1445 件
株式会社篠崎屋
埼玉県春日部市赤沼
-
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
【食品業界での企画・開発経験活かせる!/東証スタンダード上場の安定基盤の企業で働ける】 ■業務概要: 豆腐を中心とした食品全般を扱う「三代目茂蔵」のブランド名で店舗を運営している当社で、OEM先メーカー様との商品開発をお任せ致します。 ■具体的には ・既存のお取引のあるメーカー様との商品開発 ・新規のメーカー様を探し新たな商品開発等をご担当していただきます。 ※メーカー様との交渉、幅広い食品知識等が必要となります。 ■働く魅力: 【必ず店頭には並び、世の中にでます】 開発した商品は自社店舗ですので、必ず店頭には並びます。商品の出来次第で会社全体の売り上げが大きく変わりますので、役割がとても大きく、やりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 商品部は現在社員5名(品質管理1名、自社弁当製造者3名)ですがOEM先との商品開発メンバーは1名で業務を担当しています。 ■当社について: 自社製造(弁当の1部のみ自社製造)では無くOEM先のメーカー様と共にオリジナル商品を開発し販売しております。 商品は豆腐、米飯、和菓子、洋菓子、総菜、調味料など多くのカテゴリーがございます。 ■当社の魅力: 【東証スタンダード上場の安定性】 1987年に設立した当社は2015年に東証二部上場しておりますので、安定性は抜群です。豆腐などの大豆加工食品を企画・販売しています。また店舗数も関東圏(茨城県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県)に33店舗出店し加盟店含める計400店舗にもなるため主婦層の認知度が高くなっております。
350万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【商品企画・開発へキャリアチェンジできる!/東証スタンダード上場の安定基盤の企業で働ける】 ■業務概要: 豆腐を中心とした食品全般を扱う「三代目茂蔵」のブランド名で店舗を運営している当社で、既存のお取引のあるメーカー様との商品開発、新規のメーカー様を探し新たな商品開発等をご担当していただきます。 ■具体的には【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ・OEM先メーカー様との商品開発 社内での限られたカテゴリーの商品開発ではございませんので、メーカー様との交渉、幅広い食品知識等が必要となります。また営業力、交渉力、コミュニケーション能力が必要となります。 ■組織構成: 商品部は現在社員5名(品質管理1名、自社弁当製造者3名)ですがOEM先との商品開発メンバーは1名で業務を担当しています。 ■業務の特徴・やりがい: 開発した商品は自社店舗ですので、必ず店頭には並びます。商品の出来次第で会社全体の売り上げが大きく変わりますので、役割がとても大きく、やりがいのあるポジションです。 ■業務の魅力: 特定のカテゴリーでは無く、食品全般の商品開発が出来、全国のメーカー様探しや交渉により開発した商品が多くの方に指示され、喜んで頂けることが魅力です。 ■当社について: 自社製造(弁当の1部のみ自社製造)では無くOEM先のメーカー様と共にオリジナル商品を開発し販売しております。 商品は豆腐、米飯、和菓子、洋菓子、総菜、調味料など多くのカテゴリーがございます。 ■当社の魅力: 【東証スタンダード上場の安定性】 1987年に設立した当社は2015年に東証二部上場しておりますので、安定性は抜群です。豆腐などの大豆加工食品を企画・販売しています。また店舗数も関東圏(茨城県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県)に33店舗出店し加盟店含める計400店舗にもなるため主婦層の認知度が高くなっております。
株式会社味のちぬや
広島県広島市西区井口
新井口駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇食品業界で働きたい方必見/コロッケやメンチカツ等冷凍食品のルート営業/事業好調に伴う増員採用◇◆ =求人のポイント= 【顧客志向の営業スタイル】スーパーやドラッグストア等の顧客に対して、店舗の売り上げアップのためにどうしたらいいのかを考え提案します。無理な押し売り営業ではなく顧客に寄り添った提案ができます。 【未経験歓迎】前職不動産営業/スーパー店員/アパレル店員の方も未経験で入社して活躍中!個人の営業目標に対する達成率はほぼ100%で、生活に密着した需要の高い商品であるため、営業未経験の方でも安心してチャレンジできます♪ 【業績右肩上がり】同社は「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。冷凍食品業界は共働きや高齢者世帯の増加に伴う調理時間短縮ニーズで需要が伸びており業界としては追い風、同社も例外ではなく手に届きやすい価格設定を強みに売上をのばしています。 ■業務内容 コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、食品商社(問屋)、量販店、食品販売店等に向けた自社ブランド商品の提案営業をお任せします。 既存のお客様が9割です。取引先を定期的に訪問し、新商品の提案、市場ニーズの収集、ご要望のヒアリングを行います。目安として1日3社程に営業をしていただきます。 市販用、業務用両方取扱っており、業務用についてはお弁当屋さんのコロッケやサービスエリアのホットスナックのコロッケが同社の製品だったりします。 ■業務の特徴 当社の営業の特徴はただ当社の既存商品を売るだけではなく、お客様のニーズを引き出し、当社の商品開発部門と協力しながら、一つのオーダーメイド商材を生み出すことができること! 取引先と同行の上大手スーパーへ直接企画提案することもございます。 【商品開発例】 ・どうやったらお弁当の売上が上がるかを考えどんなコロッケを作るのかを顧客と検討 ・大手菓子メーカーとコラボした商品の開発 ・有名キャラクターとのコラボ商品の開発 ■当社の社風について 当社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。営業スタイルは個人に任せており、大きな裁量をもって働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府東大阪市長田
香川県三豊市豊中町本山乙
東京都江戸川区東瑞江
オルト株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【健康食品の開発企業/40年超えの歴史と実績あり/フレックス制/年間休日126日】 健康食品や機能性表示食品の開発、販売を行う当社にて、商品企画・開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・マーケティング調査やニーズ開発に基づく商品企画及び製品化までの実務(味付け等の風味開発含む) ・シーズ開発に基づく商品企画及び開発または事業開発(部内チームの引率を含む) 企画経験は必須ではありませんが、味創りの経験は必須のポジションです。 <開発プロセス> 1.商品企画のための情報収集(ニーズ、素材) 2.商品企画の提案・改良 3.工場選定と試作提案 4.商品パッケージ開発 (デザイン、表示) 5.製造・品質保証・納品 6.販促製作等サポート ■配属部署について: 商品開発部は、主に「自ら手を動かし」処方をつくり工場と調整しながら開発しています。当部署には、2名が在籍しています。 ■当社の特徴: 1980年代、米国サプリメント市場の拡大を早期のうちに察知し、日本初となる「ビタミンB群サプリメント」の開発に取り組み上市しました。その後、大手製薬メーカーのサプリメント事業への参入時に、当社がその処方設や商品開発を行いました。その後、大手化粧品メーカーとの「高たんぱく低カロリークッキー」の開発や、「VLCD食品(超低カロリー食事代替型ダイエット食品)」の開発や新規市場開発、「免疫ミルクや免疫タマゴ原料」の研究開発および製品化など、いずれも日本で初となる製品カテゴリーの企画開発を手掛けてきています。健康商品としての機能性と美味しさの両立は、当社が最も経験を培ってきたノウハウの1つであり、粉末スープやグラノーラなど、一般食品タイプの商品開発にも強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
伏見蒲鉾株式会社
北海道小樽市オタモイ
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 品質管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
★新潟県新潟市/大学で農水産系の勉強をしてきた方も歓迎/未経験から食品メーカーで商品開発/大手企業と取引有/オンライン面接可/マイカー通勤可★ ■職務内容: 主に商品開発業務と、製造における品質管理業務をお任せいたします。 <開発> ・新商品開発 ・既存商品のリニューアル <品質管理> ・加工食品の品質管理 ・衛生管理に関わる業務 ・お客様からのお問い合わせの対応業務 ・工場内の衛生管理や指導等 <業務にかける想い・特徴> 伝承の味を守り続けると共に、私たちは「練り製品業界を活気づけたい」という願いを持って、「練り製品の新たな可能性に挑戦すること」を目指しています。この挑戦から生まれたかに風味かまぼことチーズを渦巻状にした「チーズin」は30年以上お客様にご好評頂いている商品です。近年の商品では、ハロウィンやひな祭りなどのキャラクターを立体的にしたデコレーション用かまぼこの「デコかま」など、日々チャレンジ精神あふれる商品開発を続け、多くのお客様にご好評頂いております。 ■組織について 各工場では10名ほどのメンバーが品質管理・商品開発業務を担当しております。 ■商品について https://fushimikamaboko.co.jp/products/ HACCP管理システムやISO22000の高い品質をクリアした商品を多数扱っております。 【創業70年の老舗食品メーカー/働きやすい就業環境】 同社は創業70年を迎える老舗食品メーカーです。食品業界を取り巻く環境は毎年大きく変わり、商品の嗜好も多様化している中、安定した経営基盤を誇っております。社員の定借率も高いです。先輩社員がしっかりサポート致しますので経験の浅い方でもスキルアップが可能な環境です。 伝承の味を守り続けると共に「練り製品業界を活気づけたい」という願いを持って、「練り製品の新たな可能性に挑戦すること」を目指しています。
800万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
■業務内容: ・品質情報及び顧客苦情等に関する業務(調査及び是正措置の指示及び評価 等) ・企画・開発商品の製品標準(仕様)書の作成及び維持管理 ・その他企画・開発商品における品質保証業務 ・サプライヤー評価及び管理 ・使用原料及び資材の品質管理に関わる業務 ・商品による健康被害などの行政対応業 ■組織構成: ◎品質保証部:1名 └品質保証部長:1名(兼任) ■当社の特徴: 1980年代、米国サプリメント市場の拡大を早期のうちに察知し、日本初となる「ビタミンB群サプリメント」の開発に取り組み上市しました。その後、大手製薬メーカーのサプリメント事業への参入時に、当社がその処方設や商品開発を行いました。その後、大手化粧品メーカーとの「高たんぱく低カロリークッキー」の開発や、「VLCD食品(超低カロリー食事代替型ダイエット食品)」の開発や新規市場開発、「免疫ミルクや免疫タマゴ原料」の研究開発および製品化など、いずれも日本で初となる製品カテゴリーの企画開発を手掛けてきています。健康商品としての機能性と美味しさの両立は、当社が最も経験を培ってきたノウハウの1つであり、粉末スープやグラノーラなど、一般食品タイプの商品開発にも強みを持っています。 ■別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします: ・メルクリウスシステム(原料管理システム)経験 ・薬機法に基づく広告表現規制対応経験 ・機能性表示食品の届出・特定保健用食品の認可申請に関わる経験 変更の範囲:会社の定める業務
千葉製粉株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【大手食品メーカーとも取引がある創業75年の製粉企業!/残業月15時間以内で働き方◎/賞与過去実績5カ月分!/転勤なしで腰を据えて働ける!/飛び込み・テレアポなし!】 ■業務内容: <担当業務> 当社採用製品(小麦粉、ミックス粉)の法人営業をお任せいたします。 既存のお客様や新規のお客様のシェアの拡大のため、下記業務をお任せします。 ・顧客訪問を通した顧客との関係構築 ・顧客の状況に合わせた製品の提案 ・製品購入後のアフターフォロー <担当顧客> 関東・北陸・東北のパン屋や麺屋、食品問屋をメインの顧客として担当いただきます。車営業も多く担当顧客によっては出張も発生します。 ※入社後はまずは関東のお客様をご担当いただくことを想定しております。 また、既存:新規は7:3ほどで基本的には対面の営業スタイルです。 ※新規顧客も紹介がメインで飛び込みやテレアポはございません。 ■入社後の流れ: 最初は先輩社員の計画・指導の下で業務にあたっていただきます。まずは先輩と一緒に作業を行い、どのような業務が発生するのかを覚えていただくところからスタートを想定しております。 ■組織構成: 製粉の営業としては、三つの営業部があり、 小麦粉担当部門、大手対応部門、ミックス粉担当部門となっております。 3部計で20名程度の人員であり、部課長は40代後半から50代、その他メンバーは20代から40代です。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎・社員定着率も高いです】月平均残業時間は、15時間程度と無理のない業務量で、有給も取りやすく働きやすい環境です。賞与は、過去実績で5か月分支給。福利厚生も充実しています。性別問わず育児休暇の取得実績があり、結婚や出産など家庭の状況が変わっても活躍し続けている社員が多数在籍しています。勤続年数が長い社員が多く、社員定着率も高いです。 【業績堅調・大手メーカーとも取引あり】スーパーやコンビニなどで見かけるパンや冷凍食品などを製造している大手食品メーカーとも長いお付き合いがあり、とても安定した経営をしています。 【改善提案制度で意見を言いやすい環境】 工場に関して、社員からの改善案の提案や企画の立案などを随時募集しております。こういった制度により、どの社員でも自身の意見や考えを発信しやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
マルカン酢株式会社
兵庫県神戸市東灘区向洋町西
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品アプリケーション) 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食)
【業界TOPクラス!/老舗食酢メーカー/海外にも事業展開中!/家族手当有/土日祝休/残業月20h程度】 ■業務内容 創業370年の伝統ある食酢メーカーである弊社にて、食酢を使用した調味料全般の商品開発の研究を担って頂きます。 ご入社後は、社員の方がフォローしますのでご安心ください。 ■業務の流れ:以下の業務を繰り返し、商品を開発していきます。 ・お客様から商品開発のご依頼 ※プライベート商品、業務用、自社ブランドなど多岐に渡ります。 ・使用原材料や配合割合、原価の調整 ・サンプル作成 ・新商品の栄養成分計算、品質管理等 ※工場レベルで製造する商品開発になるので、実製造時に問題が生じないかなど、綿密な計算や課題予測などが必要になります。 ※開発までは、1か月〜半年程度要するものもあります。 ■組織構成: 2名で構成されております。(社員1名、派遣社員1名) ■評価制度: 企業ビジョン実現に向けた行動が出来ているかと、それ以外の自己実現に向けた行動実施の観点で評価されます。 表彰制度もございます。成果に対する表彰と、社内投票で決まる「ありがとう表彰」というものもございます。 ■当社の魅力: ・家族手当あり! 配偶者様1万6千円、お子様6千円(第二子迄)支給されます。 ・業界トップクラス! 現食酢製造業界トップクラスの地位を確立しています。 健康志向の高まりやお酢ブームにより、TVや雑誌などで注目されていますが、当社は約20年以上前から黒酢やりんご酢を製造したり、 有機栽培原料を使用したりするなど時代に先駆けた商品開発も行っています。 ・海外展開中! 米国マルカン酢では、現地で製造販売をしております。 ・国産原料にこだわり! 有機認証・ISO9001認証の自社工場で生産します。産地限定や、国産原料にこだわりを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
大阪府豊中市三和町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業110年の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆食品添加物の研究開発、製造から販売までを一貫して対応◆ ■メインミッション: 食品添加物のリーディングカンパニーである当社にて、食品や飲料などの味、色、香り、食感を作り出す調味料、食用色素、香料などの食品添加物の提案営業をお任せします。 ■業務内容: 食品メーカーに対する各種食品添加物、食品素材等の依頼対応及び企画・提案。提案先は食品メーカーの研究員の方々となります。 ・のニーズのヒアリング、サンプル提出、商品化、今ある既存商品のバージョンアップや新商品の提案などのトータル企画・提案 ・自社の開発部門との連携による添加物を応用した加工食品の試作及び取引先へのプレゼンテーション ・企業様からの分析依頼(香り、着色など) ■業務のポイント: クライアントからの依頼は「イメージ」での依頼であるため、研究チームとの打ち合わせにより形にしていきます。業界(飲料、菓子など)別でチーム担当を区分しており、連携がカギになるポジションです。 ■働き方: 社員が働きやすい会社を目指し、様々な福利厚生を用意しています。 <例>退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、バースデー休暇など ■本ポジションの魅力: 日本で初めて食用色素を開発するなど、食のトータルコーディネーターとして着実に業界を牽引してきた実績とその技術力を武器に、食の可能性を広げることに貢献できる、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: 食品添加物の老舗総合メーカーとして、消費者の多様なニーズに応える味、香り、食感、色彩を創り出し、食品の可能性を広げていくことをめざしています。事業の特長は、多岐にわたる食品添加物全般を網羅していること。食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。加えて、数百社にのぼるメーカーから食品添加物・食品素材を仕入れて販売する卸売業も手がけることで商社機能も併せ持つことで、20,000アイテムにおよぶ製品の提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンミート株式会社
香川県三豊市詫間町松崎
詫間駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆大手食品会社とも多数取引/業績好調◎/転勤無/設立40年以上の基礎研究〜商品開発まで行っている総合食品メーカー◆◇ ■業務内容: 総合食品メーカーの当社にて企画営業をお任せします。 既にお取引のあるパートナー企業や新規のお客様とともに『新しい食品を世の中にリリースしていく仕掛け人』的な開発企画営業です。※他部署での研修制度あり ■業務詳細: 外注先の管理からスタートします。徐々に既存顧客への営業や、お客様の商品開発に携わっていただきます。 約5〜8社を担当し商品開発部門と打合せを行いながら開発企画を連携して進めていきます。 ■魅力: レトルトや冷凍食品など幅広い製造ラインを持っているからこそできる提案があり、自身の営業・提案で開発された商品が市場に出るなど、大きな達成感のあるお仕事です。 ■研修について: <他部署での研修制度あり> 営業や商品開発の提案で必要な知識のため、入社後は現場にて製造の基本を学び、その後商品管理部にて食品の品質管理・衛生検査や商品開発の知識や経験を習得していただきます。その後、営業職へ進んでいただき他部署と協力しながら営業提案を行っていきます。営業部に配属された際には全国出張で営業を行うこともあります。 ■組織構成: ・人数:現在3名(60代、50代、30代) 法人企画営業職 ・既存先のニーズを顕在化させる営業活動を行っています。 ■当社概要: ・大手のお得意様と提携しながら冷凍食品やレトルト食品などを製造しています。当社の製品はスーパーなどの量販店で販売されているほか、レトルト食品やフリーズドライ食品の一部材料として、一般消費者の目に直接触れる機会が多くあります。 ・本社は四国ですが、東京・大阪などの大市場を捉え、全国の食卓に「美味しさ、笑顔、健康」を届ける事業モデルを取っています。 ※主要取引先:不二製油、サンヨー食品、徳島製粉、フジレッシュフーズ、テーブルマーク、江崎グリコ、家族亭、ヤマキ、宝幸、寿がきや、キンレイ、クラシエフーズ、西野物産、日本FDなど 変更の範囲:会社の定める業務
日本流通産業株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
550万円~799万円
食品・飲料・たばこ, バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<オリジナル商品の開発〜導入・仕入れまで幅広く担当可能/中堅スーパーを支える共同仕入れ事業/大手加盟19社/年休124日/残業月10h程度> スーパーマーケット向けの商品開発/加盟企業の共同仕入れを行っている当社にて、オリジナル商品の開発〜導入、仕入れをご担当いただきます。 ■業務詳細: 〇オリジナル商品「くらしモア」の開発(6割〜7割) ・商品企画:市場調査、臨店周りを実施し、開発の方向性を設定(加盟企業から開発依頼を受けることもあります) ・商品開発:ニチリウグループ加盟企業のバイヤー会議にてプレゼン、商品化に向けての情報交換(月1回) ・商品化決定後:加盟企業のバイヤー、製造委託先のメーカーと商談(価格交渉、数量、商品概要なども決定) ※加盟企業全社での導入を目指して営業活動も担当いただきます ※2日〜4日の宿泊を伴う出張がございます(年7〜8回程度) 〇NB商品共同仕入れ(3割〜4割) 各メーカー様との商流や物流は既存のものを活かし、加盟企業全体でメーカー様と契約を行います。大ロットでの仕入れが可能になることで、高品質な商品をお客様に適正な価格でお届けでき、中堅スーパーでの顧客満足度向上を支えています。 ■組織構成:配属はご経験に合わせて加工食品部(グロサリー全般・日配・酒)/生鮮食品部(水産・青果・畜産・惣菜)を予定 ○加工食品部/20名(部長1名、営業事務スタッフ7名) ∟加工食チーム(マネージャー1名、担当6名) ∟日配チーム(マネージャー1名、担当4名) ○生鮮食品部/10名(部長1名、営業事務スタッフ3名) ∟生鮮食品チーム(担当6名) ■加盟企業:スーパーマーケット19社(約2600店) (株)イズミ、(株)オークワ、(株)平和堂、(株)ライフコーポレーション 、コープこうべ他 ■特徴: (1)スケールメリット:全国の中堅スーパーが1社では出来ないことを、加盟企業が結束し取り組むことにより、商品の仕入れ、新商品開発、輸入、物流、情報システムを効率的に行うことができます。 (2)オリジナルブランド「くらしモア」: 1995年11月にデビュー。総力を上げてお薦めできる商品の開発にこだわり、品質・機能・価格とも安全・安心で信頼できる、グループ共通のPB商品としてご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディプラス
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
その他メーカー 化粧品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
《独自開発「オゾン化グリセリン」配合の化粧品メーカー/2期連続増収増益を達成/累計2,000万本の販売実績/複数のベストコスメ受賞》 ■業務内容: 自社開発している化粧品および健康食品(サプリメント)の企画・開発業務をお任せいたします。 現在は化粧品事業が主軸となっておりますが、今後健康食品の開発も検討しております。当ポジションにおきましても食品衛生管理体制の構築・運営をお任せする予定となる為、健康食品などの商品開発経験をお持ちの方にはご活躍いただける環境です。 ■具体的な業務内容: ◎新商品のコンセプト立案、商品企画書の作成 ◎原料選定、試作・評価、処方開発 ◎OEMメーカー・取引先との折衝・調整 ◎商品パッケージ、表示内容の確認・管理 ◎食品衛生管理体制の構築・運用(HACCP対応含む) ◎法令・ガイドライン遵守のための管理業務 ◎社内外関係者との調整・連携 ■組織構成: 4名にて構成しております。(部長1名、リーダー1名、メンバー2名) 20代後半〜30代の社員が中心です。 ■はたらき方: 残業月20H程/フレックス制/土日祝休み ■当社について: 『一生乾燥しない肌へ』当社の独自成分を駆使したオリジナルブランド「メディプラス」を提供する化粧品メーカーです。特許成分を駆使した製品で多くのベストコスメアワードを受賞しています。独自成分「オゾン化グリセリン」を配合しフルリニューアル、2期連続増収増益を達成しています。累計2,000万本の販売実績をもち、更なる事業・海外進出の拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
サニーヘルス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
〜世界41か国での販売実績を誇るトップブランド「マイクロダイエット」展開/創業50年以上/健康・ダイエット食品のメーカー/転勤なし・残業月20〜30h・年休127日/自由に企画ができる〜 ■当社について: 当社は、長野県に本社を置く、健康・ダイエット食品メーカーです。 スーパーヒット商品「マイクロダイエット」を世に送り出した企業であり、世界41か国での販売実績を誇ります。 今回は、商品開発部門をメインに対応いただける方を募集いたします。 ■業務内容: 『マイクロダイエット』をはじめ、多くの健康食品や美容サプリメント、化粧品を自社開発・販売している当社で、今回は、健康食品や美容サプリメントの商品開発をお任せします。 ■業務詳細: ・新商品の開発及び新素材、新技術の探索、品質管理業務 ・委託先での商品開発、製品製造、パッケージ開発、表示作成等一連の開発業務 ・事業の企画提案業務 ・海外の商品及び素材探索、取引、文献検索業務など ※お客様に意見を伺ったり取引先や調査会社から得た情報等から商品企画・開発を行い、OEM先等の外部との折衝も行います。 ※頻度は多くありませんが、国内出張があります。 ■中途入社の声: ・大手では、分業体制のため、部分的な関与に留まるケースが多いが、原料選定〜配合、パッケージまで商品開発業務を一気通貫で担当できる ・中小企業ならではの裁量の大きさ ・転勤や異動がない ■社風: 長との距離も近く意見を言いやすい職場です。 ■組織構成: 商品開発部:担当役員、部長(50代)、マネージャー(40代)、嘱託社員 ■事業の魅力: 当社は、1970年創業、健康食品・美容商品の販売を主軸事業として展開しています。特にダイエット商品に関しては、世界屈指の実績を誇ります。現在は健康/美容/安全をテーマに収益性・ストック性の高いビジネスにも積極的に取り組み、事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋本町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業110年の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆ ■メインミッション: 食品添加物のリーディングカンパニーである当社にて、食品や飲料などの味、色、香り、食感を作り出す調味料、食用色素、香料などの食品添加物の提案営業をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・食品メーカーに対する各種食品添加物、食品素材等の依頼対応及び企画・提案。 ・取引先からのニーズのヒアリング、サンプル提出、商品化、今ある既存商品のバージョンアップや新商品の提案などのトータル企画・提案 ・自社の開発部門との連携による添加物を応用した加工食品の試作及び取引先へのプレゼンテーション ・企業様からの分析依頼(香り、着色など) ※企業様からの依頼は「イメージ」での依頼であるため、研究チームとの打ち合わせにより形にしていきます。業界(飲料、菓子など)別でチーム担当を区分します。 ■採用品に対してのクレーム、デリバリートラブルの対応、価格改定、特別規格項目の交渉などの対応 ■提案先: ・第四営業部:食品メーカーの研究員・購買の方々 ・第五営業部:食品会社の研究員の方々 ■組織構成:9名(20〜50代まで幅広年代で構成) ■当社の特徴: ・創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。 ・当社が開発する食品添加物や食品素材の材料となる原料素材の多くは、海外の産地から日本に届けられます。当社は国内以外にも、アメリカ、イギリス、ペルーに海外拠点を設置し、グローバルな調達ネットワークを構築しています。各国の食品素材メーカーと技術提携し、多岐にわたる原料素材を調達しています。また、海外ネットワークを通じて、多岐にわたる当社の製品群が世界の大手食品メーカーなどに届けられ、幅広く使用されています。 変更の範囲:本文参照
600万円~799万円
【健康食品の開発企業/40年超えの歴史と実績あり/フレックス制/年間休日126日】 健康食品や機能性表示食品の開発、販売を行う当社にて、商品開発部のリーダーをご担当いただきます。 ■業務内容:(下記業務を1人でできる・部下へ教えられる方を想定※企画はご入社以降のご経験でも可能です。) ・マーケティング調査やニーズ開発に基づく商品企画及び製品化までの実務(味付け等の風味開発含む) ・シーズ開発に基づく商品企画及び開発または事業開発(部内チームの引率を含む) ・担当スタッフ職の指導、育成 ┗スタッフ1〜2名を担当します。(マネジメントに自信のない方は1名でも可能) 基本的にはスタッフ一人ひとりを指導し育成していただきます。 企画経験は必須ではありませんが、味創りの経験は必須のポジションです。 <開発プロセス> 1.商品企画のための情報収集(ニーズ、素材) 2.商品企画の提案・改良 3.工場選定と試作提案 4.商品パッケージ開発 (デザイン、表示) 5.製造・品質保証・納品 6.販促製作等サポート ■配属部署について: 商品開発部は、主に「自ら手を動かし」処方をつくり工場と調整しながら開発しています。当部署には、2名が在籍しています。 ■当社の特徴: 1980年代、米国サプリメント市場の拡大を早期のうちに察知し、日本初となる「ビタミンB群サプリメント」の開発に取り組み上市しました。その後、大手製薬メーカーのサプリメント事業への参入時に、当社がその処方設や商品開発を行いました。その後、大手化粧品メーカーとの「高たんぱく低カロリークッキー」の開発や、「VLCD食品(超低カロリー食事代替型ダイエット食品)」の開発や新規市場開発、「免疫ミルクや免疫タマゴ原料」の研究開発および製品化など、いずれも日本で初となる製品カテゴリーの企画開発を手掛けてきています。健康商品としての機能性と美味しさの両立は、当社が最も経験を培ってきたノウハウの1つであり、粉末スープやグラノーラなど、一般食品タイプの商品開発にも強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 品質管理(食品・香料・飼料)
【大手食品会社とも多数取引があり/業績好調!/転勤無し/設立40年以上の食品関連の商社/福利厚生充実/研修制度充実】 ■業務概要: 安全と美味しさを守る食品メーカーである当社にて、重要な部門となる製品開発および品質管理に関する以下の業務をお任せします。 (1)製品開発業務…開発の方向性の確認、材料の確定、試作および提案、成分表示の作成、量産計画の策定、初回生産立合いを行って頂きます。新商品のほか、改良や差別化のための開発も行います。 (2)生産・品質管理業務…原材料の調達、在庫確認、生産準備、製造加工、出荷までの工程管理、生産進捗管理・納期管理・コスト管理、工場内商品不良削減、品質パトロール管理、製造スタッフへの作業指示、手順や品質管理手法の指導、検査機器及び測定器の管理等を行って頂きます。 ■組織構成 商品管理部(品質管理課・開発課)/人数:12名/男女比:男性4人対女性8人/年齢層:平均40歳 ■研修制度: 入社後は、安全衛生・食品衛生をはじめ、会社マナーを研修します。 また、半年程度は製造現場で経験を積み、業務に必要な知識や技能は入社後に丁寧に指導していきます。その後各部署への配属となります。 資格試験の参加費用を会社で負担する等、社員の能力向上にバックアップを行っております。 ■当社の強み・やりがい: 現在同社は創業45年目になり、売上規模も50億円程度です。またここ10年で136%の伸び率を誇っています。通常、多くの食品会社は冷凍食品メーカー・レトルト食品メーカー・カップラーメン用具材製造メーカーに分かれますが、同社は全国的に余り例を見ない冷凍食品・常温食品・乾燥食品すべてを取扱っているため、当社とお取引いただくことでお客様は様々な製品の検討ができます。たとえば、冷凍食品のオーダーがあっても同じものをレトルトで製造してほしい、などのご要望にお応えできます。このように多種多様な製品を製造できる体制をもっているため同社は大手食品メーカーから利便性や品質・安全性の面で評価いただき、取引が増えています。 ※主要取引先:不二製油、サンヨー食品、徳島製粉、江崎グリコ、ヤマキ、宝幸、寿がきや、キンレイ、クラシエフーズ、西野物産、日本FDなど。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルイチ産商
長野県長野市若穂川田
400万円~799万円
〜産地と食卓を繋ぐ総合食品卸売業!水産・畜産・食品など身近な食を扱っております◎/名証メイン上場〜 ■職務内容 当社の食品営業として、スーパーやドラッグストアに向けた営業をお任せします。 ・食品の仕入れ…メーカーや生産者から商品の仕入れ ・営業活動…全国展開のスーパーマーケットや外食産業への販売・情報提供・販促支援業務*既存顧客との関係構築メイン ・販促企画提案 ■職務の魅力・特徴 ・当社の強みはメーカー型卸であること!メーカーや産地と連携し、時にはオリジナル商品の開発をしたりなど、売り場提案を力を入れております!(りんご和牛信州牛や洋生菓子ブランド「Sweets Story」をはじめとしたオリジナル製品も開発!) ・食の専門商社として、産地と食卓を繋いで新鮮な美味しさをお届けるできることが当社で働く魅力!スーパーの店頭で手に取ったお魚や肉、食品は「この納豆は自分が発掘して仕入れた」など、自分が流通で携わった商品かも・・! ■扱う商品 常温での保存が可能な、調味料や缶詰、レトルト食品などの一般食品、飲料、菓子や、冷蔵での温度管理が必要な商品を扱う部門です。 *その他、豆腐や納豆、練り製品、乳製品や洋生菓子など ■働きやすい会社 ・女性活躍に向けて、出産や育児との両立を支援◎両立の不安に寄り添うための女性活躍相談窓口もございます(くるみんマーク取得) ・寮・社宅や、キャリアの自己申告制度、老後に向けたライフプラン支援、慶弔制度など、多様なライフイベントに応じた制度が充実。 ・平日休み&土日休みの良い所取りで働きやすさ◎ ■会社の魅力・特徴 全国の漁港・産地と連携し、水産物や畜産物の生鮮品や、お菓子などの加工食品、牛乳や豆腐の日配品、冷凍食品〜お惣菜まで、スーパーに並ぶ商品を幅広く扱う食の専門商社です。 ◎畜産・水産を中心に、産地に目を向け、足を運ぶ。生産者に会うことで、新しい食の魅力を発掘し、持ち味の調達力・物流対応力を活かし、生産者と消費者を結ぶ。全国のお客様に新鮮でおいしい商品をお届けしております。 ◎商品を調達して販売・・だけではない!卸売業でありながら、商品開発の企画から携わる「メーカー型卸」が強みで、小売店の売り場の活性化・売上拡大に繋がる提案にこだわっております! 変更の範囲:会社の定める業務
丸源飲料工業株式会社
東京都墨田区立花
東あずま駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【第二新卒歓迎!創業100年超の法人向け食品・飲料メーカー/土日祝休み・残業10h程/メニュー作りに携わる◎住宅・家族手当・退職金制度あり】 当社は食材メーカーとして、業務用飲料やデザート食材などを自社製造・調達しています。世界各地の魅力的な原料・商品をダイレクト調達しています。体制強化のため営業職の増員募集をしています。 ■業務内容: お客様のニーズに対応した商品開発を行い、お客様と一緒になってメニューを作り上げていく営業スタイルです。 ◇営業スタイル ・取引先:外食チェーン店、ホテル、レストラン、カフェ、食品メーカーなど ・1人あたり担当社数:30-50社程 ・扱う商品:業務用ジュース・ドリンク、フルーツソース・シロップ、冷凍フルーツ、果汁・ピューレなど ※現在は300種類ほどの商品を扱っています。 ■組織構成・研修制度 開発営業部は8名が所属しております。20代〜50代まで幅広い年代層の方が活躍しております。 OJT研修中心に、独り立ちまで丁寧にサポートさせていただきますので、ご安心ください◎ ■当ポジションの特徴: ◎商品企画に関わることができます 例えば、外食チェーンで「季節に合わせたオリジナルのスイーツを企画したい」という要望をいただいた際に、最適な食材のご提案をし、メニュー作りに携わることが可能です。 ◎影響力の大きい仕事です クライアントは全国展開のお客様が多いため、自分が企画提案した商品が評価されて店舗に販売されるようになると、非常にやりがいを感じます。 ■当社について: (1)「原料の差別化」と「ニーズ対応型商品開発」が強み 世界各国のパートナーと連携し、魅力的で高品質の原料開発を行い、ダイレクト調達を実行しています。厳選された原料を使うことで他社と差別化された商品を生み出しております。 (2)お客様のニーズに対応した商品開発 当社が長年培ってきた商品開発ノウハウ・技術を駆使して、お客様がイメージするコンセプトやアイディアを、お客様と一緒になってカタチにすることができます。 変更の範囲:本文参照
<★未経験歓迎★食品業界で働きたい方必見!業界トップクラスの冷凍食品メーカーである同社にて営業ポジションの募集です/土日祝休> \業務内容/ —————————————— コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、食品商社(問屋)、量販店、食品販売店等に向けた自社ブランド商品のルート営業をお任せします。 既存のお客様が9割です。取引先を定期的に訪問し、新商品の提案、市場ニーズの収集、ご要望のヒアリングを行っていただきます。目安として1日3社程に営業をしていただきます。 ただ当社の既存商品を売るだけではなく、 お客様のニーズを引き出し、当社の商品開発部門と協力しながら、一つのオーダーメイド商材を生み出すことができるやりがいのあるポジションです。 取引先と同行のうえ大手スーパーへ直接企画提案することもございます。 【商品開発例】 ・どうやったらお弁当の売上が上がるかを考えどんなコロッケを作るのかを顧客と検討 ・大手菓子メーカーとコラボした商品の開発 ・有名キャラクターとのコラボ商品の開発 \求人のPOINT/ —————————————— ◎同社は、「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。売上200憶越えの安定した基盤を築いています。調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、業務用・家庭用ともに販路開拓が進んでいます。 ◎個人の営業目標に対する達成率はほぼ100%!生活に密着した需要の高い商品であるため、営業未経験の方でも安心してチャレンジできます♪ ◎会社の方針として、無理な押し売り営業はしません。 顧客の要望に寄り添って営業ができる環境です。 ◎残業平均月30時間程度、年間休日110日(土日祝) 営業手当、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実でワークライフバランスを整えて働くことができます! \同社の社風について/ ————————————————— ・同社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。 ・営業スタイルは個人に任せており、大きな裁量をもって働ける環境です。 また、全社員の営業成績も公開され、お互いに切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市港区東海通
東海通駅
450万円~599万円
<食品業界で働きたい方必見!業界トップクラスの冷凍食品メーカーである同社にて営業ポジションの募集です/土日祝休> \業務内容/ —————————————— コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、食品商社(問屋)、量販店、食品販売店等に向けた自社ブランド商品のルート営業をお任せします。 既存のお客様が9割です。取引先を定期的に訪問し、新商品の提案、市場ニーズの収集、ご要望のヒアリングを行っていただきます。目安として1日3社程に営業をしていただきます。 ただ当社の既存商品を売るだけではなく、 お客様のニーズを引き出し、当社の商品開発部門と協力しながら、一つのオーダーメイド商材を生み出すことができるやりがいのあるポジションです。 取引先と同行のうえ大手スーパーへ直接企画提案することもございます。 【商品開発例】 ・どうやったらお弁当の売上が上がるかを考えどんなコロッケを作るのかを顧客と検討 ・大手菓子メーカーとコラボした商品の開発 ・有名キャラクターとのコラボ商品の開発 \求人のPOINT/ —————————————— ◎同社は、「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。売上200憶越えの安定した基盤を築いています。調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、業務用・家庭用ともに販路開拓が進んでいます。 ◎個人の営業目標に対する達成率はほぼ100%!生活に密着した需要の高い商品であるため、営業未経験の方でも安心してチャレンジできます♪ ◎会社の方針として、無理な押し売り営業はしません。 顧客の要望に寄り添って営業ができる環境です。 ◎残業平均月30時間程度、年間休日110日(土日祝) 男性育休取得実績あり、営業手当、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実でワークライフバランスを整えて働くことができます! \同社の社風について/ ————————————————— ・同社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。 ・営業スタイルは個人に任せており裁量をもって働ける環境です。全社員の営業成績も公開され、お互いに切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大平商事株式会社
広島県広島市安佐南区緑井
七軒茶屋駅
300万円~499万円
食品・飲料・たばこ, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜食品メーカーを中心に包装資材の営業/ニッチな市場で高いシェア/中四国シェアトップクラスの食品原材料の商社〜 ■業務内容 大手〜中小企業の食品メーカー各社の生産に必要な「食品の各種原材料」や「包装資材」を提案している当社にて、「包装資材」のルート営業をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 ・お客様を訪問し、商品開発におけるニーズをヒアリング ・包材(パッケージ) メーカーとともに商品化/納品に向けて調整 ・商品サンプルの手配、見積書の作成、等 既存のお客様との折衝がほとんどであり、新規開拓は少なく、紹介等で新規のお客様を繋いでいただくことがあります。 ■業務の特徴: ・取引先:大手〜中小企業まで、中四国を中心に関東や関西、中部、九州方面など全国の食品メーカー様(主顧客は100件、取引顧客は300件程度)、卸売業者を対象に折衝します。 ・営業先:食品メーカーの開発担当者や購買担当者、品質管理の部署の方などと商談をすることが多いです。当社の商品を使っていただけるよう、部長や社長など上位者にアポイントを取ることもあります。 ・営業して即受注に繋がることは少なめです。腰を据えて、じっくりとお客様との信頼関係を構築することが重要です。商品を一度採用されるとリニューアルまでは継続的な注文が入ります。信頼構築ができれば、新商品企画段階でお客様から声をかけて頂けるようになります。 ※慣れてきたら月1〜2回ほど宿泊を伴う出張が発生します。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員の商談や訪問に同席しながら、当社がどのように営業活動をしているのかを覚えていきます。その後、徐々にお客様を担当していき、2〜3年をかけて当社の営業として独り立ちしていく予定です。 将来的には、経営に参画し、会社をけん引する役割を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ