5426 件
株式会社JTC
東京都新宿区左門町
-
500万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
◎全国に22店舗を展開する業界トップクラス企業/2018年に韓国取引所KOSDAQ上場企業◎ ■業務内容: 海外団体旅行客を主要顧客としたTax-free免税店を運営している当社において、人事部課長候補を募集しております。 変革を迎える企業の労務管理体制の強化や給与アウトソーシング、人事業務の効率化、人事制度企画等の業務、メンバーのマネジメントをお任せします。人事業務をオールラウンドに携わることができるため、人事のプロフェッショナルとして活躍いただける環境です。 ■業務詳細: 〇給与計算業務、労務管理 〇社会保険・労働保険に関わる業務 〇退職金制度に関わる業務 〇福利厚生・安全衛生管理など健康経営に関わる業務 〇人事部体制の強化や人事業務の効率化 ・給与業務のアウトソーシングをはじめ、人事業務の効率化 ・人事制度企画業務 ・就業規則改訂等 ■使用人事システム: SmartHR、King of time、マネーフォワード ■組織構成: 人事部:部長1名、次長1名、メンバークラス4名、派遣社員3名で構成されています。 ■当社の特徴: ◇海外人材の直接採用を行い、社員の母国に合わせ、その国のインバウンド客に向けての商品展開戦略やマーケティングを行うことから、災害危機などの影響も毎回乗り越え、順調に事業拡大と全国への店舗拡大をしています。新たに3店舗の出店を予定しており、販売力は当社の強みの一つです。 ◇圧倒的な店舗数、売上確立ができていることから免税店取扱い企業では珍しい上場を果たしています。社員の半数以上が外国籍の方で社宅提供やビザ取り扱いのフォローなど手厚く福利厚生も用意しています。 ◇コロナ禍における打撃に対し、当社はEC出店店舗数と出品数を増やしています。また免税店ならではの海外からの団体客の受け入れから現在は日本国内の一般消費者向けに免税をなくし、単価を下げて利益確立に繋げています。アフターコロナに向け、営業ネットワークの再構築、店舗運営の効率化、経営基盤のリストラクチャリング、新たな販路開拓に向け準備をすすめています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルート
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
【業界・職種未経験歓迎/正社員採用/転勤なし/医薬品配送専門チームにてドライバー採用から研修・管理・顧客窓口まで幅広く対応】 \こんな方におすすめ!/ (1)運転が好き(得意)で仕事にも活かしたい方 (2)第二新卒や派遣・アルバイト経験のみの方など、今後手に職つけて働きたい方 (3)手厚いフォローのある企業で働きたい方 ■業務概要: 同社での募集職種は、医薬品配送を中心とした配送管理です。配送員の手配やフォローから配送先顧客とのやり取りに至るまで、配送に関わる業務全般をお任せします。欠車時には実際に配送を行うこともありますが、主には管理業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細: ・顧客先への挨拶やドライバーのフォロー ・定期的な配送プロセスのチェックと改善提案 ・配送品の検品作業 ・新規注文受付後の配送計画立案と実行 ・ドライバー採用に関連する面接、研修計画の策定 ※ドライバーへの面接・指導・お客様挨拶は、発生ベースでOJT研修します ■入社後の研修内容: ◎まずは医薬品配送の知識を習得していただきます ◎ドライバーへの研修ができるように、自ら配送を覚えます(2~3ヶ月程度) ■医薬品配送の流れ: ◎7時〜8時 各センターで業務開始 ◎納品先ごとに医薬品を仕分け検品(似た名前の薬や、同じ名前で用量が違う薬があるので注意が必要) ◎車に積み込んで出発 ◎納品先(病院や薬局)に配達 ◎配達完了後、センターに戻り ※午後も同様 ■組織構成: ・男女比=男性5:女性1 ・スタッフ年齢層=20代〜40代 ・同チーム=5名程度、グループ全体=15名程度 ■就業場所: ・東京本社 ・横浜営業所(研修は東京本社で実施します) ■同社について: ”HACOBU”をコンセプトに、24時間365日のオペレーションと日本全国をカバーする物流ネットワークで、オーダーメイドの輸送・配送を提案する事業を展開しています。「HACOBU(はこぶ)」という言葉には、「届ける」「提供する」だけではなく、関わるすべてのお客様や従業員が幸せになる『HAPPY COMMUNICATION BUSINESS』を展開していくという意味が込められています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市上戸町
500万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/精密研磨材のトップクラスメーカー〜 ■業務概要: 化学物質に関する使用制限や高懸念物質の情報提供などを求める法規制が国際的に広がっている背景より、関係子会社を含めたグローバルな法規制(法令)遵守体制の再構築に取り組みます。 それらを迅速かつ確実に遂行するため、化学物質管理に関わるマネジメントシステム改善及び法規制対応をお任せします。 ■具体的には: ◇製品含有化学物質マネジメントシステムの維持及び改善 ◇各国(日本、アメリカ、中国、台湾、韓国、マレーシア、EU他出荷先国)化学物質法規制の調査と、社内における仕組み構築、推進 ■化学物質管理の魅力: 化学物質管理に関する業務はCSRの観点から企業として不可欠であり、顧客へ安定的に製品を供給し、事業活動を継続する上で大変重要です。海外子会社とも連携しながら、全社的な取り組みを主導するスケールの大きな仕事に携わることが、化学物質管理課の魅力です。 また将来的には、化学物質関連の法規制に関する知見を深め、グローバルな法規制(法令)遵守体制構築を牽引する役割はもちろん、QMSや品質保証などの幅広い業務領域にも挑戦できます。ご自身の希望・適性に応じたキャリアアップが可能です。 ■配属先部署: 品質保証本部 品質保証部 化学物質管理課(課長以下9名 ※うち2名は派遣社員) ■数字で見るフジミインコーポレーテッド: http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html <担当者から見た魅力ポイント> ◇半導体大手のインテルコーポレーション社から、優れたサプライヤー企業に授与される賞を7年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。(約1万6千社のサプライヤーより5社のみ) ◇半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカー。営業利益率20%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ◇職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
~
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【騒音ゼロを目指す/創業60年の安定基盤/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: エンジンのNV(noise&vibration)領域に関する、開発・評価業務を担当します。静粛性の確保を目的として、エンジンから発生する音や振動の計測や対策を検討するポジションです。 ■具体的には: ・エンジン試験ベンチへのエンジン搭載及び設備立ち上げ ・計測機器や評価環境の準備 ・評価に伴う部品交換や組み換え作業 ・データ計測やオペレーション業務 ■就業環境: ・社員食堂あり ・自社社員、派遣社員といった立場に関係なく意見や意欲を尊重する風通しの良い職場です。「自分のやってみたい」を大切にし、寄り添ってくれるメンバーが揃っています。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: ◎当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 ◎試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 ◎今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
キーコーヒー株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業100周年/日本を代表する総合コーヒーメーカー/年間休日120日以上/月残業20h/フレックスあり/長期就業可能◎/安定した環境で長期的なキャリアを形成!】 ■業務内容: 農園の運営から製造、販売まで一貫して手掛けるコーヒーの総合企業です。 主なミッションとしては、本社バックオフィスの人事総部にて給与計算業務をメインにご経験・スキルに応じて以下の業務をお任せします。 オフィスはコーヒー飲み放題です! ■主な業務 ・給与計算 ・社会保険各種手続き ・勤怠管理 ・労災または給付金申請等 ・規程改訂、人事制度企画、システム導入検討 ・年末調整 ・海外所得税(海外出向者)のサポート ・休職者とのやり取り ・その他、人事課業務 ■組織構成:総勢12名となります。部長1名、課長1名、係長3名、主任2名、メンバー5名(契約社員、派遣社員含む) ■同ポジションの魅力: ・人事業務に関わるスキルを習得できます。 ・プライム市場で安定した経営基盤のもと、長期的にキャリアを築いて頂ける環境があります。 ・ジョブローテーションを取り入れております。(※今回のポジションで身に付けた知識を様々なポジションで活かすことができます!) ■入社後の流れ: 入社後はOJTからスタートします。まずは人事スタッフとしてご活躍いただきます。将来的なキャリアについては多岐に渡ります。マネジメントやスペシャリストはもちろん、その他のキャリア(商品開発、品質保証、営業など他部署への異動実績も多数あり)も目指すことが可能です。 ■当社について: ・当社は、1920年(大正9年)の創業以来、「コーヒーを究めよう お客様を見つめよう そして心にゆたかさをもたらすコーヒー文化を築いていこう」という企業理念のもと、日本におけるコーヒーのリーディングカンパニーとして、世界基準の高い品質と時代の求めるおいしさを常に探究し、コーヒーの持つ可能性を広げ続けてまいりました。 ・創業時の日本においてコーヒーは、一般向きの商品とは言い難い、憧れの存在でありました。私たちは、コーヒーのある豊かな暮らしを誰もが享受できる社会を目指し、農園や豆の選定からブレンド、焙煎、流通、開発、教育に至るまでそのすべてに情熱を注ぎ、コーヒーの新しい価値を常に創造してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森創
愛知県北名古屋市宇福寺
700万円~1000万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<40〜50代多数活躍!> ■概要: 他企業の新事業・製品の開発を行う事業に配属。 ただ図面を引くだけでなく、売れるモノづくりを共同開発する機械設計ポジションです。 https://baku-tsuku.jp/lp/ ■MISSION: 製品企画、設計、量産サポートを通じて、日本の製造業のスマートファクトリー化を推進しています。 電子製品を中心に、宅配バイクサイネージ広告、自動搬送ロボットなどの、企画、構想設計、および設計・作図、製造ディレクションをお任せします。 現在、コア技術を活かした新事業や製品開発を行いたい企業からの、開発相談依頼が増加しており当社としてビジネスチャンスが広がっている中で、採用を強化してます。 ■仕事内容: ※ご経験値に応じて、お願いする案件、範囲を相談しながら決定します。 ・営業から持ち込まれる顧客の自動装置案件の実現可能性の検討 ・顧客の要求仕様の詳細ヒアリング ・装置の構想設計(制御設計者との連携) ・構想設計を元に、3D‐CADによる機械設計、技術計算 ・部品の選定、発注 ・製造部への指示、不具合調整 ・設計検証、動作確認 ・展示会へ参加、フィードバックをもとに再検討 ■製品例: ・農業スマートIT |肥料まきドローン ・モビリティ広告 |宅配バイクにサイネージ広告を装着 ・トイレ個室AI見守り装置|骨格センサー ・都市型立体ロボット倉庫 ■開発の面白さ ・依頼企業と共同開発 ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想 ・市場に早期投入 ・展示会などで反応を見、ブラッシュアップを行う ■配属先 所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代) 電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代) ※依頼企業の設計や開発の方とも協力して進めていきます。 ■働く環境 ・年間休日120日(土日祝) ・離職率5% ・風通しのいい社風 ・中途社員7割程度 ・なじみやすい職場環境 ■明るい将来性 当社では、これまで培った技術を活かして、 ” 新規事業 ”にも力を入れています。 お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドサービス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ウェディング, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\南青山6丁目駅から徒歩2分♪ご自身の発想力をカタチに!ブライダルアイテム提案・企画のほか、結婚式場の活用提案など幅広いサービス提供/ ・同社は結婚式のためのアイテム提案をメインに、空間プロディース、集客支援など幅広いサービスを提供しております。 ・多事業経営にて業務が繁忙のため、増員募集致します。 未経験でも入社実績があり、約3カ月間の研修期間があるためご安心ください! ・『一生に一度の結婚式』にお手伝いいただける方を募集します。 ■お任せする仕事: ・ホテルや結婚式場などのクライアントが抱えるお悩みに対して、ブライダルアイテムなどの商品をご提案いただきます。 1,既存のクライアントを中心にご要望をお伺いします。 2,お悩みを解決するアイテムのご提案や、サービスをご提案します。 3,ご提案・運用後のアフターフォローまで対応致します。 ※担当社数は約40社ですが、アクティブにコンタクトをとるクライアントは10社前後です。 ※月に1度出張が発生します。(目安3日程度) <クライアントが抱えるお悩み・提案例> ・披露宴の開催に必要なアイテムをレンタルしたい、、 →6,000件以上のアイテムがあり、最適な商品提案が可能です! ※求めるアイテムがない場合、企画から関わっていただくこともございます。 ・結婚式を挙げる方々に喜んでいただける演出方法とは、、 →海外のトレンドを組み合わせた空間プロディースを行います! ・施設内の遊休スペースをもっと活用したい、、 →結婚式場やレストラン、アウトドア施設までたくさんの実績を持つ経験豊富なスタッフが、リニューアル後の運営まで責任をもってサポート致します! ■組織構成: ・人数:4名(20代2名、30代2名) ・中途入社者:20代2名(前職:人材派遣、保険の営業など業界未経験者もご活躍しています!) ・若手中心の組織であり、風通しの良い職場です♪ ■魅力: ◎スキルアップが叶います! ・クライアントが持つ悩みに対して幅広い提案が可能であり、提案後のクライアントの成長まで伴走することができます♪ ◎ワークライフバランスが整います! ・土日休みの残業月15時間以内でプライベートとの両立が可能です♪ ・産育休など、ライフイベントに柔軟に対応できる環境が整っています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
550万円~799万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) IT戦略・システム企画担当
【週3〜4日在宅可◎プライム上場/国内最大級美容系サイト『@cosme』を展開】 ■業務概要: 本ポジションでは、広告/マーケティング業務のDX化を推進し、業務効率と品質向上を両立するための戦略策定・実行をリードし、広告運用組織を指揮していただきます。 ■業務内容: ◇受注処理・計上業務の最適化 ・広告受注から計上までの業務フローを標準化・効率化 ・RPAや自動処理システムの活用による業務スピード向上と人的ミス防止 ・BPOや派遣社員の活用による業務分担と品質管理 ◇ 顧客対応・リード管理の標準化 ・インバウンド対応、SaaSプラットフォームの請求・退会処理の効率化 ・アフィリエイト広告の問い合わせ対応フローの策定 ・CRMシステムを活用した顧客リードの管理・営業チームへの引き渡し体制の構築 ◇配信設定・広告パフォーマンスの最適化 ・RPA導入による広告配信設定・設置業務の自動化 ・モニタリングツールを活用した広告パフォーマンス管理・最適化 ・運用コストの管理・最適化によるコスト削減とパフォーマンス向上 ◇広告オペレーション組織のマネジメント ■魅力: ◎受注・計上業務、顧客対応フローの最適化、広告制作管理、コンプライアンス対応、広告配信運用の改善など、複数の領域に関与するため、多様なスキルを磨くことができます。 ◎業務フローの改善やシステム導入を通じて、広告・マーケティング部門のDXを推進し、組織全体の生産性向上に貢献できます。 ◎CRMや業務管理システムを活用し、データドリブンなアプローチで業務改善を進められます。 ■配属部署について: ◇当部門は、@cosmeを中心としたメディアや店舗、ECにおけるB2Bサービスの運営を担当する本部に所属します。 ◇当グループはBOなどのSaas、アフィリエイト広告、二次利用などの知財ビジネスの事務局運営組織の業務及びヒューマンマネジメントを担っております。 ■募集背景: 中期成長戦略実現に向けて、俗人依存の高い進行業務の構造改善を行い業務のQCDの目標を担保し、拡張できる運用体制を構築することを目指しています。 上記実現に向けて業務フローやサービスフローの整備、システム化やRPA化、AI化によるDXを検討推進を進めて頂ける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 首都圏の新築・再開発プロジェクトでの施工管理を担当いただきます。マンション、高層オフィスビル、大型商業施設、大型再開発など、マップに刻み込まれる仕事です。 ■業務内容: ・資材発注/管理 ・資材搬入の打ち合わせ/立ち合い ・協力会社への指示/打ち合わせ ・コスト/工程/品質/安全の管理など ※工事実務は発生しません。 ■魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社の特徴: 創業60年超の技術開発支援企業です。プラント・重工業や自動車や輸送機器、電気電子通信分野に強みを持ちます。当社の品質へのこだわりや技術力の高さが顧客から高く評価され厚い信頼を得ております。取引先は、IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。 ■当社について: ・1962年創業しました。アウトソーシングという言葉が普及する前から技術者の派遣事業を積極的に行っています。高い技術力が評価され、開発を委託されるようになり、現在では自社開発製品を生み出すまでに至っています。 ・顧客ニーズにスピーディーに対応し、先端技術のトレンドに乗っていくために人材に経営資源を投下しています。社内外の研修制度を積極活用し、専門技術の向上を図ります。また、技術だけでなく豊かな人間性を身に付けた技術者の育成にも力を注いでいます。
トゥエンティファースト株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
350万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人事(採用・教育) その他人事
★ポルトガル語を活かせる環境!実際にブラジル人と折衝して頂き、ポルトガル語を活かしてスキルアップできる環境です。 ★残業無し・土日祝休み。基本的に残業をしている社員はおらず、定時で帰れる環境です。 ★全国15拠点、ブラジル現地にも2か所の拠点を持ち、大手企業とも多数取引有。国内外に多数のネットワークを持ち、業歴25年の培ったノウハウで高い信頼と実績がございます。 ■職務内容: ・中南米の方主に日系ブラジル人を主体とした人材派遣会社である当社にて、主にブラジル人を採用するための採用業務をお任せします。 求人媒体を活用した母集団の形成、各種選考のフォロー(面接の調整、実施)から、ブラジル人スタッフのビザ対応や在留資格の管理等もお任せいたします。 ■組織構成: 当社には、法人顧客折衝メインの営業担当が3名、現場スタッフの管理、サポートを行う事業所管理スタッフが22名、実際に就業されているダイレクトワーカーが約400名程在籍しております。 ■日系ブラジル人について: 日系ブラジル人は帰国後に母国での不動産購入や親族への仕送り等の明確な目標があり、まじめで欠勤等が非常に少ないです。残業や休日出勤等にも協力的な方多く、フォローしがいがございます。在留資格(ビザ)についても、日系2世(最長3年)、3世、それ等の配偶者(最長3年または1年)と更新可能なビザがあり就業が認められています。ビザ更新のために一時帰国しても再度日本での就業を希望するスタッフが多いです。 ■働き方: ・残業無し、土日祝休み ∟基本的に定時で帰宅するメンバーがほとんどで残業はほぼ発生しません。 ・勤務地は基本的に東京本社ですが、事業所へ出張があります。基本的には日帰りですが、山形・新潟・鳥取の拠点の場合は宿泊出張の可能性があります。 ■当社について: 当社はブラジルの採用拠点を含めて国内外に強いネットワークをもつ、人と企業のマッチングコーディネートする会社です。業歴25年に亘るノウハウの蓄積と請負先への高い信頼を構築し大手機電メーカーを中心とした一流企業様も多数請け負っております。拠点は支社を含めて全国15拠点、ブラジル現地にも2か所の拠点を持ち、安定的に求職者様を獲得できるリードにも強みがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイソウ工業株式会社
三重県津市芸濃町北神山
350万円~449万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜直近5年で売上高・経常利益額も2倍以上と急成長!/残業20h程・年休117日(土日休)・平均有給取得日数12日と月1回は取れる環境/転勤無・退職金制度有〜 ■募集背景: 自動車や重機、医療・介護ベッドなど身の回りの製品の部品を製造する当社。直近5年で従業員2倍、営業利益も同業界平均の2倍以上と成長、グループ全体では100億円を達成し、次は当社単体で「100億円企業」を目指しております。その中で現在当社は「人」に投資をしていくフェーズに入っております。採用や人材育成、社内制度のアップデートなどを行う中で人事メンバーを増員採用します。 ■業務詳細: 会社の将来を担う採用・人材育成、もしくは社員の生活を支える労務管理いずれかをご担当いただきます。ご自身のご経験に沿って業務をお任せします。 ◇採用・人材育成 ・新卒採用(求人媒体、学校訪問) ・中途採用(求人媒体、転職エージェント)※新卒中途合わせて10名弱採用 ・研修の企画 ・人事制度の管理等 ◇労務管理 ・給与の計算 ・勤怠の管理 ・社会保険関連の業務等 ■将来のキャリアパス: 当社は能力重視の評価なので頑張り次第で昇進が可能な環境です。年齢や社歴に関係なくキャリアアップを目指せます。※班長→係長→課長 ■組織体制: 50代後半課長の下、正社員1名他数名パートや派遣社員が在籍。現在採用の知見がある方が課長以外いない状況のため、採用経験などをお持ちの方は特に歓迎です。その他スマートHRなどの人事管理ツールや給与計算ソフトの仕様経験者の方も歓迎です。 ■業務の魅力: ・今後さらに成長し変化していく会社だからこそ、従業員が生き生きと働ける環境を作れるかが重要となります。経験の有無にかかわらずしっかりと教育していくので一緒に当社の未来を描いて行きましょう! ・比較的ボトムアップの風土のため、ご自身の意見などは反映しやすい環境になります。 ・職場では、ほとんどの社員が中途入社のため馴染みやすい環境です。 ■働く環境: 〜社員のために働きやすい環境を整えています〜 ・土日休み&年間休日117日+有休 ・各種手当が充実 ・賞与年2回+決算賞与(過去実績あり) ・退職金など福利厚生◎ ・社内イベントがあり、職場の雰囲気も◎ 変更の範囲:会社の定める業務
アイメックス株式会社
埼玉県八潮市南後谷
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜幅広い業界の多数の大手企業で稼働中/半導体事業を支える機械で将来性高〜 ■職務概要: 同社の草加工場にて、撹拌機の品質管理として下記業務をお任せします。 (1)受注機の出荷前検査 (2)外部協力会社からの受入検査 協力会社から納入された製品(部品)の検査を行います。製品の図面を見ながらノギス(デジタル・アナログ)、マイクロメータ(デジタル・アナログ)、シリンダーゲージ等を用いて検査を行い、合否判定 (3)レーザーマーカーによる刻印作業 レーザー機器の設定を行い、部品、銘板などへの刻印 (3)販促機の管理(貸出、整備) 貸出時⇒貸出依頼書を確認し、装置の準備・貸出明細書を作成、出荷準備 返却時⇒返却品の確認をして、装置の洗浄・メンテナンス・修繕・消耗品の交換や補充 (4)出荷梱包作業(装置、部品) ■組織: 課長、メンバー、嘱託社員、派遣2名の計5名で構成されています。 ■扱う製品について: ビーズミルという撹拌機を扱って頂きます。 ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置のことをいいます。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 ■やりがい: ・あなたが検査・確認した製品が「お客様の安全・満足」に直結します。 日々の業務が企業ブランドや信頼構築に貢献しているという実感を得られます。 ・設計・製造・営業など多くの部門と関わりながら、製品ができる流れを全体的に把握できます。現場の課題に気づき、改善に貢献できる醍醐味があります。 ■同業務の魅力: 同社の品質管理課は一風変わっており、1日の作業の殆どを工場内で行うことが多く内容も非常にアクティブです。装置は3mを超える大型なものから卓上に置ける小型のものまで多種多様で、装置の仕様もお客様によって多岐に渡る為、仕様や状況に合わせて臨機応変に対応する力が身に付きます。 また、お客様立会いの試運転検査は、自身が検査担当した装置の丁寧な仕事ぶりを評価される機会となります。上手くコミュニケーションが取れて、無事装置の納入が出来た時などはやりがいを感じる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
i・テクノロジー株式会社
京都府京都市伏見区竹田田中宮町
400万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
\\京都竹田駅徒歩10分・転勤無・年休125日で長期就業◎受注増で検査ポジションを増員募集です// ■募集背景: 2023年5月に設立されたばかりの当社ですが、有難い事に既に大手企業からの案件受注もあり業績好調。量産品の製造も増加することから、検査業務の専任担当を募集いたします。 ■業務内容: 当社ではマシニングセンター・旋盤機械など、製造現場でよく使用されている工作機械の制御装置を製造しています。また、EV自動車用の急速充電器の製造もスタートしており、回路図を見ながら導通検査(正常に電気が流れるかどうかの確認業務)を行って頂きます。 ◇製造の流れ: 組み立て・配線 → 導通検査※ → 異常の有無を設計者へフィードバック → 最終製品チェック → 出荷 ◇業務の特徴: 作業自体は複雑なものではありませんが、製品が正常に稼働するのかを確認する上で重要な作業です。強電製品の回路図を見ることができる方であれば知見を活かして頂けると考えています。 ◇キャリアパス: 検査業務→製造業務全般→設計業務など、ゆくゆくはご本人様の希望も聞きながらエンジニアとして設計業務にチャレンジすることも可能です。 もしくは検査分野の専門を極めていただき、当社の品質部門強化を担っていただくキャリアも可能です。 ■組織構成: 当社は代表含め7名+派遣社員3名の10名体制です。 営業部門、設計部門、製造部門の大きく3つに分かれております。現在は検査の専門担当はおらず、設計担当が検査も行っています。 ■制御盤とは? 工場で使用されている工作機械や設備をコントロールする為、電気機器が搭載された箱の事を“制御盤”と呼びます。この制御盤と呼ばれる大小様々な箱が、機械や設備の頭脳の役目を担い、製造現場のインフラを支えています。 ■当社の特徴: 当社は“株式会社マグトロニクス(本社:神奈川県)”が、関西エリア推進強化を図る為、2023年5月に設立した会社です。京都市に拠点を構え、マグトロニクス同様に工作機械用の制御盤の設計〜開発を手掛けております。設立間もない会社ですが、上記設立背景から既に安定した受注を確保しており、大手取引先からも信頼を得ております。今後社内の設計や製造部門の強化を図り、更なる事業拡大を目指し精進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イマダ
愛知県豊橋市神野新田町
300万円~349万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜子育てを終えた方も大歓迎!土日祝休み&残業ほぼ無しで家庭との両立も◎/トップシェアの荷重測定器メーカー〜 ■業務内容: 1987年設立、国内トップクラスのシェアを誇る荷重測定器メーカーでの営業事務職です。お客様からの価格・在庫等のお問い合わせ対応や、弊社システムにおけるデータ入力、書類作成、出荷に必要な送り状・伝票作成等を担当していただきます。未経験者やブランクがある方も歓迎し、先輩社員が丁寧に指導いたしますので、安心してスタートできます。 ■具体的な業務: お客様対応: 電話やメール、FAXでのお問い合わせ対応を行います。価格や在庫に関する質問に迅速かつ正確に対応することで、お客様からの信頼を築きます。 データ入力と書類作成: 受注データの入力や伝票の作成など、正確なデータ管理が求められます。また、書類作成に関してもミスのないよう注意を払います。 出荷業務: 製品の出荷に必要な送り状や伝票の作成を行い、スムーズな出荷プロセスをサポートします。 ■業務の特長: 未経験者やブランクがある方も歓迎します。先輩社員が丁寧に指導いたします。 ■入社後の流れ: 会社の基礎知識を理解頂いたあとOJTにて丁寧に教えていきます。半年から1年ほどで1人前になって頂く想定です。 ■キャリアステップ: 派遣社員から正社員に登用した例もありますので本人の意欲や能力、勤務泰地が良ければ正社員登用の可能性もあります。 ■働く環境: オン/オフのメリハリをつけて働く企業文化から、終業1時間後には会社が施錠されます。 限られた時間の中でいかに生産性高く仕事を進めていくか、を考えることが好きな方にマッチした職場です ★同求人の押しポイント: ・残業なし転勤なしでWLB◎ ・創業約40年の歴史があり荷重測定器メーカーとしてはトップシェアのため安定性も◎ ・未経験者の方にも丁寧な育成環境あり ■組織構成: 20代2人30代1人40代2人50代1人の構成で完全未経験の入社実績もあります。 ■当社について: ◇当社は、荷重計測器の専門メーカーとして【チカラ】をはかることで世界のものづくりの向上と生活の発展を全力で支えていきます。お客様の【チカラ】になれる企業を目指して技術とサービスの向上に全力で取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トランビ
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【事業継承に悩む企業を支えるM&Aプラットフォームを展開!貢献性高いサービス◎/リモート・副業可】 ■業務概要:M&A専門家(仲介会社)へ営業活動を行って頂ける方を募集します。専門家・仲介業者の方が保有している案件の中にはそういったサイトにアウトプットをしていない求人もあります、そういった案件を形にして世の中にお届けしたりするポジションです。 ■職務詳細: 現在提携している専門家数は約200社。TRANBIサイトの発展拡大のため、専門家と様々な連携を図っています。専門家の元へ出向き新規開拓や既存のフォローをしますので、このポジションはトランビの顔になります。信頼関係の構築が基本となりますので、お相手の立場になってコミュニケーションが取れる方や背景が汲み取れる方に向いています。 また常に専門家との連携を行いますので、架電業務に抵抗のない方や、事務作業も正確に行って頂ける方を理想としています。 ゆくゆくは新規施策の立案等も行っていただきたく、まずは幅広く業務をお任せ致します。 ■組織構成: Professional Business Developmentチームに配属となり、同チームには正社員1名、派遣社員1名が在籍しております。 ■仕事のやりがい: TRANBIでは「スモールM&A」による買収起業の選択肢を提供しています。日本の後継者問題・廃業危機の解決のため全国各地でセミナーを行いTRANBIを普及する活動を行います。 日本の素晴らしい技術をなくさないように、TRANBIで助かる人を増やしていく活動です。 ■働く環境について ◎会社全体の社員構成は男女比半々くらいで、女性管理職や子育て中社員も活躍中です。 ◎社員のほとんどがリモート勤務を活用しており、業務やスケジュールによって積極的なリモートワーク活用が可能です。 ■当社の魅力: ◎当社は国内最大級、業界初のM&Aプラットフォームを展開しております。事業を買いたい方・売りたい方がマッチングする事で、これまで多額の資金を必要としたM&Aの費用の大幅な削減につながっております。 ◎2025年にはユーザー数20万名を突破!事業承継に悩む企業を支える事業です。特に事業継承でお悩みの企業は地方に多く、中小企業の貴重な技術やノウハウ等の継承に貢献しております! 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
1000万円~
総合商社, 経営企画 IR
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 【IR室IR課】 ・企業価値向上の為の各種IR施策の提言と実行。具体的には投資家分析、当社施策の影響調査などの分析業務、外部向け開示物の制作(決算資料、統合報告書等)、IRツアーやIR Dayなど当社理解を深めるイベントの企画 ・IR面談における国内、海外投資家や証券アナリストとの対話、会社説明会等を通じた個人投資家とのコミュニケーション。及び対話から得られた当社企業価値向上に資する示唆の経営への還元。また社内IR説明会等を通じ、営業、職能現場への経営や株式市場の趣意の共有 ・格付け向上に向けた格付け機関との対話と交渉 【IR室統合ディスクロージャー課】 ・株主総会、個人株主説明会の企画と運営 ・非財務情報開示に係る社内統括 統合報告書/事業報告(和英)/有価証券報告書/決算短信作成 ・株主通信制作、株主向け映像/Web Site制作 ・機関投資家との面談(海外、国内)実施 ・株式管理業務 ■このポジションの魅力・キャリアプラン ・当社は前中計策定時の2021年からPBR一倍を経営KPIとするなど、過去から株式市場を強く意識したIR活動を行っております。各種施策の効果もあり、23年度中にPBR1倍を達成しました。 ・現状に満足することなく更なる企業価値向上へ取り組むため、今後もIR活動の強化を図る必要があり、IRの経験、専門性をお持ちの人材を必要としています。 ・入社後は専門性に合わせた業務に従事しながら、総合商社ならではの幅広い事業内容に対して理解を深めて頂きます。双日IRパーソンとして、企業価値向上施策の提言と推進を頂ける実行力をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 ■チームの雰囲気と特徴 当IR室は女性8名、男性6名の計14名から構成されております。これ以外にも海外(ニューヨーク)に一名の駐在員を派遣しています。平均年齢は30代と若い組織ですが、構成は20代から50代まで幅広く、キャリア採用の方も3名在籍しており、様々なバックグラウンドをお持ちの方々が活躍する組織となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CAIRN
東京都北区王子
王子駅
年2回(6月・12月)
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
【応募要件】 ◎IT業界で何らかの実務経験がある方 └2~3ヶ月の実務経験のある方は歓迎します! 例)PCキッティングやモバイル通信基地局の業務経験者など インフラエンジニアとしてご経験のある方は、 現在のスキル・ご経験から、案件や年収例を ご提案させて頂くことも可能です! ★社会人経験10年以上も歓迎します!
\徹底的に"あなた"と向き合います!/ 入社前・入社後を通して、ITエンジニアとしての キャリアパスを丁寧にすり合わせていくことを大切にしています! ◆選考からプロジェクト参画までの流れ◆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ▼選考の中でキャリア設計図をつくる 現在のスキル・経験や転職で改善したいことを お伺いします。内定時には『5年先』までの 想定案件と年収の推移をお伝えしています。 ▼入社が決まったら、スキルシートを作成 ベテランエンジニア(元単価80万)だった営業と 面談し、技術分野や勤務形態の希望などの ヒアリングとスキルシートを作成します。 ▼最適なプロジェクトを提案 当社は1000社以上の営業ネットワークから 厳選した5~20件の最適な案件を提案します。 ▼希望案件を選択し、プロジェクトに参画 案件は自由に選択でき、100%エンジニアの 希望に沿って決定、参画いただきます! ※プロジェクト範囲により、一部WEB開発系の 業務に携わっていただく可能性もあります 【手がける商品・サービス】 ◆入社後も年収・キャリアがアップ!◆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 【前職:サーバ運用構築】 《⇒案件単価55万円/年収330万円》 【CAIRNに入社後】 ▼2022年8月 某商社のバックアップ基盤更改プロジェクト 詳細設計・構築を担当 《⇒案件単価55万円/年収450万円》 ▼現在 某保険会社の基盤更改プロジェクト 要件定義・基本設計を担当 《⇒案件単価65万円/年収558万円》 ◆社員全体の4人に1人がクラウドエンジニア◆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 領域を限定することで会社としての実績を 築きやすくなり、豊富な案件獲得を実現。 エンジニアの活躍の幅を広げるためにも、 商流の浅い案件から「生成AI」「セキュリティ」 「クラウド」などのトレンド領域の 案件獲得や教育にも力を入れています! 実際に、エンジニア社員全体の「87%」が 『要件定義・設計・構築』といった 上流フェーズの案件へ参画し、「4人に1人」が 『クラウド案件』に参画できています! ◆プロジェクトの参画実績◆ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ■AWS案件 内容:保険会社/オンプレ→クラウド移行 技術:AWS(CloudFormation等)、RHEL 環境:原則リモート、残業月5h以内 単価:85万円/年収765万円 ■ネットワークエンジニア案件 内容:商社/DC機器のリプレース 技術:Cisco(Nexsus、Cat9300)、NetAttest、Juniper 環境:原則リモート(構築時出社)、残業月5h以内 単価:68万円/年収589万円 ■SV/DB案件 内容:官公庁/インフラ設計構築 技術:Azure、PostgreSQL、RHEL、Systemwalker 環境:週3リモート、残業月5h以内 単価:70万円/年収610万円 ■セキュリティコンサル案件 内容:商社/ゼロトラストネットワーク導入 技術:Cisco(ISE、SD-WAN、Secure Firewall) 環境:フルリモート、残業月20h以内 単価:85万円/年収765万円 <注目ポイント1> 「平均120万円」の年収アップを実現! 会社利益は10万円と固定し、プロジェクト報酬の 大部分(71~90%)をエンジニアに還元。 インフラ領域に特化をすることで、 営業・事務・教育環境を整えるコストを圧縮し、 エンジニアの待遇改善を実現しています。 そのため、前職と同じ業務レベルでも、 当社に入社して『50~500万円』も年収が アップした社員が数多くいます! 面接時には給与テーブルをお見せしますし、 案件単価はシステムで全社員に公開しているなど 本質的に会社とエンジニアが『フラット』な、 透明度の高い環境は当社の魅力のひとつです! <注目ポイント2> 厚労省認定のホワイト企業として『定着率100%』を目指す! \仕組みでエンジニアの負担を軽減!/ コミュニケーションはチャットが基本で、 無駄なミーティングや帰社日も廃止。 研修や勉強会も業務状況や勤務地を問わず 受講できるように仕組み化を行っています。 システムを導入しているので、過度な残業は 週単位で自動検知し、メンタル不調については ワンクリックで報告することができます! 地道な環境・制度づくりを続け、社員の メンタルヘルスや過重労働防止への対策など "約80もの基準"をクリアした厚労省認定の 『ホワイト企業マーク』を取得しました! 2024年度は定着率94.8%だったので、 今後もエンジニアファーストな環境を築き、 『定着率100%』の実現を目指します! 【入社後の成長サポート】 \スキルが磨かれていく万全の『教育体制』!/ 技術力に不安があるメンバーは、 身に付けたい技術やスキルに合わせて、 好きなタイミングで受講できる研修をご用意! 実際のプロジェクトでの実務をもとに作られた 『設計構築シミュレーション課題』や、 実機に触れながら学べる環境があるなど、 着実にステップアップしていくことができます! 月1で完全任意の勉強会を開催したり、 技術ブログで勉強会の内容を発信するなど、 スキルアップしていくための取り組みを 積極的に実施しています!
株式会社キャリアデザインセンター MK事業部【東証プライム市場】
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆設計構築以上のご経験をお持ちの方 ※リーダー経験がある方は歓迎しています! ※学歴不問
★東証プライム上場の安定基盤 ★常時1000~1500の案件を保有 ★約80%がエンド直案件 ★副業OK ★昇給年4回 ★賞与年2回(計4ヶ月分) ★リモートワーク導入 ★残業平均5.5h(昨年実績) ★産育休の取得実績多数(男性の実績もあり) ★30段階の明確な評価制度 PM業務を中心にお任せします。 大手有名企業の大規模な案件に携わったり、中小企業のDX化に貢献したり・・・。 多彩な案件の中から、これまでのご経験や希望を踏まえて最適な業務をお任せします。 \キャリア形成に強い【4つ】の利点・特徴/ [1]プライム上場企業の正社員として安定して働ける [2]CDCの専任サポートのもとで、様々な会社の最新技術やサービスを経験でき、スキルアップが可能 [3]明確な評価制度で年4回昇給のチャンスあり! [4]今後、新卒者などの後輩がどんどん入ってきますのでマネジメントの経験はとても重要性が高いです。 ★従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務 ◇大手通信企業のAndroid iOS向けアプリの開発プロジェクト ◇中古車販売事業でのtoC向けや社内向けシステムの開発プロジェクト ◇大手SIer企業の現行システムをAWS環境への移行プロジェクト ◇大手建設会社に常駐して業務アプリケーションの開発プロジェクト など [1]メディアを運営しているIT企業にて新規プロダクトの立ち上げ フェーズ:事業計画・事業戦略策定、プロジェクトマネジメント 言語:TypeScript、React、Next.js [2]大手インターネット広告代理店100%出資会社にて自社ECサイト開発 フェーズ:要件定義、ベンダーの管理、進捗管理、品質管理 言語・フレームワーク:Java、Node.js、AngularJS、SpringBoot [3]大手企業のDX案件にて大手建設会社に常駐してのアプリケーション開発 フェーズ:要件定義、プロジェクトマネジメント 言語:Java [4]会員数250万人以上を抱えている自社サイトの開発 フェーズ:要件定義、進行管理、ベンダー管理、クラウド運用管理 <注目ポイント1> エンジニアが健康かつモチベーション高く活躍できる体制あり 活躍するエンジニアを会社として最大限にフォローできるよう制度設計をしてきた私たち。月に一度の面談や専門医のフォローなど、多方面における支援を行います。 【専門医によるフォロー/健康フォローの例】 ■MCR(心の相談) ■HCR(健康相談) ■CCR(キャリア相談) ■健康診断(定期、年に一回)、各種予防接種 【頑張りを還元する支援の例】 ■リーダー手当 ■メンター手当 ■顧客開拓インセンティブ ■社員紹介インセンティブ ★まだまだ出来たばかりの組織だからこそ、事業づくりへの参画も大歓迎。勤務先での情報収集・案件拡販・運営体制の構築など、様々な活躍・成果を還元します。 <注目ポイント2> 透明性の高い評価基準のもと、年4回の昇給機会があります。 各グレードに5段階のランクが存在し、全てあわせて30段階のグレードがあります 1年間の売上が基準売上に対して105%以上であれば、1段階昇格の対象となるため、 「ずっと派遣先で給与も変わらずスキルも身につかない」、 そんな状態にならない環境を準備しています。 また、担当営業だけでなくFCC(フォロー専任の担当営業)もいるため、 お客様からの声も余すことなく評価に反映できています。 【入社後の成長サポート】 ★スキルUP研修として、外部研修などのセミナーにも参加可能です。 ▼その他サポート ・e-learningサービス利用し放題 [Udemy]を利用OK。エンジニア向けのコースが豊富で計210000以上コース。ChatGPT、コンテナなど最新技術に関する講座も網羅 ・資格取得手当 応用情報技術者試験、ITストラジテスト試験など、難易度に合わせて受験費の補助と奨励金を支給 ・書籍購入補助制度 自己学習に書籍を購入した際に最大5000円/月を補助 ・フォローアップ研修 PMBOK研修などキャリアに応じた研修を適宜実施
古河AS株式会社
三重県亀山市能褒野町
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
〜社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス〜 経理業務(主に予決算、原価管理業務)をお任せします。 ※資金管理、税務関連は主に滋賀本社で対応しております。 ■具体的には: ・予算、決算の損益とりまとめ(集計、分析) ・損益予想の作成 ・収益認識の関連業務(有償支給材の管理、会計上の調整) ・会計監査、税務調査の関連業務 ・三重工場内の決算説明会の進行 ・課長業務の補佐(伝票、計算結果の承認など) ■業務の流れ: ・年度末に翌年度の予算編成を実施します。 ・月次決算では、営業部門からは売上情報、調達部門からは仕入情報、製造部門からは製造実績や在庫情報を入手し、月次の締め後に基幹システムで原価計算処理を行います。 ・計算結果と予算を比較、分析して、経営層および各部門に提供する決算資料を作成します。 ■部署のミッション: 企業拡大のため、今よりもっと製造現場と協力、連携に注力しております。例えばDX化のためのシステムを導入したため、運用面に注力しております。 ■当ポジションの魅力: ・材料の仕入から製造〜販売までのお金の流れを関連部門と協力しながら実態を把握する必要があります。多くの部署、職位の方とのふれあいがあり、様々な観点での考え方を学ぶことができます。 ・工場をもつため、事務所や会議で飛び交う言葉からは、改善の思想や方法論等を学ぶことができ、成長の機会が多い職務です。 ・経営陣と近いポジションで働くことができるため、経営的な視点を学ぶこともできます。 ・希望があれば将来的には海外工場の本部長のポストもございます。 ■組織構成: ・協力して作業を分担しあう気風があります。現場からの直接の問い合わせ対応が多く、現場との密接なコミュニケーションを求められる環境です。 ・20代〜50代の計7名が在籍しています。 課長/課長補佐/係長/主任・一般職3名/派遣社員1名 ■当社の特徴: 東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
栃木県宇都宮市宮みらい
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 評価・実験(電気・電子・半導体) 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※技術者派遣の方も歓迎!電気・電子や機械系の専門性を仕事に/今後10年で拡大見込みの高速通信分野※ 【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ・高速通信のシステム検討並びに評価 ・今後車両に対し適用拡大が予想される高速通信のプロトロルに関して仕様検討と評価、実車搭載に向けて社内関係部署との調整業務を実施いただきます。 ■入社後のキャリアイメージ: 入社後〜1年:リーダーのもと仕様検討業務を習得 1〜2年:実担として担当する高速通信の業務を推進 3年〜:リーダーとして業務推進 ■採用背景: 高速通信は今後10年で5-10倍の事業規模予測が立てられており、顧客である本田はサプライヤーが自由に提案できる環境、率先して対応することで自社に有利な仕様構築が可能で面白みがあります。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数15.1年、全社平均残業16.0時間、平均有休取得16.4日、育児休暇取得率は女性100%・男性100%とWLBを整えやすい環境です。 ■中期計画: 住友電装グループ全体の協業/基盤を強固なものとし、「ワイヤーハーネスをコアとするメガサプライヤー」を叶えるためにも、25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指します。 長期ビジョン「2030VISION」を踏まえて「中期経営計画2025(25M)」の実現に向け、「モノづくり力の強化」「CASE市場をとらえた開発力・提案力の強化と製品化のスピードアップ」「人財・組織力の強化」を重点推進項目として、住友グループの総合力を結集し、ビジョン達成に向け組織の領域を超え融合します。 ★当社のワイヤーハーネスは世界の車4台に1台が搭載されてます! 今後は車載光ハーネスの開発等で高速通信の先端領域に注力HEV・BEVに欠かせない高圧、大電流対応のハーネスを開発/世界初の技術で「床下パイプハーネス」や「アルミハーネス」等で特許取得 変更の範囲:会社の定める業務
JAGフィールド株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
300万円~399万円
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜未経験歓迎/第二新卒歓迎/対人スキルが身に着く/スピード昇進が叶う〜 ★こんな方にオススメ★ ◎多くの方に感謝されたい方! 顧客である企業様と求職者様双方に頼られ、喜んでもらえるお仕事です! ◎人との繋がりを大事にしたい方! 求職者様の派遣先を見つけて完了ではなく、就業中のケアもお仕事です! 「あなただからこそ」できる仕事で、長く深くお付き合いください! ◎成果を上げて昇進したい方! 最速1年で主任になった方がいます! ■業務概要 大手ゼネコンなどの顧客へ建設エンジニアのアウトソーシングを行う当社にて、建設エンジニアのエージェント業務をお任せします。 ■業務の流れ (1)顧客へのアプローチ 大手建設会社/ハウスメーカーなど建設業界の顧客を中心に、電話/メールなどを用いて、当社のサービスをご紹介。 顧客先が近隣の場合は対面での商談を行いますが、遠方の場合はweb商談です。 (2)顧客へのヒアリング 顧客の抱える課題や人材ニーズをヒアリングの上、どのようなエンジニアが活躍できそうかを想定しご提案。 一方で、当社にて登録のエンジニアを紹介/提案することで、顧客から新たな案件をいただくこともございます。 (3)エンジニアと企業のマッチング エンジニアが望む働き方を実現できるよう、プロジェクトの選定や個々の成長を促すアドバイスを送ります。身につくスキルや仕事のやりがいなど、魅力だけを伝えるのではなく、難しさや努力が必要な点も伝え、配属後にギャップを感じないよう配慮します。 (4)マッチング後のアフターフォロー 定期的にプロジェクト先に訪問し、エンジニアが安心して活躍できるようフォローします。 ■入社後の働き方 入社後3ヶ月程は、新規顧客へのテレアポがメイン業務となります。テレアポが不安な方がいると思いますが、先輩とロープレを行いますので、ご安心ください! 3か月以降は、自身で獲得した顧客や先輩の顧客の引継ぎをし、既存顧客の割合が増えていきます。 ■評価制度 支店としての目標はありますが、営業ノルマはございません。採用担当/技術者のアフターサポート担当などの専門部隊と協力してチームプレーを行います。しっかりと成果を出せるよう、具体的な目標や長期的な計画は、先輩も一緒に考えます! 変更の範囲:会社の定める業務
杉江精機株式会社
愛知県名古屋市港区千年
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜株式会社デンソー様とのお取引がメイン/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社の営業担当として、お客様のニーズや課題の解決を目指します。設計と共にお客様にご提案をさせていただき、部品・機械等の納品までを請け負うお仕事です。 ■仕事の流れ: お客様から図面をいただく ↓ 図面に沿って詳細の内容の打ち合わせを実施 ↓ 必要な資材が発生したら原価管理へ連絡し、製造へ依頼 ↓ 納品後のフォロー ■組織構成: 6名(男性:4名 、女性1名/課長1名 、係長2名、一般職3名(派遣含む) /平均年齢 50歳前後) ■教育体制: 現場社員のOJTを予定しています。 ■当社について: ものづくりの第1歩である試作品開発から、製品の量産まで、ものが生まれてから出来上がるまでの1つ1つの工程を取り扱っています。たくさんのものづくりの中で培ったノウハウを礎に、チャレンジングなものづくりに取り組んでいます。 ◇金属加工・治具・専用機:金属部品加工、治具制作から試験機制作、専用機制作まで、多種多様なものづくりに対応します。 ◇企画設計・試作:お客様のコンセプトに基づき、あらゆる製作方法で試作品をご提供いたします。(お客様が思い描くコンセプトを実現する方法の検討から、実現、アフターフォローまで) ◇製造:外部ネットワークを駆使し最適化された生産方法にてQCDを確保し、安定した供給能力をご提供いたします。 ◇リバース:図面が無く現物しか無い状態からの、3Dスキャンによる図面作成、再生産を承ります。 ■当社の理念: 当社が長きにわたって携わってきた自動車業界は100年に1度の変革期を迎えていますが、自動車産業に限らず地球全体が大きく変化成長をしようとする今、様々な事が我々に求められています。 その為に、これまで培ってきた信用、信頼や技術経験に甘んじることなく、何事にも失敗を恐れず挑戦し、大きく成長しようと舵を取り始めたところです。モノづくりの楽しさ、喜び、初心をいつまでも忘れずにいられる、変化や失敗を恐れて四の五の言わず、何事もチャレンジしてみる、自分が楽しめない商品やサービスが、お客様を喜ばせられるはずがない、楽しく笑って仕事をして家に帰る、そんな会社に成長しようと社員一同で力を合わせています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜国内トップクラスの案件保有数〜 ■業務概要: 国内大手メーカーを中心に技術派遣を行っている当社は山形県内にて幅広いプロジェクトをご用意しております。今回、天童市にございます装置メーカーでのプロジェクトとなっております。 ■業務内容: 外観検査システムの装置 ◇PLCのラダー(制御)での電気制御設計業務 ◇導入前の技術検証 ◇レポート作成 ◇外観検査装置や機器の出荷前の調整や現地立上調整作業 ■当社の特徴: ◇当社山形エリアでは100名近いメンバーがご活躍をされております。 ◇年に2回拠点での会議や全体研修等を行っており、エンジニア同士が積極的に交流しております。(2024年3月には山形市内会議室で対面での研修実施) ◇20〜60代まで幅広い年代のメンバーが在籍しています。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: 【お取引社数3,900社】 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 【キャリアドック制度】 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 【FA制度】 エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 大手自動車メーカー内の当社委託チームにて、設計した自動車部品が衝突/振動に耐えられるのか等のCAE解析をお任せします。 ※CAEとは:コンピュータ上で製品の性能や機能を“シミュレーション”し、様々な問題を事前に予測して設計・開発の支援および改善を行う技術 ※委託とは:クライアント内で当社社員のみで業務遂行すること。すなわち委託チームは「アルテクナの社員がアルテクナの裁量で仕事が可能なチーム」です! ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。 ※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表の中田英寿さんと共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。また受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です(客先常駐→受託への異動実績あり)。名古屋事業所管轄エリアでは委託メンバーも多く、在籍エンジニア約150名のうち、50名以上が委託チームに所属しています。 <幅広い技術のスキルアップ/大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ