4947 件
株式会社パワーエックス
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(43階)
-
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
学歴不問
■□日本のエネルギー自給率向上に貢献する、大型系統蓄電所プロジェクトを推進/「永遠に、エネルギーに困らない地球。」をビジョンにEVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目□■ ■業務内容: 当社の技術企画マネージャーとして、日本のエネルギー自給率向上に貢献する大型系統蓄電所プロジェクトを、大手エネルギー系事業者と連携しながら以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇開発候補地の技術評価(系統連系、土木・地盤、環境面) ◇基本設計(レイアウト、電気・制御システム、土木構造物など) ◇事業性評価への技術的貢献(コスト積算、スケジュール策定) ◇各機器(PCS/変圧器/受変電設備等)および工事事業者の選定・折衝・評価 ◇スケジュール、コスト、品質、安全面の総合的な進捗管理 ◇各種許認可対応 ◇建設工事の監理、試運転調整、運転開始までの技術サポート ■ポジションの魅力: エネルギー・電力業界は大きな変化の中にあり、これからの電源開発は日本にとって非常に重要と考えています。 古くは卸売自由化に伴う火力IPP、日本勢の海外IPP進出、小売自由化に伴う自社火力&PPA、FITによる再エネ開発…と歴史は進んできました。 そして現在、エネルギー基本計画が7次として策定され、世界の中で日本を捉えた際、エネルギー自給率向上が極めて重要であり、適切な電力インフラのupdateが必要です。 そうした環境下において蓄電所PJの開発実行は、日本・業界・当社・そして個々人にとっても大きな挑戦とチャンスになります。 スピーディに判断し業務を進めつつも、成果が生まれるまで焦らず忍耐する事も楽しみ、社内外と協力しながら自分のビジネス戦闘力を上げていく、その様なキャリアをお考えの方には、まさにうってつけの機会となります。 ■社内共通ITツール: -Google Workspace (Gmail、G-cal、Gmeet等) -Slack -Notion -Dialpad -SmartHR -Money Foward -バクラク 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクス
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜市場価値の高い専門知識や技術が着実に身につく/資格支援、研修、OJTなどでフォロー◎〜 ■業務内容: 再生エネルギー(太陽光発電など)を管理するシステム(EMS)の開発と運用に関する一連の業務において様々な仕事を受注しております。その中で、以下の何れかのお仕事をご担当いただきます。 【制御システム開発業務】 ◇エネルギーマネジメントシステムの開発 技術開発 ・システム設計・要件定義:電力設備や分散型エネルギー資源(DER)を管理するための仕様策定 ・ソフトウェア開発:エネルギー消費の最適化アルゴリズム、予測モデル、制御ロジックの実装 ・開発スケジュール管理:ステージゲート方式による進捗管理 <使用するツール> ・各種PLC(三菱、オムロン、富士電機、Keyence、Siemens 他) ・仕様書作成に関するツール(Officeツール、MicrosoftVISIO) 【システム運用保守業務】 ◇エネルギーマネジメントシステムの保守運用業務 実装・制度対応 ・開発したシステムの現地(発電所、蓄電設備など)への実装業務 ・実装したシステムの検査、試運転、調整 ・トラブル発生時のサポート対応 ・電力会社や自治体との連携、法制度への適合 ・ユーザー教育、導入支援、サポート ・品質保証・テスト:シミュレーション、実証実験、フィールドテストの実施 上記の2種類の業務の中より、適正とご経験を見て配属となります。 ■この様なご経験をお持ちの方が活躍しています: ・エネルギー関連業界(再生エネルギー、発電設備) ・プラント系業界(計装、受配電設備など) ・生産設備向け電気関連業務 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 測量 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/石油業界でも最上流となるE&P(探鉱・開発・生産)事業のリーディングカンパニー/所定労働時間7時間35分・在宅勤務・フルフレックス・服装自由/ワークライフバランスが整っており、社風がよく働きやすい環境/平均勤続年数14.7年】 【採用背景】 当社は日本における石油・天然ガスの上流事業開発のリーディングカンパニーとして、国内・海外におけるエネルギー資源の探鉱・開発・生産・販売を展開するE&P事業をコアビジネスとしてきましたが、総合エネルギー企業として新たな事業の柱として低炭素化・脱炭素化の実現に貢献するCCS/CCUS事業を始めとするカーボンニュートラル(CN)事業や再生可能エネルギー事業の分野にも事業領域を拡大しています。特に海外コア地域における新規E&P事業・CN事業の獲得・推進を強化するため、それらの業務も担当・遂行できる地質技術者を募集します。 【担当職務】 ・E&PおよびCN事業に関わる地質関連技術評価・事業性評価 ・E&P事業の新規鉱区取得・資産買収に向けたステークホルダーとの協議・折衝 ・E&PおよびCN事業に関わる探鉱・開発計画立案、作業・予算管理 ・E&PおよびCN事業に関わる地質評価技術開発 ■同社の魅力点: 当社は、1955年に石油資源開発株式会社法にもとづく特殊会社として創立しました。石油業界でも上流となるE&P(探鉱・開発・生産)を担い、 半世紀にわたりエネルギーの安定供給に貢献しています。 「健康経営銘柄2025」に選定(あわせて、「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」も認定)、コアタイム無しフレックス、平均勤続年数14.7年、有給休暇平均取得日数15.2日と、長期的に働きやすい環境である点も魅力です。実際、中途入社された方の多くが同社の魅力について、ワークライフバランスが整っていて働きやすく、社風・人柄がよいと答えています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市美浜区浜田
株式会社ハルエネ
東京都豊島区西池袋
400万円~549万円
電力, 人事アシスタント 営業事務・アシスタント
~年間休日124日・土日祝休み・残業25時間以下で働きやすさ◎/安定性◎/法人向け電力小売事業における新電力業界No1を目指す~ 法人向け電力小売事業を展開する当社にて、営業事務を募集いたします。業績好調の為、増員を予定しています。 ■業務内容: お客様への手圧いサポートを強みとすると当社にて、 営業事務職として社内のサポートをいただきます。 他部署との連携が多くなっており、コミュニケーション能力を活かせます! ・コンプライアンス: 社外監査、リスク管理 ・マーケティング: リテンション施策の企画/立案 ・営業事務・推進サポート: 顧客対応、代理店様との連携、業務改善、業務効率化のための取り組みなど ・他部署ヒアリング: 必要な業務、人手が足りないところをヒアリングし、社内業務精査の一部を担っていただきます。 ・カスタマーサポート: 業務委託先の管轄、コスト削減、クオリティ改善等 ■社風について 入社すぐでも、やる気があればいろいろなことに挑戦できる環境がございます。風通しがよく、様々な人と関わりながら成長できる環境です。 ・https://recruit.haluene.co.jp/interview/ ■当社の特徴: 当社は、プライム上場企業の光通信Grp法人電力向け事業の事業会社として、供給量は業界第6位(新電力・低圧部門)、伸長率・顧客満足度もトップクラスに成長して参りました。 販売手法としては、全国300社を超える販売パートナー様を介した展開 を中心に成長しております。それ以外の販路開拓も積極的に行う予定です。 安定した基盤を持ちながら、様々な挑戦を行う当社にて一緒に働いていただける方をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
カニエJAPAN株式会社
愛知県海部郡蟹江町蟹江新田
450万円~799万円
ガス, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
LPガス及びガス器具販売を中心とした総合エネルギー事業を手掛ける当社の【社内SE】として業務をお任せいたします。 自社開発した「基幹システム」への人材募集となります。 ■主な業務内容: ・社内ITインフラ環境の維持/運用/管理 ・社内ITに関する問い合わせ、トラブルシューティング対応などのヘルプデスク ・社内ITインフラの改善企画と推進 ■配属先の特徴: 情報システム部は部長1名(40代)、メンバー4名(派遣含む)で構成されています。 東京本部には部長以下3名が在籍しており、業務量拡大により増員募集となります。 ここ数年DX化を推進しており、外部サービスを始め、新しい仕組みへのチャレンジが可能です。 基本的には出社での業務ですが、例外的にリモート勤務体制もあります。 ■会社概要: 1963年、蟹江プロパン株式会社として設立以来、半世紀以上にわたり「安全はすべてに優先する」をモットーにLPガスをお届けしてまいりました。 私たちの暮らしに欠かす事の出来ない、エネルギー事業に携わる当社は、LPガスの利用促進を進めるとともに、都市ガス事業、更には「総合エネルギー事業者」として太陽光発電等の再生可能エネルギーの普及にも取り組んでおります。 今後、電力、都市ガスの小売全面自由化に伴う、社会環境やお客様ニーズの変化は一層加速すると予想されますが、この変化をチャンスと捉え、 お客様やお取引先との信頼関係の構築に一層努力してまいります。 \魅力ポイント/ ◇20〜30代の若手も多く在籍 経験やスキルだけでなく、あなた挑戦したいという想いや気持ちがあれば、それを受け入れて挑戦を応援する社風があります。 ◇ワークライフバランスを大切にできます(土日祝休/年休122日/残業月平均10h程度)。 ◇社会インフラとなるガス業界であり、安定企業で長く活躍できる環境です。 ◇社内基幹システムによる機動力を生かしたDX化を推進中で、チャレンジ機会が多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【2050年稼働予定・世界最高水準の原子力プラント/エンジニア生涯をかけて、未来にバトンをつなぐモノづくり】 ◇「次世代型」の原子力プラントは大きく進化> 世界最高水準の安全対策と再生可能エネルギーとの共存にむけて機能向上しています。 ・地震・津波・テロに高耐性 ・地球にやさしい!CO2出さず再エネと共生可能 ・準国産エネルギーを安定供給 ◇原子力プラントは世界的に活用する方向へ! エネルギーセキュリティ、資源価格の高騰を受け、世界各国は原子力活用に大きく舵を切っている状況です。 米、英、仏、韓他が新設炉を計画。日本においても2025年5月にGX電源法が成立し、原子力を推進する動きにあります。 ■業務概要: 次世代型原子力発電所や核燃料サイクルプラント、核融合炉、高温ガス炉、高速増殖炉などの新型プラントの開発を担当します。 ■具体的な業務例: ・耐圧計算、伝熱計算、耐震計算等を用いた機械設計、研究開発 ・3D-CADを活用した設計、各種シミュレーション(伝熱、構造強度、流体) ・AM(積層造形法)技術を活用した機器開発 ・顧客への保全提案 ※担当機器によっては海外のお客様との交流や出張もあります。 ■組織: プラント機器設計課には若手からベテランまで約30名が在籍し、チームでの協力を重視した風通しの良い職場です。誰でも気軽に相談できる雰囲気があり、仲間と共に成長できます。(上長と相談のうえ、在宅勤務可能)チャレンジを後押しする雰囲気があり、希望する方は部署の垣根を超えて活躍できます。 ■業務の魅力: ・公共性・社会貢献性の極めて高い分野で活躍できます。 ・国のエネルギー政策の要である、次世代型原子力技術の開発を通じて、純国産エネルギー供給に寄与できます。 ■事業について: 日本を含むグローバル社会全体のネットゼロ実現に貢献するため、経済性と信頼性を両立するソリューションを提供しています。 その一つとして原子力技術があり、新型プラント開発を通じて、原子力産業のリーディングカンパニーとして脱炭素化を進めています。 CO2を出さない大規模・安定電源として、「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能で、エネルギーセキュリティも高い特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
500万円~1000万円
電力 ガス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜異業界での調達経験や営業経験者歓迎!/電力の安定供給を支える調達ポジション/在宅勤務可〜 ■仕事内容: 調達本部では、電力の安定供給を支えるため、資機材の調達先、工事請負業者、業務委託先などの取引先と連携し、持続可能なサプライチェーンの構築に取り組んでいます。 取引先において経営者の後継や職人等の人材不足、脆弱な経営基盤であるなど、サプライチェーン上の課題について、取引先や社内の設備所管チーム等の関係箇所と連携し、調達・設計・施工管理・営業・経営支援などサプライチェーン構築ならびにエネルギー事業を支える重要な以下の業務に携わっていただきます。 ・取引先との関係構築、リスク管理 ・安定調達に向けた課題解決 ・原価低減による競争力確保 ※配属先や担当業務は、ご経歴や面接でのご希望を踏まえて決定します。入社後は、調達本部内の他業務や他部門への異動を通じて、幅広い業務経験を積みながらキャリアアップを目指していただけます。 ■働き方:平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜再生エネルギーの爆発的普及を担う企業/将来性のある事業を展開/累計調達額約232.6億円/IPOに向け加速中/フレックス/裁量大きく自由な働き方を実現〜 ■業務内容: ・製品開発のためのサプライヤー開拓活動 ・社内外とのコスト、リードタイムなどの交渉および調整 ・ラボでの必要部材の在庫・発注業務管理など ■当社について: 多くのエネルギー資源を海外からの輸入に頼る日本にとって、電力の自足自給は喫緊の課題です。再生可能エネルギーの重要度は増していますが、一方で「貯められない」「持ち運びができない」という課題があり、膨大な量の太陽光・風力エネルギーが使われないまま捨てられています。当社は再生エネルギーの「溜める」「運ぶ」「使う」を実現し、自然エネルギーの爆発的普及を目指します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・電池、風力発電、造船業界での購買経験があれば尚可 ・電気部品類、板金加工品、電線などに関する品目の購買経験 ・開発購買部門での就業経験 ・貿易実務業務の担当経験 ・委託契約に関する経験 ・在庫適正化の運用経験 変更の範囲:会社の定める業務
玉機プラントテックス株式会社
神奈川県川崎市川崎区小島町
450万円~649万円
サブコン, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
首都圏全域に熱エネルギーを供給する「地域冷暖房プラント」の設備保全(メンテナンス)業務全般をお任せします。 ■職務内容 ・機器の保全/修繕 ・機械装置の更新 ・回転機の分解整備 など ■地域冷暖房プラントとは 首都圏では、ひとつのプラントから複数の建物に対して、熱エネルギーを供給するシステムが導入されています。私たちは、首都圏におけるエネルギーの安定供給のため地域冷暖房プラントのメンテナンスを行っています。 ■取り扱うプラント機械 (例)ポンプ、ブロアー、電動機、冷水塔、熱交換器、バルブ、配管など ■対応エリア 新宿、品川、赤坂、田町、有明、吾妻橋、幕張、さいたま新都心など ■入社後の流れ 新入社員に対してOJT教育(ブラザー制度)を導入しています。実際のメンテナンス現場で作業を通じて、実機を「見て」「触って」「聴いて」「感じて」学んでいく教育プログラムとなっています。新入社員に対して専属の先輩社員1名が配置されるので、安心してご入社ください。 ■組織構成 関東支社には、現在8名のメンバーが在籍しています。 ■当社の魅力 ◎私たちは神奈川・岡山に拠点を置き、「首都圏のエネルギー供給」と「日本のものづくり」をプラントメンテナンスで支える創業60年以上の会社です。 ◎メンテナンスしているプラントは、首都圏全域へのエネルギー供給を担っている「世界最大の都市ガス企業」やものづくりの業界大手企業など業界トップクラスの企業ばかりです。 ◎私たちがメンテナンスするプラントが安定的に稼働し続けることは、日本のインフラを支え、その先にある人々の暮らしの充実につながっています。 変更の範囲:本文参照
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
次世代エネルギーインフラを支える/脱炭素社会の実現に貢献/国内最大手のエネルギー事業者向け/「価値共創型」の事業革新リーダー・PM/リモート可・フレックス制 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、次世代エネルギーインフラを支えるプロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: 経験・スキル・キャリア志向に合わせて、以下のいずれかの職務を担当頂きます。 ◇「サービスマネージャ(顧客との価値共創型)」 大手エネルギー事業者向けDX事業において、顧客の経営戦略、事業戦略、業務課題を常に把握し、顧客と共に「ありたい姿」を創造し、実現させる「価値共創型」の事業革新リーダーとして、具体的な施策を企画・推進する。 ◇「プロジェクトマネージャ(システム開発)」 大手エネルギー事業者向けDX事業において、ITシステムの構築プロセスに関わるプロジェクトマネジメントを行う。 ■ポジションの魅力: 大手エネルギー事業者向けDX事業における「社会インフラを担う大規模プロジェクト」をはじめ様々なタイプのプロジェクトを担当できるチャンスがあり、経験やスキルを高めることができます。 オフィスは東京もしくは大阪となりますが、全国のエネルギー事業者を相手にする組織のため、関西や九州、北海道といった全国の顧客と業務を行うことが可能です。 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナリス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~899万円
石油・資源, その他代理店営業・パートナーセールス その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
〜KDDIグループの安定性とベンチャーの勢いを併せもつエネルギーの総合コンサルティング会社/腰を据えて就業が可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当部の役割(ミッション)は、先進かつ総合的な知見に基づいた脱炭素ソリューションサービスの支援です。 <具体的な業務内容> 【脱炭素系】 ・脱炭素コンサルタントから、PPAなど再エネを含む最適提案シミュレーションを行い、営業部門と連携してソリューション商談 ・事業立案、拡大に向けたパートナー企業(発電事業者、EPC事業者等)、関連部署との連携 【エネルギー・リソース・アグリゲーション(ERAB)系】 ・系統蓄電池、PV併設蓄電池コンサルタント ・SaaS提供、運用代行サービス(需給調整市場、容量市場など)の商談支援、運用支援、システム改善支援 いずれも、お客様のみならず、電力広域的運営推進機関、一般送配電事業者、小売電気事業者、社内関係部門などと連携して進めます。 上記の業務のうち、適性やスキル・ご経験に応じて業務をアサインさせていただきます。業界未経験者でもPPAや系統蓄電池などの専門知識を学びながら実務経験を積むことができるポジションです。 ■職務の魅力: ・将来性…再生可能エネルギー市場は急速に成長しており、特に脱炭素社会に向けた動きが世界中で加速しているため、将来的なキャリア展開が見込めます。 ・イノベーション…業界は常に新しい技術とアイデアで進化しており、創造的な思考と革新的なアプローチが求められるため、チャレンジングな仕事です。 ・環境への貢献…再生可能エネルギーの普及に貢献し、気候変動対策に直接関わることができるため、意義深い仕事であると感じることができます。 ■企業トピックス: ◇経済産業省「令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」に採択されました。2016年度のVPP事業採択を初めとし、国からも当社の事業が業界の先進として認知されております。
株式会社コア
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇ ■業務概要: 社会課題の解決に繋がる様々な分野(公共、エネルギー、DXインサイト等)のWebアプリケーション開発を担当していただきます。 【開発言語】 使用頻度が高いもの: C#/Java その他言語: C/C++/Python/JavaScript/TypeScript/PHP 【開発環境】 [フレームワーク] .NET [データベース] SQL [クラウド] AWS [OS] iOS [OS] Android ■これまでの実績(一例): 【公共分野システム開発基盤構築】 ・公共分野向け弊社サービス「Polisys」(冗長データの入力を解消し、入力データ一箇所で整理・集約。情報利活用で会社の環境変化へ柔軟に対応するシステム)の開発とカスタマイズ、システム導入。 【エネルギー事業者向け料金システム構築】 ・エネルギー事業者向けのお客さま情報管理、受付、料金計算、請求、督促・仕訳などのエネルギー事業者向け統合ソリューション(顧客パッケージ)の機能開発 ■取引業界: 製造業、金融業、流通・小売業、医療・ヘルスケア業界、官公庁・自治体、エネルギー業界、物流・運輸業 ■キャリアパス: 当社では個々のスキルに応じてアサインし、ご経験が少なくともゆくゆくは上流工程へキャリアアップすることができます。幅広い業務を担当し、早ければ5年でPLへ昇進する方もいらっしゃいます。技術特化の道もあり、志向性によったキャリアをご用意しております。 ■カンパニーの展望(将来性): ・脱ニアショア ・請負比率60% ・南九州に拠点を増やす ・現在の拠点の規模拡大 ■当カンパニーの魅力: ・九州カンパニー本社(天神)は福岡市営地下鉄天神駅の真上に位置しており、ほぼ雨に濡れずに出社することができます。 ・社員同士コミュニケーションを取りやすく風通しの良い環境です。 ・女性が活躍できる環境です。(女性比率は約24%) ・九州圏内のお客様の仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県
500万円~699万円
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇ ■業務概要: 社会課題の解決に繋がる様々な分野(公共、エネルギー、DXインサイト等)のWebアプリケーション開発を担当していただきます。 【開発言語】 使用頻度が高いもの: C#/Java その他言語: C/C++/Python/JavaScript/TypeScript/PHP 【開発環境】 [フレームワーク] .NET [データベース] SQL [クラウド] AWS [OS] iOS [OS] Android ■入社直後にアサインされるPJの例: 公共分野システム開発基盤構築において、顧客課題を解決すべく、弊社サービス「Polisys」を使用したシステム開発を実施。開発したシステムは現地導入とその後の保守までをカバーします。要件定義からシステムテストまで開発プロセス全体が作業範囲となります。業務内容としては、基本設計以降(希望は要件定義など上流工程)をお任せします。 ■これまでの実績(一例): 【公共分野システム開発基盤構築】 ・公共分野向け弊社サービス「Polisys」(冗長データの入力を解消し、入力データ一箇所で整理・集約。情報利活用で会社の環境変化へ柔軟に対応するシステム)の開発とカスタマイズ、システム導入。 【エネルギー事業者向け料金システム構築】 ・エネルギー事業者向けのお客さま情報管理、受付、料金計算、請求、督促・仕訳などのエネルギー事業者向け統合ソリューション(顧客パッケージ)の機能開発 ■取引業界: 製造業、金融業、流通・小売業、医療・ヘルスケア業界、官公庁・自治体、エネルギー業界、物流・運輸業 ■カンパニーの展望(将来性): ・脱ニアショア ・請負比率60% ・南九州に拠点を増やす ・現在の拠点の規模拡大 ■当カンパニーの魅力: ・北九州技術センターはJR小倉駅から徒歩約10分の位置にあり、非常に交通アクセスが良いです。 ・社員同士コミュニケーションを取りやすく風通しの良い環境です。 ・女性が活躍できる環境です。(女性比率は約24%) ・九州圏内のお客様の仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇ ■業務概要: 社会課題の解決に繋がる様々な分野(公共、エネルギー、DXインサイト等)のWebアプリケーション開発を担当していただきます。 【開発言語】 使用頻度が高いもの: C#/Java その他言語: C/C++/Python/JavaScript/TypeScript/PHP 【開発環境】 [フレームワーク] .NET [データベース] SQL [クラウド] AWS [OS] iOS [OS] Android ■入社直後にアサインされるPJの例: 公共分野システム開発基盤構築において、顧客課題を解決すべく、弊社サービス「Polisys」を使用したシステム開発を実施。開発したシステムは現地導入とその後の保守までをカバーします。要件定義からシステムテストまで開発プロセス全体が作業範囲となります。業務内容としては、基本設計以降(希望は要件定義など上流工程)をお任せします。 ■これまでの実績(一例): 【公共分野システム開発基盤構築】 ・公共分野向け弊社サービス「Polisys」(冗長データの入力を解消し、入力データ一箇所で整理・集約。情報利活用で会社の環境変化へ柔軟に対応するシステム)の開発とカスタマイズ、システム導入。 【エネルギー事業者向け料金システム構築】 ・エネルギー事業者向けのお客さま情報管理、受付、料金計算、請求、督促・仕訳などのエネルギー事業者向け統合ソリューション(顧客パッケージ)の機能開発 ■取引業界: 製造業、金融業、流通・小売業、医療・ヘルスケア業界、官公庁・自治体、エネルギー業界、物流・運輸業 ■カンパニーの展望(将来性): ・脱ニアショア ・請負比率60% ・南九州に拠点を増やす ・現在の拠点の規模拡大 ■当カンパニーの魅力: ・九州カンパニー本社(天神)は福岡市営地下鉄天神駅の真上に位置しており、ほぼ雨に濡れずに出社することができます。 ・社員同士コミュニケーションを取りやすく風通しの良い環境です。 ・女性が活躍できる環境です。(女性比率は約24%) ・九州圏内のお客様の仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原商事株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界未経験歓迎◎年休125日・土日祝休・所定労働7.5h×残業10hで働き方改善/東証プライム上場:荏原製作所の代理店〜 \POINT/ ◎社会貢献性の高い事業:地域の脱炭素化・観光振興に直接関わる ◎未経験歓迎:技術知識は入社後に習得でOK!OJTや研修制度も充実 ◎働きやすさ:年休125日(土日祝休)/残業月10h/ノー残業デーあり/ノルマ無 ◎安定した経営基盤:創業76年—以来黒字経営◎/離職率3%と低水準 ■職務内容: 総合エンジニアリング企業として、再生可能エネルギーを活用した地方創生プロジェクトを推進しています。現在、観光地や地域拠点におけるEV充電インフラ整備を通じて、脱炭素社会の実現と地域活性化に貢献する取り組みを加速中! 【北海道から関西エリアの地方自治体】に対し、EV充電器・太陽光設備などの導入に向けた企画・提案を行います。現地でのヒアリングや打合せを通じて、地域の課題やニーズを把握し、最適な設備導入を支援します。 〜ある1日のスケジュール〜 ■通常外出: ▽9 時当該駅集合、レンタカーやタクシー、または、現地弊社営業社員と当該市役所ゼロカーボン推進課に向かう ▽9 時半〜打合せ/その後現地で昼食 ▽帰社/当日打合せ結果をもとに社内にて会議、今後の方針を確認・共有、各担当・行動計画を決めたのち、定時まで社内業務。 ■出張: ▽当該集合場所に11 時集合※各自新幹線・航空機等 ▽レンタカーやタクシーまたは、現地弊社営業社員とお客様地域に移動し、昼食。 ▽13 時〜打合せ ▽15 時打合せ終了/その後、現地に宿泊するケースや当日帰路に就く等 ■組織構成: 6名(男性:5名、女性:1名)30代〜50代が活躍中! ■その他福利厚生 ・休日出勤:ほぼなし ・出張:多い場合、日帰りか1泊2日で月4回程度。※現場によっては1週間程度の可能性あり ・家族手当:配偶者10,000円、子供1人当たり5,000円 ・住宅手当:地域・世帯により13,200〜35,000円 ・育休取得率:女性100%/男性83% ■キャリアパス 自己申告制度があり、職務適性や満足度などを年に1回確認しています。異動や働き方の要望を出せる機会を設けており、自身のキャリアを築いていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ツバメ株式会社
静岡県静岡市清水区草薙
草薙(JR)駅
300万円~549万円
石油・資源 ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜お客様の事業を支える使命感と、成長分野での活躍を実感できるポジション/次世代の新たな富士ツバメを創る、自由で柔軟な発想ができる方を歓迎〜 ■業務内容: 様々な業界の工場で使う産業用向けLPガスを販売し、「最適なエネルギー利用の提案」を行っていただきます。 エネマネプロジェクトを通じて、お客様に補助金活用も含めた総合的な省エネ提案を行います。 ■業務詳細: ◇工場で使う産業用LPガスの供給、設備点検、熱処理機器の修繕などを通じて、工場の安定稼働を支援(※建物の改変を伴う業務は含みません) ◇エネルギー診断、設備改善提案を行い、パナソニックと提携した「エネマネ事業」で補助金活用を提案 ◇単なるガス供給だけでなく、工場構造を理解したうえでの最適なエネルギーコンサルを担当 ■ポジションの魅力: <成長事業に関われます> エネマネ補助金を活用した省エネ提案は、今後ますますニーズが高まる分野です。 ■採用の背景: 70年の実績と信頼を基盤に、工場内の構造を理解し、エネルギー効率化を実現するエネマネ事業を強化しています。 ■当社について: 人を育てられる会社・地域に貢献できる人材の輩出を目指しており、LPガス事業のみならず、より幅の広い分野に挑戦できる環境や体制を作ることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイワット
大阪府堺市美原区多治井
350万円~799万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
\業界・職種未経験の方歓迎!/ 自然エネルギー事業に強みを持つ総合企業/1990年代からの実績と信頼/残業月平均20h/ ◎自然エネルギー事業に強みを持つ総合企業 ◎多角的な事業展開 ◎社員の成長を重視する社風 ◎大阪府堺市を拠点とする地域密着企業 ◎1990年代からの実績と信頼 ■業務内容: 主な業務内容としては、太陽光発電システムの設置・発電所建設の工程管理などをお任せします。 ・クライアント、施工業者との打ち合わせ ・実行予算、見積もり、工事スケジュール等の書類作成 ・施工図面作成、チェック、修正 ・資材、職人さんの人員手配 ・現場管理全般(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ・施工写真の撮影、整理 ・引き渡し ・若手施工管理者の指導など ■当社の特徴: ・当社は技術力に強みを持ち、自社発電所多数保有しています。官公庁が絡む新規プロジェクトも随時多数動いており、挑戦を続けていく社風です。 ・また、1990年代より自然エネルギー事業に参入し、なかでも太陽光発電システムにおいて施工・運用実績を数多く積み重ねており、設置現場の状況に精通しています。 ・創業51年ではありながら自然エネルギーの最先端を進めている会社です。自然エネルギーを通じて次世代のライフサイクル提案。未来の子供たちに何を残せるかを考えています。
静岡県静岡市清水区草薙北
EMソリューションズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~999万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 積算 設計(電気・計装)
◆◇新橋から転勤無し!カーボンニュートラル&再生エネルギー導入促進に貢献/残業月20h程/日東工業、三社電機、徳倉建設およびFAプロダクツの4社により設立/入社後のキャリア構築もしっかりサポート!/設計職の他にも、施工管理や技術開発のポジションあり◇◆ 〜再生可能エネルギー・蓄電設備施工に関連する電気系技術職採用〜 〜太陽光発電システムや蓄電システムの設計・積算・シミュレーションおよび提案業務を担当〜 ■業務内容: 再生可能エネルギーを中心とした電気設備設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 発電所建設や蓄電システムの導入等、再生可能エネルギーに関連するプロジェクトにおいて、システム設計者の立場として以下の業務をお任せします。 ・太陽光発電を中心としたシステム設計、積算業務 ・電力/経済シミュレーション ・一般建築電気設備工事の設計監理 ・営業支援/技術営業 ■顧客について: 様々な業界においてカーボンニュートラルや再生可能エネルギー導入を検討する企業への提案が多いです。その他、太陽光発電所開発に取り組む施工会社やメーカー、不動産会社、個人に至るまで、幅広く取引があります。 ■中途入社者が同社へ入社を決めた決め手例:今ニーズが高まっているホットな分野に携われる、再生エネルギーの知見がみにつけられる、社会貢献性が高いという点などが決め手となっております。 ■事業構想: 世界的な環境意識の高まりにより、SDGsやRE100等を宣言する企業が増え、日本もカーボンニュートラルへ向けて本格的に動き始めました。我が国はエネルギー自給率が低く、自国内でのエネルギー生産は大きな課題です。再生可能エネルギーの利用率が企業価値に関わるとも言われている中、既に再生可能エネルギーの争奪戦が始まっています。我々は日東工業、三社電機、徳倉建設およびFAプロダクツの4社により設立されたエンジニアリング会社として、エネルギー課題に取り組む企業に対して、企画提案から施工まで総合的なサポートを提供すべく事業を開始しました。メーカー、ゼネコン、システムインテグレータの知見を集結し、再生可能エネルギー電源の開発、リユースシステム、電源機器、シミュレーション等、様々なソリューションを提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズパワーサービス
東京都港区芝浦(1丁目)
ITコンサルティング プラントメーカー・プラントエンジニアリング, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
〜日立グループ×東京電力の安定基盤企業/自社や日立グループの製品・サービスを提案/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」企業に認定〜 ■募集背景: 生産技術センタは2025年4月に発足し、「プロジェクトの技術支援」と「生成AI活用や生産性向上ツールの教育・ナレッジ展開」を柱に活動を開始しました。 今後の活動拡大に向けて新たなメンバーを募集します。 技術支援部門の経験は問いません。システム開発の経験を活かしてプロジェクトの品質向上や生産性向上に貢献したい方、社内の技術力向上に向けた各種施策に挑戦したい方、ご応募お待ちしています。 ■職務内容: 社内設計部門へ技術面の支援 ◎開発プロジェクトへの技術支援 ・設計段階でのレビュー支援(レビュー観点の整理、レビュー実施支援、改善提案など) ・プロジェクトで発生する技術的課題への対応(調査・分析・解決支援) ◎ツール類の整備/展開 ・設計レビューや品質チェックを効率化するための社内ツール(チェックリスト、レビュー支援ツールなど)の企画・改善・運用 ・プロジェクトで活用可能なガイドライン、ナレッジベースなどの整備と社内展開 ◎生成AI活用施策の推進 ・生成AI活用に向けた教育・ナレッジの展開(活用事例の収集、教育実施、FAQ整備など) ・社内各部門との連携による生成AI活用支援(PoC支援など) ■当社について: 当社は2014年3月に東京電力の業務システム開発・保守、監視・運用や東京電力グループ各社へのICTサービスを担ってきた実績を引継ぎ誕生した会社です。日立グループのノウハウとサービス基盤を融合する事により、エネルギー業界を中心に高度なICTサービスを提供しており、ICTサービスでエネルギー業界のリーディングカンパニーを目指しています。 ◎エネルギー業界の変革期を支える エネルギー業界は電力・ガスの小売り自由化や太陽光・風力発電などの再生可能エネルギー 技術などの多角化、電力事業に参入する企業の増加、グローバル化など大きな変革期を迎えています。私たちの持つ「発電した後のビジネス利用ノウハウを売ることができる」ということは大きなアドバンテージとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
電力 ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
〜関西電力の新規事業の開発・拡大に携われる/「蓄電池」に関するサービスで将来性◎/在宅勤務可〜 ■業務内容: 法人顧客への営業・コンサル・契約・アフターフォロー(海外顧客含む)、販売代理店とのアライアンス検討等を蓄電池領域にてお任せいたします。具体的にはリソース事業者への提案・獲得、契約・運用・精算、アフターフォロー等などになります。 ■対象サービスについて: 〈紀の川蓄電所プレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20241129_1j.pdf 〈E-Flow合同会社HP〉 https://eflow.co.jp/05_company.html ■組織・キャリアについて 〇組織: 今回、配属予定のソリューション本部 開発部門では、エネルギー領域を中心に、非エネルギー領域も含めた新規事業の開発・拡大を専門的に担っています。 〇キャリア: 今回配属先の「分散型電源(系統用蓄電池)事業」以外にも、カーボンオフセット・クレジット関連(カーボンクレジットなど)やe-モビリティ関連(空飛ぶクルマ等)、その他様々な領域もあり、ローテーションかつ営業・アライアンスのスキルを活かし幹部候補としてのキャリアアップを期待しています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。 国際事業:燃料調達先20か国、発電者や配電事業等12か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。
350万円~499万円
サブコン, 施工管理(機械) メンテナンス
首都圏全域に熱エネルギーを供給する「地域冷暖房プラント」の設備保全(メンテナンス)業務全般をお任せします。 ■具体的な職務内容 ・機器の保全/修繕 ・機械装置の更新 ・回転機の分解整備 など ■地域冷暖房プラントとは 首都圏では、ひとつのプラントから複数の建物に対して、熱エネルギーを供給するシステムが導入されています。私たちは、首都圏におけるエネルギーの安定供給のため地域冷暖房プラントのメンテナンスを行っています。 ■入社後の流れ 新入社員に対してOJT教育(ブラザー制度)を導入しています。実際のメンテナンス現場で作業を通じて、実機を「見て」「触って」「聴いて」「感じて」学んでいく教育プログラムとなっています。新入社員に対して専属の先輩社員1名が配置されるので、安心してご入社ください。 ■組織構成 関東支社には、現在8名のメンバーが在籍しており、経験値を積んできたベテラン社員も多くいるため、未経験の方でもサポートできる体制が整っております。 ■当社の魅力 ◎私たちは神奈川・岡山に拠点を置き、「首都圏のエネルギー供給」と「日本のものづくり」をプラントメンテナンスで支える創業60年以上の会社です。 ◎メンテナンスしているプラントは、首都圏全域へのエネルギー供給を担っている「世界最大の都市ガス企業」やものづくりの業界大手企業など業界トップクラスの企業ばかりです。 ◎私たちがメンテナンスするプラントが安定的に稼働し続けることは、日本のインフラを支え、その先にある人々の暮らしの充実につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜エネルギー管理士資格保有者歓迎/業界未経験から大手総合デベロッパーへ/転勤なし・本社での内勤/住宅手当や家族手当など福利厚生が充実/フレックス/所定労働時間7時間10分/リモート勤務可能〜 ■業務内容: 入社後は中央日本土地建物株式会社 賃貸事業企画部環境総括室へ配属となります。サステナビリティ経営の進化という基本方針のもと、2022年にグループ内に新設した部門です。 環境に関する総括およびグループ各社各部へのサポート、当社が所有または賃借する物件のエネルギー使用量の集計および総括、エネルギー使用量削減に向けてのハード、ソフト両面における調査・研究を主たる業務としています。業界未経験の方も多く活躍中です◎ <具体的には> ・既存物件(オフィスビルメイン)の環境対策(エネルギー管理・エネルギー削減等) ・環境に関する諸官庁届出等の書類作成、その他の環境対応などの業務 ・建物保全計画に伴う環境企画の策定 ■働く環境: ・土日祝日はお休み、年間14日以上の有給取得可能です。 ・フレックス制度、リモートワーク制度有り!10:00〜15:00をコアタイムに、自身のスケジュールに合わせ就業することができます。 ・平均残業時間は20〜30時間程度、所定労働は7時間10分のため、プライベートも充実です! ・家族手当、住宅手当等の福利厚生も充実しております。 ・階層別研修、中央日土地カレッジと呼ばれる ■魅力: 京橋エドグランや自社ブランド「BAUS」でおなじみの総合デベロッパーです。みずほ銀行系となり、新卒・中途関わらず活躍できる環境です。都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇日東工業、三社電機、徳倉建設およびFAプロダクツの4社により設立/残業20H・年休125日で働く環境◎◇◆ ■業務内容: 当社の大型プロジェクト案件や新規事業案件を担当する部門に所属し、技術営業/プロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー設備の提案営業 ・新規事業の企画および先行営業 ・大型プロジェクトの提案営業およびプロジェクトマネジメント ・電力/経済シミュレーション、簡易設計 ■ポジションの特徴: ◇再生可能エネルギー・蓄電システムの導入案件において、工事請負、製品販売、コンサルティング等の営業提案の他、案件の技術提案や経済性シミュレーション等も担当し、プロジェクト全体をマネジメントする業務です。 ◇選考時にキャリアプランをすり合わせ、入社後のキャリア構築もサポートしますので、安心して成長できる環境です。 ■顧客について: 様々な業界においてカーボンニュートラルや再生可能エネルギー導入を検討する企業への提案が多いです。その他、太陽光発電所開発に取り組む施工会社やメーカー、不動産会社、個人に至るまで、幅広く取引があります。 ■事業構想: 世界的な環境意識の高まりにより、SDGsやRE100等を宣言する企業が増え、日本もカーボンニュートラルへ向けて本格的に動き始めました。我が国はエネルギー自給率が低く、自国内でのエネルギー生産は大きな課題です。再生可能エネルギーの利用率が企業価値に関わるとも言われている中、既に再生可能エネルギーの争奪戦が始まっています。我々は日東工業、三社電機、徳倉建設およびFAプロダクツの4社により設立されたエンジニアリング会社として、エネルギー課題に取り組む企業に対して、企画提案から施工まで総合的なサポートを提供すべく事業を開始しました。メーカー、ゼネコン、システムインテグレータの知見を集結し、再生可能エネルギー電源の開発、リユースシステム、電源機器、シミュレーション等、様々なソリューションを提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ