236 件
株式会社レンタルのニッケン
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
370万円~470万円
-
リース, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 \こんな方にオススメです!/ □チームで物事に挑戦することが好き □モノづくりを支える仕事に興味がある □安定企業に腰を据えて勤めていきたい
大手グループでキャリアを築く —————————————— 当社は東証プライム上場企業「三菱商事株式会社」の100%子会社。建設機械のレンタル事業を手がけています。大手ゼネコン・インフラ系のお取引先が多く、市況を問わず依頼数は安定。安心感のもとで新しいキャリアを築きたい方にピッタリです。 モノづくりを応援する営業 —————————————— 建設機械レンタルの営業をお任せ。新規・既存のお客様に、トラックや発電機などの機械を提案いただきます。建築・土木、鉄道、林業、航空、造船、プラント、イベントなどさまざまな産業に欠かせない商品を提案する、社会貢献性の大きな仕事です。 関係構築のやりがい × 新規提案の面白み —————————————— お客様と現場に出向いて「この狭さで使える機械は?」などの相談に乗ったり、担当者から「別の部署では今後こんな現場が始まる」といった情報を仕入れてアプローチをしたり。既存のお客様と信頼関係を築くやりがいと、新たに提案して契約を決めたときの達成感の両方を味わえるのが魅力です。 チームで協力して目標を達成! —————————————— 営業所として目標を置いているため、所内全体で協力する風土が根付いています。営業同士で提案の仕方などを相談できるのはもちろん、困ったときには整備職や事務とも相談・連携できます。チームで何かをやり遂げることが好きな方にオススメです。 お休みと収入のバランスも◎ —————————————— 基本土日祝休みで、年間休日は120日以上。有休も取りやすい環境です。また、残業代は1分単位で全額支給されるほか、年2回の賞与(昨年度3.6ヶ月分)+決算賞与などもあるため、収入面でも安心です。
広島県
広島県福山市曙町
島根県松江市東津田町
鳥取県米子市旗ヶ崎
島根県出雲市平野町
株式会社シーテック
愛知県名古屋市緑区忠治山
400万円~699万円
サブコン, 設備保全 基地局・無線機器・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 官公庁・民間の情報通信設備の保守・工事に関する業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 ■「国策:洋上風力発電」を担っています: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
十全株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~649万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜何かしらの営業経験からチャレンジ可/三菱商事グループの商社/大手企業と取引実績あり/取引社数1000社以上/個人ノルマなし/既存顧客メイン/専門知識が無くてもOK〜 ■担当業務: 化学薬品の専門商社として創業から60年以上に亘って事業展開を続けている当社にて、食品添加物や化学品、農薬等を利用している官公庁や企業などの既存顧客を中心に営業を行なって頂きます。 ■具体的な業務: ・クライアント先への訪問 ・ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた商品のご提案 ・見積作成などの事務作業 ・新商品のご案内・ご提案 など ■営業スタイル: ・各拠点にてエリア担当制となります。 ・営業1人あたりの担当社数は約20〜40社です(日々やりとりを行うのは約10社)。訪問の際はメーカーの方も同行することもあり、商品知識についてのサポート体制も充実しています。 ・内勤日としてクライアントとの電話・メールによる提案、外勤日として訪問・商談など個々人の裁量で営業スタイルを自由に組むことが可能です。現在部署全体としては外勤・内勤は半々の割合となっています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は会社規程や基礎的な商品知識を学ぶ座学で研修からスタートします。研修後は先輩とOJT形式で研修を行って受発注業務や書類作成など社内業務も覚えながら徐々に専門的な提案業務へ移行します。 ■キャリアパス: 実績や適性に応じて、主任→グループリーダー(係長クラス)→グループマネージャー(課長クラス)と役職がアップしていきます。 営業実績以外にも、数字の組み立て方や意欲、チームへの気配り、人柄なども重視していますので、年次に関わらずキャリアアップが見込めます。 ■働き方: 同社は年間休日125日を確保しており、ワークライフバランスを大切にしています。週休2日制で、プライベートの時間も充実させながら働くことが可能です。 ■当社について: 当社は、クロールアルカリ製品を中心とした無機薬品、及び有機薬品などの工業薬品全般と農薬、食材及び食品添加物、信号用火工品、樹脂製品の販売を行う専門商社です。上場企業のグループ会社としての安定感、長年培ってきたノウハウの安心感をもって、全国からご依頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市瑞穂区洲雲町
サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 電力会社や民間の受変電制御装置のシステム設計やプログラミング業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 ■「国策:洋上風力発電」を担っています: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
千代田化工建設株式会社
神奈川県
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/ 三菱商事グループ企業/在宅勤務(週2〜3回程度)可能〜 ■業務内容: 国内のライフサイエンス(医薬品・食品・先端素材・宇宙関連等)分野の顧客向けに案件開発から施設の設計・建設工事案件における以下の業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・マーケティング ・受注活動 ・受注戦略検討・立案 ・プロポーザル作成 ・顧客・パートナー・グループ会社・サブコントラクター等との折衝 ・契約取りまとめ ・受注後のフォローアップ等 ※ジョブローテーションの一環で営業本部内で他分野の国内・海外営業部や他本部を経験して頂く可能性があります。 ■ポジションの魅力について: 脚光を浴びているライフサイエンス分野において、当社が提供・貢献できる 企業価値を具現化すべく最前線で活躍できる職種であり、自身の生活にも直結する分野の最先端に携わることができます。 ■部署の雰囲気について: 男女を問わず所属員全員が所掌顧客・案件の主担当となり、社内外関係者と密に連携をしながらワンチームで取り組んでいます。 ■就業環境: 在宅勤務(週2〜3回程度)、月残業35h程と整っております。 ■当社について: 当社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来世界60ヶ国以上で石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野のプラントを建設しています。特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けました。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社不二養土
長崎県大村市中里町
~
肥料 飼料・肥料・農薬, その他消費財営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
学歴不問
〜裁量権大の新しい働き方/中途入社多数/社会貢献性大/年間休日120日・土日祝休/三菱商事のトップセールスマンが社長を務める〜 未経験からチャレンジできる営業職の募集です。 国内でもトップクラスの売り上げシェアを誇る同社の肥料の営業をお任せします。 農家の方のお困りごとに合わせて、肥料を提案していく仕事になるので農業に関する興味があると好ましいですが、何よりも営業としてチャレンジしていく気概と既存のお客様の懐に入りこんでいけるような方を募集しています! ■業務内容: 同社グループで立ち上げた液体肥料「甘彩六花シリーズ」の営業・販売をお任せします。 基本的には直行直帰の営業スタイルで、車(マイカー)での営業活動を想定しています。マイカーが難しい場合には車の貸与を検討いたします。※業務にかかる交通費は全額支給(立替精算若しくは固定費として支給予定)。 【顧客】既存顧客が8割です。 個人の農家、農協や肥料代理店、JA全農、官公庁組織(農業改良普及センター)等 【エリア】 北海道(帯広メイン) 【組織構成】 配属先では1名(40代)が営業として活躍しています。中途入社者であり、中途入社の方が働きやすい環境です。定期的に社長が来るためその際に会議等がございます。 ■裁量権大の働きやすい環境: 北海道には拠点がないため、基本的に直行直帰で裁量権大きく働けるのが特徴です。基本的には自身の裁量でスケジュールを組んで営業いただくことが可能です。 また、社長は元三菱商事のトップ営業マンであり、その方と直にやり取りができるため自身の成長にも適した環境です。 ■事業の安定性と今後の展望: 第一次産業である農業に付随する事業であるため、市況の変化に関係なく、無くなることのない業界です。また、官公庁向けのニーズもあることは同社の強みです。会社としては世の中の変化に柔軟に対応することを心掛けており、王道の代理店・JA経由の販売のみならず、通販サイトでの販売経路や海外展開にも力を入れていっており、ますます盤石な経営基盤を整えております。 現在、弊社は環境への負荷を減らし作物本来の力を引き出す肥料や資材を中心に展開しております。 日本のみならず、世界的な環境問題・飢餓や貧困に関わる食糧問題を解決すべく、今後も事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
肥料 飼料・肥料・農薬, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜裁量権大の新しい働き方/中途入社多数/社会貢献性大/年間休日120日・土日祝休/三菱商事のトップセールスマンが社長を務める〜 未経験からチャレンジできる営業職の募集です。 国内でもトップクラスの売り上げシェアを誇る同社の肥料の営業をお任せします。 農家の方のお困りごとに合わせて、肥料を提案していく仕事になるので農業に関する興味があると好ましいですが、何よりも営業としてチャレンジしていく気概と既存のお客様の懐に入りこんでいけるような方を募集しています! ■業務内容: 同社グループで立ち上げた液体肥料「甘彩六花シリーズ」の営業・販売をお任せします。 基本的には直行直帰の営業スタイルで、車(マイカー)での営業活動を想定しています。マイカーが難しい場合には車の貸与を検討いたします。 ※業務にかかる交通費は全額支給(立替精算若しくは固定費として支給予定) 【顧客】既存顧客が8割です。 個人の農家、農協や肥料代理店、JA全農、官公庁組織(農業改良普及センター)等 【エリア】 北海道(帯広メイン) 【組織構成】 配属先では1名(40代)が営業として活躍しています。中途入社者であり、中途入社の方が働きやすい環境です。定期的に社長が来るためその際に会議等がございます。 ■裁量権大の働きやすい環境: 北海道には拠点がないため、基本的に直行直帰で裁量権大きく働けるのが特徴です。基本的には自身の裁量でスケジュールを組んで営業いただくことが可能です。 また、社長は元三菱商事のトップ営業マンであり、その方と直にやり取りができるため自身の成長にも適した環境です。 ■事業の安定性と今後の展望: 第一次産業である農業に付随する事業であるため、市況の変化に関係なく、無くなることのない業界です。また、官公庁向けのニーズもあることは同社の強みです。会社としては世の中の変化に柔軟に対応することを心掛けており、王道の代理店・JA経由の販売のみならず、通販サイトでの販売経路や海外展開にも力を入れていっており、ますます盤石な経営基盤を整えております。 現在、弊社は環境への負荷を減らし作物本来の力を引き出す肥料や資材を中心に展開しております。 日本のみならず、世界的な環境問題・飢餓や貧困に関わる食糧問題を解決すべく、今後も事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
肥料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
〜裁量権大の新しい働き方/中途入社多数/社会貢献性大/年間休日120日・土日祝休/三菱商事のトップセールスマンが社長を務める〜 未経験からチャレンジできる営業職の募集です。 国内でもトップクラスの売り上げシェアを誇る同社の肥料の営業をお任せします。農家の方のお困りごとに合わせて、肥料を提案していく仕事になるので農業に関する興味があると好ましいですが、何よりも営業としてチャレンジしていく気概と既存のお客様の懐に入りこんでいけるような方を募集しています! ■業務内容: 同社グループで立ち上げた液体肥料「甘彩六花シリーズ」の営業・販売をお任せします。 基本的には直行直帰の営業スタイルで、車(マイカー)での営業活動を想定しています。マイカーが難しい場合には車の貸与を検討いたします。 ※業務にかかる交通費は全額支給(立替精算若しくは固定費として支給予定) 【顧客】既存顧客が8割です。 個人の農家、農協や肥料代理店、JA全農、官公庁組織(農業改良普及センター)等 【エリア】 九州(メインは長崎)※九州内出張(1泊2日程度)が稀に発生しますが、直近の情勢を踏まえ頻度は非常に少なくなっています。 【組織構成】配属先では30代2名(1名兼務)が営業として活躍しています。2名とも中途入社者であり、中途入社の方が働きやすい環境です。 【研修】 入社後は3か月ほど研修を予定しています。 ■裁量権大の働きやすい環境: 自身の裁量でスケジュールを組んで働くことが可能です。 また、社長は元三菱商事のトップ営業マンであり、その方と直にやり取りができるため自身の成長にも適した環境です。 ■事業の安定性と今後の展望: 第一次産業である農業に付随する事業であるため、市況の変化に関係なく、無くなることのない業界です。また、官公庁向けのニーズもあることは同社の強みです。会社としては世の中の変化に柔軟に対応することを心掛けており、王道の代理店・JA経由の販売のみならず、通販サイトでの販売経路や海外展開にも力を入れていっており、ますます盤石な経営基盤を整えております。 現在、弊社は環境への負荷を減らし作物本来の力を引き出す肥料や資材を中心に展開しております。 日本のみならず、世界的な環境問題・飢餓や貧困に関わる食糧問題を解決すべく、今後も事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECセキュリティ株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/月平均残業15〜25Hほど/上場企業に対してセキュリティサービスを提供□■ 【業務内容】 ・リスク分析/セキュリティ対策ロードマップ策定コンサルティング ・情報セキュリティ監査 ・情報セキュリティマネジメントにおけるコンサルティング支援 -情報セキュリティポリシー策定/導入/運用支援 -認証取得支援(ISMS/PMS/PCI DSS) -アドバイザリー -セキュリティ教育支援 ・CSIRT構築支援 【ポジションの魅力】 ・これまでの経験・知見を活かし、情報セキュリティに関する技術スキル及びマネジメントに関する包括的なコンサルティングスキルを高めることが可能であり、情報セキュリティのコンサルタントを目指したい方には高度な知識を身につけることができる理想的な環境です。 ・サイバー攻撃に対応する技術を身に付けられ、国内外の最新の情報・技術に接することができます。 【求める人物像】 ・新しい知識(情報セキュリティ)を習得することを楽しめる方 ・コミュニケーション能力、スケジュール管理・調整能力のある方 【当社について】 2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。 親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。 今後は、親会社の一つである三菱商事の強力なグローバルネットワークを活用して、海外セキュリティ企業との事業連携や情報交換を促進し、高い質とスピード感のあるサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ 【ポイント】 ハイブリッド開発/グローバルな社風/幅広い事業展開 ◎グローバルな社風で働きたい方 ◎プライム案件に携わってみたい方 ■業務概要: 某商社およびグループ企業に対して、Microsoft365(Azure,Exchange,Teams)やWindowsOS、ActiveDirectory、ADFS,その他クラウドを活用し、サービスを提供している顧客業務を実施いただきます。顧客との折衝や新規施策の受入を実施し、Team Leaderとしてグループ管理、技術面のリードを実施いただきます。 ・プロジェクトプラン策定(スケジュール、見積り、提案) ・依頼業務の振り分け、要件確定、タスクへの落とし込み ・インフラ管理運用(定例業務・非定例業務) ・変更管理・課題進捗管理・品質管理 ・ドキュメントレビューや顧客折衝含めた運用引継ぎ ■プロジェクト サーバーチーム、ネットワークチーム、業務系チーム、クライアント系チーム、ツールチームに分かれ、インフラの多岐にわたるテクノロジーを担当しています。 ■事業部について インフラ運用を中心としたフルアウトソーシングプロジェクトを多数抱える部門です。大規模プロジェクトを中心としてサーバやM365,PCなどのテクノロジーに対する運用提供をしています。また、オフショアへの業務移管を行い、ハイブリッドな運用管理を実装しています。大規模プロジェクトの管理スキルも得られます。 ■ポジションの魅力 全世界トップクラスの市場シェアであるMicrosoft365を活用したサービス提供(管理運用)を経験できるポジションです。 総勢100名を越える大きなプロジェクトです。プロジェクト全体で扱うテクノロジーについても、サーバ系からネットワーク、M365やVDIなど数多くを扱っており、幅広いテクノロジーに触れることができます。1つのプロジェクト内にCBOユニットのテクノロジーが凝縮されているイメージです。全てのチームでオフショア活用が進んでおり、オフショアと連携して業務を実施することができます。
株式会社アビタス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~999万円
研修サービス その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 営業企画 会計専門職・会計士
グローバルに活躍したい方のキャリア支援◎ ★国際資格の専門校として業界最大手◎ ■業務内容: 米国公認会計士(USCPA)講座を中心した当社受講生向けの教材開発ならびにMBA講座の運営サポートをお任せします。 ・USCPAプログラムを中心とした教材(テキスト・問題集等)の作成、改定業務 ・Web・アプリを活用した電子教材の開発支援 ・英語ベースの教材をもとに、自社独自の日本語教材の制作・編集 ・他講座(主にMBA講座)の講義資料の作成サポート、資料チェック・修正 ・講義計画の設定補助 ・外部講師とのやり取り・調整 ・受講生サポート部門との調整・協業 ■部門構成 教材開発部(部門長以下、11名) ※30代〜50代まで多様なバックグラウンドを保有するメンバーが在籍しています ■担当いただく講座について 米国公認会計士(USCPA)や米国オンラインMBAなど、グローバル資格取得を目指すビジネスパーソンを支援する当社。USCPA講座では既に7,000名以上の合格者を輩出し、日本の合格者の約5人に4人が当社の卒業生とトップシェアを誇ります。MBA講座は、AACSB認証取得、全米ランキングトップランクインのUMassMBAです。 ■当ポジションの魅力: USCPAの知見を活かし、新たな環境にチャレンジしたい方、大歓迎です。ご自身の資格取得した経験を踏まえ、社会貢献できるポジションです。 ■当社の魅力: 個人のお客様だけではなく、三菱UFJグループ、SMBCグループ、みずほグループ、三菱商事、三井物産、住友商事等の大手企業や大手監査法人(Big4)で活躍しているビジネスパーソンを対象にサービスを展開しています。 国際資格も積極的に学べる環境となり、試験合格後にはアップデートした知識を身に付けられます。※従業員は格安で資格講座の受講が可能です。 ■当社について: 当社は、世界界準の資格・学位・修了証の普及を通してグローバルキャリアの構築に貢献しています。世界を常に意識し、学び続け、変化に対応し続けることこそが、ビジネスパーソンに求められています。アビタスは挑戦し続ける一人ひとりに常に寄り添い、一人ひとりがキャリアオーナーシップを持てるよう、サポートし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
【グローバルに活躍したい方のキャリア支援/国際資格の専門校として業界最大手】 ■業務内容: 米国公認会計士(USCPA)講座を中心した当社受講生向けの教材開発ならびにMBA講座の運営サポートをお任せします。 ・USCPAプログラムを中心とした教材(テキスト・問題集等)の作成、改定業務 ・Web・アプリを活用した電子教材の開発支援 ・英語ベースの教材をもとに、自社独自の日本語教材の制作・編集 ・他講座(主にMBA講座)の講義資料の作成サポート、資料チェック・修正 ・講義計画の設定補助 ・外部講師とのやり取り・調整 ・受講生サポート部門との調整・協業 ■担当いただく講座について 米国公認会計士(USCPA)や米国オンラインMBAなど、グローバル資格取得を目指すビジネスパーソンを支援する当社。USCPA講座では既に7,000名以上の合格者を輩出し、日本の合格者の約5人に4人が当社の卒業生とトップシェアを誇ります。MBA講座は、AACSB認証取得、全米ランキングトップランクインのUMassMBAです。 ■部門構成 教材開発部(部門長以下、11名) ※30代〜50代まで多様なバックグラウンドを保有するメンバーが在籍しています ■当ポジションの魅力: USCPAの知見を活かし、新たな環境にチャレンジしたい方、大歓迎です。ご自身の資格取得した経験を踏まえ、社会貢献できるポジションです。 ■当社の魅力: 個人のお客様だけではなく、三菱UFJグループ、SMBCグループ、みずほグループ、三菱商事、三井物産、住友商事等の大手企業や大手監査法人(Big4)で活躍しているビジネスパーソンを対象にサービスを展開しています。 国際資格も積極的に学べる環境となり、試験合格後にはアップデートした知識を身に付けられます。※従業員は格安で資格講座の受講が可能です。 ■当社について: 当社は、世界界準の資格・学位・修了証の普及を通してグローバルキャリアの構築に貢献しています。世界を常に意識し、学び続け、変化に対応し続けることこそが、ビジネスパーソンに求められています。アビタスは挑戦し続ける一人ひとりに常に寄り添い、一人ひとりがキャリアオーナーシップを持てるよう、サポートし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事RtMジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(27階)
550万円~899万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 金融法人営業 財務
当社の国内及び海外取引先の取引審査、信用リスク管理/集計/分析、またリスク管理体制強化・高度化を役割期待とする実務担当者を募集します。 ■業務詳細: ・グローバル審査総括室では、RtMグループ(日本/シンガポール/米国/欧州/中国/タイ等)のCFOスタッフ組織として、各拠店の信用リスク管理担当と連携しながら、大口取引先に対する信用リスク管理(各拠店の大口・重点案件の審査を担当)、グループ全体の信用リスクポートフォリオの取り纏め等の業務を行います。 ・また、営業部局からの取引先に対する取引限度額申請に対して取引内容や取引先信用力の分析・審査を行い、専門部局として信用リスク管理・提言を行う リスクマネジメント部審査チームとの兼務やローテーションもあります。審査チームで 担当する案件数は月によって波がありますが、平均すると月20件〜30件程です。 ・いずれも海外取引先の審査業務にも携わるため、グローバルな知見を養う事が可能です。また国内・海外出張の機会もあり、現場と連携をしながら業務を進めていくため、現場の問題解決を担いながら経営とのバランスを取り、ビジネスを創り上げていくやりがいがあります。 ■キャリアパス: ・信用リスクに関するスペシャリストとして活躍可能です。また将来、市場リスクや事業投資リスクを経験することも可能です。審査・リスク管理に関する経験を積んでいき、将来的にはリーダー、マネジメントポジションに就くことも可能です。 ■組織構成 ・グローバル審査総括室:室長1名、室員3名(うちリスクマネジメント部兼務3名)。 室長は50代。室員は30代2名、派遣社員1名。 ■働き方 ・残業:所定労働時間は7時間15分で、所定外労働時間は平均20h程度です。 ・フレックス制度:11:00〜14:00をコアタイムとし、コアタイム以外の時間は個人の裁量に応じて勤務時間を柔軟に変えられます。 ・在宅勤務:週2回程度の在宅勤務を可としています。 ■当社について: 当社は、三菱商事グループの中で、石炭・鉄鉱石や、アルミ・銅・貴金属、さらにはニッケル・クロム・レアメタル等の原料・素材などを含む金属資源全般を総合的に取り扱う金属商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
400万円~799万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【業界職種未経験歓迎/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/年休130日/国内外の大規模案件に携われます!】 ■具体的な工事実績例 東名高速道路/六甲アイランド/関西国際空港/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 ベルトコンベヤ納入全体工程の進捗管理と個別工程表作成、関係部署への実行指示および調整を担当していただきます。 ※工事実務は行いません。 ※入社後はOJTにて独り立ちまでサポートいたします。 ■業務詳細 ・仕様変更、追加に伴う措置出荷計画の立案と実行 ・現地説明、技術説明の設営に関すること ・国内外工事や外注工事の業務管理、現場監督、輸送、製作 ・工事の予算管理・工事の進捗管理、検収、付帯サービス及び苦情処理 ・工事要領書、工事工程表、工事計画図の作成、工事の施工管理 ・工事用資機材の手配、受入れ、工事関連費用の予算管理、改善 ■コンベヤの導入先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 部長1名 ・ 次長1名 ・ 一般職5名 ・ 派遣社員1名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・ベルトコンベヤ事業では国内トップシェアを誇ります。日本全国の製鉄所やプラントに加え、高速道路や埋立地への導入など日本のインフラに欠かせない設備として、高い評価を得ています。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指しております。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
【完全未経験歓迎/整った就業環境/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/年休130日】 ■具体的な工事実績例 東名高速道路/六甲アイランド/関西国際空港/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 ベルトコンベヤ納入全体工程の進捗管理と個別工程表作成、関係部署への実行指示および調整を担当していただきます。 ※工事実務は行いません。 ■業務詳細 ・仕様変更、追加に伴う措置出荷計画の立案と実行 ・現地説明、技術説明の設営に関すること ・国内外工事や外注工事の業務管理、現場監督、輸送、製作 ・工事の予算管理・工事の進捗管理、検収、付帯サービス及び苦情処理 ・工事要領書、工事工程表、工事計画図の作成、工事の施工管理 ・工事用資機材の手配、受入れ、工事関連費用の予算管理、改善 ■コンベヤの導入先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 部長1名 ・ 次長1名 ・ 一般職5名 ・ 派遣社員1名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・ベルトコンベヤ事業では国内トップシェアを誇ります。日本全国の製鉄所やプラントに加え、高速道路や埋立地への導入など日本のインフラに欠かせない設備として、高い評価を得ています。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜業界で安定した基盤を有する三菱商事グループの商社/大手企業と取引実績あり/取引社数1000社以上/個人ノルマなし/既存顧客メイン/専門知識が無くてもOK/年間休日125日〜 ■担当業務: 化学薬品の専門商社として創業から60年以上に亘って事業展開を続けている当社にて、化学品や農薬等を利用している官公庁や企業などの既存顧客を中心に営業を行なって頂きます。 ■具体的な業務: ・クライアント先への訪問 ・ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた商品のご提案 ・見積作成などの事務作業 ・新商品のご案内・ご提案 など ■営業スタイル: ・各拠点にてエリア担当制となります。 ・営業1人あたりの担当社数は約20〜40社です(日々やりとりを行うのは約10社)。訪問の際はメーカーの方も同行することもあり、商品知識についてのサポート体制も充実しています。 ・内勤日としてクライアントとの電話・メールによる提案、外勤日として訪問・商談など個々人の裁量で営業スタイルを自由に組むことが可能です。現在部署全体としては外勤・内勤は半々の割合となっています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は会社規程や基礎的な商品知識を学ぶ座学で研修からスタートします。研修後は先輩とOJT形式で研修を行って受発注業務や書類作成など社内業務も覚えながら徐々に専門的な提案業務へ移行します。 ■キャリアパス: 実績や適性に応じて、主任→グループリーダー(係長クラス)→グループマネージャー(課長クラス)と役職がアップしていきます。 営業実績以外にも、数字の組み立て方や意欲、チームへの気配り、人柄なども重視していますので、年次に関わらずキャリアアップが見込めます。 ■働き方: 同社は年間休日125日を確保しており、ワークライフバランスを大切にしています。週休2日制で、プライベートの時間も充実させながら働くことが可能です。 ■当社について: 当社は、クロールアルカリ製品を中心とした無機薬品、及び有機薬品などの工業薬品全般と農薬、食材及び食品添加物、信号用火工品、樹脂製品の販売を行う専門商社です。上場企業のグループ会社としての安定感、長年培ってきたノウハウの安心感をもって、全国からご依頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業界で安定した基盤を有する三菱商事グループの商社/大手企業と取引実績あり/取引社数1000社以上/個人ノルマなし/既存顧客メイン/専門知識が無くてもOK/年間休日125日〜 ■担当業務: 化学薬品の専門商社として創業から60年以上に亘って事業展開を続けている当社にて、化学品や農薬等を利用している官公庁や企業などの既存顧客を中心に営業を行なって頂きます。商材知識はご入社後に一から覚えていただくので、ご入社前に知識が無い方でも問題ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・クライアント先への訪問 ・ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた商品のご提案 ・見積作成などの事務作業 ・新商品のご案内・ご提案 など ■営業スタイル: ・各拠点にてエリア担当制となります。 ・営業1人あたりの担当社数は約20〜40社です(日々やりとりを行うのは約10社)。訪問の際はメーカーの方も同行することもあり、商品知識についてのサポート体制も充実しています。 ・内勤日としてクライアントとの電話・メールによる提案、外勤日として訪問・商談など個々人の裁量で営業スタイルを自由に組むことが可能です。現在部署全体としては外勤・内勤は半々の割合となっています。 ■キャリアパス: 実績や適性に応じて、主任→グループリーダー(係長クラス)→グループマネージャー(課長クラス)と役職がアップしていきます。 営業実績以外にも、数字の組み立て方や意欲、チームへの気配り、人柄なども重視していますので、年次に関わらずキャリアアップが見込めます。 ■組織構成: プレイングマネージャー1名、営業メンバー3名で構成されております。ベテランの営業社員が多いため、業界経験がない方へのフォローは手厚く行えるメンバーが揃っております。 ■当社について: 当社は、クロールアルカリ製品を中心とした無機薬品、及び有機薬品などの工業薬品全般と農薬、食材及び食品添加物、信号用火工品、樹脂製品の販売を行う専門商社です。上場企業のグループ会社としての安定感、長年培ってきたノウハウの安心感をもって、全国からご依頼をいただいています。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
■□同社はNECグループのセキュリティ専門集団です!/転勤なし/リモートワーク可能/月平均残業15〜25Hほど/上場企業に対してセキュリティサービスを提供□■ 【具体的な業務内容】 情報セキュリティマネジメントにおけるコンサルティング支援をお任せいたします。 <案件例> ・某企業におけるCSIRT構築および運用支援に関わる業務 ・顧客のIT管理部門やリスク統括部門と連携して、平常時における脅威脆弱性情報の収集 ・分析・配信等 ・重大インシデント発生時の対応 ・サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関わる各種施策(脆弱性性診断、セキュリティ教育・演習等)の管理支援、等 【ポジションの魅力】 ・これまでの経験・知見を活かし、情報セキュリティに関する技術スキル及びマネジメントに関する包括的なコンサルティングスキルを高めることが可能であり、情報セキュリティのコンサルタントを目指したい方には高度な知識を身につけることができる理想的な環境です。 ・サイバー攻撃に対応する技術を身に付けられ、国内外の最新の情報・技術に接することができます。 【求める人物像】 ・エンジニアからコンサルタントへジョブチェンジを考えている方 ・新しい知識(情報セキュリティ)を習得することを楽しめる方 ・コミュニケーション能力、スケジュール管理・調整能力のある方 【当社について】 2001年7月に会社を創立して以来、情報セキュリティの専門会社として中央官庁およびインフラ企業、上場企業に対してセキュリティサービスを提供してきました。 親会社 NECの中央研究所とAIおよびIoTを使用したセキュリティ監視の実用化に向けたR&Dを進めているため、常に先進のセキュリティ技術やサービスに触れることが出来る環境です。 今後は、親会社の一つである三菱商事の強力なグローバルネットワークを活用して、海外セキュリティ企業との事業連携や情報交換を促進し、高い質とスピード感のあるサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京コスモス電機株式会社
神奈川県座間市相武台
相武台前駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜東証スタンダード上場企業/確かな技術と信頼で大手有名電機・産業機械メーカーとの取引多数の優良安定企業!〜 ■採用背景: 事業拡大のための採用です。当社は中期〜2026、さらに2027からの次期中期計画を通して、大きく変わろうとしています。企業文化を変えていく原動力になってくれる方を求めています。 ■業務内容: 車載部品事業の拡大のため、車載搭載センサの機構設計をお任せします。 ■業務詳細: 自動車センサーやヒーターの構造設計、検証作業、解析作業(応量解析、流動解析) ■担当製品: 国内外の自動車メーカのOEM取引が基本ですが、現在取引のある企業への試作品の売り込みから始めていただきます。そのため、とてもチャレンジングな取り組みとなります。 ■主要顧客: 日立Astemo株式会社、三菱商事(株)、ソニーグループ(株)、日本電気(株)、パナソニックホールディングス(株)、ヤマハ(株)、ヤンマー(株)、(株)クボタ 、マツダ株式会社、株式会社ホンダ・レーシングなども取引があります。 ■当社の強み: ・可変抵抗器は、必須電子部品の1つであるため、需要が無くなることはありません。 ・当社製品は、国内トップクラスのシェアを維持しながら、海外の市場からも高い評価を受け、売上の3割は海外の受注が占めています。 ■当社について: ◇当社は産業用可変抵抗器におけるトップシェアメーカーです。各種通信機向けの用途のほか、計測器、無線機器、制御機器、OA機器、放送・通信機器、AV機器、ディスプレイ、ゲーム機、太陽光発電など、幅広い分野に製品を展開し、国内における地位を確かなものにしています。 ◇自動車業界での「安全対策」「環境対策」にも貢献しており、トヨタ自動車株式会社の車両に搭載される予防安全支援装置に装着される、車載フィルムヒーターは今後さらなる受注増が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◇ ◎定着率9割、平均勤続年数も10年以上で、日系と外資の良いところ取りな社風! ◎インドのリソースが活用でき優秀な方と働ける・将来的にも成長性のある基盤が整っております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・IT部門のビジネスニーズを満たすために、ServiceNowツールプラットフォーム上で技術的ソリューションを開発/管理する。 ・ServiceNowプラットフォームを利用した堅牢なソリューションを構成するためのWebプログラミング技術を習得し、プロセスユーザに十分な情報を提供する。 ・新しいソリューションを開発し、問題を解決するために、革新的な技術をビジネスプロセスに適用する。 ・ServiceNowの適切な技術的ソリューションを開発するために、プロセスおよびビジネスリーダーと協議を行う。 ・未解決の開発ニーズをフォローアップし、プロジェクトマネージャにタイムリーなステータスレポートを提供する。 ・オプション、リスク、ビジネス/ITILプロセスへの影響に関するアドバイスを行う。 ・技術的な問題や解決策を技術者、非技術者双方に伝える。 ■プロジェクト紹介: ITサービスマネジメント(ITSM)チームは、ITIL(Information Technology Infrastructure Library)のベストプラクティスに基づいた統合サービスデリバリーマネジメントサービスの提供に専念する、高度なスキルと多様性を備えたプロフェッショナル集団です。私たちの部門は、日本とインドにまたがる専門知識を活用したハイブリッド・モデルで運営されています。 ■当ポジションの魅力: このチームで働くことで、多様で熟練したグループの一員となり、ITILのベストプラクティスとServicenowの機能を適用し、複数の拠点でコラボレーションする機会が得られます。継続的な改善、専門能力の開発、インパクトのあるITサービスマネジメントに重点を置いた、ダイナミックで顧客中心の環境を提供します 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ