435 件
株式会社クレオ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
-
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業約50年の老舗企業/SP業界最大手/クライアントと直接取引/流通計画全体のプランニング/顧客視点を生かした販促施策/働きやすさ◎/在宅可〜 生活者視点を重視したマーケティング・セールスプロモーションを展開してきた当社にて、マーケティング担当をお任せします。 ■業務内容:2〜3社をご担当頂きます。 ・流通クライアントへのマーケティングおよび販売促進支援 ・メーカー様の流通営業支援、ブランド戦略支援 ・市場・生活者・クライアント・競合を対象とした各種マーケティングリサーチ業務 ・プロモーション企画の最大化、および効果検証のためのマーケティングサポート クライアントとの商談・プレゼン機会もございます。 提案事例:https://kreo.jp/service/marketing_support.html ■魅力: ・流通計画を一括して請け負うため、年単位での販促施策やイベント企画等が出来ます。蓄積された消費者データの活用に加え、実地調査やヒアリングなども行いながら施策を計画します。 ・消費者に近い販促になるためご自身の生活での知識をダイレクトに生かせます。 ・戦略立案とブランディング、プロモーション立案、メディア&ツール戦略などワンストップで手がけられるのが強みです。 ・評価制度は、グループ・個人の目標数字だけではなく達成までのプロセスで評価します。 ■配属先: 24名が所属しております。女性が7〜8割で時短勤務の方も多く、働きやすい環境です。 ■当社について: 「買いたい気持ちをデザインする。マーケティングエージェンシー」 食品や日用品を提供する大手メーカー、スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアといった流通業のクライアントに対し、売り上げや集客UPを目的とした販売促進支援を行っています。「生活者視点」にこだわり、50年以上に渡りクライアントとの直接取り引きにより蓄積されたマーケティング情報を活用した戦略立案とブランディング、消費者を購買に駆り立てるリアルとデジタルを融合した各種プロモーションの立案、メディア&ツール戦略および制作納品までワンストップで手がけられるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーハ株式会社
大阪府大阪市中央区神崎町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜営業経験者歓迎/業界経験/職種経験不問/UHA味覚糖/業績好調/チャレンジできる社風/成果主義の評価制度/安定業績〜 ■業務概要: ・業界屈指の商品開発力を誇る『UHA味覚糖』のマーケティング部門にて、データ分析、市場ニーズの発掘を行って頂きます。様々なデータを分析し、市場のニーズを発掘、UHA味覚糖の売上UPに貢献できる仕事です。また、自分で作成した戦略を営業活動に活かしてもらう、そんなお仕事です。 ■業務内容:<消費者に愛される商品を提供し、競争力向上を目指します> ・担当ブランドの売り上げ拡大に向けたマーケティングを実施 ・消費者の嗜好やトレンドを把握のため、自社製品、他社製品の売れ筋チェック ・SNSや顧客からの声を参考にした、マーケティング戦略の立案 ・ブランディングや広告キャンペーンを通じた商品の認知度向上 ・販売戦略の策定 ・営業担当と商談に同行し、市場ニーズやデータ分析を基にした数字説明の実施 ■配属組織: マーケティングディビジョン ∟マーケティングデパートメント★今回のポジション ∟トレードマーケティング(POP作成など) ∟広報宣伝(CM制作など) (その他ECマーケティングなどはECディビジョン組織有) ■組織構成: └リーダー1名(男性) └メンバー5名(女性3名、男性2名) ■特徴: ・消費者の嗜好やトレンドを把握するために、自社製品、他社製品の売れ筋、SNSや顧客からの声を参考にした、マーケティング戦略の立案をお任せ。また、ブランディングや広告キャンペーンを通じた商品の認知度を向上と販売戦略の策定もお任せします。 これらの活動を通じて、消費者に愛される商品を提供し、競争力を高めています。 ■同社の魅力: <成果主義を取り入れた評価制度>UHA味覚糖グループでは成果主義を導入しており、若手の方でも活躍された方には要職に抜擢しております。 また、同社の特徴として新製品の研究・開発に投資傾注することで、常に他社にはない競争力のある商品作りを行っており、強い組織体制作りを継続実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【「カップヌードル」など海外での即席めん市場拡大に取り組む◎日清食品の海外ビジネスの成長に貢献/スーパーフレックスや一部在宅勤務可】 ■職務内容: 各国海外現地法人マーケティング部と協働し、ブランド戦略、マーケティング戦略立案の実行、サポートをお任せします。 <具体的な業務内容> ・コンセプトメイク ・消費者インサイト分析 ・戦略立案のサポート など ※世界を横断するグローバルブランディングの推進にも取り組みます。 ※担当するエリアについては、選考過程で決定します。 ◎将来的に、海外現地法人におけるマーケティングスタッフ・マネジメントとしての赴任を目指すポジションとなります。 ◎赴任国では、消費者インサイトに基づいたブランディング・商品企画・プロモーション・損益管理等のマーケティング業務の担当を想定しております。 <海外即席めん市場について> カップヌードルはグローバル展開を拡大。販売額は約2,500億円を超。即席めんでは海外19か国、34工場、販売国数ベースでは、100か国以上に展開しております。カップヌードルグローバルブランディングは、新たなステージに突入しております。 【売上 ※2023年度】 ◎中国・アジア:872億円 ◎欧州:233億円 ◎北中米・南米:1,603億円 ■魅力ポイント: ・商品のサイクルが早く、知名度があるブランドに携わっていくことができます。 ・即席めん市場において、海外での拡大フェーズにかかわることができます。 ■配属部署: 日清食品ホールディングス(株)ブランド戦略室 ブランドクリエーションチーム ※日清食品(株)にて採用後、日清食品ホールディングス(株)へ出向となります。 ■働く環境: ・残業時間:20h程度(全社平均) ・スーパーフレックス制度あり(コアタイム無)※一部事業所除く ・ハイブリッドワーク:出社率60%を目安にリモートワークと出社を組み合わせ ・社員食堂あり └その日の気分や体調に合わせて食事が選択できるラインナップを用意 ■当社について: 日清食品グループは日本を代表する総合食品グループとして、即席めんだけでなく、さまざまな食に関わる事業を国内外で展開しています。東証プライム上場・売上収益7,766億円、業績は右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
ニコル・レーシング・ジャパン合同会社
神奈川県川崎市幸区戸手
1000万円~
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜BMW・MINI・Ferrari・Rolls-Royceなどを扱う老舗高級ディーラーで、マーケティング&PRディレクターを募集!〜 ■業務概要: Nicole Groupのマーケティング&PRディレクターとして、世界を代表する高級車ブランドの魅力を最大限に引き出す戦略を立案・実行していただきます。 新車・中古車・アフターサービス・金融サービスなど、グループ全体の事業領域に関わる広報・マーケティング活動を統括する、非常にやりがいのあるポジションです。 ■具体的な業務内容: ニコル・レーシング・ジャパン合同会社のシェアードサービス部門に所属し、Nicole Group全体のマーケティング・PR活動をリードしていただきます。スピード感と実行力が求められる、戦略と現場をつなぐリーダーシップポジションです。 ー具体的にはー (1)ブランド戦略・マーケティング企画 ・BMW、MINI、Ferrari、Rolls-Royce、ALPINAなどのブランドに関するマーケティング活動の統括 ・年間・四半期・月次のマーケティング計画の策定と実行(ATL/BTL、予算管理、ROI分析など) (2)デジタル・SNS施策 ・SNSやWebを活用したデジタル戦略の立案・運用 ・コンテンツ制作やシステム導入の主導 (3)社内外との連携 ・社内関係者と連携し、販売・利益・KPI達成に向けた施策を推進 ・CRMデータの活用による顧客獲得・維持の支援 (4)広報・コミュニケーション ・デジタル・紙媒体両方での情報発信 ・広告代理店など外部パートナーの選定・管理 ・採用広報 ・HR部門と連携し、Nicole Groupの社内ブランディングを推進 ・社内SNS、イントラネットなどを活用した社内コミュニケーションの強化 ■働く魅力: ◎創業45年の安定基盤 コロナ禍でも業績を維持しており、安定した経営基盤のもとで安心して働けます。 ◎年に3回の長期休暇あり GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 が各9日間あり、ワークライフバランスを整えることが出来ます。 ◎中途入社が多く、馴染みやすい職場環境 社員の約8割が中途入社。多様なバックグラウンドを持つ仲間とともに、互いに支え合いながら成長できる文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォブリッジマーケティング&プロモーションズ
東京都港区北青山
表参道駅
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【企業の海外進出支援サービスを提供/アジア市場での日本ブランド価値向上支援/土日祝休み/残業月平均20時間】 ■業務内容: シニアプロジェクトマネージャーとして、クライアント案件の企画や運営、戦略立案などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)プロジェクト進行サポート ・テストマーケティングや販路開拓などのプロジェクトで、スケジュール管理・タスク調整・進捗確認を行う。 ・プロジェクトリーダーと連携し、資料作成やチーム内外の連絡調整を担当。 (2)ブランド構築・マーケティング施策のサポート ・インド市場におけるブランド戦略や認知向上施策の企画・運営をアシスト。 ・広告代理店やクリエイティブチームと連携し、プロモーションプラン、SNS施策、店頭施策の企画・実施をサポート。 ・消費者インサイトをもとにブランドメッセージのアイデア出し・実務対応を行う。 (3)エグゼキューション業務 ・販路開拓に向けたリサーチ、パートナー企業との連携、販売状況のモニタリングなど、現場での実務を遂行。 (4)リサーチ・情報収集 (5)チーム連携・コミュニケーション (6)トラブル対応・調整 ■プロジェクト例: ・高級消費財:マーケティング戦略立案、代理店管理 ・ヘルスケア:市場参入計画策定、パートナーシップ開発 ・政府関係:日印技術協力支援、イベント運営 ・その他:市場調査、イベント管理など ■キャリアパス ・実務経験を積んだ後、プロジェクトリーダーや事業開発マネージャーなどへのステップアップが可能です。 ・海外市場やブランディングに関する専門性を高めることで、 将来的には海外事業責任者・ブランディングマネージャーへのキャリアパスもございます。 ■当社の特徴: インフォブリッジグループは2006年より海外進出企業を支援する活動をしていますが、中国をはじめインドやアジア諸国では、目覚ましい経済発展とともに、新中間層の増加や市場の開放等に伴う社会構造や消費構造の変化が起きています。こうした中、当社も中国市場を皮切りに、いち早くインド市場へと活動の場を広げてきています。当社のミッションは今後日本企業がいかにして急速に発展するアジア市場で日本ブランドの価値を築いていくかをご支援することです。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ・コニック・プロ株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
550万円~1000万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
トヨタグループにおいてマーケティングソリューション領域推進を担う当社にて、マーケティング全体でのブランディング活動、事業グロース支援など、ビジネス課題からソリューションの最適解を導き出し、マーケティング投資の最適化を実現をします。同時に、当社の次の事業柱を生んでいく、トヨタグループの持つ様々なアセットと世の中を掛け合わせた、生活者の「幸せ」につながる新事業企画開発もお任せします。 ・ビジネス戦略に基いた、ブランドマーケティング戦略、コミュニケーション戦略の企画立案 ・生活者視点での顧客体験設計およびクリエイティブ開発、コンテンツ企画制作、PRプランニングなど ・外部パートナーとの事業アライアンス提携およびネットワークづくり ・新規事業開発の企画開発、ビジネスモデル構築、ブランドデザイン、マーケティング実行 ・様々なビジネスソリューション実施のうえでのPDCA設計(KPI/KGI設計、分析、評価モデル策定) ■想定する業務内容: 本ポジションは広告代理店やコンサルティング会社での統合マーケティング企画開発実行経験および、新規事業開発に関わる企画開発およびプロジェクトマネジメントなどの経験者を募集しており、ご経験に応じて以下の業務のいずれかを中心に又は複数お任せします。 ・統合ソリューションプランナー ・ストラテジスト ・クリエイティブディレクター ・アクティベーションプランナー ・新規事業開発担当 ■部署の業務ミッション: 【企業ミッション】 トヨタと世の中をつなぎ、ブランドの価値を高める。 そして、モビリティ領域から拡がる新たなビジネス創造に挑戦する 【組織ミッション】 “世の中とつながり、心を動かすアイデアとともに生活者に新しい価値を提供する武器をつくる”をテーマに掲げ、生活者視点を最も重視しトヨタブランドの価値向上を統合的な視点で貢献する。同時に生活者の課題を移動で解決するための新規事業開発に挑戦する、「事業グロース&ブランド体験デザイン」を提供価値として活動する。 ■働き方について: ・通常時残業 10〜45時間程度(業務繁忙時70時間の場合有) ※担当業務、時期、個々担当領域に応じて差異あり ※出社・リモートのハイブリット勤務 但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある 変更の範囲:トヨタ・コニック・プロにおける業務全般
デロイト トーマツ グループ合同会社
500万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 販売促進・PR 広報
〜週3在宅×実働7時間×フレックスと働きやすさ◎/女性活躍/国内におけるデロイトグループのブランド発信・広報/専門性◎/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業〜 グループ全体の広報チームスタッフとして下記業務をご担当いただきます。 ■業務概要 【50%】デロイトトーマツグループ横断テーマや各社の案件(サービス・調査結果など)を担当し、ニュース性やアングルを検討した上で取材ピッチやニュースリリース作成、記者セミナーや会見の企画運営 【30%】記者からの依頼に基づく取材の設定や立ち合い 【10%】取材履歴・発表履歴・掲載履歴等の管理(含むモニタリング) 【10%】業務効率化(含むデジタル活用) ■組織のミッション デロイト トーマツ グループ横断の営業戦略策定とその支援およびブランド・マーケティング、コミュニケーション、CSRをミッションとしています。 ■担当法人 グループ全体 ■英語使用場面・頻度 月に1,2回。デロイト内のメンバーからのメールやチャット ■アピールポイント デロイト トーマツ グループの広報チームの一員となり、学びながら実務を行う伴走型を予定しています。グループ横断で様々な人たちと知り合う機会があり、多様なプロフェッショナルの最先端の知見に触れることができます。マーケティングとの連動や、社内コミュニケーションやブランディングとの協働プロジェクトへの参加の機会もあります。 ■キャリアパス ・士業およびコンサルティング会社の広報としての能力の獲得 ・広報チームのリーダー職への昇格 ・ブランディングやマーケティング、デジタルメディアといった隣接する分野の他チームとの協働や異動 ■働き方 ・残業時間:月30h程度 ・同社の所定労働時間は1日7hとなります ・在宅勤務頻度:50% ・想定出社頻度 2日以上/週 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂Gravity
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~799万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜約100社のクライアント、また国内外の250ブランドを扱っています〜 「ライフスタイル領域」のブランドマーケティングに特化した、博報堂グループの新会社。 ファッション・アパレル・コスメやラグジュアリーブランドなど約100社、250ブランドに総合的なブランディングサービスを提供しています。 ■仕事内容: クライアントから直接依頼される案件に対して統合的なプロデュース業務をマーケティング部門、PR部門、事業部門等へ提案して頂きます。 雑誌・TV・新聞・Web・イベント等のコミュニケーション領域だけでなく、 クライアントの商品やサービス企画・構築、ブランディングなども行う 総合的なサービスを提供。戦略立案〜実行まで幅広く携わります。 ■担当クライアント: 2〜4社程度 https://h-gravity.co.jp/work/ 当ポジションは外資系クライアントを担当予定です。 そのため、英語を活用できる環境があります。 ■取り扱い媒体: 全メディア対応できます。Google、Yahoo!、FACEBOOK、Instagram、Tiktok、Amazon、LINE及びTVや新聞・雑誌などマスメディア全域 ■同社の魅力: 誰もが知っているようなブランドや注目度の高い案件に自らが中心となり上流から戦略立案に携わっていただけます。 他にも ・広告を中心としたコミュニケーションで、タイアップした商品の評価がダイレクトに返ってくる点に面白みがあります。 ・クライアントの課題を解決するコミュニケーション領域だけではく、商品や事業まで提案が及ぶこともあり幅広く責任のある仕事に携われます ■組織について: 20代〜30代の方々が多く、ほとんどがが中途入社です。フラットで距離感が近く社内は活気に溢れています。 ■働き方について: 裁量労働制でご自身の顧客・案件の状況に合わせて、出社時間や退社時間、場所を決める自由度の高い働き方です。 リモートワーク週2〜3日程度実施。
オーガニックグループ株式会社
東京都渋谷区神南
400万円~799万円
化粧品 医薬品メーカー, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
■業務概要: アートディレクターとして、ブランドの世界観を構築し、商品戦略からプロダクトデザイン・広告展開・販促物展開・プロモーションといった多岐に渡るクリエイティブのディレクションを担当いただきます。また、営業チーム、PRチームと連携してブランド・プロダクトの発売タイミングにあわせたコミュニケーション戦略の策定、ブランディング・PRを含めたマーケティング支援、オンライン・オフライン領域における効果的なプロモーションの企画提案など、社内の各種プロジェクトに参画・マネジメントを行なっていただきます。 【具体的には】 実務的なデザイン業務に加え、デザインに関係するスケジュール管理や外部連携を行っていただきます。 ◆セールスプロモーションデザイン(キービジュアル、カタログ・リーフレット、チラシ、店頭POP等) ◆プロダクトデザイン(ブランド・商品ロゴデザイン、商品パッケージデザイン等) ◆WEBデザイン(LPデザイン、バナーデザイン、動画製作、SNS素材等) ■配属先情報(グループ会社): 当社のグループ会社であるSTORiiY株式会社(デザインチーム:チームマネージャー1名、デザイナー3名)への出向となります。 STORiiYでは化粧品のホールセールをメインした事業を展開しており、LOFTや各バラエティショップ、ドラッグストアなどに幅広く商品を展開しております。 公式HP:https://storiiy.com/ ■ポジションの魅力: ・様々な媒体のデザインスキルが身につく! ・デザイン制作スピードが向上できる! ・リアルとWEBどちらの領域のデザイン業務を経験できる! ・ブランドの立ち上げに関われる! ■企業情報: オーガニックグループは「有機的連携をもった企業群により、無限にビジネスを生み続ける」というミッションのもと、ヘルスケア・化粧品・医薬品のメーカー、ECソリューション事業、OMO事業、広告代理店事業など様々な事業を展開しています。 創業資金わずか40万円から年商80億円へ急成長し、現在は、IT、美容、病院、食品、東証一部上場企業との合弁事業など、幅広いビジネスを展開する次世代ベンチャー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MADISONBLUE
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
550万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜デジタルマーケティングの経験を活かして活躍/業界未経験OK◇感性とこだわりのあるものづくりとスタイリングを体現するブランド◇服の背景にあるストーリーを届ける〜 ■業務内容: 実店舗・ECでの売上を増加させるための、デジタルマーケティング業務の統括をお任せします。企画・分析・予算作成等を担当いただきます。プレイングマネージャーとして運営を行います。 ■業務詳細: ◇販路(実店舗、EC)への送客(オフラインーオンラインのブリッジ) ◇EC、web上でのブランディング(プロモーション方法、期間、予算の策定) ◇各種デジタルマーケティングに係るKPIの管理、向上施策の実行 ◇SNS(Instagram、LINE等)の運用 ◇マーケット調査 ◇上記に付随する関連業務 ■ポジションの特徴・魅力: ・現状、ECの部署は社内にあるものの、デジタルマーケティング手法が確立されていないフェーズのため、ご自身で裁量を持って業務推進いただける環境です。 ・プレイングマネージャーとして運営を行っていただき、ECメンバー2名のマネジメントもお任せしたいと考えています(マネジメント経験不問) ※少数精鋭で行っているため、メイン業務以外の作業が発生することもあります。 ■当社の魅力: ◎小規模な組織体制であるため、裁量と工夫の余地が大きく、ともに会社を作り上げられる非常にチャレンジングでやりがいのある環境です。 ◎目先の利益ではなく、常に目の前のお客様を大事にしたいという想いを忘れない会社です。モノづくりにも定評のあるブランドです。 ■MADISONBLUEだからできること ・ブランドの成長をダイレクトに牽引 店舗マネジメントから出店戦略まで、ブランドの事業拡大に深く関わることができます。 ・デザイナーとの密な協業 代表の中山と直接コミュニケーションを取り、ブランドの哲学を深く理解した上で、店舗戦略に落とし込めます。ブランドの根幹に触れながら仕事ができる、貴重な機会です。 ・「ものづくり」から「接客」まで、一貫したブランド体験の創造 生産・MD・PRチームと連携し、店舗という場でブランドの世界観をトータルで表現できます。お客様に、服の背景にあるストーリーまで届ける、やりがいのある仕事です。
株式会社Leo Sophia Group
東京都目黒区下目黒
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR MD
■業務概要: 自社プロテイン、化粧品ブランドの商品開発〜店舗販売における売上拡大のための企画や対策立案・実行を担っていただきます。 ユーザーのニーズを考慮した商品開発から実際にお客様の手元に届くまでをコーディネートする面白さが魅力のポジションです。 ※株式会社Leo Sopfia Groupの正社員として採用し、株式会社Kolohaへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 3つの業務のうち、希望や適性を踏まえ担当部署を決定します。 <セールスプロモーション(販促企画)> ◎魅力:オフラインでの売れる仕組み作り全般に着手できる ・店舗売り場作りやサンプリングイベント企画、実行 ・販促物のデザイン企画、コピーライティング ・インフルエンサーを起用したオフライン企画の考案、実行 <ホールセールス(量販店向け営業)> ◎魅力:売れるメソッドの構築で「卸営業」の常識を覆す仕事に挑戦できる ・量販店に向けた自社ブランド販売の交渉や折衝 ・自社ブランドの店舗販売における展示や販売戦略の企画提案 ※ノルマ、飛び込み、商品配送、店舗販売業務は一切なし <マーチャンダイザー(商品開発)> ◎魅力:自分が具現化したアイディアに対するユーザーの反応を直に感じることができる ・新商品の企画、選定、開発 ・新商品開発に伴う市場の動向調査 ・販売計画、プロジェクトの管理 ■キャリアパス: 商品開発のプロとして成長しながら、次のようなキャリアステップを目指せます。 <リーダー> まずはリーダーとして、チームを牽引しながらプロジェクトを主導する経験を積んでいただきます。 <マネージャー> 部門全体を俯瞰し、開発戦略やプロモーションを担うマネージャーとして活躍していただきます。 <ブランドマネージャー> 健康食品や化粧品ブランドなど、既存ブランドのマネージャーとしてブランディング、商品開発、マーケティング等すべてをお任せします。 <新規ブランド立ち上げ責任者> 新規で立ち上げるブランドの責任者として、「誰に何をどう届けるか」のゼロベースから事業開発を担っていただきます。 ■出向先情報: ・企業名:株式会社Koloha ・事業内容:化粧品、健康食品、医薬品、医薬部外品等の企画/開発/販売 変更の範囲:会社の定める業務
【総合広告代理店やPR会社や広告制作会社などの業界経験者歓迎/博報堂グループ/ブランディングの戦略構築から実行まで】 ■仕事内容: クライアントから直接依頼される案件に対し、戦略構築から各種企画の立案、実行まで一気通貫まで携わって頂けます。TV・WEB・新聞・雑誌・イベント等のコミュニケーション領域だけではなく、クライアントの商品やサービス企画構築など総合的なブランディングサービスを提供し、クライアントとは中長期的に上流戦略から実行まで幅広く携わります。 ・取り扱い媒体:全メディア/デジタルメディア(SNS含む)及びTVや新聞雑誌などマスメディア全域 ・営業先:マーケティング部門、PR部門、事業部門など ・担当クライアント:2~4社程度 https://h-gravity.co.jp/work/ ■強み: 「ライフスタイル領域」のブランドマーケティングを得意とする博報堂グループの新会社です。 様々なブランドからパートナーとして選ばれてきた実績とノウハウを有し、ブランドの課題解決の一部だけを請け負うのではなく、最上流の戦略構築から各施策のプランニング、エグゼキューションまで一気通貫で実施することができます。 それを支える幅広いネットワークやデジタル領域における豊富な実績を持ち、世界でも類を見ない博報堂グループ内のシンクタンクが有する豊富なマーケットデータと知見を活用できます。 ■組織構成: 組織は、20代〜30代の方々が多く、フラットで意見の言い合える風通しのよい活気に溢れた環境です。 裁量労働制を採用しており、ご自身の顧客・案件の状況に合わせて出社時間や退社時間を自由に決めることができます。 また在宅勤務も活用し、仕事をする場所の自由度を上げることで、チームや自身のパフォーマンスを上げアウトプットを充実させています。 ※1チーム5~7名ほどです。 ■はたらく魅力: ・成長を支える土台・文化がありチャレンジできるチャンスや裁量がある点 ・影響力のあるクライアントのブランドマーケティングに上流の戦略から携わることができる点 ・様々なバックボーンや専門性をもったメンバーが在籍し、そのメンバーとチームになりスケールの大きな仕事もアイデアの幅や手段を制限せずに実現することができる点 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 麻生塾
福岡県福岡市博多区博多駅南
300万円~449万円
その他・各種スクール その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
◇◆麻生グループ126社の中でも中核企業/12もの専門学校を展開/入学への誘致活動や高校訪問/住宅・家族手当や退職金制度など福利厚生充実◆◇ ◎グループ12の専門学校のPRを通じて入学希望者を集客していく業務 ◎マーケティング・ブランディング要素も大きいほか、広報戦略、営業、プランニング能力など、多岐に渡る経験が積めます ■業務内容: 麻生専門学校グループ12校を、多くの中高生や先生方、そして世間に広く認知していただくこと、また、麻生ブランドの価値をより向上させることを目指す業務です。 当校の魅力を発信するためのプロモーションを考え、企画・提案・交渉・ディレクション等ができる方、そのようなご経験をお持ちの方を歓迎しています。 これまでのご経験も考慮しながら、下記のような業務内容をお願いする予定です。 〇総合職(企画・マーケティング・営業・イベント運営など) ・オープンキャンパスの集客目標をKPIとしたマーケティング戦略立案 ・立案した戦略を遂行、関係部署を巻き込んだ施策実行 ・認知拡大およびブランド価値向上を目的としたイベントの企画・実施 ・各種会場や高校などで実施される進学ガイダンスでの学校PR ・参加者の満足度向上を目的としたオープンキャンパス運営 など ■人員構成: 20〜40代のメンバーを中心に活躍しており、中途入社のメンバーも多数です。 広告代理店でのマーケティング、旅行会社での企画営業、メーカーでのカスタマーサービス経験者など、幅広いバックグラウンドの方が活躍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜圧倒的な業界トップシェア、多彩な商品ラインナップで即席めん業界を牽引!カテゴリーリーダーに挑戦可能/キャリア入社4割/フレックス/平均残業20時間〜 ■職務内容 即席めん事業における営業活動およびブランディングを推進する為下記業務をお任せ致します。カテゴリーリーダーとして棚割り対応も行い、売上伸長を目指していただきます。 ※取り扱い商品:カップヌードル、チキンラーメン、完全メシ ・即席めん、即席ライス、スープなどのセールス活動(ルートセールス) ・スーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどの本部商談(販売提案、商品紹介、プロモーション提案など) ・小売店舗での商品展開商談や販売プロモーション活動 など ■期待役割 ・ニューノーマルにおける食生活や購買行動も変化する中で、売場や購買者をマーケティングし、得意先とのビジネス課題とも向き合えるビジネスパーソンとなっていただくことを期待します。ただ売上を拡大していくのではなく今後は顧客の売上最大化に向けて販売戦略の企画立案やブランディングを行う提案型の営業へシフトしていく為、より難易度の高い営業にチャレンジすることが可能な環境です。 ■採用背景 成熟市場であっても着実な増収増益を重ね中長期的に成長し続けるべく、需要開発・ブランド浸透・市場開拓・供給力強化への取り組みをさらに深化させ100年ブランドカンパニーを目標として2021年度以降の中長期的な成長戦略および10年後に向けた成長目標を掲げております。即席めんの売上を最大化するというだけの営業活動ではなく、今後は顧客の売上を最大化するための戦略を企画・立案、提案するコンサルティング営業組織へ変化していく為の募集です。 ■ポジションの魅力 ・完全な年功序列ではなく、早期昇進もあれば、30代前半で営業所所長になる方もいます。営業職は約4割がキャリア入社となり、新卒・キャリア入社問わず昇格の機会がございます。 ・営業のプロとしてキャリアを積まれる方だけでなく、公募制を活用し、営業から新しいキャリア(マーケティング部・資材部・管理系の各部)へ挑戦する方もいます。 ・基本年間6か月分の賞与の他に、会社業績と個人の営業成績次第で最大年間2か月分のボーナスがプラスアルファで支給される可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
〜圧倒的な業界トップシェア、多彩な商品ラインナップで即席めん業界を牽引!カテゴリーリーダーに挑戦可能/キャリア入社4割/フレックス/平均残業20時間〜 ■職務内容 即席めん事業における営業活動およびブランディングを推進する為下記業務をお任せ致します。カテゴリーリーダーとして棚割り対応も行い、売上伸長を目指していただきます。 ※取り扱い商品:カップヌードル、チキンラーメン、完全メシなど ・即席めん、即席ライス、スープなどのセールス活動(ルートセールス) ・スーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどの本部商談(販売提案、商品紹介、プロモーション提案など) ・小売店舗での商品展開商談や販売プロモーション活動 など ■期待役割 ・ニューノーマルにおける食生活や購買行動も変化する中で、売場や購買者をマーケティングし、得意先とのビジネス課題とも向き合えるビジネスパーソンとなっていただくことを期待します。ただ売上を拡大していくのではなく今後は顧客の売上最大化に向けて販売戦略の企画立案やブランディングを行う提案型の営業へシフトしていく為、より難易度の高い営業にチャレンジすることが可能な環境です。 ■採用背景 成熟市場であっても着実な増収増益を重ね中長期的に成長し続けるべく、需要開発・ブランド浸透・市場開拓・供給力強化への取り組みをさらに深化させ100年ブランドカンパニーを目標として2021年度以降の中長期的な成長戦略および10年後に向けた成長目標を掲げております。即席めんの売上を最大化するというだけの営業活動ではなく、今後は顧客の売上を最大化するための戦略を企画・立案、提案するコンサルティング営業組織へ変化していく為の募集です。 ■ポジションの魅力 ・完全な年功序列ではなく、早期昇進もあれば、30代前半で営業所所長になる方もいます。営業職は約4割がキャリア入社となり、新卒・キャリア入社問わず昇格の機会がございます。 ・営業のプロとしてキャリアを積まれる方だけでなく、公募制を活用し、営業から新しいキャリア(マーケティング部・資材部・管理系の各部)へ挑戦する方もいます。 ・基本年間6か月分の賞与の他に、会社業績と個人の営業成績次第で最大年間2か月分のボーナスがプラスアルファで支給される可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
株式会社アリエルトレーディング
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
化粧品 専門店(アパレル・アクセサリー), 広告宣伝 広報
☆海外コスメが好きな方必見! ◆ECサイトやブランドサイト運営の実務経験 ◆販促企画、MD企画、CRMなど、EC売上向上に繋がる施策の企画・実行経験 ◆学歴不問 ▽以下の経験がある方は積極的に採用いたします! ※全てではなくてもOK◎ ◆Web広告やSNS(特にインフルエンサーマーケティング)の運用・ディレクション経験 ◆チームリーダーやマネージャーとしてのマネジメント経験 ◆大手化粧品メーカーやECプラットフォームでの実務経験 ◆Web制作会社でのディレクションやコンサルティング経験 ◆事業会社(メーカー側)でのブランドマーケティング経験 ◆PRやブランディングに関する業務経験
好きなコスメで、日本のトレンドを創る。 あなたの企画が、次のヒットを生む。 『FEMMUE』『LAGOM』『shaishaishai』──。 韓国・欧米で話題のコスメブランドを、日本で広めているのは私たち。 「このブランド、好き!」を仕事にできる喜び。 自分が愛用したいと思えるコスメを、 ECサイトを通じて多くの人に届ける。 キャンペーン企画、サイトデザイン、CRM施策まで、 あなたのアイデアが形になります。 ECサイト運営の経験を活かしながら、 好きなコスメに囲まれて働く毎日。 自分の企画が売上という 結果になる達成感も、ここにはあります。 次に日本で流行るコスメを、あなたの手で育てていく。 そんなワクワクする毎日が、ここにあります。 *扱うブランドは『FEMMUE』『LAGOM』『shaishaishai』 *現在は約10の人気ブランドを展開 *少数精鋭だから裁量大きく取り組める 今回あなたには、韓国や欧米で話題のコスメブランドの ECサイトおよびブランドサイトの運用/ディレクションを通じて、 ブランディングと販売最大化を担っていただきます! また、チームメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えています◎ ≪具体的には≫ ◆EC事業戦略の立案・実行◆ ◇ECサイトにおける年間販促カレンダーの策定と実行(ホリデー企画など) ◇販促企画・MD企画の立案(ノベルティ施策など) ◇Webページの構成案作成、制作ディレクション ◇CRM施策の企画・実行(メルマガ配信による顧客育成など) ◇Web広告(バナー広告、タイアップ広告など)の企画・運用 ◆PR/ブランディングのサポート◆ ◇店頭やモールに誘導するブランドサイトの企画・運用ディレクション ◇UI/UXデザインの見直しやコンテンツの最適化(ECサイト/ブランドサイトの双方) ◇PRチームと連携したSNS(Instagram, Xなど)の企画・運用サポート 社内/社外のデザイナーや制作会社と連携して業務をすすめていきます! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 あなたが広めるのは、本国で愛される"本物"のコスメ。 ◆『FEMMUE(ファミュ)』 韓国発、花由来成分のナチュラルスキンケア ◆『LAGOM(ラゴム)』 敏感肌にも優しい、韓国の人気ブランド ◆『shaishaishai(シャイシャイシャイ)』 欧米で話題のオーガニックコスメ 本国と独占契約を結んでいるから、"公式"として自信を持って発信できる。 主要モールに加え、実店舗でも展開中。 オンライン・オフライン両面で認知が広がっているブランドだから、 あなたの企画が多くの人に届く実感があります。 自身が知っているブランドに携われることもこの仕事の嬉しさです♪ 少数チームだから、あなたの声がブランドを動かす。 ECサイト運営チームは、少数精鋭体制。 大企業のように何段階も承認を得る必要はありません。 「この企画、試してみたい」と思ったら、すぐに実行に移せる環境です。 社内外のデザイナーや制作会社と直接やり取りしながら、幅広い業務を担当。 一人ひとりの担当領域が広いからこそ、ECサイト運営のスキルが総合的に身につきます。 さらに、PRチームとも連携してSNS施策をサポートしたり、 ブランドサイトのUI/UX改善に携わったり。 マーケティングの上流から関われるのも、少数精鋭ならではの魅力。 あなたのアイデアが、ブランドの未来を創ります。
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜アパレル製品の新ブランド「ReD」、「ReFa」に携わる!/名古屋発信のグロース上場企業/ECサイトなどBtoC向けブランディング戦略に力を入れる企業〜 ■募集背景 当社は、今後の成長を担う社内スタートアップ事業として、新たにコンシューマー向けの新ブランド「ReD」を立ち上げます。これに伴い、新事業の立ち上げを担うEC制作ディレクターを募集します。新ブランドのECサイト立ち上げから運営全般にわたり、リーダー候補としてプロジェクトを推進していただきます。単なるオンラインショップの構築にとどまらず、顧客体験の向上や売上拡大に向けた総合的な戦略の策定や実務を担っていただきます。 ■VITALTECH事業部本部とは 2016年から研究を開始し約8年をかけて特殊繊維を使った機能性リカバリーウェアを開発しました。 現在のリカバリーウェア市場は400〜500億と市場成長率は400%と拡大しておりこれからも更に伸びていく市場となります。 ■新ブランドReDについて 「24時間リカバリーウェア」として、わずか1mm厚以下の薄型血行促進インナーを開発しました。8つの天然鉱石の独自配合によって遠赤外線効果を生む、革新的な特殊繊維を使用したインナーです。 ■業務内容 ・新ブランドのECサイトの立ち上げ、運営全般に関わるディレクション ・UI/UXの最適化、顧客体験の向上を目的としたサイト改善の推進 ・販売データやユーザー行動データに基づいたKPI設定および改善のためのPDCAサイクルの実行 ・サイト運営に関する他部門(企画、ブランド、管理、物流など)との連携およびプロジェクト進行管理 ・EC販売戦略の立案と連携 ・チームメンバーの業務管理、育成、指導 ■当社だからこそ可能な自社事業の深堀り 制作会社での受託案件の場合、サイト構築の新規立ち上げばかりで運用はほとんどなく、携わった事業がその後成功したのかどうかもわからない…そんな経験ありませんか。自社事業に携わる弊社であれば、新規立ち上げはもちろん、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、ヒートマップなどの分析ツールを駆使しながら成果をとことん追求し深堀りすることができます。EC構築・運営の最前線で経験を積みながら、スキル・キャリアアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
メディエア株式会社
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◇ワイン好き歓迎!未経験から挑戦可能◆ブランド新規事業の運営をお任せ/若手の裁量権◎/2024年度東京プロマーケット上場/産育休実績あり◎女性も安心の職場 \求人のポイント/ ★ブランドマーケで大手取引多数! ★DtoC事業の中でもワイナリー事業をお任せ! ★代表直下のポジション!成長環境◎ ★未経験から活躍されている方も多数! ■主な業務内容: 経営企画室にて、「D2C事業」における事業マネジメントと、新規案件の取り纏めや営業活動の推進をお任せします。 今回の募集では複数の事業の中でも【ワイナリー事業】をお任せ予定です。 <具体的には> ・直営店舗の管理業務(平川ワイナリーのアンテナショップ「N43°」) ・マーケティングのプランニング等 <ゆくゆくお任せする業務> ・KPI管理や各種データを用いた事業分析 ・事業戦略の立案・策定/計画(中期計画、単年度計画)の作成 ・戦略・計画の各部門への落とし込み、遂行支援 ■組織について 経営戦略室は代表直下のポジションです。 現在は1名(女性20代後半)で構成されております。 ・未経験からのご入社事例も多数あり、安心してご入社できる環境です。 ・麻布台ヒルズ隣接の森タワーにて、人間関係のトラブルもなく働くことのできる環境です。 ・所属している社員の8割以上は女性で、早朝出社への補助など制度も整っています。 ■当社の特徴: (1)ブランドマーケティングに強み! ブランドのコンセプトに寄り添った形でEC事業を推進します。 (2)業績安定! 国内外の名門著名ブランドや企業との取引が多くあり、業績が安定しています。 (3)既存顧客との長期伴走に強み! 伴走型支援になるため、お客様のパートナーとして裁量持った仕事が可能です。顧客の成長が自社の発展につながる為、同じ目標をもって走り続けることができます。 <事業内容について> 「ECコンサルティング事業」 グローバルブランド企業のEC事業の運用・分析・マーケティング 「D2C事業」 ゼロベースからブランドを構築、ECサイトとSNSにおいてファン層を構築することでインターネット全般へのブランディングで付加価値の醸成を行い、EC事業の収益化を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
〜アパレル製品の新ブランド「ReD」、「ReFa」に携わる!/名古屋発信のグロース上場企業/ECサイトなどBtoC向けブランディング戦略に力を入れる企業〜 ■募集背景 当社は、今後の成長を担う社内スタートアップ事業として、新たにコンシューマー向けの新ブランド「ReD」を立ち上げます。これに伴い、新事業の立ち上げを担うEC制作ディレクターを募集します。新ブランドのECサイト立ち上げから運営全般にわたり、リーダー候補としてプロジェクトを推進していただきます。単なるオンラインショップの構築にとどまらず、顧客体験の向上や売上拡大に向けた総合的な戦略の策定や実務を担っていただきます。 ■VITALTECH事業部本部とは 2016年から研究を開始し約8年をかけて特殊繊維を使った機能性リカバリーウェアを開発しました。 現在のリカバリーウェア市場は400〜500億と市場成長率は400%と拡大しておりこれからも更に伸びていく市場となります。 ■新ブランドReDについて 「24時間リカバリーウェア」として、わずか1ミリメートル厚以下の薄型血行促進インナーを開発しました。8つの天然鉱石の独自配合によって遠赤外線効果を生む、革新的な特殊繊維を使用したインナーです。 ■業務内容 ・新ブランドのECサイトの立ち上げ、運営全般に関わるディレクション ・UI/UXの最適化、顧客体験の向上を目的としたサイト改善の推進 ・販売データやユーザー行動データに基づいたKPI設定および改善のためのPDCAサイクルの実行 ・サイト運営に関する他部門(企画、ブランド、管理、物流など)との連携およびプロジェクト進行管理 ・EC販売戦略の立案と連携 ・チームメンバーの業務管理、育成、指導 ■当社だからこそ可能な自社事業の深堀り 制作会社での受託案件の場合、サイト構築の新規立ち上げばかりで運用はほとんどなく、携わった事業がその後成功したのかどうかもわからない…そんな経験ありませんか。自社事業に携わる弊社であれば、新規立ち上げはもちろん、その後のサイト運営までBIツールやGoogle Analytics、ヒートマップなどの分析ツールを駆使しながら成果をとことん追求し深堀りすることができます。EC構築・運営の最前線で経験を積みながら、スキル・キャリアアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QVCジャパン
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
550万円~699万円
放送・新聞・出版 通信販売・ネット販売, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【週2出社・リモート可/フレックス/有給取得率80%越え/三井物産と世界最大級のTVショッピング企業の合弁会社/キッチン用品や家電等の商品販売戦略/セールスストラテジスト】 ■業務概要: 他のチームと協力し、戦略的に一貫したブランディングと番組制作を実行。セールス結果に貢献する販売戦略をお任せします。 MDが共有した商品・ブランド情報をもとに販売戦略を策定し、LP、タレント、マーケティング、EC、SNSなどの関係者に連携。番組制作を指揮し、視聴者の購買意欲を喚起し、売上目標の達成をミッションとしております。 ■業務詳細: ・テレビ、デジタルの全プラットフォームにおいて、ブランド戦略・キャンペーン戦略を企画。 チラシやショッピングガイド・SNSやECなど様々なチャネルがある中でより効果が高い手法を考えて提案。 ・番組制作開始からオンエアまでのプロセス管理、次回OAに向けての改善。 販売戦略の結果(クリックスルー率、動画視聴/視聴時間、担当商品の売上数など)をもとにPDCAを回す。 ・外部クライアントとの連携 ・新しいチャネルのためのコンテンツ開発 等 ■組織構成: ホームガーデン・キッチン&フード・家電チーム 5名(SVが1名、メンバー4名)30代〜50代が活躍。 ■キャリアパス: 商品カテゴリごとにチームが分かれており、ファッション・ジュエリー・健康ダイエット・ ビューティー等、ゆくゆくは別カテゴリチームへの異動も可能です。 ■当社について: 世界中に顧客数2300万、視聴世帯数3憶7000万をもつ最大級のリテールグループ「QVC」。2001年にはアメリカQVC, Inc.と三井物産株式会社の出資により、24時間連続生放送を実現する当社を開局しました。 テレビショッピングを主体としたマルチメディア通販企業で、25周年を迎えます。「Shop with JOY, Shop with QVC」をテーマに、ネット通販のように便利で、リアル店舗のように楽しいショッピング体験を、24時間365日休むことなくお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イングリウッド
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~1000万円
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<自社PB商品のマーケティング全体をリードいただきます/WEB広告の戦略設計・PR施策の企画設計など幅広くお任せ> 事業拡大に伴い、各事業の根幹となるマーケティング責任者を募集いたします。 ■部署紹介 ◇食品/ヘアケア/健康食品/アパレルなどの自社PB・ライセンス商品を企画販売しております。 ◇D2C単品リピート通販の領域にて、商品企画・開発・ブランディング・クリエイティブ制作・広告宣伝・CRMなど上流から下流までを一気通貫で行っております。 ◇積極的な投資を継続しながら事業拡大を目指しています。 ■業務内容 以下の手法を駆使した、新規顧客の獲得・サービスの認知拡大のための戦略立案、既存顧客の満足度向上施策の設計をご担当いただきます。 ◎Google/MetaなどWEB広告の戦略設計、運用 ◎YouTube/Instagramなどを使った、PR施策の企画設計・ディレクション ◎他企業とのアライアンス、業務提携の企画、営業、進行 ◎獲得データの分析など ◎顧客データの分析、施策立案 ◎既存顧客に向けた施策提案 ■組織体制 三ツ星ファーム、AKNIR、Aurelie.のどれかのブランドチーム配属となります。 ■魅力 ◇急成長ブランドの戦略マーケティングを主導できる 急成長中の自社プライベートブランドにおいて、マーケティング全体をリード。事業成長に直結する意思決定ができ??る大きな裁量が持てます。 ◇最終的な広告戦略を設計し、ブランド成長を加速できる ダイレクト広告・認知広告・オフライン広告など、多様なチャネルを活用しながら、お客様の体験の根幹に関わるマーケティングを設計・実行できます。 ◇大規模な広告予算を活用し、インパクトのある宣伝を推進 多額な広告予算のもと、自ら設計したマーケティングを実行し、顧客体験を向上させる経験を積めます。自身の采配が直接事業成長につながるやりがいのある環境です。 ◇データドリブンなマーケティング環境 獲得データや顧客データをもとに、分析・予測を実施。PDCAを回しながら、マーケティング成果を最大化する経験を積めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Roseau Pensant
400万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
■□代表直下の新設ポジション◆プロジェクト最上流から担当◆年休120日□■ ■業務概要: 社長の右腕として、あらゆる手法を用いてクライアントの事業開発やマーケティング高度化を支援し、成果創出をリードしていただくポジションです。 プロジェクト最上流における企画統括から施策実行支援まで、一つのプロジェクトを一気通貫でご担当いただきます。実務においては、クライアントのビジョンや事業戦略を深く理解し、提案や施策に落とし込んでいただくことが必要です。 また、 プロジェクト推進にあたっては、クライアントと良好な関係を築きながら、社内外のプロフェッショナルチームを統括し企画を実現することが求められます。業務範囲にはデータの活用も含まれるため、数値データを起点に正しく現状を認識し、課題を定義し、施策の方向性を決定し、クライアントの事業拡大に貢献していただきます。 ■業務詳細: ◇プロジェクト管理 Lアカウントリード/プロジェクト推進メンバー統括/社内外のスケジュール調整/各事業の予実管理 ◇調査・分析・マーケティング・コンサルティング L顧客、市場、競合の調査と分析/マーケティング施策の立案/中長期的な収支計画の策定 ◇ソリューション営業・提案 L社外向け資料の作成/経営層に向けた提案/実行施策の結果検証 ◇ブランディング・プロデュース支援 L事業やブランドのプロデュース/宣伝素材の制作プロデュース/宣伝イベントの企画プロデュース ※上記以外にも、プロジェクトテーマに応じてさまざまな業務をお願いする可能性あり ■提案の領域: 事業の成長戦略の提案から実装までマーケティング全般に関わるソリューションを提供します。 ・デジタルやオフライン領域における事業計画の策定、KPI・KGI設定 ・Webサイト制作 ・Web広告運用 ・ECサイト構築・運用支援 ・ブランディング戦略、コンテンツ企画、PR 、SNSマーケティング など ■魅力: 社長直轄のため、意思決定スピードが速く、担当案件の事業規模も大きいことが特徴です。プロジェクトの上流から携わりつつ、企画プロデュースを通して施策実行フェーズにも関わるため、高度かつ実践的なコンサルティング経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
300万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webデザイナー Web編集・Webライター
〜デザイナーとして幅広く経験を積んでいきたい方/ポテンシャル歓迎!〜 ■業務内容 技術者派遣・請負開発によるテクノロジー支援を行っている当社にてPowerPointでの資料作成等による企業ブランディング支援・制作業務全般、 並びにWEB及びグラフィックデザインをお任せ致します。 当社は顧客に対しブランド戦略を担うデザイン業務を行っており、そのため「訴求力のあるデザインができない」あるいは「ブランディングに苦労している」といった要望に合わせた制作業務となります。 ■プロジェクト事例 ※スキルに合わせた案件を担当いただきます。 ◎クライアントのデザインフォーマット作成・・・大手通信会社の工事マニュアルの作成、上場企業での株主向けIR資料作成等 ◎各取引企業のブランディング ・主な業界:メーカー・金融・通信・不動産・建設・印刷・サービス業・会計事務所・弁護士事務所・コンサルティング会社・その他グループ企業 ・具体的な事例:某百貨店のサイト運用・事業会社のロゴ/サイトのリニューアル、制作ディレクション・フロントエンドエンジニア業務、ECサイト、スマホアプリのサイトデザイン、スマホアプリUIUXデザイン、HTMLメルマガのデザイン制作〜運用 ■魅力: ◎バックアップ体制充実 当社では「市場価値の高いデザイナー」になっていただくために、様々なバックアップを行っております。入社後は今までのご経験を活かした案件にアサインされることが多いですが、徐々に新しい領域にもチャレンジできる機会が豊富です。また、資格お祝い金制度や社内研修などがあり、ご自身のスキルアップが収入にもつながる評価制度となっているため、やりがいをもって働くデザイナーが多数活躍しております。 ◎働き方の多様化 顧客先常駐でのお仕事と社内請負のお仕事両方の働き方があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他)
〜年間売上700億を超える美容ブランド「ReFa」で有名/東証グロース上場/ヒット商品多数〜 ■業務概要: (1)新ブランド/アパレル商品(ReFaVITALWEAR、ReDVITALWEAR)の広告クリエイティブ制作、各種販促物の制作(デザイン業務) (2)外部制作パートナーとの連携と制作物のディレクション業務 (3)タスク、スケジュール管理 (4)事業部門/営業部門と連携し、各市場の販促につながるクリエイティブ企画等 ■入社後すぐの業務内容: ブランド組織のデザイナーとして、新ブランドのクリエイティブ業務を担っていただきます。制作パートナー様へのディレクション業務にも携わっていただきながら、内製デザイン作業有り。ブランディングの構築とコントロール、そして目標達成するために、クリエイティブ戦略から携わっていただくことが可能です。 【例】 ◇クリエイティブ制作のディレクション補助、デザイン、スケジュール管理業務、各種販促物企画 ◇各市場との連携、販促につながるクリエイティブ企画と制作、広告審査等 ■今後のキャリア: 新商品等のクリエイティブを統括するディレクター業務のポジションを担うことが可能です。 クリエイティブの戦略立案に携わり、ブランドコントロールをしながら売上に繋げることができる、非常にやりがいのあるポジションです。 ■当社の魅力: 【成長を後押しする社風】 MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める職種
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ