462 件
理工サービス株式会社
広島県広島市西区南観音
-
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 解析・調査 メンテナンス
学歴不問
◆非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから多数ご入社実績あり◆ ■業務内容: 非破壊検査をお任せいたします。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6〜10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間〜2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門
兵庫県
610万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須】 ・英語でのメールや仕様書読解に抵抗がない方(翻訳ツールを使用して構いません) ※下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ・開発設計、生産技術の経験 ・素材に関する品質保証・品質管理の経験 ・非破壊検査にかかわる業務経験
お客様・製品毎の担当として、主に航空機向けチタン鍛造品の品質保証業務の全般をご担当いただきます。 【業務内容】 製品がお客様の要求に合致しているかの品質確認や、不適合品が発生した際の対応、お客様の監査対応を行っていただきます。 また、非破壊検査・品質保証に関する要求を社内や関連会社に導入指導することで、高い品質の製品を提供いただきます。 お客様のニーズを捉え、他部署と協業しながら、品質改善を推進します。 【キャリアパス】 スキルアップ・キャリアアップに向けて、事業部内の他部門や、他事業部の品質部門へ異動する可能性がございます。 その後は、当部署へ帰任していただくか、異動先部署でのキャリアパスを想定しています。 ・金属材料や鍛造などの知見を習得するため、設計・生産技術部門への異動 ・他事業部門の品質保証部門への異動 【魅力・やりがい】 ・上工程から下工程まで、国内外のお客様とのやりとりを含め、当社のチタン業務に幅広く携わる職場です。 ・国内外を代表する重工メーカー・航空機メーカーがお客様となり、航空産業の発展に寄与できます。 ・チタンの様々な製品や製造プロセスに触れることで、技術領域の幅が拡がります。 ・品質保証に関連する規格、検査手法等に接することでスキルアップが図れます。 ・非破壊検査(超音波探傷、蛍光浸透探傷、寸法)に関する専門スキルの習得や、熱処理管理など特殊工程に関する専門知識を習得できます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
出光興産株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
500万円~899万円
石油化学 石油・資源, 評価・実験(機械) 解析・調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【非破壊検査など、プラントでの検査業務経験歓迎/検査業務から設備保全に携わる/出光グループ最大級規模の事業所/石油以外にも幅広い製品を製造】 ■業務内容: 製油所・事業所の設備を安全・安定かつ効率的に運転するため、各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、中期保全計画を策定します。 <具体的な業務内容> ◎設備管理業務 運転や時間の経過に伴う、設備の腐食・劣化評価による損傷の未然防止と予測。 避けられない劣化や損傷の補修、設備の持つ能力発揮の安定と維持。 ※保全とは「設備の持つ能力を100%発揮できるように維持すること」で、新しい設備の場合は、導入後に運転を開始した以降が対象となります。 ◎中期的な補修・修繕、取替を計画 設備の劣化損傷の状態について専門知識を用い、設備の点検周期や処置・工事のタイミングを決定していきます。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり ・独身寮(35歳まで入居可):社宅料25000円/月+食事代実費 ※上記金額に、水道光熱費、管理費込 ※部屋は個室、トイレ・風呂・洗面設備・洗濯機は共用 ※最寄り駅、千葉事業所にも近く、好立地にあります。 ・入社時に引っ越しする場合、引っ越し代は会社負担(一部規定あり) ・単身赴任する場合は、単身者用社宅の貸与が可 ※単身赴任手当や帰省時の旅費支給あり ※単身赴任中、持ち家(自己名義)に対しても住宅手当も支給 ■千葉事業所について: 千葉事業所は出光グループ最大の事業所として、2023年度に60年を迎え、国内では唯一、石油精製と石油化学工場が一体化された事業所で、原油から石油製品をはじめ、プラスチック原料まで、一貫生産しています。また、カーボンニュートラル社会の実現に向け、次世代電池(全固体電池)や使用済みプラリサイクルの油化事業等にも取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
カツシロマテックス株式会社
京都府八幡市川口東頭
400万円~599万円
機械部品・金型 重工業・造船, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
〜資格取得をサポート/非破壊検査のスキルも身につく/ショベルカーなどの建設機械の検査/大手企業への納入実績No.1/年休121日/マイカー通勤可〜 クボタ、小松製作所、コベルコ建機などの大手建機メーカーへの製品納入シェア50%以上を誇る、国内No.1の建機用部品メーカーである同社にて製品検査業務をご担当頂きます。 <まずお任せする業務> ◆寸法検査 ・手計測(マイクロゲージ、ノギス等)・デジタル計測(3Dスキャナー等) などの検査内容に応じた機器類を使い、製品図面に指定のある寸法/位置/角度で製造できているか確認、評価します。 <ゆくゆくお任せする業務> ◆非破壊検査(資格取得後) 超音波探傷機を用いて、溶接構造品の内部不良を確認、評価します。 ◆不具合対策 検査で確認できた不良内容を基に製造工程と照合。不良原因を特定したうえで、再発しないための対策を検討のうえ、対策実施します。 ◆不適合品の手直し対応(出張対応) ■教育体制:入社後資格取得まで伴走します! ・超音波検査の実施、および結果の記載には資格が必要なため入社後しばらくは簡単な検査を行いながら資格取得に向けた勉強をいただきます。 ・資格取得まで伴走しますのでご安心ください。 ■働き方:年間休日121日(土日祝休み)とメリハリ付けて働くことができます。また、2020年に事務所を新設しており、食堂で常時3〜4種類のメニューを、自己負担100円で利用可能です!(ご飯とお味噌汁は無料) また、従業員が自由に使えるリラックスルームも完備しています ■同社の魅力: (1)【国内NO.1の生産量】:京都に約65,000平米(甲子園2つ分)の敷地があり、加工設備は全部で200台以上保有しています。さらに6か国に計13の生産拠点を保有。バランスよく稼働させることで、顧客要望に柔軟に応えることができます。 (3)【顧客との強固な関係】:顧客要求に柔軟に対応できることから、顧客からの信頼は非常に厚いです。密に連携を取り合うことで、常に1年先の生産計画まで立てることが可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
エビデント・インスペクション・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
長野県上伊那郡辰野町伊那富
伊那新町駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界トップシェア/組み合わせ自由自在なソリューション型の営業/リモートワーク・フレックスも可/残業25h程度〜 ■業務内容: 当社の営業担当として、主力製品である非破壊検査機器などの提案営業をお任せ致します。検査機器だけでなく、本体・スキャナー・センターの組み合わせ提案など顧客ニーズに応じた幅広い提案を行って頂きます。 幅広い業界の顧客に対して、商品提案やプレゼンテーションや製品PR、実機デモ、競合他社との差別化提案を実施頂きます。取引先は既存顧客が中心となりますので、関係性を構築しながら業務を進めて頂きます。 ■担当製品について: ご担当頂く非破壊検査機器とは、検査対象となる製品や構造物を破壊したり、分解したりすることなく、内部や表面の傷、欠陥、劣化などを調べるための装置です。自動車のエンジン・ブレーキなどの重要部品の検査や半導体などの精密機器の検査、橋梁・トンネル・上下水など社会インフラの検査、などで当社製品が活用されています。 【教育制度】 新卒や中途メンバーをマンツーマンで育成するチューター制度や、各種研修資料やマニュアルを整備しているため、業界が初めてな方でも安心してご活躍頂ける環境です。 【組織構成】 大阪:計5-6名(営業3-4名、技術サポート1名、マネージャー1名) 若手〜ベテランのメンバーが活発にコミュニケーション取り合い協力して仕事を進める働きやすい職場です。 また、市場・顧客の動向や業界トピックなど営業に有益な情報を共有し、組織で取り組みを推進する一体感がある組織です。 ■働き方: 平均残業25時間程度 在宅勤務も可能(週2,3日) フレックス制も導入 ■やりがい: 自動車・航空宇宙の最先端技術に関わる研究開発や、製造メーカーのものづくり現場、暮らしの安心・安全を守るインフラ検査など、社会の多様なニーズに対し最適なソリューションを提供することによって、お客様への貢献を実感できる仕事です。取扱製品が多種多様なため、顧客のニーズに対して、組み合わせ自由自在なソリューション型の営業を実施頂けます。 また、短期的な成果を求める営業活動だけでなく、販売戦略や施策の企画立案、市場啓蒙、用途開発などのミッションがあり、担当になった地区の営業戦略をゼロから立案、遂行し、成果を実感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトックス
千葉県柏市高田
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 研究開発(R&D)エンジニア 画像処理
【電気系学部・理系卒業された方へ/原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニー/年間休日121日・ワークライフバランス◎/国の未来を創る社会貢献性の高い業務】 同社は、民間で最初に原子力施設の総合メンテナンス技術を築き上げ、福島復興業務にも積極的に取り組んできました。新規事業領域として、インフラ検査事業向けの非破壊検査システムの開発に力を入れるため、新たに画像処理エンジニアを募集します。 ■業務概要: 非破壊検査システムで必要となる画像処理技術、特にAI技術を用いた新規技術開発を行います。検査対象物に放射線を照射し、得られた画像を最適化する処理システムを開発することで、インフラ検査の高度化と効率化を目指します。 ■職務詳細: ・検査対象物に放射線を照射し、透過/反射画像を検出する検出器の開発 ・検出器から得られた画像信号を最適化する処理システムの開発 ・開発プロセスを纏め、学会等で発信 ・各種画像処理機器や開発ツール(Python等)の使用 ■組織体制: エンジニアリングサービスセンターは、新規技術開発に取り組む専門チームです。積極性と論理的思考力を持つメンバーが集まり、チームワークを大切にしながら業務を遂行しています。入社後は、OJTを中心に業務を進めるため、未経験の方でも安心してスタートできます。 【未経験の方へ】 各種画像処理機器やPython等開発ツールに精通している方ももちろん歓迎しておりますが、積極性・論理的思考力をお持ちの未経験の方もご挑戦可能ですので、ぜひご応募ご検討下さい。 当社は人材育成にも力をいれており、離職率も低く長期就業される方が多いことも魅力です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーです。福島復興を最優先課題とし、日本のエネルギー産業を支える重要な役割を担っています。また、「人×技術でNext Stageへ」をスローガンに掲げ、常に新しい挑戦を続けています。社員の離職率が低く、長期的に働ける環境が整っていることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DO IT
千葉県袖ケ浦市福王台
~
設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 解析・調査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
未経験からでも資格取得が可能で、キャリアアップが期待できるポジションです。出張期間中は住まいのサポートや手当が充実し、仕事とプライベートの両立が可能です。 ■採用背景: 当社は全国のコンビナートや発電所、プラント等の大規模設備の非破壊検査を行っています。業務拡大に伴い、新たな人材を募集します。 ■業務内容: 全国各地のコンビナート、火力/水力発電所、石油プラント、化学プラントなどの設備の金属疲労や通常点検、非破壊検査を担当します。具体的には、以下のような業務を行います。 - 検査助手(磁粉、浸透、超音波探傷) - インフラ(コンクリート橋やトンネル)のドローンによる点検 ■入社後の流れ: 入社後は大分または千葉の事務所で1〜2ヶ月の研修を受け、その後各エリアに配属されます。研修期間中に必要な技術と知識を習得し、現場での実務に備えます。 ■業務の特徴: - 現場は大分市内および全国にわたり、千葉、名古屋、岡山、山口などで実績があります。出張先は希望を考慮し決定します。 - 出張の滞在期間は1週間〜数ヶ月、年単位と様々で、希望に応じて配属先を調整します。 - 基本的に2名以上のチームで業務を行い、一人で業務を行えるようになるまで約5年を目安とします。 ■魅力: - 出張先の土地が気に入れば定住も可能で、出張期間中の住まいは会社がサポートします(寮/社宅/ホテルの家賃および光熱費は会社全額負担)。 - 完全週休二日制で残業がほとんどないため、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 - 入社後は資格取得に向けて会社がサポートし、取得後は手当が付き給与アップが見込めます。柔軟な発想と対応力があれば、年齢や学歴に関係なく管理職への昇進も可能です。 ■組織構成: - 大分本社…検査担当3名、事務2名、リフォーム担当2名の計7名 - 千葉事務所…検査担当6名、新入社員3名の計8名 検査担当者は23歳の若手から56歳のベテランまで、男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京検査サービス株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング その他専門コンサルティング, 解析・調査 メンテナンス
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇ほとんどみんな未経験からスタート/研修が充実しているので手に職を付けられる/資格取得も目指せる/平均残業17.6時間/年休125日/長期休暇あり/賞与あり◇◆ 同社では、電力・ガス・石油・化学・鉄鋼といった基幹産業の各種プラント・電子機器・材料などの検査や保守点検・品質管理を行っています。また、環境分析や検査機器の開発・検査計測技術者の育成・援助にも力を入れています。 OJTや資格支援等人材育成が充実しており、ほとんどの社員が入社後に取得しています。未経験からでも安心して活躍が可能です。 ■業務内容 発電所や石油プラントといった大規模な施設で、超音波やX線などの特殊な機械を使って、設備の内部に小さなヒビや劣化がないかを検査します。 <主な業務> ◎点検・検査業務: 稼働中の設備を定期的にチェックし、故障の予兆がないかを確認します。 ◎データ解析・報告: 検査で得られたデータを分析し、お客様に報告書を作成・提出します。 ◎お客様との打ち合わせ: 現場の状況や検査結果について、お客様と協力して課題解決に取り組みます。 入社後1年程度はOJT期間となります。 簡単な補助作業からスタートしながら、プラント設備や構造物の詳細およびJSNDI資格取得のための知識を身に付けていただきます。段階的にスキルアップを目指し、将来は現場の責任者や後輩を指導する立場、または検査技術のスペシャリストとしてキャリアを歩むことができます。 ■資格手当の詳細 ◎非破壊試験技術者資格 各種レベル1:1,000円・各種レベル2:5,000円・各種レベル3:10,000円 ◎第1種放射線取扱主任者:30,000円 ◎X線作業主任者:3,000円 ◎酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者:500円 など対象資格は20種以上 ※資格は殆どの社員が入社後に取得しています。 ■当社について 〜非破壊検査は社会インフラの安全を守る技術〜 当社は社員一人一人の技術力に支えられて発展してきた総合技術コンサルタント会社です。創業以来48年のキャリアと実績は産業界で高く評価され需要も伸びてきました。主な業務は電力・ガス・石油・化学・鉄鋼といった基幹産業の各種プラント・電子機器・材料などの検査や保守点検・品質管理です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パートナー宇都宮オフィス
栃木県矢板市東町
アウトソーシング, その他 教育・スクール
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 品質保証経験者や設計開発・生技等で不具合調査の経験者歓迎 SEM、熱処理、分光器等、各種分析機器の実務経験者歓迎
自社製品の不具合調査業務 油圧機器・流体制御装置・通信制御機器(マイクロ波、基板の調査等)の製品の不具合調査となります。 機械図面・電気図面が読める方歓迎 油圧、空圧、センサー、モーター制御の理解のある方歓迎 品質保証経験者や設計開発・生技等で不具合調査の経験者歓迎 電気計測機器(テスター、オシロスコープ等)SEM、熱処理、分光器等、非破壊検査(PT、MT、UTなど)各種分析機器使用経験者歓迎
富山県富山市中田
300万円~499万円
◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6〜10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間〜2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道室蘭市陣屋町
茨城県神栖市知手
兵庫県高砂市荒井町東本町
神奈川県川崎市川崎区貝塚
福島県いわき市泉町
岡山県倉敷市南畝
電子磁気工業株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
350万円~649万円
〜非破壊検査(磁粉探傷・渦電流探傷)、着磁・脱磁、磁気計測をカバーする磁気のプロフェッショナルとして、創業から60年以上で国内外約3,000社とお取引をいただいております。そんな当社にて「営業職」をお任せします。 ■担当業務: モノづくりの現場で活躍する同社の磁粉探傷装置などを、滋賀から九州までのお客様に向け提案、販売を行います。 既存のお客様中心になりますが、展示会などでご興味を持っていただいた新規のお客様も対応いただきます。 ■製品の特徴: 磁粉探傷装置とは、磁気や渦電流を応用し、自動車、鉄道、飛行機等に使われる金属に傷がないかを検査する非破壊検査装置です。 着磁装置は磁石に磁気を発生させる装置でモーターメーカーや家電メーカーで使用されています。 多くの企業にて生産・品質保証に欠かせない技術であり、各業界から高く評価され、トップシェアを誇っています。 ■組織: 現在、大阪営業所では3名のメンバーが在籍しています。全員が男性メンバーで40〜50代の構成となっています。 ■当社について: 磁気応用分野でトップクラスのシェアを誇る当社。初めて国産化したガウスメーターや磁粉探傷装置をはじめとして、最新の技術で未来を切り拓いてきました。そして、こうした技術力だけでなく、各産業に対応する柔軟性を兼ね備えることで、品質基準や条件が厳しい大手メーカー様にも長年ご愛顧いただいております。自動車、家電、鉄道、鉄鋼業を中心に、航空業界、宇宙開発、医療、食品製造まで、幅広い分野に対応。汎用性の高い標準機と、細やかなニーズにお応えする特注機を揃え、新規開発にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャスト
栃木県大田原市下石上
350万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 解析・調査 メンテナンス
■魅力: (1)年間5000棟の案件実績/業界トップシェア: マンション、オフィスビル、学校、体育館、病院、劇場、スタジアムなど幅広い分野で対応しております。高層建設物の鉄骨溶接部の検査シェアは70%を占めており、高い品質と技術力をもって、顧客の信頼を獲得しております。 (2)働き方◎月平均残業20時間: 固定残業60時間含まれておりますが、月平均20時間程になります。 ※60時間分が含まれている背景: 部署や個人によって残業時間に差があり、残業によって給与が増えるというシステム廃止のため。 (2)資格支援制度充実: 業務時間の中での勉強や先輩社員からの講習会の実施があります。 ※入社後1年を目途にUTレベル2の資格取得必須になります。 (3)未経験者多数活躍(離職率1%以下): 不動産仲介営業、ビル清掃、飲食店経験の方もご入社しております! 育成環境も整っており、若いうちに手に職をつけたい方や少しでも興味を持った方、奮ってご応募ください。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 構造物を長期的に良好な状態で維持するための調査・診断・検査業務を手掛ける同社にて、ビルやマンションなどに使用される鉄骨の溶接部の非破壊検査業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 鉄骨工場や施工現場で第三者の立場として超音波機器を使った検査を実施。鉄骨が建築基準法で定められた状態を満たしているか、内部に欠陥などがないかを確認する業務です。 ■同ポジションの魅力 50年間培ってきた、技術と公正中立な立場としての信頼から、第三者検査機関として高い評価を受け、業界トップクラスのシェアを誇っています。 誰もが知る高層タワーから有名商業施設まで多くの建物の安心・安全を守ってきました。耐震強度偽装事件・東日本大震災などを経験し、構造物における安全性へのニーズはますます高まっています。首都圏を中心とする再開発が進む中で今後も受注は見込まれており、これからもより多くの人々へ構造物の安心を提供することが可能です。 非破壊検査の様々な資格取得へのサポート体制も整っており、生涯を通じて技術を磨いていくことができる仕事です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ