務改善や、関係各部が円滑に連携し、取引を実行するための課題特定や要件定義〜開発/運用。既存アプリケーションのアップデートのみならず、取引ニーズのマッチングロジックなど業務に近い領域からUI/UXまで幅広い新規開発をご担当いただきます。 <具体的な業務> トレーディング部門やセールス部門へのヒアリング〜課題特定、上記課題に応じたアプリケーションの企画/要件定義〜開発、Webアプリケーション開発(フロントエンド、バックエンド)、開発したアプリケーションの運用/改善。 <プロジェクト例> 売買動向分析ツールの開発、債券売買ニーズのマッチングロジック開発、リアルタイム債券価格参考値などの売買に関連する情報提供アプリケーション・UIの設計/開発、金融向けUI コンポーネント の開発、社内提供。 ■ポジションの魅力: 弊室内でエンジニアやPMなど抱えて内製開発をしているため、スピード感をもって進めることができます。 ユーザであるトレーダーや大手企業を担当する営業職と同じフロアで働いており、アプリケーションのアイディアのディスカッションから設計〜開発まで常にユーザと会話しながら進めることができます。 市場部門ではデータの鮮度が重要視されるため、データのリアルタイム性と確実性を担保する複雑な開発にチャレンジが可能です。 ■開発環境: ・主要開発言語:TypeScript, C# など ・フレームワーク:React, Next.js など ・IDE:Visual Studio Code, Visual Studio ・BIツール:Tableau Desktop ・CI/CD:Azure Pipeline,Jenkins ・アプリサーバ:Azure App Service + Node.js or .NET など ・データストア:Azure SQL Server, Azure BLOB ・監視ツール:Azure Monitor ・インフラ構成管理:AzureARM, bicep ・コード管理:Azure Repos ・その他コミュニケーションツール類:Teams, Azure Boards (Scrum Board) 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【フレックス/リモート可/年休125日/総合商社「双日」グループのICT中核会社/マーケティングスペシャリストとして仕組みで会社を強くする】 ■募集背景 当社は2024年に社名を「双日テックイノベーション」へと改め、事業変革と成長を加速させるフェーズに入りました。 これに伴い「ブランドマーケティング推進室」を立ち上げ、「マーケティングを経営の推進力に変える」をビジョンに全社横断でのデマンドジェネレーションの仕組みの構築とブランド価値の最大化を推進しています。 ■業務内容 MA/CRMツールの設計・運用・改善 ・MA(Marketo)、CRM/SFA(Salesforce)との連携によるリード・顧客データの管理整備、CRM情報に基づく顧客セグメント分類設計 ・KPI・ファネル指標(MCL〜MQL〜SQL)の可視化とレポーティング ・各種施策(Webinar、広告、ホワイトペーパー)の実行支援と効果測定 ・インサイドセールス/営業との連携によるプロセス最適化 ・MA活用ルールの整備・社内展開、マーケチームの業務フロー設計 リード獲得からパイプラインの見える化、データ整備、データ分析など、MOpsプラットフォーム、ダッシュボードの構築。 ■身に付くスキル マーケティング戦略を”運用”と”数値”で支える要として、経営がデータドリブンな意思決定を行えるようサポートする役割です。 マーケティングと営業の間に立ち、全社の売上成長に直結する役割を担うことができます。 ■キャリアパス マネジメントコース選択の場合はラインマネージャーとして課長、部長、本部長を目指して頂くほか、スペシャリストコースの選択肢もあり、マーケティング機能に特化した「マーケティングマネージャ」(課長相当職)、新規事業立上げの「ビジネスディベロップメント」(部長、本部長相当職)を目指すことも可能です。 ■組織構成 ブランドマーケティング推進室 全体で男性4名女性8名 デマンドジェネレーション課 男性1名 女性8名 ■参考URL https://stech-eye.brandmedia.i-myrefer.jp/media/detail/3703 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県
590万円~1090万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【求める経験・スキル】 ●Pythonを使用したプログラミング実務経験1年以上 【上記に加えて歓迎する経験・スキル】 ●3年以上のプログラミング実務経験 ※言語不問 ●3名以上のチームリーダー, PM経験 ●バックエンドシステム、インフラ、サーバーいずれかの構築経験 ●生産設備や社内システムのDXプロジェクト推進経験 ●リチウムイオン電池に関する知見, 劣化モデリング経験 ●AWSでのシステム開発経験 ●ビックデータ分析・機械学習の経験
【当部門のサービス】 バッテリーのライフタイムマネジメント事業では、車両のテレマティクスデータを用いて車載リチウムイオンバッテリーの状態を分析・監視し、ライフサイクルでのバッテリーの価値最大化を目指します。 【業務内容】 自動車および定置型蓄電池システムに搭載されたリチウムイオンバッテリーのBigdataの状態診断・寿命予測のアルゴリズム開発およびクラウドシステムの開発 ※経験に応じてPMとしてチームを牽引いただく可能性があります 【開発ツール】 Python、SQL、AWS 【やりがい・魅力】 車載リチウムイオンバッテリーのライフサイクルでの価値最大化につながる、新たなデータサービス基盤のの顔発プロジェクトの中心メンバーとして、データの付加価値を向上させ新規事業創出につなげる大きなチャレンジに携わることができます。開発業務を通じて高度な最適化アルゴリズムや、機械学習、AWSなどのスキルを身に着けることができ、エンジニアとしても成長することができる環境があります。 【職場環境・風土】 買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、理想と本質を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。お客様の視点や社会の動きに寄り添い、「こんな製品やサービスが未来を創る!」と自ら手を挙げて提案していただけるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。
株式会社アイシン
福岡県
590万円~1100万円
【必須】 ・論理的思考能力 ・AI/データ分析を用いた開発及び課題解決のご経験 ・AWSやAzureなどのクラウドサービスを利用した開発業務のご経験 ・現場とのコミュニケーション能力 ・Pythonでの開発経験 ・自然言語処理の実務経験 ・機械学習開発の実務経験 【歓迎】 ・生成AIの業務活用や社内導入のご経験 ・Webサービスやアプリケーション作成のご経験 ・知識グラフ活用のご経験 ・製品・機械設計のご経験 【語学】※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC500点以上を歓迎 業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【頻繁にある】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
【お任せする業務】 生成AI活用の全社活用推進を担っており、標準環境作りや高汎用性のソリューション開発、それらを社内発信し現場に届けて活用定着支援、また社内の業務コンサルのような役割もあります。 AI技術を用いてプロセス改革するための企画立案から現場活用まで、開発もプログラム実装や環境構築から外部活用まで柔軟にお任せします。 ●具体的には 既存の業務プロセスや製品へ組み込むケースが多いため、現場担当者とのコミュニケーションを密に取り、受け身でなく提案型でプロジェクトをリードしていただくことを期待しています。 ・社内の各種業務(事務系/設計系)を効率化するための生成AIソリューション開発 ・生成AIソリューションを提供するためのクラウド環境構築 ●使用言語、環境、ツール等 言語:Python、Tensorflow 、PHP ライブラリ/フレームワーク:Streamlit、Django、React等 環境:AWS、Azure、Ubuntu、Docker等 フロントエンド :HTML、Java Script、React、Vue データベース:GraphDB(RDF Store)、SQL ツール:HyperWorks、ANSA、NASTRAN、ABAQUS、LS-DYNA、STAR-CCM+、modeFRONTIER、CATIA 【組織のミッション】 AIデータ分析1室は、生成AI/AI/デジタル技術をアイシングループの各現場部門へ届けることにより、データに基づくタスクの効率化を目指しています。 全社員が自律的にAI・デジタル活用して自業務の生産性向上することが急務と捉えており、具体的には2030年までに全社員・各領域での自律活用を目指します。
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~449万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〇前職での経験を考慮し、個人合わせてカスタマイズされた研修体制 IT未経験でも現在のレベルに合わせて、配属後に必要となるレベルとの差分を埋めるようなカリキュラムを用意 〇前職の業務経験を活かしてITエンジニアになれる データ活用の分野は「より良い業務への改善」や「全く新しい業務への変革」を目的としているため、前職での業務経験を活かしてシステム開発に貢献可能 ■職務内容(データエンジニアとは) 企業の様々なビジネスデータについて収集・加工・蓄積などのデータ処理の流れを設計し、データを活用するためのシステムを構築します。 例えば図書館で本をジャンルごとに並べ替えるように、企業のデータもきれいに整理して使いやすくします。 その上でデータを安全に保管し、必要な時にすぐ取り出せるようなシステム(プラットフォーム)を作る業務です。 エンドユーザーと直接やり取りをするため要件定義からテストまで一気通貫でお任せします。開発だけでなくDB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広いスキルアップが可能です。 ▼プロジェクト事例 ・渋谷区教育委員会:児童生徒の興味関心・悩みを丁寧に見取りより深い子供理解を実現する、様々な情報を分かりやすくまとめて一目でわかるようなツールを導入 ・旭化成株式会社:データマネジメント基盤(データを活用するためのシステム・仕組み)の導入により、旭化成のデータファブリックを実現 ■未経験からでも安心の研修体制 未経験者が早期に活躍できるよう「オンボーディングプラン」を導入しています。入社後1か月で一般的なITの基礎知識・スキル、およびデータ活用に関する基礎知識・スキルを習得。 その後はこれまでの経験や配属先に応じて個人に合わせた研修をカスタマイズして提供。 ▼研修詳細(一部抜粋) ・データ分析に必要なDBやデータモデリングに関する研修を中心に、SQLまたはPythonの言語の学習、一般的なITの基礎知識として、ITインフラ、Web技術、クラウドの研修も用意 ・データプラットフォームのベースとなるBI/DWHの基礎知識・スキルを学習。BI概論、データプラットフォームを中心とした講義、BIツールトレーニング、BIデータ活用/データプラットフォーム構築ワークを通して必要な基礎スキルを習得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東和製作所
岐阜県美濃加茂市川合町
美濃川合駅
450万円~649万円
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<特装車|農業|建機|船舶|航空分野で油圧シリンダの設計開発から部品加工〜組立まで一貫生産/油圧シリンダの全国トップシェア多数> ■業務内容: 当社にてデータサイエンティストを目指したいデータエンジニア兼プログラマーとして、下記業務をお任せします。 必須言語:SQL, .Net (VB/C#)(※詳細は応募資格ご覧ください。) ・詳細設計(システム設計、データ連携、データベース設計) ・データベース構築、移行 ・システム開発, 修正, メンテ ・データ分析と社内への成果物提供 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:課長を含め4名で構成されております。 20代〜40代のスタッフ(ITエンジニア兼リーダー1名、プログラマー2名、フロントエンド兼デザイナー1名)が活躍しております(※外国籍社員2名含む:アメリカ|イタリア)。 ■採用背景: IT推進室のミッションは「課題解決」。 工場内の進捗確認や間接業務におけるデータ入力、システム上の連携不足などデータ活用面では、まだまだ改善が必要な、発展途上の状態となっています。社内でのデジタル化を強力に推進することで、利益率10%企業を目指し、お客様にとって「いい製品」を作り、働く社員にとっても「いい会社」を目指し、製造業FactoryTechとして地域密着のリーディングカンパニーとなるべく、今回の採用をスタートしました。 ■当社の特徴: ・消防はしご車、コンビニの配送トラックの昇降機を始め、ごみ収集車、高所作業車、トラクター、フォークリフト等々、「はたらくクルマ」のほとんどに採用されている当社の<油圧シリンダ>。最近では陸海の防衛関係にも採用される等、高い技術力を誇ります。「TOWA」ブランドは業界でも認知度が高く、カヤバ社を中心に大手油圧機器メーカー様ともつながりが強く、業績も景気に左右されにくい強みがあります。 ・油圧業界は10年で約4.3%(1兆円規模)の成長が見込まれ、当社も大きく業績を伸ばし続けており、更なる増産対応を目的に、2025年には美濃加茂市内に新工場を建設します。
株式会社電通
東京都港区東新橋電通本社ビル(1階)
550万円~1000万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【東証プライム上場/広告代理店として日本トップクラスのシェア/リモートやフレックス等柔軟な働き方/働き方改革制度実施】 顧客と並走し、顧客の事業成長をもたらす統合的なソリューションを提供するプランナーとして、下記のいずれかに取り組みたい方を募集します。 ■業務概要: 課題の構造化からマーケティング戦略立案〜実施〜効果検証までを“人基点”に一気通貫で廻し続け、クライアントの事業目的の達成にコミットしていただきます。 【変更の範囲:全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務】 ■業務内容: ◎DMP(Data Management Platform)やCDP(Customer Data Platform)を活用したリレーショナルDB分析結果に基づくマーケティング戦略の立案 ◎電通グループが保有する独自ソリューションや外部の各種ツール等を最適に組み合わせたCV最大化する最適なソリューション・アーキテクトの設計 ◎広告/販促プロモーションプランの実施遂行(クリエーティブ開発、イベント実施、広告配信など)と事業KPIによる効果測定と改善策の導出 ◎最先端テクノロジーとデータを活用した新しいソリューションの開発/提供 ■働き方改革について: ・22時〜翌朝5時までの業務は原則禁止し、労務管理を徹底しています。また、会社、外出先、サテライトオフィス、自宅を状況に応じて、積極的に活用の上、効率よく働くことが可能です。 ・リモートワーク可(当社規定による/出社が必要な場合に応じていただくことが前提となります) ■必須条件の詳細: ・マーケティング基礎全般…マーケティング課題設定(Issue/SOW規定)スキル、STPの基礎スキル、生活者インサイト導出、企画書作成スキル、プレゼンテーションスキル ・アナリティクス…SQLやPythonなどのデータ前処理スキルや、基礎となる統計解析スキル、課題解決に繋がるファインディンスや打ち手を導出する軸を創り出す力とデータ読解力 ・データ・テクノロジー…DMPやCDP等を含む活用可能な各種データ特性の理解、リレーショナルDBを駆使する基礎スキル(Cookie/ADID、タグマネジメント、計測手法、データ連携手法など) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~Python、SQL、R経験を活かしてビッグデータ、AI、IoT最新技術に挑戦~ ●30年以上1000社を超える導入実績/人材育成チームによる充実した研修 ●5年で176%の成長・売上増加/データ活用市場は今後も拡大市場 ●8割の社員がリモート活用(配属部門によってはフルリモート可)・フレックス・残業17.4h ■業務内容 〇クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・統合/加工・連携/分析・可視化し、 経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行って頂きます。 〇クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 〇主に要件定義からテストまでお任せします。 開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 〇エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 将来的には、プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとして活躍いただける機会があります。 ■ポジションの特徴 データ活用という領域の中で幅広い業界業種を顧客として、 幅広いプロジェクトがあり、幅広い業務の中で 上流工程から下流工程までを経験でき、幅広いツール、ソリューションに携わることができます。 新しい技術も取り入れながら様々な技術に触れていただける環境があります。 <先端技術・ツール例> ・Snowflake ・Databricks ・dbt ・Denodo ■企業の魅力 (1)安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長 (2)リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ (3)チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3〜5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています (4)働き方改革:残業約17.4h・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6% 変更の範囲:会社の定める業務
ペンタセキュリティ株式会社
東京都新宿区市谷田町
650万円~999万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 営業企画
【韓国で30年の実績を持つデータベース暗号化・Webセキュリティ専門の日本法人/技術力に強み有/外資系の雰囲気で自由度の高い社風】 ■業務概要: 当社のデータベース・ファイル暗号化製品『D.AMO(ディアモ)』の事業開発主力メンバーとして業務に携わっていただきます。 社会の変化や需要を敏感に察知・分析し、的確なソリューション提案と市場開拓を行うことが求められるポジションです。 ■業務詳細: ・『D.AMO』製品事業の戦略立案、販路の開拓 ・IT業界のディストリビューター、リセラー、Sier等を含む潜在的なパートナー企業への製品の提案 ・案件毎のアカウントマネージメント業務と報告 ・セキュリティエンジニアによる製品説明やPoC技術支援業務の同行とマネージメント ・新規リード案件のセールス活動、パートナー支援活動 ・展示会、セミナー等、マーケティング企画でのリード獲得 ■キャリアパス: 将来的には、データセキュリティ事業を牽引するマネージャーへのキャリア開発が可能です。 ■『D.AMO』シリーズ: ・『D.AMO DP』:Oracle及びMicrosoft SQL Server等の商用データベースの表データを、カラム単位で選択的に暗号化を自動化 ・『D.AMO KE』:Windows Serverのファイルシステム上で、ファイル暗号化とユーザ&プロセスアクセス制御でデータファイルを保護 ・『D.AMO DE』:オープンソース/データベースのMySQLやMariaDBに特化したエンジンレベルの暗号化モジュール製品 ・『D.AMO BA』:アプリケーション開発者が、様々なプログラミング言語で暗号化機能を実装するため暗号化ライブラリパッケージ ・『D.AMO KMS』:D.AMO暗号化ソリューションの暗号化鍵を集約し、暗号鍵の統合管理と高度な暗号化を実現する鍵管理サーバー ■採用背景: 昨今の日本社会におけるDX化や個人情報保護法の改正、企業コンプライアンス対応強化など、データセキュリティ需要の拡大を鑑み、データセキュリティ事業を拡大することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーザーライク株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜日本最大級のお花のサブスク「bloomee」を展開/利用者数は10万世帯を突破/徹底的に顧客目線を大切にするカルチャー/メディア掲載実績多数の注目企業〜 ■業務概要: 当社プロダクトの継続率向上やLTV最大化を目指し、ユーザー体験全体を改善していくPdMポジションです。 「体験設計」「UI/UX改善」「機能開発」など幅広い領域を担当いただき、プロダクトの構造そのものに向き合っていただきます。マーケ・デザイナー・エンジニアが一体となって動く組織体制のもと、データ分析〜仮説出し〜施策実行までをスピード感を持って推進いただきます。 機能の一部を作るのではなく、プロダクト全体の改善サイクルを自らの手で回したい方にフィットするポジションです。 ■業務内容: ◇ユーザー体験の設計と改善 ブルーミーブランドを利用するユーザーさんの体験設計を中心に、サービス改善をリードしていただきます。 └ユーザーヒアリンからの定性調査によるインサイト発見 └SQLや用いた定量分析からの課題抽出と仮説立案 └ユーザー体験に基づいたプロダクト改善施策の企画・設計〜実行 ◇サービス機能の開発・改善 ユーザー満足度や継続率向上を目的とした、サービス機能の設計・改善を担っていただきます。 └ユーザー起点での新機能企画や、既存機能の見直し(例:お届けスキップ機能の改善など) └新プラン設計やサービスオプションの改善(例:新プランの導入、配送プラン設計など) ◇他チームとの連携を通じたプロジェクト推進 デザイナー・エンジニア・CS・マーケなど他部門と密に連携し、体験設計〜実装〜運用改善までPJを横断的に推進 └目的・KPIに立脚した課題設定と、スピード感ある意思決定 └機能単体ではなく“体験全体”の改善を意識した要件定義・仕様策定 ■魅力: (1)チーム横断で“ひとつの体験”をつくるプロダクト開発 マーケ・デザイン・エンジニア・CSなど他部門と垣根を越えて連携。ユーザーの体験全体を起点に、職種越えたチームでプロダクト改善に向き合える環境です。 (2)データと仮説に基づく改善を、高?で実行できる裁量と体制 データに基づく課題発見〜仮説立案〜施策実行までをPdM自身がリード。トップダウンではなく、現場主導でデータドリブンな意思決定が行えるのが特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士インフォックス・ネット株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【仕事内容】 自社製品の開発プロジェクトのマネジメント ※顧客先常駐ではありません。 ・プロジェクト計画の立案、メンバー編成 ・進捗管理、工数管理、予算管理、リスク管理、品質管理 ・要件定義、顧客との折衝 ・プロジェクトメンバーのフォロー、育成 変更の範囲:会社の定める業務(エンジニア業務全般) 【自社製品】 <スクールアシスト 昴> 日本語学校、専門学校、大学へご導入いただいており、留学生の入国・学校への入学から企業への就職まで一元管理できるシステムです。Excelライクでシンプルな操作、手厚いサポートで学校業務を効率化できるので好評いただいています。また、留学生を人材不足に困っている企業へ紹介する仕組みもあり、社会課題である労働力不足解消の一助となれるよう自治体などにもご提案しております。 言語:Java11 フレームワークSpring Boot <データ分析・業務効率化援ツール『BI21』> Excelの機能を経営や業務に120%生かすことができるデータ分析・業務効率化援ツールで、データをクラウド上で管理し、帳票作成の自動化から社内向け業務アプリケーションまで、幅広く利用できます。業界問わず活用でき、低コストなので、ホテル、銀行、製薬会社等様々な業界のお客様に導入実績があります。 言語:Excel/VBA、SQL、JSP、JavaScript データベース:Oracle ■開発チームより: 技術力の高さと、最新技術や新規ビジネスへの取り組みがあることが会社の魅力です。新しいことに挑戦し、変革しようとしてプロダクトを開発していくことは、難しいことも多いですが、挑戦しがいがあると感じています。エンドユーザと直接話す機会が多いので、自分が開発したシステムが活用されていると実感でき、やりがいになっています。それがモチベーションになるので、製品をより使いやすいものに改良し、シェア拡大やターゲット拡大をしたいと思っています。もちろん楽しいことばかりではありませんが、仲間と一緒に前向きな姿勢でミッション達成を目指しております。 ■当社の特徴: ・港区ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定され、残業時間削減と子育て支援の取り組みが港区に認められております。 ・大手SI、企業より技術力を評価され、経営基盤が安定しております。
株式会社バンク・ビジネスファクトリー
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
400万円~649万円
その他金融, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
金融機関向けシステム(インフラ)の要件定義・設計・開発・運用までご活躍頂きます。具体的には、仮想化(VMWare)、クラウド(Azure、AWS)など、以下を活用したインフラ構築です。また、プロジェクトマネージャ(PM)としてご活躍いただくことも展望しています。 【OS】Windows(Server)/Linux 、クラウド(Azure、AWS)【ミドル】HULFT/SQL Server/PostgreSQL 【ネットワーク】Cisco機器を用いたネットワーク構築【システム】金融機関向け業務システム 【社風】標準化された業務についても、更なる業務効率化に資する改善を図るように仕事を進めています。 【魅力】★セブン銀行100%子会社。銀行事務運営スキル/保有データ/グループ連携が強みで、親会社以外の金融機関との取引実績も成長中。 2024年1月には、当社を含めて日本でまだ3社しか取得していない「為替取引分析業」の許可を取得し、成長を続けている会社です。 ★セブン銀行同等に福利厚生が抜群。常駐無く残業平均20-30Hと働き易く、長期で安心して就業でき、キャリアやIT技術も磨いていけます◎ ★オフィスはフリアド。リモワも併用しつつ、能動的に働けます。 ★市場規模1.5兆円予測の真っ盛りFintech系(金融×IT)での仕事。 変更の範囲:本文参照
株式会社レクシス
東京都千代田区東神田
450万円~899万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
主に業務系基幹システムの設計及び開発をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・ERP導入に伴う導入コンサルティング ・ERP導入に伴うアドオン機能やデータ連携機能の設計及び開発 ・Cloud環境下に於ける業務系システム設計及び開発 ・その他 汎用系以外の業務系システムの設計及び開発 ■職務の特徴・魅力 『スキルアップを実感できる環境』 ベテラン社員のサポートを受けながら、CLOUD案件や大型案件に携われる機会がございます。 また、案件の上流工程から参画することができるため、業務分析の段階からお客様に提案をする事も可能です。 技術や業務知識習得の各種研修を実施し、資格取得をサポートしております。少人数だからこそ、キャリアUPのチャンスが豊富な環境です。 『若手エンジニアが活躍できる!』 若手社員のスキル向上の為、ベンダー研修やe−Learning受講も行っています。 『定着率92.5%!』 転職が多いIT企業の中で定着率は90%以上と高い水準を保っています! 理由としては「スキルUPに繋がる案件に関われる」「経験に応じて収入も上がる」等が挙げられます。 ■研修体制 案件参画に必要な技術やソリューションの研修を経験に応じて実施(期間:1か月~3か月) ■プロジェクト事例 製造業向けCloud ERP導入案件 建設系向け会計システム導入案件 流通向け倉庫管理連携システム開発 銀行向け信用リスク管理システム開発 その他 ■キャリアパスについて 弊社ビジネスが業務系基幹システム開発である為、それらの案件参画に必要な技術や業務知識を、研修や仕事を通して習得して頂きます。 経験によりPGレベルから開始しますが、上流設計や導入コンサルティングを経験しキャリアUPを目指いして頂けます。 ■開発環境: [OS]Windows,Linux,Android など [開発言語]Java,C♯,ABAP,PL/SQL,Visual Studio,C,Python など [DB]Oracle,MySQL,SQL Server,PostgreSQL など [ERP]Oracle Fusion Cloud,SAP S4/HANA,Biz∫ など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ