130966 件
株式会社中島大祥堂
大阪府八尾市光町
-
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休120日/働き方◎/店舗拡大中のため早期キャリアアップが目指せる!/創業110年以上の老舗お菓子メーカー/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調〜 OEM事業やギフト用お菓子で安定した基盤がある株式会社中島大祥堂にて、フランス・パリのメゾン【ルノートル】ブランドの店舗運営をお任せいたします。 小売事業については、近年立ち上げた新規事業の為、事業確立・拡大させていくお仕事となります。 事業の幹部として成長していきたい方は是非ご応募下さい! ■職務内容: 同社が運営する直営店【ルノートル】の店舗運営全般をお任せ致します。 <具体的に> 売上管理、接客、調理、スタッフの採用・教育、材料の受発注、等の店舗運営業務全般を行います。 百貨店内の売り場でご勤務いただく際には調理は行いませんが、イートインスペースのある店舗では調理も行っていただきます。 どのように店舗運営をしていくべきかを考え、店舗運営の確立と事業確立の視点を持って、仕事をしていって下さい。 ■働き方: ・年間休日120日取得!ワークライフバランスが整った環境構築ができます! ・残業に関しても月平均10〜15時間となっております。 ■魅力点: ギフトやOEM等のBtoBで安定した経営を行ってきた同社は、今後自社店舗を拡大してブランディングの確立させていく方針です。 そんな事業確立・拡大期だからこそ、自由な発想で店舗運営ができるし、早期キャリアアップを目指すこともできます! ■「ルノートル」ブランド(関東展開) パリ最高峰のメゾンのひとつ「ルノートル」。 焼き菓子・チョコレート・生ケーキ・ギフト等を取り扱っております。 あらゆる環境下においても妥協を許さない応用力、製造時の1℃の違いもゆるされない細やかな温度管理やタイミング、長年の経験から生み出される繊細な仕上げにより理想の食感と素材の風味を最大限に引き出しています。 ■「中島大祥堂」ブランド(関西展開) 丹波里山から実りと心を込めたお菓子をお届けしています。丹波は日本の原風景「里山」として栗・黒豆・黒ごま・大納言小豆など大地の恵みの豊かな地。四季折々の景観や、自然と共存するための知恵が脈々と受け継がれてきました。私たちはその大地の豊かな恵みをお菓子に込めて多くの方にお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業100年以上/年休120日に増加/TV取材多数有のお菓子メーカー/OEM事業やギフト用お菓子で安定した基盤/今後10年売上倍増する計画】 創業100年の歴史がありながら、急成長している同社にて営業をお任せいたします。 長くギフト菓子事業で成長してきましたが、近年様々なことにチャレンジし、更なる成長に尽力しています。 その中で基幹事業となるギフト菓子事業の売上や販路拡大等を、より押し上げていきたいと考えています。 ■業務内容: ◎主要顧客 ・商社/問屋/卸売/カタログギフト会社、百貨店 ◎取り扱い商材 ・自社で製造したギフト菓子商品をメインに営業いただきます。 ・また、OEM・PB先企業様の商品も扱っていきます。 ・その他、ギフトブランド以外にコンビニやスーパー等に置くような個食ブランド商品も扱うことができます。 ◎営業の仕方 ・ギフト菓子ブランドの商品を既存顧客に提案したり、新規開拓をしたりしていただきます。(基本的には既存顧客に対するルート営業となります) ・OEMやPB商品も扱うため、商品をそのまま売り込むだけでなく、顧客ニーズに合わせた提案型の営業も行います。 ■組織構成: ・大阪営業1課(課長ーメンバー3名)※その他、大阪には交通系マーケットチームもあり ■企業魅力: ・現在111年目を迎えていながら、直近10数年は創業から100年頃までの成長スピードの10倍のスピードで成長 ・時代に合わせた衛生管理体制(FSSC22000の認証取得)の強化 ・OEMの開始、ギフトに加えて個食商品の拡販、小売事業の開始等様々な販路を拡大している ・直営店舗を展開し、増加させていくことで消費者様との関わりを構築(ブランディング) ・今後は10年以内に100億円企業を目指して更に活動をしていく計画が策定されている ■「Hitotoe」ブランド 当社の柱であるギフトブランドです(B2B)。 ■「DANKE」ブランド 当社の新たな柱として成長させていきたい個食ブランドです(B2B)。 ■「中島大祥堂」ブランド 当社の新規事業である直営店舗ブランドです(B2C)。 兵庫県の丹波里山から実りと心を込めたお菓子をお届け。 旗艦店となる「丹波本店」(兵庫県丹波市)をはじめ、大阪、東京で5店舗展開中。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞビルドライフ株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
400万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
学歴不問
〜いすゞグループの施工管理を担う/東証プライム上場グループ/年休129日/マイカー通勤可!/退職金制度有〜 ■職務内容: いすゞグループの建築・不動産領域を担う同社にて、いすゞ自動車及びグループ各社の工場・営業所・福利厚生施設を中心とした新築、改修工事等における施工管理をお任せします。 <具体的な業務> ・工程管理:工事スケジュールを作成し、進行状況を管理 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 ※案件例※ ・自動車製造工場の基礎工事 ・倉庫の屋根改修工事 ・事務所の増改築、新築工事 など <当ポジションについて> ★案件は神奈川県が中心で遠方への出張はありません。そのため、現場間の移動の負担や出張もなく、長期的に腰を据えて就業可能な環境です! ★現場管理や図面制作等のサポートスタッフもおり、一人ひとりの負担軽減に加え、年末年始はしっかりとお休みを取る等、公私のメリハリをもった働き方が可能! ■同社の魅力 \案件はグループ会社メイン/ いすゞ自動車株式会社の100%子会社のため、いすゞ自動車やグループ各社の工場や事務所等の案件がほとんど! \公私のメリハリをもって腰を据えて働ける環境/ ・年休129日/残業も月30h程度とワークライフバランス○ ・PCログ、オフィス入退館システム管理で残業時間も削減! ・家族手当や資格手当、退職金制度等もあり、社員定着率も◎ ■配属組織 一級建築士、一級施工管理技士などの資格保有者も多く、経験豊富な先輩に学ぶ機会も多いです。また、適性やご本人の希望等も踏まえ、建築以外にも管工事や電気工事をご担当いただく機会もあり、より専門性高いキャリアを歩むことも可能です! ■同社について 東証プライム上場「いすゞ自動車株式会社」の100%出資子会社で、グループの一員として、不動産・建設事業を担っております。安定した受注環境が強みで、グループが保有管理する社屋や工場、社宅・寮、賃貸しているオフィスビル等の各種不動産物件を数多く担当しています。豊富な実績を持つ技術スタッフが、生産・流通施設、厚生施設などの建築物の企画から施工まで一貫して対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
河村電器産業株式会社
愛知県瀬戸市暁町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 法務
【全国規模の電設資材専業メーカー/国内トップクラスシェア製品有/安定・堅実な電気業界/平均年齢40.3歳/既婚率55.4%/賞与あり(平均4.4ヶ月)】 ■仕事内容: 下記のような法務業務全般をお任せします。 ・各種契約書の作成・審査・重要文書の確認 ・法律相談対応、法令の調査 ・コンプライアンス業務、紛争対応等 ■働きやすい環境: 年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、賞与あり(平均4.4ヶ月)、カフェテリア制度(福利厚生)は家族も利用可能など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境: 当社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 ■当社について: 当社は創業100年を超える電設資材メーカーで、皆様のもとへ電気が安定して供給されるのを支えております。業界でもトップクラスのシェアを確立し、代理店や電気工事店と協力して、住宅や商業施設、工場などあらゆるところで商品を扱っていただいています。ゼロハウスエネルギーなどの需要に応え、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム中国株式会社
鳥取県米子市米原
後藤駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
≪木造住宅業界の大手「ミサワホーム」の販売会社である同社にてリフォーム営業職の募集/32年連続でグッドデザイン賞を受賞≫ \業務内容/ —————————————— 主にミサワホームを新築時に購入いただいたお客様を中心に、約9,000世帯を受け持ち、定期点検の時期の小規模の修理から増改築等の全面リフォームまで様々な案件をご担当いただきます。 既存のお得意様がメインターゲットの為、まずは「お客様との関係構築」を築いていくことからスタートです。ヒアリングからご提案、アフターフォローまで一貫してお客様を担当し続けていくこともあり、お客様のお子様が成長されて2世代目として依頼を寄せて下さるケースもあります。新築と比べて案件数が多いため、定期的に受注を積み重ねることができ、「モチベーションの維持」がしやすい環境です。 \業務の特徴/ —————————————— ◎リフォームはリピートが多い世界だからこそ、誠実に対応してくことが大切です。長く続けるほどリピート率もあがっていきます。 ◎頑張った分は正当に評価され、報奨金やボーナスに着実に反映されます。 【年収例】入社20年目/年収840万円 月給45万円+賞与・能力給(歩合給) ◎本ポジションには、約20名の社員が活躍しており、業界未経験の中途入社の社員も多数在籍しております。 ◎年間休日は120日で休日出勤や残業などはきちんと管理されており、長期的に働きやすい環境!平均勤続年数は14年♪ ◎平均残業時間は25時間で腰を落ち着けて長期的に働きたい方にはぴったりの環境です。 ◎ミサワホームという大手の基盤がありながら、全国転勤なく、地域密着で働ける体制になっているのは、大きな魅力です。 \研修について/ —————————————— 入社後7日間の研修制度(年1回)や、2年目のフォロー研修があり、以降も階層別研修等研修体制が充実しておりますので、未経験の方にも安心できる環境です!配属されてからは、OJTで先輩や上司に同行しそれぞれの提案スタイルを見せてもらいながら、徐々に担当としてお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ・ライン
岐阜県加茂郡坂祝町大針
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手取引多数/週休2日制/教育体制スキルアップ充実/アットホームで活気溢れる社風です!〜 ■職務内容: 取引先である大手工作機械メーカー等からの受託設計業務を担当します。2D、3D-CADを用いた工作機械、搬送機械、自動車部品等の機械設計です。(使用CAD:AutoCAD、CATIA、SolidWorks) ・新機種の開発/客先仕様の特注設計、改良設計(新規と改良の割合は1対1です。) ・大手企業様からの依頼を受け、自動車部品(ショックアブソーバ・サスペンションシステム)、工作機械(NC旋盤・マシニングセンタ・研削盤)、搬送機械(搬送装置・自動倉庫)を設計しております。 ・プロジェクトは約2名〜10名以上のチームで行います。期間は、プロジェクトにより数週間〜数年単位のものまで多岐にわたります。 ・自宅から1時間圏内で通える案件をお任せします。お任せする業務範囲(上流〜下流)については、ご経験により判断いたします。ご自身のスキルに合った案件をお任せすることで、確実にスキルや経験を積み上げることができます。3D-CAD設計等最先端技術に関わることができます。 ■入社後の研修体制: ・未経験者も設計スペシャリストへと育て上げる教育システム。研修期間の3ヶ月で、現場で役立つ知識を習得できます。配属後は自社の設計室で、経験豊富な先輩エンジニアに囲まれ、手厚くフォローを受けながら基本的な技術を習得します。その後、お客様先に常駐し、開発の最前線で設計に関わり、さらなるスキルアップを図ることもできます。 ・当社にはスキルや年齢に合わせた活躍のスタイルがあり、長く働き続けることができます。設計者(部品図作成)→上級設計者(クライアント対応、機械設計、計画図作成)→リーダー(チーム運営、新機種開発)といった段階でキャリアアップも可能です。 ・大手企業様からの信頼は厚く機械丸ごとの設計を任されることもあります。先輩社員が行う勉強会で日々スキルを磨き資格を取りどんどん昇給や上を目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 製品開発(有機) 製品開発(カーボン)
〜シェアはトイレットペーパー32%/ティシューは28%といずれもトップ!ノー残業デーなど残業時間削減にも積極的に取り組んでいます〜 ■業務内容: 当社の第四の柱となる新規事業、セルロースナノファイバー等の事業化に向けた新素材開発の課長候補を募集しています。2050年には市場規模6兆円になるともいわれている素材で、自動車・家電・建材等、様々な分野に展開可能です。 ※CNF(セルロースナノファイバー)とは 木質繊維(パルプ)をナノオーダー(1mmの百万分の一)にまで微細化したもの。CNFは、透明で軽くて丈夫、変形に強く、高い増粘効果を有する優れた材料として多くの分野での活躍が期待できます。 <お任せしたい業務> ・セルロースナノファイバー及びパルプなどを素材とする機能用途開発 ・担当する開発課題に於ける試作・評価・立会いの実施と進捗管理(定例報告含む) ・顧客との折衝、要望への対応をグループで実施 ・特許出願 ※他社や大学と共同研究等もございます。 CNF部材のさらなる機能向上と工業的な生産基盤(技術・生産体制等)の確立により、循環型社会でのニーズに対応し普及・市場拡大を実現していきます。 ■当社の特徴: 「競争力の優位性」によって生み出される「コア・コンピタンス」を活かし、新聞用紙、印刷・出版用紙、段ボール原紙・包装用紙などの文化、産業を支える素材から、赤ちゃんからお年寄りまで生活のあらゆるシーンを支えるティシュー、トイレットロール、ベビー用紙おむつ等のパーソナルケア商品に至る幅広い分野で事業を展開しています。 ■働く環境: 経産省の健康経営有料法人・ホワイト500に選定されています。火曜・木曜日はノー残業デーとし早帰りを実施、残業時間の削減にも積極的に取り組んでいます。また、育児の両立支援策も充実しており、産休育休・時短勤務は勿論、ベビーシッター利用補助制度、独自の休暇制度などもございます。キャリア支援にも取り組んでおり、フォローアップ研修・eラーニング・キャリアデザイン研修を始め、リーダー研修、自己啓発支援制度も用意しています。
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
大分県臼杵市福良
上臼杵駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(後工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜半導体後工程の専業で世界大手/グローバルな技術・企業基盤のある会社でスキルUP〜 ■業務内容: ◇パッケージング全体管理者は、顧客(主にロジック系)に対して、製品仕様に対する組立工程の全体管理を任せます。 ◇顧客ごとにパッケージ全体管理者は、担当が振り分けられており、その顧客の要望に合わせて製品製造の工程の全体管理を行います。 ◇各プロセスごと(ダイシング、ダイボンディング、ワイヤーボンディング、モールディング、マーキング、ボールマウント、ダムバーカット、フォーミングなど)の工程担当と連携して、顧客要求を満たす製品の生産管理を行います。 ■業務詳細: (1)工程設計業務 デザイン及びプロセス設計に伴う検証を行い、実現性確認を行います。 ・実際の設備を操作し、適切な製造条件を見出すための実験や評価を行います。 ・実験や評価の結果に基づき、製造部門に対して量産の条件を提示します。また、量産ラインの管理内容についても提示します。 ・追加の設備投資や設備改造が必要であれば、その設備仕様作成や工場の配置などを行い、その量産条件についても提示します。 ・量産の初期確認を実施し、お客様の最終承認をもって開発完了となります。 ※各プロセスごとに担当を分けています。 (2)量産立ち上げ業務 ・工場のレイアウト、設備リスト、生産能力の算出、人員構成などの生産体制(量産ライン)の構築を行い、製造部門に連携する。 ・製造ラインで問題が発生した場合、製造部門(保全も含む)または品質保証部門と連携して課題を解決していきます。 ※製造(組立)および設備保全は製造部門が行います。 (3)技術標準化(ノウハウの共有) 工場間での技術標準化または、グローバル拠点との協力体制にて標準化を進めます。 ■組織: 生産統括本部函館工場函館技術部組立技術課(40名) ■当社の特徴: 世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品【配置薬シェア全国No1】健康経営優良法人(ホワイト500)認定
宮崎県宮崎市大橋
300万円~349万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
【まもなく創業100周年/年間休日117日以上/健康経営優良法人認定/CMによる認知度も高いので安心/資格手当など福利厚生充実◎】 ■業務内容: 担当するお客様へ訪問し、配置薬(お薬箱)の補充や新規購入などのルート営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・薬の期限管理・補充(専用のバーコードリーダーで薬の数を読み取り、商品数の確認を行います。不足している分は補充をします。) ・使用したお薬代金の集金 ・新商品・サービスのご案内など(医薬品だけでなく、健康食品など新商品が出た際にはご案内をしていただきます。) ・健康相談(最近健康のことで困っていることがないかなど親身にお話を聞くことが信頼性を作る重要なポイントになります。) <この仕事のやりがい> お客様からの「ありがとう」が一番のやりがいです。 「この薬すごく効き目があって良かったよ。」 「ちょうど薬がなくなってどうしようかなと思ってたの。来てくれてありがとう。」 ありがとうの言葉をもらうだけで、元気になれる。 これが一番のやりがいです。 ■働き方: 社用車(軽自動車)に乗って、1日あたり16〜18軒程のお客様宅へ訪問をします。※運転免許は必須となります。 訪問軒数はご自身で管理、調整が可能ですので無理なく働けます。 (都市部担当の方は法人様への訪問もございます。) 基本土日祝はお休みですので、ワークライフバランスも充実しています。 ■研修、フォロー体制: 入社後は知識研修を経て、先輩と一緒にお仕事をしながら学んでいただきます。 中途入社の方も多数おりますので、相談もしやすい環境です。 ■資格取得支援: 入社後は登録販売者資格を取得していただきます。(取得率90%以上!) 資格取得にあたっては弊社でも無料で支援を行いますのでご安心ください。 取得後は資格手当として給与にも反映されます。 ■キャリアステップ: 入社後は登録販売者資格を取得していただき、その後は主任(後輩指導など)を経て、営業所所長というステップがございます。 最短3年で所長になった方もおります。 ■当社について: 全国に250万軒の販売網をもつ配置薬のトップ企業です。 配置薬は個人宅でも法人でも必要とされており、今後も需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
大分県大分市花高松
愛媛県宇和島市柿原
株式会社コラボハウス
香川県高松市国分寺町新居
端岡駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 意匠設計
◎固定給+インセンティブで年収1400万円も可! ◎モデルハウスも営業も持たない独自のビジネスモデルで急成長中! ◎顧客流入経路はインスタグラムと無料相談会、顧客紹介のみ! ※ポスティング荷電営業は一切ございません! <お仕事内容> 設計営業としてお客さまの接客を中心に、お客様対応(接客)・設計・土地探し・インテリアコーディネート・アフターメンテナンスなど、スタジオ運営全般を担っていただきます。 <仕事の流れ> ▼お客様からの問い合わせ ▼条件のヒアリング ▼パース作成・提案書作成 ▼プレゼン ▼受注後に詳細の設計、最終調整 ▼工事の開始、監理業務(あくまで重点管理となります。) ▼引き渡し <働き方> ・顧客源泉が100%反響によるものの為、自身で案件・顧客獲得アクションを行う必要が無く、目の前のお客様に集中できる環境です。 ・目安としては、入社3〜4年目で平均15棟です。 <企業優位性と顧客志向の両立> 【1、営業職・モデルハウスを持たない】 営業職の人件費、モデルハウスの施工費が必要ない点でお客様の住宅への価格への上乗せが無く、設計士が直接お客さまと接することでお客様の建てたい家を、お求めやすい価格で提供するビジネスモデルを確立しています。 【2、集中購買で材料費をカット】 大工工事や材料の確保において建材を大量発注したり、商社を介さずメーカーと直接やり取りを行っています。 これにより一般的な30坪の注文住宅の平均価格、約2,580万円〜3,900万円に対して、同社では2,200万円〜お客様への提供が可能になっています。 <充実の福利厚生> ★社内に保育士を配備し、子供連れのエンドユーザーとの打ち合わせで活用することでより集中した環境で進めることができる環境を整備しています。 ★必要な資格(一級/二級建築士)取得のための受験費用や、日建学院、総合資格、ユーキャン受講費の50〜90%を会社が負担します 変更の範囲:無
株式会社フジワラテクノアート
岡山県岡山市北区富吉
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります/働きやすい職場・アットホームで人間関係も良好】 ■業務内容: ◎醸造機械/培養機械/殺菌機械といった食品機械やバイオ関連機器などの技術開発(企画〜客先引渡しまで) ◎開発製品・手法の特許取得対応 ◎顧客からの要望や社内意見を元に、テストや実験を重ねながら新製品の検討や既存保有機械の新たな使用方法の開発(具体的には、プロセス条件の試算、テスト条件検討、テスト装置設計など) ◎納入先での設備立上げ、アドバイス(海外出張の機会あり) 先進技術開発部では機械等のハードの技術開発の他にも、AIシステム開発(機械学習/ディープラーニング)、IoTも行っています。 これまで培ってきたノウハウを活かしながら、発展させ、新たな製品やマーケットを創造して頂けることを期待しています。 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は年20日付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■当社の特徴 国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
レックス株式会社
東京都港区麻布台
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター 通信販売・ネット販売, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
◎接客・営業デビューにピッタリ♪ ◎ノルマはなく、チームで売り上げ達成をめざします。 ◎工場勤務の方や主婦など接客未経験でも入社実績あり♪未経験歓迎です♪ ◎残業時間は平均5.5時間/月と少なく、働きやすい環境です。 ■業務内容: ソフトバンクの販売代理店として大型商業施設内を中心に全国に展開している同社にて、『ソフトバンク』『Y! mobile』のショップスタッフをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・携帯電話の機種選びのサポート ・料金お支払いの対応、電話応対などの窓口業務 ・1日の平均来店人数は10〜30名程度です ・季節のポップ作りなどもあり、チームで楽しみながら仕事をしています♪ ☆複雑な操作説明や詳細なプラン説明が必要な際は、専門スタッフがフォローします。 ☆1人で業務をこなせるようになるまで、先輩社員がサポートします。 ☆機械に詳しくなくても大丈夫です♪ソフトバンクのオンライン研修や接客を通して商品知識が身につきます。 ■残業が少なく働きやすい! ショッピングモールなどの営業時間に合わせてお店が閉まりますので、残業時間が月平均5.5時間とかなり少ないです。 ■身につくスキル ・お客様に寄り添う力 ・悩み事(ニーズ)を引き出す力 ・ニーズに合わせて提案する力 ・チームワーク(協調性) ■広がるキャリア 一般的には店長やSVを目指すキャリアですが、接客のプロを目指せるコースもありますし、希望次第では法人営業にも挑戦できます。 組織の状況にもよりますが、事務系のお仕事(人事や育成など)にもキャリアチェンジが可能です。 ■組織構成 1店舗5〜7名ほど ☆ほとんどが接客業未経験で入社しています。 ■魅力点: 研修制度の充実:業界未経験からの挑戦でも安心です。本社での中途向け新人研修、業界トレンド研修など、充実した研修体制がございます。 研修後は配属店舗で、先輩社員の指導のもと、OJTで仕事の進め方を学びます。ご入社〜独り立ちまでは約3カ月ほどの研修期間があります。 ☆入社後の定期研修だけではなくメンタルケアや育成フォローも積極的に行なっています。 ☆お悩み事は気軽に相談できる環境ですので、中途入社の寂しさはありません♪ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【元請けとして受注より携わる◎国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります】 ■業務詳細 プラント設計職(プラントエンジニア)として、醸造機械・食品機械を客先へ納入する際や新工場を建設する際のプラント設計を行っていただきます。 同社は1件1件がオーダーメイドの受注生産対応を行っています。 そのため、受注〜設計〜製造過程〜据付〜プラント立ち上げ時の試運転・実稼動に至るまで、 全ての工程に携わることが可能です。 また、元請けであるため、取引先とコミュニケーションを取る機会が多くあります。 営業や顧客との製品仕様の確認・打ち合わせ(機能、サイズ、製造コストなど)・企画・設計をメインにご担当いただきます。 ※「醸造」に関する業務知識については、入社後に習得していきますのでご安心ください! ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は年20日付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■組織構成 配属先となるエンジニアリンググループは20代から50代までの幅広い社員が在籍しており、計18名で構成されています。(技術部全体では34名) アットホームな雰囲気で人間関係も良好であり、直近3年間の平均離職率2.6%となっております。 ■当社の特徴 国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土屋ホームトピア
北海道札幌市厚別区厚別南
ひばりが丘(北海道)駅
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎北海道大手の注文住宅メーカー「土屋ホーム」のグループ企業 ◎住宅リフォーム・リノベーションを手掛ける/マンション〜オフィス〜古民家まで多岐に渡る案件 ◎確かな技術力/全国リフォームコンクールにおける受賞実績多数 ■業務内容: マンションや戸建て、古民家など多岐に渡る案件のリフォーム・リノベーションにおける設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・営業との同行によるプランニングおよび提案業務 ・許認可申請・現地確認 ・リフォームプランの決定 ・図面への落とし込み ■業務の特徴: ・営業と連携しながら3〜4件/月の設計を担当します。 ・高品質(高性能/高断熱)の物件に携わることができます。 ・アフターメンテナンス力の向上を図る為に、支店近郊のエリアに注力し案件を担っております。 ■当社の特徴: 1軒まるごとリフォーム「一期一家」とDIウインドウ採用のエコ・エネ「NEO+e(ネオ・イー)」の技術を結集し、既存住宅のスマート化を実現。マンションリフォームでも窓の交換だけで断熱性能と空気環境を向上する「エア・エステ」を実用化しました。また、古民家再生や介護といった切り口の提案リフォームにも力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
450万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜伊藤忠グループの分譲マンション管理/フレックス/リモート/24時間365日稼働のコールセンター完備で休日も安心!〜 ■業務内容: 分譲マンションの管理業務を行うフロント総合職として、分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会などの運営業務など、管理業務をトータルにお任せ致します。(1人あたり8〜12棟を担当。※マンション戸数により異なる) ■業務詳細: ・管理組合の運営支援:よりよい住環境づくりのためのご提案、理事会や 総会の資料作成・会場準備・運営/サポート業務 ・会計業務サポート:収支予算案・決算案作成、収支報告、管理賃収納 ・建物設備維持管理の企画/実施:技術スタッフと補修/修繕のサポート ■フルフレックス制度について 本ポジションはフルフレックス制度を取り入れておりますが、入社後約2か月間は業務に慣れて頂くためコアタイム(9:00〜14:00)ありとしております。 ■バックアップ体制: アイフロントというお客様専用コールセンターを独自に展開しています。お客様からの一般的なお問い合わせは基本的にコールセンターへ入ります。 24時間365日稼働のコールセンターですので、休日の際も安心です。 ■組織構成: 配属先部署は、部長含め30名程で構成されております。(3課体制) 安定した組織基盤があるため、仕事の相談をしやすく大変働きやすい環境が整備がされております。 ■当社の特徴: 当社は、分譲マンション・賃貸マンション・学生会館・オフィスビル・商業施設・公共施設など、さまざまな建物の管理を行なっている「総合不動産管理・運営会社」です。不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 また、通勤時間が1時間を超える場合に利用可能な社宅があるなど、福利厚生を充実させているところ。そのほか、部活動や社内イベントなども盛んで、居心地の良さが自慢の職場でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス システム インテグレーション株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
◇プライム上場のアルプスアルパイングループ/「ものづくりDNA」を受け継ぐSIer/平均勤続勤務年数10年◇ ●セキュリティ製品の使い手と売り手の双方の立場で、情報セキュリティに関する幅広い業務を経験可能 ●社員食堂完備×テレワーク×フレックス×残業月20Hと働き方良好 【職務内容】 情報セキュリティ課 の一員として、アルプスアルパインの国内外グループ全体を対象に、情報セキュリティ/ISMSに関する企画・制度設計・制度運用・点検監査業務をお任せします。 具体的には… ・ISMSの運用(マネジメントシステムの運用に伴う規定改定、教育・棚卸・点検の推進) ・クラウドシステムのセキュリティ運用 ・セキュリティ診断(Web脆弱性診断、ペネトレーションテスト) ・セキュリティ監査・評価(ISMS内部監査、サプライヤー調査・監査、システム設計レビュー) ・トレーニング事業の立ち上げ(教育・訓練(職位階層別セキュリティ教育・訓練、サプライヤー育成)) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■配属先情報 配属先には7名のメンバーが在籍しております。個人で集中するタイミングと、チームで共同するタイミングの調整がしやすいのが特徴で、業務においてはそれぞれが持っている得意分野を持ち寄って協力しながら業務を行っています。 ■働き方 テレワークを週2回前後実施しており、残業は1ヶ月あたり20時間程度で、仕事以外の時間も充分に確保でき、プライベートとのメリハリのある働き方です。 ■ALSIについて アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI〔アルシー〕)は、電子部品と車載情報機器の総合メーカーアルプスアルパイン株式会社のグループ会社として、1990年に設立いたしました。製造業の現場で培った「ものづくり」の思想を原点に、「デジタルソリューション」「セキュリティソリューション」「ファームウェアソリューション」「IoTソリューション」を展開しております。今後もALSIは、IT環境の変化に素早く柔軟に対応し、お客様の企業競争力強化と業務改革に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
300万円~649万円
医薬品メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究(バイオインフォマティクス)
■業務内容: オミックスデータ(ゲノム・プロテオーム)を含む社内創薬研究向けデータベースやデータ解析用アプリケーション等のシステム開発業務 ■会社について: 中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 ※当社は、経済産業省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の趣旨に賛同しています。
ユニリーバ・ジャパン株式会社
神奈川県相模原市南区大野台
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
〜転勤無/残業月10h程度/世界最大級の消費財メーカー/生産量拡大に伴い増員募集/生活必需品のため景気動向左右されにくい/グローバルな組織基盤で経営安定〜 ■業務内容: 相模原工場にて原材料を加工し生産する調合オペレーションや、出来上がったモノをパッケージに充填して出荷できる形に仕上げる包装オペレーション全般業務をお任せします。 包装ラインや調合ラインの運転管理・品質管理・ライン洗浄・トラブル対応・担当設備保全活動・効率改善活動を行います。 ※作業をするオペレーターというよりも機械等を管理するポジションです。 ■チーム: チームは約30名で構成されています。業務上関わりのある方は、製造Mgr/品質管理Mgr/エンジニアリングMgr/工場長となります。 ※チームワークの良い職場:1つの製品ができあがるまでには様々な工程があります。原料を調合するお仕事、できあがったものの品質をチェックするお仕事、ボトルに充填するお仕事など。それぞれが欠かすことができない重要な工程です。1人1人が自分の役割を果たすことはもちろん、チームの連携が必要です。チームワークをとりながらプライドをもって商品を製造しています。 ■入社後のキャリアステップ: 入社後はまずは補助オペレーターからスタートし、1年以内にメインオペレーターを目指していただきます。 将来的にはリーダーやスーパーバイザーとして生産実務だけでなく工場全体に関わる業務をお任せしていきます。 ・入社後は[バディ制度]があり、先輩社員に気軽に相談できる環境です。 ■雰囲気: ・相模原工場の社員の平均勤続は10年以上。ベテラン社員もいながら、近年の積極採用により入社数年の若手社員も多く在籍しており、先輩社員には気軽に相談できる環境です。 ※1964年に世界最大級の消費財メーカー、ユニリーバの日本法人として設立されました。以来50年以上、日本の消費者の皆さまにラックス、ダヴ、クリアー、アックス、ドメストなどのブランドをお届けしています。相模原工場は50年近く操業しており売上5割を占める基幹工場です。ユニリーバ本社から積極的に設備投資強化されており22年には新オフィス棟が誕生しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪特殊合金株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 庶務・総務アシスタント
◆◇国内競合は数社のみ/特殊合金ニッチトップメーカー/有給取得平均17日〇残業平均5h以下・土日祝休・年休120日/育休後復帰100%/JPタワー大阪・駅直結オフィス〜◆◇ 業界トップシェアを誇る鋳鉄用特殊合金メーカーである当社にて、給与計算を含む総務部業務をお任せします。 ■職務内容: ・給与、賞与、退職金計算 ・入退社の書類、システム処理 ・社内備品の購入、管理 ・社内の環境整備など ※先輩社員が指導しながら少しずつ業務を担当していただきます。 ※社会保険関連は社労士に業務委託しているので業務対象外です。 ■組織構成: 2名(30代後半係長、30代前半メンバー) ■当社について/強み: 鋳鉄用特殊合金の製造に特化したメーカーは日本では数社。大手顧客から高品質・高機能の製造メーカーとして、特に自動車産業から深い信頼を得ています。鋳造業界での長くの実績と知見を活かし、営業パーソンが顧客へのモノづくりのアドバイスをするなど、顧客から見て当社は頼れる存在として長らくの信頼を得ています。在宅ワーク・オンライン会議・顧客先へ直行直帰など、柔軟な働き方も推進中です。 ■当社の魅力: ・国内では当社を含めて2社しか同事業を行っておらず、シェアは2社で90%を超えます。 ・自動車関連分野ではエンジンやその他の金属製品に用いられており、国内の完成車メーカー全てと取引があります。 ・その他鉄鋼、建機、水道部品、電子機器などあらゆる鉄製品に、当社の技術が盛り込まれています。 ・財務基盤も安定しており、自己資本比率は90%以上(2024年時点)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社原田伸銅所
埼玉県戸田市本町
戸田公園駅
400万円~599万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜創業70年超のりん青銅の専業メーカー・自動車や通信など幅広い産業分野で利用/産前産後休暇・育児休暇・介護休暇制度あり/ワークライフバランス◎/将来的には人事制度企画も挑戦可能◎〜 ■業務内容: 多種多様な電気・電子部品に利用する金属素材「りん青銅」の専門メーカーである当社にて人事労務業務を担当していただきます。将来的には人事制度の企画や推進業務にもチャレンジいただくことが可能です。 ■具体的には: ◇労務:給与計算・社会保険手続き ◇採用業務 ◇研修実施など ■入社後について: 入社後はご経験に応じて徐々に業務範囲を広げ、人事のスペシャリストとして人事業務全般をご担当いただきます。ゆくゆくは人事制度の企画・推進業務も担当いただく予定です。 ■ポジションの魅力: ◇成長企業で人事のプロフェッショナルとしてキャリアアップできる環境◎ ◇入社後は幅広い人事業務を経験でき、人事労務のスペシャリストとして成長可能◎ ◇将来的には人事制度の企画・改善プロジェクトにも参画するチャンス◎ ◇工場を含む全社の人事業務を通じて、組織の成長をサポートできるやりがい◎ ◇ワークライフバランス、通勤負担の軽減◎ ※コアタイム10:00〜16:30(出社)+在宅勤務が可能。 ■組織構成: 人事課には、3名(課長1名、主任1名、担当1名)が在籍しております。 ■当社の特徴: 〜業績安定/金属素材のりん青銅専業メーカー〜 ◇高品質材料の開発で差別化/最新鋭の製造設備で海外でも有数のブランドを確立◎ ◇2024年度の国内+輸出の平均シェア39%/日本で唯一の無公害すずメッキ『HOT-DIP』事業展開◎ ■当社について: 「りん青銅」の専業メーカー。当社の誇る世界でもトップレベルの設備や合理的な製造工程は、年々高まっていくお客様からの品質ニーズへの迅速な対応や、コスト面での国際市場における十分な競争力の醸成を可能にしております。また顧客満足を第一とする当社は、正確かつ短納期での小回りの利く納入体制を実現し、お客様へのフォローも万全を期しております。 ◇少数精鋭で、一人ひとりの担当範囲が広く、活躍の場は多数。本人の意欲によって能力を発揮できる環境です。中途採用者も営業や人事、管理、現場などで中心的役割を担い活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 マンション管理(技術系)
<マンション設備のため夜勤基本なし・残業時間30H以内◎完全週休2日×フレックスで働き易い/東急Gの安定基盤/退職金や保育所補助など大手ならではの福利厚生> ■業務内容: 当社が管理しているマンションの巡回設備点検・診断業務をお任せします ・マンション諸設備の巡回保守点検業務 ・点検結果に基づく報告書および提案書作成業務 ・設備、施設、館内異常の際の緊急対応業務他 ※原則夜勤はありません。残業月平均28h程と働き易い環境です 業務詳細: 担当棟数は60棟〜70棟となり、1日1棟程度のマンション巡回設備保守点検をしていただきます。分譲マンションの小規模修繕についてご対応をいただきます。場合によっては理事会に参加いただき小規模修繕について組合への説明業務が発生します ■キャリアステップ: 同部署の大規模設備修繕を担当するマンション設備コンサルタントへステップアップが可能です。入社後に資格取得をしていただき昇格、キャリアアップを期待しています ■働く環境: 20代が多く在籍しています。お休みは前月に希望休日を提出いただきます。 基本的には土日休みを取得することが可能ですが、多い時には2〜3回/月に土日出勤が発生します。巡回においては休日出勤となることはありませんが、理事会などでは土日に出勤していただくことがあります。フレックスなので自身で休日出勤や平日の勤務時間を調整いただきながら働いていただきます ■求人の魅力: 【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】 東急不動産Gの安定した事業基盤を持つ不動産管理会社です。 業界のパイオニアとして先んじてシステム導入を行うなど、リーディングカンパニーとして成長してきました。マンション管理・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛けており安定した事業基盤が魅力です 【◇充実の福利厚生・資格手当多数】 育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度や資格手当も多数もございます。グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。大手ならではの福利厚生を用意しており、ライフステージが変わっても安心して長く働ける環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工リフォーム
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~899万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(木造)
〜建築施工管理からインテリアリフォーム営業へ、就業環境改善とキャリアチェンジが叶うポジション/飛び込み無し!/業界最大手の長谷工グループ〜 ■職務内容: 専任インテリアプランナー兼営業としてお客様一人一人に適したリフォームのご提案を行います。 ■職務詳細: 水回りなど短期間で施工が完了するものから、長期間(1年程度)かけて進める”空間まるごと”のリフォームまで、多岐に渡るご依頼があります。 ◇商談の流れ ・お客様へのヒアリングやお住まいの訪問 ↓ ・情報を元にリフォームプランをご提案 ↓ ・2~4回程度の打合せを経てリフォームプランのご契約 ↓ ・工事開始後は進捗の確認、最後の引き渡しまで一貫して対応 ■業務内容 【雇入れ直後】:現在各求人に記載している業務内容 【変更の範囲】:会社内でのすべての業務 ■働き方: 週の半分程度がお客様先への訪問、数ヶ月に数回程度、お客様相談会といったイベントで新しいお客様からのご相談対応、チラシの配布といったお仕事もあります。並行して3~5件程度の案件を担当するため、スケジュール調整や、必要に応じた関連業者の手配など、案件の管理スキルが重要なポイントになります。 ※引き合い多数のため、アポ取りや飛び込みなどは発生しません。 ■就業環境: 産育休の取得・復帰の実績は多数ございます。復帰後は時短勤務や、一時的に内勤に異動し復帰される方もいらっしゃいます。 残業時間は月平均30時間ですが、効率的な働き方を奨励しており20時PCシャットダウンや外出中もノートPCで仕事のできる環境を整えています。また残業時間が少ないほどインセンティブの支給が増える制度もございます。 ■同社の魅力 長谷工グループは「住まいと暮らしの創造企業グループ」です。同社はその一員として、そのグループ総合力を活かし、主にマンション共用部の大規模修繕・改修工事、専有部のインテリアリフォーム工事を中心に、様々なソリューション・バリューアップメニューを提供しています。実際に長谷工のマンションにお住まいの方からのリフォームのお問い合わせも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ