347 件
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
-
ゼネコン ディベロッパー, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な仕事内容】 ・ICT・AI技術等を利用した施工技術、施工システムの技術開発 ・特にトンネル、シールド工事における、ICT・AI技術を利用した生産性向上や安全性向上に資する技術の開発 ・開発した技術の現場適用やAI・ICT技術に関わる現場支援 【基本的な仕事の流れ】 ・土木の施工において、ICT・AI技術を用いた安全性向上や生産性向上に資するシステムや技術のアイデア考案、企画 ・アイデアの具体化、特許出願等 ・ICT・AI技術を用いた安全性向上、生産性向上に資する技術の構築・指導(実際のソフト構築は外注予定) ・上記技術の現場適用、及び改善 ・その他、現場支援、受注支援 ■残業時間削減: 当社の残業時間は月平均30時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
株式会社KACHIKEN
福岡県北九州市八幡西区上上津役
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業
〜営業経験は問いません/営業ノウハウは社内外の研修より身に付ける事が出来ます〜 ■職務内容: ・2003年創業の北九州市八幡西区の本社を構える当社の住宅用太陽光蓄電池設置の営業担当をお任せします。 ■職務詳細: 新規営業担当として、太陽光発電システムの提案営業を行っていただきます。 福岡県内のホームセンターでの催事を通じてアポイントを取得し、その後の訪問営業を行います。 〇有名ホームセンターとのアライアンスによりホームセンターの社名にて催事を開催、集客や安心感の醸成に寄与しています。 主に太陽光発電システムや住宅の外壁塗装の提案を行います。社用車を使用しての移動が主な業務スタイルとなります。 ・住宅営業(個人営業)は戸建住宅やマンションへの太陽光蓄電池の提案営業 ・現場調査・ヒアリング、見積書の作成、お客様との導入提案、契約手続、成約 ・充実の社内外研修制度があり、製品知識はもちろんの事、提案やクロージングのノウハウなどを身に付ける事が出来ます。 ■キャリアパス: 営業部内での昇進の他にも、企画やマーケティング、人事戦略などの他部門への横異動が可能です。また、台湾貿易事業部などの海外キャリアパスもあり、グローバルな視点でのキャリア形成も可能です。 ■働き方など補足: ・新規事業立ち上げに伴い募集しますので、組織の立ち上げのノウハウの経験をすることが出来ます。 ・営業エリアは福岡市、北九州市が中心となります。 ・個人住宅向けの訪問営業販売を行うだけでなく、地場の工務店とタイアップしたり、ホームセンターや商業施設での販促活動も行っていきたいと考えています。 ■特徴・魅力: 太陽光発電システムの他にも複数の事業を展開しており、他社にはないシナジー効果を楽しむことができます。 事業立ち上げメンバーとして、会社の成長を共に築き上げるやりがいがあります。 インセンティブ制度や賞与制度も整備中で、成果を正当に評価する環境があります。 役員陣との距離が近く、経営に関する意見やアイデアを直接提案できる風通しの良い社風が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KDDIテクノロジー
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜働き方・福利厚生抜群なKDDIグループで技術力を高めたい方へ〜 ●KDDIグループの技術カンパニー/まだ世の中に出回っていない先端技術に触れる ●ハードウェア・ソフトウェアの開発ディレクションおよびプロジェクトマネジメントをお任せ ●技術に関する情報交換ができる「テックカンファレンス」/お互い「さん」付けで呼び合うフラットな社風 ●【フルフレックス×リモートワーク実施率73%×所定労働7.5時間×住宅手当あり】と福利厚生抜群◎ KDDI本社やKDDIグループのニーズに基づき、主に通信機能(LTE、LPWA、Wi-Fi等)を搭載した商品(デバイス)を中心としたハードウェア・ソフトウェアの開発ディレクションおよびプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ■業務内容: 商品(デバイス)の試作・開発・量産は、中国・韓国・台湾を中心とする海外のODMベンダーを活用して行うため、仕様書や資料は英語で作成するほか、ベンダーへの連絡・指示・マネジメントを行う際にも英語によるコミュニケーションが必要になります。(読み書きができるレベルが必要です) 大手通信キャリアであるKDDIの案件をメインに手がけているため5G、AI、ドローン、XRなど、先進的な技術を活用したデバイス開発に携わる機会が多いほか、技術力の高い海外ベンダーと協業することでグローバル基準の開発知識やビジネススキルを身に付けることが可能です。 ■本ポジションの魅力: ・大手通信キャリアであるKDDIのグループ会社という立ち位置で、お客様に対して「キャリアグレードの品質向上」を提供できるやりがい ・まだ世の中に出回っていない要素技術や先端技術に関する調査、それらを用いたPoC(技術実証)を担うことができる醍醐味 ・フルフレックス、リモート可、住宅手当ありと福利厚生抜群な環境 ■当社について: 当社は、日本を代表する3大通信キャリアの一つであるKDDIのテクノロジーを支える技術者集団です。 社員のことを一番に考えた就業環境を提供するとともに、社員一人一人に裁量を委ねることで各自が判断して行動することができる自由と責任があります。 責任を持って真剣に向き合うからこそ、自身の成長につながるとの考えのもと、一人ひとりのチャレンジを後押しする組織作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
AGCテクノロジーソリューションズ株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方改善可(休日127日・土日祝休みで就業環境◎)/安定の経営基盤/世界トップシェアを誇るガラスメーカーAGCの100%子会社/充実した研修プログラムの受講可能〜 ■職務内容: 同社の機械技術者として以下業務を担当します。 ・AGCグループ担当者やメーカーと協力しながら、生産設備導入の計画、仕様決定、設計、調達、据付工事指導、試運転、アフターフォローなど一連のエンジニアリング業務を担当頂きます。 ・川崎本社を中心に計画立案、エンジニアリングを行い、AGCグループ各社の拠点に出張して設備の据付工事、試運転、引き渡しまで行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は業務の進め方の研修を中心に、事業を徐々に理解して頂きます。その後OJTを中心に、先輩社員のサポートの元、業務を進めて頂きます。業務に慣れてきたら、担当として業務をお任せし、2〜3年後には主導的に業務を推進ができるよう先輩社員もサポートしていきます。 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~2回程度(長期の場合は年1回) 【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ◎国内出張 【期間】1ヶ月程度※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】プロジェクト毎に異なります。 【主な出張先の地域】日本全国の供給者工場、AGC国内拠点(愛知工場、関西工場、鹿島工場等) ■働き方: 年間休日は127日、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■当社の特徴: 安定した経営基盤があります。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。当社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供し事業拡大しています。 変更の範囲:本文参照
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
〜年間休日127日・土日祝休みで就業環境◎・在宅勤務可/安定の経営基盤/世界トップシェアを誇るガラスメーカーAGCの100%子会社/充実した研修プログラムの受講可能〜 ■職務内容: 同社の電気技術者として以下業務を担当します。 ・AGCグループ担当者やメーカーと協力しながら、生産設備導入の計画、仕様決定、設計、調達、据付工事指導、試運転、アフターフォローなど一連のエンジニアリング業務を担当頂きます。 ・川崎本社を中心に計画立案、エンジニアリングを行い、AGCグループ各社の拠点に出張して設備の据付工事、試運転、引き渡しまで行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は業務の進め方の研修を中心に、事業を徐々に理解して頂きます。その後OJTを中心に、先輩社員のサポートの元、業務を進めて頂きます。業務に慣れてきたら、担当として業務をお任せし、2〜3年後には主導的に業務を推進ができるよう先輩社員もサポートしていきます。 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~2回程度(長期の場合は年1回) 【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ◎国内出張 【期間】1ヶ月程度※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】プロジェクト毎に異なります。 【主な出張先の地域】日本全国の供給者工場、AGC国内拠点(愛知工場、関西工場、鹿島工場等) ■働き方: 年間休日127日、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■当社の特徴: 安定した経営基盤があります。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。当社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供し事業拡大しています。 変更の範囲:本文参照
共立マテリアル株式会社
愛知県名古屋市港区築三町
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\世界最大級セラミックス企業グループの森村グループの一つ「ノリタケグループ」で業績安定 ◎キャリア教育にも力を入れています!/ ■業務内容: ・当社製品(電子部品用セラミック原料、ファインセラミックス用原料)の技術的メリットを顧客に説明し、販売を行う業務です。主にBtoBの既存顧客に対する対応が中心となります。 ・販売時の技術的サポートや、販売後のトラブル対応も担当します。また、顧客からの改善要望を受け取り、開発・生産技術職と連携して、要望(品質向上、価格面など)に応える役割も担います。 ・顧客は国内・海外と多岐にわたり、海外担当の場合は年に数回の海外出張があります。 (韓国・台湾・欧州・米国等、海外出張時には通訳が同行することもあります) ・製品の品質管理も行います。 ■配属部署のミッション/今後の方向性: 電子部品用セラミック原料の拡販をミッションとしております。現在、本社横に新工場を建設しており、事業拡大を目指しています。 ■組織構成: 技術営業グループ 8名(男性6名、女性2名) ■働きやすい環境: ・2025年度も「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の認定を受けました。(6年連続) ・残業平均月15H、平均勤続18年、年平均有給取得日数は14日と、メリハリをつけて働くことができ長期就業が叶います。 ■当社について: ・世界最大級セラミックス企業グループである森村グループの一つ「ノリタケグループ」を支えるセラミックス原材料メーカーです。「電子部品材料・硝子原料・陶磁器原料・ファインセラミックス原料」を4本柱としており、身の回りの電化製品に使用されているファインセラミックスなどの原材料粉末を製造・販売しています。 ・1936年創業以来「原材料一筋」で長い歴史を歩んできましたので、技術力が強みです。国内外の大手メーカー様と長年お取引しており、当社商品は、食器、衛生陶器からテレビ、パソコン、携帯電話など幅広い製品に使用されています。 ・近年は車の電動化に伴い車載部品への採用が増え、事業規模が大きく拡大しています。 我々と一緒に、「明るく・楽しく・前向き」に働いて頂ける方からのご応募をお待ちしております。 ※採用ページ:https://www.kyoritsu-kcm.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セツヨーアステック
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
450万円~799万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜三菱電機Gで安定就業◎/キャリアアップとしての海外駐在可能性あり/土日祝休・年休129日〜 ■業務内容: 東アジア(台湾/中国/韓国)の顧客に対して、現地法人や代理店・駐在事務所と連携しながら三菱電機受配電機器製品の海外営業をご担当いただきます。工場・ビル等の国際規格化等アジア諸国の息吹を感じられる仕事です。 ■具体的には: まずは商品知識を様々な研修で身に付け、大阪本社にてメーカーや海外代理店/顧客とのコレポン等を通じて全体のビジネス把握、見積や納期調整、メーカーとの交渉(国内出張含)、海外現地法人・代理店訪問(海外出張)等を行っていただきます。 ※出張…2ヶ月に1回程度(国内外) ■研修 入社後は、製品知識の習得に向けてさまざまな研修・学習の機会を用意。社内の先輩社員によるサポートに加え、技術マーケティング部/営業メンバーによる勉強会、さらに配電制御機器に関するeラーニングなどを活用し、段階的に知識を深めていただけます。 また製品や現場理解を深めるためにメーカーへの出張研修(香川・丸亀/広島・福山)も実施しており、実際の現場に触れながら学べる貴重な機会となっています。 ■得られるスキル: ◇グローバル環境での交渉力や調整力を養うコミュニケーション能力 ◇国際取引での経験を通じて習得する、貿易実務知識 ■配電機器とは: 発電所から送られてくる高圧の電気を受電して低圧に変圧するなどの受変電設備になります。 ■当ポジションの魅力: 業務に習熟後は、定期的な海外出張を通じて、代理店およびその先の顧客との強固な関係を築いていただきます。一国のビジネスを任される責任を担いつつ、その国の人々や文化に深く触れ、グローバルな視点を養うことができます。将来的には現地法人等での駐在チャンスがあり、国際的なキャリアを築くことが可能です。 ■配属先情報: 20代半ば〜50代前半まで幅広い年代の7名が在籍しており、中途入社者は100%と馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ちぼりホールディングス
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★販売・接客経験から営業調整したい方も歓迎★U/Iターンも歓迎/引っ越し代一部負担/当社は世界20カ国以上にも展開するブランドを保有/品質の世界基準“モンドセレクション 2024”にて10 年連続の最高金賞を受賞】 ■業務内容: 贈答用菓子国内トップシェアを誇る菓子メーカーである当社にて、洋菓子のの企画・営業業務をお任せ致します。 ※適性に応じてOEM製品の担当をお任せする可能性もございます。 ■業務詳細: ・販促活動(既存顧客【小売店・問屋】への提案、商品PR、展示会へ出展) ・販売管理(売上計画や進捗管理、在庫管理 等) ・開発部との協同による新商品企画・開発:顧客からニーズを吸い上げ、バイヤーへの発注依頼やパッケージデザインにも携わります ※「こんな商品があれば」「こういう商品があれば売れるのに」という想いを形にできる点がこのポジションの面白さです。 ■組織構成: 湯河原本社:営業社員11名、営業事務員6名の計17名。営業は20代〜40代で構成されています。 ■入社後のキャリイメージ/教育環境: ・入社1年目:先輩からのOJTを中心に自社製品や各部署の業務理解を深めて頂きつつ、先輩社員の営業同行含め、得意先へのルート営業を中心にご担当します。 ・入社3年目:ご自身の営業活動を自律的に行いながら、新商品の開発や後輩育成にも携わって頂きます。 ・入社5年目:ご自身が中心となって自社ブランドの売り上げ計画や新商品の開発計画を行って頂きます。平行して部下のマネジメント育成もお任せします。 ■当社について: 当社は、贈答用(ギフト)のお菓子をメインに製造・販売を行っており、贈答用焼菓子の生産量は国内トップシェアを誇ります。また、アジアでは台湾、中国、シンガポール等、欧米ではアメリカ、カナダ、オーストリアなど世界20カ国以上の皆さまにも親しまれており、モンドセレクションではメイン商品である4品すべて『最高金賞』を受賞しました。現状に慢心することなく、『おいしいお菓子で、みんなのしあわせを創ります』 変更の範囲:会社の定める業務
カナレ電気株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜東証スタンダード上場で国内シェア8割/研修体制充実/新しい技術に携わりたい方へ/ホールや球場、巨大スタジアムなど身近な音響・映像機器にも使用〜 ■採用背景: 組織体制強化の為、今後を見据えた育成枠としての募集です。 ■業務内容: プロユース向け放送用ケーブル・ハーネス・コネクタ等を取り扱う当社の現地グループや代理店を通じた海外営業をお任せいたします。 ※汎用品7割、受注生産品3割程度 【業務内容の変更の範囲:当社業務全般】 【具体的な業務内容】 ・一部エリアへの直販対応 ・海外販社への営業サポート(現地での市場調査・展示会支援等も含む) ・次世代製品開発のため、顧客のニーズをくみ取り社内へフィードバック 【出張】 年4〜6回、1〜2週間程度、現地法人への出張あり 【海外現地法人】 米国、韓国、台湾、中国、シンガポール、ドイツ、インド、UAE、上海 ■組織構成 海外営業本部9名 (海外営業3名、海外マーケティング1名、海外業務5名) ※中途入社割合88% ■環境: 新横浜本社は複数の部署がワンフロアで構成されています。 黙々と業務に取り組む方もいますし、にぎやかな場面もあります。 スタッフそれぞれの個性を尊重する雰囲気があります。 ■残業時間: 繁忙期の残業については、自己裁量で行っていただいています。 (上司への事前申告は必要) 時間管理は上司とコンセンサスを取りながら、 なるべく就業時間で収まるように調整しています。 ■業務の特徴・魅力: ・自社製品販売だからこそ販売のみならず、顧客の声をくみ取って新製品の開発に繋げられ、やりがいが大きいです。 ・当社の商品は海外でも知名度を誇っており、高品質な商品で顧客から選ばれています。 ・今後も更なる海外進出を見据え、ゆくゆくは販路拡大に向けた営業活動もお任せしたいと考えています。 ■入社後について: 研修やOJTを通して、充分に成長ご活躍が可能な環境です。新卒と同レベルの研修を用意しています。 また、社内業務から開始しますので、入社してから英語を学んでいただければ問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 半導体製造装置 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜生産技術や設計経験者歓迎!/管理職候補を募集!リモート可/プライム上場・世界シェアトップクラスを誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 半導体製造装置の付帯機器であるコンポーネント製品(主にドライ真空ポンプ)領域におけるアフターサービス事業の推進業務またはマネジメント業務をご経験に応じてご担当いただきます。 ・国内外グループ会社サービス工場の指導及び事業支援 ・新しいサービス企画立案、コスト戦略の推進 ・事業運営のDX推進 ■募集背景: 半導体製造装置のコンポーネント製品(主にドライ真空ポンプ)領域におけるアフターサービス事業の拡大を主要な成長戦略と位置付け、当部門では本社窓口として全グループ会社と連携したサービス事業戦略を立案・推進しています。その中でも、各グループ会社の工場部門への技術サポートやサービス事業運営に必要なDXの推進、新しいサービスの企画やコスト戦略といった幅広い分野で活躍いただく人材を増強するための募集です。 ■キャリアイメージ: 担当、またはチームメンバーの取り纏めを行うマネージャー候補としてスタートしていただき、数年後には当部門または協業する国内外グループ会社へマネージャーとして出向、技術・営業・工場等の関連部門へのローテーション等、幅広いキャリア形成が可能です。 ■当部門の役割・魅力: 弊社のサービス拠点は日本、韓国、台湾などのアジア地域と北米、欧州などに複数あり、日常的にコミュニケーションを取っています。当部門ではそこから得た情報を集約し、グループ全体のサービス事業の成長戦略の企画立案や製品開発部門へのフィードバックなど、収益に直結する重要な役割を担っております。当社の事業計画においても、アフターサービス事業を強化項目と位置付けており、ご自身の経験や知識を基に、当社に蓄積された技術力やノウハウを活用しながら、より一層顧客に満足いただける事業に成長させていくことが可能です。 ■配属予定部署: 精密・電子カンパニー コンポーネント事業部サービス&サポート部GS事業推進課 全体人数…27名(男性23名、女性4名) 部門の在宅勤務実施状況…週2日程度在宅勤務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レインズインターナショナル
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(12階)
350万円~599万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<プライム上場・業界トップクラスに未経験から入社◎/全国2500店舗以上・海外12カ国展開/深夜業務なし/年1回グループ横断のキャリア申請制度あり/勤務地希望◎> ★業態を横断してのキャリア申請制度が年1回あり、本社・商品開発・人事など幅広いキャリアパスが叶う ★会社規模が大きくポジションも多いため、昇格機会も多数あり ★店舗の業態も様々で勤務地の希望も叶いやすい ★ほとんどの店舗で深夜勤務がなく、勤怠管理も本部でチェックを徹底/休みも取りやすい環境 ■業務内容: 「牛角」「温野菜」「とんかつ神楽坂さくら」の当社ブランド店舗の店舗運営業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・店舗運営業務 ・ホール業務、接客、会計業務 ・開店準備、食材仕込み、キッチン業務、食材管理、など ・売り上げや利益などの数値管理、店舗管理業務 ・スタッフ管理、人材育成 ・集客施策、営業計画作成、など ※店舗のスタッフは1店舗大体20〜30名程度の店舗が多いです。 ■キャリアパス: 店長やエリアマネージャーへのキャリアアップだけでなく、マーケティング、商品開発、人事、海外事業部へのキャリアチェンジも可能です。 入社1年での店長昇格や入社4年目でのエリアマネージャー昇格の実績もあります。 ■研修制度: 入社後、3日間座学研修にて会社やブランドの考え方などを学びます。 その後、OJTにて店舗での業務習得を頂きます。 教育担当者が付きっきりでレクチャー。メニューやキッチンの使い方を学ぶなど、優しい先輩が丁寧に教えていきます。 ■当社について: 外食日本1の実現、そしてグローバル外食企業へ向け新たな飛躍を目指します。 出店力や業態開発力を高く評価されており、国内のみならず海外へも積極的に展開しております。 現在、香港、台湾、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダで合計67店舗を運営しています。 ■コロワイドグループについて: コロワイドグループは、「牛角」「大戸屋」「かっぱ寿司」「フレッシュネスバーガー」などの有名外食ブランドを有しており、国内外に約2500店舗を展開しております。 外食日本一企業の実現、そしてグローバル外食企業に向けて、積極的な事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
サーコム・ジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【年間2500万台規模で開発・導入する世界有数のODM専業メーカー/630兆円のIoT市場を牽引するグローバルリーディングカンパニーで最先端の技術に携われます】 ■業務内容: サーコム社IP関連製品(ホームゲートウェイ、IPカメラ、ルーター等)のプロダクトセールスとして、事業計画に沿ったODM活動計画の立案・実施を担当頂きます。ODM顧客開拓と案件プロジェクト推進業務をお任せします。 ■業務詳細: ・IP関連製品(ホームゲートウェイ、IPカメラ、ルーター等)のODM新規顧客開拓 ・プロダクトマネージャーと協力し、製品・市場調査・理解、ターゲット戦略、活動計画立案と実施 ・案件プロジェクト推進と支援 ※お客様先は国内大手電機メーカー、通信事業者が中心となり、深耕型の営業スタイルとなります。 ■取り扱い商材: ブロードバンドルータ、IoTセンサー、IoTゲートウェイ、Wi-Fi AP、Small Cell、LPWAゲートウェイ、LPWAセンサーなどの通信機器) ■同社の魅力 【成長産業でマーケット・ビジネス拡大に携わることができる面白さ・やりがい】 同社は、全世界12拠点、従業員6,000名以上の台湾上場の大手外資系グローバルメーカーです。本社サーコムが欧米市場で実証し、すでに商用化された、低コストで実用性の高いIoT/M2Mネットワーク機器を日本のサービスレベルで提供していきます。既に欧米を中心に高いマーケットシェアを誇り、年間2,700万台以上の通信機器を出荷しているため、確かな技術力が証明されています。5GやIoTなど、目まぐるしい技術革新や業界変革が進む中、日本マーケットの拡大、日本のIoT化推進に携わることができる点が面白みです。 【少数精鋭・裁量権やスピード感をもって業務を進めることができる】 日本支社の設立は2010年とまだまだ若く、少数精鋭での組織づくりを推進しています。社員が毎年改定して作る「経営計画書」の運用によって、理念や方針、制度、目標数値等を全員が把握できる環境を整えており、様々な判断をチーム、自分自身で行うことにより、社内の無駄なエネルギー軽減させ、入社の際は新人もベテランも不偏的に理解できる仕組みになっています。アジア文化と欧米ビジネスシステムを融合した、新しい企業文化が同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伸興
大阪府大阪市大正区南恩加島
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜創業以来黒字経営!/利益の15%を決算賞与として還元/液晶テレビやリチウム電池の未来を支える!/国内シェアトップクラス製品を複数生み出す技術力〜 ■企業概要 ・液晶テレビやリチウム電池など、最先端製品の製造に欠かせない装置を手がける製造装置の専門メーカーです。 ・国内シェアNo.1製品を複数保有し、世界水準の品質と技術力で、国内外から高い評価を得ています。 ★今回募集するのは国内担当営業★ ・自社製品に加え、三菱電機製品(特約代理店)や京セラ製品なども扱います。 ・特許多数保有し、競合が少ないニッチ分野だからこそ、提案がしやすく、価格競争に巻き込まれにくい状況です。 ■国内 ・担当顧客:電子部品製造メーカー、液晶パネルメーカー、紙加工メーカー、プラスチックフィルムメーカー及び装置機械メーカー ・各支店・営業所が一次顧客となります ・担当エリア:全国 ・出張頻度:月5日間程度出張あり 〜流れ〜 ・拠点営業担当者との営業同行にて客先訪問を行い、ニーズ・仕様をヒアリング(要件切り分け、要件定義)。 ・顧客から受注を本社工場へ持ち帰り、受注内容を報告 ・技術的な観点については、設計部門も巻き込んで打ち合わせ。 ■研修について 入社後約1か月間の研修で自社製品を学習。その後、現場でのOJTに移行し、営業メンバーが教育。最初は先輩に同行して営業方法を学び、半年〜1年後には担当顧客を割り当てます。先輩のサポートも継続し、スキルに応じて業務の幅を広げるので未経験でも安心です。 ■配属先情報:国内営業担当 2名(50代) ※同じフロアには30代〜40代など幅広い年代が活躍中です ■キャリア ・努力次第でマネジメントへの昇進が可能 ・中途入社3年目でリーダー昇格の実例あり ■評価制度:数値と業務への向き合い方(定性)両面での評価 ■当社の魅力 ・中国・韓国・台湾・アメリカ・ヨーロッパなどに取引があり、今後はアフリカやインドなど世界中に商圏拡大 ・利益の15%を決算賞与として還元:成果がしっかり社員に還元される制度あり ・国内シェアトップクラス製品を複数保有:営業として誇れる製品力 ・世界水準の品質と技術力:海外からも高評価、グローバルに通用する商材 変更の範囲:会社の定める業務
三和物産株式会社
石川県金沢市広岡
350万円~449万円
その他メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) 葬祭ディレクター・プランナー
〜“別れ”の価値観を変える葬祭用品の提案営業/慣習よりも挑戦/自由な社風/既存のお客様への提案がメイン/転勤無し〜 私たちは、“つながりが実感できる新たな別れのカタチ”を創ることをミッションに掲げる、葬祭用品のメーカー兼商社です。 誰もが経験するお別れのシーンにおいて、あたたかく優しい物語になるような商品やサービスを企画・開発・提供まで行っています。 ■業務内容: ・葬儀社様への課題ヒアリングと既存商品の提案 ・業界課題を解決する新商品の企画・開発・提案 ・新規事業・サービス開発プロジェクトへの参画 ※既存顧客との中長期的な関係構築が中心です。 ※営業部の枠を超えて、商品企画やイベント立案にも関われます。 ■募集背景とポジションの魅力 ・葬祭業界は今、大きな変革期を迎えています。これまでの「カタログ営業」や「ルート営業」では通用しなくなり、顧客の課題に寄り添った“提案型営業”が求められる時代へ。 ・本ポジションでは、既存顧客である葬儀社様に対して、課題解決型の提案営業を行いながら、商品企画や新規プロジェクトにも積極的に関わっていただきます。「業界を変えたい」「新しい価値を創りたい」そんな想いを持つ方にこそ、ぴったりの環境です。 ・「日本一明るい葬祭用品メーカー」を目指す企業で業界の変革をリードしませんか? ■入社後の流れ: ・入社後半年間は本社・福岡拠点での研修あり(業界・製品知識を習得) ・先輩社員との同行を通じて、営業の流れを実践的に学べます ・未経験から活躍している若手社員も多数在籍! ◆会社の特徴: ・金沢駅前のモダンなオフィス/カジュアルな服装で働く若手社員が多数しております ・台湾・シンガポール・アメリカなど海外展開も進行中(2万点以上の商品ラインナップ) ・若手のアイデアがどんどん採用される風土/「まず発信すること」が評価される文化です! ・BtoBだけでなく、一般消費者向けの製品・イベント企画にも注力中 ◆働き方について: ・年間休日120日/土日祝休み ・転勤なし/福岡にて腰を据えて長期就業が叶います ・自由度の高い社風で、自分らしく働ける環境 変更の範囲:会社の定める業務
アイメディア株式会社
広島県広島市東区若草町
400万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 日用品・雑貨, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
◆成長企業で自社商品開発をリード!/自由な企画で新製品を開発/安定した基盤でキャリアアップ可能◆ \多彩な商品企画開発に挑戦したい方必見!/ 【未経験歓迎】電気の知識やモノづくりに興味があればOK! ・製造は海外OEMを活用し、企画・開発に専念できる環境です! ・家電小物の市場を把握し、商品開発を計画から推進まで一貫して担当します。 ・異業種からの転職者も活躍中で、社歴に関係なくマネージャーへのキャリアアップが可能です。 ■職務詳細: ・営業担当によるヒアリング調査・市場分析結果などを基にした商品企画の開発。製品の詳細設計や生産工程についての専門知識は必要ありません。仕様書の作成を行い、製品の製造はアジア諸国等に委託するため、自由な企画・開発が可能です。商品開発においては1年程度の時間をかけながら開発していただきます。 ・お客様からの声を元に、商品の改良など製品のフォローにもご対応頂きます。主なターゲットは今後需要が増えるシニア世代や主婦層です。 ■業務内容: 自社商品の開発チームにて、家電小物の企画開発・調達業務をお任せします。 ◇想定商品例:電気小物(ジェット水流でデンタルケアコンパクト、温度もはかれる塩分濃度計)など ■組織構成: 広島本社には5名(60代2名、40代3名)が在籍しております。過去中途でご入社された方もおり相談しやすい環境が整っております。 実績を出せば社歴に関係なく、40代前半でマネージャーに昇格する社員が多数在籍しています。異業種からの転職者も多く、中途入社者が活躍しやすい環境です。 ■同社の特徴: 雑誌メディアから多数の反響を得ている企業です。「静電気&花粉ガードスプレー」や「泡のジェット噴流で排水管をキレイにする」など、生活を便利にする商品を提供しています。ドラッグストアやホームセンター、ネット通販などの多チャンネルで販売しています。また、シンガポール、マレーシア、台湾に販売子会社を持ち、アジア諸国でも品質の高い商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ