967 件
明石土建株式会社
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬
-
300万円~499万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
学歴不問
明石市に根付く同社にて、建築施工管理業務(RC造)をお任せいたします。現場管理職の40%が20代と組織が若いことから、今回の募集では、即戦力となる方を求めております。 ■業務詳細:同社全体の案件割合は建築9割、土木1割ですが、今回募集するポジションでは建築をお任せする予定です。 【構造物】公共施設、ホテル/大型商業施設等の建築、及び一般道路、河川、農業土木等 【工期】プロジェクトの期間は3ヶ月〜2年程度と、建築物により異なります。 【研修】未経験の場合は、専門研修(新卒社員と同様)を受け、先輩社員によるOJT教育にて業務ノウハウを習得します。経験者の場合は、キャリアや資格を鑑み、施工管理全般業務(原価管理含む)に携わります。 【エリア】明石市をメインとして、近年は、東は尼崎市、西は姫路・赤穂までのエリアでの施工を行っています。 【働き方】転勤や遠方での業務は少なく、現場によっては直行直帰が可能です。 地元で活躍する夢や、介護・育児等のプライベートも大切にしながら活躍することができます。また、資格取得のために学校へ通う場合、学費の援助を行い、自己啓発を促進させます。腰を落ち着け、安心して長期的に活躍することのできる環境があります。 ■組織構成:現場に30名ぐらい配属されており、4割20代、1−2割30代、4割40代以上と若い組織です。10年後のキャリアを考えながら仕事に打ち込める環境です。男性はもちろん、女性も活躍されています。 ■同社の特徴: 同社は、創業から88年の歴史があり、終戦間際から明石市を立て直すために尽力されてきました。その成果から、明石市に根付いている企業様です。現在では、明石市が保育料無償化に取り組んでおり、保育園の案件が増加傾向にあります。その他にも民間工事から公共工事まで、幅広い工事実績を誇る同社では、学校、病院にオフィスビルなど、様々なライフステージを支える実績がございます。 ■モデル年収:※賞与、残業代込 33歳 420万円(入社13年目、資格などあれば(1級施工管理技士)) 41歳 560万円(入社24年目、資格などあれば(1級建築士)) 変更の範囲:会社の定める業務
フードニア株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
500万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 求人広告営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★業種未経験OK/人材業界の経験がおありの方歓迎/市場拡大中のカット野菜事業でIPOを目指すフードベンチャー企業/経営層との距離が近い/採用業務リーダークラス★ <業務概要> 組織成長を牽引するべく、採用および初期オンボーディングの企画、実行をお任せします。 今後さらに事業を拡大していくためには、新たな価値の創出ができる体制の構築、会社の進む方向性に、よりマッチ する人材の確保が欠かせません。 当社の採用担当は、会社の成長や事業拡大・組織強化に向けて、重要な役割を担うポジションです。 グループ企業の採用にも携われます。商社・食品製造・農業分野と幅広い採用にかかることができます。 <具体的には> ■採用戦略の策定 ・採用基準 ・採用手法の決定 ■求人票の作成、掲載 ■エージェントの開拓、リレーション構築 ■ダイレクトリクルーティングの企画、実行 ■候補者の進捗管理 ・書類選考、面接対応 ・候補者のモチベート、クロージング ■コーポレートサイトや各種媒体の企画、運営 ■採用PR活動 ■オファーレターの作成 ■各種稟議の申請 ■各施策の振り返り・改善 等 上記の業務は一例で、求めている人材を採用するための手法・工夫はご自身で考え、実行できる裁量のある環境です。 ■ポジションの魅力 現在、IPOを目指しており、今後さらに事業を拡大していくためには、新たな価値の創出ができる体制の構築、会社の進む方向性によりマッチする人材の確保が欠かせません。 当社の採用担当は、会社の成長や事業拡大・組織強化に向けて、重要な役割を担うポジションです。 グループ企業は新拠点の開設も決定しており、大規模な採用活動に力を発揮していただくことができます。 ■当社の特徴 ★女性が数多く活躍する職場 社員の約90%が女性社員!当社では女性管理職が多数在籍し、 性別問わず、理想のキャリア実現をできる環境です。 ★風通しの良い職場 当社の代表は、30代後半の若手社長。 社長と同年代の社員も多くコミュニケーションを取り合う、 フランクな明るい社風が自慢。 ★株式上場に向けて準備中 独自の成長戦略によって、現在順調に増収・増益を記録。 さらなる拡大と合わせて株式上場を目指し、各ポジションで増員を積極採用中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西日本建設コンサルタンツ
熊本県熊本市中央区神水
商業高校前駅
350万円~899万円
建設コンサルタント, 測量
【安定基盤/働きやすい環境/土木の知見を活かして点検業務に挑戦/住宅手当・家族手当あり】 ■職務概要:補償コンサルタントを主体としていた当社にて、2020年に立ち上げた建設コンサルタント部門での設計業務や点検調査業務をお任せいたします。 ・九州圏内の県市区町村から発注された橋梁、農業用施設、標識等の点検、調査、測量等:1日3件程度の調査(現場訪問)を行います。 ・道路、水路、橋梁等といった社会インフラの設計を行います。 ・その他、資料作成や役所との打ち合わせ(月1回程度) ※2〜3人でチーム制で職務にあたります。(経験者でも単独業務はございません) ※出張:年3〜5回程度(泊りがけ)ございます。 宿泊関係の費用は全額会社が負担いたします。 ※現場ではなく社内にいるときには、橋の写真の整理、調査報告書の作成、CADでの作成を行っています。 ■ご入社後の流れ:ご入社後まずは、点検業務補助および設計業務補助からご担当いただきます。現場写真整理・点検調査・点検内容/図面すり合わせ打合立ち合いなどの業務を行っていただきながら少しずつ担当をお願いしていきます。 ■働き方:基本は週休2日制で土日祝休みとなっております。休日は110日となっており、場合によっては休日出勤が発生することもございますが、休日出勤手当の支給や平日に振替休日を取っていただきます。 ■当社の特徴:・30〜40代を中心に就業しており、スピード感と活気のある社内です。建築・土木の専門分野になりますが、未経験者の社員も多く在籍しており、業務を通してスキルアップを図っていっております。 ・官公庁からのコンサルタント業務を直接及び間接的に請け負っており、補償関連では移転補償・公共事業における事前事後調査などの業務をメインで行っております。点検業務は義務化されており、仕事の需要が多くございます。また当社には有資格者が複数いるため、仕事依頼を多く頂けております。 ■中長期的営業計画:佐賀・鹿児島の営業所をメインに九州一円での工事案件受注を行っておりますが、今後福岡・鹿児島でのシェア拡大、さらには関東および関西圏での受注の拡大を図っていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
ロッツ株式会社
岩手県大船渡市猪川町
400万円~499万円
調剤薬局・ドラッグストア, その他医療・看護 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:セラピストとしてリハビリ特化型デイサービスのリハビリテーション、訪問リハビリテーション、産業リハビリテーション、リハビリテーション勉強会などを行います。 ■業務の特徴: ・リハビリ特化型デイサービスでは一日約30名〜40名の利用者さまのリハビリテーションを行い、送迎業務も行います。 ・訪問リハビリテーションでは1対1の対応が必要なため、分析、仮説検証を繰り返し行います。療法士を派遣するこの事業は日本で初めて実現したのが同社です。 ・産業リハビリテーションでは、企業に対してノウハウ提供することで、病欠率を下げ、生産性を上げる取組を行っています。 ・ほかにも、フィットネス事業、農業リハビリテーションなど、介護予防や保険外事業にも力を入れており、柔軟な発想と固定概念に囚われない前向きな姿勢で事業展開しています。 ■研修制度:実務未経験、ブランクがある方でも安心して就業できるよう「メンター制度」を作っています。入社後半年は、実務経験10年以上の先輩に同行し、リハビリや診断について勉強します。しっかりと技術を見につけたあと、ひとり立ちいただきますので、安心して就業することができます。 ■業務の魅力:残業時間がほとんどなく、土日休みのため、ワークライフバランスを安定させることが出来ます。社員の中には独立を目指したり、勉強のために大学院に通う人、フィットネスやピラティストレーナーの資格を取るなどスキルアップを目指す仲間も多い環境です。会社としても補助金を出すなど、社員のスキルアップを支援しています。 ■同社の特徴:同社は震災時にボランティアからスタートし、被災地支援活動を通じて、地元ニーズに合わせて事業化していった企業です。震災により被害を受けた方は多いですが、「せっかく助かった命を健康に保つ」という理念・想いの元、地域の方と接し、業務を行っています。被災地域の健康を守り、日本全国のモデルとなる事業展開を目指しています。 また、同社の薬剤師は、「栄養を届けるチョコレート」などの企画・製造にも携わっており、枠を超えた事業展開・チャレンジを行っています。中にはYoutuberとしてご活躍していた方もいらっしゃったことがあり、社員の考えるアイディアなどには能動的に支援・バックアップを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタミ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
~
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
〜「ありがとう」を伝えていただける仕事〜 急拡大中の 「ワタミの宅食」・「ワタミの宅食ダイレクト」 「まごころさん」と呼ばれる、お届けスタッフさんとともに地域貢献をしてみたい方を募集します。 ■入社後の流れ: ご入社後は、できるところからお仕事を任せ、まずは営業所長としての独り立ちを目指していただきます。 職能別・エリア別研修と実務を通じた研修の両方を通じて、知識スキルの習得を行います。 まずは上司であるエリアマネージャーと一緒に学んで、 都度振り返りながら営業所長を目指していただきますので、 独り立ちまでの3ヶ月程度、未経験の方でも安心して始めていただける環境を整えています。 ■具体的には: ◇まごころさんと呼ばれる、お届けスタッフのマネジメント ◇営業所の運営・管理 ・発注業務や売上・予算管理、販促計画、顧客管理など ◇営業活動 ・地域の包括支援センターなどの高齢者施設や、ケアマネジャーさんへの訪問 ・お休みされているお客様へのお勧め など ■所長任命について: 各自の習得状況によりますが、概ね3か月後を想定しており、所長任命後は月給21.7万円〜、想定年収324万円〜となります。 ■キャリアパス: 営業所長を経験後は、FA制度等も利用して各人の能力と希望により、それぞれのキャリアを積んでいただけます。 「将来的には、営業所長からエリアを統括する立場へとキャリアアップしていきたい」「いずれは宅食以外の事業にも挑戦してみたい」といった希望も叶えられる環境です。 ■当社の魅力: ワタミグループは、「SDGs日本一」を目指し、地球上で一番たくさんの「ありがとう」を集めることを目標としています。 当社は再生可能エネルギーを利用した循環型6次産業モデルを推進し、持続可能な社会の実現に貢献しています。 国内外の外食事業、農業、環境事業など多岐にわたる事業を展開しており、特にワタミファームで採れた有機野菜を用いた食事提供や、環境負荷を軽減する取り組みを行っています。 また、再生可能エネルギー事業として風力発電設備の開発・建設・運転管理にも取り組んでいます。以上のような取り組みを通じて、社会に貢献しながら成長を続ける、魅力的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八神エモーション
北海道札幌市清田区美しが丘一条
450万円~549万円
人材紹介・職業紹介, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜個人ノルマなし!/創業40年で歴史あり/知名度◎/土日祝休/年休114日〜 ■業務内容: ・人材派遣会社である当社にて人材コーディネーターをお任せします。 ■業務詳細: (1)採用活動業務:主に紙面やWEBへの求人掲載や、業務に慣れてきましたら面接対応もしていきます。 ⇒初めは、他社の求人を参考に求人票の更新やキャッチコピーの考案など部分的な業務からスタートしていきます。 (2)マッチング業務:既存取引先企業に弊社登録スタッフをご紹介し、マッチングさせていきます。 ⇒・既存の企業先へのご紹介がほとんどになります。 ・担当企業数は多くて5社程度になります。 ・1つの派遣先に大体50名~200名のスタッフを派遣しております。 ・企業は工場や物流業界がメインになりますが、リゾート系の顧客との取引も増えてきているので、ご希望に合わせて担当していただきます。 (3)既存顧客先への対応業務:既存顧客様へ訪問し、弊社で配属しているスタッフに対してフォローしたり、顧客様に対して状況確認をしていきます。 ※長年お取引しております既存顧客先への訪問になります。 ⇒・派遣スタッフの勤怠管理など勤務中のフォローアップを行います。 ・派遣スタッフは、様々な業界や国籍の方がいらっしゃいますのでコミュニケーションを楽しみながらスタッフの管理を行います。 ■1日の流れ: 8:30〜全体朝礼 8:40〜部門内朝礼(重要課題等の確認) 9:00〜メール確認・新規顧客アポどり 10:30〜顧客訪問や従業員面談 12:00〜ランチ 13:00〜面接 15:00〜面接結果報告書まとめ 17:00〜部門内夕礼(課題事項の進捗確認、応募・面接者の確認及び方向付け) ■教育制度: ステップを踏んで教育していきますので経験・未経験問わず、安心してご応募してください。 ※先輩方は異業種からの転籍者多数です。 └建築業、教員、自動車販売員、飲食店、製造業、介護、農業等 ■組織構成: ・人材開発部(9名)に配属予定です。 └うち女性サポート事務1名、営業はみな男性で高卒の新卒入社18歳〜定年間近の方までいろいろな年代の方がいます。和気あいあいとした気さくな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与マタイ株式会社
長野県佐久市中込
北中込駅
400万円~549万円
その他, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜イチから学べる育成環境あり/適性に合わせて業務を決定/鈴与Gとして順調に業績拡大中の安定企業/転勤なし〜 ■採用背景: 全社としての事業拡大に伴い、今後の当社を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 環境エネルギー事業、商事事業、包装資材事業を展開する当社にて、商事事業部に所属していただき、営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ◇商事事業部 金属製品、凍結防止剤、フレキシブルコンテナ、その他の産業用・農業用資材の販売を担当。今回はフレキシブルコンテナバッグ部門をお任せし、化学品のメーカーや食料品で使われるフレキシブルコンテナバッグを海外から輸入し、国内メーカーに販売いただきます。(フレキシブルコンテナバッグとは:荷物を保管・運搬するための袋状の包材のこと) また外出も多くありますが直行直帰が可能な環境です。 基本的に取り扱っている商品に対しての営業となるので商社の営業イメージです。 入社して初めは既存のお客様をメインにお願いをしています。 慣れてきたタイミングでテレアポで新規獲得も目指していただきます。 ※飛び込み営業はありません。 ■出張について: 出張は日帰りのものから宿泊を伴うものもあります。 費用はすべて会社がお支払いしますが、別途出張手当を支給させていただきます。 基本土日をまたぐ出張はなく、出張のタイミング(お客様訪問)も裁量をもって計画を立てることができます。 ・対象顧客:化学品、食料品メーカー(既存:新規=6:4)※現在関西圏の販路を拡大中です。 ■組織構成: 商事事業部全体:13名、フレキシブルコンテナバッグ:5名(課長40代1名、営業20代4名) 職場の雰囲気は非常に良く、とても親しみやすい方ばかりですので安心して働ける環境です。 ■入社後の流れ: 経験・スキルに合わせて半年〜1年の研修やOJTを行います。既存社員の半数が未経験スタートしており、イチから知識とスキルが身につけられる環境です。徐々にお客様を引き継ぎ、わからないことはすぐに相談できるので、着実に成長できます。 ■魅力情報: ただ1営業員によって大きく変わり裁量をもって働ける環境です。 有給休暇取得についてはとてもしやすい環境です。 基本祝日に取得される方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘリサービス
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
300万円~449万円
航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
【業界・職種経験が無い方も歓迎!/基本的には土日祝休でワークライフバランス整えながらキャリアアップができる環境/全国の官公庁・各種法人にサービス提供しており安定性◎】 ■概要: ・ヘリコプターで様々な事業を展開する当社にてルート営業として業務に従事していただきます。 【変更の範囲:無】 ■職務詳細: ・営業手法 →官公庁やゴルフ場、農業団体等向け(会社全体で約200社程)に営業をしていただきます。 案件を獲得しにいくのでは無くお客様とのスケジュール調整、書類作成などの既存案件への対応がメインとなります。 ・担当エリアについて →北は青森から、南は鹿児島までをエリアを決めてから担当いただきます。 繁忙期は出張が多くなり、1か月前後の場合もあり、移動は社用車・電車・新幹線・飛行機と会社負担にて営業活動を進めていただきます。 ・キャリアアップについて →実力を発揮していただければ、管理職としてご活躍いただくほか、将来的に役員登用の可能性もあります。 ■配属部署: 業務部営業課に配属予定となっており、営業担当は合計4名、課長(30代)、課員(30代)と嘱託(60代、70代)の2名です。 ■入社後のイメージ 1年間はOJTでじっくり学んでいただく想定ですので営業未経験の方も安心してご入社いただけます。 先輩社員とお客様をまわっていただき、1年後を目安に引継ぎを行っていきます。 ■働き方: ・繁忙期は出張を含め残業が発生しますが、閑散期はほとんど残業がありません。 ・売上の85%を占める空中散布のピークが5月〜8月で土日出勤の場合も天候次第でありますが、 その分代休も取得していただく予定となります。 ■当社の特徴: ・当社の売上の約85%は航空散布の公共事業からで、業界トップクラスの規模を誇ります。 ・ヘリコプターを利用して行う農薬散布等の作業は、水稲、森林等の病害虫防除のほか各種調査等、 農林業の各分野においての効率化及び低コスト化に寄与している事業です。 ・スギ花粉飛散防止剤の散布など、国が主導の実証実験にも参画しているので、公共性も将来性も高いです。 ・業務でドローンも使用しており、ゆくゆくは空飛ぶクルマのような近未来の乗り物に関わる機会もあるかもしれません。
IKOMAロボテック株式会社
岡山県津山市戸島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
\モノづくりに興味が未経験の方歓迎!大手自動車・住宅メーカーと取引多数!岡山から日本の最先端ロボット設備を世界へ/ ■塗装業務の概要 生産自動化システム設備の部品に対して塗装作業を行います。 対象となる部品は、産業用ロボットなどに使用される重要な構成要素であり、品質と耐久性が求められます。 ※経験がなくても先輩社員が丁寧に指導します。 ■具体的な業務内容 1. 塗装対象の部品 ・大型部品:フォークリフトで運搬するようなサイズのもの。 ・小型部品:フックに吊るして塗装できる軽量なもの。 部品のサイズや形状は多岐にわたり、それぞれに適した塗装方法や取り扱いが必要です。 2. 塗装作業の流れ ・部品の前処理(脱脂・洗浄・マスキングなど) ・塗料の調合と準備 ・塗装作業(スプレーガンなどを使用) ・仕上げ・検査(塗装ムラや異物混入の確認) 3. 使用する設備・道具 ・スプレーガン ・塗装ブース ・フォークリフト(大型部品の移動) ・吊り下げフック(小型部品の固定) ・天井クレーン ■研修制度の内容: (1)職能別の教育訓練体系で外部研修を受講 (2)スキルアップ資格(国家検定)支援 (3)チーム目標を個人に落とし込むチャレンジプラン (4)入社後3ヶ月間は社内各部署で実地研修 (5)安全資格は会社負担で受講 ■両立支援: (1)育児休業、介護休業を就業規則で制度化。 (2)届出により時間外労働制限を設け、期間内は残業を制限しています。 (3)届出による短時間勤務制度があり、期間内は労働時間を減らす事が可能です。 (4)業種により在宅勤務を可能としています。 ■再雇用制度について: 定年後の再雇用制度もございます。働き方や勤務日数などはご本人の希望に応じて柔軟に調整可能です。 同制度を利用して働かれている70代社員も多く、85歳まで就業した社員もいます。 ■当社のミッション: 当社では、市場にロボットが受け入れられるためには、機能はもとより機能以外でもニーズにあったモノをつくりたいと考えています。産業用ロボットにおいては、直線、回転以外にコアになる技術の開発、新規事業展開としては農業分野へのロボット活用を提案できるように新製品を開発していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<日本最大級の規模と技術陣を誇るSIer/プライム比率85%超×幅広い技術領域と豊富な案件/フルフレックス/平均残業24h/在宅勤務率7割超/子育てや介護と両立しやすい制度多数/性別を問わず育休・時短勤務の実績多数> ■業務内容: 製造業のお客様を中心に、AWSを利用したIoTシステム・業務アプリケーションの開発にご参画いただきます。ご経験・ご志向性を考慮の上、システム開発の提案、技術調査、設計、開発、テスト、運用をご担当いただきます。 <案件例> (1)製品系IoT開発 (2)工場系IoT開発 (3)農業や電力等の分野別の開発 ■キャリア形成: 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、またクラウドとの通信を通して業務系へのスキル拡大を目指せます。またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントも携わることも目指せます。 ■部署の魅力: 西日本における大手製造業のお客様を中心に、プライムベンダーとして業務システムの企画立案からシステム開発まで一気通貫で携わっています。 C#やJavaを基本としたシステム開発に加え、AWSやMicrosoftなど最新のクラウドサービスを活用しながらお客様のDXを支えています。 ■配属後フォロー: 上司や先輩社員からの業務レクチャーやe−learningを受けながら、各プロジェクトでご自身の力を発揮いただけるようにフォローいたします。数ヶ月単位で継続的に上司と面談を行いながら、キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社や業務への理解を深めていただきます。 ■キャリアパス形成: ◎転職せずにキャリアチェンジができる柔軟性 └半年ごとの面談や公募制度により、「職種・領域を変える」挑戦が社内で可能。インフラ→開発、設計→営業などの事例も豊富で、“違うかも”と思ったときにも次の道があります。 ■働く環境: ・平均残業24h(8時間勤務換算でいくと14h程度)で働きやすさ○ ・男女問わず育休・時短実績多数、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能 ・コアタイムなしのフレックス制を採用&諸事情による私用外出(中抜け)も可能 └通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日洋工業
愛知県安城市城ケ入町
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜大手取引実績あり/工場内冷暖房完備/有給取得率7割越え/年間休日119日/20時以降の残業なし〜 ■業務内容 精密板金加工を行う当社にて、精密板金加工部品の機械オペレーターをお任せします。 ■業務詳細 展開図をもとに機械を操作し鈑金を加工します。 <業務の流れ>切断、穴あけ→面取り、バリ取り→曲げ加工 <材種>鉄、アルミ・ステンレス・SECC <板厚>0.3㎜〜6㎜ ・使用する機械は、レーザータレットパンチプレス複合機、タレットパンチプレス加工機など 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・8〜9割はリピートの製品になりますが、試作品の製作にも携わります。 ・曲げ加工業務をメインで担当していただく予定です(本人の希望や経験を考慮し決定) ■当社の特徴 ・主に電子機器及び産業機械板金部品を製造しています。 ◇具体的には、下記のような機械の部品となります。 金融機関で使われるATM機器、両替機、Tシャツのプリンター機械、スマホの部品を作るための機械、コインパーキングで使用される機械、清掃機械など ・扱う製品がニッチな業界のため、競合も少ない状況です。 今後は、これまで培った技術、取引先との関係性を活かし農業や医療、食品、ロボット関係にも事業を拡大していく予定です。 ・当社は、最新設備の導入やIoT化による生産管理の革新などにより、8,000種以上もの生産に対応できる多品種少量生産体制を築いています。 ■入社後について: 当社は、営業管理部(出荷も担当)、総務部、品質管理部、製造部で構成されています。入社後は、製造部に配属となります。製造部は現在45名ほど在籍しており、それぞれが専門性を持ちながらも多能工を目指し業務を行っています。 ■入社後の流れ 先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご入社いただけます。 まずは、製品知識や機械、工具の取り扱い方法から覚えていただき、将来的には、先輩社員の技術を引き継ぎ会社の中核となって活躍いただけることを期待しています。 ■当社について ・工場内は冷暖房完備です。 ・近年は最新機器の導入、設備投資により、さらなる職場環境の向上・生産性向上にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
350万円~499万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇日本中の水道を支える安定企業/年収600〜650万を目指せる◎/香川県綾歌郡/年休120日/転勤なし/賞与年2回/安定の老舗メーカー◆◇ ■おすすめPOINT \70年以上の歴史を持つ安定企業でスキルを磨く/ ・当社は、水道管などの管継手(ジョイント)を専門に製造する老舗メーカーです。公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設などさまざまな顧客に製品を提供しています。 ・全国47都道府県に販売網があり、顧客層が安定しているため、景気に左右されにくい環境です。 ・年休120日、週休2日制(土日祝)で、ワークライフバランスも充実しています。 ■職務内容: 当社では製品開発から設計、金型製作、鋳造、加工、塗装、組立に至るまですべての工程を自社一貫生産で行っています。あなたには、生産工程ごとに分かれた班に配属され、各種作業をお任せします。主に管継手の製造に携わっていただきますが、将来的には管理職候補としての活躍も期待しています。 ■組織構成: 工場には約110名の社員がおります。(次長1名、課長代理2名、班長3名) チームワークを大切にしながら、品質の高い製品を作り上げていくことが求められます。 ■キャリアパス: 当社では、将来的に職長や班長などの役職を担っていただける方を育成しています。経験を積み重ねることで、管理職(600〜650万)としてのキャリアアップも可能です。 ■ワークライフバランス: 土日祝休み、スポットクーラー・ストーブ完備、土曜出社は年2〜3回程度と働きやすい環境です。 ■研修体制: OJT制度を導入しており、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。継続的なスキルアップを支援する環境が整っています。 ■賞与・インセンティブ: 年2回の賞与があり、支給額は業績および本人の評価を考慮して決定されます。その他、各種手当(残業手当、役職手当、皆勤手当、提案手当、家族手当、通勤手当)も充実しています。 ■事業安定性: 創業70年以上の歴史を持つ当社は、4,500種類以上の製品を有し、景気に左右されにくい強固な基盤を持っています。今後も新たな領域への進出を視野に入れ、さらなる成長を目指しています。
オークラサービス株式会社
埼玉県久喜市南
550万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【業界未経験歓迎/物流部品(パレタイザ)で国内トップシェアクラス/工場の生産性向上に貢献/52期連続黒字経営】 ■業務概要: トップブランドとしても知られる最新鋭ロボットパレタイザの、新規導入、入替・更新の提案活動(割合としてはそれぞれ3割程度)を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・既存顧客への新機種への更新提案 ・競合他社の製品を利用している販売対象先へオークラ製ロボットへの入れ替え提案 ■製品について: 対象製品を自動で整列させて、多関節ロボットを使用してパレット上に積む装置 <具体的には> 特許技術を持つクラフト紙袋製造工程の省人化、段ボール開梱システムなどのオリジナルシステムをはじめとして、パレタイジングロボット、デパレタイジングロボットを含んだシステム提案を設計から据付まで一括で承ります。 省力化はもとより、能力アップ・コスト削減などのお困りごとを解決します。 業界は農業〜機械と幅広く様々な業界で導入されております。 <仕事の難しさ、面白さ> 単なるパッケージを導入するのではなく、ロボットの力でお客様の現場の不満や課題を解決できる仕事です。 ロボットも万能ではないためどこからどこまでをロボットに任せ、人力で行うかの線引きや、どれくらいの製造量を担うのか、どういったレイアウトにするのか お客様の要望をもって自社エンジニアと相談し、実現できるのか検討する。。お客様の予算感に合わせ、あらゆる関係者と連携しながら最大限できることを考えるやりがいのある仕事です。 <強み> ・積付パターン、荷姿調整を簡単にできる ・メンテナンス体制(夜間休日オンコール)がとれている。お客様が困った時にはいつでも連絡が取れる体制を作っている。 ・最近展開しているロボットの 24 時間遠隔監視 ■担当範囲: 関東地方を中心にご担当頂きます ■入社後の流れ: ご経験に応じてOJT中心に対応します。 設備の知識取得の為、社内大学(当社の教育カリキュラム)の受講もあり、充実してます 工場(テクニカルセンター:兵庫県加古川市)での短期間の実技講習もあります。 ■働き方: 年間休日は121日です。昇格の場合を除き基本的には転勤はございません。 休日に展示会や立ち合いなどの対応で出勤する事もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県小牧市小木
【業界未経験歓迎/物流部品(パレタイザ)で国内トップシェアクラス/工場の生産性向上に貢献/52期連続黒字経営】 ■業務概要: トップブランドとしても知られる最新鋭ロボットパレタイザの、新規導入、入替・更新の提案活動(割合としてはそれぞれ3割程度)を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・既存顧客への新機種への更新提案 ・競合他社の製品を利用している販売対象先へオークラ製ロボットへの入れ替え提案 ■製品について: 対象製品を自動で整列させて、多関節ロボットを使用してパレット上に積む装置 <具体的には> 特許技術を持つクラフト紙袋製造工程の省人化、段ボール開梱システムなどのオリジナルシステムをはじめとして、パレタイジングロボット、デパレタイジングロボットを含んだシステム提案を設計から据付まで一括で承ります。 省力化はもとより、能力アップ・コスト削減などのお困りごとを解決します。 業界は農業〜機械と幅広く様々な業界で導入されております。 <仕事の難しさ、面白さ> 単なるパッケージを導入するのではなく、ロボットの力でお客様の現場の不満や課題を解決できる仕事です。 ロボットも万能ではないためどこからどこまでをロボットに任せ、人力で行うかの線引きや、どれくらいの製造量を担うのか、どういったレイアウトにするのか お客様の要望をもって自社エンジニアと相談し、実現できるのか検討する。。お客様の予算感に合わせ、あらゆる関係者と連携しながら最大限できることを考えるやりがいのある仕事です。 <強み> ・積付パターン、荷姿調整を簡単にできる ・メンテナンス体制(夜間休日オンコール)がとれている。お客様が困った時にはいつでも連絡が取れる体制を作っている。 ・最近展開しているロボットの 24 時間遠隔監視 ■担当範囲: 中部地方を中心にご担当頂きます ■入社後の流れ: ご経験に応じてOJT中心に対応します。 設備の知識取得の為、社内大学(当社の教育カリキュラム)の受講もあり、充実してます 工場(テクニカルセンター:兵庫県加古川市)での短期間の実技講習もあります。 ■働き方: 年間休日は121日です。昇格の場合を除き基本的には転勤はございません。 休日に展示会や立ち合いなどの対応で出勤する事もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府豊中市三国
【業界未経験歓迎/物流部品(パレタイザ)で国内トップシェアクラス/工場の生産性向上に貢献/52期連続黒字経営】 ■業務概要: トップブランドとしても知られる最新鋭ロボットパレタイザの、新規導入、入替・更新の提案活動(割合としてはそれぞれ3割程度)を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・既存顧客への新機種への更新提案 ・競合他社の製品を利用している販売対象先へオークラ製ロボットへの入れ替え提案 ■製品について: 対象製品を自動で整列させて、多関節ロボットを使用してパレット上に積む装置 <具体的には> 特許技術を持つクラフト紙袋製造工程の省人化、段ボール開梱システムなどのオリジナルシステムをはじめとして、パレタイジングロボット、デパレタイジングロボットを含んだシステム提案を設計から据付まで一括で承ります。 省力化はもとより、能力アップ・コスト削減などのお困りごとを解決します。 業界は農業〜機械と幅広く様々な業界で導入されております。 <仕事の難しさ、面白さ> 単なるパッケージを導入するのではなく、ロボットの力でお客様の現場の不満や課題を解決できる仕事です。 ロボットも万能ではないためどこからどこまでをロボットに任せ、人力で行うかの線引きや、どれくらいの製造量を担うのか、どういったレイアウトにするのか お客様の要望をもって自社エンジニアと相談し、実現できるのか検討する。。お客様の予算感に合わせ、あらゆる関係者と連携しながら最大限できることを考えるやりがいのある仕事です。 <強み> ・積付パターン、荷姿調整を簡単にできる ・メンテナンス体制(夜間休日オンコール)がとれている。お客様が困った時にはいつでも連絡が取れる体制を作っている。 ・最近展開しているロボットの 24 時間遠隔監視 ■担当範囲: 関西地方を中心にご担当頂きます ■入社後の流れ: ご経験に応じてOJT中心に対応します。 設備の知識取得の為、社内大学(当社の教育カリキュラム)の受講もあり、充実してます 工場(テクニカルセンター:兵庫県加古川市)での短期間の実技講習もあります。 ■働き方: 年間休日は121日です。昇格の場合を除き基本的には転勤はございません。 休日に展示会や立ち合いなどの対応で出勤する事もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社足利銀行
栃木県宇都宮市桜
800万円~1000万円
地方銀行, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務内容 法人コンサルティング部(本部)に所属し、取引先法人顧客のデジタル化相談業務を担当いただきます。 【デジタル化相談業務】 ・取引先企業との面談を通した課題の顕在化 ・ニーズの深掘り、各種DXツールを用いたコンサルテーション 【業務プロセス改善に向けたデジタル化伴走支援業務】 ・取引先企業の業務整理、課題抽出、要件整理等 【システム導入プロジェクトの実行支援業務】 ・プロジェクトマネージャーとしてシステム導入支援、定着支援 ■配属部署 ・法人コンサルティング部(本部) ※総合職での採用となるため将来的な異動の可能性はございます。 ≪配属部署の特徴・魅力≫ ・取引先企業へのデジタル化支援は近年地方銀行が強化している分野であり、将来的には中核人材としてご活躍いただく予定です。 ・配属部署では取引先業のDX支援に特化したチームがあるため、金融業界未経験者も歓迎です。 ・DX関連商材(ソフトウェア)の営業やSEのご経験をされている方であれば、培ってきたスキル、ノウハウが十分に発揮いただけます。 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/Aコース(転居を伴う転勤無) ■栃木県の魅力 東京から電車や自動車で約1時間。都内からのアクセスがよく、豊かな自然と肥沃な土壌、穏やかな気候に恵まれた栃木県は、これらの素晴らしい条件を生かし、地域の人々の英知と高度な技術によって発展を遂げてきました。 未来へ向けて農業、工業、観光、都市・インフラ整備など、各産業をいっそう拡充させ、ますます元気で、住みやすい「とちぎ」となるために、地域金融機関である足利銀行が、マーケットで果たす役割は非常に重要です。 ■働きやすい職場作り 足利銀行では、行員一人ひとりが持っているポテンシャルを日々の業務の中で発揮し、仕事のやりがいと喜びを得られるように、働きやすい職場の環境づくりに力を注いでいます。 ・行員の育児休暇取得率:男女ともに100% ・フレックスタイム:コアタイムは2パターンから選べ始業と終業時刻を各自が設定します。 ・ノー残業デー:水曜日は17時30分退行厳守 など 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県明石市西新町
西新町駅
400万円~599万円
明石市に根付く同社にて、建築施工管理業務(RC造)をお任せいたします。現場管理職の40%が20代と組織が若いことから、今回の募集では、即戦力となる方を求めております。 ■業務詳細:同社全体の案件割合は建築9割、土木1割ですが、今回募集するポジションでは建築をお任せする予定です。 【構造物】公共施設、ホテル/大型商業施設等の建築、及び一般道路、河川、農業土木等 【工期】プロジェクトの期間は3ヶ月〜2年程度と、建築物により異なります。 【研修】未経験の場合は、専門研修(新卒社員と同様)を受け、先輩社員によるOJT教育にて業務ノウハウを習得します。経験者の場合は、キャリアや資格を鑑み、施工管理全般業務(原価管理含む)に携わります。 【エリア】明石市をメインとして、近年は、東は尼崎市、西は姫路・赤穂までのエリアでの施工を行っています。 【働き方】転勤や遠方での業務は少なく、現場によっては直行直帰が可能です。 地元で活躍する夢や、介護・育児等のプライベートも大切にしながら活躍することができます。また、資格取得のために学校へ通う場合、学費の援助を行い、自己啓発を促進させます。腰を落ち着け、安心して長期的に活躍することのできる環境があります。 ■組織構成:現場に30名ぐらい配属されており、4割20代、1−2割30代、4割40代以上と若い組織です。10年後のキャリアを考えながら仕事に打ち込める環境です。男性はもちろん、女性も活躍されています。 ■同社の特徴: 同社は、創業から88年の歴史があり、終戦間際から明石市を立て直すために尽力されてきました。その成果から、明石市に根付いている企業様です。現在では、明石市が保育料無償化に取り組んでおり、保育園の案件が増加傾向にあります。その他にも民間工事から公共工事まで、幅広い工事実績を誇る同社では、学校、病院にオフィスビルなど、様々なライフステージを支える実績がございます。 ■モデル年収:※賞与、残業代込 20代後半 440万円 30代後半 600万円 40代後半 700万円 変更の範囲:会社の定める業務
日産物流株式会社
埼玉県児玉郡上里町神保原町
神保原駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: 2022年に創立100周年を迎え、次の100年に向けた当社の人材力強化のため、新しい力を求めています。 ■職務概要: 総合職・物流管理スタッフの募集となります。 日産化学株式会社埼玉工場内 日産物流株式会社 埼玉物流センターへの着任となります。 ◇主要業務 ・日産化学 農業化学品配送の運行管理、配車対応 ・物流倉庫内での荷物の入出庫と付随する各種業務 ・現場のコントロール、安全管理業務 ・工場担当課等との折衝・調整業務等(作業改善の提案を含む) ・現場作業社員のフォロー業務(状況に応じて作業フォローあり) ∟繁忙期に一部フォローが発生する可能性がありますが、基本は『管理』がメインです。 ・データ入力を含む事務業務 ■組織構成(年代・人数) 17名 男女比:男性13名、女性4名 └事務系(管理)12名、リフト作業員5名 ■新たに入社される方に期待していること: (1)いずれの業務も入社後丁寧に指導していきますので、少しずつ習得していただきます。 化学品の知識も入社後に少しづつ覚えていけば大丈夫ですので、ご安心ください。 業務上必要な資格の受験費用についての補助制度もあります。 (2)着任拠点にて各業務の流れやルールを把握した後は、ジョブローテーションにより、他拠点での業務についても幅広く経験を積んでいただきます。 これにより、社員一人ひとりの可能性を引き出し、当社全体の業務を俯瞰することのできる、将来の経営幹部として成長することを期待しています。 ★当社の現役社員の9割ほどが第二新卒や中途採用による入社です。 多くの社員が他業種から物流業界未経験として入社し、その後幅広く活躍しています。 今回の募集を通じて、一人でも多くの当社の将来を担っていただける仲間に出逢えることを願っています。 ■魅力: (1)【抜群の安定性】日産化学100%子会社であり、創立100周年を迎えた当社は化学品専門輸送では業界トップを誇ります。 (2)【支援制度】セミナーや英会話を含めた外部勉強会等希望される方にはバックアップを行っておりますので、スキルアップができる環境です。 ■留意事項: 基本的には土日祝休みですが、繁忙期などに土曜日出勤が発生した場合には代休を取得いただけます。
長崎でじま青果株式会社
長崎県長崎市田中町
350万円~699万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 道路旅客・貨物運送
〜地域活性化に貢献!生産者が大切に育てた青果物を消費者に届ける/住宅・家族・資格手当あり/転勤なし/10年以上決算賞与支給/青果仕入れから売り込みまでを担う営業です〜 ■業務内容: スーパーや市場の仕入れ担当へ青果を営業いただきます。 <仕事の流れ> ・長崎、全国の生産者から青果の仕入れ ・翌朝の市場へ、競りや相対販売※で商品を卸す (青果はスーパーや市場の仕入れ担当者へ) ・生産者へ報告、お客様への営業【変更の範囲:当社業務全般】 <取引先> 市場の仲卸や買参人の仕入れ担当など ※市場=競りのイメージですが、実際は相対(あいたい)販売がほとんどです。 売り手と買い手が事前に商談し取引する方法で、7〜8割の商品が競り前に売り切れることもございます。 長崎県内のエリアが中心ですので、遠方へ行くこともありません。 <やりがい> 消費者に新鮮な青果を届けるだけではなく、長崎という産地を生かし、生産者の方々が大切に育てた青果物を全国に売り込む等、長崎の地域活性にも貢献ができます。 ■研修体制: 入社後〜1ヶ月:座学研修や夜勤の荷受研修 2ヶ月目〜:現場配属でOJT 4ヶ月目〜:担当の品目を徐々にお任せ 以降は先輩上司がフォローを行います。 競りは免許が必要なため、適性をみながら徐々にお任せし、免許取得をサポートします。 ■企業の特性: 当社は創業から50年以上、黒字経営を継続中です。売上高100億円を超えるなど、長崎で安定した基盤を築いています。そのため、地域でも待遇はトップクラスです。 ■求人の魅力: 営業インセンティブは頑張りを還元、通常の年2回の賞与に加え直近10年以上、毎年支給している決算賞与など、収入面でも安心して働ける環境が揃っています。 ■組織の特徴: 社内は未経験入社が9割を占めます。医療品メーカーやディスカウントストア出身者など多様な経歴の方がいます。 「実家が農業をしている」「地元で営業に挑戦したい」など、様々な理由で入社を決めた社員が活躍しています。 年齢や経験も関係なくキャリアアップでき、30代前半で部長へ昇進した方がいる等、成果が正当に評価を得られる体制です。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
350万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/プライム上場/教育体制◎/育児休暇取得率100%】 ■業務概要: 大手メーカーの中で、自動車・医療機器・精密機器・製造装置など、様々な製品の設計開発に関わっていただけます。 ※装置の技術開発、仕様決め、試作、検証/デジタル、アナログ回路、制御システムの設計/電源、電気配線の設計など ■仕事例: カーナビ、カーオーディオ、ECU等 車載電子機器の回路設計、評価/介護・農業用支援ロボットの制御設計/複合機、周辺機器、プリンター等の回路設計、評価/半導体製造装置の回路設計、評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、同社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ■キャリアパス: 実務未経験の方でも、請負にて自社で経験を積んでからメーカーへ派遣されていく実績もございます。業務に慣れるまで丁寧に指導していただけますので、ご安心ください。 メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております。 ■当社について: ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日127日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市太白区長町
長町駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ