17454 件
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
千葉県
-
28万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
特別養護老人ホームでの相談員業務 ・介護計画書の作成・モニタリング ・ご家族、ケアマネジャーとの連絡・調整 ・関係機関との連絡、調整 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・介護業務、送迎業務 ・介護職員のサポート ・苦情などの対応・窓口業務 【施設概要】 開設:2020年3月 定員:100名 【当施設の特徴】 当施設は、2020年3月に山武市成東にオープンした特別養護老人ホームです。従来型特養40床、ユニット型特養40床、ショートステイ20床を完備。「笑って過ごせる施設、喜びを感じる施設」を目指し、利用者さまお一人おひとりの人生を尊重しながらサポートしています。 【当施設のおすすめポイント】 ・2020年3月OPENの綺麗な施設です! ・リフレッシュ休暇あり! ・従業員数1000人を超えるあすか福祉会の施設!
株式会社ツクイスタッフ 長野支店
長野県
19万円~
施設内での食事介助、入浴介助等の日常生活全般の介護、支援、PCでの記録業務等を行って頂きます。 ※転勤の可能性あり(上伊那郡内) 伊那市にある障がい者施設での支援員・正社員求人です。 【事業所概要】 入居者の人権尊重を基本とし、個々のニーズに即した目標を設定し、可能性を信じた息の長い自立支援と生活の質の向上を目的とした、快適・安全で豊かな生活を提供しています。 短期入所:4名/生活介護:60名 施設入所支援:54名 【おすすめポイント】 ・南信エリアにて複数の事業所を運営している大型法人です。 ・年間休日が多く、プライベートも充実できます。 ・広々とした施設で、ご利用者様がのびのびと生活されています。
株式会社ツクイスタッフ さいたま支店
埼玉県
21万円~
・食事、トイレ、入浴、洗面等の日常生活の介助 ・運動、レクリエーションのサポート ・軽作業の補助 ・担当利用者の生活記録、ケース記録、各種業務日誌の記載 障がい者・障がい児支援施設での正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・介護経験があれば資格は問いません。 ・単身用、世帯用と社宅も完備。遠方からのご応募も歓迎です。 【施設概要】 開設:平成元年 1.施設入所支援 140名 2.日中活動支援(生活介護) 140名 【施設について】 各棟にエレベーターや特殊浴槽を設置し、高齢化、重度化の著しい利用者の方たちにも安心して生活していただける施設となっています。また、作業療法士が配置され、パワーリハビリテーションの機器が設置されるなど専門的な訓練を必要とする利用者の機能回復、または機能維持を目指した支援に取り組んでおります。
株式会社ツクイスタッフ 松山支店
愛媛県
16万円~
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 障害者支援施設での支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・うれしい年間休日118日 ・基本給にはこれまでに職歴をしっかり反映致します。 ・障碍者支援に興味のあるかた大歓迎。 ・処遇改善加算や特別処遇改善加算は年度末に賞与とは別に一括支給。 ・定年が65歳なので、正社員で長く働くことが出来ます。 ・夜間勤務は必須ですが、回数の相談可能です。 【施設概要】 開設:平成24年9月 定員:60名 【法人の特長】 【ツクイスタッフ担当者より】 住宅手当・扶養手当・年間休日118日・賞与4.4ヶ月と高待遇! 有給は時間単位で取得ができ、仕事とプライベートを無理なく両立できる職場です。 個々の障がい特性に応じた就労機会の確保や自立支援をおこなっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ツクイスタッフ松山支店は、デイサービスやグループホーム、有料老人ホーム等、施設を複数運営している、 大手介護事業者ツクイのグループ会社となります。 愛媛県内で医療・福祉に特化した人材紹介・派遣サービスを展開し、介護・看護職等でお仕事をさがされる求職者を対象に就職・転職・復職のお手伝いをさせて頂いております。 当社では医療福祉の資格をもったコーディネーターも在籍しており、キャリアアップを考え正社員でお仕事を探している方、人間関係でお悩みの方、ご家族の送迎、進学による環境変化、扶養内でのパート等、ワークライフバランスをお考えの方など業界の知識や経験・専門性を活かしサポートをさせて頂いております。 TELやメール・LINEでのご案内もできますのでお忙しい方でも隙間時間で求職活動も可能です。 是非お気軽にご相談下さい。 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
30万円~
グループホームに入居されている方の支援業務 ■お食事準備 ■相談・お話し相手 ■通院・買い物同行 ■服薬管理 ■介助が必要な方に対して食事・入浴・排泄業務 ■清掃、洗濯業務 ■消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援) ■その他生活援助や見守り ■パートスタッフの教育・サポート ◎基本的には自宅から通える距離で、複数のホームにて勤務していただきます。 ◎自拠点より200kmの範囲を勤務地とし、月ごとに拠点を異動します。 ※時間でいうと高速道路を使い片道2時間まで。 ★施設管理者・エリアマネージャーへのキャリアアップも目指せます! ※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 障害者グループホームでの生活支援(広域)・正社員求人です。 ■おすすめポイント ・全国展開する大きな法人! ・月給30万円以上の高待遇! ・キャリアップが目指せる! ■施設概要 開所:2024年2月 定員:20名 ■会社特徴 ★全国に300か所以上の障がい者グループホームを展開中★ 「住まいで困っている障がい者が『0』の社会を創る」という理念を掲げ、全国で多数のグループホームの運営をしております。 特徴①「新しくてキレイな職場環境」 バリアフリー、最新設備完備でご利用者さまやスタッフに好評です。 特徴②「グループホームの専門家が働きやすさを追求」 障がい者グループホームの運営のプロフェッショナル!グループホームの運営を専門に行っているので、業務内容もきっちりまとまっています。 特徴③「障がい者グループホームで全国日本1」 全国各地で展開しており、グループホーム日本1の施設数 特徴④「業界水準を大幅に超える好待遇」 管理者、エリアマネージャーへのキャリアアップが可能です! 特徴⑤「ワークライフバランスの充実」 年間休日数114日以上。 子育てママも多数活躍中です。 特徴⑥「若い方~シニアの方まで多数活躍中」 20代30代40代50代60代の幅広い年代の方が活躍中です。
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
茨城県
23万円~
グループホームでの生活支援業務全般 ・食事支援/食事作り(主に朝食・夕食) ・通院支援 ・入浴支援、着脱等 一部介助 ・排泄 一部介助 ・レクリエーション活動 ・その他(生活用品の仕入れ等) 変更範囲 法人の定める業務 社会福祉法人パステル 障がい者施設グループホームきずな他5事業所 施設概要 共同生活を送る住まいとして提供しています。 世話人という身の回りのお世話をする職種の方を配置しております。 家事に含まれることを、入居者様と一緒に取り組んでいただくお仕事になります。 はじめての方もご安心ください。 先輩職員の多くが未経験で就職されました。 丁寧に指導させていただきます。 その他同法人では、就労支援事業所をはじめ様々な障がい者支援事業を展開しております。
栃木県
グループホームでの生活支援業務全般 ・食事支援/食事作り(主に朝食・夕食) ・通院支援 ・入浴支援、着脱等 一部介助 ・排泄 一部介助 ・レクリエーション活動 ・その他(生活用品の仕入れ等) 変更範囲 法人の定める業務 社会福祉法人パステル 障がい者施設グループホーム思川他2事業所 施設概要 共同生活を送る住まいとして提供しています。 世話人という身の回りのお世話をする職種の方を配置しております。 家事に含まれることを、入居者様と一緒に取り組んでいただくお仕事になります。 はじめての方もご安心ください。 先輩職員の多くが未経験で就職されました。 丁寧に指導させていただきます。 その他同法人では、就労支援事業所をはじめ様々な障がい者支援事業を展開しております。
26万円~
利用者様の介助・生活支援業務(身体/精神障がい、高齢の利用者様もいます) 【施設概要】 開設:1979年4月 定員:生活介護約40名・入所支援約40名 【当施設の特徴】 知的障がいのある利用者様の支援をしています。入所での支援の他、日中一時支援や短期入所利用も行っております。近隣には系列施設もあり地域に根付いたサポートに注力しています。 【おすすめポイント】 ■2カ月の期間満了後には直接雇用に切り替えできます。 ■女性が活躍しています。 ■元気な利用者様も多くいます。相手のことを思いやる気持ちが大切です。
株式会社ツクイスタッフ 京都支店
滋賀県
17万円~
障がい者施設での介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施、機能訓練 ・生活援助、補助 等 ≪ 長浜市大戌亥 / 入所施設での生活支援員 正社員 募集! ≫ ●施設概要 開設:1997年10月 定員:90名(生活介護 40名 / 施設入所支援 50名) ●おすすめポイント ・「すべてはあなたの笑顔のために」という理念のもと、知的なハンディを持つ方のサポートをされています。 ・未経験でもやる気のある正社員希望者を募集中です。 ベテランから若手まで誰もが気軽に相談できる環境で、しっかり教えていただけます。 ・賞与は3.8ヵ月分、その他手当も充実しています。 財形貯蓄制度もあり退職金が積み立てられるので、働くモチベーションになりますよ。 ・職員の働きやすさを優先しています。 滋賀県内で施設展開をされている安定の社会福祉法人なので、他府県への転勤はありません。 職員を大切にされていて、育児休業や介護休業制度も取得実績があります。 ・入所だけではなく通所や作業所など複数の施設形態があるので、色々な対応を学べます。 初めての方だけではなく、ステップアップしたい経験者さんにもおすすめです! ●施設特徴 湖北地区で障がい介護サービス提供を行う地域に密着した大手法人です。 知的障碍者福祉サービス事業(入所型施設2ヶ所、通所型施設8ヶ所、グループホーム9ヶ所、居宅介護事業所1ヶ所、相談支援事業所1ヶ所)の運営をされています。 ●営業担当者の印象 閑静な住宅街の一角にあり、病院が隣接しているので緊急時にも安心です。 当社から派遣でスタートしてパートや正社員に切り替わった方も多くおられます。 お時間や働き方など、ぜひご相談くださいね。
18万円~
*知的しょうがいをお持ちの利用者の日中活動のサポート・支援。 ・余暇活動支援 アート活動、音楽療法、グループ外出(外食・買物) 年間行事(花見・旅行・クリスマス会・初詣など) ・軽作業の支援 簡単な作業の支援(検品・納品など) ・身辺の介護 ・利用者の送迎(ハイエース) *初めての方も歓迎。丁寧に指導します。 (現スタッフにも、未経験から始めたスタッフがいます。) *法人理念である「すべてはあなたの「笑顔」のために」をもとに利用者ひとり1人が、楽しみややりがいをもって通える事業所づくりを目指しています。 障がい者施設の生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・先輩職員さんが丁寧にサポートするので支援員の経験の浅い方やブランクのある方もご安心ください! ・賞与は前年度実績で計3.80ヶ月分! ・土曜、日曜は固定休。ご家族との時間も大切にできます。 ・マイカー通勤OK!無料駐車場完備しています。 ・幅広い年代の方が働いている活気ある職場です。 【施設概要】 開設:平成13年4月 定員:40名 【施設の特長】 こちらの施設では、知的な障がいのある方の生活支援及び就労支援全般を行っております。障がいのある人もない人も、相互に人格と個性を尊重し支え合いながら、個性や有する力を発揮して、地域で生き生きと明るく豊かに暮らしていける共生・共笑の社会づくりを目指しております。 生活介護事業としまして、利用者様個々に注目して、生産活動はもちろん、様々な創作活動にも力をいれています。毎日の生活の中に楽しみ・やりがいが生まれるように支援を行っております。
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
神奈川県
20万円~
障害者グループホームでの支援業務 【施設概要】 開設:1981年4月 定員:10名(グループホーム) 【当施設の特徴】 障害者グループホームで正職員を大募集! 障害のある方の日常生活のサポートをして頂きます! 高齢者施設のように身体介助は多くありませんので身体への負担も少なく安心して働くことが出来ます! もちろんこれまでの介護経験も活かせます! 入職時は先輩職員が丁寧に指導しますので無資格や未経験の方も安心して始めることが出来ます! また、待遇が充実しており賞与は4.5ヶ月分も支給されます! 退職金も完備しており、長く働いていただく環境が整っています! 夜間帯は夜勤ではなく、宿直勤務になりますので夜勤の勤務が苦手な方も問題なく勤務が可能です! 年間休日も115日もありますのでプライベートを充実させたい方やご家庭との両立をお考えの方にもオススメです! 通勤はマイカー通勤が便利ですが本厚木駅または愛甲石田駅からバスで通うことも可能です! ぜひ、お気軽に見学してみて下さい♪ 【当施設のおすすめポイント】 ・障害者グループホームでのお仕事! ・無資格、未経験者大歓迎! ・賞与4.5ヶ月分支給! ・年間休日115日! ・夜勤なし!宿直あり! ・給与額は資格・経験年齢を考慮 ※同敷地内の法人内異動あり 所属先は面接時の適正判断となります
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
愛知県
障がい者支援施設での生活介助全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・居室の掃除 ・送迎 など 【おすすめポイント】 ・利用定員6名の小規模障がい者施設での 正社員のお仕事! お一人お一人に向き合ったケアが出来る 環境です☆ ・嬉しい賞与4か月分支給実績有 ・退職金制度有! 将来を見据えて長く勤務が出来る環境です ・無資格未経験の方のご応募も大歓迎! キャリアアップに向けた、初任者研修取得 支援制度有! 【施設の特徴】 住み慣れた地域で生活していけるようその人の有する能力に応じた支援をおこなっています。そして共同生活の住居において、利用者一人ひとりがその人らしい生活を営めるように、それぞれの想いを受け止め寄り添うことを大切にしています。 【施設概要】 ・開設年月 平成23年4月 ・施設種別 ケアホーム ・入居定員 6名 【担当者からのメッセージ】 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイント! ご相談だけでも構いません。 お気軽にご応募下さい♪
株式会社ツクイスタッフ 浜松支店
静岡県
障がい者支援施設での日常生活支援全般。 ・食事介助 ・入浴介助 ・トイレ介助 ・レクリエーション ・外出のサポートなど 【おすすめポイント】 ・嬉しい賞与4か月分支給実績有 ・退職金制度有 将来を見据えて長く勤務したい方にも おすすめの環境です ・各種研修制度が充実しています 法人全体で、新入社員研修や入社後の定期 的な研修、障がいに関する研修等基礎の 接遇面~応用的な事まで幅広く学ぶことが できます 【施設の特徴】 利用者様の平均年齢は45.7歳。23歳~68歳までの幅広い年代の方が入所されています。生活支援員の正社員が現在23名在職しており、困った事があれば助け合いながら利用者様の生活支援を行っています。女性の方が多く活躍している職場です。 【施設概要】 ・開設年月 1987年4月 ・施設種別 障がい者支援施設 ・入居定員 54名 【担当者からのメッセージ】 人気の障がい者施設求人です! 大手法人運営で福利厚生が充実しているのも魅力! ご興味をお持ちの方お気軽にお問合せ下さい!
岐阜県
ご利用者様の生活全般の支援 障がい者グループホームでの生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・2024年6月新規オープン! ・立ち上げから経験を積めるチャン ・20代から40代の職員多数在籍 【事業所概要】 開設:2024年6月 種別:障がい者グループホーム 【事業所からのメッセージ】 キャリアを育む環境が整っています! 資格取得支援制度や柔軟な働き方で、キャリアの成長を支援しています。 当施設では、重度の方々の受け入れが可能であり、さらに社内の訪問看護ステーションとの連携により、医療処置が必要な方も暖かく受け入れています。地域社会に寄り添った貢献ができます。 あなたらしさを大切に子育てや介護との両立がしやすく、個々の希望やライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
下記の取り組みを主に実施しております。 各利用者様の自主性や成長に合わせ、支援をチームで実践しております。 就労継続支援B型事業定員18名 レストランや販売所にてパンやうどんなどの販売。 トマトの箱折りや、部品の袋詰め作業、コインパーキングの清掃作業の就労支援など。 生活介護事業定員32名 リサイクル事業として資源物の分別作業。 創作活動や展示会の開催等。 社会福祉法人パステル 多機能型事業所フロンティア小山 就労継続支援B型事業定員18名 パン・レストラン班では、コム・レストランで焼き立ての手作りパンや手打ちそばやうどんの販売を実施しています。 2ヶ月に一度コム・レスまつりを開催し、かんぴょうカレーパンを地元の高校生と販売・提供することで利用者との交流を図っています。 小山市の伝統産業である養蚕を年4回行っております。 委託作業では、トマトの箱折りや、部品の袋詰め作業、コインパーキングの清掃作業を行っています。 生活介護事業定員32名 エコ・リサイクル班では回収したアルミ缶をつぶす作業や資源物の分別を行っています。 作業の合間に創作活動も取り入れて作品作りを行い、展示会等に出展しています。 創作活動は集団で作る作業と、個別に行う活動を展開しています。
株式会社ツクイスタッフ 山形支店
山形県
生活介護事業所における生活支援員 ・食事、入浴、排泄介助等 ・送迎 ※利用者定員20名 障がい者支援施設での生活支援員・正社員求人です! 【会社の特長】 今日よりも明日が楽しいと思って生きていける様に優しくも又、厳しく、一人一人にふれ合いながら、生きがい、やりがいを共に考え今までの介護にとらわれない自由な発想の会社です。 【担当者のおすすめポイント】 ・夜勤シフトなし!日、祝日休はお休みなので、ご家庭やプライベートと両立できます! ・夏期、冬期連休あり。 ・昇給&賞与あり!モチベーション高く勤務することができます。 ・社会保険完備で安心して長くお勤めできます。 お話だけ聞きたいという方も大歓迎!まずは見学からお気軽にお問い合わせください。皆様のご応募お待ちしております。 ●応募選考について● 応募後は、担当アドバイザーよりお電話・メールにてご連絡させて頂き「選考・面接の設定」のご案内をさせて頂きます。 (ツクイスタッフ山形支店) 介護・看護に特化した求人を多数ご用意! 正社員・パート・派遣など、あなたに合った働き方を提案いたします。
障がいのある方の日常生活支援業務 障がい特性に合わせて様々な支援を行っています。 ・簡単な軽作業のサポート ・散歩や外出時の付き添い ・食事や歯磨きなどの日常生活のサポート ・リハビリ活動のサポート 障害者総合支援法に基づく支援施設です。 「やさしく、しんせつ、丁寧に」を合言葉に、利用者様お一人お一人の障がい特性を理解し、向き合った支援を行っております。 「生活介護」ではグループ担当制とし5つのグループに分け支援しています。 ・日常生活支援と創作活動の機会を提供し、身体能力及び日常生活能力の維持向上を目的としているグループ ・地域生活を営む上で必要となる生活能力の向上や、作業能力の向上を目的としているグループなど 様々なグループに分かれています。 また「施設入所支援」では、入浴、排泄及び食事等の介護支援を行います。 新人からベテランまで、すべての職員が意見を出し合い、チームワークとコミュニケーション豊かな職場環境です。 ご見学からでもお気軽にお問い合わせください。
施設(救護施設)に入所している高齢者や障害をお持ちの方の日常生活の支援全般 ・入浴、排泄等日常生活における介護 ・健康管理 ・日常生活機能 ・食事提供(給食配膳) ・生活習慣改善等のリハビリレクリエーション活動 ・旅行 など 救護施設とは身体や精神に障がいがあったり、何らかの生活上の問題のため日常生活を営むことが困難な方が入所し、自立をめざす支援をする施設です。 障害種別にかかわらず、いつでも誰でも利用できる施設です。 介護を主体とした「生活支援」、作業や日中活動を取り入れながら自立を目的とした「移行支援」、地域社会へ復帰することを目的とした「地域移行支援」の3つに分けて支援しております。 地域におけるセーフティーネットとして命と生活を支える仕事です。 ・桜:生活介護 介護を主体とした生活支援を実施しています。 ・百合:移行支援 作業や日中活動を日課に取り入れることで自らの生活への意欲を高めます。 ・ひまわり:地域移行支援 地域社会へ復帰することを目的としています。 社会秩序を習得し、社会の一員として自活した生活を営めるよう支援しています。 新人からベテランまで、すべての職員が意見を出し合い、チームワークとコミュニケーション豊かな職場環境です。 ご見学からでもお気軽にお問い合わせください。
・当該事業所軽度の障害を持つ6~18歳のお子さんを預かる定員 10名の学童保育施設です。 ・子ども達の学校が終わった放課後のお迎えから、夕方ご家庭へ 送り届けるまでを一緒に過ごします。 ・一緒に宿題したり、おやつを食べたり、ゲームで遊んだり 天気の良い日はお出かけをすることも。そんな彼らの成長を 優しい気持ちで見守ってくださる方を歓迎します。 ・事務作業やお出かけの準備などは、子ども達がいない昼間に行う ことが多いです。 ※残業が少なくゆとりをもって働いて頂けると思います。 業界経験は問いません。ブランクのある方も歓迎します。 【おすすめポイント】 ・地域の児童と触れ合うことができ、やりがいがある仕事です! ・日中の勤務で働きやすさ〇 ・年間休日114日!ライフスタイルに合わせて働くことができます! ・夏季、年末年始、GWはお休み! ・2,022年9月から新規開設の新しい事業所になります! 【施設概要】 施設形態:放課後デイサービス 開設:2022年9月 従業員数:6人(企業全体 100人) 2022年9月から新しく設立される事業所での児童支援員勤務となります。 ふれあいの中でプログラミング体験も行い最新技術でのかかわり方ができます! まずは是非、お問い合わせください!!
障がい者支援施設での支援員業務全般 ・生活支援 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 など 【おすすめポイント】 ・賞与年3回(前年度実績:4.80ヶ月)、年間休日120日! ・無資格、未経験の方でも安心の充実した研修制度! ・県内に多数の施設を運営している大手法人です! ・先輩職員がしっかりと教えるので、安心してお仕事が始められます! ・季節の行事はもちろん、地域交流も盛んに行っていたりと利用者様には喜んでいただいています。 【施設概要】 開設:平成25年9月1日 定員:50名 施設形態:障がい者施設 県内に多数の福祉施設を運営している法人が、運営している障がい者施設になります。 研修も充実しているので、お仕事しながらスキルアップが可能です! 少しでも興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
22万円~
・日中活動、外出活動の補助。 ・食事介助、排泄介助、入浴介助等 (残存機能を生かす為の支援をして頂きます) ・病院への受診、外出の付き添い ≪知的障がい者施設/生活支援員正職員募集≫ 【おススメポイント】 ・身体介助はほとんどありません! ・コミュニケーションをとって頂ける方歓迎! ・就労支援事業で作った野菜など安価で野菜が買えます! ・障がい者対応を学びたい方におススメです! ・時短勤務制度あり! ・託児所あり! ・年間休日126日! 【施設概要】 ・開設:平成11年5月 ・定員:80名
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
北海道
知的障がい者入所施設での入所者への日常生活に対する支援を行っていただきます。食事・排泄・入浴等介助業務、レクリエーションの企画・運営業務、地域との交流等業務。 知的障がい者入所施設での支援員・正社員求人です。 会社の特長 知的に障がいを持って施設利用される人達の生命を守り、人権を尊重する。 利用者の主体的な生活を目指し、プログラム内容や援助担当職員などは本人が決定し、意思表現の機会を大切にしている。
株式会社ツクイスタッフ 神戸支店
兵庫県
障害福祉サービスの分野で、利用者に合わせた個別支援計画の作成や、支援サービスに関わる担当者との連絡調整、サービス提供者の指導、利用者への必要な援助 介護・医療業界に特化したツクイスタッフだからこそのサポート! ■就業先もスタッフさんも、同じアドバイザーが対応! 職場の雰囲気、どんな方が働いているか、施設の設備、スタッフさんのお人柄などをアドバイザーが把握しているので、希望に合わせた職場をご提案できます。 ■介護資格を持つキャリア・アドバイザー キャリア・アドバイザーのおよそ3人に1人が介護資格を持っています。 有資格者の目線からも、スタッフさんにアドバイスできるのが当社の強みです。 ■介護・医療業界の派遣・転職事業を開始して20年以上の実績 長年培ってきたノウハウがあるからこそ、あなたに合ったお仕事のご提案が可能です。 また、介護資格を有し、現場経験の豊富なキャリア・アドバイザーが多数在籍しています。 働くうえでの気になる条件や、現場でのお悩みにもしっかりお答えいたします。 ■スタッフさんの声 「就業先との橋渡しになって、私の気持ちを一番に考えてくれました」40代女性 「質問にも即座に返信をいただけて、とてもありがたいです」30代女性
障がい者(児)の生活支援、余暇支援、作業支援等 社会福祉法人佐渡福祉会での正社員を募集中! 【法人概要】 佐渡福祉会は昭和57年に佐渡市内で最初の社会福祉法人として、法人設立しました。 佐渡市内における障がい福祉のニーズに応えられるよう、多様なサービスを提供しています。 佐渡市内における障がい福祉の信頼される担い手として、誰もが幸せになれる地域社会の実現をめざしています。 ●運営施設 ・岩の平園(佐渡市上新穂1256番地) 施設入所支援(定員:50名) 生活介護(定員:50名) 短期入所(定員:3名) ・第二岩の平園(佐渡市上新穂1256番地) 施設入所支援(定員:50名) 生活介護(定員:50名) 短期入所(定員:5名) ・あんずの家(佐渡市両津湊343番地46) 就労移行支援(定員:10名) 就労継続支援B型(定員:25名) ・まつはらの家、パンピーノ(佐渡市八幡町303番地2) 就労継続支援B型(定員40名) ・そよかぜ(佐渡市千種丙205番地2) 生活介護事業(定員:16名) ・こもれび、あてび(佐渡市三瀬川382番地7) 相談支援事業所、障がい者就業・生活支援センター 【おすすめポイント】 ・平均勤続年数は14年以上!支え合い、チームで働いているので定着率が高いです。 ・未経験歓迎!今在籍している職員さんのほとんどは未経験から入社。研修制度がしっかりとしているので、安心してお仕事を始められます。 ・福利厚生充実!特別休暇や退職金制度も完備。賞与や手当の待遇面も手厚いですね。 ・佐渡市内に多くの施設を運営する法人で、キャリアアップが可能!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ