6958 件
株式会社Cosmo Japan
兵庫県神戸市東灘区本山北町
-
400万円~499万円
その他, 購買・調達・バイヤー・MD 自動車・航空・建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜車が好き歓迎◎未経験OK!中古車の管理スタッフ/自宅から直行直帰/土日祝休みもOK/業績好調!日本の高品質な中古車を世界に届ける会社〜 当社では海外で人気の日本の高品質な中古車をヨーロッパ・ロシア・アジア等世界各国へ輸出販売しております。 中古車の販売を行っているオークション会場へ訪問し、お客様の希望にそった中古車がないか確認し、仕入れを行っていただきます。 その後、購入した中古車を輸出するために港近くにあるヤード(車両保管場所)に移し、ECサイト掲載用の車の写真を撮影したり、簡単な整備・メンテナンスをお任せします。 ■具体的には: 直行直帰の働き方になります。営業所はないため、関東にあるオークション会場やヤードへ社用車で訪問して頂きます。 ※駐車場代、社用車の維持費などすべて会社が負担します※ <オートオークション会場> ・購入前の車の下見 ・入庫されたクルマの外観、装備内容チェック ※オークション会場:東京、神奈川、千葉、埼玉など/1日多くて2会場を回ります。 <ヤード> 購入後の車は、輸送業者に依頼し、港にあるヤード(横浜・木更津)に保管します。ヤードにはほぼ毎日行くことが多いです。 ・ECサイト掲載用にクルマの写真撮影 ・簡単な整備やパーツ交換 ・商品車のメンテナンス ・その他サポート業務(タイヤ移動・整理、車パーツの保管など) ※入社後研修もあるので、車整備の専門知見は不要です。 ■組織構成: 神戸本社に6名在籍しています。 前職はバイク屋さん、カーディーラー、ガソリンスタンドスタッフなど未経験でご入社された方が活躍しています! 現在関東は外注先の企業にお任せしていますが、事業拡大のため、関東で2名採用募集をしております。 ■研修: 採用後1〜3ヶ月関西本社での研修を予定しています。 ■ポジションの魅力 ・世界中で注目度の高い日本のユーズドカーを主に海外法人に向けて輸出している会社です。近年需要が高まる成長市場です。 ・国産車以外に輸入車を扱うこともあり、ハイクラス車種に触れ合う機会も多くあるので、車好きにはたまらない環境です! ・日・月・祝休み or 土・日・祝休み/年休120日/残業も少な目で、有給取得はほぼ100%となっており、WLBが保てる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
600万円~649万円
放送・新聞・出版, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問
「紙」で作られる出版物や各種印刷物のプロダクトマネジメント業務の実務担当者として、アイテムごとの仕様策定、製造コスト試算、製造調達全般を担っていただきます。年間6,000点以上の出版物を生み出していKADOKAWAの商品を中心に著者様、編集部、クライアント様、すべての関係者の想いを形にして、世に送り届けます。 ■ミッション: ・仕様設計、用紙選定/手配、原価計算、収支表作成等の業務全般、システム操作等の業務知見獲得 ■具体的な業務内容: ・編集部門オーダーの紙書籍を中心に、雑誌やその他印刷物等の仕様提案 ・印刷/製本/資材等、製造に必要な直接製造費の試算、取引先への見積依頼等 ・商品を形作る用紙の手配と製造計画立案、印刷会社との仕様打合せ、見積の折衝など ・製造品質管理 ・製品仕様情報集約と発注指示 ・印刷製本/用紙の発注書作成ならびに精算業務 など ※電子書籍制作は局内別部署で担当しています ※発注関連業務は今回募集の対象外となります ■仕事の魅力: ・編集者や社内関係者に寄り添い、企画立ち上げのサポートから紙の書籍、雑誌やムック、OEM(他社様による製造委託案件)など多岐に渡るアイテムにおいて仕様設計/製造から納品までをバックアップするやりがいのある仕事です。KADOKAWAの紙刊行物のほぼ大半の製造調達に私たち製造管理部が関わっています。 ・印刷・製本・用紙調達関連の専門的な知識を身につけることができます。ノベルティグッズ製造や業務に深く関連する自社デジタル製造など、紙製品以外のノウハウも習得できます。 ・文庫、ライトノベル、コミックス、文芸書、生活情報誌、タレント写真集、実用書、ゲーム関連本等の当社刊行物の仕様策定、製造調達業務に携わることができます。 ・多種多様な刊行物を扱うことから、編集部や刊行ジャンルごとの担当制を設けており、着実に実務経験とキャリアパスを積んでいただくことができます。 ■部署の雰囲気: ・部署は20代〜50代の様々なキャリア、専門スキルを持ったスタッフが集まっています。個人の担当業務が中心ですが、『ワンチーム』及び『話せる組織』を意識した体制づくりをめざしており、相談しながら業務を進められます。 ・業務レクチャーあり。知見の共有や疑問解消を含めて相互にフォローしあえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
森六株式会社
栃木県真岡市寺内
寺内駅
600万円~799万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
◇◆【管理職候補】大手自動車メーカーの案件・新機種開発に携われる/東証プライム上場/13カ国 61拠点にグローバル展開/週1日リモート可/フレックスタイム制◆◇ ■職務詳細 自動車用の内外装樹脂部品の営業として、以下をお任せします。 ・得意先への受注活動 ・機種プロジェクト担当対応 ・部品コスト見積作成及び顧客との折衝 ・社内関連部署との調整業務・コーディネート 当社の営業職は、コスト管理・数値管理・社内関連部署との調整等の内勤も多いため、幅広い知識と柔軟なコミュニケーション能力を活かし、業務遂行いただく環境です。 <ミッション> 営業二課のミッションはトヨタ様や日産様等への売り上げ拡大をミッションとしています。これまで培ってきた関係性を軸に、新規での提案をお任せしていきます。トヨタ自動車様とお取引を開始したのは23年8月で、高度化・複雑化する自動車業界のニーズに応え、持続可能なモビリティ社会の実現に向けた貢献を、第一線でけん引いただきます。 <取扱製品> 四輪外装部品:エンジンカバー/ラジエターグリル/ルーフスポイラー 等 四輪内装部品:インストルメントパネル/センターコンソール/インテリア加飾パネル 等 二輪部品:フォグカバー/リアーセンターカバー/スピーカーカバー 等 ■組織構成 配属となる営業二課は5名です。新入社員1名、20代若手1名、30代〜40代2名、50代1名(課長)です。 ■当社の強み 当社にとって「開発」の定義は、5〜10年後のトレンドや技術を提案すること。「設計」の定義は、数年後の新車コンセプトに合わせて自動車部品をデザインすることです。この開発と設計を2本柱として、時代の変化に合わせた部品を企画・提案し、製造・供給まで一貫体制で行えることが当社グループの強みです。 ■同社の特徴: ・同社が属する森六グループは、「森六ホールディングス」を中核に、樹脂成形部品メーカーの「森六テクノロジー」と、化学商社の「森六ケミカルズ」が一体となり、13カ国 61拠点にグローバル展開しています。 ・中でも、同社は現在本田技研工業向けプラスティック部品の中核企業という地位を確立していますが、フォルクスワーゲンなど外資完成車メーカーやも着実に実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
くら寿司株式会社
大阪府堺市中区深阪
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜24期連続で最高売上を更新中/東証プライム上場の安定基盤/商品の企画提案も担当できるポジション〜 ■業務内容: 魚以外の商材買付け・仕入業務をご担当いただきます。肉類、フルーツ、サイドメニュー商材が主となります。 ■具体的には: ・サイドメニューで使用する商材の買付け・仕入(肉類、フルーツ等) 商社や生産者と直接交渉いただき、国内550店舗で使用する商材を過不足なく調達 ・仕入交渉・商品調達・既存ルートとの関係性強化や現場との調整 ・商材調達後の加工、味付け、メニュー開発などの提案 商品開発担当との共同だけではなく、購買担当者としてメニューや新商品をご提案いただきます。 ・その他イレギュラー対応(フェアやイベント、旗艦店メニュー関連) 旗艦店オープン、イベント出展の際は、限定メニューの開発に関わっていただきます。 ■組織構成 購買本部:部長級4名、課長級5名、主任2名、メンバー15名 男女比8:2 ■入社後の流れについて OJT形式で業務内容を覚えていっていただきます。3か月〜6ヶ月を目途に独り立ちしていただく想定です。 ■就労環境 残業平均月13時間、週休2日制(土日)、有給も取得しやすい環境で、有給を合わせ年間休日120日ほどの休みを取得している社員が多いです。 ■当社の特徴: ◎他社にない斬新なアイデア・特許を武器(ビッくらポン、自動廃棄システムなど約30種)に、国内649店舗・海外106店舗(米国店舗、台湾、中国)を展開。 ◎グローバル展開や有力コンテンツとのコラボ商品販売やキャンペーン実施などにより、当第2四半期連結累計期間の売上高は893億12百万円(前年同期比19.7%増)と、過去最高を更新いたしました。 ◎流通網の混乱により原材料確保が困難な中、「かにフェア」「大とろと愛媛県フェア」「とろといくらフェア」などを実施し、好評をいただく ◎全食材から四大添加物を除去(日本で当社のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カテックス
愛知県名古屋市中区上前津
350万円~699万円
樹脂部品・樹脂製品 建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
★年間休日126日/完全週休2日制(土日祝) ★賞与過去実績月平均5ヶ月分 ■業務内容 メインの業務としては発注先選定に関わる、見積依頼とその回答取りまとめ等をお任せします。 業務に慣れてきましたら仕入先訪問、新規仕入先の開拓、紛争鉱物調査、固定資産台帳の管理、資料のとりまとめなどSCMの管理にも携わっていただきます。 ※相談などもありますが、実際の発注などは営業が担当いたします。 ■配属組織 4名が在籍しております。 60代:1名 50代:2名 40代:1名 和気あいあいと冗談を言うような職場です。 ■評価制度 6か月に一度、数字目標と人物像としての評価をいたします。 社内外問わず真摯に業務に取り組める方を求めております。 ■研修 入社1週間ほど社内システムや数字管理、就業規則など株式会社カテックスについて学んでいただきます。 研修が終了次第、製造本部 製造調達課にてOJT研修を行います。 メイン業務である発注先の選定や見積依頼など徐々に業務に慣れていただきます。 ■扱う製品 ・樹脂製品7割 ・ゴム、金属や部品関係は3割 ■同社の特徴 トータルプランニングが可能なグループ体制:カテックスグループは、製品の設計から生産、立上げまで自社のグループ企業、及び独自のネットワークを駆使してトータルプランニングを可能にしました。従来、複数のメーカーが関わっていた複雑な工程を1社で対応可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
650万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プライム上場・総合化学メーカー/酢酸セルロースは世界トップクラスシェア/残業20h以下】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の網干工場にて、同社の主力製品の一つであるセルロース製品の生産管理業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・生産計画スケジューラーを用いた製造・販売・在庫の全体受払バランス作成、管理 ・営業や生産部門との生産計画調整およびサプライチェーンに関する各種課題への対応 ・次世代型生産計画スケジューラーの導入プロジェクトへの参画などの実務改善活動 ■入社後の流れ: 入社後数年間は生産計画の実務担当としてご経験を積んでいただきます。将来的には、生産計画マネージャーとして、他工場の生産計画や企画業務、原料調達などSCM本部の業務全体の中で、適性に応じた領域の責任者として活躍していただきたと考えています。 ■網干工場について: 東京ドーム約18個分という広大な敷地面積を誇る網干工場は、同社の主要工場として、酢酸を中心とした世界トップシェアを誇る様々な製品を製造しています。同社は、酢酸の国内唯一のメーカーとしても高い認知度を誇ります。中途入社が多く、非常に風通しの良い職場環境です。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、残業月20H以下、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NDT
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(19階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎英語を活かしたい・ワーホリ帰り・留学経験ある方歓迎! ◎三菱商事グループ・建設機械の買取販売企業/アジアを中心にグローバルに事業を展開/黒字経営 ・4期連続最高益更新の安定性 世界70か国へ日本製の品質の良い中古建材機械の販売・輸出を行っている当社の国内営業担当として、中古建設機械を保有している法人・個人から仕入れを行います。 ■業務内容(既存:新規=9:1) ・既存顧客への定期接点で需要把握・市況感の共有 ・仕入れ後相場やコンディションをもとに値付け ・海外営業担当との連携・需要の共有 ・在庫機械を売るための施策提案 ・担当エリアの未契約企業へのアポ獲得 ・業界最大級のオークションでの出展機械の集玉、出展者の集客 ※予算は販売台数と金額を追います。 ※入社後は、座学・OJTにてインプットします。 ■業務の魅力 ・中古商売は相場で左右する為、為替・海外情勢など、日常のニュースが仕事に直結する面白さがあります。 ・何をどの値段で仕入れるか・オークションに販売するのかは営業職に委ねられており年次関係なく裁量権高く金額の大きな商材を扱えます。 ・ ・未曾有の震災、災害時にいち早く現場に機械を送り込んで復旧作に関わるため、社会貢献性が高いです。 ・インフラなどの案件では、0→1、1→10のプロセスに関与することができます。 ■組織構成 本社、仙台、佐賀に常駐拠点あり 国内営業13名、海外営業15名(今後拠点・人員拡大予定) ■当社の魅力 〈創業20年黒字経営、直近4期連続最高益〉 ・当社は三菱商事グループの中古建設機械を中心とした仕入・販売を行う企業です。国内で建機を仕入れ、アジア、南米を中心に世界約70か国へ販売を行っています。三菱商事グループのグローバルネットワークの活用や、国内レンタル会社大手のニッケンのブランド力といった強みをもち、創業20年黒字経営、直近4期連続最高益を更新しています。 〈安定して需要拡大を続けるビジネス〉 ・世界では「中古であってもメンテナンスの行き届いた高品質の日本製重機が欲しい」というニーズも多くあり、コロナ禍でも売上を増加させており、景気変動にも強いビジネスです。今後も世界のインフラ整備や災害の復旧において日本産の質の良い建機における需要が増加傾向にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
玉野化成株式会社
愛知県名古屋市南区元塩町
350万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【自動車部品営業経験者の方にオススメの求人です〜国内シェア65%、世界シェア17%/ニッチトップメーカー/残業月10時間程度/土日休み〜】 ■業務内容 業務内容は大きく分けて二つです。 (1) 受注業務 10社以上ある顧客へ訪問等を行い、新規商品や開発案件などの情報収集や引き合いをいただき、見積の作成および製品実現への社内検討を実施します 見積・検討した内容をもって、顧客へ見積の詳細説明と自社の技術をアピールし受注を獲得する業務です。既存顧客が多い状況ですが、新規顧客への拡販も実施しております。※飛び込み営業無し (2)購買業務 40社以上ある協力会社と打合せを行い、必要な材料や部品加工について見積依頼および詳細な内容を伝え、価格や条件等が折り合えば、購買先として発注し購入品が届くまでの管理をする業務です。 ■業務の特徴:玉野の営業部の特徴は、自社製品を販売する営業ではなく、顧客が製品化したい図面いただき最適な工法を提案し製品実現する業務です。 現在はウォッシャーノズルでトップシェアの当社ですが、今後は精密な射出成型の技術をもって、ウォッシャーノズル以外のプラスチック製自動車部品の製造をしていきたいと考えておりますのでぜひ本求人の営業が重要な役割を担っております。実際にEV関連の部品受注が進んでいる実績もございます。お取引としては自動車部品が9割ほどです。そのうち約6割ほどがウォッシャーノズルのお取引です。 ■組織体制: 営業部には、6名が所属しています。部門長(50代)1名、課長(40代)2名、リーダー2名、メンバー1名 ■同社の魅力: 同社は、車のボンネットについているウォッシャーノズルの分野にて業界トップクラスのシェアを誇っています。常に顧客のニーズに応えることが出来るよう品質面の向上に力を入れており、他企業にはない生産技術を保持しています。顧客からの信頼も厚く、某大手自動車メーカーでは同社の部品が全車種に使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜車が好き×外仕事できる方歓迎◎未経験OK!中古車の管理スタッフ/自宅から直行直帰/土日祝休みもOK/業績好調!日本の高品質な中古車を世界に届ける会社〜 海外で人気の日本の高品質な中古車をヨーロッパ・ロシア・アジア等世界各国へ輸出販売している当社にて、オークション車両の管理をお任せします。 関東圏のオートオークション会場に行き購入前の車の下見をしていただきます。その後購入した車を港にあるヤードに移し、ECサイト掲載用の車の写真を撮影したり、商品車の簡単なメンテナンス作業をするなど車両の管理がメイン業務です。 ■具体的には: 直行直帰の働き方になります。営業所はないため、関東にあるオークション会場やヤードへ社用車で訪問して頂きます。 ※駐車場代、社用車の維持費などすべて会社が負担します※ <オートオークション会場> ・購入前の車の下見 ・入庫されたクルマの外観、装備内容チェック ※オークション会場:東京、神奈川、千葉、埼玉など/1日多くて2会場を回ります。 <ヤード> 購入後の車は、輸送業者に依頼し、港にあるヤード(横浜・木更津)に保管します。ヤードにはほぼ毎日行くことが多いです。 ・ECサイト掲載用にクルマの写真撮影 ・簡単な整備やパーツ交換 ・商品車のメンテナンス ・簡単なヤード整備業務 ・その他サポート業務(タイヤ移動・整理、車パーツの保管など) ※入社後研修もあるので、車整備の専門知見は不要です。 ■組織構成: 神戸本社に6名在籍しています。 前職はバイク屋さん、カーディーラー、ガソリンスタンドスタッフなど未経験でご入社された方が活躍しています! 現在関東は外注先の企業にお任せしていますが、事業拡大のため、関東で2名採用募集をしております。 ■研修: 採用後1〜3ヶ月関西本社での研修を予定しています。 ■ポジションの魅力 ・世界中で注目度の高い日本のユーズドカーを主に海外法人に向けて輸出している会社です。近年需要が高まる成長市場です。 ・国産車以外に輸入車を扱うこともあり、ハイクラス車種に触れ合う機会も多くあるので、車好きにはたまらない環境です! ・日・月・祝休み or 土・日・祝休み/年休120日/残業も少な目で、有給取得はほぼ100%となっており、WLBが保てる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田興産株式会社
福岡県福岡市中央区白金
薬院駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
◆◇福岡市勤務/年間休日125日/残業月20時間程度/大手企業との取引多数◇◆ ■採用背景: 部署強化に伴う増員募集です。当社は大手電機メーカーの代理店として、電機製品の販売からメンテナンスまでを幅広く事業展開しています。今回、三菱電機株式会社長崎製作所の調達窓口となる営業職を募集します。 ■業務内容: 三菱電機株式会社長崎製作所の事業に関する製品の購買窓口業務を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います。 【顧客対応業務】 ・三菱電機株式会社長崎製作所の調達窓口として、顧客および仕入れ先との折衝・交渉業務 ・部品、消耗品の購入・納期管理・価格交渉 ・顧客からの問い合わせ対応 【デスクワーク業務】 ・電話およびメールを使用したデスクワーク ・書類作成、データ入力、報告書の作成 【出張業務】 ・長崎県への出張(月1〜2回程度、場合によっては1泊2日の宿泊を伴うこともあり) ■主な顧客: ・三菱電機株式会社長崎製作所 ・三菱電機プラントエンジニアリング株式会社他関係会社 ■主な仕入れ先: ・川崎重工業 ・三菱重工業 ・IHI原動機 ・ヤンマー他エンジンメーカー等 ■企業の魅力: 当社は大手電機メーカーの代理店として、長期的に安定した事業基盤を持っています。社員の給与待遇もよく、社員同士の交流も盛んな会社で雰囲気の良さが魅力です。また、創業時の重電プラント関連機器のみならず、時代のニーズに応じて、IT関連システム等の新しい分野にも積極的に取り組んでおります。長期的に就業可能で、働き方を改善したい方には最適な環境です。 ■魅力ポイント: ・年間休日125日、残業月20時間程度でワークライフバランスが取りやすい ・大手企業との取引があり、安定した業務基盤 ・充実した各種手当(住宅手当、通勤手当等)で経済的な安心感 明るく素直で協調性のある方を歓迎します。長期的に就業する意思があり、一緒に会社の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
泉陽興業株式会社
大阪府大阪市浪速区元町
350万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 同社の工場・購買管理担当として、下記業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 割合については購買業務が約7割となります。 〇購買管理:工事に必要な部材の発注・納品・現場発送等の管理業務です。 <対象部品>モーター類、シリンダー類、油圧・空圧部品、機械加工品、製缶加工品、チエン類等 〇補修工事(外注作業):予防保全としての遊園地での部品交換等 ※補修工事に発注した部材について、現地設置作業(補修業者への外注)の監督業務 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。この他にもウォーターパークや噴水などのウォーターアミューズメントをはじめ、ベルトコンベア事業や安価で実用的な軽便都市交通システムの開発など輸送事業にも積極的に取り組んでいます。 ◎本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。特に中国では北京、上海、成都、重慶、南京、無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジオフードシステム
大阪府大阪市北区菅原町
ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
■職務内容: ・[まいどおおきに食堂]等、全国で飲食チェーン展開をしている当社にて、購買業務やマネジメントをお任せします。 購買だけでなく、新商品の企画もお任せします。 ■具体的には: ・仕入れ先の選定、価格交渉 ・在庫管理 ・品質管理 ・コスト管理 ・データ管理・分析 ・新商品の企画 ・部下のマネジメント ■魅力点: ・1979年、1店舗の小さな食堂から始まり、現在グループ総数約750店舗。和食、洋食、カフェなど50業態を展開。国内に留まらず海外にも店舗を展開しています。 ・グループ会社による海外での展開にも注力しており、上海、アメリカ、台湾、インドネシア、フィリピンに店舗を構えています。また現在のアジアを中心とした海外事業展開だけでなく、アジア・欧米も含めた全世界展開を目指して躍進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 電線原料・FPC原料(樹脂等石化製品、金属、加工品等)及び設備・補材、電子部品・電子機器の資材調達実務を担当いただきます。 ■職務内容: ・海外サプライヤを含め、新規サプライヤー開拓、既存サプライヤーとのVA/VE及び価格交渉等を通じてコストダウンを実現する(当社製品の価格競争力強化)。 ・サプライチェーンリスクへの対策を図り、資材の安定調達を実現する。 ・サプライヤや社内関係者と折衝・交渉し、当社有利調達を実現する。 ・新製品の立上げに伴いコスト・調達面での最適資材の提案、製造場所等含めた最適商流の整備。 ・利益計画・実績管理、4M変更対応、購買ルール整備改善等の購買管理業務 ・関連法規遵守を含む資材調達関連教育の実施 ・サステナビリティ調達の推進(教育・取引先管理) ・海外調達拠点の運営管理 ・社内調達システムの機能開発、改善及び関係会社への展開サポート ・資材部全体の運営企画、管理業務 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事パワー&モビリティ株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
〜海外取引のご経験歓迎!管理職ポジションをお任せします/住友商事グループ内での中核企業/年間休日122日/賞与実績6ヶ月/福利厚生充実〜 ■業務概要: ・アジア・中東・アフリカ・中央アジア・中南米・カリブ海地域等向け自動車トレード(車両・部品) ・海外自動車販売店とのオペレーション、マーケティング、ロジスティクス、ファイナンス協力 ・国内・海外自動車メーカー・工場との調整・折衝 ※自動車メーカー各社から商権を与えてもらったマーケットに対する既存営業が大半となります。 ■業務詳細: ・大手自動車メーカーから購入した自動車完成車や補修部品等を海外正規代理店に輸出するトレード業務。 ・住友商事からの受託業務、自社名義業務の双方において、担当市場の販売管理やオペレーション支援。(海外出張多数) ・現場での情報やデータなどを活用した顧客動向分析や戦略立案、マーケティング活動の提言。 ・自動車メーカーの戦略に沿った、海外での自動車販売、アフターサービスのフォローアップ。 ・自動車メーカーとの価格折衝、需給管理、輸出調整や海外法規制情報の共有。 ・新規市場開拓、代理店契約実務、オペレーション開業支援。 ・管理職として、部下の育成と管理。 ■配属部署:自動車流通・サービス本部 年齢層は20代から60代まで幅広く、平均年齢はおおよそ40歳前後です。 ■当社の魅力 ・1969年、住友商事100%子会社として設立された専門商社です。住友商事グループの一員として、その共有資産である豊富な情報とグローバルネットワークを背景に、各種機械・電機・自動車・プラント等、いわゆる「機電」領域で多種多彩なビジネスを世界各地で展開しています。 ・住友商事グループのインフラやプラットフォームを共有し、全世界(欧米等先進国から新興国まで)でビジネス展開しています。貿易だけに留まらず、現地でのプロジェクト受注や再エネ分野等、住友商事と一体で取り組む仕事の幅は広くなっており、住友商事グループ内での中核企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
兵庫県三木市別所町巴
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証プライム上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・取引先(部材メーカー、商社、協力会社)との購買/委託折衝業務(納期、数量、品質) ・取引先との協業による部材・委託品の品質向上・品質管理業務、品の受発注管理 ■求人部署: 舶用機器事業部 三木工場 資材部 ◇資材購買1課(課の使命:国内外からの電気電子部材の購入) 人数:18名(男性7名:女性11名) 構成:50代7名、40代2名、30代2名、20代2名、派遣社員5名 ◇資材購買2課(課の使命:国内外からの機械部材の購入ならびに製品・部品の生産委託) 人数:18名(男性10名:女性8名) 構成:50代5名、40代3名、30代5名、20代1名、派遣社員4名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
その他, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
<業績好調/年休120日/英語を使った電話対応あり/車の知識不要/転勤なし/英語を活かして世界に日本のユーズドカーを届ける仕事です> ■担当業務: 海外で人気の日本の高品質な中古車をヨーロッパ・ロシア・アジア等世界各国へ輸出販売している当社にて、高品質の日本中古車を海外のお客様に提供する業務の一連をお任せ致します。 ■具体的な業務: ・既存の取引先から希望をヒアリング(車種/年式走行距離/修復歴/装備の違い等。英文メールや電話やりとり) ・国内オークション等から希望に合った車の仕入れ(情報収集→国内オークション中心に価格を考慮しつつ中古車を仕入れ取引先へ提案) ・船積みの部署へ引き継ぎ(発注後は別の専門部署が対応) ※輸出国は、イギリス・キプロス・北米・カリブ海諸国・アジア・中東・ヨーロッパの各国など。すべて英語でのやり取りとなります。 ※担当マーケットにより年に数回海外出張の可能性あり現地で運転発生致します。 ■組織構成: 約19名の営業メンバーが在籍しています。男女比は 6:4で、平均年齢は33歳です。個人でのノルマ設定はなく、担当マーケットに応じて予算がチームに設定されております。 ■入社後の流れ: 入社後は社長をはじめ、上司・先輩他部署のメンバーが丁寧にフォロー致します。専門的な知識や経験は不問です。将来的には同部のリーダーやマネージャーへのキャリアパスを描くことが可能です。 ■当社の特長: ・世界でも指折りの人気を誇る日本のユーズドカーを、海外の法人向けに輸出している当社。「ノーサプライズ(驚かせない)」の精神を大事に、お客様へ誠実な対応をすることで、長年にわたり厚い信頼関係を築いてきました。 ・「ノーサプライズ」とは? お客様としっかりとコミュニケーションを取ることで、お車がお客様の手元に届いたときに「聞いていた通りだ」とある意味驚かせない、丁寧で確実なサービスを目指しています。お客様の求めるものを提供し、誠実に対応するのが当社のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
近藤工業株式会社
愛知県豊田市高丘新町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
■業務内容: 同社ではプレス加工を主として自動車部品を製造しており、アイシン様向けの営業活動および、受注した製品の量産に向けた購買〜生産準備の管理までの生産管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・取引先であるアイシングループ様への営業 ・自動車部品の見積り作成、価格折衝 ・新製品の生産準備進捗管理 ・仕入れ先からの購入部品手配 など ■製品の特徴: ・本社工場:自動車外装モールやサイドステップ、ドアレール部品などを製造しています。プレス加工・樹脂成型加工、組付けなどの工程を行っています。 ・知立工場:エキゾーストマニホールド、コンバーターなどの自動車エンジン部品を製造しています。切削・溶接・パイプ曲げなどの工程を行っています。 ■組織構成:本ポジションは3名が所属しています。 ■同社の特徴: ◎近藤工業について 同社は自動車部品・パーキング・エクステリア・環境機器の4分野で事業を展開しています。パーキング事業部では、国土交通大臣の認定の自走式駐車場を手掛けています。EV・PHVの普及にあたり欠かせない充電設備などのオプション設備の設置や、屋上や壁面を緑化することで美しい景観を形成し、快適なまちづくりにも貢献できます。 ◎近藤グループ5社について 近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生みだし、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが同社の大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスターサプライチェーンソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証上場パナソニック・レスターの共同出資/売上高直近10年で10倍伸長で急成長/フレックス制/所定労働時間7.5時間/年間休日126日 当社は東証プライム上場レスターとパナソニックの共同出資会社で、パナソニックの戦略調達パートナーとして調達支援サービスを行っております。当サービスにおける提案営業を行っていただきます。 ■業務内容: 当社への出資企業でもあるパナソニック社に対して、調達部門と連携してスキーム構築を行い、効率化に向けた協議と提案をして頂きます。 ■業務詳細: 当社の営業は、自ら販路を拡大していくような営業ではなく、仕入れ先も売り先も決まっている中で、間を取り持つ物流会社・倉庫会社との関係性を保ちながら、最適な受注〜生産プロセスを構築していきます。 生産部材を海外/国内から輸入/仕入して各製造工場へ流す際に必要となる、仕入処理・輸出入処理・在庫管理・物流などの合理化提案を行います。 「自社の製品」というモノがあるわけではなく、顧客の困りごとを解決するスキームが当社の「製品」となります。 ■組織構成: 組織は6名で構成されており、60代1名、50代2名、30代3名と幅広い年代が活躍しています。中途入社の方も多く、なじみやすい環境が整っています。 ■就業環境: フレックス有、所定労働時間7時間半、残業月20時間程度と働きやすい環境です。 ■当社・当ポジションの魅力: ・レスターグループは、デバイス事業/EMS事業/調達事業/電子機器事業/システム機器事業を提供しています。その中での当社は調達事業として、エレクトロニクス会社大手の調達を総合的に支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エレコム株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
〜パソコン周辺機器業界シェアNo.1/売り上げ好調/年間4000点以上開発/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定〜 ■業務内容: ・同社の仕入れ先は主に台湾、中国などですが、昨今ベトナムからの仕入れが増加しており、現地で開発・生産する完成品の 購買調達の業務をお任せします。 ※同社は、自社工場を保有していないため、国内外問わず多くのお客様との折衝が発生します。 ■業務詳細: ・仕入れ先の管理 ・発注、在庫管理 ・不動在庫の処分等の販売管理 ・仕入先との価格や納期等の交渉 …など ■部門詳細: ・調達・購買全体で約35名。 ・担当者約13名(平均30前半)とアシスタント約22名がいます。取扱いアイテム数約17000点を30カテゴリーに分け、カテゴリー毎(1000〜1500アイテム、6億から7億円)に担当を振り分けています。 ・1人当たり、年間30億円程を担当します。 ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性 ・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。そして今、国内だけでなく海外においてもシェアNo1を目指し、グローバル展開を積極的に行っています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
東京都
400万円~500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 医療機器営業 購買・調達・バイヤー・MD
同社サービスにて利用しているサーバ、ストレージ、ネットワーク機器等の機材やネットワークモジュール、ケーブル等の部材に関する見積もり、 購入等の調達業務から廃棄業務までのライフサイクル全般をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・購買調達 機材の調達に関連する一連の作業等 ベンダーとの契約、調整等 社内との機材調達における調整等 ・在庫管理 機材の在庫管理、棚卸等 機材の輸送手配等 ※上記業務を担うことで、ITサービスの根幹を理解していただくことができます。 ※その後、購買のスペシャリストやマネジメントライン、他部門のサービス企画など多様なキャリアを描くことも可能です。
株式会社Works Human Intelligence
450万円~600万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 医療機器営業 購買・調達・バイヤー・MD
【主な職務内容】 企業の利益創出に向け、下記分野について購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務をお願いします。 ・役務サービス(外部委託の人的リソース等) ・販売商品(自社製品提供に伴って必要となる周辺サービス・システム等) ・物品(モノ、ITサービス等) 【具体的な業務内容】 ・各種商品、サービス、什器備品等の購入価格の渉外活動、価格の決定、発注の実施 ・統制強化に資する購買管理 ・当社事業部長クラス(各開発責任者等)との折衝や、各事業部のビジネス要望をヒアリングに基づき、 すべての関係者と調整しながら、その戦略実現に向けサポートを行います。 【社内研修】 ・OJT ・購買に関係する法や基準の理解(下請法、派遣法、pマーク等)、他にも社内研修あり。
株式会社TBM
450万円~550万円
システムインテグレータ その他メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業 購買・調達・バイヤー・MD
TBMは、サステナビリティを経営の根幹に据えて、LIMEXやCirculeX等、環境配慮型の素材や製品、資源循環ビジネスを通じて、 脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)の ビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 ■業務内容 LIMEXで出来たシートやペレットを用いて、サプライヤーや委託加工先、外注先に、完成品にして売れる商材を扱っていく役割です。 環境素材を新しい形に変えていく手助けが出来る仕事です。 ・必要なサプライヤーの能力判断・サプライヤー新規開拓・コスト試算 ・スケジュール管理・各工場との電話やメールでのやり取りやシステムでの管理・外部委託しているサプライヤーとの納期管理業務 ■今後のキャリア TBMは全体的に事業拡大のステージのため、多くのメンバーがジョインしてきてくれています。 それに伴い部署の追加やメンバーの増員により、努力と成果次第でまた一つ上のステージに行くことも可能です。 ●コーポレートサイト (http://tb-m.com/) ●リクルートサイト (https://tb-m.com/recruit/) ●Times Bridge Media (https://www.media.tb-m.com/)
株式会社メディアワークス・ブルーム
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
放送・新聞・出版 通信販売・ネット販売, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) バイヤー・ディストリビューター
◇TV通販商品の企画〜提案/商品選びだけでなく通販で「どう魅せるか」の企画から携われる ◇テレビ東京様などの多数のキー局取引実績あり ◇残業時間10〜20時間 ■職務詳細: TV通販番組での企画提案営業をお任せします。 ・TV局向け:各通販番組で取扱う商品の提案営業を行って頂きます。各番組によって反響のいい商品、悪い商品がある為視聴者層などから何が売れるかを考え提案を行います。商品が採用され際には番組内でどのように売るか、プロモーション方法含め企画していただきます。また番組収録の際は立ち会って頂きます。※生放送の番組の立ち合いが月1〜2回程度早朝からございます。泊りがけになる可能性がありますが、その分代休がございます。 ・バイヤー業務(仕入れ先向け):通販で取り扱う製品のメーカーや問屋に対して納期調整や価格交渉、在庫交渉などを主に調整業務を行って頂きます。 ■同ポジションの魅力: ◇幅広い取り扱い商材 取扱商材は¥5,000〜¥10,000の日用雑貨や化粧品がメイン。視聴者は各番組よって異なり、メインクライントであるテレビ東京様のTGTは60〜70代がメインです。キッチングッズ、お掃除グッズ、健康器具などをあらゆる商品を扱っています。また、他のテレビ局向けの商品発掘も行うため、常に新商品やトレンドに触れる楽しさがあります。 ◇自由度が高い提案 提案するのは商品だけではなく、「こんな打ち出しが、ターゲットに響くのでは」「一緒にこの商品も紹介すれば、相乗効果が見込めるのでは」といった、ターゲット設定から番組内での打ち出し方法まで企画と提案をします。「何を」「誰に」「どうやって」まで自身で企画することができ、自分の提案した商品がヒットすれば、1日に1億円規模の金額も動かすことができ、やりがいに繋がります。 ◇良い商品の見極め力 同社では売り上げという金額に対してノルマはつきませんが、1週間に2アイテムの商品を見つけるというミッションがあります。自分が見つけてきた商品をヒットさせるチャンスがあります。 ■組織構成: 営業メンバーは5名おり、関東のキー局メインにご対応いただきます。全員異業界からジョインしている為、未経験からでもキャッチアップが可能な環境です。 入社後は先輩社員と同行等しながら徐々に業務に慣れていただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美山
千葉県船橋市葛飾町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【業界トップクラス「キムチの美山」/自社ブランド保有/ブルーオーシャン市場/既存顧客7割の太いパイプ】 ■業務内容:営業担当として、同社製品の拡販を行います。※営業スタイルはルート7:新規3の比率です。 キムチの美山と言われるほどのブランド力を持つ同社ですが、おいしいキムチをより多くの方に届けるべく、販売経路の拡大を進めています。 店舗商談もありますが、バイヤーとの本部商談がメインとなり、顧客先は大手食品問屋、スーパー等になります。(問屋7:直取引3) ■担当エリア:関東、北陸全域が営業カバー範囲となります。通常、車で各お客様を回り、営業を行う形になります。 トラックで商品の配送業務などはなく営業活動メインになります。 直行直帰・代休取得:有 ■主力商材キムチについて:安全・安心への取り組みとして同社は原材料の栽培から製造、衛生管理、梱包、出荷にいたるまでを厳しい管理体制のもと実施しています。 (1)原材料:キムチの主要な原材料となる白菜は、日本産を使用。キムチに欠かせないヤンニョムも自社製造。唐辛子、塩、えびの塩辛などその他の材料についても、こだわりの安心素材を厳選。 (2)製造:同社工場では、芯抜きから塩漬けまでの工程を自動ラインで合理化。白菜などの洗浄では、菌数をしっかり減らすために工程を独自に工夫。しっかりと洗浄殺菌作業を行ないます。そのため、製造工場は良質な水の豊富な場所に立地しています。 (3)衛生管理:工場内は温度管理も徹底し、製造後の商品は10℃以下で保存。流通時も冷蔵状態で配送することで、品質に変化のないよう努めています。完成した製品は、必ず各種検査を実施。厳しいチェック体制により、常に安定した品質のキムチを出荷しています。 ■同社の特徴:キムチを中心とした韓国食品の製造・輸入販売事業を展開しています。設立以来、増収増益を続け、急成長を遂げている企業です。キムチの国内シェアはトップクラスで、同社製品は大手スーパーなどで販売されています。以前はOEM生産が中心でしたが、テレビCMの放送、自社製品の開発に注力することで確かな美山ブランドを確立しています。また、時代のニーズに合わせた自社製品の開発に注力していること、業界に先駆け、韓国に合弁会社を設立。本場韓国の味の提供を素早く実現できることも同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ