4647 件
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
-
600万円~1000万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ポジションサーチ/日本で5本の指に入る建設コンサルタント/定年後も長期就業可能/年間休日125日〜 ■募集詳細: 技術士の資格をお持ちの方/業務管理の責任者経験をお持ちの方を対象にポジションサーチ型の求人をスタートします。 ご自身の経験を活かしたい、という意思をお持ちの方はぜひご応募くださいませ。 ご内定後は、ご面接の内容を鑑みて、ご本人の希望に応じて、配属します。 ■職務詳細: 官公庁からプロポーザルの要請を受け、技術提案書を作成するところからスタートします。数名のプロジェクトチームを結成し、コミュニケーションを密に図りながらプロジェクトを推進していきます。プロジェクトチームは、プロジェクトのあり方、課題を様々な角度から検討するために必要な分野の技術者で形成します。そのため、構造設計、環境、道路、交通等、様々な分野から形成することもあり、これにより高付加価値成果を提供しています。関連技術を積極的に活用することにより、地域の特性、顧客のニーズに合わせたコンサルティングサービスの提供を目指しています。 ■就業環境: 社員が満足を実感でき、顧客満足、社会貢献を高める為に生き生きと活動する魅力ある企業への成長を目指しています。そのため、下記の通り働き方の改善を行っています。 (1)シゴトカイゼン活動…自分+仕事+家庭への価値ある時間の創出を目標に個人・組織行動の見える化を行い、業務改善のPDCAを組織ごとに回しています。施策として水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、くるみん・えるぼしの認定があります。 (2)定年延長制度…役職に応じ定年60歳を延長して勤務が可能です。役職別に定年延長後の年齢を決定し処遇の安定を務めています。 (3)多様な働き方の尊重…職務選択制度(管理職、総合一般職、一般職等ワークライフスタイルを選択し、働き方の選択可能な制度)、Smile-3S活動(女性社員の定着と活躍にむけ、定着と活躍のPDCA)、男女の育児休暇制度など、ワークライフバランスに鑑みた業務を行うことができるような施策を取っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
栃木県宇都宮市馬場通り
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・入社3年目までに計6回の体系的な研修体制が整備されています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、残業は18時〜19時までされる方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・損害サービス主任は50歳代が中心で、金融機関や自動車関連、各種営業や公的機関など様々なバックグラウンドの方が活躍されています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・入社3年目までに計6回の体系的な研修体制が整備されています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・損害サービス主任は50歳代が中心で、金融機関や自動車関連、各種営業や公的機関など様々なバックグラウンドの方が活躍されています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
福島県福島市大町
千葉県木更津市大和
350万円~399万円
特定社員(特定業務主務)として、所属長や上司による指示のもと、自動車保険の定型的なお支払業務を担当いただきます。お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■仕事の内容 ・事故に遭われたお客様・お相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・修理工場との事故車両修理に関する各種調整、修理期間中のレンタカーの手配 ・電話やメール・チャットツール等を活用したお客様・お相手への対応経過やお支払保険金に関する報告 ・その他保険金お支払いに関する各種事務手続き ※詳しいお仕事の流れは当社HPをご覧ください。 https://www.tokiomarine-tcs.jp/lp/recruit_songai/index.html#a01 ■入社後の研修体制 ・入社後、全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 ・土日祝日の勤務は基本的にありません。他に初年度より、5日間の特別連続休暇あり(2回/年) (2)在宅勤務 業務のキャッチアップ状況などにより初年度は出社が基本となりますが、徐々にリモートワークも併用しながら働くことが可能な環境です。 (3)職場・雇用環境 ・30〜50歳代を中心に幅広い年代の方が在籍。お子様がいらっしゃる方も多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働ける環境です。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制へと登用されます(60歳定年)。多くの方が定年制へ登用され活躍されています。また、65歳までの再雇用制度もあります。 ※23年度の定年制移行率99.5%(定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く) 変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。
特定社員(特定業務主務)として、所属長や上司による指示のもと、自動車保険の定型的なお支払業務を担当いただきます。お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■仕事の内容 ・事故に遭われたお客様・お相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・修理工場との事故車両修理に関する各種調整、修理期間中のレンタカーの手配 ・電話やメール・チャットツール等を活用したお客様・お相手への対応経過やお支払保険金に関する報告 ・その他保険金お支払いに関する各種事務手続き ■入社後の研修体制 ・入社後、全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 ・休日は土曜日、日曜日、祝日。土日、祝日の勤務は基本的にありません。他に初年度より、5日間の特別連続休暇あり(2回/年) (2)在宅勤務 業務のキャッチアップ状況などにより初年度は出社が基本となりますが、徐々にリモートワークも併用しながら働くことが可能な環境です。 (3)職場・雇用環境 ・特定社員(特定業務主務)として20名程度が在籍しており、30〜50歳代が中心となっています。お子様がいらっしゃる方も多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働ける環境です。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(60歳定年)。多くの方が定年制に移行し、活躍されています。また、65歳までの再雇用制度もあります。 ※23年度定年制移行率99.5%(定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く) 変更の範囲:本文参照
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務
学歴不問
〜産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上トップクラス/世界シェアも首位級/業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドに事業を展開〜 ご入社3ヶ月後を目処にアメリカの現地法人に管理部門責任者として出向することを前提とした求人です。 役職:課長〜副部長クラス(※日本本社での役職)を想定しています。 海外関係会社のトップや現地メンバーとの協働の下、管理面全般の業務改善に取り組んでいただける方を求めています。 ■業務詳細: 経理財務部門を主とした管理部門全般のマネジメント業務 ※本社から購入した製品の在庫管理も含む(1製品で部品1,000個以上) ■本ポジションの魅力: ◎プライム上場 産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上および世界シェアトップクラス ◎定年後も長期的にご活躍可能! 役職定年が無く、継続就業をご希望されれば役職はそのままで就業いただけます。 ◎定年後もご年収は変わりません。 管理職の場合賞与は満額支給、月給も担保されるため年収ダウンはありません。 ◎住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用可能) ◎不況にも強い経営体質 業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドな事業展開をしております。 ◎海外売上比率70%以上 ■株式会社ミマキエンジニアリングについて: 当社は産業用大判インクジェットプリンタに集中特化し、他メーカーが参入しにくい分野として世界でもトップクラスの実績を誇ります。 インクジェットプリンタのマルチドロップ制御技術、カッティングプロッタの制御技術等、当社の独自技術は豊富。現在も全売上の約8%を開発投資に回し、新技術・新製品の開発に積極姿勢を取っています。また、全従業員中のエンジニアの比率は30%を超え、非常に技術を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチイ学館
岐阜県
17万円~
その他, 一般事務・アシスタント
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 中津川市民病院の医療事務/院内調剤薬局事務 【今なら無料受講!】新着求人:院内調剤薬局事務のお仕事です 未経験可 無資格可 土日祝休 院内調剤薬局事務のお仕事です 【主な仕事内容】 ・薬品入出庫管理 ・薬剤部窓口業務 ・電話対応 ・関連書類の整理 など 【備考】 ・パソコン操作が得意な方 ・明朗活発な方大歓迎 ・医療事務の知識がなくてもOKです。先輩スタッフが丁寧に指導します。 ・面接はWEB面接・当社のどちらかで行います。面接は1回、面接後おおむね7営業日以内に結果をご連絡いたします。 《年齢制限について》 制限あり(59歳以下) ※定年が60歳のため、定年年齢を上限として募集
阿久澤工業株式会社
群馬県高崎市綿貫町
500万円~799万円
自動車部品, 機械・金属加工 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<公害防止管理者の資格をお持ちの方歓迎!完全週休2日制/家族手当、住宅手当有/定年後も長く働ける環境> ■業務概要: 1971年設立、群馬・高崎市に本社を置き、自動車部品(トランスミッション、空調用ダクト部品等)や産業機械部品、建築関係部品等製造を行っている当社にて、プレス工程担当として、業務に従事していただきます。 ■業務報歳: ・加工に付随した仕様確認、加工物・手順の確認 ・自動車部品等加工製造工場にてプレス機操作・加工 ・プレス機の点検 ・加工レポート等の書類作成 ■組織構成 20代〜60代の方が6名在籍しております。 ■入社後にお任せする業務内容: 入社後はまず当社の製品についての理解を深めていただきます。その後はご本人様のご経験を踏まえてお任せする業務を決めていきます。 ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを整え長期的に就業できます! 当社は完全週休2日制、年間休日は120日となっているため長期的な就業が可能です。またGW休暇や年末年始休暇などもございます。 (2)SUBARUの100%子会社が取引先のため安定性◎ 当社のお客様はSUBARUの100%子会社である富士機械様をはじめとし、千代田工業様等となっております。切削から塗装まで一貫して請け負うことができるため信頼をいただいております。 (3)充実した手当!定年後も長く就業できます。 当社は家族手当、住宅手当がありお弁当も190円で購入することができます。また定年後も再雇用制度があるため長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴について: 設立以来50年超の経験と確かな技術を駆使し、安定した品質保証と生産効率を考えたプレスの金型や溶接治具を製作しております。 切断/プレス/溶接/機械加工(切削)/表面処理まで一貫した体制で生産ができること、また製造工程において多種多様なプレス機、溶接機および旋盤等を保有しお客様の様々なご要望にお応えできる事業体制となり、顧客より支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎県
16万円~
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 長崎大学病院 医療福祉 大学病院での経験を積むチャンスです。 是非、ご応募ください。 【医療福祉業務】 ・自治体への提出書類に関する処理 ・医事システムへの入力 ・患者さんやご家族への医療費申請についての説明 など 現在、勤務しているスタッフの9割以上が医療事務未経験からスタートされ、活躍されている職場になります。 一般事務・庶務業務・接客・受付事務をされていた方にも、オススメです。 医師や看護師に対し、医療事務の立場で支えとなる業務になります。 【備考】 ①受動喫煙対策について:受動喫煙対策あり。(敷地内禁煙) ②試用期間について:試用期間あり(3ケ月) 60歳定年制のため、59歳未満までの応募となります。 再雇用制度として、65歳まで雇用が可能です。(定年後は、1年契約となります。) 面接は、基本的に1回。 長崎市銅座町の長崎支店またはWEBにて実施します。面接後、概ね3日~7日営業日以内に結果をご連絡致します。
(株)リーチング_風のアルバム
東京都
23万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 \ケアマネージャー募集中!/《グループホーム》【★定年65歳&再雇用70歳まで★】育児休業・介護休業取得実績あり◎充実した福利厚生◎JR高尾駅からバスで13分◎マイカー通勤も大歓迎♪♪ ●私たちのグループホームでは、ケアマネージャーを求めています!定年は65歳と長く設定されており、再雇用制度を利用すれば70歳までお勤めいただけます◎ ●退職金共済への加入や退職金制度など、福利厚生は非常に充実しており、安心して長く働ける環境を整えています! ●アクセスは、JR高尾駅からバスで13分、下車後は徒歩4分ほどで通勤も楽々♪もちろん、マイカー通勤も大歓迎です! 未経験者も多数在籍しており、サポート体制がしっかりしているので、安心してご応募ください。不安や疑問点があれば、いつでもお気軽にご相談いただけます。あなたのご応募を心よりお待ちしております! 【PR・職場情報】 通勤手当・実費支給(上限あり)月額2万円/退職金共済加入/退職金制度あり(勤続年数3年以上)/定年65歳/再雇用70歳まで/駐車場あり 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
(株)リーチング_ベストライフ南東京
26万円~
【仕事内容】 【介護支援専門員】駅から徒歩9分の好立地♪ 経験は問いません◎充実したサポート体制で安心して働けます!年間休日111日★子ども手当制度あり★ ●有料老人ホームでのケアマネ業務を担当していただきます。具体的には、ケアプランの作成や介護保険に関する手続き、入居前の事前面談などを行います♪ ●充実した各種手当や昇給、賞与があり、待遇面でも安心して働ける環境です。特に子ども手当は子育て中の方に嬉しいポイントです! ●定年は一律65歳ですが、再雇用制度も整っており、長期的にキャリアを築きたい方にも最適です。未経験の方も多く活躍中で、入社後の不安や疑問についても気軽に相談できる環境です。 安心して働けるよう、私たちがしっかりサポートしますので、ぜひお気軽にご応募ください。あなたのご応募を心よりお待ちしています。 【PR・職場情報】 交通費支給 退職金制度あり 定年制あり(定年一律65歳)再雇用制度あり資格取得支援制度あり 育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
25万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施、機能訓練 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 ≪施設の特徴≫ ◇介護付き有料老人ホーム ◇エリア:大田区 ◇開設:2018年3月 ◇定員:80名 ◇募集職種:介護職 ◆2018年3月開設◆ 矢口渡駅周辺に新しく開設いたしました! 大手法人さんが運営しているので安心して勤務出来ます! ◆様々な休暇があります◆ 年間休日111日と充実した環境! 有給休暇はもちろん夏季休暇や冬季休暇も設けているので リフレッシュしやすく、仕事とプライベートが充実できます! ◆定年制の廃止◆ 60歳で定年、再雇用後65歳までという施設さんが多い中 ここは定年制を廃止!! 自分自身が勤務出来るまで勤めることが出来ます!! 長期を見据えて働きたい方、必見です! 【担当者からのメッセージ】 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイントです! まずはお気軽にお問い合わせください♪
(株)リーチング_特別養護老人ホーム当麻園
奈良県
19万円~
【仕事内容】 【★賞与実績4ヶ月★】定年は65歳◎再雇用制度あり70歳まで◎充実した研修制度と心強い福利厚生が整った働きやすい特養です♪ ●高い賞与実績はなんと4ヶ月分!モチベーションを保ちながら、安心してお仕事に専念できます♪ ●65歳での定年後も、70歳までの再雇用制度を利用して、じっくりと長くキャリアを築けます! ●充実した研修制度があるため、働きながらスキルを身につけやすい環境が整っています◎ 未経験者も多く活躍中ですので、心配なことや疑問があれば、遠慮なくご相談ください。 皆さんが安心して働けるよう、しっかりサポートいたします。 ぜひ、あなたのご応募をお待ちしています。お気軽にお越しください! 【PR・職場情報】 交通費支給(上限3万円/月)、無料駐車場完備、制服貸与、ソウェルクラブに加入(慶事のお祝い・資格取得記念品・永年勤続記念品等)、各種外部研修参加(費用補助・勤務扱いでの参加等)、退職金制度(勤続1年以上)、65歳定年制、再雇用制度(70歳まで)、財形貯蓄制度 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
千葉県
31万円~
有料老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、病院・医師との連携業務 ・機能訓練 ・医療処置(インシュリン注射等) ・健康相談 ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 【施設概要】 開設:2013年10月 種別:介護付有料老人ホーム 定員:60名 【法人の特徴】 日本全国に展開しているJASDAQ上場の総合福祉企業です。「100年続くいい会社」をスローガンに、安定して働ける会社を目指しています。 経営理念【人を大事にし、人を育てる】を実現する会社です。働きやすい環境でこそ良いサービスができると考えます。そのために研修制度は年間600プログラム。階級やシーン別の研修を実施するなど細かいフォロー体制もご用意。人事評価制度は他人と比べない加点主義制度を導入。社員に寄り添う会社です。 【法人の取り組み】 ◎充実の待遇・福利厚生 正社員、パート、アルバイト問わず、昇給があります。 誰伸び人事制度は、加点主義、絶対評価を基本として母親のような愛情あふれる環境で成長を支援する制度です。 この社風のもと従業員が自由に、創造的に、人間の生きがいである「貢献」と「成長」が追求できる環境をつくっています。 ◎定年制の撤廃 2014年より定年退職制度を撤廃しました。 定年する年齢になっても、活躍している人はたくさんいらっしゃいます。 まだまだ働き続けたいと思っている従業員が安心して勤続する事ができ、自ら定年の年齢を選択できる事は、従業員それぞれのライフスタイルの実現とQOLの向上にも繋がっていると思います。 【おすすめポイント】 ・全国展開する大手法人!キャリア支援なども整っており、目標を持って取り組むことができます。 ・定年制なし!末永く安心してご入社いただけます。 ・入社後は丁寧な研修もあります。ブランクがある方も歓迎です。 ・見込月給31万円以上!収入アップをお考えの方へおすすめ!
20万円~
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 介護付有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・全国展開する大手法人!キャリア支援なども整っており、目標を持って取り組むことができます。 ・定年制なし!末永く安心してご入社いただけます。 ・入社後は丁寧な研修もあります。ブランクがある方も歓迎です。 【施設概要】 開設:2019年11月 種別:介護付有料老人ホーム 定員:53名 【法人の特徴】 日本全国に展開しているJASDAQ上場の総合福祉企業です。「100年続くいい会社」をスローガンに、安定して働ける会社を目指しています。 経営理念【人を大事にし、人を育てる】を実現する会社です。働きやすい環境でこそ良いサービスができると考えます。そのために研修制度は年間600プログラム。階級やシーン別の研修を実施するなど細かいフォロー体制もご用意。人事評価制度は他人と比べない加点主義制度を導入。社員に寄り添う会社です。 【法人の取り組み】 ◎充実の待遇・福利厚生 正社員、パート、アルバイト問わず、昇給があります。 誰伸び人事制度は、加点主義、絶対評価を基本として母親のような愛情あふれる環境で成長を支援する制度です。 この社風のもと従業員が自由に、創造的に、人間の生きがいである「貢献」と「成長」が追求できる環境をつくっています。 ◎定年制の撤廃 2014年より定年退職制度を撤廃しました。 定年する年齢になっても、活躍している人はたくさんいらっしゃいます。 まだまだ働き続けたいと思っている従業員が安心して勤続する事ができ、自ら定年の年齢を選択できる事は、従業員それぞれのライフスタイルの実現とQOLの向上にも繋がっていると思います。
株式会社ホープス
東京都中央区新川
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■職務内容:【変更の範囲:IT開発関連業務】 ・要件定義〜リリース、保守まで一気通貫でエンドユーザー(医療従事者)と直接コミュニケーションを取りながら、業務を行うポジションです ・医療システムのご知見を存分に活かせます!ご自身が作り上げるシステムがお客様の課題解決、業務改善、収益向上に直接繋がります ・常駐型からリモート型へシフト中!ハイブリット勤務相談可 ■プロジェクト例: <病院向け電子カルテシステム導入> ・概要:電子カルテのパッケージの導入コンサル、アドオン設計開発、導入後の保守業務 ・身に付くスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力 ・工程:要件定義〜リリース、保守 ・言語/環境:C++、SQL、C#、Java、JavaScript、VB.NET等 ■魅力: ・役職定年なし!定年65歳(定年後の再雇用の相談可) ・残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 ・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績) ・入社月から有休5日付与 ■当社について: 「ワークをもっとワクワクに」「基幹系業務DXをリード」をモットーに、 バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。 「ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。」 HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くをもっと楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。 大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約25h〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ※経験によっては設計監理をお任せする場合あり ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約25h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ