4461 件
川崎重工業株式会社
兵庫県神戸市西区櫨谷町松本
-
500万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 設機械向け制御システム開発をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・自動化、AI、ICTなど時代の流れにマッチした建設機械向け新油圧制御システムの開発 ・建設機械向けに当社油圧機器性能や車体動作性能を最適化する制御技術の開発 ・センサー入力や作業機の状態に応じた動作制御の構築 ・モデルベース開発(MBD)やAIを活用した制御ソフトウェア開発の効率化 ・主要顧客/海外での現地試験調整 ・社内関連部門や協力会社を含む社外との折衝 など ■業務の魅力: (1)「目に見える機械」を動かす実感 自身が手掛けたソフトウェアで機械が動く、モノ作りの醍醐味を感じる事ができます。 (2)社会やお客様に必要とされる技術 土木・建設・災害復旧など、インフラを支える重機に携わることで、社会貢献性の高い製品づくりに関わることができます。 製品を通じて、お客様の課題を解決し、実際の現場での効果を実感できます。 (3)経験を活かし、幅広い領域の開発経験 自動車・産業機械・家電などの制御・組込み開発の経験を活かしながら、システム全体を見渡した広範囲な設計に挑戦できます。 (4)付加価値の創造 ICTやAIなどの最新技術を活用した新たな付加価値を提供し、今までにない新しい技術・製品を社会実装する経験ができます。 (5)グローバルな業務経験 海外を含めたフィールドでの実機評価、顧客との仕様調整等、グローバルに活躍する事ができます。 ■当社について: <福利厚生充実> 財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン制度、保養所、単身寮・社宅など、社員一人ひとりの暮らしをバックアップする福利厚生が充実しています。 <130年を越える歴史> 当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
永光産業株式会社
兵庫県加古川市平岡町高畑
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
学歴不問
年休120日/AI技術を駆使したロボット等自動化装置の設計/企画設計から納品まで一貫して携われる/大手取引先多数/定着率◎/残業10h程 ■職務概要: ・海外20ヶ国以上の納入実績もある、産業用機械の設計・製造事業を担う企業である当社にて、機械設計担当としてお客様との打ち合わせから納品までトータルで対応いただきます。 <具体的な業務> ・産業用ロボットを用いた自動化システムの設計・製作 ・ロボットハンド他、ロボット周辺機器の設計・製作 ・マイクロナノバブル関連機器の設計・製作 ・各種機械設備・装置の据付業務およびメンテナンス ※据付にあたって現場作業は専任担当が業務を行います。 ・顧客の困りごとに対してオーダーメイド製品として提案いただきます。 また、入社後は顧客訪問時に先輩社員に同行いただいたり、設計など補助的な業務からお任せします。 ・使用するソフトはAUTO CAD、SolidWorks、CATIA <仕事の流れ> 打ち合わせ(訪問・オンラインなど)→ヒアリング/現地調査、構想図面制作→提案→見積制作→契約→詳細図面の制作(再設計)→製作図面→制作手配(部品は外注で手配しています)→組立指示・補助→テスト(社内にて、試運転調整)→お客様立会検査(修正)→出荷→お客様の工場にて試運転調整→据付立ち合い 平均約3〜4ヵ月ほどかけてこれらを一貫して担当します。 <製品事例> ・NIRO(新産業創造研究機構)等と共同でマイクロナノバブルを用いた水産物の「鮮度維持装置」の開発にも成功しました。 ■組織構成: ・従業員全体でも19名と、少数精鋭の中でも様々な機械を生み出しています。 ・機械設計担当は6名(20〜50代男性)が活躍しております。 ・営業部隊はなく、機械設計担当が顧客への提案を行っています。 ・機械設計と制御設計両方を経験するなどスキルアップも可能。設計のスペシャリストへと成長できる環境です。 ■特徴: 当社で製造を行っている機械の多くが自動化装置、ロボットシステムで、様々な工場向けにオーダーメイドの機械を製造し、工場の省力化・自動化に貢献しています。その為、製造を行う機械のほとんどが唯一無二であり、その評価としてアメリカや台湾をはじめ、20ヶ国以上の納入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンス
埼玉県上尾市二ツ宮
400万円~549万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【測量士目指せる!/資格取得支援制度あり/残業月10H程度/転勤なし・マイカー通勤OK】 ■業務概要: 設計・測量・補償などの事業範囲で、建設コンサルタント会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みの会社です。測量課にて、公共測量全般および境界等復元測量業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・復元測量 ・基準点測量 ・地形測量 ・路線測量等の地上測量及び基礎調査 ・データ分析等 ■魅力情報: ・当社は地域密着型であり転勤がないため、安心して長期就業がが可能です ・埼玉県内中心の案件のため基本日帰りで長期出張等はほとんどありません ・年間休日124日、土日祝休みと働く環境は整っており、有給休暇も計画的に取得していただけます ・残業時間:月10〜20時間程度となっています ・資格手当:測量士補:1000円/測量士:5000円 ・お祝い金:測量士補合格3万円 測量士合格10万円 ・車通勤可:ガソリン代等は社内規定で支給、駐車場代は当社負担 ■入社後の流れ: 先輩についてOJTにて現場作業と書類作成の基礎を学んでいただきます。補助的な役割を2年ほど経験いただき、その間に資格取得に向けフォローします。経験者の方は半年から1年程度でのひとり立ちとなります。 ■配属部署: 測量課は3名で構成されております ■当社の魅力: ◇埼玉・上尾を中心とした地域貢献型企業です 弊社測量業務は埼玉県、上尾市近隣行政市はもとより、民間においても業界最大手の都市ガス事業者からの依頼が多く、年間を通して安定した受注が強みです。 会社全体で年間40件前後の案件を受注し、公共事業の元請案件は全体の55%を占めています。 ◇長期間働くことのできる就業環境 従業員が常に万全の状態で仕事に取り組めるように、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えており、役員が先頭に立ち、残業を減らす様に指示しております。 変更の範囲:無
Ridgelinez株式会社(富士通グループ/DX戦略コンサル企業)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経理財務部門での実務経験者積極採用中/市場価値UPしたい方へ〜 ●成長中企業を更に成長させるために裁量をもって業務ができる ●コーポレート業務において現状の課題分析から改善の企画・実行までお任せ ●フレックスタイム制有で働き方◎ ■具体的な業務例 当社は設立6年目・従業員約500名のDXコンサルティングファームです。 事業拡大とともに、経理・購買・営業事務といったバックオフィス業務の運営体制も日々進化を求められる中、今後さらにプロセスの見直しや業務効率化などBPRを進めていく必要があります。 このポジションでは、コーポレート業務における制度設計や関連するシステムの設計といった業務改革の中心メンバーとして、現状の課題分析から改善の企画・実行までをリード。5名程度のチーム+海外委託先(日本語対応可)を統括し、コーポレート業務の進化と安定運用を両立していただきます ■組織としてのミッション ●ASC(Admin Solution Center)はコンサルティングファームを支えるコーポレート組織の一員であり、コーポレート全体の制度設計・法務・総務などのプロフェッショナルチームと、オペレーションを担い効率性を追求するチームから構成されます。 ●LoB(Line of Business:現場部門)のビジネス拡大や提供価値の最大化に向け、事務手続きに関する制度設計・運用や各種支援、およびその効率化や高度化に日々取り組んでいます ■個人に期待する役割やミッション 「組織の成長を、オペレーションの側面からドライブする」 会社運営に関わる知識や経験(特に会計・経理業務)をバックボーンに、ただ作業効率を上げるだけでなく、「なぜこのプロセスなのか」「もっと良い方法がないか」を常に模索し、自ら課題を発見・仮説を立て・検証し・改革を推進できるリーダーシップを発揮することを期待しています。 加えて、チームメンバーおよび外部委託先と協力しながら、限られた工数の中でも質の高いオペレーションを追求し、効率的かつ安定的に回し続けられる、チームマネジメント力も重要視します 若い組織だからこそ経営層との距離が近く、提案がスピーディに反映される環境です。コンサルタントと同じ教育体系のもと、課題解決力を高めながら、バックオフィス改革を主導する経験を積むことができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーラソーラー
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~899万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜親会社がNASDAQ上場/設立10年で売り上高120億超の急成長企業グループ/昇進・昇給年4回/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 太陽光発電施設を建設するための、用地の仕入・企画・開発業務を一貫して行っていただきます。 ■具体的には: ・主に太陽光発電所や風力発電所などの再生可能エネルギー施設の開発用地の発掘と営業 ・地権者との交渉や契約管理 ・行政との調整業務 ・再生可能エネルギー発電所開発用地の現地調査並びに土地利用に関する法令、規制等の調査 ・土地に関する契約やクロージング業務 ・複数地権者のフォロー営業やコミュニケーション ■具体的には: ・建設部門の確立・推進 ・発注者側の立場での工事推進 ・工程管理、工事品質の管理 ・技術者や作業員の安全管理 ・協力会社の手配、管理 ・その他現場管理業務全般 ・原価・予算管理・積算 ・図面確認・図面修正 など ■諸手当 ・通勤手当(上限30,000円/月) ・住宅手当(10,000〜30,000円/月、規定あり) ・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など) ・資格合格祝い ・家族手当(配偶者:5,000円、子:15歳年度末まで10,000円/人、15歳年度末後5,000円/人) ・愛情手当(勤続年数と役職に応じ、誕生月に手当を支給) ・慶弔見舞金 ・リファラル報酬 ■当社について: 2010年に設立、最高グレードともいえる自社ブランドマンション41棟を開発・販売しており、ベンチャー企業という枠を超え、お客様や金融機関から高い評価を頂いております。通常、自社ブランドマンションを展開するまでは、5年〜10年の歳月を必要とする中、資本金1億5,000万円という豊富な資金力で既に年に何棟ものマンション開発を手がけています。 ■今後の展望: 2023年3月末にNASDAQ上場を果たしました。市場で皆様に的確な評価をして頂くには、テクノロジーを活かし、社会貢献を目指す姿勢が重要です。そのため、パワーゲームのような事業運営ではなく、時代のニーズに合わせ、人々のためになるような事業展開を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
大津電機工業株式会社
静岡県菊川市嶺田
650万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■求人メリット:管理職・経営層としてのキャリアパス/年休120日/家族・住宅手当等の福利厚生充実◎/創業67年、大手顧客とのお取引もある老舗安定企業 ■職務概要: 当社は、家電製品や自動車部品など様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた塗装専門の企業です。今回は、本社工場及び静岡工場における工場次長として、主に生産技術系を中心とした工場全体の運営管理をお任せ致します。 ■業務内容詳細: ・工場運営に係る業務管理 ・設備保全、営繕管理 ・収支管理 ・外部業者との商談対応等 ※作業員の欠員や繁忙の折は現場に入って頂く事もあります。 <TOPIC> 老朽化設備のタイムリーな更新等です。全体的に設備の老朽化が進んでおり、2024年度より計画に基づいて大型設備の更新を進めています。 ■配属先の組織構成: ・本社工場には全体で約40名(男女構成比4:1/年齢層10代後半〜60代半ば)の社員が在籍しています。他方、静岡工場では約25名(うち女性2名/年齢層20代半ば〜70代前半まで幅広)の社員が在籍しています。 ■キャリアパス: まずは工場次長として、工場全体の運営管理からスタートしてもらいます。あくまで業績評価がベースになりますが、成果を出していただければ、工場長→役員といったキャリアパスも準備されており、早ければ5年以内で役員への昇格を果たすことも可能です。 ■当社の特徴: 創業以来、快適な暮らしの基盤づくりに欠かせない、様々な生活資材や建築部材の表面処理を手がけてきた、塗装ひとすじの専門会社です。 家電製品、自動車部品など、消費者の目に直接触れる部材の塗装は、なによりも現代の生活感覚にマッチする、より洗練された美しい表面処理が不可欠です。同社では、吹付塗装ひとつとっても、形状や処理工程に応じて、それぞれの被塗物にベストな塗装法が選択できるシステムを導入。あくまでも快適な暮らしに貢献できる、確かなクオリティでお応えしています。 変更の範囲:無
株式会社D&C Marketing
大阪府大阪市中央区今橋
300万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティング・広報アシスタント
【企業・商品のブランディング・SNS運用/有名タレントの起用〜WEB制作・PRまでトータルプロデュース/創業以来黒字経営】 ■業務概要: クライアントの商品をSNS上でコメント投稿し、紹介・広報を行うなど、SNS運営をお任せ致します。 モデルの方の撮影現場に同行することもあります。 クライアントの商品は主に作業服です。 ■魅力:クライアントの販売促進に、今まで以上に貢献するため、新規事業としてECサイト受託運営事業を開始いたしました。自身の創意工夫次第で事業拡大に貢献できる可能性は無限大にあります。指示されたことだけを行うのではなく、自主的に考え、自身の業務に対して熱い想いと責任を持って取り組める方を求めております。本ポジションは大型案件に携わるため、高いレベルの業務が求められますが、その分スピード成長が期待できる環境です。 ■組織構成:主に20代〜30代が中心となって活躍しているフラットな組織です。従業員8名(統括責任者ディレクター1名、WEB・グラフィックデザイン部門2名、SNS動画関連1名、海外事業担当1名、事務関連2名、アルバイト1名) ■同社の特徴: ・ファッションブランドのブランド価値向上を図るためのプロデュースを展開しています。広告戦略を行うための「ベストパートナー」として、顧客の望みを形にする企画、立案(WEBプロモーション、Eコマース企画/運営、広告代理店の選定、情報漏洩の対策、ブランド戦略、タレントのキャスティングなど)を行っている会社です。 ・有名タレントを起用するブランドのデザインなどもしており、多数キャスティング実績がございます。有名タレントを使った撮影、ビジュアル制作などを行っております。 ・主な顧客は、総合商社のハウスエージェンシー出身である社長と長年の付き合いがある大手総合商社、アパレルメーカーとなります。顧客一社一社と密接に関わり、営業部の販路先、経営状況などをきめ細やかにヒアリングし、自社のごとく顧客を理解することに努めています。広告代理店、媒体側との強いつながりもあり、顧客にとってベストで、ハイクオリティーの仕事を遂行できる環境です。 ・新規事業拡大=AI、ChatGPT他、画像生成AI等、事業拡大の為、人員募集(急募) 変更の範囲:会社の定める業務
ユフ精器株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
350万円~699万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【未経験歓迎】ノルマ・新規営業なし/年休120日/土日祝休み/月残業平均20h ◎医療業界・営業初めての方歓迎!元・家電量販店の販売員の方も活躍中です。 ◎基本的に1人1〜3病院担当制なので、しっかりと顧客深耕し、お客様に沿った提案が可能です。 ◎2021年に100周年を迎えた安定医療商社です。豊富な知識と専門性が身に付きます。 ■業務内容: 詳細:https://youtu.be/HFV8LZqRp7o 医療機関、医師向けに心臓、血管カテーテル関連など循環器系の製品の提案営業を実施いただきます。 ※新規開拓は別部署が行っているため無し。営業としての行動目標はありますが、金額のノルマはございません。 【具体的な業務内容】 午前:宅配便で納品された商品を確認し、車に積んで担当病院へ 昼〜夕方:担当病院での提案営業および在庫確認(施設によっては手術の立ち会い) 帰社後:事務作業 【主な国内取引先】 慶應大学病院、自治医科大学附属病院、虎の門病院 他 【主な海外仕入れ先】 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、東レ・メディカル株式会社 他 ■研修体制: ・入社直後…まずは座学にて自社製品についてや関係法規に関する研修を実施いたします。 ・半年〜1年…現場にて先輩社員とのOJTを実施いたします。その後、運転スキルを確認しながら徐々にメイン担当として顧客をお任せ予定です。 ■組織体制: 東京本社営業チーム:11名 ∟20〜50代が2〜3名ずつ所属しており、バランスの良い職場体制です。 ■魅力: (1)当社の安定性について 1921年に開業したメディカル機器のパイオニアとして、日本の健康促進に貢献しています。その持続性と商品の豊富さから各病院様から信頼を得やすく、安定した事業展開となっております。 (2)身に付くスキルについて 定期的にメーカーの勉強会など適切な教育機関もあり、専門性が身に付く環境です。 (3)働きやすさについて 年間休日120日の土日祝休みで月残業平均20時間となります。また、フルフレックスを導入している為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エフビットコミュニケーションズ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター 電力, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容:当社マンション向け電力高圧一括受電サービス『ECoSS』をお使いの設備の保守管理業務をお任せします。電気系の知識を学んだことがある方や第二種電気工事士資格をお持ちの方は未経験から学んで頂けます。 協力業者との折衝・管理業務がメインのお仕事です。 【具体的には】 ◎電気設備現場の巡回 ◎協力業者・作業員の指導管理 ◎設備点検・改修業務(協力業者との打ち合わせを含む) ※建設業務は付随しません。日帰りでの出張は発生します。 ※『ECoSS』とは安い電力価格で電力をお届けできる当社の主力サービスの一つ。 ■求める人物像 主体性をもって前向きに取り組める自律力や、様々な方法を検討しながら柔軟に仕事を進められる対応力 ■現状: 発電所を自社で保有しており、情勢による価格の変動を抑えることができるため経営が安定しています。発電所を子会社に持ち、電力の確保・安定供給に努めています。 ■業績好調の背景: 販売網を活かした営業を行うため、営業先が安定しています。上場して知名度を上げることにより、よりスムーズに営業活動が行えるような状態を実現し、更なる成長を目指します。 ■当社の特徴: 電話設備の販売店として創業し、企業・大学などの寮および集合住宅向けの電話設備や利用料金の管理委託事業への取り組みなどを経て、1984年にコンピュータ部門を設立し電話設備とコンピュータを組み合わせて独自開発した新システム、集合住宅向けの情報ネットワーク「JPS」システムの販売を開始いたしました。また、これらのノウハウを集合住宅向けインターネットサービスに応用することで、世の中のIT化の大きな波に乗り企業規模の拡大を実現してきました。2008年からは新たな挑戦として電力関連事業に参入し、現在ではESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた「電力とITの総合商社」を自負するに至っております。 変更の範囲:会社の定める業務
白菱電気設備株式会社
兵庫県豊岡市中陰
300万円~549万円
家電 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【創業70年以上!商業施設から個人住宅まで幅広い電気工事を行う/地域密着で顧客からの信頼◎】 豊岡市を中心に兵庫県の電気工事・冷暖房工事の設計〜施工までを行う当社にて、電気施工管理の業務をお任せします。 ■具体的な業務 ・工事全体を管理、施工者、材料、方法、機械等の管理 ・施工計画の策定、原価管理、工程管理、品質管理などを行い、経済的かつ安全に工事が行われるようにする。 ・案件について:ゼネコンからの下請けの案件が6-7割程度(公共工事)、その他は工務店からの案件などがあります。 ・対象エリア:主に豊岡市を中心に兵庫県全域で、遠くても大阪や京都などの日帰りで行ける範囲が主です。また、移動時間がかかる場合については、近隣で宿泊し、負担を減らしていただくこともできます。 ■組織構成:当社には43名の社員が在籍しており、2名(40-50代)の施工管理と責任者(60代)と、4名の現場作業員が活躍中です。過去には新卒など未経験からスタートした社員も活躍しているので、ご安心ください。 ■魅力: 当社では、社員を大切にして、風通しも良く働き甲斐のある職場環境です。 ◆残業10-20h以内!事前申請の上で残業を行い、上長が残業時間の管理を行っているため、管理体制が整っています。 ◆有給取得しやすい環境!計画有給5日に加えて、都度ご家族の都合や体調によって、1時間単位で取得が可能です。 ◆3年連続健康経営の認定あり!がん保険の加入や45歳以上の社員に脳ドックの受診など、社員が健康に長期的に働いていける環境づくりをしております。 ◆資格支援でスキルアップを後押し!電気工事士の講習会や資格試験の受験費全額負担などをしており、キャリアアップを目指せます。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エンジニアリング株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【第二新卒歓迎◎何かしらの営業経験をお持ちの方へ!業界トップシェア保有の優良メーカー/生産から販売までを一貫して内製化/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う/中途社員多数活躍】 ■業務詳細: ディスペンサ、卓上ロボット、及びディスペンサパーツなどの法人営業としてご活躍いただきます。 (1)顧客開拓、顧客管理、顧客フォロー (2)製品説明、仕様打合せ (3)受注、納品対応、塗布テスト立ち合い (4)見積書・書類作成、事務作業 ■中途入社者の声: ・ディスペンサーは非常に奥が深く、多くのノウハウを必要としますが、お客様と一緒に課題を解決した時や、当社技術員と新しい液剤のテストを行った際に、必要精度が担保された時などは非常に「ワクワク感」を感じられます。 ・強く感じるのは「営業現場からの起案がスピード感をもって製品化(特注)される」ことです。製品の企画から生産までのプロセスの中に営業も積極的に携わることができ、ユーザー目線に立ったものづくりが可能になることに非常にやりがいを感じます。 ■商材について: 「ディスペンサー」と呼ばれる液剤を定量吐出するための装置を扱います。同社製品はピコ(1兆分の1リットル)のレベルで、接着剤や防護材などあらゆる液体の塗布が可能。顧客要望に合わせた特注案件にも対応できる技術力で多業界のものづくりを支えています。 ■企業の特徴/魅力: (1)多業界・約1万社との取引:大手企業を含め、半導体やPC/スマートフォン、自動車、医療、食品まであらゆる業界が取引先に。そこで働く一流のエンジニアと一緒に仕事ができます。営業先も業界ではなくエリアで分担するため、多業界の最先端商品に携われます。 (2)45期連続の黒字・無借金経営:エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野へ関与することで、特定業界・分野の波に左右されず、安定した経営と成長を続けています。 (3)教育制度の充実:能力開発やスキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育、及び資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) 変更の範囲:会社の定める業務
味の素エンジニアリング株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【発注者側/フレックス制/月残業20h程度/土日祝休・年休125日/味の素グループの安定基盤と充実の福利厚生/中途入社者多数】 ■業務内容 東海事業所内とその周辺を中心に、食品・医薬工場等における機械・配管設備(生産、ユーティリティ)の新設、改造、改修、増強、新工場建設について対応します。 具体的には以下の業務となります。元請け案件のため、プランニング段階から発注者側での経験を積むことが可能です。 ・お客様、協力会社との打ち合わせ(仕様、工期、予算等) ・計画、設計 ・機器調達(調達のための要求仕様書作成) ・工事計画、工事監理・管理 ・現場試運転調整引渡し ・アフターフォロー ■働き方・福利厚生 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 業務取得をいただき会社に慣れていただいたのち、機械領域における基幹人財の一人となることを期待しています。 個人の志向によって、「マネジメント」と「プロフェッショナル」という2パターンのキャリアを積むことができます。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴセケン
奈良県御所市室
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 数十億規模の案件の直受けから、公共施設、重要文化財、最近はホテルやマンション、幼稚園などの改修や耐震補強工事の直請け大型案件も多数お声掛けいただいており、施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(鳶工/鉄筋工/タイル工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保の指示 など ■働き方について: ・遅くとも19時半には退社 ・遠方への出張なし ・社内外の研修でスキルアップ ・実務は勿論、マネジメントについても研修で、組織運営を学ぶ ・納得のいく評価。スキルを高めて着実に収入も上げる ・自社の案件だけでなく大手ゼネコンからの案件も多く、地元密着型の企業であるため、安定して長く働ける環境です ■やりがい・ポジションの魅力: ・多くの人から喜ばれ、やりがいを得ることができます。「カタチに残る」自慢できる仕事です。 ・整った評価制度で、自身の頑張りがしっかりと反映されます。サポートも充実しており気持ちよく働ける環境です。 ■当社について: ◎当社は昭和12年の創業以来、奈良県と大阪府を中心に、工場・マンションなどの中規模物件、公共施設、一般住宅の建築工事、道路や河川整備などの公共工事を手掛けています。 ◎「継続は力なり」をモットーとしてきた当社の企画基盤は、誠心誠意の積み重ねであると考えています。過去さまざまな時代において、確かな実績を地道にコツコツと残すことによって、成長してきました。 ◎地域に密着し、ひとつひとつのチャンスを大切にしてきたからこそ、数多くのお客様から厚い信頼を得ることが出来たと考えています。新しい時代を迎えつつある建設業界のなかで、当社は人材の育成、技術の向上に努力を続けていきます。 ◎当社では、必要に応じた資格取得のサポートなど、教育・研修制度も充実しています。評価制度も整っているため、自身の頑張りがしっかりと反映されます。 変更の範囲:無
パナソニックファシリティーズ株式会社
福井県
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県
滋賀県
新潟県
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
大阪府
福島県
福岡県
京都府
静岡県
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理
\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ