4244 件
株式会社ハラダ
徳島県徳島市沖浜
-
350万円~649万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【直近グループ年商過去最高21億超#平日にお休み取得したい方歓迎#2023年に新本社#世界的需要増加&独自のECサイトで業績好調#平均残業10時間】 ■概要: 眼鏡部門の幹部候補として、下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細 ・お客様へライフスタイルに応じた眼鏡の提案 ・検眼・フレーム、サングラスの見立等の接客 ・メガネ加工・レンズ選定、その他付随する作業 ・補聴器販売(外販含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※将来的にマネージャー職になっていただくために、売り上げ管理・シフト管理、商品MD等、店長経験者、メガネ販売経験者(眼鏡作製技能士の有資格者含む)を優遇いたします。 ■組織構成: 全社員42名で構成されています。平均年齢は30代半ばと若いメンバーが多数活躍しています。 ■<point>業績好調の背景: コロナで一時的に業績ダウンしましたが、それ以降右肩上がりで業績好調となっており、それに伴い本社を沖浜へ拡大移転。好調の背景として、ここ数年高級時計の需要が世界的に増加しており、正規販売店である当社への来客も増加しており、県外からの来客も多くなっております。あわせて、基本対面での販売がメインである時計/ジュエリー業界の中で、当社はECサイトにも注力しており、他社との差別化に成功し収益増に繋がっています。 直近の売り上げ実績は、グループ全体で約21億となっており、過去最高実績。かつ今年度に関しても業績好調で昨年度実績を超える見込みとなっております。 ■同社の特徴 1929年5月に設立した同社は、世界各国の一流ブランドの正規宝飾品を取り扱っており、ジュエリー、腕時計、メガネ等の販売を行っています。 「世代を超え受け継がれる、本物の価値を提案」をモットーに、時代のニーズの応じたブランドを取り入れながらも、お客様に長く愛される店舗づくりを行っています。 店舗内は、ハイブランドを取り扱っている老舗店ならではの空間となっていますが、お客様とスタッフの間には和やかな雰囲気があります。 将来的には県外への出店や新店舗の展開、通販やWeb販売などを通じて、益々の販路拡大を行っていく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャパネットホールディングス
長崎県佐世保市日宇町
日宇駅
450万円~649万円
通信販売・ネット販売, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
学歴不問
〜通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2600億円超/売上好調で事業も拡大/お客様の声を商品改善にも生かせる/テレビショッピングならではのスピード感を持った商品展開が可/働く環境◎/ランチ補助あり/福利厚生◎〜 ■業務内容: 〜通信販売事業における商品企画・バイヤー業務〜 時計、バッグ、宝飾など【アパレル】のカテゴリーに特化して、商談から仕入れ、販売戦略の立案・実行、さらにお客様の声を反映した商品改善や制作チームと連携した各種メディア戦略まで一貫して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には: ◇年間のカテゴリー販売戦略の立案 ◇商品発掘、メーカーとの交渉 ◇商品の販売方法の立案 ◇商品展開に関わる社内制作部門との議論や勉強会の実施、ロケ・生放送の立ち合い、検証、改善 ◇担当商品の在庫、納期管理 ◇担当商品の売上やお客様の声の分析、商品改善に向けたメーカーとの交渉 ■業務の特徴: ◇ただ商品を仕入れるだけにとどまらないのが、当社のバイヤーの特徴です。販売戦略や媒体展開にまで自らの意見を反映し、社内制作部門と共に最後まで責任をもって商品を展開していただきます。 ◇テレビやラジオでほぼ毎日生放送を行っているため、スピード感をもって日本中に商品を紹介することができます。 ◇コールセンター機能やアフターケア業務などを自社で行う「自前主義」を掲げており、お客様の反応や売上をダイレクトに伺うことができる環境で、やりがいも感じることができます。 ■魅力ポイント: 【ジャパネットチャレンジデー】 1日1商品をその日限定の特別価格で売り切るという全社挙げて本気のチャレンジの日。バイヤーが1年をかけて準備を行い、必ず売り切るという使命をもってメーカーとの交渉を行います。バイヤーとしても緊張感もありつつ当日を迎えますが、自分の選んだ商品が大量に注文が入り発送されていく、売り切った時の達成感は他では味わえません。 【商品開発にも携われます】 お客様からの直接のお声、どんな小さな声も拾い、全社で商品改善を検討。その声を直接メーカーに届け商品開発、交渉をするのもバイヤーの役割です。バイヤーがここまで関わることが出来るからこそ自信をもってお客様に提供することが出来ます。
〜通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2600億円超/売上好調で事業も拡大/お客様の声を商品改善にも生かせる/テレビショッピングならではのスピード感を持った商品展開が可/働く環境◎/ランチ補助あり/福利厚生◎〜 ■業務内容: 〜通信販売事業における商品企画・バイヤー業務〜 【家電・日用品】のカテゴリーに特化して、商談から仕入れ、販売戦略の立案・実行、さらにお客様の声を反映した商品改善や制作チームと連携した各種メディア戦略まで一貫して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には: ◇年間のカテゴリー販売戦略の立案 ◇商品発掘、メーカーとの交渉 ◇商品の販売方法の立案 ◇商品展開に関わる社内制作部門との議論や勉強会の実施、ロケ・生放送の立ち合い、検証、改善 ◇担当商品の在庫、納期管理 ◇担当商品の売上やお客様の声の分析、商品改善に向けたメーカーとの交渉 ■業務の特徴: ◇ただ商品を仕入れるだけにとどまらないのが、当社のバイヤーの特徴です。販売戦略や媒体展開にまで自らの意見を反映し、社内制作部門と共に最後まで責任をもって商品を展開していただきます。 ◇テレビやラジオでほぼ毎日生放送を行っているため、スピード感をもって日本中に商品を紹介することができます。 ◇コールセンター機能やアフターケア業務などを自社で行う「自前主義」を掲げており、お客様の反応や売上をダイレクトに伺うことができる環境で、やりがいも感じることができます。 ■魅力ポイント: 【ジャパネットチャレンジデー】 1日1商品をその日限定の特別価格で売り切るという全社挙げて本気のチャレンジの日。バイヤーが1年をかけて準備を行い、必ず売り切るという使命をもってメーカーとの交渉を行います。バイヤーとしても緊張感もありつつ当日を迎えますが、自分の選んだ商品が大量に注文が入り発送されていく、売り切った時の達成感は他では味わえません。 【商品開発にも携われます】 お客様からの直接のお声、どんな小さな声も拾い、全社で商品改善を検討。その声を直接メーカーに届け商品開発、交渉をするのもバイヤーの役割です。バイヤーがここまで関わることが出来るからこそ自信をもってお客様に提供することが出来ます。
エノテカ株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~799万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業績好調により増員/世界各国のワイナリーと直接取引/取り扱うワインは3,000種類以上/中〜高級価格帯のワインを取り扱う専門商社として、日本トップクラスの取扱量・販売量】 全国の飲食店、ホテル、及び業務用酒販店に対して、当社が輸入した業務用ワインを提案・営業していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客の課題把握、ワインによるソリューション提案 ・ワイン、及び酒類全体の売上増につながるよう当社ワインの提案 ・顧客のブランド力向上につながるエノテカワインの提案 ◎既存顧客中心の営業スタイルですが、新規開拓の営業もあります ■当社の特徴: 当社は日本で数少ないワイン専門の輸入商社です。常時3,000種類以上、1,000万本以上ものワインを直輸入し、著名なレストランやホテル、百貨店等に対する卸し販売を行っています。また、直営のワインショップも全国主要都市に多数展開。直営店舗は国内だけでなく、需要が急増しているアジアへの店舗展開も加速させています。当社は「キング・オブ・ワイン」とも言われるフランス・ボルドー産の希少なワインを古くから買付け、国内屈指の販売シェアで世界的にも知名度が向上しています。これによりフランス・欧州はもちろん、北米・南米・アフリカ・豪州など、世界のワイナリーから厚い信頼関係が構築されています。日本国内では当社でしか扱えないブランドも数多く存在しています。 ■当社の強み: 当社は既に個人商店的な環境、スタイルから、ノウハウ共有等、組織化に舵を切っています。高価格帯〜低価格帯まで扱うノウハウを有しており、生産者にとっては、本来のブランドイメージを損なわず訴求できること、小売り側にとっては客単価をあげることができる面で強みをもっています。 ■就業環境: ◎社員への研修制度が充実し、ワインに関する社内勉強会を定期的に開催しています。 ◎産休・育休からの復職率100%。2010年以降は100名以上の社員が取得しています。 ◎仕事と育児の両立ができるよう、時短勤務制度が小学校4年生に達するまで延長利用できます。事業部によっては時差勤務も可能です。 ◎性別や年齢に関係なく、実力が評価されます。ショップ店舗だけではなく、通販、卸、商品部にも女性管理職が多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業績好調により増員/世界各国のワイナリーと直接取引/取り扱うワインは3,000種類以上/中〜高級価格帯のワインを取り扱う専門商社として、日本トップクラスの取扱量・販売量】 全国の百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等に対して、当社が輸入した家飲み用ワインを提案・営業していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客の課題把握、ワインによるソリューション提案 ・ワイン、及び酒類全体の売上増につながるよう当社ワインの提案 ・顧客のブランド力向上につながるエノテカワインの提案 ◎既存顧客中心の営業スタイルですが、新規開拓の営業もあります ■当社の特徴: 当社は日本で数少ないワイン専門の輸入商社です。常時3,000種類以上、1,000万本以上ものワインを直輸入し、著名なレストランやホテル、百貨店等に対する卸し販売を行っています。また、直営のワインショップも全国主要都市に多数展開。直営店舗は国内だけでなく、需要が急増しているアジアへの店舗展開も加速させています。当社は「キング・オブ・ワイン」とも言われるフランス・ボルドー産の希少なワインを古くから買付け、国内屈指の販売シェアで世界的にも知名度が向上しています。これによりフランス・欧州はもちろん、北米・南米・アフリカ・豪州など、世界のワイナリーから厚い信頼関係が構築されています。日本国内では当社でしか扱えないブランドも数多く存在しています。 ■当社の強み: 当社は既に個人商店的な環境、スタイルから、ノウハウ共有等、組織化に舵を切っています。高価格帯〜低価格帯まで扱うノウハウを有しており、生産者にとっては本来のブランドイメージを損なわず訴求できること、小売り側にとっては客単価をあげることができる面で強みをもっています。 ■就業環境: ◎社員への研修制度が充実し、ワインに関する社内勉強会を定期的に開催しています。 ◎産休・育休からの復職率100%。2010年以降は100名以上の社員が取得しています。 ◎仕事と育児の両立ができるよう、時短勤務制度が小学校4年生に達するまで延長利用できます。事業部によっては時差勤務も可能です。 ◎性別や年齢に関係なく、実力が評価されます。ショップ店舗だけではなく通販、卸、商品部にも女性管理職が多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハルメクホールディングス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~1000万円
日用品・雑貨 通信販売・ネット販売, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<週3日の在宅勤務を推進中/フルフレックス/時間・地域限定正社員制度で子育て社員も多数活躍/50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(女性誌実売部数第1位※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、様々な事業を展開> ■業務内容: ・当社がてがける商品の製造委託先、仕入先と連携したサプライチェーンの管理 ・製造委託先と連携した生産工場のQCDコントロールの管理 ・各カテゴリー担当の管理、指導 ・当社がてがける商品のは発注から倉庫入庫までスケジュール管理を安定化させる業務になります。 ・東京拠点の課長として裁量の大きな仕事ができます。 ■配属組織: 物販ビジネスユニット生産管理部 └14名。30代から50代までのさまざまな年齢の方が活躍しています。 ■やりがい・魅力: ・ASEAN全体での物流網の形成から、海外の各拠点を成長させる海外物流の拠点づくりまで裁量を持ち、知見を拡げることができます。 ・商品開発の初期段階から納品されるまでのプロセスを、豊富なご経験を活かして強化・再構築することができ、プロフェッショナルとしてこれまで培った知識や能力を存分に発揮できます。 ・沢山の取引先の中で優先順位を決めて対応していくスピード感とやりがいを感じられる環境の中で、OEM、ODMでの進化を目指すことができます。 ・顧客の要望やご意見を集約する仕組みを作り、それを商品開発やサービス開発に活かしていただけます ■募集背景: ハルメクグループでは、将来の成長に向けて、お客様から信頼をいただけるために、商品力の強化を継続して行っています。その中で、中心となるものつくりの強化が大切な要件となっています。そのものつくりを一緒にになっていただける管理者を募集しています。 ■当社について: 当社は、 女性誌実売部数トップクラスの雑誌「ハルメク」(※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、WEB事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。2023年3月に東証グロース市場に上場し、グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【業績好調により増員/世界各国のワイナリーと直接取引/取り扱うワインは3,000種類以上/中〜高級価格帯のワインを取り扱う専門商社として、日本トップクラスの取扱量・販売量】 全国の百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等に対して、当社が輸入した家飲み用ワインを提案・営業していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客の課題把握、ワインによるソリューション提案 ・ワイン、及び酒類全体の売上増につながるよう当社ワインの提案 ・顧客のブランド力向上につながるエノテカワインの提案 ◎既存顧客中心の営業スタイルですが、新規開拓の営業もあります ■当社の特徴: 当社は日本で数少ないワイン専門の輸入商社です。常時3,000種類以上、1,000万本以上ものワインを直輸入し、著名なレストランやホテル、百貨店等に対する卸し販売を行っています。また、直営のワインショップも全国主要都市に多数展開。直営店舗は国内だけでなく、需要が急増しているアジアへの店舗展開も加速させています。当社は「キング・オブ・ワイン」とも言われるフランス・ボルドー産の希少なワインを古くから買付け、国内屈指の販売シェアで世界的にも知名度が向上しています。これによりフランス・欧州はもちろん、北米・南米・アフリカ・豪州など、世界のワイナリーから厚い信頼関係が構築されています。日本国内では当社でしか扱えないブランドも数多く存在しています。 ■当社の強み: 当社は既に個人商店的な環境、スタイルから、ノウハウ共有等、組織化に舵を切っています。高価格帯〜低価格帯まで扱うノウハウを有しており、生産者にとっては本来のブランドイメージを損なわず訴求できること、小売り側にとっては客単価をあげることができる面で強みをもっています。 ■就業環境: ◎社員への研修制度が充実し、ワインに関する社内勉強会を定期的に開催しています。 ◎産休・育休からの復職率100%。2010年以降は100名以上の社員が取得しています。 ◎仕事と育児の両立ができるよう、時短勤務制度が小学校4年生に達するまで延長利用できます。時差勤務も可能です。男性の育休取得率も6割を超えています。 ◎性別や年齢に関係なく、実力が評価されます。ショップ店舗だけではなく通販、卸、商品部にも女性管理職が多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本文化センター
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
550万円~899万円
日用品・雑貨 通信販売・ネット販売, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
【新規事業のメンバー増員】安定度抜群の老舗企業グループの企画営業メンバー、将来の幹部も目指せます! =テレビショッピングでおなじみの「日本文化センターグループ」の中核を担う金融会社の新規事業スタッフの募集= 老舗テレビショッピング会社である当社にて雇用後、グループ会社の「株式会社プランネル(消費者金融業)」へ在籍出向いただき、新規事業として新たにスタートした家賃債務保証(家賃保証)事業のスターティングメンバーとしてご活躍いただきます。 ゆくゆくは当社グループの中核事業として成長させていく計画で、会社の成長とともに自身のステップアップも目指せます!! 是非自身のビジネスステージをご自身で作り上げてみてください!!! ■業務内容: 賃貸物件の管理会社様へアプローチし、当社の保証サービスの取扱代理店となっていただき、当社サービスの利用促進活動を担っていただきます。 ※新規事業のため、営業活動と並行して事務手続き等業務全般にも対応いただきます。 ※土曜日曜祝日はローテーションで受付当番等の業務に従事いただくことがあります。 ■募集背景: グループ内で順調に成長している金融部門において、さらなる成長を目指して新規に家賃保証事業部門をスタートさせました。事業拡大に向け営業スタッフを増員します。業界経験のある方、営業経験(業種不問)のある方、会社といっしょに成長を希望する方を歓迎いたします。 皆様には、今後の部門をリーディングしていただくことを期待しています。 ■仕事の魅力: 出向先の株式会社プランネルは、「日本文化センターグループ」の中核を担う金融会社です。 未経験でも安心の研修プログラムをご用意しております。 ・原則残業もなく、ワークライフバランスは抜群! ・営業目標はありますが過度なノルマや歩合制度はありません。 ・自身の成果がダイレクトに事業の成長に反映し、評価にも直結します。 ・全員が将来の幹部候補になります。 ■当社の特徴・魅力: 日本でも老舗の実績のある通販会社の為、知名度も抜群で登録いただいている会員数も多く、昔からのファンが多くおり、営業先でも経営者層にはほぼ認知いただいています。 残業もほぼ無く、無理なノルマや歩合もなく(もちろん営業目標はあります)ワークライフバランスは抜群のグループです。
株式会社ロジパルエクスプレス
埼玉県三郷市新三郷ららシティ
新三郷駅
350万円~449万円
玩具 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【おもちゃ物流トップクラス/安定の経営基盤/長期的にキャリアアップできる環境/年休125日/正社員登用制度あり】 ●グループ全社での残業削減、働き方改革に取り組んでいます。 ●2024年度の年間休日数125日 ●入社は株式会社ロジパルエクスプレスです。ロジパルエクスプレスの部門の場合はそのまま在籍、バンダイロジパル株式会社(3PL事業、国際物流事業を行う)の部門の場合は出向となります。 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のEC事業拡大に伴い、倉庫の窓口として、営業職を募集いたします。 自社倉庫での作業、配送手段、ネット通販の仕組み、システムの流れなどを理解し、取引先の要望に対して社内外への連携/提案が主な業務となります。 まずは先輩社員サポートの下、およそ半年間で、当社で取り扱うEC事業の流れや倉庫現場体験から物流業務を理解していただきます。その後は、1拠点のメイン窓口として独り立ちしていただきます。 ※最初は契約社員でのご入社となります。1年毎の更新ですが、あくまで正社員登用を目指していただく形です。 ■入社時の業務: ・入出荷の物量、スケジュール管理 ・商品の特性にあわせた入出荷作業/発送方法を、倉庫担当者と検討し、取引先への提案。 ・システムを活用した対応方法やシステムトラブルを、情報システムと連携し、検討・対応。 ■将来的に担ってほしい役割や業務の具体例: 上記業務を通じて知識や経験を習得した後は、それらを活かして取引先や社内に対しての改善提案及びその実現に向けたアクションを一緒に進めていきたいと考えております。また、ご本人のキャリアアップとして、部下を持ち指導教育ができるようなマネジメント人材を目指していただきます。 ■メンバー構成: 合計5名(社員4名/パート1名) 男女比4:6/平均年齢30代 ■やりがい: 取引先からの要望や社内での課題を、担当倉庫のメンバーと一緒に取り組んでいくので、意見をまとめるのは大変ですが、みんなで課題解決した時にやりがいを感じていただけると思います。 ■勤務地に関して: ・入社時は約1ヵ月程度の平和島営業所での研修有り。※本人の習得度合で短縮/延長有り。 ・基本は三郷営業所にて勤務を頂く予定となります。
株式会社未来堂
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜国内ECサイトの酒類部門1位!当社のワインブランド『PLESURE WINE』を広げていただく営業ポジション〜 ■職務内容 自社ワインブランド「PLESURE WINE」のブランド認知を広げることをミッションに、ワインのご提案をお任せします。 ・主な担当顧客:ミシュランの星付きレストラン、大手チェーン店、会員制リゾートホテル、百貨店などの大手顧客が中心 ・営業スタイル:自社ワインブランドの試飲会や展示会に訪れたお客様や既存のお客様(社長や大手ワインメーカー等出身の社内顧問からの紹介あったお客様に提案)※新規の飛び込みやテレアポなし ■職務の魅力・特徴 お客様と一緒に料理を試食しながら料理に合うワインや新メニューをシェフやバイヤーに提案します。低〜高価格帯までの7000種類の自社ワインを扱うことができ、星付きレストランからカジュアルなワインバーまで、多種多様なシーンにあわせて提案が可能で、ご提案したワインをリストに入れてもらえた瞬間には働きがいがあります。 ■組織構成 東京オフィスの営業は5名(責任者・40代1名/課長・30代1名/30代1名/20代2名)活躍中です。ホテルレストラン・酒販店でワインを紹介していた方、プライベートでソムリエ資格を取得した方など多様な方がワイン知識を活かして営業にキャリアアップしております。 ■会社の特徴・魅力 ・ワインを中心に酒類や食品などをECサイト等を通じて展開しております。国内ECにおけるワイン部門でトップシェア・ワイン業界初の翌日配送体制を構築した実績があります。さらに、自社ワインブランのPLEASURE WINEは、フランスやイタリアなどのワイナリーと直契約を結び、一般の方から全国の飲食店やホテル、多国籍料理のお店まで多岐にわたって販売体制を構築しております。 ・酒類の通信販売以外にも未来堂グループ全体で、LED製品開発事業や飛騨高山の観光事業、カフェ・スーパーマーケット・宿泊事業など、新しい商品やビジネスモデルを次々に構築しております。ネット通販の業績好調・宅飲み需要の向上を背景に売上実績は3年以上連続で伸び続けており、2023年度の売上高は昨年度比130%以上の成長&100億円を超えました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バリューHR
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 組織・人事コンサルタント
【健康に興味関心をお持ちの方歓迎/ニーズ高まる健康管理サービス/実働7.5時間・残業月20H程で働きやすさ◎】 ■募集概要 当社は(1)健診代行サービス、(2)健康保険組合設立支援コンサルティング、(3)福利厚生支援サービス(カフェテリアプラン)の3つの事業を行っています。昨今の健康ニーズの高まりを受け引き合いが非常に増えており、体制強化に向け営業職を募集しています! ■業務内容 ・反響営業:各サービス多くの企業様に導入いただいており、架電・飛び込みはほとんど発生していません。 ・既存のお客様からの機能追加や別サービスの導入をご検討いただくことが多く、ニーズに合わせたご提案ができる点も、健康保険領域において幅広い商材をそろえる当社ならではの特徴です! ご入社後は下記サービスいずれかの部署へ配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■サービス (1)健診代行サービス:健康診断の予約・結果の管理、健診費用の支払代行、受診勧奨など健診実施いたします。健康診断結果を基に、従業員の健康状況に合わせた健康診断メニューの提案なども行っています。 (2)健康保険組合設立支援コンサルティング:自社の健保組合を設立したい企業様へのコンサルティング、設立後の事務局運営支援、保健事業支援を行っております。 専門コンサルタントが着任しご支援を進めます。 (3)福利厚生支援サービス(カフェテリアプラン):従業員にポイント付与し、通販や旅行、チケットの購入に充てていただけます。 ■強み・やりがい ◇商材のカスタマイズが可能 競合各社がパッケージ化していることが多い中、当社では顧客規模や要望に応じて、商材を組み合わせたり、顧客規模に合わせたカスタマイズが可能です。 ◇健康保険領域における幅広い商材 健診代行サービスをご利用いただいた企業様へのカフェテリアプランや健康促進イベントの実施等、顧客ニーズに合わせた幅広いご提案が可能です。そのためコンサルティング要素のある営業経験を積みたい方にとってはうってつけの環境です! ■業界未経験者が活躍中 ・経験豊富な社員からOJTを中心に業務をキャッチアップいただけます! ・社内では勉強会も頻繁に開催されており、他サービスや営業ノウハウをキャッチアップいただける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスキャリー
大阪府東大阪市荒本
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 倉庫業
【生産管理ポジション/物流サービス・ECビジネス・業務請負等を行う成長企業/離職率低/年間休日120日/休日出勤無】 ■職務詳細 物流サービスだけでなく、ECビジネスや業務請負等を行う当社で、生産管理担当として、受注した案件を専用システムに入力し、現場の手配や資材等の発注、売上計上まで行って頂きます。 <具体的には> ・専用システムへ受注案件を入力 ・現場の手配や資材の発注 ・営業に代わり、受注窓口として担っていただくこともございます ・現場にて作業説明や進捗確認を実施 ・自社便による輸送手配(フォーマットに入力し、物流部門へ依頼をかける作業) ・商談時に営業と同行し、お客様へ訪問する場合もございます ■本ポジションの魅力 ・お客様、営業と現場との間で調整を実施頂きます ・当社の物流サービスの全体像を把握できるポジションです ・様々な物流サービス(輸送・流通加工・DM等)の知識を得ることができる ■入社後の評価指標や方法 対応案件数、生産管理業務の効率化や平準化のための立案数、受注窓口数が評価指標となります。毎月上長と面談を行い、目標に対しての達成度にて評価を行います。目標設定についても上長と相談しながら決定しますので、ご安心くださいませ。 ■組織構成 営業×生産管理ポジションは、計10名で構成されています。 └生産管理ポジションは30代課員2名です。 ■研修について 入社後に、会社案内、組織体制説明、座学研修、専用システム紹介等を適宜実施いたします。その後はOJTとして先輩社員から直接学んでいただきますので、未経験の方でもご安心ください。 ■キャリアパス 生産管理としてのキャリアアップはもちろん、営業職へのキャリアチャレンジも可能です。 ■当社の特徴 印刷業界で鍛えられた、超スピード対応や取扱いの細かさを応用し、健康食品業界、化粧品業界、旅行業界などに幅を広げています。また配送センターや物流センターの運営代行、物流システム開発、業務請負による業務改善など、通販事業者様やECビジネス事業者様を中心に多種多様なお客様との取引があります。メーリング事業では、業界に先立って特殊封入機を導入し、定形外DMのオートメーション化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2600億円超/売上好調で事業も拡大/お客様の声を商品改善にも生かせる/テレビショッピングならではのスピード感を持った商品展開が可/働く環境◎/ランチ補助あり/福利厚生◎〜 ■業務内容: 〜通信販売事業における商品企画・バイヤー業務〜 キッチン、トイレ、お風呂など【リフォーム】のカテゴリーに特化して、商談から仕入れ、販売戦略の立案・実行、さらにお客様の声を反映した商品改善や制作チームと連携した各種メディア戦略まで一貫して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には: ◇年間のカテゴリー販売戦略の立案 ◇商品発掘、メーカーとの交渉 ◇商品の販売方法の立案 ◇商品展開に関わる社内制作部門との議論や勉強会の実施、ロケ・生放送の立ち合い、検証、改善 ◇担当商品の在庫、納期管理 ◇担当商品の売上やお客様の声の分析、商品改善に向けたメーカーとの交渉 ■業務の特徴: ◇ただ商品を仕入れるだけにとどまらないのが、当社のバイヤーの特徴です。販売戦略や媒体展開にまで自らの意見を反映し、社内制作部門と共に最後まで責任をもって商品を展開していただきます。 ◇テレビやラジオでほぼ毎日生放送を行っているため、スピード感をもって日本中に商品を紹介することができます。 ◇コールセンター機能やアフターケア業務などを自社で行う「自前主義」を掲げており、お客様の反応や売上をダイレクトに伺うことができる環境で、やりがいも感じることができます。 ■魅力ポイント: 【ジャパネットチャレンジデー】 1日1商品をその日限定の特別価格で売り切るという全社挙げて本気のチャレンジの日。バイヤーが1年をかけて準備を行い、必ず売り切るという使命をもってメーカーとの交渉を行います。バイヤーとしても緊張感もありつつ当日を迎えますが、自分の選んだ商品が大量に注文が入り発送されていく、売り切った時の達成感は他では味わえません。 【商品開発にも携われます】 お客様からの直接のお声、どんな小さな声も拾い、全社で商品改善を検討。その声を直接メーカーに届け商品開発、交渉をするのもバイヤーの役割です。バイヤーがここまで関わることが出来るからこそ自信をもってお客様に提供することが出来ます。
株式会社ハンズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜新生ハンズが更なる成長に向け事業拡大中/商品開発や販売企画など小売業界ならではの法務案件に幅広く携われる〜 ■業務内容: 契約書審査・契約書作成・各部署からの法律相談対応等を主とした法務業務全般をご担当いただき、 ハンズの更なる成長と発展のため、当社の事業及び法務部門へ寄与いただける方を募集します。これまでの経験をフルにご活用頂きます ■具体的には: ・契約書審査・作成 ・社内法律相談対応・啓蒙/研修活動 ・景品表示法、下請法等の関連法律に対する対応 ・法改正・新法対応 ・弁護士や弁理士等の専門家との連携 ・知的財産権関連対応 ・コンプライアンス業務 ・商品開発にまつわる法的対応(薬機法対応や表示含む) ・フランチャイズ事業関連対応 ・許認可対応 ・経営/事業展開に関する法的側面からのサポート、施策立案、実施 ■本求人の訴求ポイント: 商品開発や販促企画を始めとする小売ならではの領域で、ビジネスの最前線で現場の声を直接受け取りながら法務の専門性を発揮できます。契約書審査や作成、社内法律相談対応にとどまらず、コンプライアンス業務、法改正・新法対応、知的財産権関連対応等多岐に渡る業務に関わることができ、自身のキャリアアップに繋がります。新規事業スキームや社内法律相談対応等では、外部専門家や事業部門と連携しながら、事実整理からソリューション提示、解決までの一連のプロセスをご担当頂きます ■当社について: 当社株式会社ハンズは、長きにわたり総合専門小売企業として、生活文化を支えてきました。2022年、カインズの傘下に入り、売上高1兆円超のベイシアグループの一員となりました。今後もより生活文化を支える企業として、さらなる成長を目指してまいります。カインズの傘下に入ったタイミングで、企業スローガンを「手でソウゾウしよう。手でワクワクしよう。」と新たに掲げ、時代に合った価値の提供を続けてまいります。 ■事業内容: 「手の復権」をテーマに、生活を豊かに創造するための素材を幅広く取り揃え、これまでの小売のカテゴリーには当てはまらない新業態として誕生したのが当社です。 (1)ハンズ (2)ハンズ ビー (3)プラグスマーケット (4)通販サイト「ハンズネット」 【総店舗数94店舗】※2024年9月26日現在 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社redect
東京都武蔵村山市伊奈平
350万円~499万円
その他専門コンサルティング 倉庫業・梱包業, 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
◇◆【武蔵村山・羽村】完全週休二日制/土日祝休み/年休120日/有給休暇取得率◎/マイカー通勤可◆◇ ■採用背景 アパレル衣料品・コスメ・医療機器の通販(EC)・実店舗への卸・出荷を行う同社にて、営業事務をお任せします。 現在当社は、新規クライアント様が増えてきております。既存クライアント様とのお取引も好調で、物量が増えている状況です。当社のより一層の成長にお力添えをいただきたく、事務担当を募集いたします。 ■業務内容 ・受発注業務 ・Excelを使用した集計や照合業務 ・メールや電話でのカスタマー対応 ・見積書作成・請求業務 ・製造または入出荷スケジュール管理 等 ※担当領域:EC事業と卸事業に分かれており、1人あたり1〜3社を担当頂きます。 ■業務の詳細 ◇EC:ECの管理画面にて、受発注業務を行います。注文商品やキャンセル商品などを見ながら発注していき、出荷数、納品書、送り状など必要に応じて、出力・PDF化を行います。 ◇卸:卸専用のサイトにて受発注業務を行い、受注管理は販売管理ソフトを使用します。メールやメッセージアプリとともに、FAXや電話での発注も対応頂きます。 ■組織構成 20代後半〜40代と幅広い年代が活躍しています。子育て世代も多く、理解のある環境です。担当業界により、2〜4名ごとのチームに分かれます。 経理経験、副店長経験、一般事務経験など様々な経歴から入社しています。派遣社員も3名程在籍しています。社外のクライアント、社内(物流倉庫)、事務チーム、派遣社員と連携を取りながら、柔軟に対応していくスキルが身に付きます。 ■就業環境 ・地元で腰を据えて長期就業しているスタッフが多数在籍しています。倉庫現場との連携が発生するため、基本的には出社中心の勤務です。※マイカー通勤可 ・状況に応じて、ノートPCを持ち帰っての在宅勤務等も相談可能です。 ・各自が効率よく業務対応を進めておりますので、基本的には残業はほぼ発生しません。有給休暇の取得も積極的に活用しており、長期のお休みも取得できます。 ・希望や適性に応じて、他職種(営業職)等への社内キャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティア
愛知県名古屋市北区黒川本通
葬儀, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜定着率高◎長く働きやすく手当充実/業界大手・創業〜20年連続黒字経営/日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社/退職金あり〜 ■業務内容:本社にて1カ月研修後、下記業務をお任せします。 <事務業務> ・電話/はがき/ECサイトから注文いただいた情報を顧客管理システムに入力 ・注文受注データを各取引先宛の発注データに変換し、発注 ・各取引先から返信された発注データを基に、顧客に発送状況や配達番号をメール送付 ・月次での売上/仕入れ集計など ・通販を利用されたお客様の問合せ対応(内容により、メール回答、電話連絡) <電話対応> ・ご葬儀を終えられたお客様からの相続や遺品整理を始めとしたお問い合わせ対応 ・老人ホームや身元保証人の検討をされているお客様からのお問い合わせ対応 ・お墓の検討をされているお客様からのお問い合わせ対応 ※架電業務は原則別のスタッフが行っているので、受電を中心にお願いしますが、状況により協力をお願いする場合もあります。 ※受電は1日20件を想定しています。トークスクリプトを用意しているため、未経験の方でも安心です。 ■組織構成: 部長1名、主任1名、スタッフ9名(男性2名、女性7名)で構成されており、今回は、スタッフを募集します。 ■当課の魅力: ・新規事業に携わることができます。決まったやり方があるわけではありませんので、裁量をもってお仕事していただけます。 ・お電話での対応が中心となりますが、お客様より直接「ありがとう」と言っていただけるほか、困っている人をダイレクトに助けることができ、やりがいを感じられます。 ・メンバーの仲が良く、困ったときに聞きやすい環境が整っています。残業も少なくメリハリのある部署となります。 ■当社の魅力: 社長自身が葬儀会社のアルバイトとして業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開けたのが当社でしたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない葬儀社は必要とされないと考え、お客さまに「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うためのささやかな気配りや、徹底したコミュニケーションを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユース
埼玉県狭山市新狭山
新狭山駅
総合商社 通信販売・ネット販売, IT法人営業(代理店) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<未経験歓迎/営業としてのキャリアに挑戦可能/若手の方でも大手企業を担当できる/裁量を任せて成長できる環境> 当社の営業職として既存顧客を中心にお客様の関係深耕を深めていただきます。 ■職務内容 ・既存のお客様とのお打ち合わせ ・お客様が必要としているものののヒアリング ・商談内容をもとに見積書の作成 ※基本的には既存顧客への営業となります。 ※飛び込みやテレアポによる新規顧客獲得活動はございません。 そのためお客様との関係構築は比較的しやすい中で担当する顧客との深耕活動を行っていただきます。 ■担当顧客や販売する商材について 当社はAKSULの代理店としてオフィス用品やOA機器(プリンターや受話器)などの販売営業を行っていただきます。 ※担当していただくエリアは基本的には埼玉のエリアになります。 (川越、入間、飯能市で担当を分けています。) ■組織構成: 営業部10名(部長1名、課長1名、係長1名、メンバー社員7名) ■当社の魅力: (1)未経験で活躍できる環境 当社の中途入社の方の中には未経験から営業職に中途入社をして活躍している人材もいらっしゃいます。そのため顧客折衝経験などコミュニケーションを取ることに抵抗がない方は大歓迎です。 (2)飛び込みやテレアポ等がなく営業職に挑戦しやすい環境 当社はまずは既存顧客を中心に営業活動を行っていきます。また上場企業の代理店となっているため顧客からも信頼をいただいたうえで販売活動を行うことが可能です。 (3)成長できる環境 営業職として自身で提案内容を考え行動することができるため成長できる環境があります。 ■当社について: 1970年、物流に欠かせない木箱・パレットの製造、輸出・国内梱包事業のプロフェッショナルとしてスタート。その後、物流機器、OA機器の販売やオフィス向けNo,1通販ASKUL代理店、自動車関連、電機関連のお客様をサポートする為の3PL業務など、50年間で業務内容を大幅に拡大して安定成長を続けています。今後も他社には真似できないサービスで地元狭山並びに埼玉県内の多くのお客様の期待に応えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社道新サービスセンター
北海道札幌市中央区大通西(1〜19丁目)
大通駅
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【土日祝休み、残業月10時間程、所定労働時間7時間/北海道新聞社グループの安定基盤】 \こんな方にオススメ/ ・安定した企業で長期的なキャリアを築きたいと考えている方 ・お客さんの要望を最善の形にするための営業活動をしたいと考えている方 ・残業が少なく、プライベートも大切にしたい方 ■業務概要: 北海道新聞社100%出資の広告会社として、折込広告・新聞広告・web広告などの広告業務全般をはじめ、 保険、旅行など様々な事業展開している同社にて、折込チラシの法人ルート営業をお任せします。 北海道新聞と一緒に届くチラシはほぼ当社を介しておりますので、受注が安定しております。 また、北海道ではまだまだチラシの需要が大きくマーケット需要もかなりあります。 ■業務詳細: 主な取引先は折込広告を発注する広告代理店や印刷会社等の既存顧客です。 9割以上は代理店を通じた大型案件(スーパー、家電量販店、衣料、通販など)の取扱です。 ・セールス用の資料作成などによる受注促進活動 ・受注後の申込手続き ・納品スケジュール管理 ・配送管理 等 ※一人当たり10社程担当をしており、大型案件には2〜3名で担当についています ※新規開拓やテレアポはありません ※個人ノルマもなく、部署全体で目標を追っております ※電話やメールでのやり取りが主なので、出張もほぼありません ■魅力 北海道新聞と一緒に届くチラシはほぼ当社を介しておりますので、受注が安定しております。 また、北海道ではまだまだチラシの需要が大きくマーケット需要もかなりあります。 ■組織構成: 折込営業本部 折込事業部営業グループ:19名 ■働き方 ・所定労働時間7時間で残業も平均10時間程なので非常に働きやすいです ・土日祝休み ※二ヵ月か一ヵ月に一度程、交代で土曜出社になる場合がございます。その場合は平日で振り替え休日を取得していただきます。 ■当社について: 私たちは、北海道新聞社100%出資の広告会社として折込広告・新聞広告・web広告などの広告業務全般をはじめ、保険、旅行など様々な事業を通じて地域の発展に貢献します。 北海道ではまだ紙媒体での広告ニーズが根強いですが、近年は徐々にweb広告も市場拡大をしており会社としても力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーエムソリューションズ株式会社
東京都武蔵野市御殿山
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇クライアントの物流課題の解決に貢献!/顧客リピート率98%以上!/未経験から法人営業に挑戦、キャリアアップ可能◇◆ ■業務内容: 企業のダイレクトメールの「発送代行」やEC通販商品の「物流」を担う当社にて、物流部門の拡販をミッションとして、物流アウトソーシングサービス「ウルロジ」の提案営業をお任せします。 ■具体的には: 年々需要の高まるEC事業者のお客様に対し、オンラインで完結するEC事業特化型物流アウトソーシングサービス「ウルロジ」を提案します。営業先は、化粧品やコスメなどを扱うEC事業者がメインです。 ■新規開拓: 各種メディアからの問合せとテレアポによって新規お客様を獲得します。 問合せは毎月20〜30件程度ですが、問合せ数を増やす施策も実施しており、今後の増加が見込まれています。受注率は商談4件して1件受注となるイメージです。 ■入社後の業務について: <まずはテレアポで自力をつけていただきます> 入社から半年程度はテレアポで新規開拓を行います。(1日50件程度) 架電先はEC事業者で2万件のリストがあり、リスト作成は不要です。リスト以外に自身で探してアポ取得も可能です。 また、メディアからの問合せ案件は上長同席で対応をお任せすることもあります。 ※商談や問い合わせ対応が無い場合テレアポを行います。 ※商談はほぼ100%オンラインです。 ■既存顧客のフォロー: 最初は新規顧客の獲得が中心ですが、1度お取引いただくと98%以上のお客様がリピーターになるので、、然と売上=インセンティブも増えていき、モチベーションンく取り組めますす 入社3〜4年目には既存顧客への対応がメインになります。 ■ウルロジ: 「うれる」限界を「ロジ」の力で突破し、バックヤードの最適化からECの売れる基盤の構築までを行なう自社サービスです。物流倉庫との面倒なやりとりがなくなり、お客様の手間を大幅に省くことができます。 ※https://ul-logi.jp/ ■研修制度: 基本的にはOJT研修で仕事の流れを覚えていただきます。ひとり立ち後もすぐそばに先輩がいて、分からないことがあればすぐにアドバイスをもらえますのでご安心ください。 ■メンバー構成: 男性3名、女性2名、20代5名※平均年齢27.4歳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HRC
東京都豊島区高田
学習院下駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◇ECモール運用の経験者歓迎!「0から1を作り出す」経験ができます ◇「チャンスなら、まだある」というフィロソフィーを掲げ、4つの事業領域で16事業を展開/異業種×多角化経営を進めている、ネクステージグループの中核を担う事業子会社です ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商品管理課担当として、過去のデータやトレンド・流行から将来の需給予測を行い、適切な在庫数を担保しておくことで、遅延なくお客様に商品をお届けする業務をお任せします。 ■業務詳細: ・トレンドをキャッチアップしながら、商品管理における施策の立案 └例:クリスマスが近くなるから、クリスマスカラーの商品を多く在庫に抱える など └商品の出荷回転率が悪ければ、施策の提案も行います。 ・メーカーと販売予測の共有や、発注実績をもとにした原価交渉 ・国内事業の各チームのみならず、海外子会社との連携 ■ポジションについて: 現在、多くのお客様にご注文頂いていることもあり、1回の発注金額が1億円以上のことも多々あります! その為、物流のダイナミックな仕事に関わりながらも、社内の他チームとの連携を行い、トレンドをキャッチアップする事で適切な在庫管理に繋げます。 そんなトレンドや流行をキャッチアップを行っているからこそ、商品管理課ならではの視点から企画の提案などにも踏み込む事が出来ます。 また、海外情報(原材料の変動、為替変動、物流状況)をキャッチしながら、メーカーと原価や納品スケジュールの交渉をしていただくこともあるので、コミュニケーションを多くとりながら、チームとして大きな成果を生み出す事ができます! 現在は、海外製の商品においてはOEMメーカーを通して、情報をキャッチしておりますが、将来的には海外の各工場と直接取引ができるようなグローバルな環境構築を目指しています! その為、国内(自社サイト)のみならず、Amazonの預託在庫、台湾の海外在庫など、複数拠点の在庫管理を行う仕組みを一緒に整えるなど、様々な経験を得る事ができます。 通販業界の心臓と呼ばれる商品管理ですが、規模感はまだそれほど大きくありません。その為、新たな施策や仕組みを自ら作り上げる「0から1を作り出す」経験ができます。 変更の範囲:本文参照
TANPAC株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
300万円~549万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【高タンパク質食材を中心とした料理の調理スタッフ★筋肉食堂レストラン・工場・施設いずれかにて勤務頂きます(面接内にて希望の勤務地を伺います)★アルバイト経験のみ・ブランクOK】 ■業務内容: 著名人やアスリートも通う「筋肉食堂」レストラン、「高齢者住宅×学生寮×ファミリー住宅」で構成される新しいかたちの施設「さくらレストラン」、ボリュームと味にこだわった冷凍弁当(D2C通販事業)、体育会学生寮や選手寮での寮食提供(アスリートサポート事業)等、適性や経験に応じて各事業の店舗・自社工場での調理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■多様なキャリアパス: 当社は自分が願う未来のために挑戦する人を応援しています。事業拡大に伴い、新たな職種・ポジションも増えております。 ★店舗:料理長、店長、SVなど ★自社工場:工場長、生産管理、品質管理など ★本社:店舗企画、商品開発、教育・研修など ■当社で働く魅力: (1)飲食×ビジネススキルで市場価値の向上 「任された仕事をこなす」ことではなく「ビジネスサイクルを創る力」が求められます。そのため立場に関わらず、失敗を恐れずに挑戦できる環境が整っています。また代表との距離も近く、経営者目線や事業成長のための考え方を学べる機会も多く、自分自身の価値向上を目指せます。 (2)最高のチームと世界を目指す 当社社員はスポーツ経験者も多く、日々己を高め、目標に向かってひとつのチームとなって邁進しています。どんな時も励まし合い、誰も見たことのない景色を見るために挑戦を続けていく、最高のメンバーと共に学び合える環境です。 ■当社について: 当社は「高タンパク低カロリー料理」を事業の軸にした食のソリューションを提供する企業です。機能としてのおいしい高タンパク低カロリー料理を提供する”という新しい価値観を世の中に広めていきたい。その想いを実現するために、店舗の出店だけではなく様々なビジネスアイディアを企画し実行しています。 未来のトップを目指すジュニアアスリート、社会や家族のためにひたむきに戦うビジネスパーソン等。私たちは「美味しい高たんぱく食」でなりたい自分を目指して挑戦を続ける人たちを支え、世界中の頑張る人たちのパフォーマンスが向上することを目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社イングリウッド
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 一般事務・アシスタント
事業拡大に伴い、事業部長や各マネージャーのサポートを中心に、事業部全体の事務関連を支援する事務ポジションを募集します。 ■配属部署紹介 化粧品/スキンケア/食品/アパレルなどの自社PB・ライセンス商品を企画販売しております。 D2C単品リピート通販の領域にて、商品企画・開発・ブランディング・クリエイティブ制作・広告宣伝・CRMなど上流から下流までを一気通貫で行っております。 積極的な投資を継続しながら事業拡大を目指しています。 ■業務内容 ◎事業部長の経費精算・会食・手土産手配・出張手配などの秘書業務 ◎事業部全体のスケジュール管理、各種書類作成 ◎事業部全体の業務効率改善サポート ◎事業部資料の取りまとめ、作成 ◎各業務の一時的なサポート ■このポジションの魅力 ・PCスキルや事務スキルの向上ができます。 ・様々な事業やブランド運営をしており、多くの製品理解ができ、事業の支援が可能です。 ・営業事務の中心となって業務フローなどの構築に関われるポジションです。 ■入社後の流れ まずは、同じミッションに関わるメンバーから基本的な業務を学び、慣れてきたらご自身でも裁量をもって施策を実行いただけます。 フォローはチームで丁寧に行っていきますので、安心して業務に打ち込むことができます。 ■イングリウッドとは 「モノを売る」ということに特化をし、ToB・ToC、オンライン・オフライン、ブランディング・販促・再購買に至るプロセスをサービスとして提供しております。 自社サービスである三ツ星ファームや自社のECサイト、自社SaaSプロダクトや人材紹介などの多岐にわたる事業を行っているのも特徴です。 ■当社の特徴: ・社員教育力の高さから1人あたり年間1億円を売り上げる生産性を誇ります。個人の業務幅を制限せず、市場価値を向上させることが出来ます。 ・手をあげた方には積極的に業務を任せております。中途社員はもちろんのこと、インターンや新卒でも大きな案件に挑戦でき、他社では10年で積む経験を3年で経験することができます。 ・成長のために失敗は必要なものと考えております。失敗を恐れず、成長のために挑戦することが良しとされています。 変更の範囲:会社の定める業務
航空集配サービス株式会社
千葉県習志野市東習志野
350万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
【年休126日でプライベートと仕事のメリハリをつけて働ける!/創業50年以上の安定した経営基盤!/平均勤続年数13年で腰を据えて空港内で長く働けます!/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 輸入貨物の物流事務をお任せします。 <顧客対応> 電話によるお客様対応/作業指示書の作成に伴うご依頼のヒアリングや作業終了の報告など <資料作成> 顧客へのヒアリングをもとにした作業指示書の作成 <物流手配> 作業指示書をもとに作業担当者への指示出し/商品の在庫管理・品質管理 ■働く環境: <プライベートとの両立可能!> 長期休暇取得率100%・年休126日でしっかり休みながら就業いただけます!プライベートとの両立ができるからこそ、意欲的に働ける職場環境が生まれております! <キャリアパス充実!> 事務職としてのスペシャリストはもちろん、営業へのチャンレジも可能です!営業にチャンレンジ後は所長などを目指すキャリアもございます! <役職に関わらず言い合える環境!> 社長自らがボトムアップの社風と語るように、ベテラン若手関係なく意見が言い合えるフラットな環境です!誰でも気軽にコミュニケーションがとれるような雰囲気です!仲の良い社風は休日の過ごし方にも表れていて、部活動やボランティアを行う等、アットホームな雰囲気の会社です。 <福利厚生> 介護休業・育児休業・時短勤務の制度も充実◎お子様の検診・看護のための休暇もしやすい環境があります。 【当社について】 「〜信頼と安心をは運ぶ〜」をスローガンに「生鮮」「ロジスティクス」「引越」の三本柱を事業の中心に据えており、通販支援事業、人材派遣事業など3事業を基幹としたビジネスモデルから派生する事業や、その周辺事業などに、積極的に取り組むことによって、あらゆるニーズに対応した事業進化を続けています。これまでは空港などへ届いた海外からの貨物を輸送する“輸入メイン”の展開でしたが、お客様の多様化するニーズに応えるべく、近年では国産品を輸出する商社的な役割も担っています。そこでは、私たちが長年培ってきた独自の輸入ノウハウや物流ネットワークが、大きな役割を果たしています。私たちはすでに多くの成果を生み出しており、今後もこうした事業領域拡大を推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アド・ダイセン
大阪府大阪市西区阿波座
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜賞与最大年3回/土日祝休み/年間休日120日以上のDM業界リーディングカンパニー〜 主に紙ダイレクトメール(DM)商材を中心に通販会社、小売店などD2C企業や公的機関へのコンサルティングをチームでお任せします。 ■業務詳細 (1)顧客ニーズのヒアリング お客さまとの打ち合わせを通じて、マーケティングの目的やターゲット層、予算などのニーズを詳しくヒアリングを行います。 (2)DMの効果最大化に向けてのプランニング ヒアリングをした内容をもとに効果の最大化、お客さまの要望をもとに提案内容を練り上げます。 (3)効果×顧客ニーズを捉えた企画提案 反応率や売上などの効果を測定し、お客様に報告します。また必要に応じて改善提案を行います。 (4)DMの生産〜送付、印刷、発送 デザイナーや自社工場・印刷業者と連携して、DMのデザインや印刷、発送スケジュールの管理を実施。 (5)アフターフォロー キャンペーン後のフォローアップを通じて、顧客との関係を維持・強化し、次回のキャンペーンにつなげます。 〇その他 担当はおおよそ5〜10社程度で一部新規のお客様もお任せします。商談数は4〜5社/日を行いおおよそ5000万円程度を売り上げます。 ■組織構成: 東京営業 30名(男性23名、女性7名) 名古屋営業 9名(男性7名、女性2名) ■育成環境 基本的に3〜4名チームで仕事を進めますのでOJTメインで育成を行います。入社後、半年〜1年は同行も行い基本的な仕事の流れを掴んでください。また、週次会議でタスク管理や進捗報告も行うので取り残されることもありません。月次での商品勉強会も開催しています。 ■評価制度 管理職とも日常的にコミュニケーションをとるのでフラットな環境です。個人面談を毎月設けておりスキルの向上や目標と成果のすり合わせを目的に実施するので評価も納得感の高いものになります。 ■マーケットについて マーケティングの主流はWEBではないか?そんな考えもあると思います。しかし当社は紙にしかできない価値創出を行っております。例えば紙を送付した場合、一瞬しか目に映らないWEBと異なり送付先に情報を常に残し続けることができます。重要性、公的な情報であるほどこの特性を活かしたマーケティングを好むため常にニーズを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ