11162 件
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
-
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜各都道府県の希望勤務地に転勤なしで配属/応募意思不問/上流工程のみでプロジェクトでスキル開発〜 ■セミナー詳細 時間:30分〜1h程度 実施方法:オンライン(Zoom or Microsoft teams) 内容:当社のdoda担当者様より当社の事業、特徴、制度、提示条件の目安を説明いたします。 ■セミナー終了後の流れ セミナー終了後にアンケートを送付致します。 アンケートより選考意思の有無をご提示ください。 選考希望の方は別途面接のご案内をdoda様経由にて送付致します。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
~10月、11月入社歓迎!文理問わずITエンジニア挑戦可能!職業訓練校の出身、情報系学部卒歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム開発における 要件定義⇒外部設計⇒内部設計⇒実装⇒テストにおける各工程を担当 ■次世代自動車の自動運転システム開発補助 ■カーナビ等の車載システム開発補助 ■社内システムの構築・運用保守業務 これまでの学びを当社で飛躍させてみませんか。 ■想定エリア ひたちなか市、日立市、つくば市、水戸市での大手メーカー様 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) レイアウト設計
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: バス製造メーカーにおいて、車載電装品(ハーネス/ブラケット/各種センサ等)のレイアウト設計をお任せします。仕様の把握から構想、図面作成、モデリング、アセンブリなど幅広くご担当いただきます。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・図面作成 ・関係部署や外注先と調整 ・試作品の評価 ・付随するドキュメントの作成 ■組織 当社から2名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) その他技術職(機械・電気)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 自動車メーカー向け部品の材料研究(評価/試験)の業務をお任せします。鉄/アルミ/樹脂それぞれの材料を幅広く扱います。 ■就業環境 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・分析依頼の来たサンプルの前処理 ・無機分析(金属材料/樹脂/メッキの表面)や内部分析 ・SEMやTEMなどを使用して測定、分析 ・データ整理、報告書やレポートの作成 ・その他付随業務(機器メンテナンス/在庫管理等) ■組織 当社から5名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪ソーダ
大阪府
460万円~750万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, IT戦略・システム企画担当
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ネットワーク、サーバ、クラウド環境の業務経験 ・アプリケーションの管理業務経験 【尚可】 ・ITパスポート等のIT関連資格 ・基本情報技術者 ・基幹系システムの運用保守経験
■当社のミッション: グループ企業理念『独創的な技術と製品により安心で豊かな社会の実現に貢献します』の下、当社の有するグローバルニッチトップ製品群を拡大して企業価値を向上させていくこと。 ■情報システム部のミッション: 当社ミッションを達成するための事業課題の解決と新たな付加価値の提供が可能となるDX戦略の策定と構築。 事業推進のための基幹系システムの開発・運用及び情報インフラ基盤の構築・運用保守。 ■本ポジションのミッション: 現在進めている各種プロジェクト(基幹系システムの刷新、情報系システムの刷新、セキュリティ強化等)の実務を遂行する重要なミッションです。また次世代の情報システム部の中核となり、当社のDX戦略をリードしていただく重要なミッションです。 ■具体的な業務内容: SE作業だけではなく、IT企画、DX戦略の検討にも積極的に関わっていただきます。 ・基幹系システムの刷新業務 ・情報系システムの導入支援 ・社内システムの開発、運用保守 ・ネットワーク、サーバ構築 ・セキュリティ対策、社内教育 ・ヘルプデスク、サービスデスク業務 ・PC設定、IT資産管理(社内スマホ、無線LAN他) ・DX戦略の立案・検討 ■交渉領域: (社内)各部門へのヒアリング、課題解決に向けた打合せ、経営への説明等 (社外)各種ベンダーとの折衝、同業他社との情報交換会 ■部署の人数・年齢構成: 部署人数10名:部長1名(50代)、担当部長2名(50代、60代)、課長1名(50代)、主任3名(50代、30代)、平社員1名(30代)、派遣社員2名
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
480万円~880万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・大卒以上(高専可) ・現場の品質改善活動を実施できるスキルを期待している。 ⇒品質管理,生産技術(工程/設備設計),製品設計の経験者 ・Excelを用いたデータベース作成・グラフ作成・等 【尚可】 ・IATF16949に関する知識及び実務における対応経験 ・品質ツール(QC7つ道具、SQC 等)の知識及び実務における活用経験 ・自動車(部品)関係の品質管理業務経験 ・PowerBI、SpotFire等のデジタルツール活用経験 ・理系専攻の方歓迎
【業務内容】 世界中に供給されるハイブリッド自動車用電池(ニッケル水素蓄電池/リチウムイオン蓄電池)の品質を確保するための品質管理業務 ・新製品、新工場の立上げ ・工程内で発生した不具合の改善活動 ・仕入先品質の改善活動 ・更なる品質向上に向けた活動 ・品質を確保するための仕組み作り 【仕事の魅力】 ■初代プリウスから長きにわたりハイブリッド自動車用二次電池を生産してきた当社は、今後の自動車業界の電動化に対応するため、更なる事業拡張を計画中です。「自動車の電動化」のキーデバイスである車載用二次電池製造企業として向上心と活気を感じられる職場で仕事ができます。また、新たな製品・新たな工場の立ち上げを通じ、新たなものを世の中に送り出す責任感と達成感を感じることができます。 ■当社では仕入れ先から社内の製造工程まで担当することにより、素材から製品になるまで「電池のモノづくり」をより深く理解し、知識や経験を身につけられます。また、それをサポートするためのOJTや社内外の研修等(問題解決手法、QC7つ道具、製品技術等)も充実しており、実践で活かしながら自己の成長を実感することができます。 【キャリアプラン】 ■全社、課内受入教育を経て、社内外の品質に関する専門講座での教育があります。 ■将来的には、品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただきながら、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■スキルアップ状況によっては、海外工場を含む他拠点での主担当としての配属、関連企業への出向もあり得ます。
【必須】 ・大卒以上 ※下記に関するご経験を有している方 ・実務経験3年以上 (品質管理・品質保証・技術・生産技術) ※ビジネス・ヒューマンスキル ・問題解決力 ・論理的思考力 ・報告書/企画書作成能力 ・コミュニケーション力 【尚可】 ・クレーム対応経験のある方 ・データ解析力 ・QC検定3級以上 ・IATF16949の知識をお持ちの方 ・英会話/英文能力
■業務内容:品質保証に関する各種業務 【具体的には】 1.お客様からの品質に関する窓口 ・市場及び納入不具合への対応 ・お客様からの各種品質関連要求への対応 2.市場及び納入不具合情報分析、調査解析と対策推進 ・市場不具合情報の分析、市場不具合品の解析 ・対策、再発防止の推進 3.製品品質確保の仕組み整備と改善 ・プロセス監査改良業務(社内/仕入先様) ・製品監査 4.全社品質活動、品質教育に関する窓口 ・全社品質活動の企画推進、業務品質向上活動 ・品質教育の企画推進、人財育成 【仕事の魅力】 ■業界トップクラスの施設と設備が整った『品質棟』が活躍の舞台です ・世界で一番多くの車載用電池と電池パックを市場に供給してきた会社として、過去事例を踏まえた上で、より一層品質機能に力を入れていくために、全社の品質機能と情報を集約した「品質棟」が職場です。業界トップクラスの施設と解析/評価設備が整った品質棟で、より主体的に品質業務に従事していただける環境が整っています。電池の故障で車が使えないお客様を一人でも減らせるよう、1件の品質問題にこだわって取り組んでいます。 【キャリアプラン】 ■品質業務のスキルアップを経て、将来的には品質部門のリーダーとしての活躍を期待 ・これまでに培ってきた経験を活かしながら、まずは電池の市場品質問題関連の業務を通して、経験を積んでいただきます。 ・将来的には、品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただきながら、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。
670万円~880万円
【必須】 ※下記に関するご経験を有している方 ・実務経験5年以上(品質管理・品質保証・技術・生産技術) ※ビジネス・ヒューマンスキル ・問題解決力 ・論理的思考力 ・報告書/企画書作成能力 ・コミュニケーション力 【尚可】 ・クレーム対応経験のある方 ・データ解析力 ・QC検定2級以上 ・IATF16949の知識をお持ちの方 ・英会話/英文能力
■業務内容:品質保証に関する各種業務 【具体的には】 1.お客様からの品質に関する窓口 ・市場及び納入不具合への対応 ・お客様からの各種品質関連要求への対応 2.市場及び納入不具合情報分析、調査解析と対策推進 ・市場不具合情報の分析、市場不具合品の解析 ・対策、再発防止の推進 3.製品品質確保の仕組み整備と改善 ・プロセス監査改良業務(社内/仕入先様) ・製品監査 4.全社品質活動、品質教育に関する窓口 ・全社品質活動の企画推進、業務品質向上活動 ・品質教育の企画推進、人財育成 ■仕事の魅力: 業界トップクラスの施設と設備が整った『品質棟』が活躍の舞台です ・世界で一番多くの車載用電池と電池パックを市場に供給してきた会社として、過去事例を踏まえた上で、より一層品質機能に力を入れていくために、全社の品質機能と情報を集約した「品質棟」が職場です。業界トップクラスの施設と解析/評価設備が整った品質棟で、より主体的に品質業務に従事していただける環境が整っています。電池の故障で車が使えないお客様を一人でも減らせるよう、1件の品質問題にこだわって取り組んでいます。 ■キャリアプラン: 品質業務のスキルアップを経て、品質部門のリーダーとしての活躍を期待 ・これまでに培ってきた経験を活かしながら、品質機能に関する業務のチームリーダーとしての役割を担っていただきます。 ・品質分野でのスキルを磨くだけでなく、若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、品質部門を担うリーダーとしてご活躍いただく予定です。
株式会社パソピア
三重県鈴鹿市御薗町
~
その他, 一般事務・アシスタント
高校卒業以上 / 未経験OK パソコンの入力ができる方
三重県鈴鹿市にある紙・パルプメーカーでのお仕事です。 派遣社員として、一般事務スタッフを募集しています。 ■具体的なお仕事内容■ 主に、以下の業務をお願いします。 ・発注業務:管理画面を使って段ボール製品の材料発注を行います。未経験の方も丁寧に指導しますのでご安心ください。 ・データ入力:専用ソフトへの売上入力をお願いします(Excelのフォーマット入力ができればOK)。 ・電話応対:取引企業からの問い合わせ対応です。個人からの電話はありませんのでご安心ください。 ・在庫管理:Excelを用いた在庫管理です。Excelのフォーマット入力ができれば問題ありません。 【安心して働ける環境です】 ・アットホームな雰囲気の職場です!部署内の社員は4名と少人数なので、すぐに馴染める環境です。分からないことは何でも相談できる雰囲気なので、安心して業務に取り組めます。 ・平均勤続年数10年以上!長期にわたり活躍できる職場です。長く安定して働きたい方に最適です。 ・お子さんの学校行事や急な発熱などにも柔軟に対応します!保育園のお迎えやお子様の下校時間など、勤務時間・曜日についても相談可能ですので、お気軽にご相談ください。 ・事務職のブランクがある方も大歓迎です!丁寧に指導いたしますので、安心してスキルアップできます。・主婦(主夫)の方々も多数活躍中!家庭と仕事の両立を応援します。 長く活躍できる働きやすい環境です。 ご家庭やプライベートとの両立にもオススメ \ご応募お待ちしております!/ 少しでも興味を持たれた方は、お気軽にご応募ください。 あなたからのご応募を心よりお待ちしております。
司法書士法人鈴木事務所
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~449万円
司法書士事務所・行政書士事務所, 法務 司法書士
■職務内容: 当司法書士法人にて、司法書士業務全般/リーガル・コンサルティング業務をお任せいたします。 ■採用背景・ミッション: 日本司法書士会連合会の副会長を務める代表社員の鈴木龍介をはじめ、当法人には8名の所属司法書士が在籍しております。 案件増加に伴い、さらなる対応ができるように司法書士有資格者(実務未経験OK/実務経験者優遇)の増員採用となります。 ◎上場会社から中小企業まで幅広く企業に対するリーガルサービスを提供し、多くのクライアントからご支持をいただいております。 具体的には、商業登記にとどまることなく、各種ドキュメンテーションやコンサルテーションを展開しています。案件としては、組織再編、契約、渉外と多岐にわたっており、それらを組織的かつフレキシブルなチームで対応しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ■商業登記 ・定時株主総会に関する手続 ・役員変更 ・株式譲渡 ・募集株式の発行 ・資本金の額の減少 ・新株予約権 ・その他商業登記全般の手続 ■M&A案件 ■事業承継 ■ABL ■信託 ■不動産登記 ※主なクライアントは上場企業から中小企業まで様々です ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。→6ヶ月後に正社員登用となることが多いです ■組織構成: ・所属司法書士8名 ・司法書士補助2名 ・派遣スタッフ2名 ■会社・求人の魅力: ・1985年設立の歴史の長い事務所で、ほかの事務所では出来ない案件をご経験することができます。少数精鋭ですが、上場企業とのお取引きもあります。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
■職務内容: 当司法書士法人にて、司法書士業務全般/リーガル・コンサルティング業務をお任せいたします。 ■採用背景・ミッション: 日本司法書士会連合会の副会長を務める代表社員の鈴木龍介をはじめ、当法人には8名の所属司法書士が在籍しております。 案件増加に伴い、さらなる対応ができるように司法書士有資格者(実務経験者)の増員採用となります。 ◎上場会社から中小企業まで幅広く企業に対するリーガルサービスを提供し、多くのクライアントからご支持をいただいております。 具体的には、商業登記にとどまることなく、各種ドキュメンテーションやコンサルテーションを展開しています。案件としては、組織再編、契約、渉外と多岐にわたっており、それらを組織的かつフレキシブルなチームで対応しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ■商業登記 ・定時株主総会に関する手続 ・役員変更 ・株式譲渡 ・募集株式の発行 ・資本金の額の減少 ・新株予約権 ・その他商業登記全般の手続 ■M&A案件 ■事業承継 ■ABL ■信託 ■不動産登記 ※主なクライアントは上場企業から中小企業まで様々です ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。→6ヶ月後に正社員登用となることが多いです ■組織構成: ・所属司法書士8名 ・司法書士補助2名 ・派遣スタッフ2名 ■会社・求人の魅力: ・1985年設立の歴史の長い事務所で、ほかの事務所では出来ない案件をご経験することができます。少数精鋭ですが、上場企業とのお取引きもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイナムコビジネスアーク
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経理(財務会計) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フルフレックス/育休復帰率100%/福利厚生充実/長期就業できる環境◎】 経理財務業務における利用周辺システム及び基幹(会計系)システムの改修・刷新とそれに向けた導入推進をご担当いただきます。 ■職務内容: ・情報システム部と連携しながら基幹(会計系)システムの刷新を推進 ・会計周辺システムの新規導入、業務要件に応じたシステム検討/改善提案/導入支援 ■配属情報: ・募集部門…経理財務部 ・人員構成…160名程度(うち派遣・アルバイト社員は30名程度) ※男女比率は半々程度で、中途入社者もおり、馴染み易い雰囲気です。 ■ポジションの魅力: シェアードサービスでありながら事業の幅が広いため、様々な企業・業界を経験できます。業務や担当会社ローテーションも取り込んでおり、上場経理/海外経理などのご経験もできます。プロフェッショナルとして活躍することを期待しており、それをサポートする研修制度や資格取得奨励金制度も充実しています。教育体制も整っているので新しいことにも挑戦していける環境です。 ■会社の特徴: バンダイナムコグループは玩具、ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、業務用ゲーム、アミューズメント施設、映像音楽コンテンツなど、エンターテインメントの様々な分野で事業を展開しています。当社は、総務・人事・経理財務・情報システムのグループ管理本部機能とシェアードサービス機能を持ち、グループ各社と共に「夢・遊び・感動」を提供いたします。 ■社風・風土: ・社員一人ひとりが自律し、プロフェッショナルとして活躍することを期待しており、それをサポートする研修制度や資格取得奨励金制度も充実しています。 ・育児休業・育児援助措置・配偶者出産休暇・フレックスタイム制度などワークライフインテグレーションを推進する制度も充実しており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
メガネの田中ホールディングス株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
300万円~399万円
専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\未経験歓迎・人事採用にチャレンジしたい方歓迎!創業100年以上の老舗眼鏡販売店舗を運営/残業ほぼなし/ワークライフバランス◎/ ■職務概要 メガネの田中グループにおける採用担当業務、教育・研修業務をお任せします。人事採用に関して経験浅くともでも問題ございません、0から着実に業務習得できる環境がございます。 ■職務詳細 <入社してすぐの業務> 入社してまずは、当社採用の一連の流れなどを先輩社員と共に学んでいただきながら、大学生との折衝など少しずつ業務の幅を広げていただきます。 <将来的な業務> メインは新卒ですが、将来的に中途採用にも関わりながら当社グループ会社含めて採用計画達成の為に尽力いただきます。 採用に関して、裁量権を持って業務が可能です。 ▼採用業務 メイン業務は中途採用をお任せいたします。 ・新卒採用 求人票の作成、各大学とのリレーション構築、採用手法検討、イベント立案、説明会対応、選考調整、面接対応等 ・中途採用 求人票の作成、採用手法検討・運用、各部門とのコミュニケーション、選考調整等 ・派遣採用 求人票の作成、依頼先の選定、選考調整、契約管理等 ・障害者採用 求人票の作成、採用手法検討、各事業所との連携、選考調整等 ▼タレントマネジメント業務 ・社内研修→研修計画、スケジュール調整、各種資料作成、研修準備、当日の運営等 ▼その他人事関連業務 ・人事データの整備 ・従業員満足度調査の実施 ・従業員表彰の運営 ・社員評価の整理 など ■組織構成 7名(採用領域2名/労務4名/マネージャー1名) ■当社について 100年以上にわたりお客様の「見える」「聞こえる」をサポートしてきたメガネの田中グループ。歴史ある日系企業ですが、チャレンジが受け入れられやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅アセットマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
投信・投資顧問 不動産金融, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容:人事・労務等(採用・労務・研修・タレントマネジメントなど人事業務全般)メインは人事・労務担当、その他総務業務等にも携わって頂きます。 ■業務詳細: <人事関連> ・人員/組織計画の策定補助 ・人事評価制度/処遇制度の企画・運用 ・中途採用の企画・実施 ・人材育成計画の企画・運用 ・派遣社員および業務委託社員の契約管理 ・働き方改革推進 ・ESG対応(人事関連) <労務関連> ・給与計算ベンダーとのやりとり ・従業員ウェルビーングの向上施策検討 ・健康診断等安全衛生対応 <その他総務業務等> ・各種会議体調整補助業務等 ・本店移転/増床対応補助業務等 ■配属組織: 部長以下7名 ■働き方: フレックス制度を取り入れており、柔軟な働き方を実現することが可能です。 ■当社について: 当社は、丸紅株式会社100%出資子会社として2007年11月に設立され、従来丸紅で展開してきた不動産私募ファンドの組成及び運営に係る実績を積んで参りました。長期安定運用を求める機関投資家に新たな投資機会を提供するため、非上場オープンエンド型私募リート「丸紅プライベートリート投資法人」を組成し、2014年9月に運用を開始しました。総合型リートのため、複数のアセットタイプを保有していますが、おおよそ、オフィスビル-ホテル-商業系-住居系-物流施設等の順番での取得件数になっています。物件としては、首都圏に限らず、全国で検討・取得を行っています。現在の投資家層は長期保有を前提とする地域金融機関・年金等の機関投資家が中心となっているため、物件のキャッシュフローやPLストーリー等長期的なポテンシャルを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅野屋
長野県北佐久郡軽井沢町追分
信濃追分駅
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【首都圏で新店舗続々OPEN/有名デリバリーピザや高級ホテル大手企業と取引多数/働き方◎】 ■業務内容 ご経験に合わせて以下の販売業務や店舗管理業務をお任せする予定です。 <販売業務> ・接客業務 ・接客対応 ・商品の品出し、補充 ・レジ会計 ・パンのスライス ・焼菓子の箱詰め ・店内清掃等 <店舗管理業務> ・発注業務 ・レイアウトの変更 ・人員管理 ・売上管理 ・目標管理 ■募集背景 組織強化の為の増員採用です。 ■店舗の組織構成 (旧道本店)店長1名、社員3名、アルバイト5名、派遣2名 ■シフトについて 入社後は基本的に、早番、遅番どちらかを担当いただき、慣れてきたら早番、遅番が合わさったシフトとなります。 ※シフトの組み方や始業・終業時間については、配属店舗によって異なります。 ■休日について 繁忙期(5月〜11月)は月5~6回程度になる場合があります。 その分の休日は、閑散期(12月〜3月)に取得いただきます。 (閑散期に約1か月ほど長期休みを取得する社員もいます!) ■キャリアパス 入社後は店舗スタッフからスタート。 その後店長や軽井沢エリアの販促チーフを経て、エリア統括や、マーケティングといったポジションも将来的には挑戦できます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇創業1933年、東京・軽井沢エリアで長年多くの御客様にご愛顧いただいているベーカリーです。 ◇同社は家庭向けのみならず、大手ピザチェーン店をはじめとする有名レストランや高級ホテルとも取引があります。 ◇機械設備は導入しましたが、伝統的な製法のパン作りを受け継ぎながら、本物のパン職人を育て継承し、時代が変わっても「浅野屋らしい」変わらぬ美味しさのパンをお客様に提供できるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイリッジ
東京都港区麻布台
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
□■プライム案件の受託開発で年間数千〜数億単位の開発/300アプリ以上・8,000万超のユーザー数を誇るSaaSツール提供企業/フレックス・リモート可/東証グロース上場■□ ■ミッション アイリッジの経理部では、グループ会社含め4社の経理・財務業務を行っています。その中で、まずは親会社を中心とした2社の経理・財務担当としてご活躍いただける方を募集します。仕訳入力〜月次・四半期・年次決算等を行いながら、経理業務のフロー構築・改善を一緒に進めていただける方を求めております。これまでのご経験に合わせてご活躍の幅を広げることができます。 ■業務詳細 <経理・財務> 親会社を中心とした2社をご担当いただきます。 (親会社アイリッジと、グループ会社1社) ・仕訳入力〜月次・四半期・年次決算業務 ・業務のフロー構築・改善 ・請求・支払業務 ※以下は経験あればお任せしたい業務範囲となります。 ・税金計算 ・監査法人対応 ・内部統制 ・連結決算業務 ・決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成 ■メンバー構成 20代〜50代 社員/男性3名・女性4名 業務委託/女性3名 派遣社員/女性1名 メンター制度もあり、フォローアップ体制充実! ■アイリッジとは 身近なアプリに関わる仕事をしている会社です。ニトリ、ファミリーマート/ファミペイ、マツキヨ、ブックオフ、コーナン、テラスモール、コスモ石油、ENEOS、小田急電鉄、京王電鉄、相鉄線アプリなどなど、他にも流通・小売・鉄道・金融・外食・エンタメなど多数。300社を超えるみなさんの身近なアプリに当社が携わっています。大手企業様のアプリを300以上支援してきた実績と高い技術力を持つ当社では、今後もアプリビジネス事業を軸に、さらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SFIリーシング株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
700万円~999万円
リース, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【~三井住友ファイナンス&リース×ソニーグループの安定した事業基盤/リモート可/所定労働時間7.5H~】 ●ベネフィットステーション(総合福利厚生サービス)加入 ●ソニーグループ福利厚生保険制度適用 ●平均有給取得日数16.1日、リモートワークや時間給等柔軟に働ける環境 ●営業の相談に乗る機会も多く、バックエンドから営業担当の数字に貢献可能 ■業務内容 ソニー製品をメインとした放送映像機器等のリース事業を展開する当社にて、経理業務をお任せ致します。 [具体的業務] ■単体・連結決算(月次/四半期/年次)■会計監査対応■債権債務管理(支払・経費承認等)■財務分析■各種報告資料作成■営業支援・システム開発支援■財務(資金繰・収支管理・調達)■税務申告業務 ■組織構成: 経理財務部7名(部長1名、総合職2名、専任職1名、嘱託社員2名、派遣社員1名) ■同社の魅力: ・放送・通信業界に強みを持っており、業界内の担当者には知らない人がいない存在でです。ソニーの放送用カメラはその性能が世界的にも高く評価されており、民間放送局や撮影・編集プロダクション、音楽スタジオ等を多く顧客としてもっています。 ・ドラマやバラエティ番組、スポーツ中継等について、映像の撮影、編集、テレビ局での放送に至るまでの全ての場面において、同社のリース製品が利用されており、自分の行った業務が目に見える形で返ってくる、やりがいのある仕事です。 ・三井住友グループという安定した経済基盤があるので、少数精鋭ながら、大きなビジネスを仕掛けることができます。数年前には、ソニーの工場一棟まるごとリースをするという、500億規模のプロジェクトも行いました。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅新電力株式会社
500万円~799万円
その他電気・電子・機械 石油・資源, 管理会計 経営企画
【丸紅の戦略子会社/在宅勤務月8日可/自社発電所保有/ 総合商社のネットワークを活かした取引実績】 ■業務概要: 会社全体の目標に従ってそれを実現するための具体的な事業戦略の策定や予算管理、プロセスの設定等、多岐に渡る経営企画ポジションです。また、安定的な電力事業の継続に不可欠であるリスクマネジメント業務(リスクの定量化・レポーティング等)も同時に担っていただきます。 ご入社当初は課長以下、先輩社員のOJTのもと、電力業界の基礎知識を学びつつ、定型業務を中心とした業務に携わって頂き、徐々に業務の幅を広げて頂く予定です。【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務内容> ■経営企画関連 ・予算達成のための事業戦略策定 ・予算作成及び予実管理(見通しのアップデート・差異分析等) ・各セグメントの取引に対する提言 ■リスク管理 ・電力、燃料ポジションに関するリスク評価及びレポーティング ・事業運営におけるリスク事項の抽出及びモニタリング、リスクヘッジ策の立案 ・リスク管理委員会の運営 ■その他 ・親会社への報告業務 ・電力制度理解 ・国や自治体、機関への報告 ■働き方: 弊社は、月上限8日間の在宅勤務を行っており、多くの方は週に2日在宅勤務をしています。 ■組織構成 リスク契約管理部 リスク管理課 部長1名、課長1名、メンバー3名、派遣社員1名 ■企業について: 丸紅グループとしては国内21地点にて発電所の建設実績があります。火力発電のほか、水力発電、風力発電、太陽光発電(メガソーラー)、バイオマスといった再生可能エネルギーの発電事業にも注力しています。丸紅新電力の太陽光卒FIT買取サービスは全国的でもトップクラスの好条件です。
株式会社ミラタップ
愛知県名古屋市東区泉
300万円~549万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【年末年始・お盆はお休み/年間休日125日/グッドデザイン賞受賞歴多数/スタイリッシュなキッチン・洗面台・バスを展開する上場メーカー】 ■仕事内容: 大阪ショールームでの接客・受付対応および商品提案をお任せします。 ■具体的な業務内容: <入社後すぐお任せ> ・受付、接客(接客は主に設計事務所や工務店など。また一般の顧客も対象となります。) ・見積書作成 <ゆくゆくお任せ> ・新商品の展示やイベント開催などのショールーム運営業務 ・契約社員、派遣スタッフの教育、シフト管理等のショールーム運営業務 ※社員インタビュー https://info.miratap.co.jp/recruit/work-person/interview.html ■入社後の流れ: 先輩スタッフの接客同行や勉強会を通じて、商品カテゴリー(キッチン、洗面所等)ごとに独り立ちいただきます。 入社から9か月〜1年で全カテゴリーの接客ができるようになります。 ■組織構成: 男性3名、女性18名の計21名(支店長、営業職、営業事務等含む) ■キャリアパス: 一般職での採用となるため、チーフやリーダーへのキャリアアップや別部署へのキャリアチェンジは資格取得や筆記試験の実施が必要となります。 ショールーム内での業務変更時(営業事務への変更等)は不要です。 ■同社の強み: ・高品質で低価格な商品ラインナップ:ファブレスメーカーとして低価格を実現し、約6000点のうちオリジナル製品が80%。 ・Web上での直接購入:誰でも同じ価格で購入可能で、中間流通業者を通さずに高品質な商品を提供。 ・ワンプライス:価格交渉不要で商品の魅力を伝える営業活動に専念。 ・高いデザイン力:他社にはないデザイン性の高い商品を幅広く扱い、お客様のニーズに合った空間作りを提案。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレス
東京都渋谷区桜丘町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【渋谷駅から1分〜5分の好アクセス◎攻めのCS/解約阻止やオペレーション構築などの売上向上施策もお任せ◎プライム上場/フレックス】 ■業務概要: CS責任者として、内製化の推進と外注コントロールをお任せいたします。 ■担当業務: 健康食品、ダイエット商材などにおけるコールセンターのデスク責任者として、業務改善推進および人員管理もお願いいたします。 ◎スタッフ管理・組織マネジメント └勤怠管理、シフト作成、採用、教育、研修 ◎係数管理(応答率、解約率、コスト、LTVなど)と改善 ◎センターの応対品質向上によるお客さま満足度向上 ◎Excel等を活用した実績管理 ◎業務フロー最適化の検討 ◎外注先との折衝 ◎エスカレーション対応 ◎自社サービス・製品の改善促進 内製化しているコールセンターの運営と合わせ、外注のコントロールもお願いいたします。 ■業務割合: スタッフ管理3割/各種KPI分析・施策実行6割/エスカレーション対応1割 ■魅力: ◇マネジメント経験が活かせる 社員の管理はもちろん、外注先のコントロールや数値管理など、マネージャーとして幅広い経験を身に着けることが可能です。 ◇守りだけじゃない、攻めのCSへ CSと言えば守りのイメージが強いと思いますが、解約阻止やオペレーション構築など、CSの観点から売上向上の施策もお任せしたいと思っております。 ■組織について: ◇2018年1月に立上げを行い、商品企画〜広告運用〜CRM設計まで行っている事業部です。 ◇累計売上100万足を突破した「Pitsole」を始めとし、半年で業績が10倍に成長しております。 ◇全体で25名程度、CSは社員4名、派遣2名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
千葉県四街道市鷹の台
400万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー/スタンダード市場】 ■業務内容: <主業務> ◇アフターパーツ(納品後製品の補整部品)管理 ・構成、手配、入出庫在庫などの管理 ◇パート、派遣社員の育成、管理 ◇(副業務)使用するシステムやツールの管理 ■当社の特徴: ◇事業の魅力 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーです! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◇働き方の魅力 プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ◇経営者の魅力 CEO兼CIOの富士本淳は、創業以来の歴史と伝統を受け継ぎつつも、新しい時代のニーズに合わせた製品・サービス開発に力を注ぎ、企業の更なる発展を目指す一方で、社員一人一人のモチベーション向上と企業文化の醸成にも力を注いでいます。 ◇社会貢献性 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンザン
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(21階)
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【年間休日120日/正社員採用/教育業界未経験歓迎/残業月10h以内】 BtoCの営業をオンラインで行っている営業部。売上に直結する非常に重要な部署であり、会社の基盤を支えています。 今回は営業部の組織力を強化するため、プレイングマネージャーとしてリーダー業務をお任せできる方を募集しています。 ■業務内容 ・営業実績の管理・評価シート作成 ・新入社員対応(営業部内のみ) ・各種電話受付対応 ・営業経理業務(入金確認、請求書の処理等) ・メンバーの業務進捗管理 ・Excelを使用したデータ集計及び各部門が求めるオペレーションの構築 ・エスカレーションの対応 ■研修体制充実 論理的なマニュアルに基づいた知識の習得が可能です。 研修体制が整っているため、教育業界の経験は必要ありません。 9割のメンバーが教育業界未経験者です。 ■組織構成 現在、正社員7名、派遣7名が在籍しています。 業務アシスタント専属の新規募集のため、事務業務のみならず、サポート体制構築の企画立案業務にも携わることができます。 ■仕事の面白さ ・顧客管理、問い合わせ対応など幅広い業務を経験し、マルチタスクスキルやコミュニケーションスキルをさらに磨くことができます。 ・業務アシスタント専属のポジションのため、自分のアイデアや行動力を活かして最適なサポート体制を構築する楽しさを味わえます。 ■日・月休みに対する社員インタビュー お客様である生徒や保護者の方とコミュニケーションが取りやすいように、毎週日曜日と月曜日、祝日が休みです。 日曜日は家族や友人に時間を使えて、月曜日は悠々自適に過ごせてバランスが良いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツカダ・グローバルホールディング
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~699万円
ファーストフード関連 ウェディング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【社内SE経験者歓迎◎/東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業など、幅広い事業を展開】 ■業務内容 ・新システム導入のプロジェクト管理 ・デジタルトランスフォーメーションや業務効率化の提案、実施 ・グループ会社のシステム管理(ネットワーク関連の運用・構築) ・新規拠点のシステム環境整備など ※ご経験・スキルの応じて、マネジメント業務をお任せいたします。 ■魅力 社員同士のコミュニケーションが活発です。部門に期待され業務は拡大しているため、これまでの経験を活かすだけでなく、ご自身のキャリア志向に合わせた挑戦・スキルアップも可能な環境です。 ■組織構成 ※2024年10月1日現在 計10名: マネージャー1名、アシスタントマネージャー1名、社員3名、アルバイト1名、派遣4名 男女比:男性(7名)、女性(3名) ■等級制度について 役割等級制度を採用しています。各等級(役職)の役割を定義し、その役割に基づいた給与設定をしております。 ■ツカダ・グローバルホールディングについて 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。 ■当社の運営するホテルについて: 当社グループは、2011年に「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」の運営を、2013年に「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」の経営を開始しており、世界60か国以上に広がるインターコンチネンタルホテルズ&リゾーツから受け継ぐ、質の高いおもてなしを提供しています。 その後、2016年に「ストリングスホテル名古屋」を、2020年には日本初上陸のブランドを冠するライフスタイルホテル「キンプトン新宿東京」をオープンしており、現在はこの4つのホテルを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する成長企業/事業・組織戦略に基づいた採用戦略企画・実行をお任せします〜 ■業務概要: エムスリーの事業・組織を成長させる人材の採用/エンゲージメント向上活動を通じ、担当グループの事業戦略、人材ニーズに沿った採用〜リテンション〜退職に関わる「スタッフ・エクスペリエンス」支援をリーダーシップをもって主体的に取り組んでいただきます。人事グループに所属しながら担当グループの役員や人材育成チームとの密な連携により収益部門の活躍を支援していただきます。 1.事業・組織戦略に基づいた最適な人材採用(キャリア採用)・登用の施策立案〜実行 2.組織運営・人材リテンションマネジメント 3.業績評価・報酬決定と伝達プロセスのマネジメント 4.エンプロイーエクスペリエンス向上の施策立案〜実行 5.その他、組織課題の解決・組織活性化のための取り組み実施 ※以下、想定担当部署となります:合計でスタッフの数は368人です(21年7月現在;正社員・派遣社員・業務委託等を含む) ソリューションパートナービジネスユニット コンテンツクリエイショングループ フィールドDXグループ サービスエクセキューショングループ センターオブ・エクセレンスグループ ■組織の特徴: ・労務・人事管理の運用ならびに企画をするチーム、研修・人材開発・社内エンゲージメントを高める活動を企画・推進するチーム、ならびに事業・サービスを推進する部署に寄り添い採用、組織運営、リテンションを推進するチームで構成 ・企業・部署・人事領域の多角的視点で組織や社員の支援を行い、強い企業組織を目指すため、意図的に兼務体制を採り、チーム間の情報共有や連携を促進 ・人事課題は、事業・組織の成長とともに変化します。その変化に常に柔軟に対応できるグループであるよう、日々活動しています 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【ワークライフバランス◎/福利厚生充実◎】 ■業務内容: サーバ構築、ESXi、vCenter ■働き方 客先常駐(テレワーク不可) ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ