298 件
松井建設株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~899万円
-
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設計(電気・計装)
学歴不問
【平均勤続年数15年以上◎転勤無◆創業430年の老舗ゼネコン◆定着率90%以上◆エリアをまたぐ遠方出張無し】 当社は創業が1586年と長い歴史を持ち「信用日本一」を社是に掲げている老舗ゼネコンです。 マンションや病院、学校といった人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった社寺建築まで幅広く手掛けています。 ■業務概要: 設備課において、電気設備の業務をご担当いただきます ・設備設計業務 ・設備積算業務 ・施工管理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等 ※施工管理補足:現場常駐型ではありません。支店ビルに自席があります。 教育関連施設、医療福祉施設、マンションの建築工事だけではく、 当社の得意分野である社寺建築に関連する物件を担当することもあります ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、 日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く施工しております ・案件規模は数億〜数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、 自身の設備に対する知識を深めることが出来ます ■企業の特徴 ・各拠点での案件を任されるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・30代前半で案件を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■ポジションの魅力: ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・施工部門・設備部門・設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの施工管理も魅力の一つです ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制です 変更の範囲:会社の定める業務
花の香酒造株式会社
熊本県玉名郡和水町西吉地
350万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇伝統と革新の酒造り和水町・西吉地/「酒屋大賞 2023」受賞! ■日本酒づくりに挑戦!仕込み〜瓶詰・出荷まで全工程に携われる! 当社のブランド価値の伝播の最前線である「花回廊」での店舗業務を含めた直販戦略に関する全般をお任せします。 日本中から当蔵へお越し頂くお客様に、「花回廊」の魅力を最大限に発信する店舗運営をお任せします。 社長や広報部とともに世界一のブランド作りを担っていただく重要ポジションとなります。 ここ和水町花回廊から熊本の水、熊本の米、菊池川流域の歴史や文化、そして私たちの哲学である『産土』を多くの人に伝えていただきます。 <花回廊について> 蔵併設の当社販売所兼ギャラリー 限定の商品販売はもちろん貴重な資料や試飲スペースもございます。 熊本はもちろん、日本中から当社の日本酒を求めて来店いただくお客様に、当社の日本酒や理念、酒作り、当社の日本酒に込められたストーリーを伝えていただきます。 (国内外の有名料理店等著名人からの問い合わせなどの電話やメール対応も行っていただくことも想定しております。) <具体的には> ・店舗マネジメント ・店舗でのお客様サービス ・日本酒、お米のテイスティングサービス ・売り上げ管理 ・シフト管理 ・在庫管理(棚卸し) その他 ・ギャラリーの活用やイベント企画 ・蔵元オリジナル商品やグッズの企画、販売 などを通したブランド強化も推進いただきます。 <トピック>https://www.instagram.com/hananokashuzo/ ・「産土」Sakenomy award 2024 商品部門、銘柄部門、酒蔵部門、全部門でTOP5選出 ・天下第一の肥後米と言われていた時期に栽培されていた熊本県在来種「肥後香子」の販売に向けて始動 変更の範囲:会社の定める業務
Six Sense株式会社
長野県松本市大手
~
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜松本に根差し、地域の魅力や歴史・文化を活かした世界基準のおもてなしを提供!「ヒカリヤ」「松本丸の内ホテル」「明神館」を展開する扉グループ〜 ■職務内容 地産の厳選食材を活かした日本料理店「ヒカリヤヒガシ」で調理場における業務全般としてご勤務いただきます。 ・材料の準備、仕込み、調理、盛り付け等の調理業務全般 ・新メニューの考案 ・食材の仕入れ調達、原価管理 等 ※ご経験によりお任せする内容は変わりますが、経験を積むと新メニューの考案等の業務にも携わっていただけます。 ■職務の魅力・特徴 ヒカリヤヒガシは明治初期のお屋敷を改装した趣のある日本料理店です。記念日や人生の節目等のハレの日にご利用いただくことも多く、お客様の大切な瞬間を共にお作りする喜びを感じれます。 ■会社の魅力・特徴 当社は『Sense of Place(その土地の感覚が味わえるウェルネスリゾート)』をコンセプトに、旅館・ホテル・レストラン・ウエディング・古民家宿泊・福祉事業所などを展開!グループ全体のシナジー効果を活用しながら、松本に貢献しています。 ◎『明神館』や『ヒカリヤニシ』は、厳格な審査をクリアしたホテル・レストランだけが認められる「ルレ・エ・シャトー」に認定!日本では稀有であり、全国各地のお客様にご利用いただいております。 ◎「地域と一緒に成長」「地域のモノ・コトを発信」:松本城周辺を盛り上げていくことを目的に「松本城・三の丸倶楽部」に参画!「古民家を活用した里山地域の活性化」「芸術祭の開催」「福祉事業所の開所」など、松本城界隈の企業や商店、自治体と連携し、松本の良いものを地域と一緒にブランディングし、発信していく活動も行っております。 ◎標高1,050m・八ヶ岳中信高原国定公園の大自然の中に佇み、自然の恵みや自分を取り戻すような癒しを感じられる「和のリゾート」の『扉温泉 明神館』や、松本城に最も近くて松本の歴史を感じられる『松本丸の内ホテル』、130年以上前に建てられた名門商家にて日本料理やフレンチが楽しめる『光屋(ひかるや)』などを運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住商メタルワン鋼管株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 財務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【銀行等金融業界の経験を活かし、大手商社グループへキャリアチェンジ/シェアトップクラス/教育・研修制度充実/月平均残業時間20時間/年休125日/土日祝休み】 ■業務内容:【変更の範囲:当社指定の業務全般】 東京本社にて法務審査グループの審査チームへ配属となり、与信管理業務や内部統制強化を担当いただきます。 ・取引における与信管理 ・既存メンバーと役割分担し、与信審査業務をはじめ、営業各部署に対する与信枠の超過事態のモニタリング業務、根抵当や担保差入等の対応策に関する営業部署との協議や提案等の仕事を担当頂きます。 ■組織構成: 業務本部 法務審査グループ 審査チーム (管理職1名、総合職1名、事務職2名) ※総合職のため、将来的に転勤の可能性がありますが、限りなく低い状態です。ゼロではありません。 ■当社の魅力: 鋼管・配管のビジネスフィールドは広く、日本のあらゆる産業に関わり、私たちの身の回りにあふれている商材となります。担当した商材が街を作り、日本産業を支えていくようになると言っても過言ではありません。 2019年の経営統合により、拠点は日本全国となり様々な業界からのニーズに応えることが可能となりました。大手グループの基盤を活かし、売上・シェア率・取扱量は業界最多を誇り「経営基盤の安定性」も当社の魅力の1つです。 ■風土: 統合を経てバックグラウンドが多様なメンバーが集結しています。中途も多数在籍しています。2019年設立の若い会社ですが親会社の歴史と企業文化が引き継がれた会社のため新旧の文化がうまく混ざり合っている点は当社の魅力の1つです。福利厚厚が充実していることもありワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 ■当社について: 日本を代表する大手総合商社と鉄鋼商社業界トップクラス大手商社の鋼管・配管事業を1つに統合することで誕生しました。国内鋼管・配管流通の最大専門商社です。※事業内容は「鋼管、継継、バルブ、配管資機材等の加工・販売」となります。 変更の範囲:本文参照
OKIクロステック株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(26階)
600万円~799万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ・消防施設工事に関する見積もりや契約の確認、およびその履行における確認・管理業務などの指導 ・契約書チェック ・営業所全体の案件進捗管理や問題の把握、解決策の提案 ■業務のやりがい: 消防施設工事の専任技術者として、工事内容全般の確認・管理業務を通じ、当社の消防施設工事業の維持管理に大きく貢献することができる。 ■職場の雰囲気:OKIグループ全体で「言う・言える・聞く」文化醸成に取り組んでおり、部内でも課内でも積極的にアイデアや意見が言える機会や雰囲気作りを実践しています。 ■当社の特徴・強み: 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たくみ
宮城県仙台市太白区長町
長町駅
350万円~449万円
ゼネコン, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
公共工事や一般建築、また寺社仏閣や国指定文化建造物の修繕も行っている会社です。 ■業務内容: 建築部門にて、施工管理業務を行います。 案件としては一般的な大型工事から小工事まで、もしくは日本の伝統建築物の修繕などを行います。 公共工事や一般工事が主ですが、現在も歴史的文化財の工事や古民家再生工事を山形県と宮城県エリアで行っております。 一般建築物から他社にない建築物まで手掛けておりますので、これまでの経験を十分に生かす事ができます。 (文化財工事などご経験のない工事は、当社社員が共に行います) ※工事は9割以上日帰り圏内の現場です。 ※実質残業時間月10時間〜30時間程度(工事進捗によります) ※建築部門の組織構成:8名(20代:1名、30代1名、40代1名、50代1名、60代4名) ■業務の特徴: ・当社は案件の比率が8:2となっており、官公庁からのニーズが8割になります。 官公庁案件が多い為、土日や祝日が休日となります。1年を通し平均的に工事があります。 ・工事現場からの直帰も可能で、残業は工事進捗によりますが月10〜30時間程度となります。 ■当社の特徴: ・大型から小規模までの公共工事をメインとしており、県内で有名な建築物も多く手掛けております。 ・神社仏閣、歴史的建造物の修繕を主として創業以来30年以上、寺社仏閣や国指定文化財の工事も行います。 ・山形県内のみならず、宮城県での歴史的建造物修繕、寺院新築工事も手掛けております。 ・現代建築から歴史的建造物など、様々な建築に対応できる体制が当社の強みです。 ・和やかな雰囲気の職場です。 ■就業開始後は技量により工事の施工管理者、または工事の種類により当社社員と共に技術を学んで頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
山形県山形市あさひ町
450万円~699万円
公共工事や一般建築、また寺社仏閣や国指定文化建造物の修繕も行っている会社です。 ■業務内容: 建築部門にて、施工管理業務を行います。 案件としては一般的な大型工事から小工事まで、もしくは日本の伝統建築物の修繕などを行います。 公共工事や一般工事が主ですが、現在も歴史的文化財の工事や古民家再生工事を山形県と宮城県エリアで行っております。 一般建築物から他社にない建築物まで手掛けておりますので、これまでの経験を十分に生かす事ができます。 (文化財工事などご経験のない工事は、当社社員が共に行います) ※工事は9割以上日帰り圏内の現場です。 ※実質残業時間月10時間〜30時間(工事進捗によります) ※建築部門の組織構成:8名(20代:1名、30代1名、40代1名、50代1名、60代4名) ■業務の特徴: ・当社は案件の比率が8:2となっており、官公庁からのニーズが8割になります。 官公庁案件が多い為、土日や祝日が休日となります。1年を通し平均的に工事があります。 ・工事現場からの直帰も可能で、残業は工事進捗によりますが月10〜30時間程度となります。 ■当社の特徴: ・大型から小規模までの公共工事をメインとしており、県内で有名な建築物も多く手掛けております。 ・神社仏閣、歴史的建造物の修繕を主として創業以来30年以上、寺社仏閣や国指定文化財の工事も行います。 ・宮城県での歴史的建造物修繕、寺院新築工事も多く手掛けております。 ・現代建築から歴史的建造物の修復など、様々な建築に対応できる体制が当社の強みです。 ・和やかな雰囲気の職場です。 ■就業開始後は技量により工事の施工管理者、または工事の種類により当社社員と共に技術を学んで頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
盛田株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【調味料商標「盛田」を展開/東証スタンダード上場G/年間休日120日/残業月平均10時間程度】 ■業務内容: 当社にて日本酒、みりん、みそ、料理酒といった発酵・醸造に関する食品の製造をお任せします。 ■具体的には: ・原料の荷揚げ作業、加熱処理、攪拌、調合 ・ろ過作業、充填業務 ・検品、箱詰め、パレット積みなどの軽作業 ・出荷作業、在庫管理 ※各種機械オペレーションやフォークリフトによる資材・製品の運搬も含みます。 ■移住サポート制度について: ・30歳までor入社後3年のうち長い方を適用 ・寮もしくは借り上げ社宅有(会社規定あり) ・転居費用を10万円まで会社負担 ・ご家族での移住もOK(一部対象外の場合もあり) ■当ポジションの魅力: 創業から350年、この令和の時代まで受け継がれてきた歴史があります。当たり前に食卓に並ぶ、しょうゆやみそ。それらを一から仕込んでいる会社は当社の他にそう多くはありません。現存する蔵で、ぜひ体感してみてください。 ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 ■当社について: 盛田では、醤油・味噌・清酒をはじめとした日本の伝統的発酵食品の企画・製造を柱とし、世の中に新しい新しい価値と味を提供し続けています。世界遺産にも登録された『和食』を発展させ、魅力ある食文化を創造することを目指し、先人のたゆまぬ技術革新と努力、時代に合わせた改革により紡がれてきた数百年の歴史と伝統を引き継ぐ企業として、常に革新的であり続け、世に新しい価値と味を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
扉ホールディングス株式会社
長野県松本市入山辺
450万円~599万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
〜松本に根差し、地域の魅力や歴史・文化を活かした世界基準のおもてなしを提供!「ヒカリヤ」「松本丸の内ホテル」「明神館」を展開する扉グループ〜 ■職務内容 長野県松本市で宿泊業、飲食業を中心に展開している扉グループで、「扉温泉明神館」「ヒカリヤニシ」「ヒカリヤヒガシ」のいずれかで支配人候補をお任せします。支配人候補で、現支配人の補佐からスタートします。 ・スタッフの統括 ・人材育成、スタッフ教育 ・売上管理 ・フロント業務フォロー ・お客様対応・電話応対 ■キャリアアップ 将来的には、副支配人や支配人等のキャリアを期待しています。 ■会社の魅力・特徴 当社は『Sense of Place(その土地の感覚が味わえるウェルネスリゾート)』をコンセプトに、旅館・ホテル・レストラン・ウエディング・古民家宿泊・福祉事業所などを展開!グループ全体のシナジー効果を活用しながら、松本に貢献しています。 ◎『明神館』や『ヒカリヤニシ』は、厳格な審査をクリアしたホテル・レストランだけが認められる「ルレ・エ・シャトー」に認定!日本では稀有であり、全国各地のお客様にご利用いただいております。 ◎「地域と一緒に成長」「地域のモノ・コトを発信」:松本城周辺を盛り上げていくことを目的に「松本城・三の丸倶楽部」に参画!「古民家を活用した里山地域の活性化」「芸術祭の開催」「福祉事業所の開所」など、松本城界隈の企業や商店、自治体と連携し、松本の良いものを地域と一緒にブランディングし、発信していく活動も行っております。 ◎標高1,050m・八ヶ岳中信高原国定公園の大自然の中に佇み、自然の恵みや自分を取り戻すような癒しを感じられる「和のリゾート」の『扉温泉 明神館』や、松本城に最も近くて松本の歴史を感じられる『松本丸の内ホテル』、130年以上前に建てられた名門商家にて日本料理やフレンチが楽しめる『光屋(ひかるや)』などを運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UL Japan
三重県伊勢市朝熊町(その他)
朝熊駅
700万円~1000万円
電子部品 経営・戦略コンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プロジェクトマネージャー候補/英語力を活かせる/年間休日126日/世界的な認証企業「UL」の日本法人】 ■業務内容: UL Japanでは日本におけるサステナビリティ/ESGソフトウェアの顧客基盤を急速に拡大しており、非常に良い勢いを見せています。 現在、当社は日本のプロフェッショナルサービスチームを強化するため、経験豊富なプロジェクト管理担当(ソフトウェア導入、ESG分野)を募集しています。 ■業務詳細: ・様々な規模の導入プロジェクトの計画、進捗確認、報告するなどプロジェクト全体を管理 ・クライアントのニーズと要件を評価し、ベストプラクティスや共通のアプローチについてアドバイスを提供 ・内部及び外部の関係者とのコミュニケーション ・プロジェクトの予算及び財務成果の管理 ■当社の魅力: (1)ニッチトップ 安全認証規格の分野でjis規格に並ぶ「UL規格」を持っています。アメリカでは安全認証と言えばULというくらい認知度が高く、アメリカに輸出をする際には必ずUL規格を取得します。iPhoneの充電器やノートパソコンなど、身の回りの身近なものに「UL」マークを見つけることができます。 (2)長期就業が可能な環境 年間休日は126日、産休/育休などの取得実績も高く、長期的な就業が可能なことが当社の魅力の一つです。離職率は5%程と低い水準となっております。 (3)130年以上の歴史 2023年に日本で創立20周年を迎え、グローバルでも2024年で創立130年を迎えました。古くから日本にある企業なので残業も少なく、退職金制度が整っているなど日系企業の文化があり働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エビスシステムズ
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
その他, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<高級店で本物のおもてなしを学びたい方歓迎> ◇未経験歓迎 ◇学歴不問
1日8名限定。ミシュラン1つ星店で学ぶ、本物のおもてなし。 もっと早く、もっと多く、 そんな忙しさに疲れていませんか? ここは違います。 麻布十番「あざぶ一期」は、10年連続ミシュラン1つ星。 1日8名限定だからこそ実現できる、丁寧なおもてなしの世界です。 <未経験の方でも大丈夫> 総料理長が、料理に込められた意味、器の歴史、季節の表現まで、 日本文化の奥深さを一つひとつ教えてくれます。 調理とホールに上下関係はなく、「できることをみんなでやる」温かいチーム。 人柄を何より大切にしています。 <新生活をサポート> 引っ越し・住宅手当で、新しい人生の一歩も応援。 「また来たい」と言われる接客を、ここで学びませんか? ◎経験は一切不問、人柄重視の採用 ◎お客様の数は少人数に制限することで一人ひとりに丁寧なおもてなし ◎ミシュラン店でつくられるまかないを食べられる 麻布十番の本格和食「あざぶ一期」で、 上質なお客様への接客・サービスをお任せします。 【具体的には】 ◆お客様のおもてなし ・お出迎え/ご案内 ・お料理の説明/ご提案 ・お会計/お見送り ・テーブルセッティング/片付け ◆店舗運営サポート ・開店準備 ・調理場の補助業務 ・清掃業務 ・予約管理/電話対応 その他、店舗運営に関わる幅広い業務をお任せします! ≪基本予約制だから働きやすい≫ 基本は予約制での営業。 予約なしでもお席に余裕があればご案内しますが、 お客様の数を制限しているため、忙しすぎて回らないということはありません。 お客様一組あたりのサービス時間はゆったりと設けているため、 一人ひとりのお客様とじっくり向き合いながら、質の高い接客を提供できます。 少人数制だからこそ、料理長との連携も密に取れ、 チーム一丸となってお客様をおもてなしする充実感を味わえます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 上質な大人の空間で、心地よい緊張感を楽しむ お客様の年齢層は20代から70代と幅広く、 特に40~50代の裕福で教養ある方が中心。 皆さん美味しいものを知り尽くした方々で、 余裕ある雰囲気の中、おでんを囲んで明るく会話を楽しまれます。 大使館関係者やホテルからの紹介で来店される海外のお客様も多く、国際的な感覚も身につきます。 また、一緒に働くのは、真面目で気さくな職人気質のスタッフたち。 調理とホールに上下関係はなく、みんなでできることをやっていく温かい職場です。 本物を追求する、麻布十番の名店 「おでんと干物」というコンセプトを持つ正統派の日本料理店。 ジャズが流れる大人の隠れ家的空間で、 関西割烹を軸に京野菜・肉・魚など 産地直送の食材にこだわった日本料理をご提供しています。 豊洲から仕入れる、魚介の鮮度は抜群。 厳選した素材の一番美味しい食べ方を追求し続けています。 先付けは毎月変わり、季節ごとに旬の魚や野菜を使用。 総料理長の社長と相談しながらメニューを決め、 なぜこの料理ができたのか、その背景にある日本文化や季節感、歴史まで学べます。 お客様ファーストの姿勢で、無理して回転数を上げるより、質の高いサービスを大切にしています。
ナカモ株式会社
愛知県清須市西枇杷島町十軒裏
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜創業1830年の圧倒的なブランド力あり/業績好調の安定企業◎/日本の伝統の味を守りながら常に新たな可能性に挑戦する社風〜 ■やりがい・魅力訴求ポイント: 1. 伝統と革新の両立を担うポジション 創業190年以上の老舗企業でありながら、変化を恐れず挑戦する社風。 品質管理部門は「守る」だけでなく、「攻める」姿勢も求められる重要な役割。 2. 少人数チームで裁量大きく活躍できる 約40名の小規模組織だからこそ、リーダーとしての影響力が大きい。 自分の提案がすぐに反映されるスピード感とやりがい。 3. 地元に根ざした商品を支える誇り 「つけてみそかけてみそ」など、地域に愛される商品を品質面から支える。 食文化を守るという社会的意義のある仕事。 ■業務内容: 品質管理部門のリーダーとして、以下の業務を担当いただきます: 【品質管理・検査業務】 製品検査(pH、Brix、水分などの理化学検査) 微生物検査(一般生菌数、大腸菌群、酵母、耐熱性菌など) 味噌の発酵工程のモニタリング 表示ラベルの確認、規格書の作成 【書類・報告業務】 検査結果の報告書作成 商品登録・企画書の作成 品質改善に関する社内提案・記録管理 【社外対応(頻度少なめ)】 原材料メーカーや外部検査機関とのメールでのやり取り 表示・規格に関する確認・調整 【チームマネジメント】 品質管理部門(現在2名)の業務管理・育成 60代のベテラン社員と20代の若手社員のサポート 業務の割り振り、進捗管理、教育・指導 開発部門との連携(現場補助あり) ■企業の魅力・強み 1. 創業1830年の歴史とブランド力:天保元年創業という圧倒的な老舗企業。 「つけてみそかけてみそ」で全国的な知名度を獲得しており、歴史に裏打ちされた信頼感と品質へのこだわりがあります。 2. 安定性と挑戦の両立: 業績好調で安定した経営基盤。一方で「変化を恐れず、攻めの姿勢」を重視する社風で若手社員が活躍する風通しの良い環境です。 3. 地域密着型の食品メーカー:愛知県を中心に、地元に根ざした商品展開。 赤味噌・白味噌の両方を製造する希少な存在であり、地元の食文化、生活を支える企業としての誇りをもっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフデザイン・カバヤ株式会社
岡山県岡山市北区中仙道
600万円~899万円
不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜当社住宅の建築に慣れた職人たちと仕事ができる◎建築施工管理技士有資格者歓迎/お客様からの信頼を得た地域密着企業〜 ■業務内容: 注文住宅の施工管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・下請け業者への指導監督 ・現場の安全管理、工程管理、施工品質管理 ・工事予算・コスト管理、申請書の作成 等 ■当ポジションの特徴: 当社は協力会社様とパートナー契約を結んでいるため、当社住宅の建築に慣れた職人たちと仕事ができます。 ■事業について: 岡山県、広島県を中心として年間1000棟近い住宅を建設するまでに成長しています。住宅販売の枠に収まることなく、「街づくり」「文化貢献」といったより豊かなライフデザインの提案や、新建材CLTの普及、戸建て住宅から木造ビル建築までの手掛ける『木造ゼネコン』を目指し、日本全国、そして世界で活躍する企業へ成長を続けています。 ■当社の特徴: ◎長い歴史と高い知名度 当社は50年以上の歴史を持ち、岡山県で多くのファンに支持されています。質の高い住宅を提供していることで、お客様からの紹介も多く、安心感のある信頼できる企業です。 ◎積極的な投資と成長 いち早く多様な分野に投資を行い、特建事業を含め全体的に売上を伸ばしています。2024年には売上高428億円、2025年には500億円を突破する見込みです。 ◎多様なキャリアパス 住宅事業以外にもジョブチェンジできる環境があり、海外事業も展開しています。海外での勤務を希望する場合、積極的にサポートする環境があります。 ◎柔軟な経営 新しい社長の下、柔軟で革新的な企業文化が根付いています。 ■当社について: ・当社は1972年に誕生をした岡山の優良ハウスメーカーです。年間1,000棟を超える新築を施工し、低層住宅着工戸数岡山県8年連続、中国ブロック4年連続トップです。 ・ご契約からアフターサービスまで自社一貫体制を徹底していることが、お客様の安心につながっております。 変更の範囲:会社の定める業務
白井屋ホテル株式会社
群馬県前橋市本町
ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
■業務内容: 「SHIROIYA the RESTAURANT」「SHIROIYA the LOUNGE」での調理業務をお任せします。 ※配属は適性を見て決定いたします。 ■具体的には: ・仕込み・食材管理: 新鮮な食材を使った仕込み作業や、在庫の管理 ・メイン調理: こだわりの料理をお客様に提供するための調理業務全般 ・メニュー開発(将来的に): 既存のメニューを磨き上げるだけでなく、新しい料理の提案にも挑戦していただきます ■SHIROIYA the RESTAURANTとは: 300年以上の歴史を誇る江戸時代創業の「白井屋旅館」は、2008年に閉業後、まちなかの地域活性化のランドマークとして、新たな文化の発信地となるべく2020年に「白井屋ホテル」として生まれ変わりました。 現代アートと緑にあふれる美術館のような空間は、大阪万博2025の会場デザインプロデューサーも務めた日本を代表する建築家・藤本壮介氏によってデザインされています。 SHIROIYA the RESTAURANTは、五感を魅了させる食体験を届けるレストランとして、ホテルリニューアルと同時にオープンしました。 ■レストランの特徴: 世界的美食ガイド『ゴ・エ・ミヨ』に3年連続掲載されるイノベーティブレストランです。 フランス料理と地元群馬をこよなく愛し熟知したシェフ片山ひろと、ソムリエ・SAKE DIPLOMAの資格を保有するソムリエ児島由光がタッグを組み、フランス料理の技法をベースにする「上州キュイジーヌ」を掲げた料理を提案します。 伝統的な群馬の郷土料理からインスパイアされたクリエイティブなコースメニューと、絶妙なドリンクペアリングが生み出す新しい美食体験。 ここでしか味わえない、群馬の魅力を五感で楽しむひとときをお届けします。 ■当ホテルについて: アート、歴史、食文化を通じて人間の想像力を掻き立て、お客様の五感を満たすホテルです。 建築は特徴的でとてもユニークです。建築だけでなく、アートも美術館級のアートを取り揃えており、25室のすべてが異なる作品で構成されています。 ホテル内にはレストラン、ベーカリー、パティスリーがあり、週末にはバーも営業しています。 群馬県産の食材を使用しており、地元の皆様にも楽しんで愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務
鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜住友商事グループとメタルワングループの国内鋼管・配管事業を統合して誕生/安定性◎/月残業20H程度/住宅手当など福利厚生充実〜 ■概要: 日本を代表する『住友商事グループ』と鉄鋼商社業界首位のシェア率を持つ『メタルワングループ』の国内鋼管・配管事業を統合して誕生しました当社にて、受注交渉やデリバリー業務の営業担当を募集します。 ■業務内容: 主に既存顧客への営業となり、プラント・エネルギー、土木建築・産業機械など多様な業界へ鋼管及び鋼材を販売頂きます。 顧客ニーズ(納期・金額・仕様・品質等)に対して、当社の特長(仕入・販売力・情報収集力・問屋機能)を駆使して提案を行います。 新規の場合、担当顧客からの流入になる為、飛び込みやテレアポはございません。 <詳細> ・販売先、仕入先、加工先との価格交渉 ・納期調整など各種折衝 ・見積作成 ・提案資料作成 担当数:案件規模・顧客規模によって異なりますが、長崎は比較的大きな案件を保有している顧客が多い傾向となっております。 商談数:平均週3〜5件程 ■組織構成 チームリーダー1名(40代) サブリーダー1名(50代) 営業1名(50代) 事務3名(40代) <ポジションの魅力> ・商社の為多くのメーカーの製品を扱うことができ、顧客のニーズに合わせた幅広い提案をすることが可能です。 ・親会社の広いネットワークを活用し、様々な情報やニーズをキャッチできます。 ・日本有数の大手企業や経営層に近い役職の方々との商談も多々あります。 ・将来的には営業のスペシャリストとしてご活躍いただくことも、管理職としてマネジメントを目指すことも可能です。 <当社の魅力> 鋼管・配管のビジネスフィールドは広く、日本のあらゆる産業に関わり、私たちの身の回りにあふれている商材となります。担当した商材が街を作り、日本産業を支えていくようになると言っても過言ではありません。また、大手グループの基盤を活かした提案・提供により、売上・シェア率・取扱量は業界最多を誇り「経営基盤の安定性」も当社の魅力の1つです。 統合を経てバックグラウンドが多様なメンバーが集結しており、2019年設立の若い会社ですが親会社の歴史と企業文化が引き継がれた会社のため新旧の文化がうまく混ざり合っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴィルモランみかど株式会社
千葉県千葉市緑区大野台
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
日本とフランスを起源とする、約300年の歴史を持つ種苗会社である当社にて、在庫管理ポジションを募集します。 【職務概要】 農家やJAなどへ新しい野菜種子の導入の提案営業をお任せいたします。 社内各部署と連携し、お客様のニーズに沿った商品を提供していただきます。 【職務詳細】 ■JDEシステム管理者 ■作業スケジュール管理 ■システム入力作業(一般) ■国内・海外加工ワークオーダーの作成と処理 ■製造現場におけるKPI分析(物流加工部) ■加工資材等の在庫管理及び発注処理 ■製品と資材の棚卸作業 ■機械メンテナンス及び業者対応 ■入庫出庫作業 ■安全衛生対策の維持向上 ■化学物質リスクマネージメント ■適正に応じて共通業務の分担部分(例:勤怠、支払い、物品管理、廃棄物、など) ■必要に応じその他関連業務 ▼入社後の流れ 最大1年程度は先輩社員が丁寧にレクチャーします。 ■働き方について ◎週1〜2回程度の在宅勤務が可能です。 ◎残業時間は月平均10時間程度です。 ◎評価制度もしっかりと整備されており、半年に1回の目標面談や年度初めの目標設定を通して評価を行っています。 ◎業務のやりがい:自社商品は特性柄、産地への導入に至るまで3〜5年の試験を経ます。年月をかけて成果が出るため、実導入された際にやりがいを感じる社員が多くいます。また、業務には自身で考え、計画を立て、行動する自発性を活かすことができます。 ■当社について 私たちヴィルモランみかどは、日本とフランスを起源とする、約300年の歴史を持つ種苗会社です。日本とフランスを原点にもつ私たちはそれぞれの文化を大事にする一方で、グローバルに展開する企業として、農業関連業界のために持続可能で革新的なソリューションを提案いたします。 私たちの仕事は、農業の原点である野菜種子を世界各地のニーズに応えるため国際的に育種・品種開発を行い、未来の課題に取り組み、生産・販売をすることです。 私たちは、野菜のフードチェーンを担うパートナーとして、世界中のあらゆる場所で、人々のより良い食生活を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明神館
〜松本に根差し、地域の魅力や歴史・文化を活かした世界基準のおもてなしを提供!「ヒカリヤ」「松本丸の内ホテル」「明神館」を展開する扉グループ〜 ■職務内容 明神館の和食ダイニング「信州ダイニングTOBIRA」(和食料理)での調理業務をお任せします。 【業務例】材料準備/仕込み/調理/盛り付け/新メニュー考案 等 ※ご経験によりお任せする内容は変わりますが、経験を積むと新メニューの考案等の業務にも携わっていただけます。 ■職務の魅力・特徴 松本の豊かな農産物を厳選し、旬の地場産食材をふんだんに用いたお料理の数々を、国内・海外からお越しのお客様にご提供するお仕事です。世界的なホテル・レストランの会員組織『ルレ・エ・シャトー』のクオリティのナチュラルフレンチや日本料理を提供しております。 ■施設の魅力・特徴 標高1,050m・八ヶ岳中信高原国定公園の大自然の中に佇み、自然の恵みや自分を取り戻すような癒しを感じられる「和のリゾート」の『扉温泉 明神館』です!厳格な審査をクリアしたホテル・レストランだけが認められる「ルレ・エ・シャトー」に認定!日本では稀有であり、全国各地のお客様にご利用いただいております。 ■扉グループの魅力・特徴 当社は『Sense of Place(その土地の感覚が味わえるウェルネスリゾート)』をコンセプトに、旅館・ホテル・レストラン・ウエディング・古民家宿泊・福祉事業所などを展開!グループ全体のシナジー効果を活用しながら、松本に貢献しています。 ◎『扉温泉 明神館』や、松本城に最も近くて松本の歴史を感じられる『松本丸の内ホテル』、130年以上前に建てられた名門商家にて日本料理やフレンチが楽しめる『光屋(ひかるや)』などを運営しています。 ◎「地域と一緒に成長」「地域のモノ・コトを発信」:松本城周辺を盛り上げていくことを目的に「松本城・三の丸倶楽部」に参画!「古民家を活用した里山地域の活性化」「芸術祭の開催」「福祉事業所の開所」など、松本城界隈の企業や商店、自治体と連携し、松本の良いものを地域と一緒にブランディングし、発信していく活動も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、百二十余年の歴史のある老舗企業〜 ■仕事内容: 弊社は商社活動として社外・社内取引先へ活性炭、化学品、医薬品原料、食品、化粧品、等工業分野の多様な原料素材を販売しています。 その中で活性炭課は、フィリピンにヤシ殻活性炭工場を保有しているメーカー営業機能と商社機能を併せ持つ部署として、フィリピンで生産したヤシ殻活性炭を始め、他国の石炭系、木質系の活性炭や関連商材を、弊社の海外販売網を駆使して30か国以上の国・地域に販売しています。 50年以上の歴史を持つ活性炭工場で生産した活性炭を、製造部門と連携しながら日本を含む世界中の顧客へメーカー営業として販売、及び関連商材を商社として販売する業務です。 ■職務内容: 活性炭を中心に、浄水フィルターへの添加剤や浄水フィルターなどの関連商材、関連化学品等の輸出入、仲介貿易、国内取引の営業を担当いただきます。経験に応じて入社当初は貿易実務を行うこともあり。営業業務では、担当案件に応じて国内外への出張や、自社工場(フィリピン)への研修出張や海外駐在もあります。 ■やりがい: フィリピンの自社工場や各国の駐在員及び顧客やサプライヤーと連絡を取り、また交渉する業務です。世界の中の日本を感じながら、北米、南米、欧州、アフリカ、オーストラリア、アジア各国などと言葉や文化の壁を乗り越えての業務遂行など、幅広い業務経験が可能です。 ■配属部署構成: 10名(男性6名、女性4名) ■興和株式会社について: 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI
北海道札幌市北区北九条西
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
レストランやフード店舗の運営事業をはじめ、幅広い事業を展開する当社にて接客スタッフを募集いたします。 ◆『久世福商店』について: “ザ・ジャパニーズ・グルメストア”をコンセプトに“うまいもの”を集めました。千年の歴史を持つ糀を使用した本物の発酵醸造食品を軸に、 海外市場をめざして和食文化を発信しています。 日本各地の地元で愛される誇り高き生産者の皆さんと一緒に開発した、 だし・調味料・冷凍食品・お菓子などを取り揃えるショップです。 ■業務概要: 全国美味しいものを通してお客様とコミュニケーションをとり、お買い物を楽しんでいただきましょう。 ・接客 ・レジ ・ギフト包装 ・品出し ・商品整理 ・開店、閉店作業 など ■魅力ポイント: 久世福商店が好き!食べることが好き!な方歓迎です◎ 久世福商店のお店に並ぶ食品は社員販売でお得にお試しできるので お客様と商品についての会話も弾みます。 スタッフにも格好いいと評判の久世福商店の制服貸与ありなので 仕事中のお洋服に困ることなくお仕事できます。主婦(夫)さん&学生さんも活躍中の楽しい職場です。
〜松本に根差し、地域の魅力や歴史・文化を活かした世界基準のおもてなしを提供!「ヒカリヤ」「松本丸の内ホテル」「明神館」古民家宿泊施設の「 Satoyama villa DEN」「Satoyama villa 本陣」を展開する扉グループ〜 ■職務内容 長野県松本市で宿泊業、飲食業を中心に展開している扉グループで、「扉温泉明神館」「ヒカリヤニシ」「ヒカリヤヒガシ」古民家宿泊施設の「 Satoyama villa DEN」「Satoyama villa 本陣」のいずれかで、お客様に寄り添う接客のリーダー候補をお任せします。 【主な業務内容】 ・お客様対応・電話応対 ・フロント業務フォロー ・人材育成、スタッフ教育 ・シフト管理 ・一部売上の管理 ■キャリアアップ 将来的には、リーダーや副支配人・支配人を期待しています。 ■会社の魅力・特徴 当社は『Sense of Place(その土地の感覚が味わえるウェルネスリゾート)』をコンセプトに、旅館・ホテル・レストラン・ウエディング・古民家宿泊・福祉事業所などを展開!グループ全体のシナジー効果を活用しながら、松本に貢献しています。 ◎『明神館』や『ヒカリヤニシ』は、厳格な審査をクリアしたホテル・レストランだけが認められる「ルレ・エ・シャトー」に認定!日本では稀有であり、全国各地のお客様にご利用いただいております。 ◎「地域と一緒に成長」「地域のモノ・コトを発信」:松本城周辺を盛り上げていくことを目的に「松本城・三の丸倶楽部」に参画!「古民家を活用した里山地域の活性化」「芸術祭の開催」「福祉事業所の開所」など、松本城界隈の企業や商店、自治体と連携し、松本の良いものを地域と一緒にブランディングし、発信していく活動も行っております。 ◎標高1,050m・八ヶ岳中信高原国定公園の大自然の中に佇み、自然の恵みや自分を取り戻すような癒しを感じられる「和のリゾート」の『扉温泉 明神館』や、松本城に最も近くて松本の歴史を感じられる『松本丸の内ホテル』、130年以上前に建てられた名門商家にて日本料理やフレンチが楽しめる『光屋(ひかるや)』などを運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
600万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【転勤無◆創業430年の老舗ゼネコン・平均勤続年数15年以上◎定着率90%以上◆エリアをまたぐ遠方出張無し】 当社は創業が1586年と長い歴史を持ち「信用日本一」を社是に掲げている老舗ゼネコンです。 マンションや病院、学校といった人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった社寺建築まで幅広く手掛けています。 ■業務概要:建築施工管理業務 建築工事に関わる「品質・原価・工程・安全・環境」の施工管理をご担当頂きます。 他設計・顧客折衝など業務は少なく基本的には施工管理業務に集中可能です。 【当社の特徴】 ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く施工しております ・案件規模は数億〜数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の建築に対する知識を深めることが出来ます ・1案件あたり現場は2名から多いと8名いるが多く、業務負担も適正に分担されております。チームで取り組むので、わからないことがあればいつでも聞ける環境です 【働き方の魅力】 ・全国各拠点ごとに案件を任せますのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません。現場から直行直帰も可能です ・20代後半で所長を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ・土日がしっかり休めるよう無理のない工期設定での受注活動を心掛けています ■ポジション魅力 ・ご経験をもとに案件をお任せしますのでご安心頂けると共に、知識も存分に発揮頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感出来ます ・施工/設備/設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの施工管理も魅力の一つです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ANDO Imagineering Group
東京都千代田区六番町
設計事務所, 構造設計 内装設計・インテリア
〜2024年におしゃれな新オフィスに移転/高層ビル、屋外オブジェ、吊り橋など、構造と付くものは、素材に関わらず設計する設計事務所/正社員・転勤なし・定年70歳までと落ち着いた環境で長期就労可能/他社が手掛けない特殊な構法技術有/夜勤・転勤無し/中途入社者多数在籍/四ツ谷駅より徒歩4分の立地〜 ■職務内容: 構造家・安藤耕作が代表を務める構造と建築の設計を手がける当社にて、構造設計をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・構造チーム:有名建築家、大手デベロッパーから、私たちAIGでしか実現できないことを主軸にした建物の設計を行っています。素材は、PC、Steel、RC、木質材料と建築で使用する全ての素材を扱い、用途も学校、事務所ビル、テナントビル、病院、住宅、発電所まで多岐に亘ります。 ■組織構成: ・代表を含む構造チーム8名、建築チーム7名(うち1名CGデザイナー)、コーポレート(社内)チーム2名の合計17名体制です。中期目標として50人規模の組織事務所を目指しています。 ・将来的には環境(設備)チームの立ち上げを考えており、真の意味での総合的な建築を目指します。 ※施工実績は会社HPよりご覧いただけます。 https://www.aig-japan.jp/ ■就業環境の魅力: ・自社で構造設計した建物での就業環境は、自分たちの進む方向を具現化したものであると言えます。 ・基本的には自主性を重視しており、建築に取り組みたい人が取り組みたい時に実践できることを奨励するスタンスなので、早く上達したい人、そこそこ実践したい人などそれぞれの事情に合わせた仕事の取り組み方を最大限サポートします。 ・建築は文化です。文化を理解するためには歴史は切り離せず、構造技術は歴史そのものであると考えています。当社には構造関連の名著などの資料が洋の東西を問わずストックされており、構造関連の書籍では日本ではトップクラスであると考えています。 ■当社について: 当社は楽しいことを楽しく実践する設計事務所です。「AMUSE=楽しむこと、楽しませること」とは、自分たちも協働する人たちも巻き込んだ楽しさを実現します。「IMAGINE=想像すること、考えること、感じること」を当社のコアバリューとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
萩原株式会社
宮城県仙台市宮城野区日の出町
400万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【事業の優位性/「メーカー+商社+小売業者」の機能を持ち、多様なオリジナルインテリア商品を創り出す企業/確かな品質と安心・安全を追求し、日本文化と皆様の暮らしを結びつける事業/岡山本社での研修あり・先輩社員によるサポート体制充実】 「い草」を活用した生活製品、インテリアなどを製造・開発している当社にて、ホームセンターを中心に、い草製品・カーペットなどのルート営業活動を行っていただきます。 ホームセンターのバイヤーと商談をしながら、買いやすい売場の提案並びに実際の売場作成などを行います。 ■業務内容: ・ホームセンターのバイヤーとの商品導入に向けた商談 ・お客様が買いやすい売り場の提案 ・売場の作成(棚替え、新店、改装など) ・顧客管理、売上管理 ・その他、事務業務 など ※入社後、独り立ちできるまで先輩社員がサポートしますのでご安心ください。 ■組織構成 2名(50代男性) ■入社後の流れ 岡山本社での研修(1〜3ヶ月程度):業界の歴史や当社の歴史等をまずはご理解頂くために研修を行っていただきます。 その後は営業同行や展示会への同行等を通じてご理解を深めていただきます。 ■当社について: 当社は、「メーカー+商社+小売業者」の機能を持ち、皆様の身近な企業として、皆様の豊かな暮らしに貢献する企業です。 様々なオリジナルインテリア商品を創り出すメーカーとして、海外メーカーの家具やユニークな商材を扱う商社として、そして、販売を手掛ける小売業社として、事業を展開しています。 確かな品質と安心・安全に対して厳しい視線を送りつつ、世界と皆様の暮らしを結びつける。それが同社の事業です。 変更の範囲:当社業務全般
有限会社藤屋窓月堂
三重県伊勢市宇治中之切町
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 店長
【「利休饅頭」で有名/おはらい町の人気和菓子店の店長候補/マネジメント〜マーケティングまで幅広くお任せ】 ■業務内容: 藤屋窓月堂の店長として、以下の業務を担当していただきます。 ・店舗マネジメントにおける運営 ・年間計画や集客企画の発案と実行 ・パートスタッフの教育とマネジメント ・売り上げの集計/とりまとめ 藤屋窓月堂は、伊勢神宮の内宮門前町「おはらい町」にて明治元年に創業した歴史ある和菓子店です。メイン商品の「利休饅頭」をはじめ、季節ごとの和菓子を製造・販売しています。 ■組織構成: 1店舗あたり2〜3名のスタッフが所属しています。小規模ながらも、チーム全体で協力し合いながら店舗を運営しています。 ■入社後の流れ: 入社後はまず本店のマネジメントを担当していただきます。業務に慣れてきた段階で、ゆくゆくは3店舗のマネジメントを行い、エリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。 また、経営やマーケティングにも力を入れ、店舗の成長を支えていただきます。 ■当社・当求人の魅力: ◎藤屋窓月堂は創業以来、地域の皆様や参拝される方々に愛され続けてきた歴史と伝統があります。和菓子の製造・販売を通じて、日本の文化を伝え、地域に貢献するやりがいを感じられる仕事です。 ◎店長として店舗運営の全般を担当することで、経営スキルやリーダーシップを養うことができます。 ◎将来的にはエリアマネージャーとして複数店舗の管理を任されるため、キャリアアップの機会も豊富です。 藤屋窓月堂で、伝統を守りながら新しい挑戦を共に進めていきましょう。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ