1977 件
株式会社シコク
香川県さぬき市津田町鶴羽
鶴羽駅
300万円~499万円
-
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
学歴不問
\社会貢献度の高い自社開発の介護福祉器具を提案するお仕事です!充実した研修・フォロー体制で未経験者も安心してスタートできます。/【◆5年連続増収増益/基本土日祝休み】 ■採用背景: 1977年の設立より建築金物の製造販売を専門に行なってきた当社。長年培ってきたノウハウを活かして、2013年に手すりやスロープを中心とした介護用品を扱う福祉事業を始めました。東京都・大阪府で開催される大規模展示会に毎年参加し、常に新商品・リニューアル商品の開発を行ってきた結果、取引先から好評いただき、取引数も増加しました。 更に介護福祉器具部門の営業体制を強化するため、増員募集を行います。 ■業務概要: 当社が自社開発を手掛ける介護福祉器具の提案業務をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ・既存のお客様や紹介・問い合わせを頂いたお客様への訪問 ・各製品の特徴や需要状況、今後の見込みについての情報提供 ・卸会社や介護福祉事業所、社会福祉協会などの法人への訪問 ・展示会への参加、集客活動、展示内容の企画 ■業務イメージ: すでにお取引のあるお客様に加え、展示会で顔を合わせたお客様、ご紹介やお問い合わせを頂いたお客様への訪問を行います。 卸会社(数十社)の先には何百もの介護福祉事業所が繋がっており、各市区町村の社会福祉協会とも関わります。 ■入社後の研修・フォロー体制: 入社後は3ヶ月間の研修を東京支社にて実施します(研修時の社宅は会社負担)。OJT主体で業界の仕組みから製品特徴、プレゼン練習、他社製品情報、担当エリアのお客様情報などをしっかり吸収していただきます。 ■組織構成: 香川本社には、現在4名(30〜40代)の営業メンバーが在籍しており、研修後は先輩社員にフォローいただける環境が整っています。 ■製品特徴: 介護に必要な介護・福祉関連機器(手すり・スロープなど)がメインです。全て自社開発製品で、数十種類のラインアップを揃えています。狭い場所でも利用しやすいスロープや荷重に耐えられる可動式手すり、昇降リフトなど各製品で大小様々です。その他、防災関連機器やモニュメント、建築用金物の製造販売、内外装工事も行っています。お客様からのあらゆるニーズに応えるため、製造から販売まで一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプスビジネスクリエーション
宮城県大崎市古川
350万円~499万円
電子部品, MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜福祉用具専門相談員資格をお持ちの方へ/残業月平均20時間/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 介護保険法に従いケアマネジャーからご紹介いただいた方へ福祉用具をレンタルする業務をお任せします。 福祉用具の選定、搬入設置、アフターケアを行い、利用者が自立して生活できる様に支援をいたします。 ・居宅介護支援事業所や福祉施設への訪問・営業活動・利用者様宅への納品及び回収作業・メンテナンス・モニタリング業務 ・その他、付帯する業務 ※営業車あり ※ノルマや飛び込み営業はありません。 ■業務の流れ: 入社後、新人研修があり業務に慣れるまでの間は先輩社員と同行しながら一緒に業務を行います。 ■入社後の流れ: 福祉用具専門相談員の先輩と一緒に同行いたします。 独り立ちできるまでOJTにて指導いたします。(平均6ヵ月) その間に福祉用具専門相談員資格を取得する形になります。 (資格取得費用は会社負担で講習時間は約50時間です。) ■配属部門: 33名の組織になります。(管理職除く) 福祉用具専門相談員14名・事務9名・福祉用具メンテ10名 ■会社の特長: ・絶えず新しい価値を創造する提案型企業を目指し、地域に密着したサービスで皆様に貢献してまいります。 ・東証プライム上場のアルプスアルパインのグループ企業として、安定した環境で就業できます。 ■事業所からのメッセージ: ・経験のある方はこれまでの経験を十分に活かせ、さらに腕を磨くチャンスがあります!
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, Web系ソリューション営業 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
【営業・サービス業・販売職の方歓迎/市場・規模22兆円を見込む福祉・介護業界市場のDX化/非対面営業中心/直接支援(教室)の実践で得たノウハウを「経営支援システム」として惜しみなく提供し、本質的な経営課題解決に取り組んでいただくことが可能!】 ■業務内容: 2005年の創業以来、「生きづらさ」を抱えるお子さまや成人向けの様々な施設運営を長年続けてきたLITALICOで、自分たちの直営施設だけではなく、児童・福祉・介護などの業界全体のインフラをよりよくしていくためのSaaS事業を展開していきます。 その中でも、顧客への課題ヒアリングや新規提案や行うフィールドセールス職を募集しています。 担当する顧客は、教育・児童領域、就労領域、介護領域など、これまでのご経験やご希望をふまえてアサインいたします。 複数サービスやプロダクトを顧客の課題に合わせて提案いただく、コンサルティング要素のある営業スタイルです。今後は領域ごとにプロダクトのラインアップが増えていく見立てです。 ■提案するソリューション: ・福祉施設の集客・広報に役立つ情報発信サービス(自社メディア等) ・日々の業務支援・開所をサポートする運営支援サービス ・バックオフィス周りの業務効率化のための請求ソフト ・組織全体の運営・経営にかかわるコンサルティング 等 ■プロダクト: 発達ナビ(SaaS)/仕事ナビ(SaaS)/かんたん請求ソフト/かんたん介護ソフト 等 ■本ポジションの魅力 ▽伸びしろがあり新規導入可能性の高い市場 市場・規模22兆円を見込む福祉・介護業界市場のDX化を推進していきます。 児童・福祉・介護関連の施設は、全国に約45万。新規提案できるサービスが豊富にあり、自社開発のSaaSプロダクトで顧客の本質的な経営課題を解決することができます。 ▽サービス販売だけでなく、経営課題の解決まで踏み込める 単なるWEBサイトやツールの提供だけでなく、経営全体のコンサルティングに入るイメージなので対の法人セールス力に加えコンサル力も身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイビーメディカル株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■募集背景: 同社は医療・介護・福祉分野に特化した人材紹介事業を展開しており、超高齢社会の日本で重要な役割を果たしています。今後の事業拡大に伴い、新たな人材紹介コンサルタントを募集します。 ■職務概要/職務の特徴: 医療・介護・福祉業界における採用支援を行う当社にて、マッチング支援業務を担当頂きます。toC、toBの両方を担う両面型スタイルとなり、基本は非対面の営業スタイルですが、ご面接の同席など対面営業も可能です。 ■配属部門:紹介事業部 ■業務概要:求職者様と医療法人様を繋ぐマッチング支援業務を担当いただきます。営業経験がある方であれば、未経験でも安心してスタートできるよう手厚い研修制度が整っています。成長意欲のある方、医療・介護・福祉業界に興味のある方を歓迎します。 ■職務詳細: ・求職者様、医療法人様とのお電話でのマッチング業務 ・月に30名〜50名程度のカウンセリング ・求職者様にマッチする求人紹介 ・ご面接の同席など対面営業も可能 ・OJTを通じて営業デビュー ■組織体制:人材紹介事業部は営業6名が在籍している組織です。少人数での運営のため、新しいことにチャレンジする機会が多く、自身のアイデアを形にしやすい環境です。フラットで風通しの良い社風のもと、先輩社員と協力しながら働くことができます。 ■企業の特徴/魅力:同社は、兵庫県を中心に従業員数2,000人を超える医療・介護福祉施設を運営するスミレ会グループの一員です。安定した経営基盤のもと、先進的な取り組みを行い、日本の高齢社会の課題解決に貢献しています。また、完全週休2日制や充実した福利厚生が整っており、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県いわき市小名浜
300万円~449万円
電子部品, MS・医薬品卸・代理店 その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜福祉用具専門相談員未経験者の方へ/残業月平均20時間/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 介護保険法に従いケアマネジャーからご紹介いただいた方へ福祉用具をレンタルする業務をお任せします。 福祉用具の選定、搬入設置、アフターケアを行い、利用者が自立して生活できる様に支援をいたします。 ・居宅介護支援事業所や福祉施設への訪問・営業活動・利用者様宅への納品及び回収作業・メンテナンス・モニタリング業務 ・その他、付帯する業務 ※営業車あり ※ノルマや飛び込み営業はありません。 ■業務の流れ: 入社後、新人研修があり業務に慣れるまでの間は先輩社員と同行しながら一緒に業務を行います。 ■入社後の流れ: 福祉用具専門相談員の先輩と一緒に同行いたします。 独り立ちできるまでOJTにて指導いたします。(平均6ヵ月) その間に福祉用具専門相談員資格を取得する形になります。 (資格取得費用は会社負担で講習時間は約50時間です。) ■配属部門: 5名の組織になります。(管理職除く) 福祉用具専門相談員3名・事務2名 ■会社の特長: ・絶えず新しい価値を創造する提案型企業を目指し、地域に密着したサービスで皆様に貢献してまいります。 ・東証プライム上場のアルプスアルパインのグループ企業として、安定した環境で就業できます。 ■事業所からのメッセージ: ・経験のない方でも、さらに腕を磨くチャンスがあります!
福島県相馬市沖ノ内
電子部品, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜福祉用具専門相談員資格をお持ちの方へ/残業月平均20時間/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 介護保険法に従いケアマネジャーからご紹介いただいた方へ福祉用具をレンタルする業務をお任せします。 福祉用具の選定、搬入設置、アフターケアを行い、利用者が自立して生活できる様に支援をいたします。 ・居宅介護支援事業所や福祉施設への訪問・営業活動・利用者様宅への納品及び回収作業・メンテナンス・モニタリング業務 ・その他、付帯する業務 ※営業車あり ※ノルマや飛び込み営業はありません。 ■業務の流れ: 入社後、新人研修があり業務に慣れるまでの間は先輩社員と同行しながら一緒に業務を行います。 ■入社後の流れ: 福祉用具専門相談員の先輩と一緒に同行いたします。 独り立ちできるまでOJTにて指導いたします。(平均6ヵ月) その間に福祉用具専門相談員資格を取得する形になります。 (資格取得費用は会社負担で講習時間は約50時間です。) ■配属部門: 5名の組織になります。(管理職除く) 福祉用具専門相談員3名・事務2名 ■会社の特長: ・絶えず新しい価値を創造する提案型企業を目指し、地域に密着したサービスで皆様に貢献してまいります。 ・東証プライム上場のアルプスアルパインのグループ企業として、安定した環境で就業できます。 ■事業所からのメッセージ: ・経験のある方はこれまでの経験を十分に活かせ、さらに腕を磨くチャンスがあります!
株式会社バイオシルバー
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜創業時から右肩上がりで成長中!医療・介護向けのIT商材でニーズ高◎/創業10年のベンチャー企業/自身の営業スタイルで裁量大/安心の研修制度◎/直行直帰可/年休125日〜 ■業務概要 見守り介護ロボット分野で国内シェアトップクラスの実績を持つ当社の営業職として、見守り介護ロボット、アプリ、システム、離床センサー等の営業をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・介護施設、病院、福祉用具・医療機器販売店、保育園等 基本的には販売店様への法人営業がメインとなります。 ・個人で自由に決定できる環境で、自分のアイディアを実現することができます。展示会などにてお客様にアプローチし、無料で商品を試していただき、その後商品の使用感をヒアリング。気に入ってもらえたら購入、その後実装という流れです。 ■業務の特徴: ・営業車での直行直帰が可能です。 ・ひとり40〜50社程度を担当します。 ・出張があります。 ・納品後はお客様窓口へ引き継ぎます。事務作業はアシスタントへ依頼できます。 ■組織構成: 各営業所の所長(30〜40代)のもと、前職は介護福祉業界や自動車メーカー、不動産関係、福祉関連製品業界など、中途入社のメンバーが在籍しています。 ■教育制度: 異業種出身者向けに丁寧な研修も行っています。OJTのほか、本社や商品部にて製品の知識を得られる研修を実施しています。 その後、一人ひとりの成長に合わせて先輩に同行して、お客様への提案方法などを学びます。 ■魅力点: ・当社のスタートは、「1つのセンサー」が始まりですが、精度の高さを評価され、特許を取得しました。このセンサーを活かした製品が唯一無二の製品となっております。 ・介護施設のロボット導入の実績を増やしていくことが直近の目標です。
神奈川県横浜市港北区新横浜
〜創業時から右肩上がりで成長中!医療・介護向けのIT商材でニーズ高◎/創業10年のベンチャー企業/自身の営業スタイルで裁量大/業界未経験でも安心の研修制度◎/直行直帰可/年休125日/完全週休2日制〜 ■業務概要 見守り介護ロボット分野で国内シェアトップクラスの実績を持つ当社の営業職として、見守り介護ロボット、アプリ、システム、離床センサー等の営業をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・介護施設、病院、福祉用具・医療機器販売店、保育園等 基本的には販売店様への法人営業がメインとなります。 ・個人で自由に決定できる環境で、自分のアイディアを実現することができます。展示会などにてお客様にアプローチし、無料で商品を試していただき、その後商品の使用感をヒアリング。気に入ってもらえたら購入、その後実装という流れです。 ■業務の特徴: ・営業車での直行直帰が可能です。 ・ひとり40〜50社程度を担当します。 ・出張があります。 ・納品後はお客様窓口へ引き継ぎます。事務作業はアシスタントへ依頼できます。 ■組織構成: 各営業所の所長(30〜40代)のもと、前職は介護福祉業界や自動車メーカー、不動産関係、福祉関連製品業界など、中途入社のメンバーが在籍しています。 ■教育制度:業界未経験歓迎 異業種出身者向けに丁寧な研修も行っています。OJTのほか、本社や商品部にて製品の知識を得られる研修を実施しています。 その後、一人ひとりの成長に合わせて先輩に同行して、お客様への提案方法などを学びます。 ■魅力点: ・当社のスタートは、「1つのセンサー」が始まりですが、精度の高さを評価され、特許を取得しました。このセンサーを活かした製品が唯一無二の製品となっております。 ・介護施設のロボット導入の実績を増やしていくことが直近の目標です。
神奈川ロイヤル株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 ホームヘルパー・ケアワーカー
\未経験歓迎!介護・福祉業界のご経験を活かして営業のキャリア/ 介護・福祉業界で培ったご経験や繋がりを活かして、入居アドバイザーとして活躍いただけます! 未経験からでも挑戦できる、社会貢献性の高い業務です! ◇福祉・介護業界の経験や知識を活かした提案 ◇ノルマがなく、売り上げに応じたインセンティブの支給 ◇営業経験ゼロか挑戦できる入居アドバイザー ■業務内容 ◎面談・ヒアリング・提案 お客様のご状況や立地・設備などの希望をヒアリングし、その方にあった有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅を提案していただきます。 ・入居先候補の施設見学に同行し、施設内や周辺地域のご案内いただきます。 ※原則、社用車を運転してのご案内を想定しています。 ◎入居サポート 入居時の立会いや入居後フォローも行ないます。行政や介護・医療などの各機関や施設のケアマネさんと信頼関係を築くことも大切な仕事です。 (3)関係機関(お客様ご紹介元)への報告・営業 お客様を紹介してくださった関係機関(病院のソーシャルワーカー、在宅のケアマネジャー等)へ状況報告や新たなお客様のご相談など、更なる信頼関係の構築につなげます。 ■ご経験の活かし方 ネット経由もしくは店舗にお越しくださったお客様の対応だけでなく、病院や介護施設で関りのあったお客様を紹介していただきサポートすることが多くあります。 そのため、介護・福祉業界で働かれていた方であれば、そのつながりを活かして現場から離れてもお客様をサポートすることができます。 ■入社から独り立ちまで 入社後まずは、2〜3週間の本社研修の後、配属店舗にて約2か月程度のOJT研修を予定しています。OJT研修では、営業同行や相談対応のロールプレイを通して周辺施設の理解や業務知識を習得いただきます。ご入社から3〜4か月を目安にアドバイザーとして独り立ちいただき上記業務をお任せする予定です。 ■求人の魅力: ◎月20時間未満の残業時間で、時短勤務も相談可 ◎再雇用制度あり(相談員として就業していける体制を整えているため、仕事をあきらめたくない方はご活躍いただけます) ◎グループ創業48年と高い知名度&最先端の営業ツール。 ◎レアポや飛び込みの営業は一切なく100%来店対応。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シルバーとっぷ
千葉県千葉市稲毛区長沼原町
300万円~549万円
その他商社, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験・職種未経験歓迎!法人営業職に挑戦したい方を募集いたします/年休119日・完全週休二日制/月残業平均20時間/転勤無し/既存営業のみ◎/家族手当・退職金制度等充実〜 【変更の範囲:なし】 ■業務内容: 福祉用具レンタル事業及び販売事業などを行う当社にて、福祉用具の営業をお任せいたします。長期的にお付き合いのある病院や介護施設等に訪問し、福祉用具のニーズを発掘し、福祉・介護用品のレンタル・販売のご提案をお任せいたします。 営業範囲は東京都をメインに首都圏エリアとなります。社用車を貸与いたしますので、直行直帰等柔軟に働くことができます。 単純に商品を売るだけではなく、パートナー会社様と連携しながらお客様のお困りごとを解決するためのご提案をしていただきます。 ■採用背景: 東京支店拡大に向けて営業力強化中のため、増員を図ります。 ■入社後: 入社後は、先輩社員に同行いただき営業の仕方を学んでいただきます。その後先輩社員が組んだスケジュールに合わせて営業活動を行っていただき、徐々に業務に慣れていただきます。最終的には先輩社員のお客様を引継ぎ、営業活動の中でお客様と関係を築きながら自立していただくことを期待しています。 ■組織構成: 配属先は5名(男性)の組織となります。20〜50代の幅広い方々にご活躍いただいております。 ■魅力: 【ワークライフバランス】 年間休日119日の完全週休二日制で月残業平均20時間のため、オンオフのメリハリを付けて働くことができる環境となります。また、家族手当や退職金制度など待遇面も充実しており腰を据えて働くことが可能です。 【提案の幅の広さ】 病院や介護施設のお客様は、福祉用具だけでなく人材やシステム等も必要とされているので、様々なパートナー企業様と協力し課題解決のご提案をおこないます。提案の内容に制限はなく、お困りごとに対して様々な打ち手をご提案できることが魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベネッセキャリオス
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(26階)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 日用品・化粧品営業(国内) ホームヘルパー・ケアワーカー
【大田区】〜営業未経験歓迎!ベネッセグループの関連会社/今後も成長性のある事業〜 ケアマネジャーから用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂き、その方に合った福祉用具をご提案頂く営業のお仕事です。 担当エリア周辺で、1日に5〜7件程カタログを用いて福祉用具や介護用品(車いすや杖、介護用ベッドなど)、バリアフリー工事のご提案を行っていただきます。 社会貢献性が高く、直接ご高齢者様とも関われるため、やりがいの感じやすい仕事です。 ■具体的な業務内容 1、ケアマネジャーが在籍する事業所を訪問して頂き、車いすや杖などの福祉用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂きます。 2、社用車でご自宅に訪問、ご高齢者様やご家族からヒアリングを行い、お身体にあった用具を選定し用具を試して頂きます。 3、その後問題がなければ契約の手続きを進めて頂きます。契約後も、半年に1度はご自宅に訪問し、利用状況の確認を継続的に行います。 ※また、一連の業務に紐づいた事務作業や電話での状況確認等もご対応頂きます! ■こんな方におすすめです! ・人の役に立つ、社会貢献度の高い仕事がしたい方! ・ご高齢者様と関わる事が好きな方! ・営業職経験者の方! ■研修制度あり 各事業所において、3〜6ヶ月程度営業同行や研修を行っています。 業務に必要な福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない場合は、弊社負担にて資格取得が可能です。 ■現メンバーに関して 全員が中途社員で、ホスピタリティ溢れる方がメンバーに多いです。 介護職や飲食業界等、全く違う業界から転職され入社し、ご活躍頂いている方もおりますので、未経験の方も安心ください。 ■当社の魅力: 「みんなの笑顔に会いたいから・・・。そんな願いを込めて最高の安心、信頼をお届けしています」と理念に、創業時より常に介護する方やされる方の立場に立って、サービス向上に努めています。 また、超高齢化社会により福祉用具のニーズが年々高まっているため、業界自体ニーズが伸びている状況です。福祉用具専門相談員の資格が取得ができ、メーカーと福祉用具の勉強会を定期開催するため未経験の方も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
【世田谷区等々力】〜営業未経験歓迎!ベネッセグループの関連会社/飛び込みや新規架電一切無/今後も成長性のある事業〜 ケアマネジャーから用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂き、その方に合った福祉用具をご提案頂く営業のお仕事です。 担当エリア周辺で、1日に5〜7件程カタログを用いて福祉用具や介護用品(車いすや杖、介護用ベッドなど)、バリアフリー工事のご提案を行っていただきます。 社会貢献性が高く、直接ご高齢者様とも関われるため、やりがいの感じやすい仕事です。 ■具体的な業務内容 1、ケアマネジャーが在籍する事業所を訪問して頂き、車いすや杖などの福祉用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂きます。 2、社用車でご自宅に訪問、ご高齢者様やご家族からヒアリングを行い、お身体にあった用具を選定し用具を試して頂きます。 3、その後問題がなければ契約の手続きを進めて頂きます。契約後も、半年に1度はご自宅に訪問し、利用状況の確認を継続的に行います。 ※また、一連の業務に紐づいた事務作業や電話での状況確認等もご対応頂きます! ■こんな方におすすめです! ・人の役に立つ、社会貢献度の高い仕事がしたい方! ・ご高齢者様と関わる事が好きな方! ・営業職経験者の方! ■研修制度あり 各事業所において、3〜6ヶ月程度営業同行や研修を行っています。 業務に必要な福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない場合は、弊社負担にて資格取得が可能です。 ■現メンバーに関して 全員が中途社員で、ホスピタリティ溢れる方がメンバーに多いです。 介護職や飲食業界等、全く違う業界から転職され入社し、ご活躍頂いている方もおりますので、未経験の方も安心ください。 ■当社の魅力: 「みんなの笑顔に会いたいから・・・。そんな願いを込めて最高の安心、信頼をお届けしています」と理念に、創業時より常に介護する方やされる方の立場に立って、サービス向上に努めています。 また、超高齢化社会により福祉用具のニーズが年々高まっているため、業界自体ニーズが伸びている状況です。福祉用具専門相談員の資格が取得ができ、メーカーと福祉用具の勉強会を定期開催するため未経験の方も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜営業未経験歓迎!ベネッセグループの関連会社/今後も成長性のある事業〜 ■業務概要: ケアマネジャーから用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂き、その方に合った福祉用具をご提案頂く営業のお仕事です。 担当エリア周辺で、1日に5〜7件程カタログを用いて福祉用具や介護用品(車いすや杖、介護用ベッドなど)、バリアフリー工事のご提案を行っていただきます。 社会貢献性が高く、直接ご高齢者様とも関われるため、やりがいの感じやすい仕事です。 ■具体的な業務内容: 1、ケアマネジャーが在籍する事業所を訪問して頂き、車いすや杖などの福祉用具を必要としているご高齢者様をご紹介頂きます。 2、社用車でご自宅に訪問、ご高齢者様やご家族からヒアリングを行い、お身体にあった用具を選定し用具を試して頂きます。 3、その後問題がなければ契約の手続きを進めて頂きます。契約後も、半年に1度はご自宅に訪問し、利用状況の確認を継続的に行います。 ※また、一連の業務に紐づいた事務作業や電話での状況確認等もご対応頂きます! ■こんな方におすすめです! ・人の役に立つ、社会貢献度の高い仕事がしたい方! ・ご高齢者様と関わる事が好きな方! ・営業職経験者の方! ■研修制度あり 各事業所において、3〜6ヶ月程度営業同行や研修を行っています。 業務に必要な福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない場合は、弊社負担にて資格取得が可能です。 ■現メンバーに関して 全員が中途社員で、ホスピタリティ溢れる方がメンバーに多いです。 介護職や飲食業界等、全く違う業界から転職され入社し、ご活躍頂いている方もおりますので、未経験の方も安心ください。 ■当社の魅力: 「みんなの笑顔に会いたいから・・・。そんな願いを込めて最高の安心、信頼をお届けしています」と理念に、創業時より常に介護する方やされる方の立場に立って、サービス向上に努めています。 また、超高齢化社会により福祉用具のニーズが年々高まっているため、業界自体ニーズが伸びている状況です。福祉用具専門相談員の資格が取得ができ、メーカーと福祉用具の勉強会を定期開催するため未経験の方も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町
北山(京都)駅
450万円~649万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
<「在宅介護プラットフォームビジネス」を推進しており、2050年に売上高1兆円を目指すビジョンを掲げています。 直近の目標として、2030年までに売上高を850億円に伸ばすことを計画しています。> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業 ・利用者に最適な用具の選定、納品、相談対応 ・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品 ・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング ■詳細 営業先はケアマネジャーとなり、ケアマネジャーからの紹介で一般ユーザー(個人の方々)への福祉用具の選定・相談を行います。 (1)個人の方々に最適な利用プランのご提案 (2)納品 (3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施 ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動です。 要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーも気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。 ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積し、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 また、男性も3割以上の方が育休を取得しており、お休みが取りやすい環境です。 ■業界動向 今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市旭区二俣川
二俣川駅
富山県富山市掛尾町
京都府京都市西京区桂南巽町
神奈川県川崎市中原区宮内
東京都杉並区阿佐谷南
阿佐ケ谷駅
千葉県
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ