461 件
日本工営株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~999万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問
【業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用により就業環境改善を推進/デジタルの活用によって働き方◎】 ■職務内容: 道路・橋梁・トンネル・土木構造物などのインフラを対象とした、維持管理・補修・マネジメントに関する調査・計画・設計業務をお任せします。AIやICTなどの先進技術も積極的に導入し、持続可能なインフラの実現に貢献いただきます。 ■業務詳細: ・道路、土木構造物、橋梁、トンネル等のインフラ施設に関する設計・点検・調査・劣化診断 ・コンクリート・鋼構造物等の非破壊検査、詳細調査、材料試験・分析 ・インフラモニタリング、AI・ICTを活用した新技術の開発・導入 ・構造物の補修・補強設計、数値解析・シミュレーションを用いた性能評価 ・アセットマネジメント・ストックマネジメント、長寿命化・維持管理計画の策定 ・PPP(官民連携)を活用した自治体の維持管理支援、データベース・管理システムの構築 ・新設コンクリート構造物の品質向上に向けた提案・支援 ・維持管理技術に関する教育支援・海外展開プロジェクトの企画・実施 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモート勤務やフレックスタイム制・サテライトオフィスあり ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エフティーエス株式会社
東京都中央区日本橋小舟町
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜本社勤務/業界シェアトップクラスの企業で腰を据えて長く働きたい方へ〜 ■職務内容:大手ゼネコン・リース会社などに対するトンネル建設重機の提案業務をお任せいたします。既存のお客様やお問い合わせいただいた企業に対し、弊社が設計製造するトンネル建設重機のソリューション型提案をしていただきます。 ■具体的な職務内容: ・クライアント先への訪問、ヒアリング ・現地の顧客先への訪問、仕様打ち合わせ ・提案書、見積書の作成 ・社内の開発スタッフとの打ち合わせ(必要に応じて) ・価格の相談や受注後の納期管理、納車立ち合い ・現場対応(消耗品/修理部材の手配) ※日本全国をカバーしており、エリアは担当ごとに分けられますが、週の半分程度は国内出張になります。 ■配属先情報:関連部署と合わせて20名の組織になります。平均すると30代後半〜40代半ばですが20代〜50代まで幅広い年代の方が配属されています。 ■職務の特徴: ・毎週初めに部内ミーティングにて営業報告を行い、先輩営業のアドバイスを受けながら営業プランを立てます。 ・部署ごとの「目標」はありますが、個人への「ノルマ」はありません。 ■取り扱い商材 エレクター自動コンクリート吹付システム"ヘラクレス"、法面補修システムの設計、トンネル切羽レーダモニタリング装置・トンネル切羽前方探査システム。 ■顧客先(敬称略) 大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、ジェイアール、東京メトロ、アクティオ、伊藤忠建機等 ■教育体制 先輩社員に同行しOJTで業務を覚えていただきます。 建機に関しても随時勉強会を行いますので未経験でも大丈夫です。 独り立ちまで6ヵ月〜1年程度を見込んでいます(その後も先輩社員のサポートあり)。 ■当社の強み:自社で設計・開発・製造を行ない、大手ゼネコン等との共同開発案件を複数手掛ける高い技術力を有しています。トンネル工事に必要な機能を一体化させた「ヘラクレス」を自社開発するなど、各種工事の効率化に多方面から貢献しています。また、社会インフラ関連の各種調査機器の中でも非破壊試験機に特化しており、幅広い種類を取り揃えております。道路地下の埋設物調査、コンクリート内部の検査など、用途に合わせて的確な試験機のご提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リガク
山梨県北杜市須玉町若神子
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営/年間休日128日】 ■業務内容: 1)コア技術の醸成、自動化、生産技術に関する知識やノウハウの技術伝承。後進の指導・育成。 2)製品の生産に際し、予算や時間、材料調達などのコスト管理を行うことで「工場の生産性を向上させる役割」を担う。 3)工程設計、M-BOMの作成、外注先選定など、効率的な生産体制を整える。 ■出張について: まれに東京工場、大阪工場等への国内出張が発生します。 ■入社後の研修: 候補者スキルに応じたOJTを予定しております。 ■職場環境: 山梨工場勤務。清掃の行き届いた綺麗な建屋と新築の建屋があり、富士山を一望できるテラス(休憩室)も完備しています。 業務都合がつけば、リモートワーク可能です。(原則毎日出社) ■同社の特徴: 1951年創業の同社は、X線分析・熱分析・X線非破壊検査機器の専門メーカーとして半世紀を越え、顧客と共に発展、成長を続けてきました。医薬品の開発に役立つタンパク質構造解析装置、情報通信技術を支える半導体や電子部品の開発・生産に貢献する半導体薄膜評価装置、暮らしの環境を守る各種環境用分析装置等、同社の製品は常に科学技術の最先端の研究開発や生産の分野で幅広く活用されています。 ■シェア・将来性: リガクの製品は世界中の先端技術の研究開発・生産分野で使われています。 要素部品のほとんど100%を内製化しており、高い技術力を持っております。 主要製品であるX線回折装置、蛍光X線分析装置は国内トップシェア(70%超)を誇っています。 一方でリガクの事業ポートフォリオの約65%は日本以外の地域への製品・サービスの提供であり、この比率は今後ますます高まります。 半導体業界を中心にニーズが高まっており、業界将来性は非常に明るいです。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
株式会社エビデント
東京都八王子市高倉町
900万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜会計業務の経験がある方/世界トップ級シェアの顕微鏡/フレックス/オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風〜 ■職務内容: ・IFRSに基づいた月次決算の統制(単体) ・IFRSからJ-GAAPへの調整を含む、J-GAAPに基づく年次財務諸表の作成 ・グループ会計ポリシー、内部統制および関連システムの維持 ・BPOベンダーへ移管出来る業務の整理と移管に向けたベンダーとの協業 ・メンバーマネジメント 経常的な経理業務は外部ベンダーに委託し、経理業務の変革や新たな制度設計、海外グループとの連携に注力することを目指しております。 そのため、海外メンバーとも連携しながら一般的な経理業務を超え、高いスキルや経験を積むことが可能です。 ■働き方: 残業時間は30時間程度ですが、週4回程度リモートワークを実施しており、フレックスも活用できるため柔軟な働き方が可能です。 また年間休日は129日とプライベートと両立することが出来ます。 ■配属組織: 当社の経理部門は、国内外の経理部門と連携し、グローバルで最適化された財務運営の構築を進めています。経理部は全体で15名程度の組織となっており、会計担当は8名程度となっております。 ご本人の希望に応じて、スペシャリスト枠、またはマネジメント枠で採用させて頂きます。マネジメントのご希望があれば2名のマネジメントもお任せ致します。 ■やりがい: グローバル企業の日本法人という環境の中で、経理会計のプロフェッショナルとしてテクニカルスキルを磨くことができます。 今後グローバルに経理会計のスペシャリストとして成長していきたい方におススメの環境です。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップクラスである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。光学顕微鏡は安定と成長を兼ね備え、大学、病院、半導体・電子部品産業等で安定した需要を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤鉄工株式会社
山形県鶴岡市矢馳
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆残業月11時間/年間休日115日/有給消化率8割以上/老舗企業で安心して働ける!◆ \長く安定して働ける環境で、技術を磨きたい方へ/ ・旋盤や溶接などの機械操作を通じ、金属製品の加工技術を身につけることができます。 ・材料切断から機械加工、溶接、組立まで幅広い加工を手掛ける当社で、スキルアップが可能です。 ・、完全週休2日制(土日)でプライベートも充実させることができます。 ■業務概要: 自動調節弁や電磁流量計管体、建設機械部品、各種圧力容器や熱交換器の製作を行う当社にて、旋盤などの機械操作や溶接技術を用いて金属製品の加工を担当していただきます。当社は材料の切断から機械加工、溶接、組立まで幅広い加工を行っています。 ■業務内容詳細: <機械加工> ・旋盤やマシニングセンタなどを使用した機械加工 ・仕上げ作業(バリ取り・研磨) ・荷役運搬業務など <溶接・製缶加工> ・半自動溶接、TIG溶接や溶接仕上げ ・材料切断や開先加工 ・ブラストや酸洗などの表面処理 ※1個から量産まで幅広く対応可能です。試行錯誤しながらスキルを磨ける環境です。 ■取り扱い製品: ・バルブなどの流体機械部品 ・タンクなどの圧力容器 ・クレーンなどの建設機械部品 ・その他各種装置・産業機械部品 ■主な1日の流れ: 8:05/朝礼(進捗報告と当日の仕事の指示) 8:10/図面と材料をチェックし、段取り確認 8:30/作業スタート 10:00〜/10分間休憩 12:00/ランチ(お弁当の配達もあります) 13:00/午後作業スタート 15:00〜/10分間休憩 17:00/片付けと日報記入 17:10/定時に業務終了! ■魅力: ◎残業月11時間程度でメリハリのある働き方が可能 ◎有給消化率8割以上!旅行に行く時間も確保できます ◎年間休日115日、完全週休2日制(土日) ◎手厚い福利厚生 ◎平均勤続14.2年!長く安心して働ける環境 ◎健康経営優良法人2024認定 【将来のビジョン】働きがいと働きやすさを追求し、社員全員が幸せを感じられる会社を目指します。 【当社の強み】非破壊検査技術者や溶接技術者などの資格を持つ技術者が多く在籍し、高い技術力が強みです。大型の丸物部品を中心に、他社では難しい加工も実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
~
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
<未経験歓迎/ノルマ無し/機械系の学科経験歓迎> 自動調節弁や電磁流量計管体、建設機械部品、各種圧力容器や熱交換器の製作を行う当社にて顧客との担当窓口として価格や納期などの折衝、工程管理や品質保証などを行っていただきます。 ※対応社数は全体で約20社、うち定期的な取引がある企業は10社ほどです。 ※現状はありませんが、紹介や商談会などを通じた新規のお客様をご対応いただく場合もあります。 ※出張は発生しても年に数回程度です。 └ 遠くても大阪まで(車で訪問できる場合は社用車を使用) ■仕事の流れ: ・取引先(大手製作所など)窓口として要望をヒアリング ・実現可能かの判断や見積作成を行い、顧客に提案 ・受注 ・部資材の発注、工程管理、社内外の調整業務 ・納 ■取り扱い製品: ・バルブなどの流体機械部品 ・タンクなどの圧力容器 ・クレーンなどの建設機械部品 ・その他各種装置・産業機械部品 ■評価体制 ・業務遂行能力・専門性・行動量という評価項目の中で評価します。 ・職種によって求められる専門能力が変わりますので専門力も評価いたします。 ■魅力: ◎残業月10h程でメリハリ◎ ◎有給消化率8割以上!プライベートで旅行にも行けます ◎年間休日115日・完全週休2日(土日) ◎手厚い福利厚生 ◎平均勤続14.2年!安心して長く働ける環境 ◎健康経営優良法人2024認定 ■入社後の流れ 材料の受け入れ・出荷・梱包など製造に付随する業務を行っていきながら仕事内容を覚えていただきます。材料発注したり外注の方とのやり取りを行っていただいたりします。 ■当社について: ◇人々の生活を支えるインフラに必要な部品を製造する創業830年以上の老舗企業です。 ◇溶接して機械加工するフェーズや、配管等のまるもの・大きいものに強みがあり、受注をいただいています。 【将来のビジョン】働きがいと働きやすさを追求し、働く誰もが幸せを感じられる会社を目指します。 【当社の強み】非破壊検査技術者や溶接技術者などの資格を持った技術者による、高い技術力が企業の強みです。大型の丸物部品を中心に、他社では困難な加工を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大進コンサルタント
熊本県熊本市東区沼山津
450万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<業務内容> 主な業務は、官公庁からの受注業務です。 既存業務(測量・設計・構造物診断・GIS)は、街づくりの土台となるお仕事です。 また、新技術を活用した iTECS(構造物の非破壊検査技術)やi-Construction(CIM-3D/UAV)を用いた技術提案も行っています。 創業58年の積み重ねにより、有難くも県内でトップクラスの入札指名件数を頂いております。 さらには、海外事業部ではベトナムの大学と複数契約しており、共同で優秀なエンジニアを斡旋する活動も行っております。 <仕事内容の詳細> ●測量 設計や計画に必要となる現地のデータを取得するために、基準点測量・地形測量・路線測量・用地測量などを行います。 現地での測量に加えて、ドローンや3Dレーザースキャナーなどを活用して空撮測量する機会も多くあります。 ●設計 道路や河川、橋梁、トンネルといった社会インフラの新設や改修工事を行うにあたっての計画や設計を行います。 国や県、市町村の担当者をはじめとする顧客の要望を踏まえ、インフラを整備する上での課題を探り、 最適な工事方法などを提案する仕事です。 ●調査・診断 老朽化する構造物を維持・管理するために必要なさまざまな調査、点検業務を担います。 また、災害発生時には現地の被災状況を調査し、 復旧・復興に向けた計画の立案に関わることも建設コンサルタントの重要な役割です。 <社内の雰囲気> 社内では、ベトナム国籍の方が技術者として4人働いていおり、建設コンサルタント業務を通して、 みんなの住む街づくり、地域社会の発展に国内・国外で寄与している会社です。 <入社後のステップ> 最初から配属先を限定するのではなく、建設コンサルタントが携わることになる多様な業務を、 数ヶ月単位で一通り経験してもらいます。 将来的には設計担当者として、社会インフラの整備計画立案や、 発注者とのやりとりを担うポジションで活躍することを期待しています。 土木関連のさまざまな専門資格取得、ドローンなど最新機器の操作スキル向上に向けて、 社内・社外研修に参加する機会が多くあり、専門資格・スキルの取得をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
早川工業株式会社
茨城県日立市川尻町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜出張メイン×旅行好き必見★非日常を日常に◎/出張手当、住居や光熱費、帰省にかかる費用全額支給★貯金しながらスキルアップ♪/小売・介護職出身者活躍!/取引先は日立・東芝・三菱グループなど大手企業/日本のエネルギー・ライフラインを支える会社/1ヵ月しっかり座学講習〜 \求人のポイント/ ◎お金使わず全国一周!?休日はゆったり観光&ご当地グルメ巡り! ◎多くの先輩が趣味も仕事も両立して楽しんでいます! ◎研修・資格支援が充実!研修センターにて座学講習&資格試験の対策アリ ◎事業の安定性バツグン!競合少ないため全国各地から引き合いあり! ■業務内容: 電気や水など、生活に欠かせないライフライン施設をつくる・修繕する工事を取りまとめて管理する仕事です。未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはありません。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ※ご経験や適性により担当業務をお任せします。 ■働き方: 資格を取得するまでは経験を積んで頂くため、案件受注ベースで全国のプロジェクトへ出張メインでの働き方になります。 お休みはしっかり取れるため、休日はゆったり観光をするなど、出張があるからこそ楽しめることがたくさんあります。 ◎主な出張エリア:福島県、青森県、茨城県、神奈川県、千葉県、島根県、愛知県 など ◎期間:1か月〜3年程度(プロジェクトによって様々) ◎手当:2,500円/日 ◎出張時の住居や光熱費、帰省にかかる費用は全額支給 ■充実の教育体制: ◎入社研修: 最大1ヵ月ほど研修センターにて複数名で座学講習を受け、基礎のインプットをします。その後適性に応じて現場配属となります。 ◎資格取得支援: 資格取得の費用は会社が全て負担しており、研修センターで筆記試験の想定問題や実技試験の練習も行える環境を整え、非破壊検査の合格率は40%上昇しました。 ◎社員技術交流: エンジニアの交流会やミーティングなど、顔を合わせて意見交換できる場を設けています。また、社内メール制度や掲示板で、全国の社員と情報共有できる仕組みも整えています。 上司や先輩が不安・悩み事を親身になって聞いてくれる環境のため、安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ウムヴェルト株式会社
広島県広島市南区東雲
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
〜土日祝休み、年休125日、残業20h程度/広島に密着、長期出張なし!/防災事業、社会貢献性◎/最先端技術の積極投資/資格取得支援でスキルアップ可能!〜 ■企業紹介、業務内容: 1982年創業、呉市に本社を構える建設コンサルタント会社で、測量、土木設計、非破壊検査、インフラ調査点検、地中探査、地質調査などの業務を行っております。 広島エリアにて官公庁向けをメインに地元貢献している建設コンサルタントである当社にて、土木設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・公共測量、基準点測量、地形測量、路線測量、深浅測量、用地測量など ・その他、業務管理および下請業者の管理 ※実務ではGPS、3Dレーザー、ドローン等の最新機器を使用 ※基本的に広島県内の工事を受注しています。稀に県外の案件を受注する場合がございます。 ■組織構成: 広島支社には、15名が在籍しており、うち技術面は13名が担当しております。20代〜60代の幅広い人材が活躍しています。 ■働き方: 土日祝休みで年休125日、残業少なく働きやすい環境です。 月残業平均20時間で、休みもしっかりあります。計画有休を加えると年休130日。プライベートもしっかり充実できる職場です! ■当社について: ◎ドローンや3Dレーザーなど最新機器・技術を積極的に導入 当社は最新機器をいち早く導入。災害時には人が立ち入れない場所へドローンを飛ばし、現場の情報把握に大きく貢献した実績があります。 通常の測量やコンサルティング業務でも積極的に使い、その後のデータ活用も行っています。 ◎資格手当(毎月支給)や教育サポートも充実 技術士5万円、RCCM2万円(1資格につき)、補償業務管理士2万円、地質調査技士1万5000円など手当を支給します。 すでにお持ちの方はもちろん、入社後に取得した方にも支給します。資格取得支援も行っています。 ◎将来も安定的にニーズあり! 国内各地で災害が発生し、時には多くの方の命が奪われることもあります。災害発生時の早期復旧や、老朽化したインフラの修繕など、当社の存在意義がますます高まり、活躍の場があります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜土日祝休み、年休125日、残業20h程度/広島に密着、長期出張なし!/防災事業、社会貢献性◎/最先端技術の積極投資/資格取得支援でスキルアップ可能!〜 ■企業紹介、業務内容: 1982年創業、呉市に本社を構える建設コンサルタント会社で、測量、土木設計、非破壊検査、インフラ調査点検、地中探査、地質調査などの業務を行っております。 広島エリアにて官公庁向けをメインに地元貢献している建設コンサルタントである当社にて、土木設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・主として橋梁など土木構造物設計、道路設計、及び補修設計の立案、細部の設計 ・設計に基づき、技術図面、特記仕様書などの施工の為に必要な書類を作成 ・基本はCADを使ったデスクワーク、現地確認や打ち合わせ業務あり ・協力会社の管理、設計業務の取りまとめ、役所との協業 等 ※基本的に広島県内の工事を受注しています。 ■組織構成: 広島支社には、15名が在籍しており、うち技術面は13名が担当しております。20代〜60代の幅広い人材が活躍しています。 ■働き方: 土日祝休みで年休125日、残業少なく働きやすい環境です。 月残業平均20時間で、休みもしっかりあります。計画有休を加えると年休130日。プライベートもしっかり充実できる職場です! ■当社について: ◎ドローンや3Dレーザーなど最新機器・技術を積極的に導入 当社は最新機器をいち早く導入。災害時には人が立ち入れない場所へドローンを飛ばし、現場の情報把握に大きく貢献した実績があります。 通常の測量やコンサルティング業務でも積極的に使い、その後のデータ活用も行っています。 ◎資格手当(毎月支給)や教育サポートも充実 技術士5万円、RCCM2万円(1資格につき)、補償業務管理士2万円、地質調査技士1万5000円など手当を支給します。 すでにお持ちの方はもちろん、入社後に取得した方にも支給します。資格取得支援も行っています。 ◎将来も安定的にニーズあり! 国内各地で災害が発生し、時には多くの方の命が奪われることもあります。災害発生時の早期復旧や、老朽化したインフラの修繕など、当社の存在意義がますます高まり、活躍の場があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ナノアナリシス株式会社
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
300万円~449万円
半導体 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【フルフレックス/平均有給取得日数19日/学会発表・論文実績あり/大学との共同研究あり/新製品開発の分析に携われる/国内唯一の3次元アトムプローブ分析など高度な分析技術を保有】 ■業務概要: 半導体、電子部品等の解析、材料分析、品質検査事業を展開する当社にて、技術職として解析・分析業務をお任せします。当社は顧客事業所内に拠点を有しており、顧客と密に情報交換しながら業務対応いただきます。 ■具体的な業務例: ◇評価解析:半導体の試作段階において、所望の性能を満たしているか、高い信頼性があるかを評価し、もし問題があれば不具合原因を究明するために非破壊観察・物理解析を行います。 ◇物理解析:評価解析でも分析しきれないような場合は、当社で一番微細なところまで分析出来るTEM解析を利用して物理解析を行っていきます。 ■初回配属職種: ・専門性などを考慮し人事委員会で決定。新入社員研修後、配属先にて勤務。 ■研修・教育制度 新入社員と同じ研修を予定しております。まず1か月間の全体研修の後、1か月は現場経験を積んでいただき、その後はOJTを通じて業務をマスターしていただきます。 ■仕事の面白み: お客様がどうしてもわからなかった問題の原因や解決先を分析・解析で究明することで、喜んでくれた時はとても嬉しく、日本のものづくりを支えることができるのが、やりがいに繋がります。 ■キャリアアップ例: チームリーダー、主務を経て、その後はマネジメントを担う管理職と分析のスペシャリストとして専門職のいずれかの方向に進んでいただきます。 ■当社の魅力: ・当社は半導体メモリの分析解析では業界トップクラスです。半導体、液晶、金属、新素材を中核とした幅広いマーケットに最適なナノレベルの微細加工、分析、解析、信頼性評価、環境安全化学分析、サービス・ソリューションを提供しています。 ・「日本エア・リキードグループ」の一員として、分析、解析サービスを通じ、お客様への満足度向上を図っています。半世紀以上にわたり東芝で培ってきた専門技術、知識を受け継ぎ、専門分析会社として設立しました。最先端の解析装置を備えており、プロセスや製品開発のエンジニアの方々と一緒に問題解決にあたっています。
カグラベーパーテック株式会社
兵庫県尼崎市立花町
立花駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, プラント機器・設備 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜未経験歓迎!整備やメンテナンス、施工管理から内勤職へ挑戦◎生活するうえで欠かせないLPガスの設備◆インフラ設備に携わり地域貢献が出来る〜〜残業少、フレックス有で家庭との両立が出来る/住宅手当有・賞与平均5か月〜 ■業務概要: 身の回りの生活を支えているLPガスや高圧ガス設備のアフターサービス業務を行っていただきます。基本的には内勤で問い合わせ対応がメインです! ■業務内容: 自社製品(LPGおよびLNG用気化器、関連機器)および設備に関する下記の業務をお任せします。 ・自社製品のアフターサービス(不具合品の調査) ・不具合の原因究明、問題解決 ・メンテナンス報告書の作成 ・自社製品の電話対応業務 ・一部製品の現地試運転や現場調査 ※ご経験に応じて、しっかりOJT研修を実施いたします。 <ゆくゆくお任せしたい業務> サービス代理店へのメンテナンス教育や、社内の技術的な問い合わせ対応や後輩への指導などをお任せしていきたいと思っております。しっかりとステップアップいただける環境です。 ■配属先の特徴: 中途入社の方が殆どで馴染みやすい環境となります。未経験の方も多く、研修体制は抜群となります。 部長(50代)、センター長(50代)、メンバー(20代)、マイスター2名(60代)が所属しています。 過去には自動車整備士や、プライベートで車やPC,バイクを触っていた未経験の方もご入社されています。 中途入社の方も多く、チームで仕事をする関係上、馴染みやすい環境です。 ■働き方について: ・休日:完全週休2日(土日祝)の年間休日127日です。 ・当面転勤無し ・有休取得日数 12.75日(全社平均) ■研修体制について: 工場見学や会社の理解を深めてもらう座学を中心に1か月間研修を行い、その後OJT研修で現場について学んでいただきますので、ご安心ください ・新入社員研修、新入社員フォロー研修、モノづくり研修、その他OJT、各種セミナー参加他 ・非破壊検査、丙種化学、高所作業者など国家資格を含めた資格取得支援がございます。(学習時間の確保や、筆記試験や実技試験対策の為の 講習会への参加等)取得いただいたら一時金として2,000円〜4万円の手当が支給されます。 変更の範囲:無
株式会社島津テクノリサーチ
愛知県刈谷市東刈谷町
東刈谷駅
450万円~649万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 香料, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【分析・計測の提案営業/既存・問い合わせ顧客メイン/東証プライムグループで福利厚生充実/年間休日125日/平均勤続年数14.5年/育休復職率100%】 ■業務概要 試験解析事業部では、幅広い業界(電気電子、輸送機、金属、化学、半導体、食品、医療、官庁大学 等)での「分析・計測」に関わるお困りごとに対し、受託業務を請け負っています。今回は営業職を募集いたします。 ※試験解析事業部では「環境分析」以外の分析を担っています。 ■業務詳細: ◎企業や官公庁の研究開発業務や品質管理業務のサポートを行います。サスティナブルな社会の実現を目指し、様々な分析技術(有機/無機分析、強度試験、物性測定、構造解析、非破壊検査、悪臭・異臭評価など)を駆使し、高度な技術力で顧客の課題を解決します。 ◎当社の分析・計測サービスに関する情報提供をはじめ、先方ニーズのヒアリング、それに対する試験方法のプレゼン・受注、報告書提出までを一貫して対応します。 ◎現状Web問い合わせが多く、既存顧客と問い合わせを受けた企業を中心にご担当を頂きます。 ※トヨタグループが主なお客様となります。事業所1階には各種機械試験機とX線CT装置のラボがあります。 ■働き方 ・担当エリアは愛知、岐阜、三重、静岡となり、週1〜3回は顧客先への日帰り訪問を行っています。まれに日帰りで京都本社にて試験の立ち合いを行うこともございます。 ・入社2年目以降は目標を設定します。目標達成した場合は賞与がプラスとなります。 ■組織構成 40〜60代の男性3名、女性事務員1名で構成されています。ベテランが多く、入社後はしっかりとサポートを行える環境です。 ■教育環境 入社後は京都本社にて1カ月程分析等の現場研修を行い、その後メンター制により営業所にてシステムの活用や営業同行などを実施し、一人で業務を行えるようになるまで指導します。(半年〜1年間程を想定) ■当社について 東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受け、成分分析に関しては特許を取得し多くの引き合いがあります。メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度な分析・計測も強みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
岐阜県大垣市内原
400万円~649万円
その他専門コンサルティング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜国内最大級の受託評価機関・業界成長率No.1!創業以来黒字経営◎/残業10時間程・完全土日休み・メーカー稼働日での業務が大半のため休日出勤ほぼ無〜 ■募集背景: 当社は様々な業界のトップメーカーの「開発品評価」に関わる国内最大級の受託専門機関です。お取引先業界は 自動車を中心に航空宇宙・電機・半導体・食品・素材・医薬品・化粧品など幅広いです。当社は設備数350種と国内最大級で幅広い業界との取引があり、業界成長率1位を誇ります。そんな当社での将来を見据えて組織強化のための増員採用です。 ■業務概要: 主に、自動車部品をはじめ、電子部品、医療部品といった様々な業界の精密部品、開発/試作部品の観察、解析(欠陥の体積測定、設計値との照合解析など)をお任せいたします。 ■業務詳細: X線CT装置を用いた製品の内部構造の非破壊観察 ・透過撮影(レントゲンのイメージ) ・CT観察(三次元的:立体的に内部情報を含んだ形状を取得する方法) ・解析評価(CT観察像より欠陥解析など、さまざまな解析評価) ■業務の特徴: ・CT以外にも様々な装置を保有していますので、関連サービス(欠陥箇所の断面研磨・観察、3Dデジタイザと併用したデータ取得、リバースエンジニアリング等)もまとめて受託する事が可能です。 ※保有設備:カールツァイス/東芝/Nikon/TESCO/ユーエイチシステム 製の検査装置、全6台を使用 ■仕事の流れ: お客様からのお問合せに対し、打合せを行っていただき、評価の実施/データの解析/報告書作成/提出の一連業務をお任せいたします。 複合的な評価サービスの保有や、協力会社との連携により、当社にしか受託できないサービスが多々あるため、ご自身の経験の幅が広がります。 ■組織体制: リーダー1名、他5名スタッフが在籍中です。30代メンバーが多いです。 ■働く環境: ・年齢関係なく個々が主役として仕事を任せてもらえるため、個人の成長や成果が分かりやすくやりがいを感じます。※私服勤務可 ・当社は在籍期間よりも能力を重視しており、能力定義書も導入しております、中途入社者がキャリアアップしやすい環境です。 ・有給取得しやすい環境で平均有給取得日数は12日ですが、取りたい方が気軽に有給取得できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菰下精密鎔断
神奈川県厚木市三田
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
~新規開拓・ノルマなし/残業10時間程度/働きやすさ◎/家族手当有り/技術力の高さから受注状況も安定~ ■業務概要: 昭和11年の創業の自動精密鎔断業のパイオニアである当社にて、鉄加工製品の営業担当をお任せします。取引先からの反響に対する見積業務から担当頂きますが、将来的には、設計担当者と図面等を用いて打合わせ等も行います。取扱いのない材料については調達も担っていきます。担当社数は10社程度となります。 ■入社後の仕事の流れ: 最初は図面を見て理解できるようになるところから始めます。業界/製品/製造工程/製品図面等基礎を習得、見積作成などの事務作業をして頂き、3か月後くらいから営業等で現場経験を積んで頂きます。3か月の試用期間を経た後、既存顧客対応の外回りを行います。毎月の売上目標を設定し、その営業成績結果で評価させて頂きます。新規開拓・ノルマはありません。 ■配属部署:営業部は現在30歳前後の男性3名と女性2名(営業サポート)が所属しています。20〜30代の多い部署で、フラットな雰囲気の中、スケールの大きな日本のものづくりに携わることができます。 ■当社の特徴・魅力: ◇当社は技術力の高さから、東芝/IHIなど大手企業と長く取引をしています。造船・原子力発電関連の部品を直接依頼されるなど、世界トップレベルの鎔断技術を持ち、受注状況も安定しています。 ◇顧客のニーズにスピーディーに応えられる優れた品質の製品供給を支えるため、当社では常に厳選された素材の安定確保に努めています。また、非破壊検査部門では、専門技術者が超音波や磁気を使って、様々な角度から製品をチェックしています。 ◇当社は無事故、無災害の達成、全従業員の安全と健康を確保し、快適な職場環境を実現します。又、安全な仕事により生み出される高品質の製品、サービスを提供し続ける為、安全委員会を設置し毎月1回の会議の場で従業員が提出した災害及びヒヤリ報告書について、原因究明と再発防止対策を協議し各部署にて周知徹底させる活動をしています。 変更の範囲:無
株式会社関西技研
兵庫県加古川市加古川町北在家
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜地元で長く働きたい方歓迎!/ワークライフバランス◎/大手重工メーカー100%取引で安定性◎〜 ■職務内容詳細:大手重工メーカー等のクライアント各社の製品開発・保守に関連し、解析モデルの作成から構造の強度解析・振動解析などを担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■組織構成:高砂事業所には現在、5名の解析エンジニアが在籍しています。1か月〜半年程の期間の案件を複数平行し、1案件2〜3名程で取り掛かります。平均年齢は30歳と非常に若く、女性のエンジニアも活躍しています。 ■同社の特徴: ・当社は設立から30年、従業員100名ほどの会社ですが、三菱重工をはじめとする、日本のものづくりを代表する企業からの委託を受け、「解析技術」「実験計測技術」「非破壊検査技術」の3つを柱に、信頼されるパートナーとして存在感を不動のものとしてきました。 ・市場規模そのものは小さいですが、特に同社は回転・振動分野に特化した技術を磨き上げており、創業以来続く三菱重工様との高砂でのお取引では、他社以上に信頼頂き多くの案件を安定して確保しています。 ■このお仕事のやりがい: 回転機械(ガスタービンや蒸気タービンなどのロータ)の設計において、固有振動数は重要な設計ファクター。この固有振動数を解析・推定するのが同社です。簡単な仕事ではありませんが、自分達で解析した回転機械が問題なく運転された時の達成感の大きさは計り知れません。また、お客様が三菱重工様のため、解析する機械は世界トップクラスの機械であり、これらの機械の開発に携われることも同社の魅力の一つです。 ■就業先について: 高砂事業所は、三菱重工業高砂研究所の構内にあり、請負にて就業しています。 同研究所は、三菱重工が誇るエネルギー技術、ロケット技術、社会インフラ等が生み出される拠点のため、今までにない技術が生み出される特殊な環境です。こうした最先端技術に触れる機会に恵まれた、エンジニアにとってはたまらない職場環境だと考えております。 ■今後について:現在は、船舶のエンジン回りに関する案件も三菱重工様より追加で頂戴しております。今後発展が見込まれるであろう環境に配慮したエネルギー分野等にも手を広げていく予定です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ