10629 件
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~899万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜インフラを支える水処理事業のパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で基盤強化/社員数4300名、各種手当充実、年間休日124日の優良大手〜 ■業務内容: 同社および国内グループ会社の内部監査業務(主に業務監査)の領域をご担当頂きます。 当社では、上場企業水準並みのガバナンス体制整備を目指しており、監査室は独立した組織です。内部監査の専門性を高めることができる環境と言えます。 ■詳細業務: 1)内部監査業務(定期監査、不定期監査) 2)監査による是正事項において、業務改善状況を把握し、価値向上となる客観的なアシュアランスや改善の提言 3)監査報告などの経営層への報告及び各事業本部への情報共有と説明 当監査室では、内部監査の付加価値を高めるために、業務品質向上につながる「アドバイザリー機能」の拡充を目指し、全社網羅して実施しています。 業務監査 ・定期監査(部門数:337部門・ ・テーマ監査(事業部門テーマ監査) ・その他モニタリング等(贈賄、労務管理、決裁書等) 上記、業務監査における一連の監査手続き(通知書発行、予備調査、監査調書作成、被監査部門へのインタビュー、監査報告、フォローアップ活動等) 基本は対面往査です。その他、部門での自己評価書類の確認も実施します。 ■組織構成: 7人体制のチームです。部内で4チームに分かれ、全社(300を超える全部門)の監査を行っています。 ご経験ある方には、一連の業務習得後、チーム長として、一つのチーム率いて監査を行っていただくこともできます。入社後はOFF-JT並びにOJTの形式で学んでいただきます。 ■働き方: ・残業:20h程 ・在宅:可能(週1出社が基本) ・時差出勤制度あり ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 変更の範囲:本文参照
純正化学株式会社
茨城県北茨城市中郷町日棚
300万円~449万円
その他メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇個人作業でもくもく検査を進めたい方◎創業76年・高い合成技術と認知度で大手との取引多数/転勤無しで腰を据えて就業可能◇◆ 試薬の受託合成を行う同社にて、設備増設に伴い試薬原料のサンプリング、製品分析の業務を担当いただく方を募集します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 化学品検査業務及び付帯業務 ・原料受入検査 ・製造工程内検査 ・製品検査 ・試験成績表作成 ・ラベル作成 ・規格書、標準書作成 ・品質管理(データ整理、分析) ・機器保守点検、メンテナンス ※1人で1つの製品検査を担当いただきます。 ■入社後の流れ まずは1製品の検査を1人で全部する技術を身に着けることが目標です。 ご経験に応じて柔軟に対応します。 □研修例 ・社内検査員導入教育実習(1〜2ヶ月)の実施。 ・工業用排水の検査や、安定性試験等、製品に付随した作業から練習 ■組織構成:男性5名(課長1名、課長代理1名/20代〜50代) 茨城工場は事務1名をのぞき全員男性で構成されております。 個人作業が多いため、それぞれ黙々と作業を進めることが多いです。MTGや掃除担当、機械管理などの業務はそれぞれ主体的に動き、社員同士がちょうど良い距離感で和気あいあいと業務に取り組んでいます。 一人当たりの担当業務の幅、裁量権が大きく、業務改善や工夫などにも取り組みやすい風土があります。 ■同社の魅力 □理想のワークライフバランスを実現できる働き方 年間休日124日(土日祝)や平均残業時間10時間など、メリハリをつけて働くことができる環境が整っています。1人で1つの製品検査を担当するため、ご自身で調整可能です。 □2年先まで見通しが立っている安定性の高さ 1948年の創業より76年間試薬や化成品の製造、受託合成等を行ってきました。化学品業界では認知度も高く、大手企業の顧客を中心に安定的な依頼をいただいており、2年先まで依頼が埋まっているような状態です。 変更の範囲:本文参照
北日本音響株式会社
山形県酒田市東両羽町
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜最新スピーカーの設計の経験ができる/残業月15h以内/年間休日114日/自由な発想を歓迎する職場〜 ■仕事内容 スピーカーの設計・開発全般(仕様設計、音響性能検討、CAD設計、試作・評価、量産移行、改良・新製品開発)を担当していただきます。 ▼具体的な業務内容: ・製品の仕様設計 ・音響性能の検討 ・CADを使用した設計図の作成、試作および評価 ・仕様書類の管理、標準品設定、量産移行 ・製品の改良や新製品の開発 ■業務イメージ 入社後は、先輩社員のOJTを通じて、スピーカー設計の基礎から応用までを習得。CADによる設計図作成、試作・評価を繰り返し、音響性能の最適化を図ります。品質基準を満たした製品を量産へとつなげ、新製品の開発にも積極的に携わっていただきます。 ■魅力・やりがい 自身の設計したスピーカーが様々な製品に搭載され、世界中の人々の生活を豊かにする喜びを実感できます。最先端の音響技術に触れ、常に新しい知識やスキルを習得できる環境で、エンジニアとして大きく成長できるやりがいがあります。 ■入社後の流れ 入社後は、先輩社員のOJTを通じて、スピーカー設計の基礎から応用までを学んでいただき、徐々に設計の一線に加わって活躍していただきます。 ※スピーカーの設計に関しては入社後に指導します。 ■キャリアパス 入社後のスキルアップや適性により、管理職(課長、次長、部長など)へのキャリアアップを目指していただけます。 ■当社について: 創業以来スピーカーユニットの製造を軸に歩んで参りました。1994年に中国の常熟市に生産工場を設立し、主にオーディオ用のスピーカーユニットを柱として、TV・PC・ゲーム・楽器・車載用など多岐に渡る製品をOEMでの販売をしております。日本で開発・設計、中国で生産しております。生産設備も独自に開発を行い、コスト競争力を高めております。 品質、環境面におきましても、ISO、環境関連物質全廃に向けての活動に積極的に取り組み、より良い品質と環境に優しい企業を目指し、今後、より一層お客様にご満足いただける製品を提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
新潟県上越市春日
650万円~899万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
学歴不問
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 貫通型EMIフィルタ、複合型EMIフィルタ、 積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなどといった、セラミック電子部品(ノイズ対策部品)の製造技術業務を担当します。 ■業務詳細: ・生産工程の管理、技術的改善業務 ・顧客提案(仕様検討、試作、特性評価等) ・量産立ち上げおよび製造移管業務 ・製造設備の簡単な修繕 ・帳票類の作成 ■ポジションの魅力: ・社内外と連携を取りながら、個人が裁量をもち幅広く業務経験を積むことが可能です。 ・適性によりいずれかの製品分野をお任せしたいと考えています。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村電気設備
京都府京都市山科区日ノ岡堤谷町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
\少人数体制で風通しの良さ◎/現場常駐無し/完全週休2日性・土日祝休みでWLB◎/案件エリアは車で1時間圏内/ ■業務内容: ・電気設備工事管理業務として、下記をご担当いただきます。 \基本的に現場に常駐することはありません。/ ※担当エリアは京都、滋賀を中心に大阪の茨木、高槻など車で1時間程度の距離です。 ■案件について: 共同住宅(10階建て、50〜100戸ファミリー、賃貸等)、老人ホーム、 工場等新築・改修・小工事等いろいろあります。 ■就業環境: \当社では「社員が働きやすい環境づくり」を意識しております!/ (1)全社方針として【残業削減】・【土日祝休み・完全週休2日制】などの労働環境を整えています。 (2)社員同士の意見交換 ・「こうすれば生産性が高まって、もっと残業を減らせるのではないか」 ・「こういうサービスを取り入れて社員育成に活用してみては?」 といった意見があればどんどん挙げていただきたいと考えています! ※少人数ですので、自分の都合さえつけばある程度大手より自由が利くかと思います。 ■1日のスケジュール例: 9:00 出社 9:30 メールの処理 10:00 現場確認、職人さんと打ち合わせ 12:00 帰社(13:00まで昼休憩) 16:00 施工図作成(見積もりの拾い出しの時もあり) 17:00 代理店と打ち合わせ 18:00 帰社 ※終日、図面作成とか、現場管理の日もあります。 ※基本的に現場に常駐することはありません。 ■組織について: ・会長(男性)、社長(男性)、総務・経理(女性)、現場担当者(2名男性)で構成されています。 ・現場担当者(2名)共、とてもピュアでまじめです。 共に20代ですので成長段階ですが、とても頼りになります! ・会長は、電気工事全般のエキスパートです。他の会社の電気屋さんも相談に来たりします。 ・社長は、電気工事、建築にかけて幅広い知識を持っています。 ■当社の魅力 ほぼゼネコン、施主直の仕事がメインですので、1〜10まで自分でできますのでとてもやりがいがあります。また、設計業務も行っていますので現場の知識だけでなく、しっかりとした建築の法律の知識も身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワイ
岐阜県大垣市世安町
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜定年後もスキルを活かして働く!鉄道車両や産業機械のフレーム・骨格など、あらゆる産業分野の大型加工ニーズにもお応えできる製造・加工技術!受注増加に伴う、工場増設・新規分野への参画を見据え、新規メンバーを増員募集〜 ■職務内容 当社の溶接職として下記業務をお任せします。 ・金属部品の溶接、組み立て ・各種溶接機器の操作、メンテナンス ・溶接部の検査や品質管理 ・溶接図面の読み取り ・作業計画の立案 《主な製品例》 ・鉄道車両・自動車メーカー向け工作機械・輸送機器(フォークリフト)・食品機械(飲料水詰機)・建設機械(杭打機)など、様々な業種で使われる機械部品の土台・骨格部分の加工 ・特に、鉄道車両の足場であり車体を支えたりなど重要な役割を果たす台車部品(台車枠・枕バリ・中心ピン)は、JR東海車輛・東京メトロ車輛で使われており、当社の技術力を信頼いただけております。 ■長期就業できる環境 定年は60歳ですが、65歳まで再雇用、その後も本人の希望に合わせて働くことができるため、70代の社員も多数います。 スキルを活かして定年後も働きたい!というアナタにピッタリの求人です。 ■働きやすさ ・基本土日休みであり、日勤のため働きやすさ◎ ・冷暖房や空調服支給・常時給水など、各職種の特色に応じ、働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。 ■キャリアパス 製造部門について金属加工や溶接、製缶、生産管理、購買調達など幅広い社員が活躍しており、多様なキャリアパスがあります。 ■会社の特徴・魅力 ・当社は鉄道車両の加工を中心に、工作機械・ペットボトル成形機・搬送車両・建設機械・海洋土木機械・食品機械・洗浄機械など、多種多様な製品の加工を担っております。 ・大型かつ精密な加工技術が強みで、マシニングセンターやクレーンなど大型の設備を有し、サブミクロン単位での高精度の加工が実現可能です。 ・主な取引先:多数の業界トップレベルの大手優良企業様と長いお付き合いをさせていただいております(日本車輌製造様・三菱重工業様・日本製鉄様・小松製作所様) 変更の範囲:会社の定める業務
極東ゴム株式会社
大阪府堺市堺区南島町
350万円~699万円
石油化学, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【転勤なし/完全週休2日制/年間休日121日/マイカー通勤OK/インフラを支える工業用ゴム製品◎】 ■仕事の内容: 創業100年超の工業用ゴムの製造・販売を行う同社において、製造に必要な原材料・部品の調達業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・ゴム原材料メーカー、金属加工業者、樹脂、補強材業者などから最適な取引先を選定。 ・価格、納期、品質、安定供給能力、支払い条件など比較の上、交渉。 ・複数社購買などリスク分散案を策定。 ・各仕入先の納期管理と納品スケジュールの調整。 ・仕入れ先の妥当性評価、コスト削減のための代替材料・調達先の検討。 ・適正在庫の算出と管理。 ※仕入先は国内メインです。 ※仕入先を回っていただくなどの出張は基本的にございません。 ■商材について: 極東ゴム株式会社では、「ゴム伸縮継手」「ゴムライニング」「金型製ゴム製品」などを100年に渡り製造しています。 ・普段直接目にする機会は少ないですが、火力・原子力発電所やプラントの配管などに使用されています。 ・災害時にもゴムの特性を活かして力を吸収して配管が壊れることを防ぐなど、日本のインフラ設備を支える社会貢献性の高い製品です。 ■組織構成:生産企画部 7名 現担当の方より引き継ぎを行っていただきながら徐々に業務をキャッチアップいただけます。業務に習熟するまでは先輩社員が業務における指導・サポートを行います。 ■当社の特徴: 1921年に創業、欧米のゴム製品輸入を中心とした技術導入期を経て、産業界が求める高度なゴム利用技術の開発に努めてまいりました。1934年には大阪府堺市に工場を建設、ゴムホース、金型製ゴム製品、ライニングなどの製造を開始し、独自の技術を駆使した今日の製造体制の礎を築いてまいりました。現在では、国内外の火力及び原子力発電所やLNGプラント向け大口径ゴム伸縮継手を始め、多品種のゴム製品の設計から販売までを担い、微力ながら産業界のお役に立っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サーキット
神奈川県川崎市川崎区東田町
450万円~699万円
電子部品 半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
~連結売上408億円×14期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業~ ◎40/60代活躍中!自社研修センターがあり生涯成長し続けられる環境完備 ◎資格取得支援(5,000円〜20万円+受験料補助支給)/平均資格取得数3.7個 ■業務内容: IoTや5G、最先端技術の開発、設計を手掛けるファブレスメーカーである当社にて、電子基板の品質保証業務をお任せします。 ・ISO関連の維持管理 ・環境基準など、各種法規対応 ・内部監査、外部工場監査 など 当社の製造する電子基板の品質関わる業務を全般的にお任せします。 各種法規対応やISO関連の維持管理など、 ドキュメントを扱う業務に携わっていただきます。 ■携わっている技術 ・モータースポーツ向けテレメトリーシステム ・センサネットワーク機器 ・EMS(エネルギーマネージメントシステム)機器 ・ドローン関連システム ・画像処理用FPGA ・交通信号システム など ■業務魅力 ・IoT・5Gなど最先端の技術開発に注力しています。まだ世に出ていない製品に触れられる面白みや、新しい技術の知見を身に付けることが可能です。 ・大手メーカーより直接案件依頼を頂いております。鉄道関係・官公庁・家電メーカーなど幅広い業界とお取引 ■成長し続けられる環境 ・業界最大規模を誇る研修センターを持ち、200講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。(オンライン受講可) ・教育補助費(年間5万円)を支給し外部セミナーや、通信教育等に活用できます。書籍補助制度もあり気軽に自己啓発が可能です。 ■オススメポイント ・有休取得平均12日!年休130日も実現可能な環境であり住宅手当等も完備 ・社員のリフレッシュをサポートする福利厚生(ベネフィットステーション) ■トーテックグループに関して 創業55年目の東海圏を創業の地としたIT企業です。独立系Sierとして確固たる実績を有しており、近年は14期連続で増収増益を実現しております。今後は自社製品、自社システムの拡充を図り、既存ビジネスの売上UP、当グループとのシナジー効果が期待できるM&Aを行いつつ成長を続けていきます。また「loT」「5G」をキーワードに新しい事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アムト株式会社
岐阜県岐阜市明徳町
350万円~599万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
〜英語活かせる/未経験歓迎/貿易の専門性が身に着く/土日祝休・年休120日・残業平均20時間〜 ■魅力ポイント ・当社の製品は、都市部の再開発やビルメンテナンス、造船、プラント設備など幅広く使われているため、需要は拡大しております。 ・中国や韓国のメーカーに製造を依頼していますが、現地商社を介さない直接貿易のため、お客様へ安く提供出来ており、とても高いシェアを得ています。 弊社の海外事業部にて、以下をご担当いただきます。 貿易実務と、海外事業サポート業務の大きく2つの業務を担っていただきます。 ■業務内容: (1)貿易実務:中国や東南アジアメーカーからの商品仕入れ・調達にかかる業務 ・通関業務 ・注文書作成 ・納期管理 ・在庫管理 ・輸出状況の確認 ・見積り対応(弊社営業部から一部依頼あり) ・海外子会社との連携(海外メーカーへの品質・納期の伝達) ※将来的には、商品知識を身に付け、国内顧客の要望に応えられる日本と海外の架け橋となる役割を担って頂きたいです。 (2)海外事業補佐: ・海外出張の手配 ・既存取引先の海外メーカー(主に中国・東南アジア)との商談への同席 ・国内顧客と一緒に海外工場の視察 ・新規販売先や仕入調達先の開拓のための東南アジアや欧州への海外出張(1ヵ国、2ヶ月 に1度、1週間程度) ※将来的には、商談や新規開拓、海外展開の立案など、責任ある業務を担って活躍いただくことも期待しています。 ■組織構成: 海外事業部には9名おりますが、今回配属となる課は海外事業課となります。 5名在籍しており、社長兼海外事業担当、課長代理、メンバー3名(女性)となっております。 ベテラン社員も多くサポート体制は充実しております。 ■入社後の教育: 弊社の貿易業務を基礎から徐々に覚えて頂き、同時並行で海外出張にも積極的に同行頂きOJTにて経験を積みながら業務を覚えて頂きます。 ■魅力: 風通がよく、上・横関係なく距離が近く自分のやりたいことやチャレンジしたいことは会社でサポートしながらでき、評価していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三粧化研株式会社
大阪府池田市住吉
化粧品, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
◆◇完全未経験歓迎!/1968年創業の老舗メーカー/ピーリングジェルでトップシェアを誇る化粧品OEMメーカー/年休126日・残業ほぼ無し/早朝・夜間・休日出勤無し/抜群のサポート体制で安心してご入社いただけます◇◆ \新しい仲間を大募集!楽しさや驚き、感動を届ける「化粧品」の製造をお任せ!/ 同社は、医薬部外品や化粧品の受託開発・製造・販売を行っています。 そんな同社にて、クリームやローション等の化粧品の製造をご担当していただきます。 ★仕事内容★ 化粧品の製造の一連の流れを行っていただきます。 ・化粧品原料・原液の計量、洗浄 ・調合作業 ・乳化釜への投入 ・樹脂ドラムへ入れ替え ・その他設備操作 ・製造後は品質管理部門への試験依頼や、パッケージ担当への受け渡し ★製造する製品について★ https://www.sanshokaken.co.jp/products/ 「シンプルケア」、「効果が見える、続けたくなる」、「五感に訴える感動があるコスメ」 そして、「毎日を楽しくするコスメ」をコンセプトに世に生み出した商品です。 ★未経験の方でも安心の教育体制★ 入社後まずは製造に関わる知識や業務取得のために先輩社員よりOJTを実施致します。 原料の種類や秤量、洗浄方法などを学んでいただき、1人で製品を作れるようになるようサポートします。 ISOのマニュアルもある為、未経験者でも安心して就業いただけます。 ★キャリアパス★ ご本人のご希望や適性をみながら、他のポジションのご経験も積んでいただくことが可能です。 ゆくゆくは、工場全体を管理できるような人物になっていただける道もあり、様々なキャリアパスがございます。 ★組織構成★ 男性4名(20〜40代)、女性1名、派遣社員2名が在籍しています。ユニット長、副ユニット長、メンバーの構成です。 ★働く環境★ ◎乳化釜を開ける際の蒸気が熱いことがありますが、空調服の支給やクーラーなどの対策を行っております。 ◎有機溶剤などの匂いもほとんどなく、マスクなどで十分対策ができる環境です。 ◎完全週休二日制であり、現在残業もほぼございません(時期によっては発生する可能性あり)。また、早朝・夜間・休日出勤もなくワークライフバランスを大事に出来る職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチネン
宮城県仙台市青葉区上杉
400万円~549万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業
【東証プライム上場・連結営業利益22期連続増益のグループ企業/福利厚生充実/ルート営業中心】 ■業務内容: ルート営業を中心に、法人のお客さまに対して、自動車利用に関する課題・ニーズに対して課題解決提案を行います。具体的には、自動車リース活用による車両管理業務のアウトソーシングや、事故削減、環境対策、保険の見直しによるコスト削減、新規車両導入など、お客さまのニーズに応じた最適なプランを提案します。 ■具体的には: ・クルマの用途や使用状況をヒアリング ・最適な車種やリースプラン、自動車保険プランなどを提案 ・導入後のアフターフォロー(メンテナンスのお知らせ等) ■営業エリア: 営業エリアは東北地方(岩手県・山形県・宮城県・福島県)です。宿泊を伴う出張もあり、移動手段は電車、社用車どちらもあります。 ※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーション(異動・転勤)を行う可能性もあります。 ■そもそも、リース契約とは: 企業などが選択した機械設備等(車・コピー機など)を、リース会社が購入し、その企業に対してその物件を比較的長期にわたり賃貸する取引です。当社が手掛けるオートリースに関しては、月々のリース料に保険・メンテナンスなどの諸経費も含まれ、コスト削減に繋がる等のメリットがあります。 ■魅力: 現代社会に不可欠な自動車は、いまやどの企業でも活用されている経営資源の一つであり、卸売・メーカー・サービス業など幅広い業種がお取引先となります。 ■配属: 東北支店計11名 └本部長1名、支店長1名、課員9名 ■当社の強み: ◎軽自動車やハイブリッド車、業務用のクルマなど、当社はどの自動車メーカーにも属さない独立経営のため、あらゆるメーカーの車種を扱うことができ、お客様のニーズに確実に応えられる整った環境が強みです。 ◎大手リース会社とバッティングしづらい中小企業がメイン顧客(卸売・メーカー・サービス業など幅広い業種)となっています。 ◎全国約8,300社の提携整備工場ネットワークを持ち合わせ、車両管理の専門部門による徹底した点検フォローがおこなわれることで、業界屈指の高点検率を誇り、お客様に安全・安心・快適さを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三矢工業株式会社
長野県北佐久郡立科町芦田
~
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜◎健康経営優良法人2021認定の優良企業/残業月平均20h程度/創業70年の安定企業/地場に根差す総合建設会社◎〜 県道・町道の改修・補修工事や災害復旧工事などを中心に地域に住む人や立科町に訪れる人が安心できる社会基盤の設備工事を担っている同社にて施工管理業務をお任せ致します。 ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>県道・町道の改修・補修工事や災害復旧工事、宅地造成工事など <公共工事・民間工事の割合>公共工事が8割程度。 <受注金額>1千万〜1億円の案件が多い <案件の工期>1.2か月〜約1年 <直行直帰>有 <エリア/出張>長野県東部を中心に県内案件がほとんどです。その為遠方への連泊を伴う出張は発生いたしません。 <働き方>残業平均月20時間程度。タブレット端末を取り入れたり、クラウドアプリ(ドロップボックス)の使用で社外からでも資料作成、進捗共有が可能。IT活用を取り入れ働き方向上の工夫をしております。 ■魅力ポイント: ◎「健康経営優良法人2021」の認定企業…同社は経済産業省の認定制度「健康経営優良法人」に認定されたホワイト企業です。会社の方針として就業環境、社員の健康にも力を入れております。 ◎手厚い資格支援…資格取得した社員に報奨金を出す「資格取得褒賞」や、資格取得を補助する「助成制度」も用意しております。向上心ある社員に対し充実したサポート体制がございます。 ■同社の特徴: 70年以上にわたり、地域に密着した総合建設業として事業を行っています。建築は大型商業施設やホテル、テナント、工場、賃貸マンションなどの新築、増改築からメンテナンスまでをトータルに管理しています。当社の住宅は、お客様の夢をできる限り盛り込んだ注文住宅が特徴で、「ミツヤホームステーション」として支店を出して事業を拡大。また県道・町道の改修・補修工事や災害復旧工事、冬期間の除雪、凍結防止剤散布業務など、地域に住む人や立科町に訪れる人が安心できる社会基盤の整備もサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜1級建築施工管理技士をお持ちの方へ/年休126日・土日祝休み/住宅補助や各種手当など福利厚生が充実◎/平均勤続年数21年/退職金あり◎〜 ■業務内容: ご経験を活かし、商業施設やマンション等の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況を把握します。 また、月一回の安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類や安全衛生点検の事前資料の作成も行います。 ■一日の流れ: 08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼) 10:00 メール確認、計画書の確認等 11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ) 13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録) 17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有) ■担当案件規模/工期: ・10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設など。 ・一案件あたり3〜4名で担当しており、工期は1年半程度です。 ■組織体制/キャリア: ・幅広い年齢層の社員がいるため、日々刺激を受けながら働ける環境となっています。 ・キャリア入社の方でも工事部長や所長等を担っている方もおり、年次の垣根もなく意見交換しやすい社風です。 ・経験によっては、支店社員(契約社員)からのスタートとなる場合もございますが、総合職(正社員)へキャリアアップが可能です。 ■同社について: <技術力> 中堅ゼネコンとして土木工事からスタートしました。 レインボーブリッジの建設過程で使われた「ニューマチックケーソン工法」の生みの親として知られ、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。 この工法は日本で扱える企業が3社しかないほどの難易度があり、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。 <働き方改善に向けた取り組み> 昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。 福利厚生も充実しており、住宅補助、子ども手当、資格取得奨励金、産休・育休制度などが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
350万円~499万円
〜鉄道車両や産業機械のフレーム・骨格など、あらゆる産業分野の大型加工ニーズにもお応えできる製造・加工技術!受注増加に伴う、工場増設・新規分野への参画を見据え、新規メンバーを増員募集〜 ■職務内容 当社の溶接職として下記業務をお任せします。 ・金属部品の溶接、組み立て ・各種溶接機器の操作、メンテナンス ・溶接部の検査や品質管理 ・溶接図面の読み取り ・作業計画の立案 ※変更の範囲:当社の定める範囲 《主な製品例》 ・鉄道車両・自動車メーカー向け工作機械・輸送機器(フォークリフト)・食品機械(飲料水詰機)・建設機械(杭打機)など、様々な業種で使われる機械部品の土台・骨格部分の加工 ・特に、鉄道車両の足場であり車体を支えたりなど重要な役割を果たす台車部品(台車枠・枕バリ・中心ピン)は、JR東海車輛・東京メトロ車輛で使われており、当社の技術力を信頼いただけております。 ■教育体制・フォロー体制 ・先輩社員にその都度聞きながら仕事を進めることができるため安心です。まずはできることからお任せし、機械の使い方や製品の名前から覚えていきます。 ・社内講師による溶接学科講習と実技訓練など教育機会も充実しております。 ■働きやすさ ・基本土日休みであり、日勤のため働きやすさ◎ ・冷暖房や空調服支給・常時給水など、各職種の特色に応じ、働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。 ■キャリアパス 製造部門について金属加工や溶接、製缶、生産管理、購買調達など幅広い社員が活躍しており、多様なキャリアパスがあります。 ■会社の特徴・魅力 ・当社は鉄道車両の加工を中心に、工作機械・ペットボトル成形機・搬送車両・建設機械・海洋土木機械・食品機械・洗浄機械など、多種多様な製品の加工を担っております。 ・大型かつ精密な加工技術が強みで、マシニングセンターやクレーンなど大型の設備を有し、サブミクロン単位での高精度の加工が実現可能です。 ・主な取引先:多数の業界トップレベルの大手優良企業様と長いお付き合いをさせていただいております(日本車輌製造様・三菱重工業様・日本製鉄様・小松製作所様) 変更の範囲:会社の定める業務
閑林工業株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~999万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【竣工後は1週間以上のリフレッシュ休暇有り/官公庁案件が6割で安定◎残業月23〜24h/年休120日/必ず1現場に2名の担当おり休みが取れる環境】 ■業務内容: ・施工計画書の作成 ・CADによる施工図の作成 ・予算や工事スケジュールの作成 ・工事関係者との打合せ ・工事に関する資料の作成 ・施工の確認、検査、指示 【案件内容】 ・案件:公共施設、工場、オフィスビル、病院、学校 ※官公庁からの受注案件が6割と安定性抜群です。 ・案件金額:1物件あたり1000万円〜5億円程度 ・施工エリア:本社/名古屋市近郊、三重営業所/四日市〜津近郊〜伊勢方面 ・社有車:貸与あり(自宅駐車場の費用は会社負担) ※国家資格である管工事施工管理技士、空調・衛生設備士を多数擁しており、軽微な工事から新築工事・大規模改修工事まで、幅広く対応できるのが強みです。 【施工事例】 鈴鹿サーキットスタンド、グローバルゲート、瑞穂公園体育館、名古屋市公会堂、愛知淑徳大学、名古屋商科大 学、三重大学病院、名古屋市科学館 など ■組織構成:施工管理20名 ■働き方の魅力: ・基本的に1現場を2名以上で担当(施工期間1年〜3年)するため、交代で休みを取るなどサポートし合いながら工事を進めていける環境です。 ・業務効率向上や安全対策に関するツールは積極的に導入しています。 ・平均施工期間は約1年〜3年。現場常駐で直行直帰となります。工期が終了したら、1週間程度のリフレッシュ休暇を設けているので、仕事とプライベートのメリハリを持って働けます。 ・自分にあった働き方を選択できます。土曜日の出勤には専用の手当、または土曜日専用の振り替え休日が選択できます。手当目的で全ての土曜日に出勤して月収+土曜日手当×3としても良し、全て休んで完全週休2日にすることも可能です。 ■給与の魅力: ・賞与に頼らず月給のベースを上げることで、 業績に関わらず、安定的に収入を維持できます。 ・現場でのコスト削減などで、利益が発生した場合は、最大20万円の報奨金を現金で支給! 賞与以外でまとまった金額が入ります 変更の範囲:会社の定める業務
【竣工後は1週間以上のリフレッシュ休暇有り/官公庁案件が6割で安定◎残業月15h/必ず1現場に2名の担当おり休みが取れる環境】 ■業務内容: ・施工計画書の作成 ・CADによる施工図の作成 ・予算や工事スケジュールの作成 ・工事関係者との打合せ ・工事に関する資料の作成 ・施工の確認、検査、指示 【案件内容】 ・案件:公共施設、工場、オフィスビル、病院、学校 ※官公庁からの受注案件が6割と安定性抜群です。 ・案件金額:1物件あたり1000万円〜5億円程度 ・施工エリア:本社/名古屋市近郊、三重営業所/四日市〜津近郊〜伊勢方面 ・社有車:貸与あり(自宅駐車場の費用は会社負担) ※国家資格である管工事施工管理技士、空調・衛生設備士を多数擁しており、軽微な工事から新築工事・大規模改修工事まで、幅広く対応できるのが強みです。 【施工事例】 鈴鹿サーキットスタンド、グローバルゲート、瑞穂公園体育館、名古屋市公会堂、愛知淑徳大学、名古屋商科大 学、三重大学病院、名古屋市科学館 など ■組織構成:施工管理8名(50代3名・40代2名・20代3名) ■働き方の魅力: ・基本的に1現場を2名以上で担当(施工期間1年〜3年)するため、交代で休みを取るなどサポートし合いながら工事を進めていける環境です。 ・業務効率向上や安全対策に関するツールは積極的に導入しています。 ・平均施工期間は約1年〜3年。現場常駐で直行直帰となります。工期が終了したら、1週間程度のリフレッシュ休暇を設けているので、仕事とプライベートのメリハリを持って働けます。 ・自分にあった働き方を選択できます。土曜日の出勤には専用の手当、または土曜日専用の振り替え休日が選択できます。手当目的で全ての土曜日に出勤して月収+土曜日手当×3としても良し、全て休んで完全週休2日にすることも可能です。 ■給与の魅力: ・賞与に頼らず月給のベースを上げることで、 業績に関わらず、安定的に収入を維持できます。 ・現場でのコスト削減などで、利益が発生した場合は、最大20万円の報奨金を現金で支給! 賞与以外でまとまった金額が入ります 変更の範囲:会社の定める業務
アラインテック株式会社
山口県岩国市長野
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) メンテナンス
◇三井化学(株)岩国大竹工場内でプラント事業の施工管理者として就業いただきます◇ 〜産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである当社にて、プラント事業部署の管理責任者として業務に携わっていただきます〜 ■業務内容: ・工事計画、見積書等の作成、確認 ・支払い業務の確認、承認 ・若手、中堅監督者の指導育成 他 業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。技術職のため、これから手に職をつけていきたいと考えられている方はぜひ応募下さい。 ■組織構成: 実務担当者14名と事務系担当者の3名で構成されています。 ■当社の特徴: 日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。当社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンスの効率化など幅広い分野でお客様と共に、新しい「モノづくり」を実現してまいります。 また医療機器の製造装置には多くの実績がございますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しております。これからお客様のニーズに基づき、様々な技術の開発を進め新たな分野を開拓していく計画です。事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区角割町
福岡県福岡市博多区博多駅南
〜1級建築施工管理技士をお持ちの方へ/年休126日・土日祝休み/住宅補助や各種手当など福利厚生が充実◎/平均勤続年数21年/退職金あり◎〜 ■業務内容: ご経験を活かし、商業施設やマンション等の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況を把握します。 また、月一回の安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類や安全衛生点検の事前資料の作成も行います。 ■一日の流れ: 08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼) 10:00 メール確認、計画書の確認等 11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ) 13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録) 17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有) ■担当案件規模/工期: ・10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設など。 ・一案件あたり3〜4名で担当しており、工期は1年半程度です。 ■組織体制/キャリア: ・幅広い年齢層の社員がいるため、日々刺激を受けながら働ける環境となっています。 ・キャリア入社の方でも工事部長や所長等を担っている方もおり、年次の垣根もなく意見交換しやすい社風です。 ・経験によっては、支店社員(契約社員)からのスタートとなる場合もございますが、総合職(正社員)へキャリアアップが可能です。 ■同社について: <技術力> 中堅ゼネコンとして土木工事からスタートしました。 レインボーブリッジの建設過程で使われた「ニューマチックケーソン工法」の生みの親として知られ、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。 この工法は日本で扱える企業が3社しかないほどの難易度があり、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。 <働き方改善に向けた取り組み> 昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。 福利厚生も充実しており、住宅補助、子ども手当、資格取得奨励金、産休・育休制度などが整っています。 変更の範囲:本文参照
フコク物産株式会社
愛知県
400万円~649万円
自動車部品 総合商社, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◎メーカーと共同で新製品を開発も!”開発型商社”としてモノづくりに深くかかわれる ◎創業70年以上/無借金経営/経営基盤が非常に安定 ◎実働7.35時間・年間休日125日・残業少なめで、ワークライフバランスも良好 ■職務概要: 大手顧客中心の自動車部品の開発提案営業をご担当いただきます。 【詳細】 ・BtoBのルート営業(大手電装メーカーへの提案営業) ・仕入先との技術や設備の調整、新製品開発への参画 ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・量産条件の取り決めや製品単価の交渉 ・予算、品質、納期管理 ・仕入れ先との折衝 ・社内プロジェクトマネジメント ■営業詳細: ・取り扱い商材:主に自動車用防振ゴム部品、今後は金属・電装部品も拡大予定 ・顧客:既存顧客8割、新規2割(主に自動車部品メーカー) ・営業エリア:東海地区(三重県が中心) ・出張:日帰りの範囲内とはなりますが、場合によっては泊りがけの関東方面出張がございます。 ・ノルマ・評価制度:ノルマは無く、目標管理制度にて個別で立てた目標を元に振り返りを行っております。 ■組織構成: 中部シール営業部は7名体制で30代中心に活躍中です。 ■ポジションの魅力: <「開発型商社」という独自ポジション> 単なる商社ではなく、製品企画・設計・開発にまで踏み込む提案型営業。 商社×メーカーの両方の機能を持ちながら、自社工場の活用や、技術パートナーと連携を行ない、モノづくりに深く関われるのは大きな魅力です。 <自由度の高い提案活動> 既存のサプライヤーに縛られず、最適な取引先を自ら選定・開拓可能です。 <新商材・新ビジネスの創出を推奨> 既存ビジネスにとらわれず、新たな価値を生み出す挑戦を歓迎します。若手でもアイデアを形にできる、チャレンジを応援する風土です。 ■当社について: 開発型商社として、1947年に工業用ゴム製品を取り扱う会社としてスタートした当初は、鉄道車両関連の製品がマーケットの主体でしたが、その後、社会のニーズに応えるかたちで自動車関連部品、OA機器用の精密部品、建材製品などに業容を拡大し、現在はゴム製品ばかりでなく、樹脂や新素材の製品も扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺電機工業株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
◆◇働きやすい職場環境/創業80周年の計測機器のパイオニア/国内1,000以上の商業施設で当社製品が活躍中◆◇ ■POINT\専任ポジションでスキルアップ/ ・生産工場やビル、店舗などのお客様の要望に応じたエネルギー監視システムの設定作業 ・年休125日、完全週休2日制、ノー残業デー(水曜)あり、WLBを大切にできる環境です ■職務内容: ・エネルギー監視システムの設定作業 お客様の要望に応じて設定作業を行います。また、必要に応じて打合せや現場調査を行い、最適なシステムの検討や機器選定、営業マンの見積作成や提案のサポートを行います。現地設定作業や現場調査は月平均10件程度です。 ・問い合わせ対応 弊社製品(エネルギー監視関係・システム特販・IoT関係)の各種問い合わせ対応から、現地設定作業まで幅広く対応します。お客様との仕様打ち合わせに同行し、営業支援も行います◎ ・ドキュメント管理 各ドキュメント、完成図書の作成・管理、営業仕入れ品の手配・システム登録も担当します。 ■まずお任せする業務: 先輩に同行しサポート業務から始めます。機器の設定作業、ソフトの設定作業、現場調査、システム提案、機器選定資料作成などを通じて、実務経験を積んでいただきます。 ■安心の教育体制: 社内研修(業務内容説明、製品知識向上、社内勉強会等)やOJT制度が整っており、安心して業務に取り組むことができます◎ ■キャリアイメージ: サービスエンジニアとしてマネジメントとしてのキャリアパスもあり、希望があれば電気設備に関する知識を備えた営業としてのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成: 販売支援グループには5名が所属しており、40代の主任を中心に、30代1名、20代2名のメンバーが在籍しています。 ■当社について: 創業80周年を迎えた計測機器専門メーカーで、国内で1,000以上の商業施設で当社の製品が使用されています。ショッピングセンターなどでも計測器は分電盤内に設置され、各フロア・テナントのエネルギー使用状況をリアルタイムで計測しています。長年の信頼と実績を誇る当社で、エネルギー監視システムのプロフェッショナルとして成長するチャンスです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
ローヤル電機株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~549万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業70年以上スタンダード上場子会社/風と光をテーマにした『ものづくり』メーカー/完全週休2日(土日祝)】 ■業務内容: 当社は安定冷却を実現した送風機の製造販売を中心にビル空調事業や住宅用換気事業にも進出し堅実成長をしています。そんな当社の主力商材となる、小型送風機の提案営業をご担当いただきます。 大手メーカーとの直接取引の他、代理店(商社)への製品提案等幅広い客先への営業活動を実施して頂きます。 主に中部地方での活動となり、既存/新規顧客の割合は半々となります。顧客は将来的に50社ほど担当想定ですが、スタートは10〜20社ほどで営業・業界の手触り感を味わっていただきます。また、営業以外にも見積作成・売上管理・在庫管理等の業務があります。 ■入社後の流れ: ◇入社後〜1ヶ月:埼玉の熊谷工場へ出張、製造/技術/品質保証の各部門で研修(1週間程度) ◇入社1ヶ月〜3ヶ月:担当業務OJT ◇入社3ヶ月〜1年:担当業務遂行 ※OJT・座学・営業動向を通して商品知識や営業方法を取得できる体制です。入社2〜3か月後には顧客対応をお任せします。 ■1日の流れ(一例): 09時〜10時 メールチェック 10時〜11時 お客様からの問い合わせ対応 11時〜12時 電話でのお客様対応 12時〜13時 ランチ 13時〜16時 商談2〜3件 16時〜17時 受注した商品チェック 17時〜18時 商談の振り返り ■配属先情報: 所長(1名)−課長(1名・名古屋駐在)・課長代理(1名・名古屋駐在)−アシスタント(1名) ■当社の魅力: ・1955年の設立以来、「風を創り、風を活かす」技術を核に、送風機・換気装置・照明器具などの環境機器を製造・販売してきた業界のリーディングカンパニーです。 ・24時間換気システムやUVC空気循環式清浄機など、時代のニーズに応える高機能製品の開発にも注力。環境性能と省エネ性を両立させた製品は、住宅設備分野でも高い評価を得ています。 変更の範囲:当社業務全般
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 評価・実験(電気・電子・半導体)
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 今回お任せするのは、駆動用電池パックの安全性試験および強度信頼性試験の実施業務です。 ■具体的には: ・駆動用電池パックの安全性試験および強度信頼性試験の実施 ・試験計画の立案および試験結果の記録、報告書作成 ・試験設備の準備および試験環境の維持管理 ・異常発生時の初期対応および上司への報告、連絡、相談 ・試験データの整理および品質管理基準に基づく評価作業 ■使用ツール: ・MSOffice(Word、Excel、PowerPoint) ■就業環境: 社員食堂や売店が完備されており、働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
丸源飲料工業株式会社
栃木県宇都宮市平出工業団地
700万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【栃木県に腰を置いて働きたい方歓迎!マネジメント経験を活かして工場長に挑戦/老舗食品メーカー(飲料やデザート食材など)/土日祝休・転勤・夜勤なしで働き方◎】 ■業務内容: ・製造全般に関する管理業務 ・人材育成 ・設備、ライン等の改善計画提案と推進 ※部長以上の役職を想定しております。 ■業務の魅力: ・業務用飲料やデザート食材を製造、販売する食品メーカーで、外食チェーン店、食品メーカー、食品問屋が主な取引先です。 ・当社のオリジナリティは、「原料の差別化」と「ニーズ対応型商品開発」から生まれ、常に新しい情報を追い求め、常に新しい発想で課題にチャレンジしています。そして、お客様のアイディアを『カタチ』にし続けています。 ■丸源飲料工業の特徴: (1)創業100年を超える伝統 当社は1916年(大正5年)に創業以来、100年以上にわたって人々の「食」を支えてきました。地場の小さなラムネ屋として創業した同社は、使命である「豊かで楽しい食文化の創造」の一翼を担い、社会に貢献してきました。 (2)原料の差別化 世界各国のパートナーと連携し、魅力的で高品質の原料開発を行い、ダイレクト調達を実行しています。 この厳選された原料を使って商品を開発することにより、他社と差別化された商品を生み出しております。また、原料の調達だけでなく、日本で浸透していないような「新たな食文化」の輸入に努めています。 (3)お客様のニーズに対応した商品開発 当社が長年培ってきた商品開発ノウハウ・技術を駆使して、お客様がイメージするコンセプトやアイディアを、お客様と一緒になってカタチにすることができます。商品設計〜試作〜本製造まで、FSSC22000、HACCP認証による厳重な品質管理のもと、確かな品質でお客様独自の商品開発をトータルでお引き受けすることができます。 (4)女性社員活躍 同社は多くの女性社員が活躍しております。特に東京では次長や課長・係長が女性のケースがあります。性別に関わらず最大のパフォーマンスを発揮していただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ