4233 件
株式会社ユニットコム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~549万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜未経験からIT機器の営業へチャレンジ!/「パソコン工房」等有名パソコン周辺機器販売店舗保有/主要株主が東証上場企業で安定!/有給取得もしやすい風土◎〜 ■当社について: ゲーミングPCやハイスペックPCといったオーダーメイドパソコンを扱う専門店ではシェアトップクラスです! 全国各地に展開し、通販部門から法人部門まで、地域密着型の店舗でアフターフォローしております。 自社でパソコンを組み立てできる事から、パソコン初心者のお客様から、全国の理科系大学の研究室までニーズに合わせた商品を提供、利用いただいております。 ■業務内容: パソコンや周辺機器の販売から修理・アフターサービスまでトータルにサポートしている当社にて、パソコンやその周辺機器、ソフトウェアやネットワークなどのシステム提案をお任せします。 ■業務詳細: <パソコンや周辺機器、ソフトウェアを提案> 既存顧客をメインに、ビジネス向けのPCやソフトウェアなどを提案します。 商品はオフィスに最適な省スペースタイプのデスクトップPC、製品開発に耐えられる処理能力を備えたワークステーションなど様々。時には、フルカスタマイズPCも提案します。 <お客様のニーズに合わせたサービスを提案> 顧客先へ訪問し、困り事はないかをヒアリング。 例えば「勤怠システムの入れ替えをしたい」などの場合、提携している各ソフトウェアメーカーとともに幅広い提案を行ないます。 併せてシステム動作に最適なPCも提案。製品の枠にとらわれることなく提案ができます。 また、それに伴うチラシや営業ツール、資料の作成、特集WEBページへの原稿作成や展示会、セミナー開催などもお任せします。 ※基本的に反響営業がメイン/一般企業や大学、医療機関などを60〜70社担当いただきます。 ■同社魅力: 「楽しいことを全力で」の理念のもと、平成2年に設立後成長を続け現在では700人を超える従業員数、480億円を越える売上実績を誇るまでの企業規模になりました。 高い技術力も含め、同社内で働く方々は、同社の製品への高い誇り、同社の製品を好きな社員がほとんどです。 楽しいことを全力で行いつつ、確かな技術力で売上も伸ばしていきますので、一緒に働く方からのご応募をお待ちしています! 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
550万円~799万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証グロース上場のグループ企業/コンサルティング企業がグループにあるため最上流から案件に関わることが可/名古屋の支部化に向けての増員/あったら嬉しい福利厚生×評価制度充実により給与UPが可能/定着率94%】〜貴方のこれまでの経験を活かせる土台があります〜 ■募集背景: 東証G上場の、ヒューマンクリエイションHDのグループ企業であり、SIとしてグループの中でも社員の多い企業となります。名古屋は2018年に立ち上げを行い、営業所として機能しておりますが、3年後に50名体制での支部化を目指して増員をしています。将来的には受託案件の比重を増やしていく方針です。 ■業務内容: PL/PMとしてチームで客先に常駐し、様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システムや自動車・販売管理・顧客管理・在庫管理システム等の開発業務を行っていただきます。 <案件事例>:大手toC向けECサイトの開発案件、RFIDを利用した業務系システムの開発、通販向けECサイト・システムにて販売データを集積し、傾向予測を行うAI絡みの案件など ※名古屋・伏見・丸の内エリアを想定 <開発言語/環境>Java/C#/C++等・Windows/Linux等 <期間>半年〜数年規模のプロジェクト ■就労環境: チーム単位でプロジェクトを担当し、働きやすい環境を実現。プロジェクトはチーム単位で担当します。勉強会も月に1回開催しており、サークル活動も活発なので、チームを超えてのコミュニケーションも可能。 マネジメント候補として、これまでのご経験を若手社員に向けて発信していっていただける環境があります。月の平均残業は12時間程度、年休125日、有休も取りやすいでしす。※残業時間の管理は経営の最優先事項なので、皆さんに負担がかかるプロジェクトはお断りすることもあります。結婚出産などのライフステージに合わせた働き方も可能。 ■その他魅力: 一定の役職以上からストックオプション制度有。持株会や資格取得支援、書籍購入費等、エンジニアにとってあったら嬉しい制度完備。ヒューマンクリエイションHDの一員として、案件全体の15%程度がコンサルティング・要件定義フェーズを主軸事業としているグループ会社から受けいてる案件であり、最上流からのチャレンジが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
イデア・コンサルティング株式会社
東京都千代田区神田松永町
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■概要: 同社は富士ソフトグループのITコンサルティング会社です。業績的にも連続成長中で、顧客からの案件依頼も増え続けているため、体制強化のための増員採用を行っています。 ■業務について Oracle ERP Cloud、EBSやJDEのERPパッケージ導入を中心に、業務コンサルティングや上流工程の提案からFit&GAP、導入をメインに担当いただきます。要件定義〜基本設計までが中心で、下流工程はパートナー企業へ委託しています。 ■案件について ・社内の6〜7割程度がプライム案件であり、エンドユーザーと直接やり取りしやすい案件環境です。数億円規模の長期案件等も受注できる体制です。 ・インフラ系システム会社、大手メーカー、大手通販会社、官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)などクライアントも幅広いのが特徴です。 ・特にERP案件では、Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績を持つなど、国内屈指の技術力を保有しています。 ・ITコンサルティングで培ったノウハウをもとに一部案件では業務コンサルティングの受注も行うなど、高い専門性を備えています。 ■働き方 ・フルフレックス、平均残業20h以下、リモートもコロナ禍前から導入していており、長期的に働きやすい環境です。 ・女性も多く活躍しており、育産休取得率&復帰率ともに100%です。女性活躍状況が優良な企業のみ取得できる「えるぼし」認定を獲得しています。 ・経営会議の議題にプロジェクト毎の稼働時間が入るなど、管理体制が非常に整っています。特に働き方の部分で魅力を感じ、他のITコンサル会社から転職してくる方もいらっしゃいます。 ・客先訪問が入る場合もありますが、基本的にはフルリモート可能な案件も多いのが特徴です。 ■研修/受け入れ 自社での受入れ研修に加え、e-learning等の豊富な研修でキャリアアップをサポートします。また、応募者様の経験を最大限生かせるプロジェクトへアサインするため、安心してご応募ください。入社後は必ず1名がフォロー担当としてつき、朝会や夕会、部門ごとの交流やチャット等でコミュニケーションを取っています。四半期に1度の懇親会では交流だけではなく、事業部長から方針の共有も行っています。
株式会社未来堂
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜国内ECサイトの酒類部門1位!当社のワインブランド『PLESURE WINE』を広げていただく営業ポジション〜 ■職務内容 自社ワインブランド「PLESURE WINE」のブランド認知を広げることをミッションに、ワインのご提案をお任せします。 ・主な担当顧客:ミシュランの星付きレストラン、大手チェーン店、会員制リゾートホテル、百貨店などの大手顧客が中心 ・営業スタイル:自社ワインブランドの試飲会や展示会に訪れたお客様や既存のお客様(社長や大手ワインメーカー等出身の社内顧問からの紹介あったお客様に提案)※新規の飛び込みやテレアポなし ■職務の魅力・特徴 お客様と一緒に料理を試食しながら料理に合うワインや新メニューをシェフやバイヤーに提案します。低〜高価格帯までの7000種類の自社ワインを扱うことができ、星付きレストランからカジュアルなワインバーまで、多種多様なシーンにあわせて提案が可能で、ご提案したワインをリストに入れてもらえた瞬間には働きがいがあります。 ■組織構成 東京オフィスの営業は5名(責任者・40代1名/課長・30代1名/30代1名/20代2名)活躍中です。ホテルレストラン・酒販店でワインを紹介していた方、プライベートでソムリエ資格を取得した方など多様な方がワイン知識を活かして営業にキャリアアップしております。 ■会社の特徴・魅力 ・ワインを中心に酒類や食品などをECサイト等を通じて展開しております。国内ECにおけるワイン部門でトップシェア・ワイン業界初の翌日配送体制を構築した実績があります。さらに、自社ワインブランのPLEASURE WINEは、フランスやイタリアなどのワイナリーと直契約を結び、一般の方から全国の飲食店やホテル、多国籍料理のお店まで多岐にわたって販売体制を構築しております。 ・酒類の通信販売以外にも未来堂グループ全体で、LED製品開発事業や飛騨高山の観光事業、カフェ・スーパーマーケット・宿泊事業など、新しい商品やビジネスモデルを次々に構築しております。ネット通販の業績好調・宅飲み需要の向上を背景に売上実績は3年以上連続で伸び続けており、2023年度の売上高は昨年度比130%以上の成長&100億円を超えました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユース
埼玉県狭山市新狭山
新狭山駅
350万円~499万円
総合商社 通信販売・ネット販売, IT法人営業(代理店) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<未経験歓迎/営業としてのキャリアに挑戦可能/若手の方でも大手企業を担当できる/裁量を任せて成長できる環境> 当社の営業職として既存顧客を中心にお客様の関係深耕を深めていただきます。 ■職務内容 ・既存のお客様とのお打ち合わせ ・お客様が必要としているものののヒアリング ・商談内容をもとに見積書の作成 ※基本的には既存顧客への営業となります。 ※飛び込みやテレアポによる新規顧客獲得活動はございません。 そのためお客様との関係構築は比較的しやすい中で担当する顧客との深耕活動を行っていただきます。 ■担当顧客や販売する商材について 当社はAKSULの代理店としてオフィス用品やOA機器(プリンターや受話器)などの販売営業を行っていただきます。 ※担当していただくエリアは基本的には埼玉のエリアになります。 (川越、入間、飯能市で担当を分けています。) ■組織構成: 営業部10名(部長1名、課長1名、係長1名、メンバー社員7名) ■当社の魅力: (1)未経験で活躍できる環境 当社の中途入社の方の中には未経験から営業職に中途入社をして活躍している人材もいらっしゃいます。そのため顧客折衝経験などコミュニケーションを取ることに抵抗がない方は大歓迎です。 (2)飛び込みやテレアポ等がなく営業職に挑戦しやすい環境 当社はまずは既存顧客を中心に営業活動を行っていきます。また上場企業の代理店となっているため顧客からも信頼をいただいたうえで販売活動を行うことが可能です。 (3)成長できる環境 営業職として自身で提案内容を考え行動することができるため成長できる環境があります。 ■当社について: 1970年、物流に欠かせない木箱・パレットの製造、輸出・国内梱包事業のプロフェッショナルとしてスタート。その後、物流機器、OA機器の販売やオフィス向けNo,1通販ASKUL代理店、自動車関連、電機関連のお客様をサポートする為の3PL業務など、50年間で業務内容を大幅に拡大して安定成長を続けています。今後も他社には真似できないサービスで地元狭山並びに埼玉県内の多くのお客様の期待に応えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハンズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜新生ハンズが更なる成長に向け事業拡大中/商品開発や販売企画など小売業界ならではの法務案件に幅広く携われる〜 ■業務内容: 契約書審査・契約書作成・各部署からの法律相談対応等を主とした法務業務全般をご担当いただき、 ハンズの更なる成長と発展のため、当社の事業及び法務部門へ寄与いただける方を募集します。これまでの経験をフルにご活用頂きます ■具体的には: ・契約書審査・作成 ・社内法律相談対応・啓蒙/研修活動 ・景品表示法、下請法等の関連法律に対する対応 ・法改正・新法対応 ・弁護士や弁理士等の専門家との連携 ・知的財産権関連対応 ・コンプライアンス業務 ・商品開発にまつわる法的対応(薬機法対応や表示含む) ・フランチャイズ事業関連対応 ・許認可対応 ・経営/事業展開に関する法的側面からのサポート、施策立案、実施 ■本求人の訴求ポイント: 商品開発や販促企画を始めとする小売ならではの領域で、ビジネスの最前線で現場の声を直接受け取りながら法務の専門性を発揮できます。契約書審査や作成、社内法律相談対応にとどまらず、コンプライアンス業務、法改正・新法対応、知的財産権関連対応等多岐に渡る業務に関わることができ、自身のキャリアアップに繋がります。新規事業スキームや社内法律相談対応等では、外部専門家や事業部門と連携しながら、事実整理からソリューション提示、解決までの一連のプロセスをご担当頂きます ■当社について: 当社株式会社ハンズは、長きにわたり総合専門小売企業として、生活文化を支えてきました。2022年、カインズの傘下に入り、売上高1兆円超のベイシアグループの一員となりました。今後もより生活文化を支える企業として、さらなる成長を目指してまいります。カインズの傘下に入ったタイミングで、企業スローガンを「手でソウゾウしよう。手でワクワクしよう。」と新たに掲げ、時代に合った価値の提供を続けてまいります。 ■事業内容: 「手の復権」をテーマに、生活を豊かに創造するための素材を幅広く取り揃え、これまでの小売のカテゴリーには当てはまらない新業態として誕生したのが当社です。 (1)ハンズ (2)ハンズ ビー (3)プラグスマーケット (4)通販サイト「ハンズネット」 【総店舗数94店舗】※2024年9月26日現在 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパネットホールディングス
長崎県佐世保市日宇町
日宇駅
通信販売・ネット販売, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
〜通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2600億円超/売上好調で事業も拡大/お客様の声を商品改善にも生かせる/テレビショッピングならではのスピード感を持った商品展開が可/働く環境◎/ランチ補助あり/福利厚生◎〜 ■業務内容: 〜通信販売事業における商品企画・バイヤー業務〜 【家電・日用品】のカテゴリーに特化して、商談から仕入れ、販売戦略の立案・実行、さらにお客様の声を反映した商品改善や制作チームと連携した各種メディア戦略まで一貫して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には: ◇年間のカテゴリー販売戦略の立案 ◇商品発掘、メーカーとの交渉 ◇商品の販売方法の立案 ◇商品展開に関わる社内制作部門との議論や勉強会の実施、ロケ・生放送の立ち合い、検証、改善 ◇担当商品の在庫、納期管理 ◇担当商品の売上やお客様の声の分析、商品改善に向けたメーカーとの交渉 ■業務の特徴: ◇ただ商品を仕入れるだけにとどまらないのが、当社のバイヤーの特徴です。販売戦略や媒体展開にまで自らの意見を反映し、社内制作部門と共に最後まで責任をもって商品を展開していただきます。 ◇テレビやラジオでほぼ毎日生放送を行っているため、スピード感をもって日本中に商品を紹介することができます。 ◇コールセンター機能やアフターケア業務などを自社で行う「自前主義」を掲げており、お客様の反応や売上をダイレクトに伺うことができる環境で、やりがいも感じることができます。 ■魅力ポイント: 【ジャパネットチャレンジデー】 1日1商品をその日限定の特別価格で売り切るという全社挙げて本気のチャレンジの日。バイヤーが1年をかけて準備を行い、必ず売り切るという使命をもってメーカーとの交渉を行います。バイヤーとしても緊張感もありつつ当日を迎えますが、自分の選んだ商品が大量に注文が入り発送されていく、売り切った時の達成感は他では味わえません。 【商品開発にも携われます】 お客様からの直接のお声、どんな小さな声も拾い、全社で商品改善を検討。その声を直接メーカーに届け商品開発、交渉をするのもバイヤーの役割です。バイヤーがここまで関わることが出来るからこそ自信をもってお客様に提供することが出来ます。
株式会社タニックス
東京都千代田区神田和泉町
400万円~549万円
その他商社 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【包装資材と物流機器の販売商社/創業60年以上の安定企業・黒字経営継続中/直行直帰可】 昨今物流業界の盛況から需要が拡大しているため、当社としても黒字経営・右肩上がりの成長を続けており、今回は増員での募集となります。 多種多様な業界のクライアントに対し、オフィス備品や物流機器・資材などをご提案いただきます。 700社以上もの仕入れ先があるため、ご提案できる商材の幅も広く、営業としてスキルアップのできる環境です! ■業務内容: 営業職として、包装資材分野(テープ、緩衝材など)、物流機器、機械などをクライアントにご提案いただきます。 <具体的には> ・既存、新規顧客への提案営業(見積作成、企画提案、価格交渉、商談など) ・仕入先メーカーとの商談 ・商品企画に携わるケースもございます。(正規品にはないサイズの企画等) 今後はエリアを拡大し新規顧客の獲得にも力を入れていく予定ですが、ご自身の予算に合わせて既存・新規の担当の割合はお任せしています。 <お客様例> 通販業界、アパレル業界、ホテル業界、化粧品業界など様々 ■組織構成:※採用後は下記のいずれかの課へ配属となります。 第一課・第四課 8名(男性6名、女性2名) 40代25%、30代38%、20代38% 第二課 9名(男性4名、女性5名) 40代22%、30代44%、20代34% 第三課 9名(男性5名、女性4名) 30代22%、20代78% ■ご入社後の流れ: 入社後は、配属先でのOJT研修が中心となります。販売管理システム操作や商品知識を習得するための座学研修や勉強会も交えながら少しずつ仕事を覚えていって頂きます。 ■業務の魅力: ・700社の仕入れ先があり、幅広い分野の商品を取り扱っているため、顧客に適した商品をご提案いただくことが出来、クロスセルやアップセルなど営業として豊富な経験を積むことが可能です。 ・実績を正当評価する文化がございますので、ご活躍頂ければ20代で主任や係長、40歳手前で役員になられるケースもございます。 ・ノートPC携行での社外勤務や直行直帰が可能ですので、勤務スケジュールはご自身で調整して頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レブニーズ
北海道札幌市北区北九条西
350万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容 ・北海道の魅力あふれる食品商材を全国に発信する当社の法人営業担当者(管理職候補)として、全国の百貨店やメディア通販向けなどにご提案しお客様へお届けすることが主な業務となります。 ・法人営業領域は社内でも発展途上であり、固定観念に捉われず事業基盤を作っている段階なので年齢や役職に関わらず今後の伸びしろが期待できるポジションとなります。 ■職務内容: (1)既存取引先への営業折衝(メイン業務) (2)販路の拡大の為の新規営業 (3)マーケットリサーチ、戦略の策定および実行 ■職務特徴: (1)必要に応じ全国または海外出張の可能性はございますが、商談はオンラインなどを用いながらのインサイドセールスメインとなります。 (2)商品知識の習得や現場の状況把握等のため、直営店や物流拠点などへの短期間研修に行く場合があります。 ※いずれも先輩社員の方からのレクチャーを受けます。まずは、商品/クライアントを知っていただき、チームとして業務に取り組んで頂きます。 ■ミッション: ・北海道食材の卸売を通じて、全国の百貨店様や総合商社様に商品を提案しております。クライアント様限定の商品開発等も行い、ブランド価値向上に寄与します。 ■こんな志向性の社員が集まる環境! #チャレンジ歓迎!トライしていきたい人に成長機会を!#仕事の幅を広げたい #マルチタスクが得意! #ルールを自分で作れる、変えられる #北海道の食を全国へ!魅力をプロデュース #北海道が好き!北海道のおいしいを広めたい! ■当社のビジョン: ・自然豊かな北海道には、魅力的な食がまだまだたくさんありますが、埋もれたままのものが多いのが実情です。そうした隠れた魅力を発掘し、世の中へプロモーションしていくような北海道プロデュースカンパニーとなるべく、地域ならではの取り組みを活かし、北海道の各産地や製造メーカーと連携し、ブランドのさらなる価値向上に挑戦しながら、オリジナルブランド「島の人」の開発を進めております。そして、北海道に生まれ育ち、愛する人間がこれまでの常識にとらわれないクリエイティブな発想をもとに行動することで、近い将来、「北海道の食といえば、当社」と言っていただけるような、北海道ナンバーワン企業を目指し、挑戦を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ユアスタンド株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
700万円~1000万円
その他電気・電子・機械 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【オンサイトPPA/太陽光新規事業/年間休日120日EV充電器導入〜アプリ開発・導入までトータルソリューションを提供】 ■業務内容: 同社の手掛ける新規事業(オンサイトPPA)において、事業計画〜事業拡大をお任せいたします。 <事業詳細/新規事業の背景> ・EV充電器をマンション向けや法人向け(大手通販の配送車向け、工場のトラック向け、製薬会社の社用車、社員の自家用車向け)に設置しその後のアプリ運用を主軸とした事業展開をしています。 ・顧客ニーズの中に、EV充電器含めエネルギー全体についてのご相談が多く、太陽光発電の事業をスタートすることが決まりました。 <太陽光事業の顧客※現時点での想定> ・工場 ・スーパー <太陽光事業の顧客ニーズ> ・一度導入しようと考えたことがあるものの、実現できなかった企業様への再提案 ・EV充電器、太陽光事業という単体ではなくエネルギー全体について課題感があることが多い ・バリューチェーン全体での脱炭素を検討する中で、工場の脱炭素だけでなく、Scope3従業員の移動も含めた脱炭素を進める企業 ・RE100,EV100を目指す大手企業 ■組織 ・代表直下ポジション ・営業部については既存チームの活用が可能 ■働き方: ・出社中心、状況に応じフレックスやリモートを活用可 ・年間休日120日 ■同社の魅力 ・大手企業との協業や取引多数: EV充電器事業で培ったコネクションをもとに大手企業との取引を中心としています。 ・EV充電器事業を主軸に大きくチャレンジできる状況: 主要事業が決まっているため本件の新規事業で思いきりチャレンジできます。 ■ビジネスモデル(既存事業) 集合住宅への充電器を設置支援及び、充電する際に必須のIoTとアプリを使った充電サービス(自社開発)を提供しています。EV充電器設置と運用の草分け的存在。既設マンションへの導入実績は日本トップクラスとなりました。またEV充電器を設置した後は自社開発の、管理側及びユーザー側のアプリ・システムの導入により便利にご利用いただける仕組みを作っています。 【業界トップシェアの実績】 ますます広がるEV充電事業においてトップシェアを誇る当社への反響は過去最大となっております。新聞等への掲載も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社redect
東京都武蔵村山市伊奈平
その他専門コンサルティング 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆【武蔵村山・羽村】パート・アルバイトの育成/管理をお任せします!転勤なし/マイカー通勤可◆◇ ■採用背景 アパレル衣料品・コスメ・医療機器の通販(EC)・実店舗への卸・出荷を行う同社にて「物流管理/倉庫リーダ候補」をお任せします。 現在当社は、新規クライアント様が増えてきております。既存クライアント様とのお取引も好調で、物量が増えている状況です。ただし倉庫現場ではマネージャーやリーダーを担える層が不足している状況のため、この度、”パート・アルバイトの育成・管理”を担っていただける倉庫リーダー候補を募集いたします。また、長期的には“倉庫現場の課題改善“などをお任せする予定です。当社の、より一層の成長にお力添えをいただきたく思っております。 ■業務内容 ご入社後は業務に慣れていただく意味で、倉庫内でのピッキング・梱包・入庫作業等をお任せしますが、その後は主に改善業務、パート・アルバイトのマネジメント等を担当頂きます。 【詳細】 ・作業スケジュールの作成 ・スタッフへの指示出し ・進捗の確認、工程確認 ・入出荷納期管理、在庫管理 ・人員調整 ・メンバーとの面談 ■組織構成 物流倉庫:正社員4名(羽村マネージャー1名、リーダー1名/武蔵村山マネージャー1名、リーダー1名)契約社員4名、パート・アルバイト全50名 ご入社後はリーダーの補佐役として業務を身に着けていただき、その後はリーダー業務を担っていただきます。徐々に複数チームのリーダー・倉庫全体の管轄まで広げていただきます。 ※1チーム:3〜5人のチーム(化粧品/製造/アパレル等) ■業務の特徴 ・倉庫作業をより効率化するために問題点を把握し、改善をいただきます。 例)作業者の歩数の短縮、商材の配置変更、効率化のためのITシステム導入等 アナログとITを掛け合わせて改善、試行錯誤を続けます。 ・ゆくゆくはパートアルバイトの評価、人材育成、安全衛生等もお任せしていきます。新しい倉庫も増やしていく計画ですので、新規拠点の立ち上げや、組織作り、センター長や副センター長などへのキャリアパスがございます。 ■就業環境 ・転勤はございませんので、地元で腰を据えて働きたい方歓迎です。また事前の調整、有給休暇の申請等によって長期のお休みも取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エノテカ株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~799万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【業績好調により増員/世界各国のワイナリーと直接取引/取り扱うワインは3,000種類以上/中〜高級価格帯のワインを取り扱う専門商社として、日本トップクラスの取扱量・販売量】 全国の百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等に対して、当社が輸入した家飲み用ワインを提案・営業していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客の課題把握、ワインによるソリューション提案 ・ワイン、及び酒類全体の売上増につながるよう当社ワインの提案 ・顧客のブランド力向上につながるエノテカワインの提案 ◎既存顧客中心の営業スタイルですが、新規開拓の営業もあります ■当社の特徴: 当社は日本で数少ないワイン専門の輸入商社です。常時3,000種類以上、1,000万本以上ものワインを直輸入し、著名なレストランやホテル、百貨店等に対する卸し販売を行っています。また、直営のワインショップも全国主要都市に多数展開。直営店舗は国内だけでなく、需要が急増しているアジアへの店舗展開も加速させています。当社は「キング・オブ・ワイン」とも言われるフランス・ボルドー産の希少なワインを古くから買付け、国内屈指の販売シェアで世界的にも知名度が向上しています。これによりフランス・欧州はもちろん、北米・南米・アフリカ・豪州など、世界のワイナリーから厚い信頼関係が構築されています。日本国内では当社でしか扱えないブランドも数多く存在しています。 ■当社の強み: 当社は既に個人商店的な環境、スタイルから、ノウハウ共有等、組織化に舵を切っています。高価格帯〜低価格帯まで扱うノウハウを有しており、生産者にとっては本来のブランドイメージを損なわず訴求できること、小売り側にとっては客単価をあげることができる面で強みをもっています。 ■就業環境: ◎社員への研修制度が充実し、ワインに関する社内勉強会を定期的に開催しています。 ◎産休・育休からの復職率100%。2010年以降は100名以上の社員が取得しています。 ◎仕事と育児の両立ができるよう、時短勤務制度が小学校4年生に達するまで延長利用できます。時差勤務も可能です。男性の育休取得率も6割を超えています。 ◎性別や年齢に関係なく、実力が評価されます。ショップ店舗だけではなく通販、卸、商品部にも女性管理職が多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業績好調により増員/世界各国のワイナリーと直接取引/取り扱うワインは3,000種類以上/中〜高級価格帯のワインを取り扱う専門商社として、日本トップクラスの取扱量・販売量】 全国の飲食店、ホテル、及び業務用酒販店に対して、当社が輸入した業務用ワインを提案・営業していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客の課題把握、ワインによるソリューション提案 ・ワイン、及び酒類全体の売上増につながるよう当社ワインの提案 ・顧客のブランド力向上につながるエノテカワインの提案 ◎既存顧客中心の営業スタイルですが、新規開拓の営業もあります ■当社の特徴: 当社は日本で数少ないワイン専門の輸入商社です。常時3,000種類以上、1,000万本以上ものワインを直輸入し、著名なレストランやホテル、百貨店等に対する卸し販売を行っています。また、直営のワインショップも全国主要都市に多数展開。直営店舗は国内だけでなく、需要が急増しているアジアへの店舗展開も加速させています。当社は「キング・オブ・ワイン」とも言われるフランス・ボルドー産の希少なワインを古くから買付け、国内屈指の販売シェアで世界的にも知名度が向上しています。これによりフランス・欧州はもちろん、北米・南米・アフリカ・豪州など、世界のワイナリーから厚い信頼関係が構築されています。日本国内では当社でしか扱えないブランドも数多く存在しています。 ■当社の強み: 当社は既に個人商店的な環境、スタイルから、ノウハウ共有等、組織化に舵を切っています。高価格帯〜低価格帯まで扱うノウハウを有しており、生産者にとっては、本来のブランドイメージを損なわず訴求できること、小売り側にとっては客単価をあげることができる面で強みをもっています。 ■就業環境: ◎社員への研修制度が充実し、ワインに関する社内勉強会を定期的に開催しています。 ◎産休・育休からの復職率100%。2010年以降は100名以上の社員が取得しています。 ◎仕事と育児の両立ができるよう、時短勤務制度が小学校4年生に達するまで延長利用できます。事業部によっては時差勤務も可能です。 ◎性別や年齢に関係なく、実力が評価されます。ショップ店舗だけではなく、通販、卸、商品部にも女性管理職が多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベガコーポレーション
福岡県福岡市博多区祇園町
500万円~799万円
通信販売・ネット販売, MD 購買・調達・バイヤー・MD
◆◇20〜30代女性が主要顧客の家具・インテリアEC「LOWYA」/実店舗販売用の雑貨企画から現地交渉まで/トレンドを読んだ企画力と調整能力に期待/中国語または英語活用◇◆ ■業務概要:実店舗で販売する生活雑貨の企画・開発から調達メーカーの選定、現地交渉などの一連の業務を担当いただきます。 具体的には、商品企画、試作品作成、品質管理、価格交渉、納期管理など、下記のような業務内容です。 ・市場調査・トレンド分析・商品企画・提案 ・商品選定から発売までに関連する業務のスケジュール管理 ・取引先(国内外サプライヤー)の開拓 ・価格交渉・価格設定・品質管理・納期管理 ・展示会への参加、商談 ・販売データの分析 ※年に4〜6回、展示会や工場訪問のため海外出張(中国などのアジア圏、東南アジアなど)があることもあります。 ■募集の背景:従来当社ではECサイト上での家具・インテリアの販売がメインでしたが、ここ1、2年で主要都市への実店舗出店を加速させています。 直営店の出店に伴い、インテリア雑貨へのニーズが高まっており、これまで以上に、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、喜びと感動を提供するため、顧客ニーズを捉えたオリジナル雑貨の開発強化が急務となっています。 そこで、企画からデザイン、品質管理、組説作成(パッケージデザイン含む)まで、一気通貫で商品開発に携わっていただく雑貨開発担当者を募集いたします。 ■人員体制:現在は部門長含め2名体制(うち1名は産休中)で業務を行っており、中心メンバーとしての活躍を期待しています。 ■企業紹介:当社はEコマースを中心としたIT事業を展開しており、2016年6月28日東証マザーズ(現:東京証券取引所グロース市場)に上場しました。国内家具通販事業「LOWYA」を主軸に連続成長を続けてきた当社ですが、新規事業のグローバルECプラットフォーム「DOKODEMO」への事業投資も行っており国内外におけるEC事業を展開しています。 また、当社はこれまでECを専業としておりましたが、2023年4月には創業以来初のLOWYA実店舗をオープンいたしました。今後は、店舗とECを連携したスキームを構築し「OMO型D2C企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区芝公園
芝公園駅
日本セーフティー株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
債権回収(サービサー) 不動産金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜年10%以上の成長を続ける会社/大手金融機関と連携した自社商品・サービスの開発/様々な開発経験を持ったエンジニアが在籍、家賃保証業界で売上高トップクラス〜 ■業務内容: 全国57,000社の顧客を通じて申込いただいた情報の管理を行う、基幹システムの開発業務を担当いただきます。年度に確定した開発案件をもとに、設計・開発・運用保守および品質向上活動を併せて行っていただきます。 ゆくゆくは大手金融機関と連携し、自社商品の開発や、要件定義をエンドユーザーと仕様調整をいただく予定です。 ■環境: ・開発言語…VB.NET、C#、Oracle SQL ・OS…Windows10、Windows Server2019、Linux Red Hat ■配属部署: 責任者1名、システム開発チーム3名、システム運用チーム5名の計9名が在籍している情報システム部となります。 様々な開発経験を持ったエンジニアが在籍しています! Aさん:情報クチコミサイトのCTO、通販サイトの開発経験あり Bさん:宿泊予約サイトの立ち上げ・開発経験あり 全社員が使っている基幹システムを導入から社員要望に対応したシステムに改修した実績有 Cさん:百貨店グループ企業の販売・店舗管理、基幹システムをPLとして開発 ■残業時間: 部内の平均残業時間は15時間程度です。 ■当社の魅力: (1)システム投資に力を入れています 年商4〜5%をシステム投資しており、昨年は5億円ほどのシステム投資を行っています。今後も戦略的にIT投資を増やしていきます。 (2)新サービスの開発に携われます まだまだデジタル化の余地がある不動産業界に、金融業界のシステムを加え新サービスの導入を検討する予定です。そちらの企画・開発にも携わることができます。 (3)働き方を注力しています 土日祝完全週休二日制、残業時間は15時間と夜勤対応もありません。 プライベートを重視して勤務が可能です。 (4)研修に注力しています 入社後は基幹システムまわりのDBの理解やデータ集計の研修から開始します。 言語経験がなくとも操作研修から入りますのでご安心ください。 入社1年後を目途に障害の調査や、お客さまとの折衝など上流工程に携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホクヨー
東京都千代田区内神田
400万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【将来管理職を目指したい方歓迎/東証プライム上場G/残業20h以内・転勤無/ゆくゆく週2〜3日在宅勤務可能】 当社の産業用紙部にて段ボールの購買・調達業務を行っていただきます。仕入れ先との折衝等もあるためルート営業や生産管理の要素もある業務内容です。 ネット通販は生活に今や欠かせないものとなっており段ボールの需要は安定しています。 メンバークラスとしてご入社いただき、ゆくゆく管理職を目指していただくことを期待しております。 ■業務内容 ・仕入先メーカーと親会社の工場との折衝 ・資材調達 ・生産管理 ・受発注業務 等 ※販売先はグループ会社が多く、安定して販売することができます。 ■就業環境: 転勤無、土日祝休、年休118日、残業20h程、リモートワーク可 全国にあるグループ内の工場約12か所へ年に1度定期訪問があるため月に1回程度出張があります。 入社後1年程度はキャッチアップいただくために基本的に出社をしていただきますが、その後は週に2〜3日の頻度でリモートワークが可能です。ご本人のご希望に合わせて、在宅勤務と出社の割合を調整することもできます。 ■組織構成: 産業用紙部は部長1名、課長1名、メンバー1名、営業事務3名 (50代2名、40代1名、30代2名/部長男性、他女性) ※製紙や資材の知見は不要、未経験からも活躍されております。 ■魅力: 当社は東証プライム上場企業の株式会社トーモクの100%出資会社です。トーモク社は業界トップメーカとして位置付けており、段ボール事業を手掛けております。同社はグループ会社との取引が多く、トーモク社へ包装資材の提案を行っており、業績は安定しています。 高品質で低コストの商品を安定的かつスピーディーにデリバリーしエンドユーザーに供給しています。その他、国内外各地から段ボール原紙・各種用紙・製紙材料を厳選し取り揃え、低コストを実現している供給体制し、顧客に選ばれ続けています。また、最新のテクノロジーを駆使した設計・製造・管理体制の確立に取り組み、包装機械システムや機材を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハルメクホールディングス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
日用品・雑貨 通信販売・ネット販売, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<週3日の在宅勤務を推進中/フルフレックス/時間・地域限定正社員制度で子育て社員も多数活躍/50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(女性誌実売部数第1位※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、様々な事業を展開> ■業務内容: ・当社がてがける商品の製造委託先、仕入先と連携したサプライチェーンの管理 ・製造委託先と連携した生産工場のQCDコントロールの管理 ・各カテゴリー担当の管理、指導 ・当社がてがける商品のは発注から倉庫入庫までスケジュール管理を安定化させる業務になります。 ・東京拠点の課長として裁量の大きな仕事ができます。 ■配属組織: 物販ビジネスユニット生産管理部 └14名。30代から50代までのさまざまな年齢の方が活躍しています。 ■やりがい・魅力: ・ASEAN全体での物流網の形成から、海外の各拠点を成長させる海外物流の拠点づくりまで裁量を持ち、知見を拡げることができます。 ・商品開発の初期段階から納品されるまでのプロセスを、豊富なご経験を活かして強化・再構築することができ、プロフェッショナルとしてこれまで培った知識や能力を存分に発揮できます。 ・沢山の取引先の中で優先順位を決めて対応していくスピード感とやりがいを感じられる環境の中で、OEM、ODMでの進化を目指すことができます。 ・顧客の要望やご意見を集約する仕組みを作り、それを商品開発やサービス開発に活かしていただけます ■募集背景: ハルメクグループでは、将来の成長に向けて、お客様から信頼をいただけるために、商品力の強化を継続して行っています。その中で、中心となるものつくりの強化が大切な要件となっています。そのものつくりを一緒にになっていただける管理者を募集しています。 ■当社について: 当社は、 女性誌実売部数トップクラスの雑誌「ハルメク」(※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、WEB事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つユニーク企業。2023年3月に東証グロース市場に上場し、グループ7社、社員約1,000名、グループの顧客資産100万人を超える成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【業績好調により増員/世界各国のワイナリーと直接取引/取り扱うワインは3,000種類以上/中〜高級価格帯のワインを取り扱う専門商社として、日本トップクラスの取扱量・販売量】 全国の百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等に対して、当社が輸入した家飲み用ワインを提案・営業していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎顧客の課題把握、ワインによるソリューション提案 ・ワイン、及び酒類全体の売上増につながるよう当社ワインの提案 ・顧客のブランド力向上につながるエノテカワインの提案 ◎既存顧客中心の営業スタイルですが、新規開拓の営業もあります ■当社の特徴: 当社は日本で数少ないワイン専門の輸入商社です。常時3,000種類以上、1,000万本以上ものワインを直輸入し、著名なレストランやホテル、百貨店等に対する卸し販売を行っています。また、直営のワインショップも全国主要都市に多数展開。直営店舗は国内だけでなく、需要が急増しているアジアへの店舗展開も加速させています。当社は「キング・オブ・ワイン」とも言われるフランス・ボルドー産の希少なワインを古くから買付け、国内屈指の販売シェアで世界的にも知名度が向上しています。これによりフランス・欧州はもちろん、北米・南米・アフリカ・豪州など、世界のワイナリーから厚い信頼関係が構築されています。日本国内では当社でしか扱えないブランドも数多く存在しています。 ■当社の強み: 当社は既に個人商店的な環境、スタイルから、ノウハウ共有等、組織化に舵を切っています。高価格帯〜低価格帯まで扱うノウハウを有しており、生産者にとっては本来のブランドイメージを損なわず訴求できること、小売り側にとっては客単価をあげることができる面で強みをもっています。 ■就業環境: ◎社員への研修制度が充実し、ワインに関する社内勉強会を定期的に開催しています。 ◎産休・育休からの復職率100%。2010年以降は100名以上の社員が取得しています。 ◎仕事と育児の両立ができるよう、時短勤務制度が小学校4年生に達するまで延長利用できます。事業部によっては時差勤務も可能です。 ◎性別や年齢に関係なく、実力が評価されます。ショップ店舗だけではなく通販、卸、商品部にも女性管理職が多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2600億円超/売上好調で事業も拡大/お客様の声を商品改善にも生かせる/テレビショッピングならではのスピード感を持った商品展開が可/働く環境◎/ランチ補助あり/福利厚生◎〜 ■業務内容: 〜通信販売事業における商品企画・バイヤー業務〜 キッチン、トイレ、お風呂など【リフォーム】のカテゴリーに特化して、商談から仕入れ、販売戦略の立案・実行、さらにお客様の声を反映した商品改善や制作チームと連携した各種メディア戦略まで一貫して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には: ◇年間のカテゴリー販売戦略の立案 ◇商品発掘、メーカーとの交渉 ◇商品の販売方法の立案 ◇商品展開に関わる社内制作部門との議論や勉強会の実施、ロケ・生放送の立ち合い、検証、改善 ◇担当商品の在庫、納期管理 ◇担当商品の売上やお客様の声の分析、商品改善に向けたメーカーとの交渉 ■業務の特徴: ◇ただ商品を仕入れるだけにとどまらないのが、当社のバイヤーの特徴です。販売戦略や媒体展開にまで自らの意見を反映し、社内制作部門と共に最後まで責任をもって商品を展開していただきます。 ◇テレビやラジオでほぼ毎日生放送を行っているため、スピード感をもって日本中に商品を紹介することができます。 ◇コールセンター機能やアフターケア業務などを自社で行う「自前主義」を掲げており、お客様の反応や売上をダイレクトに伺うことができる環境で、やりがいも感じることができます。 ■魅力ポイント: 【ジャパネットチャレンジデー】 1日1商品をその日限定の特別価格で売り切るという全社挙げて本気のチャレンジの日。バイヤーが1年をかけて準備を行い、必ず売り切るという使命をもってメーカーとの交渉を行います。バイヤーとしても緊張感もありつつ当日を迎えますが、自分の選んだ商品が大量に注文が入り発送されていく、売り切った時の達成感は他では味わえません。 【商品開発にも携われます】 お客様からの直接のお声、どんな小さな声も拾い、全社で商品改善を検討。その声を直接メーカーに届け商品開発、交渉をするのもバイヤーの役割です。バイヤーがここまで関わることが出来るからこそ自信をもってお客様に提供することが出来ます。
〜通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2600億円超/売上好調で事業も拡大/お客様の声を商品改善にも生かせる/テレビショッピングならではのスピード感を持った商品展開が可/働く環境◎/ランチ補助あり/福利厚生◎〜 ■業務内容: 〜通信販売事業における商品企画・バイヤー業務〜 時計、バッグ、宝飾など【アパレル】のカテゴリーに特化して、商談から仕入れ、販売戦略の立案・実行、さらにお客様の声を反映した商品改善や制作チームと連携した各種メディア戦略まで一貫して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的には: ◇年間のカテゴリー販売戦略の立案 ◇商品発掘、メーカーとの交渉 ◇商品の販売方法の立案 ◇商品展開に関わる社内制作部門との議論や勉強会の実施、ロケ・生放送の立ち合い、検証、改善 ◇担当商品の在庫、納期管理 ◇担当商品の売上やお客様の声の分析、商品改善に向けたメーカーとの交渉 ■業務の特徴: ◇ただ商品を仕入れるだけにとどまらないのが、当社のバイヤーの特徴です。販売戦略や媒体展開にまで自らの意見を反映し、社内制作部門と共に最後まで責任をもって商品を展開していただきます。 ◇テレビやラジオでほぼ毎日生放送を行っているため、スピード感をもって日本中に商品を紹介することができます。 ◇コールセンター機能やアフターケア業務などを自社で行う「自前主義」を掲げており、お客様の反応や売上をダイレクトに伺うことができる環境で、やりがいも感じることができます。 ■魅力ポイント: 【ジャパネットチャレンジデー】 1日1商品をその日限定の特別価格で売り切るという全社挙げて本気のチャレンジの日。バイヤーが1年をかけて準備を行い、必ず売り切るという使命をもってメーカーとの交渉を行います。バイヤーとしても緊張感もありつつ当日を迎えますが、自分の選んだ商品が大量に注文が入り発送されていく、売り切った時の達成感は他では味わえません。 【商品開発にも携われます】 お客様からの直接のお声、どんな小さな声も拾い、全社で商品改善を検討。その声を直接メーカーに届け商品開発、交渉をするのもバイヤーの役割です。バイヤーがここまで関わることが出来るからこそ自信をもってお客様に提供することが出来ます。
株式会社ハラダ
徳島県徳島市沖浜
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
【直近グループ年商過去最高21億超#平日にお休み取得したい方歓迎#2023年に新本社#世界的需要増加&独自のECサイトで業績好調#平均残業10時間】 ■概要: 眼鏡部門の幹部候補として、下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細 ・お客様へライフスタイルに応じた眼鏡の提案 ・検眼・フレーム、サングラスの見立等の接客 ・メガネ加工・レンズ選定、その他付随する作業 ・補聴器販売(外販含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※将来的にマネージャー職になっていただくために、売り上げ管理・シフト管理、商品MD等、店長経験者、メガネ販売経験者(眼鏡作製技能士の有資格者含む)を優遇いたします。 ■組織構成: 全社員42名で構成されています。平均年齢は30代半ばと若いメンバーが多数活躍しています。 ■<point>業績好調の背景: コロナで一時的に業績ダウンしましたが、それ以降右肩上がりで業績好調となっており、それに伴い本社を沖浜へ拡大移転。好調の背景として、ここ数年高級時計の需要が世界的に増加しており、正規販売店である当社への来客も増加しており、県外からの来客も多くなっております。あわせて、基本対面での販売がメインである時計/ジュエリー業界の中で、当社はECサイトにも注力しており、他社との差別化に成功し収益増に繋がっています。 直近の売り上げ実績は、グループ全体で約21億となっており、過去最高実績。かつ今年度に関しても業績好調で昨年度実績を超える見込みとなっております。 ■同社の特徴 1929年5月に設立した同社は、世界各国の一流ブランドの正規宝飾品を取り扱っており、ジュエリー、腕時計、メガネ等の販売を行っています。 「世代を超え受け継がれる、本物の価値を提案」をモットーに、時代のニーズの応じたブランドを取り入れながらも、お客様に長く愛される店舗づくりを行っています。 店舗内は、ハイブランドを取り扱っている老舗店ならではの空間となっていますが、お客様とスタッフの間には和やかな雰囲気があります。 将来的には県外への出店や新店舗の展開、通販やWeb販売などを通じて、益々の販路拡大を行っていく予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エム・エー・シー.テクノロジー
新潟県上越市上中田
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<富山県魚津市/1社に深く入り込む営業/既存メイン/土日祝休み/年休117日/大手メーカーとの取引で安定性◎> ■応募者へのメッセージ 同社は、コロナ禍で需要が増大した半導体業界をメイン顧客に商品を提供しております。今期の増収につきまして、来期の事業拡大に伴い、営業メンバーを1名採用いたします。 ■業務内容: 同社の営業は、お客様からオーダーいただいたものをなんでも収集し、ご提供するという役割になります。半導体メーカーが多いため、半導体装置という高額のものからお客様が業務で使う手袋まで集めてまいります。 主な流れとしては、下記になります。 (1)お客様のオーダーを聞く (2)既存仕入れ先から商品を探してくる (3)お客様に商品をお渡しする 【具体的には】 ・営業1人あたり既存のお客様5社ほどを担当 ・営業1人あたりに対して、アシスタントがついているので商品探しや、見積もり作成などをサポートいただく ・主な折衝相手は、お客様の資材・購買部門になり、工場に機械を導入するとなると技術の方になる場合があります ・営業エリアは隣の市くらいの範囲です ■先輩営業社員からのコメント 「お客様からのオーダーを様々な方法で答えきった時」と語るのは入社8年目のある営業長。 「メーカーになくても、ほかの問屋さんが在庫しているかもしれない、ネット通販で探し出したこともあります」と自身の仕事を語ってくれました。 お取引のある特定のお客様にだからこそ、力を入れて取り組むことができます。 ■同社の特徴: ・当社は、2004年(平成16年)11月設立。新潟県上越市に本社を置き、半導体事業を行っております。 ・当社は、4部(セールス事業部・プロダクト事業部・メンテナンス事業部・洗浄再生事業部)から成り立っており、半導体分野に関するお客様のご要望に幅広く対応しております。 ・半導体・電子デバイス製造に関する各種装置やパーツなどの消耗品販売、装置設計・施工、工事、設置、導入立ち上げから、メンテナンス、パーツ洗浄、改善提案などのアフターフォローまで充実した一貫サービスを提供しております。 ・保守・保全を一貫して対応するため、お客様の工場や生産現場との距離感が近く、チームで取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カブ&ピース
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【IPO準備中/財務経理(メンバー)/目指せ国民総株主/スタートアップ企業/組織づくりに貢献可能◎/変化を楽しめる方◎/裁量権◎/フレックス可】 ■業務内容 財務経理に関する下記の業務を幅広くご担当いただきます。 ・月次決算、四半期決算、年度決算 ・有価証券届出書、有価証券報告書、訂正届出書などの作成 ・決算説明資料作成 ・IPOのための内部管理体制の構築・運営 ・予算作成、予実管理分析などの管理会計業務 ・財務分析業務 ・株主対応業務 ・監査対応、証券会社対応、関係当局対応 ■当ポジションの魅力 ・日本初のカブアンドのモデル(株の交付)を支える有価証券届出書(訂正含む)の作成を行います。この届出書作成がカブアンドの全てを握っている為、カブアンドのサービス土台となる中心業務を経験することができます。 ・サービスを通じて利用者に株を交付するスキームは日本初のため、会計基準・税務・法律など様々な観点で検討する必要があり、幅広い知識の獲得と、その応用力・発想力を身に着けることができます。有価証券報告や、その開示に関する業務も大きな比重を占めます。 ・最短上場を目指して、決算対応、内部統制の構築・監査法人対応など幅広い業務を経験することができ、専門性を高めることができます。 ・toBではなくtoCのサービスであるため、ユーザーの声がリアルタイムに届きます。ユーザーへよりよいサービスを届けていくために、スピード感を持ち臨機応変に対応する業務になります。 ■当社について ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の創業者で、実業家である代表によって、2024年2月に設立しました。当社は「カブアンド」という6つのサービス「電気・ガス・モバイル(MVNO)・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税」を提供する事業会社です。 カブアンドのサービスをご契約いただいた人へ当社の株をお渡しし、株主となっていただくことで、お客さま兼株主の皆さまと共に成長し、日本国経済を活性化させることをミッションとしています。 わたしたちが目指すのは「国民総株主」。 一人でも多くの人が、株を持つことで資本家となり、主体的に資本主義に参加することで、みんなのみんなによるみんなのための経済となる様、当社はそのきっかけをつくります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ