2035 件
有限会社マルコウ
長野県中野市中野
中野松川駅
300万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜ニッチ分野で活躍する企業/きのこ生産機械で全国に顧客あり/溶接〜組立まで幅広く製造スキルを身に着ける◎日勤/残業ほぼなし〜 ■業務概要 きのこ生産機械の製造、販売、据付までを行うメーカーです。 今回は技能職として、製造部門/溶接・部材製造・組立などをお任せする方を募集します。 ■具体的には 1つの機械担当として、下記3つの業務をお任せします。 機械や仕様により必要な作業が異なるため、幅広くスキルを積むことができます。 【機械溶接】 ・金属部品を溶接(アーク溶接、スポット溶接など)して、機械装置の部品やフレームを組み立てる作業 【材料切断】 ・機械装置の部品となる金属材料を指定の寸法に切断する作業。材料の寸法確認/切断機(バンドソー、レーザーカッターなど)の操作から、切断面の仕上げ(バリ取りなど) 【組立作業】 ・切断、溶接された部品を組み立てて、機械装置を完成させる作業。 ・組立後の動作確認と調整/最終検査および仕上げ作業 ■組織構成 製造部門:8名(平均年齢40歳くらい/30代〜50代が活躍中です) ■業務の特徴 受注生産となりますので、オーダーメイドの製品になります。既存顧客が全国にあり、組立後、顧客の元へ納品・据付で訪問機会あり。2〜3日程度の出張をする場合あり。基本休日出勤はございません。 ■会社の特長: 数種類の特許をもち、キノコ機械業界のパイオニア的な存在として事業を展開中です。また、これまで培った技術を用いて、ゴミ処理機など他分野の業種にも進出を始めております。 ■取扱製品 ・ミキサー(攪拌機) U字型の固定ケース内でリボン式の羽が回転することで、撹拌・混合を行い排出します。きのこの培地をはじめ、飼料、肥料、園芸土壌等多目的に撹拌する事が出来ます。 ・チェーンコンベヤ きのこ生産では、培地をミキサーから詰め機までの搬送や排菌床の搬送用等で使用されています。 抜群の搬送能力で、様々な用途へ自由にお使いいただけます。 ・常圧殺菌釜 きのこの培地用の殺菌釜になります。バーナー式・ボイラー式の両方に対応でき、空炊き防止警報装置付で、安全にお使いいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~649万円
その他金融 金融情報ベンダー, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【1930年創業/既存顧客に対する深耕営業/ディスクロージャー支援のリーディングカンパニー/ノルマ無し/研修体制充実/離職率4.0%】 ■業務内容:当社のアカウントマネージャーとして、顧客とのリレーション構築や深耕営業をご担当いただきます。株主総会資料や決算開示資料等の制作におけるフロント業務や、顧客課題解決に資するソリューションのご提案を行います。 《具体的には》 ・株主総会・決算開示支援:開示資料においては法令などが関わるため、専門的な知識やノウハウを持つ当社にご依頼いただいています。普段のやり取りとしては、法令改正や業界動向などの情報提供、書類作成の日程打合せや原稿の修正といったやり取りなどがあります。 ・ソリューション提案:株主や投資家との対話や情報発信に関する顧客の課題解決に向けた様々なソリューション提案を行います。また、開示資料作成を円滑にするシステム提案など、顧客の状況を綿密にキャッチアップして新たな提案を行います。(IRサイトのリニューアルやIRサービスの提供など。) ※1担当で30〜40社担当いただきます。 ■顧客: 上場会社が顧客となります。やり取りをするのは顧客の経営企画・IR担当・総務・財務経理などの担当部署となりますが、役員クラスとの接点も多く経営者の視点や判断に直に触れながらの提案となります。 ■シェアの高さ: 同社は国内最大手であり、日本の上場企業の60%が顧客、有価証券報告書シェア54%、招集通知シェアは52%、お客様リピート率は95%です。非常にニッチで専門性の高い分野でありながら、重要度も髙い書類を扱うため、長年の実績や信頼によるところが大きく、またニーズを捉えたシステム開発も同時に行っていることが背景となります。 ■商品: 株主総会招集通知・有価証券報告書・事業報告書・電子開示システム等。 ■入社後について: 新入社員向けの部門紹介研修や法務・社内実務などの研修に参加いただくことを想定しています。教育担当を1名指定し、その者について外勤業務などについてはOJTを実施予定です。入社1年後にはお客様の担当を持っていただくことを想定していて、3年後を目安に一人前になることを想定しています。 ■働き方: 残業時間は平均30時間程度です。 在宅勤務は平均週1回程度目安に利用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスアール
神奈川県厚木市上依知
400万円~449万円
その他, 総務 庶務・総務アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜成長を支える管理部門でのお仕事/未経験歓迎◎丁寧に教えます/フレックス制/平均残業月10〜20時間程度でメリハリつけて働ける〜 ■募集背景: 業績好調、社員数の増加に伴い、業務量が増えてきましたので今後の経営を加速させ会社運営を円滑にするために人員増加の募集です。 将来的には総務部をリードしてくれる管理職候補を募集します。 管理部門でのご経験がなくてもチャレンジしてみたい方も歓迎します。 ■仕事内容: 総務の仕事全般をお任せします。まずは総務部で行っている業務に従事していただきます。その後、環境マネジメントシステム(ISO)立案運営や新しい業務の主担当として業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・環境マネジメントシステム(ISO)の運営、管理 ・安全衛生や他の運用管理 ・車輌管理、備品管理、社内に関する業務全般 ・来客・電話対応など総務業務全般 ・組織活性化のための行事企画実施 ・産業廃棄物処理業に関する許認可の管理 など ■入社後の流れ: 業界の知識やニーズなど基本的な知識を丁寧にわかりやすく業務を一からお教えします。相談しながら業務を進められるので安心してください。 ■組織構成: 現在は3名で従事しています。 ■当社について: 13期連続増収の急成長中の企業です。当社が成長中の理由は二つあります。 ◇処理困難物のスペシャリストとしての確固たる地位と知名度 「難処理物はエスアールに」と言っていただけるようになりました。その結果既存顧客からのご紹介を多数いただいています。また当社は「アスベスト解体・工事」「廃電池選別処理」「PCB運搬事業」「各種特殊作業」といった他社がやらないような差別化戦略によりニッチな分野の仕事も請けることが可能であり、その結果取引先企業や事業の拡大につながっています。 ◇他社からの転職者がビジネスを急拡大 当社は関東圏では同業の中でも知名度があります。その結果、同業他社からの転職者が多く、「エスアールで自由に裁量をもって働きたい」「何かを成し遂げたい」という中途の社員がビジネスを拡大しています。ここ5年で入社した営業により、年間売上高が10億以上の伸びがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
スクーナー株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務
〜大手回転寿司チェーン店と複数社取引あり/冷凍甘エビの国内シェアNo.1/ニッチな業界ですが、他社の参入障壁が高いため安定性◎/月平均残業20時間以内/年休126日/家族手・住宅当/退職金制度あり〜 ■業務概要: 当社の経理としてご活躍頂きます。ゆくゆくは部門全体のマネジメントを担っていただきたいと考えております。当社は50名に満たない企業ながら、売上200億円を超えており、経理として扱う金額が大きく、また少数精鋭の組織となるため、幅広い経理経験を身につけることが可能です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・月次・年次決算業務 ・関連会社との連結決算業務 ・税務対応(税理士と連携) ・売上・資金管理 業務に慣れて頂きましたら、ご経験に合わせて下記のような業務もお任せいたします。 ・財務戦略の検討・立案 ・予算編成・管理 ・資金調達業務、銀行折衝 ・余剰資金及び資産運用業務 その他、管理部門全体における業務プロセス改善の推進や、M&A後のバックオフィスPMIの推進などのテーマも、将来的に手掛けていただく可能性があり、希望とご経験に合わせて幅広く経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 財務管理課 2名(課長1名、課員1名)にて構成されています。 ■就業環境: ・残業時間も月20時間以内、年間休日も126日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・ほぼ全社員が有休を10日以上取得しています。 ・40代後半以降も年収が上がっていく仕組みのため、長期的なキャリアの形成が可能です。 ■当社について: ・当社は意思決定の速さやこれまでに培ってきた知見を活かして生食用のエビの取り扱い数量日本1を誇っています。主要産地であるグリーンランドや北欧等からの調達ルートに強みを持っており、他社が容易に参入できないビジネスモデルであるゆえに、国内シェアNo.1という実績を出すことができています。北欧地域との確固たる信頼関係がございますので、今後も安定して就業いただくことが可能です。 ・当社が手掛ける寿司ネタは国内ほとんどの大手回転寿司チェーン店に導入されており、たくさんの消費者様のもとに届いています。 変更の範囲:会社の定める業務
山九重機工株式会社
神奈川県川崎市川崎区塩浜
サブコン, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
川崎☆サポート系専門職で将来の不安解消◎メリハリつけてしっかり休む《実働8H以下/年休120日/日祝休み》教育制度◎山九株式会社の100%子会社の安定経営 \施工管理の仕事って、力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 ■業務概要: 石油化学等の各種プラント等、公共施設のメンテナンス工事やプラント建設現場における重量物輸送などをお任せいたします。 \プラントとは?/ ガソリンなどの「製造設備などを含めた工場施設全体」のことを指します。生活には欠かせない製造設備を支えるやりがいある仕事です! 【変更の範囲:無】 ■1日のスケジュール例 午前:朝礼→作業開始(現場の巡回等) 午後:現場の巡回→工程会議→事務作業 ■教育体制について: 業務に有用な資格は全て会社にて費用負担し、資格取得後も手当を支給する等技術・知識の向上を奨励する社風です。やる気次第で能力を向上させることができ、それに応じて裁量も年収も増える環境です。 ☆未経験から多数の活躍者を出す教育体制☆ 創業以来、人材を育成する文化が根付いております。直近でも多くの方が、施工管理未経験の状態で入社し、一から教育を行っています。先輩社員の徹底したOJTだけでなく、親会社との合同での研修なども整えております。そういった環境も踏まえ未経験でご入社された方も高い定着率を誇り、長期的に就業可能な職場となっております ■組織構成: 全体で7名、30代〜50代の社員で構成されております。 ■同社の魅力: 【山九株式会社の100%子会社の安定経営】 親会社の山九社は売上高5,635億(連結)、従業員数30,672人(連結)を誇るグローバル企業です。 【高い技術力を誇り、ニッチトップ領域で高いシェアを誇る】 1892年に創業以来、重量物輸送・据付、メンテナンスの分野で幅広く業務を実施し、技術・技能レベルは業界トップクラスです。世界から新型機材や新工法の導入も行い、伝統だけでなく新しい感性も大切にしています。高い技術力は親会社だけでなく、親会社の競合からも同社に引き合いが来ており、高い技術力が証明されています。
石原ケミカル株式会社
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町
400万円~599万円
電子部品 石油化学, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/転勤なし/残業月10H以内/年間休日125日/土日祝休み/福利厚生充実/めっき液で国内トップシェアを誇る化学メーカー】 ■職務内容: 同社は創業120年超の化学メーカーです。めっき液や自動車用化学製品といったニッチ市場において高い占有率があり、めっき液では国内トップシェアを誇ります。同社の技術職として、自動分析装置の電気回路設計業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・自動分析装置の開発や改善に関わる業務 ・分析装置の設計開発 (電気回路設計がメイン。設計〜図面作製〜アウトプットの確認まで一貫して実施) ・既存装置の改良 ・製造・検査部門への指示書作成、調整など ・エンドユーザーでの設置・調整、不具合対応など ■業務詳細: ・設計スタイル…新規開発70%:既存製品の改良30% ニーズの高まりから開発案件が増えており、新規開発の業務をメインでお任せ予定です。 ・取扱製品…『化成処理液自動管理装置』と呼ばれる機器で、めっき液に自動で薬剤を添加したり、濃度を一定に保つ役割を果たす装置です。主に半導体や電子部品業界で使用されています。 ■組織構成: 配属予定部署は計9名で構成されております。中途入社者も在籍しており、自動車関連メーカーや検査設備メーカーの設計など業種未経験でご入社された方も現在活躍中です。わからないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 ■働き方・社風の特徴: ・年間休日125日/完全週休2日制 とメリハリを付けながら働くことができます。 ・中途入社の方は全社員の56%と多く、プロパーとの差等は一切ありません。社内のコミュニケーションも良好で、非常にアットホームな雰囲気です。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドキャスト
愛知県名古屋市中村区大正町
350万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 その他法人営業(新規中心)
〜社会貢献性の高い派遣事業を展開する業界ニッチトップ企業〜 ■採用背景 当社は「日本での就業を希望するベトナム在住のエンジニア人材」と「勤勉で長期就業の期待が持てる外国籍人材の働き手を求める企業」を繋ぎ、双方の希望を実現する派遣事業を展開しています。現在社員数10名で、派遣社員80名を抱えるほどの事業規模まで成長を遂げており、今後の更なる需要拡大に向けて、更なる営業体制の強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要 当社の営業担当として、下記業務をお任せします。 <主な業務内容> ・取引企業の新規開拓:テレアポにより日本で就業を希望するベトナム人の受入れ企業の開拓 ・企業と就業者の面談調整:採用ニーズのある企業と日本での就業を希望するエンジニア人材との面談調整 ・入社後の派遣社員フォロー:定期的に取引先企業を訪問し、就業者/受入れ企業のフォローを実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務の特徴】 ・取引先の割合は[新規:既存=8:2]程度となります。 ・1週間のうち3日は新規開拓業務、2日は既存顧客/派遣社員のフォローの業務比率となります。 ・営業エリアは東海エリアを中心に現在では大阪、北陸まで広がっていますが、ご希望に沿ってエリアを担当いただきます。 【サービスの特徴】 ・就業者となるエンジニアはベトナムで日本語を学び、強い覚悟をもって来日しているため定着率が高く、企業ニーズも高いサービスとなっています。 ・ベトナム人の方は真面目で勤勉な方が多く、当社が最初に紹介した企業で長期的に活躍いただけます。 ・就業先が決定した後の入国手続き等は外注に依頼しているため、営業とフォロー活動に専念できる環境です。 ■組織・環境 営業組織は2チーム/8名で構成されています。 残業は月に10〜20時間程度、土日の突発対応が発生することはほぼないためプライベートとも両立しながら働きやすい環境です。 ■キャリアパス 今後、事業拡大に伴って社内ベンチャーの立上げも見据えているため、マネジメントのみならず、新規事業の立ち上げなどのキャリアパスも実現可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社中部テクノ
愛知県名古屋市守山区野萩町
350万円~449万円
建設機械・その他輸送機器, CADオペレーター(機械) 電気設備
≪学生時代のCAD使用経験でもOK/研修・育成しっかり対応/正社員採用/基本土日祝休み/残業少なめで働き方◎≫ ■業務概要: 冷凍/冷蔵/空調/食品の低温流通をエンジニアリングする当社にて設計をお任せします。衣食住の食に関わる設備×ニッチで参入障壁高い業界のため、現在新規からの問い合わせも多く組織強化に向けた採用を実施します。 ■仕事内容: 冷凍冷蔵倉庫や物流センター、食品加工場などの工事において、冷凍冷蔵設備/空調機器等の設計段階から携わっていきます。 ≪具体的には≫ ▽営業との打ち合わせ、現場調査業務、社内検査 ▽設計、図面作成、完成図書作成 ※使用ツール:Tfas ※野菜加工の工場や生鮮市場、個人商店からの問合せ対応もございます。 ≪設計対象物≫ スーパーなどに設置されている冷却設備・食品加工場における給排水設備などメインです。 ▽超低温冷凍庫や低温物流センター設備 ▽急速冷凍/冷却設備 ▽食品加工場や給排水衛生設備、電気設備 ▽防菌設備 など ≪取引先≫ 得意先は冷蔵/冷凍食品を取り扱う物流センターや食品倉庫がメインで、取引のある既存顧客からの受注案件がメインです。 ※取引先は全国にあります。設計にあたり設置現場の確認が必要な際は一泊二日程度の出張をいただく場合もございます。(出張手当有・宿泊費用は企業負担) ≪その他特徴≫ ▽既存のお客様は東海エリアに拠点を構える企業(バロー、タッキーフーズ、メンテックス、トーカンなど)が中心ですが、設備導入など依頼をいただく現場は、北海道から沖縄まで全国各地となります。基本営業担当が対応しますが、現状の状況やお客様のご要望に応じて、出張で対応する機会もありますが頻度は多くありません。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 設計部:3名(20代2名、40代1名)の構成です。お任せする案件も豊富なため、意欲があれば成長速度も加速していくことができる環境です。 ≪働き方≫ ▽年休116日に加え、有給以外にも3日間のリフレッシュ休暇があるため実施119日の休暇があります。 ▽残業は平均5〜10時間程度です。※残業は上長の承認が必須 ▽男性の育休取得実績もあり(2ヶ月)社員が長期休業できる環境を整えています。 ≪教育体制≫ 先輩社員によるOJT指導をしっかりと行います。 変更の範囲:無
株式会社ニレコ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【鉄鋼・食品・高機能フィルム業界向け/ニッチトップメーカー/ゼネラリストを目指せる環境/フレックスタイム制・テレワーク制度導入】 ■職務内容: 鉄鋼、非鉄金属の製造工程で使用される制御装置、高機能フィルム製造や食品選別の際に用いられる制御装置、検査装置のソフトウェア設計開発をお任せします。ご希望、経験を踏まえ、組み込みソフト、またはアプリケーションの設計開発を担っていただきます。当職種は、設計開発業務に限定せず、案件によっては仕様折衝から現場対応まで幅広い工程に関わっていただくこともあり、裁量が大きく、達成感を感じることのできる業務です。 ※使用言語:C++、C#、Python ■担当製品: フィルムや鋼板などの生産ライン向けの製品を扱っており、製造現場の高品質化・自動化を支えています。ズレやキズを瞬時に検知・補正し、品質と効率の最大化に貢献する製品です。 ■就業環境: 残業時間は10-20時間以内、年間休日125日 全従業員を対象にフレックスタイム制・テレワーク制度も導入しております。(出社・リモートのハイブリッド型になります) ■職務の特徴・魅力: ・少数精鋭体制で取り組んでおり、裁量権多く開発へのアイディアを提案することが可能です。適性と希望により、別職種のスキルを身に付けることもできます。 ・検査機事業は、コア技術であるセンサと画像処理の技術で、人間の目では認識が困難な小さなキズや汚れなどを高速かつ高分解能で検査しています。 ・製造業等において品質や生産スピード向上の観点から検査機の需要が増しており、業績は非常に好調です。 ■同社の特徴・魅力: (1)安定した財務体質:1950年に創業し、現在はスタンダード市場上場、かつ自己資本比率80%強と健全な財務体質での経営を続けています。 (2)3つの主力事業…制御・計測・検査技術を軸に鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」を柱としています。「プロセス事業」はトップシェアを誇り、「検査機事業」は主に食品メーカーからのニーズが高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
アークハリマ株式会社
兵庫県姫路市花田町加納原田
450万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 購買・調達・バイヤー・MD 設備保全
〜創業50年以上/高機能ステンレスのニッチトップ企業/マイカー通勤可/残業10時間〜 ◎職種未経験でも安心!当社の製造を支える縁の下の力持ちポジション! ◎半導体装置・化学・食品・機械といった幅広い業界の大手企業と取引あり! ◎ISO9001:2015/ISO14001:2015 取得の確かな技術力! ■業務内容: 弊社の生産管理部門において、以下の業務を担当していただきます。 ・入社後すぐお任せする業務: まずは「機械図面をもとに材料の見積もり」と「材料の発注」をご担当いただきます。 入社後は先輩社員によるOJT研修があり、業務の流れや具体的な作業方法について丁寧に指導しますので、安心してご入社いただけます。 ・将来的にお任せする業務: 順次、以下の業務にも携わっていただきます。 チーム全員で協力しながら業務を割り振っています。。 └材料の仕入れ └生産工程の管理 └製品の検査および検査書の作成 ★材料の仕入れから生産管理まで、製造において欠かせない全てのプロセスに関与することができる非常にやりがいのあるお仕事です!★ <製品について> 半導体製造装置など、エネルギー、化学、食品関連等の向上やプラントで使われる装置や配管、タンクなどレベルの高い精度が要求される製品が多く、お客様と共に課題を解決しながらものづくりにあたります。 ■組織構成: 6名(20歳代1名、30歳代1名、40歳代2名、50歳代1名、60歳代1名)が所属しています。 ■当社の強み: ステンレスを中心に小型成形品からタンク、配管などの製作を行い、自社設備だけでなく協力会社との加工ネットワークにより大型製缶品・圧力容器・機械加工・表面処理等の対応も可能としています。耐食性と強度に優れた二相系ステンレスについては、国内でほとんど流通していない時代から販売を始め、「二相系と言えばアークハリマ」という当社への評価が定着しています。 ■社風:当社は、裁量が大きく自由度も高く、挑戦の機会が多くあります。「チャレンジシート」という取り組みでは、自身が掲げた目標や日々の業務に対する進捗状況を自分自身で見直し、上司との成長対話を通じて日々改善するという習慣があります。社員自ら計画を立てるためやる気次第では何でも挑戦することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
川崎化工機株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆◇半導体製造、医療・半導体分野など大手企業と安定取引|グループ化以来5年連続で売上拡大中|家族&住宅手当なども充実◇◆ ■採用背景 当社が携わる「超純水」とは通常の水から不純物を取り除いた水のことで、製薬会社や大学教授など最先端で研究開発をしている顧客に必要とされており、ニッチなものでありながら生活に欠かせない製品です。 当社はこうした超純水の製造装置を設置しアフターメンテナンスまで担うプロ集団。専門分野だからライバルが少なく業界トップクラスのメルク社をビジネスパートナーに安定した地位を築いています。 グループ化以来5年連続で売上拡大中、今期は過去最大の売上見込みとなり受注好調のための増員採用です。 ビジネスチャンスはさらに拡大しており、最近はワイングラスの洗浄や高級車の洗車にも活用され始めているとか。将来の成長性も期待できる会社です。 ■業務内容 同社の純水製造装置の既存装置の改良設計・開発をお任せします。顧客のニーズに合わせての改良や、新規受注に伴う設計製造メンテナンスを一貫して行うお仕事となります。 お客様は、大学教授や製薬会社の研究員など各分野の第一線で活躍する研究者様や、大型プラント関係、昨今では洗車やホテルなど、多種多様の業種からの需要が御座います。 これらの業種の仕事を支えることは最先端技術の発展・貢献に繋がることであり日々の業務に誇りを持って取り組めますし、顧客から感謝の言葉をいただいた時や、 それまで経験したことのないような故障を直せた時は自分のスキルの幅が広がった実感が持てる時はやりがいを感じます。 設計業務以外にも製造部門では下記業務がございますので、ご経験にあわせてお任せする業務はご相談させていただきます。 ・納品済みの自社装置のメンテナンス ・新規受注製品の製造(買い集めた部材を組み立てる/制御盤をつくる/配線をする) ・新型装置の開発業務(既設装置の改良(製造コスト抑えるための設計)、顧客ニーズにこたえるためのマイナーチェンジ) ・『メルク社』の純水製造装置の出荷前検査作業 ・オプション製品の組み立て 変更の範囲:会社の定める業務
アイオン株式会社
茨城県古河市北利根
500万円~699万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 工作機械・産業機械・ロボット 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
〜未経験歓迎/設備・治具設計がメイン/保全業務なし/自動化・省力化がミッション/半導体製造に欠かせないスポンジのニッチトップメーカー/転勤無し〜 ■業務詳細:第1工場の老朽化に伴い、第3工場を新設し設備の移動を行っているため、業務のメインは設備導入となります。第3工場への移動完了後も、設備の自動化・省力化に向けて、新しい設備を導入いただきます。 <具体的には> ・製造効率の改善を図ることができる自動化・省力化設備を中心に導入します ・開発部門と連携し、設備の構想・基本設計から携わります ・設備を作成するメーカーとのお打合せに参加し、要望を連携します <ミッション> ・半導体業界をはじめ、同社スポンジのニーズが高まっており生産量が増えている一方で、現状の生産工程には手作業が多く効率化が求められています。 ■組織構成: ・生産技術部係長と30代のメンバー3名の計4名が所属しており、半導体向けチームに2名、洗車用スポンジチームに2名となっています。 ■入社後について:入社後は他メンバーから業務を学びながら進めて頂きます。まずは新工場への設備導入の一環として治具の設計や、策定を行っていただく予定です。 ■製品について: ・PVAスポンジとは親水性、柔軟性のあるスポンジで、製品の洗浄や拭き取りに使用する際、対象物の表面を傷めません。半導体の製造過程でも当社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。 ・PVAスポンジは特殊な構造のため製造が難しく、新規参入が難しいです。 ■今後: ・生産体制の自動化に向き合っております。 生産を効率化させる動きを加速したい一方で、精密機器メーカー様などにもご利用いただくため、品質の高さが求められ自動化・省力化に苦戦しております。例えば、スポンジの形状を変えずに切断したり、不純物が残らないようにしたりするなどがあります。上記の課題を解決できるような機械の選定や、改善の提案を行っていただくことがミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
三工電機株式会社
広島県呉市苗代町
重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇ニッチトップ・オンリーワン企業!10年で売上100億を目指す企業!船舶用電気機器の提案営業/残業20h程度/有給休暇取得率82.2%/安定した事業基盤と福利厚生充実◆◇ ■POINT \国内トップシェア×成長企業でキャリアアップ/ ・船舶用分電盤の国内市場で約70%のシェアを誇る企業で、安定した需要の中で営業活動が可能◎ ・年商15億円から更なる売上向上を目指す成長フェーズにあり、社内育成やキャリアアップのチャンスが豊富! ・営業経験を活かし、顧客との信頼関係構築や社内連携を大切にする営業スタイル◎ ・売り上げの拡大を目指すフェーズのため、将来的に新規開拓も担っていただきます! ■業務内容: 船舶用電気機器の設計・製造を行う当社にて、提案営業をお任せします。 主要顧客である船舶用電気機器メーカーなどを訪問し、ご要望をヒアリングしながら製品の紹介・販売を行います。 その後、顧客の要望を社内各部署に連携し、改善をしていくことで、顧客のニーズを叶えた製品の提案を行います。 ■入社後の流れ: まずは既存の営業を先輩からのOJTにて覚えていただきます。 営業スタイルや製品知識、業界について先輩から学び、同社の営業としての基礎作りを半年間〜1年かけて身に着けていきます! ■キャリアパス: 【リーダー→主任→課長→部長】 40代前半の方が4〜5年でマネジメントにキャリアアップした実績があります。評価制度が明確で、昇進試験に合格すればどのポジションからでも管理職への昇進が可能です。 ■働く環境: ・社員食堂…出勤時にICカードでリーダーにタッチし、3種から選択できるお弁当メニューを利用可能。本格的なお好み焼きも有◎ ・冷暖房完備…夏も冬も快適な環境で働ける冷暖房完備の工場です。 ・有給休暇取得率82.2%…仕事とプライベートのバランスを大切にできる環境です◎ ■同社について: 1957年創業、船舶用電気機器の設計・製造を専門とする企業であり、国内トップシェアの分電盤を提供しています。 高品質・短納期・コスト削減を実現し、顧客のニーズに応え続ける一方で、技術開発や環境への配慮にも積極的に取り組んでいます。 社員が家族に自慢できる会社であり、自身のキャリア選択を柔軟に検討できる環境を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【東証プライム上場/中途入社者多数/年間休日125日/土日祝休み/福利厚生充実/めっき液で国内トップシェアを誇る化学メーカー】 ■職務内容: 同社は創業120年超の化学メーカーです。めっき液や自動車用化学製品といったニッチ市場において高い占有率があり、めっき液では国内トップシェアを誇ります。同社の営業担当として、自動車用化学製品の販売をお任せいたします。既存顧客中心の営業スタイルで、営業先はカーディーラー、整備工場、板金塗装工場、ガソリンスタンドなどになります。 ■取扱製品について: 国産初の液体カーワックスを開発したことをはじめ、自動車アフターマーケット向けに多くの新製品を開発、販売しています。現在は、ガソリンスタンドで使用される洗車機用洗剤、自動車整備工場で車検整備や作業収益の向上をお手伝いする整備用ケミカル製品、ボディショップで使用されるFMCコンパウンドやチッピングコート等補修用ケミカル製品、各種工場で使用される環境に優しい洗浄剤等、プロユース製品を幅広く展開し、その品質は多くのユーザーから厚い信頼を得ています。 ■働き方・社風の特徴: ・年間休日125日/完全週休2日制 とメリハリを付けながら働くことができます。 ・中途入社の方は全社員の56%と多く、プロパーとの差等は一切ありません。社内のコミュニケーションも良好で、非常にアットホームな雰囲気です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを行い、業務を習得いただきます。一から丁寧に教えますので、業界未経験の方もご安心ください。中途入社でご入社された方も多く、風通しがよい組織です。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南武
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
350万円~549万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【第二新卒歓迎/未経験者入社実績多数/大手メーカーと取引多数/国内外シェアトップクラス/働き方◎/月残業20h程/年休129日/転勤無/福利厚生◎】 ■業務概要: 日本で最初の油圧シリンダーメーカーである当社にて、油圧シリンダーや検査装置の機械設計をお任せ致します。 ※油圧とは:油を使って力を伝える技術で、大きな力を正確に制御できます。 油圧シリンダー:自動車部品を作る機械に使われており、同社の製品はほとんどの車の部品を作る機械に使用されています。 ■業務内容: ・電子制御分野における油圧シリンダの開発および設計 ・仕様書を基にセンサーやスイッチ装置などの機器と油圧シリンダを組み合わせた製品の製作・設計 ・その他、新製品の開発、テストの実施、営業への技術サポート 等 ※CAD:SOLIDWORKS ■業務の流れ: ・営業部門からの依頼を受ける→顧客のニーズに応じた製品の製作およびカスタマイズ→納品(現場での納入立ち会いも含む場合があります) ■入社後の流れ: 入社後は油圧シリンダの基礎知識と業務を学び、先輩社員のフォローや定期的な勉強会で専門知識を深め、電気と機械の両方に精通した技術者を目指すことが可能です。 <OJT研修> 製品とその構造説明、図面管理方法説明、Auto CAD操作研修、3D CAD操作研修、作図のOJT研修 等 ■組織構成: ・設計課7名(課長、20代3名、30代4名) ・開発課8名(部長、課長、20代1名、30代5名) 20‐30代メインの若い組織です。実務未経験から入社し経験を積んで新規開発に携わっているメンバーもいるので、未経験でも安心の環境です。 ■働き方/福利厚生: ◎年間休日129日、平均残業は20h程、時間単位の有休や時差出勤の制度もあるなど、働きやすい環境です。 ◎退職金制度をはじめ食事、住宅、家族手当、資格奨励金など福利厚生 ■当社について: ◎日本で最初の油圧シリンダーメーカー ◎限られた領域で圧倒的な優位性を目指す「グローバルニッチ・トップ企業」 ◎自動車業界向けの「金型向け油圧シリンダー」は国内トップシェア ◎製鉄・重工業向け「ロータリージョイント」は国内外の主要メーカーで採用 ◎経済産業省が選出する「グローバルニッチトップ企業」に認定 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ガラス株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【海外営業未経験者歓迎/英語を使用したい意欲があれば応募可!ポテンシャル採用/ニッチトップ】 ■業務概要: 国際部での新たなメンバーを募集しています。 今回のポジションでは、ガラスびん及び関連商品の輸出入や機械および機器等の海外調達、技術援助契約関係を主として業務全般を担当していただきます。 ■職務詳細: ・ガラスびん製品の海外向け営業(アジア、欧米) ・ガラスびん製造設備や機器等の海外調達 ・海外企業との契約業務、輸出入手配 ・海外技術援助先への情報提供や契約業務 ・海外ガラスびん業界各社や各団体との連絡 ・海外のガラスびん製品や技術の最新情報の入手 ・海外への技術援助者派遣のアテンド ・その他、国際部門業務全般 ■英語使用頻度 社内では日本語ですが、出張時は基本英語での会話になります。また日常的に英文メールの対応をして頂きます。出張頻度は場合によって異なりますが年に1,2回の想定です。 ■組織構成: 現在部長含め6名の社員で構成されております。過去には海外営業未経験の社員もキャリア入社しておりますので、安心してキャッチアップいただけます。 ■入社後: 入社後は製品知識や設備知識を覚えていただきながら数年かけて独り立ちしていただきます。OJTにて未経験の方でもしっかりキャッチアップいただける環境を整えております。 ■働き方: 同社は、働きやすい環境を提供できるように柔軟な働き方が可能です。ワークライフバランスを大切にしながら、自分のペースで仕事に取り組むことができます。また、テレワークなどの制度も整備されており、時代に即した働き方が実現できます。 ■キャリアパス: 業務全般の経験を積むことで、将来的には国際部門のリーダーシップを発揮できるポジションへと成長することが期待されます。また、同社は若手社員にも積極的に責任ある仕事を任せる風土があり、キャリアアップの機会が豊富にあります。 ■企業の特徴/魅力: 東洋ガラスは、1888年創業の歴史ある企業であり、ガラスびんメーカーとして国内シェア30%を誇ります。総合容器メーカー東洋製罐グループの中核企業として、ガラス製品の製造販売を行っています。ガラス製品ならではの安心感や清潔感を活かし、お客様に満足いただける製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ラジオメーター株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー/世界のダナハーグループ傘下/長期で就業しやすく、男女ともに活躍できる環境です!】 ■業務内容: 血液ガス分析装置等の医療分析機器の営業に従事頂きます。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職となりますが、研修制度が整っているので未経験でも無理なく独り立ちできます。 ■職務詳細: 病院・クリニック・検査センターなどの医師・検査技師・臨床工学技士や販売代理店に対する情報提供と情報収集を行います。 ・顧客課題を解決に導くトータルソリューションの提案営業 ・担当エリアのトータルマネジメント(販売戦略の立案と実施) ・マーケティング部門と連携した各種イベント(セミナー、トレーニング、学会展示会)の立案や実施 ・アフターサービス(製品やデータ問い合わせ対応、修理一次対応) ※各県に数名の担当者がいて、チーム主体で活動します ■担当製品: 血液ガスを検査する医療分析機器で、救命救急の現場で使用される緊急検査機器です。血液ガスとは血液中に含まれる酸素や炭酸ガス(二酸化炭素)のことで、当社製品にて測定した数値が、その後の処方を決定する指針の一つとなります。 ■世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー: 親会社であるデンマークのラジオメーター社は、世界で初めて血液ガス分析装置を開発したメーカーです。 医療業界での製品への信頼性も高く、ブランド力があります。製品群はニッチな市場に特化しており、血液ガス分析装置は世界シェア NO.1 を維持しています。また、製品力だけでなく、メンテナンスや修理といったサ ービスに対する顧客からの高い評価も、売上に大きく寄与しています。 設立以来 20 年以上、増収を維持しており、売上は前年比5%〜10%アップを推移しています。また、業績が好調のため業績賞与も毎年支給がございます。 ■長期就業しやすい環境: 長期で就業しやすい環境です。男女ともに活躍できる環境が整っています。外資系ですが、企業風土はどちらかと言えば日系に近く、個人プレーのみならずチームワークも重視する風土です。営業やサービスエンジニアの場合、製品特性上、長い期間お客様とのお付き合いが続くので、専門知識を身につけ地道に顧客の信頼を積み重ねていくタイプの方が成果を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
茨城県笠間市柏井
400万円~549万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品 組立・その他製造職
〜モノづくり・現場経験活かす◎半導体製造や研究・医療機関で使用される磁気シールド!世界的にもニッチ!創業以来・黒字経営/夜間対応なし・残業月10h程〜 ★唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする企業 ★「磁気シールド」技術を用いて外部の磁気ノイズの影響を受けないための商材を販売◎ ★今後の需要も安定◎半導体製造機器メーカーや大学や研究機関と取引 【業務内容】 精密機器を磁気から守る「磁気シールド」の施工管理をお任せします。出張がない際には、工場内で加工業務などもお任せします。 顧客は国内外の中小企業から大手企業、大学や研究機関、医療機関などです。 ▼具体的な業務内容 ・特殊合金を用いた板金加工品および製品の組み立て作業 ・設計、営業、関係部署との社内調整 ・現地へ出向き据付け工事 お客様及び施工会社との調整業務、施工の進捗管理 ※現場での実際の施工は外注、また組立・設置後の性能評価は別部門が担当します。 【働き方】 ・工場内:ほぼ定時退社/出張時:1日2〜3H程(現場次第) ・夜間:基本なし ・休日対応:現場次第で発生 ・出張:1ヶ月に2回程(長くて2週間ほど)※出張手当あり └海外出張は数日〜1週間程度現地に滞在し、調査などを実施(通訳あり/語学力不問)※中国・台湾、一部アメリカなど 【当社について】 ■特徴: ・パーマロイという合金から周辺の磁気を引きつける力を持つ磁気制御パーツを作っており、磁界の影響を制御することができます。半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため大手企業や大学の研究機関などからの依頼が多いです。 ・オーダーメイドで0ベースから調査〜納品までを行っています。 ・磁気制御パーツは大手が生産をストップしており、供給し続ける社会的責任があります。 ■魅力: ・参入障壁が高い業界のため、国内では独占状態で業績安定。 ・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字。 ・新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感があり、やってみたいことを実現しやすい会社。
東京都台東区台東
≪冷凍冷蔵設備・空調機器等の設計/基本土日祝休み/残業少なめで働き方◎男性育休取得実績あり≫ ■業務概要: 冷凍/冷蔵/空調/食品の低温流通をエンジニアリングする当社にて設計をお任せします。衣食住の食に関わる設備×ニッチで参入障壁高い業界のため、現在新規からの問い合わせも多く組織強化に向けた採用を実施します。 ■仕事内容: 冷凍冷蔵倉庫や物流センター、食品加工場などの工事において、冷凍冷蔵設備/空調機器等の設計段階から携わっていきます。 ≪具体的には≫ ▽営業との打ち合わせ、現場調査業務、社内検査 ▽設計、図面作成、完成図書作成 ※使用ツール:Tfas ※中には野菜加工の工場や生鮮市場、個人商店からの問合せ、対応もございます。 ≪設計対象物≫ スーパーなどに設置されている冷却設備・食品加工場における給排水設備などメインです。 ▽超低温冷凍庫や低温物流センター設備 ▽急速冷凍/冷却設備 ▽食品加工場や給排水衛生設備、電気設備 ▽防菌設備 など ≪取引先≫ 得意先は冷蔵/冷凍食品を取り扱う物流センターや食品倉庫がメインで、取引のある既存顧客からの受注案件がメインです。 ※取引先は全国にあります。設計にあたり設置現場(工場など)の確認が必要な際は一泊二日程度の出張をいただく場合もございます。(出張手当有・宿泊費用は企業負担) ≪その他特徴≫ ▽既存のお客様は東海エリアに拠点を構える企業(バロー、タッキーフーズ、メンテックス、トーカンなど)が中心ですが、設備導入など依頼をいただく現場は、北海道から沖縄まで全国各地となります。基本営業担当が対応しますが、現状の状況やお客様のご要望に応じて、出張で対応する機会もありますが頻度は多くありません。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 設計部:3名(20代2名、40代1名)の構成です。お任せする案件も豊富なため、意欲があれば成長速度も加速していくことができる環境です。 ≪働き方≫ ▽年休116日に加え、有給以外にも3日間のリフレッシュ休暇があるため実施119日の休暇があります。 ▽残業は平均5〜10時間程度です。※残業は上長の承認が必須 ▽男性の育休取得実績もあり(2ヶ月)社員が長期休業できる環境を整えています。 ≪教育体制≫ 先輩社員によるOJT指導をしっかりと行います。 変更の範囲:無
450万円~599万円
日本アビオニクス株式会社
神奈川県横浜市瀬谷区本郷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【主力事業は防衛省・JAXA向けをはじめとした3つの柱/航空電子工学のパイオニア/グローバルシェア70%の製品保有/平均勤続年数19.4年/育休復帰率100%】 ■募集背景: 防衛省から主契約会社として受注した自動警戒管制組織である第一次バッジシステム(BADGE)にて、日本初の大規模オンライン・リアルタイム・全国ネットワークシステムを実現しました。 その後の第二次バッジシステム(JADGE)の開発にも参画しており、設立当初より指揮命令、航空機の航跡情報等を伝達・処理する全国規模の戦術指揮通信システムを支援しております。近年の防衛予算拡大に伴い事業拡大を見込んでおり、組織強化に伴う増員募集です。 ■業務概要: 開発モデルはウォーターフォール型となります。国の空を守る事業の為、各工程の品質確保は最優先事項であり、前工程の後戻りを最小限に開発を進めております。当初はソフトウェア開発の設計、製造、試験をメインに担当いただき、当社の開発基準を理解いただきたいと思います。 その際、担当した機能について、5〜6名程度のチームリーダーとして、作業者の指導、育成なども含めて携わって頂きます。 これらの作業を数年間経験して頂き、ゆくゆくは管理職となってプロジェクトマネジメントとして部下のマネジメントコントロールも担当頂きたいと考えています。 ■業務詳細: ・顧客業務/要求内容の分析、仕様調整/妥当性検討を実施 ・防衛省(航空自衛隊)の指揮システムの設計(システム設計、基本設計、概要設計、詳細設計)、製造(コーディング)、試験(単体試験、結合試験、総合試験)、保守 ・チームメンバとの進捗管理(タスク整理等) ■同社の特徴/魅力: <安定性・将来性> 防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。 防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。 また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイチュー
愛知県名古屋市北区彩紅橋通
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<大手との取引多数で安定性◎/確かな技術力により特許多数/土日休み/賞与増額計画推進> ■採用背景 当社は、世界初の手元溶解炉「ホーメル炉」を開発し、現在までに国内外で5,000台近くを出荷している国内シェアトップクラスの溶解炉メーカーです。ニッチながらも高収益・高技術力を誇り、直近は販路を海外にも拡大し売上も伸長中となります。今回、そんな当社で既存のお客様をささえる営業として活躍いただける方を募集しております。 ■業務内容 当社にて、既存顧客のフォローを中心としたルート営業をお任せします。 ■具体的には ・ニーズのヒアリング >お客様のご要望に合わせてカスタマイズ内容などをすり合わせ、社内の技術者に内容を共有します。 >要望に合わせたカスタマイズ炉の開発〜納入後のアフターサポート *自動車や家電の部品素材となるアルミを溶かす溶解炉や鋳造資材などが商材となります。 *継続取引も多くリピート率は90%以上を誇ります。 外勤7割、内勤3割ほどとなり、直行直帰も可能です。 ■組織構成 営業部は営業1課(中部圏のお客様担当)、営業2課(中部圏以外のお客様担当)があり、30代4名、40代5名、60代3名で構成されております。今回は営業1課への配属となります。 ■ポジションの魅力 ◎年休120日、基本土日休み、長期休暇あり、毎年定期昇給など働きやすい環境です。 有給休暇の平均取得率も83%と高く、ワークライフバランスを整えることができる環境です。 ◎社員が働きやすい環境づくりに本気で取り組まれており、基本給や賞与のベースアップにも取り組んでいます。 ■当社の魅力 ◇当社はアルミ溶解炉のパイオニアで業界シェアは60%を誇り、国産車アルミ部品の30%に同社の溶解炉が使用されています。 ◇取引顧客はトヨタ・アイシン・デンソーなどの大手企業から海外取引先まで様々で、確かな技術力による特許の取得と、無借金経営による安定性が強みです。 ◇中国を中心としたアジアに販路を拡大中であり、現地で技術提携先を開拓し当社製品の普及に着手しているため、売上も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ