576 件
株式会社篠田自工
北海道
-
380万円~650万円
専門店・その他小売, 整備士(自動車・建機・航空機など)
高校卒業以上 / 未経験OK 未経験者スタートの先輩も活躍中! 異業種からの転職も多数! 【必須条件】 普通自動車運転免許 45歳以下の方:若年層の長期キャリア形成のため、年齢を制限した募集をしています(制限事由3号のイ)
<仕事の概要> 苫小牧は日本有数の物流拠点。そんな苫小牧から日本全国のインフラを支える 重要な「大型自動車整備士」の仕事です! ●令和 4 年入社 男性社員 元々介護職に就いており、最初は不安でしたが、資格取得費用に加え、勉強時間まで会社から負担してもらえました!先輩と 2 人 1 組で作業を行うので、安心して成長できる環境と充実した福利厚生がとても良いです!自分の整備した車輌が苫小牧から日本全国を走るので、地元貢献かつやりがいのある仕事だと感じています! (1):整備補助(入社~半年) └ 点検時のサポート作業を担当。 └ タイヤ点検・ライトチェックなど簡単な作業から始めます。 └ 先輩と必ず2人1組で行動するので安心です。 (2):整備士資格の取得支援(半年~1年目) └ 先輩共に車輌整備は行うものの、分担して、軽作業を徐々に一人で担当。 └ 会社全額負担で整備士3級の資格取得をサポートします。 (3):それぞれの得意を活かした担当業務(2年目以降~) └ 得意を活かし、業務幅を広げていきます。 └ 希望に応じて、2級整備士や検査員へのキャリアアップも可能です。 未経験からスタートOK! 工具の名前や使い方は一から教えます フロントが顧客対応するので、整備に集中できます! 先輩と2人1組で作業するので安心 元飲食業や介護職の先輩たちも多数活躍中! 対応する車両の種類 トラクターヘッド トレーラーなど こんなあなたにピッタリ! 安定した仕事を探している方 未経験からでも一生モノのスキルを身につけたい方等 まずは見学だけでもOK! 「どんな現場か見てみたい」 「未経験でも本当に大丈夫?」 お気軽にお問い合わせください! ※経験者求人もございます 雇入直後:大型自動車整備士 変更範囲:自動車整備士関連業務
スズキスタイル株式会社
佐賀県佐賀市高木瀬西
350万円~499万円
自動車(四輪・二輪), その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【地域に密着した自動車販売ディーラー/ワークライフバランス◎/月残業10H程度/年休115日】 ■職務概要: スズキ小型車ディーラーとして、新車・中古車の販売を手掛ける当社において、自動車の修理やメンテナンスを担って頂きます。 ■具体的な業務内容: ・故障診断と修理 └車の故障や不具合を特定し、必要な修理や交換を行います。エンジン、トランスミッション、サスペンション、ブレーキなど、さまざまな車のシステムやパーツに関わる作業が含まれます。 ・メンテナンスと点検 └定期的なメンテナンスや点検作業を実施し、車の正常な動作と安全性を確保します。オイル交換、フィルター交換、タイヤ交換、ブレーキパッド交換などの作業が含まれます。 ・部品の交換と調整 └破損した部品や消耗品を交換し、車両の性能を向上させます。また、車の各部品を適切に調整することで、最適な性能を維持します。 ・顧客対応 └本人の希望や志向性によって、サービスフロントのポジションも兼任していただく場合もございます。 (修理の進捗状況や必要な作業内容について説明、車検や点検等のお客様への案内など) ・その他付随業務 └板金塗装については外注しておりますので、受注までをご対応頂きます。 └積載車を使用して事故車の回収や出張修理のご対応を頂く場合がございます。 (特別な免許の取得は不要であり、普通自動車免許をお持ちであれば運転可能です。) ■担当台数: ・約400台/月をメンバーで割り振りながら対応していきます。 ※時期によってばらつきはありますが、1日最大10台ほどを対応するイメージです。 ■組織構成: ・4人(40代〜60代の男性が所属しています。) ※検査員資格保持者(整備士2級含む)3名・2級整備士:1名
株式会社三神鈑金工業所
愛知県名古屋市西区長先町
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜手に職がつく!完全週休二日制!年間休日を増やしたり、有給休暇もしっかり取れる従業員ファーストの環境◎/平均勤続年数10年以上/最新設備で学べる板金加工スタッフ〜 ★応募者へメッセージ【働く環境魅力】★ ◎残業時間を月平均5時間以内に抑えることや有給休暇の取得促進など、ワークライフバランスに配慮した働きやすい勤務条件を整備しています。 ◎冷暖房完備、制服支給あり、食事補助(一食300円)もあり、従業員にとって嬉しい環境で働くことができます。 ◎同業他社からの転職も多く、直近定年になった方は勤続年数40年と長く定着しています。 ■採用背景: 組織の高齢化に伴い、次世代を担う若手の育成を目的としています。現スタッフの平均年齢が高く、一部のベテラン社員が定年を迎えたため、新たな人材の採用募集になります。 ■職務内容: 板金加工業務の中で、主に曲げ工程をお任せします。製品としてイメージしやすいのが飲食店の看板や自動車の内装部品なども加工しております。 【具体的には・・・】 ・加工仕様書や設計図面の読み込み ・使用する板金加工機械や加工方法の検討 ・板金加工業務および加工状況の確認 ・加工後の製品検査 ・次工程への製品引継ぎおよび出荷準備 ・加工機械の検査、メンテナンス対応 ■入社後の流れ: ・入社後〜:まず曲げ加工からスタートし、板金加工全般のスキルを身につけていただきます。技能手当があり、スキルアップに応じてベースアップが期待できます。 ・2人体制での業務が多く、経験豊富なスタッフと一緒に作業を行いながらスキルを習得していただきます。簡単な作業は周りのフォローを受けながら進めていただきます。 ■組織構成: 製造部門には18名が在籍し、平均年齢は50歳と勤続年数も長く、ベテラン社員が多い環境になります。前職、飲食店の方なども活躍しており、未経験者でも丁寧に教えて、徐々に慣れていっていただきます。 ■当社の強み: 創業147年、会社創立60年以上の歴史があり、長年にわたる信頼と実績があります。その中で、パンチングやアール曲げなどの高度な加工を高品質に仕上げる技術があります。他社では難しい複雑な加工にも対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サキコーポレーション
東京都江東区枝川
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上の7割が海外のグローバル企業◇幅広い経験が詰める裁量権乗る環境◇顧客のニーズを製品に活かす〜フレックス制度あり〜年休121日】 ■業務概要: プリント基板実装工程向け自動外観検査装置の製品メーカーとして、世界トップクラスのシェアを誇る当社の顧客サービス部にて、新規設置、製品メンテナンス、問い合わせ対応、取引先へのトレーニングなどをお任せします。 ■業務内容詳細: 当社製品である自動外観検査装置の設置からアフターサービス業務をお任せします。当社が製造する製品は耐年数が10〜20年と長く、アフターサービスはお客様にご満足いただくために常に重要な位置づけです。 ■働き方: 名古屋は国内法人をメイン担当としています。 出張は1ヶ月に2回程度となり、1回の出張は3日程度です。 休日対応はありますが、代休取得できる環境です。 ※担当エリア:中部・関西地方 ■教育: 入社後は、2週間程度の研修の後、OJTにて先輩動向やトレーニングを通じキャッチアップいただきます。 研修後の現場に行く際は2名程度のチームを組み業務を行いますのでご安心ください。業務に慣れてきましたら小さい案件などは1名体制で行うこともございます。また他部署(営業部・ソフトウエア開発部)との社内連携もあり同行する場合もあります。 ※未経験の場合は1年程度はサポート体制がございます。 ■魅力: 「従業員満足」が経営の一つの柱です。フラットで部署間の垣根のない社風/残業平均12時間/有給休暇取得率94%/育休制度推奨/フレックスタイム制など働きやすさに自信あり◎ 社員の多くがワンフロアで勤務しているため、連携が取りやすいかつ、意見が言いやすい環境です。 スタートアップとして設立されたため、設立から30年経った現在もベンチャーの良い風習を残し横のつながりの強い組織となります。 ■当社について: 私たちが日常で扱う自動車やスマホに欠かせない電子基板の検査装置を製造・販売するグルーバルメーカーです。(海外売上比7割以上)世界50ヵ国、累計12,000代以上の出荷実績です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社エコカーパーク
岩手県一関市赤荻
300万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
岩手県南(一関、奥州市)車の年間販売台数、車検実施台数No,1実績のエコカーパーク!現在の給与からベースUPは確約致します。口コミ4.8の多くのお客様からご指示されている店舗です。 スタッフのやりがい抜群の職場です。定着率も年3%の職場です。 ■主な業務内容 ・自動車の点検、整備、検査 ・洗車、コーティング、タイヤ交換、オイル交換 一般整備や納車準備 配属先は、一関市でトップクラスの実績を持つ「車検のコバック」ブランドの店舗です。 ■スキルアップ・年収アップが可能: 入社後はコバックで研修もございますが、自動車メーカーディーラー工場長を経験した先輩方が指導を担当します。基礎から最先端までの技術を修得でき、様々なメーカーの外部研修や、コバック講習会等を定期的に受講できるため、幅広いスキルを磨くことができます。希望に応じて農機具やユンボの整備免許も取得可能です。検査員資格取得のための整備技術や法令関係、新車納車準備等をしっかり学ぶこともできます。資格取得は会社から費用が出ます。また資格取得後は、資格手当が毎月支給されます。 ■当社の社風: (1)一人だけで頑張らずに社員同士助け合いながら、皆が一致団結し、サポートを受けながら、チャレンジ出来る環境が整っています。 (2)人事評価制度や、キャリアパスプログラムが整備されています。どういった技術や能力が必要となるか等、情報提供を行っており、その技術や能力が身についた場合の昇給ステップも、明確化されています。 (3)若手社員と長年勤めている社員が、一致団結して、会社を経営しています。よって、若手や経験の浅い方であっても、発言や提案が出し易い環境です。また新しい評価制度も整備され、やる気やアイディア、成果次第で早期に昇進昇給出来るステージも用意されています。 (4)経営理念は、「質の高い様々なサービスを地域の顧客へ提供し、感動を与える」です。「一関で一番高い給与水準の会社」みんなの思いが形となり、多くの顧客から支持され感謝されます。皆が責任感と目標を持って、全社員が一丸となって、目標へ向かっています。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<UIターン歓迎/引っ越し手当3万円/寮・社宅・住宅手当◎/県南で年間販売台数、車検実施台数No,1/口コミ4.8の多くのお客様からご指示されている店舗> スタッフのやりがい抜群の職場です。定着率も年3%の職場です。 ■主な業務内容 ・自動車の点検、整備、検査 ・洗車、コーティング、タイヤ交換、オイル交換 一般整備や納車準備 配属先は、一関市でトップクラスの実績を持つ「車検のコバック」ブランドの店舗です。 ■スキルアップ・年収アップが可能: 入社後はコバックで研修もございますが、自動車メーカーディーラー工場長を経験した先輩方が指導を担当します。基礎から最先端までの技術を修得でき、様々なメーカーの外部研修や、コバック講習会等を定期的に受講できるため、幅広いスキルを磨くことができます。希望に応じて農機具やユンボの整備免許も取得可能です。検査員資格取得のための整備技術や法令関係、新車納車準備等をしっかり学ぶこともできます。資格取得は会社から費用が出ます。また資格取得後は、資格手当が毎月支給されます。 ■当社の社風: (1)一人だけで頑張らずに社員同士助け合いながら、皆が一致団結し、サポートを受けながら、チャレンジ出来る環境が整っています。 (2)人事評価制度や、キャリアパスプログラムが整備されています。どういった技術や能力が必要となるか等、情報提供を行っており、その技術や能力が身についた場合の昇給ステップも、明確化されています。 (3)若手社員と長年勤めている社員が、一致団結して、会社を経営しています。よって、若手や経験の浅い方であっても、発言や提案が出し易い環境です。また新しい評価制度も整備され、やる気やアイディア、成果次第で早期に昇進昇給出来るステージも用意されています。 (4)経営理念は、「質の高い様々なサービスを地域の顧客へ提供し、感動を与える」です。「一関で一番高い給与水準の会社」みんなの思いが形となり、多くの顧客から支持され感謝されます。皆が責任感と目標を持って、全社員が一丸となって、目標へ向かっています。 変更の範囲:無
鶴島自動車整備株式会社
愛媛県宇和島市伊吹町(北宇和島町)
~
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆◇地元の足となる路線バス、ハイヤー、物流を担うトラック、大型クレーンや地元の主力産業である養殖産業用マリーンクレーンなどの点検整備を行う同社にてサービスフロント職の募集◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 事務所及び構内において、整備士の各担当(リース、大型、法人一般整備、個人一般整備等)が受け持つ案件を取りまとめ、一元管理し、業者との対外的折衝や整備スケジュールの調整、進捗管理を実施します。フロントでの窓口業務、電話対応なども兼務します。自動車整備及び鈑金塗装業務においてのフロント業務に携わっていただきます。※専用システムである鈑金システムを使用。 ■具体的には ・来店したお客様の案内 ・修理・整備等の打ち合わせ(作業内容確認、日時調整等) ・整備士への作業指示(指示書の発行) ・部品の注文・手配 ・自動車の納車引取り ・事務処理(見積書・請求書の発行) ■就業環境 〇同社での月間平均残業時間は3時間と、ほぼ定時での帰社が可能です。 〇各種資格手当あり(自動車整備士3級:2,000円/自動車整備士2級4,000円/自動車車体整備士4,000円/検査員:5,000円) ■同社について ・同社の事業内容は、車検業務を軸に自動車整備全般に及んでいますが、他にも「タダノクレーン」の認定サービス工場としての役割を担い、数多く地元に所在する水産漁業会社のマリーンクレーン等への需要に対応し地場産業界からの期待に応えています。また、新明和工業からの信頼を背景に同社代理店としてミキサー車、パッカー車、パワーゲート車等のいわゆる「働く車」のサービス工場としても重責を担っています。 更には矢崎総業の代理店として、タクシー車両に搭載される料金メーターやトラック等に装備されるタコグラフについても販売整備を行っています。 ・中核企業である宇和島自動車は一部高知県を含む南予全域を活躍の舞台とし、広い範囲で事業を展開していますが、同社は宇和島市、鬼北エリア、西予市、愛南町といったいわゆる膝元の地域に密着した展開となっています。 こうした状況を考慮し、更に地域から必要とされる企業へと進化していくために、自動車整備事業を全国展開する「コバック」のFC店へ加盟しており、現在は完成度が最も高いとされる同社の整備システムをフル活用しています。
カリツー株式会社
愛知県安城市二本木新町
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜一般貨物輸送分野に関する知見をお持ちの方大歓迎/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集〜 ■業務内容 自動車部品以外の一般貨物輸送の営業に従事いただきます。 【具体的には】 ・家電・家具の配送、雑貨などの定期便や食品輸送など幅広い貨物輸送を行うための拡販営業(新規開拓営業中心) ・エリア:当社拠点全範囲(全国)※出張あり ■組織構成 現在カスタマーロジセンター70営業2課には、課長1名、主任2名、担当5名(総合職4名、一般職1名)が在籍しています。同組織の21年従来売上比率2%ほどから2030年の一般貨物売上比率を20%に引き上げることを目標に掲げ活動しています。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社の強み <安定性> 愛知で売上3位、全国75位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内約50拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 <最適な物流を提供できる> 組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入などの業務を担う高機能物流センターを所有。トータル物流コストの低減とともに、生産〜納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 また、2025年5月に当社は名古屋税関よりAEO通関業者として認定されました。これにより税関手続きの簡素化・迅速化が叶い、国際競争力の向上に取り組むお客様をより一層サポートしていくことが可能となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
大宝工業株式会社
大阪府守口市大日町
大日駅
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/選べるキャリア(転勤なしも、海外挑戦もOK)/残業20h/現場の意見を重んじるフラットな社風〜 ■業務内容: プラスチックを素材に電器製品部品、OA機器部品、自動車部品、住宅設備機器部品等の製造を中心に手掛ける当社にて、未経験から成形スタッフとしてご活躍いただける方を募集します。 入社直後はまず作業員(検査等)からスタートいただきます。 ■将来的に対応いただく業務内容: ・射出成形機に金型を取付け ・成形条件呼び出し ・周辺設備を成形条件に合わせて設定 ・成形されたプラスチック製品が規格通りの良品かを確認し製造作業者へ引継ぎ ・定期的に生産中のプラスチック製品が規格通りのものか確認 ・製造作業者が作業指図書通りの作業を行っているか確認 ・機械や工程上のトラブル対応 ・原材料の投入作業 ■製品例: https://www.daiho-gr.co.jp/business/molding.html ■当社の魅力: ◎多様なライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。立候補者には海外赴任のチャンスがある一方、地元での勤務を希望する方には、転勤ストレスなく安定したキャリアを築くことができます。 ◎定期面談を実施し、従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。 ◎品質の高さと安定した供給力から、多数の大手メーカー様より継続的に発注いただいており、安定した経営基盤がございます。 ■当社の特徴: ◇1937年の創業以来、プラスチック加工業界のリーディングカンパニーとして評価されています。 ◇家電、自動車、OA機器、住宅関連機器など、多種多様なプラスチック加工製品を生産し、日本の基幹産業を支える業界のリーダーとして地位を築き上げてきました。 ◇金型の開発設計から二次加工、組み立てまで一貫した生産体制を持っていることにより、お客様のニーズに幅広く応えています。 ◇またプラスチック代替素材の開発も取り組んでおり、持続可能な製造プロセスを推進し、環境負荷を最小限に抑えることに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
300万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜自動車産業を中心にした日本のものづくりを支える、総合物流企業/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集〜 グループ会社である千幸開発株式会社(営業部門)へ在籍出向となります。千幸開発株式会社は車両リース・販売、 損害保険代理店業務、不動産賃貸借・売買等の事業を提供しています。 ■仕事内容: ◇不動産業務…地主・行政交渉、各種不動産関係書類作成(訪問対象は全国、都度不動産情報を収集します) ◇小売業務…カリツーグループ及び協力会社へ新規既存商品の拡販活動(愛知県内の協力会社を訪問します) ■組織構成: 社長1名、役員2名、監査役1名、マネージャー1名、一般事務職1名で構成されています。 ■配属部署のミッション: 車両販売、OA機器販売に依存しない業務を構築することです。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■当社の強み <安定性> 愛知で売上3位、全国75位(※物流ニッポン紙「物流法人ランキング」)の自動車部品を運ぶ会社です。国内約50拠点と海外1拠点にて物流サービスを提供しています。大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 <最適な物流を提供できる> 組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入などの業務を担う高機能物流センターを所有。トータル物流コストの低減とともに、生産〜納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 また、2025年5月に当社は名古屋税関よりAEO通関業者として認定されました。これにより税関手続きの簡素化・迅速化が叶い、国際競争力の向上に取り組むお客様をより一層サポートしていくことが可能となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
愛協産業株式会社
愛知県大府市共栄町
共和駅
400万円~549万円
その他商社 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
■職務内容: 同社のグループ企業や取引先企業の工場・オフィスをはじめ、公共事業や一般住宅リフォームなどの新築、修繕工事等の施工管理業務に従事いただきます。 ・変更の範囲:なし ■業務詳細: ・多くは短期で終わるものですが、1割程度は新築や大規模改修などに携わり、2〜6カ月程度の期間を要する案件もあります。 ・トヨタ系列企業が7割、その他が3割。基本は工場・オフィスの新築・修繕工事の業務がメインになります。 ※大手企業との取引多数で、現在受注を多く頂いており基盤が安定しています。 ・昨今のカーボンニュートラルの動きから、親会社でも大きなプロジェクトの動きがありそこを見据えての組織強化のための募集となります。 【具体的には…】 ・受注対応(顧客折衝含む)、見積や業者選定など営業との打ち合わせ (施主様と直接打ち合わせをしていただくこともあります。) ・工事着工〜現場管理業務〜品質検査 ・外注手配、工程計画、施工管理、竣工までの一連のフォロー ・基本的に現場は西三河、知多、名古屋エリアが中心となります。 ・顧客先との工事面における進捗フォローや営業折衝など、さまざまな方とやり取り頂きます。 ※現場によっては直行直帰で対応していただく場合もあり、その際はご自身の裁量で動いて頂くことも可能です。 ■同社の魅力: 大手自動車部品サプライヤーの「愛三工業株式会社」の従業員への福利厚生、物流業務、営繕業務等に対して、より質の高いサービスの提供を目的として1980年に創業しました。多岐にわたる事業を展開しており、景気に左右されにくい安定した事業基盤をもっています。 ■「愛三工業株式会社」について: 東証1部上場の愛知県を代表するトヨタ系自動車部品サプライヤーです。海外関係会社20社、国内関係会社7社と展開をしている、自動車用「エンジン制御システムメーカー」です。トヨタ系企業のため自動車完成品メーカーに自社プロデュースの製品を先行開発し企画提案が可能です。同社の売上構成比は「トヨタグループ63%」「その他37%」と幅広い自動車メーカーと取引をしているため経営基盤は安定しており、様々な自動車メーカーの製品開発にも携っています。 変更の範囲:会社の定める業務
長岡オート株式会社
新潟県長岡市南七日町
500万円~549万円
【2027年度に社員の平均年収500万到達が目標/リピートオーダーも多数あり/売上堅調/社員の平均年収アップのための取り組みも実施中】 ■業務概要: 自動車整備士として、工場内で整備業務を行います。 普通自動車から特殊車・大型車まで幅広く取り扱う指定整備工場である当社。この度、新たに自動車整備士を募集します。依頼数増加に伴い、新しい仲間を募集します。 ■業務内容: ・定期点検、整備 ・修理、故障診断 ・部品交換、オイル交換、タイヤ交換 等 *お客様先に出向いての整備作業はありません。全て自社工場内での作業です。 *セールス業務はありません。整備業務に専念できる環境です。 ■取り扱う車種について: ・普通自動車から大型車、特殊車まで、全ての車種を扱います。 ・法人のお客様からのご依頼が多いです。貨物系の車両を扱う機会が多くなります。 ■組織構成: 工場は、6名のメンバーが所属しています(工場長1名、整備士5名)。中途入社社員で構成されており、社歴20年以上のベテランが多数在籍しています。 ■キャリアパスについて 自動車整備士2級以上をお持ちの方は、自動車検査員の資格取得を目指していただきます。 資格取得に関する費用は会社負担となります。 ■魅力ポイント: 【社員の年収アップのための取り組み実施中・2027年度の社員の平均年収500万円到達が目標】 生産性アップ、社員の年収アップのための取り組みを実施中です。IoT化を積極的に導入。最新の技術を活用し、生産性アップ、利益率向上のための取り組みも強化中です。業績に応じた特別ボーナス制度も導入。社員に積極還元し、2027年度までに、平均年収500万円到達を目指しています。 【社員定着率◎/働く環境整備にも注力】 スポットクーラーや空調服の支給など、社員からリクエストがあったものは導入し、社員が作業しやすいよう、備品を揃え、環境整備にも注力しています。受注量も生産性、作業の正確性維持し、無理なく、負担なくできるよう適正量に調整。月平均残業時間は、10時間に抑えることもできています。その結果もあり、社員定着率が高いのも特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
ルビコン株式会社
長野県伊那市西箕輪
400万円~699万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜製品品質・シェア・従業員の待遇面等で世界No.1を目指しています/世界取引先総数約5,000社/年間休日122日/残業月平均5.5時間〜 ■業務内容: コンデンサ製造用自動省力化設備の開発、設計をお任せいたします。 ・製造要素技術開発 ・新規設備開発 ・既存設備の改良 ・自社製品の重像処理検査装置の設計 ※コンデンサ製造のキーテクノロジーとなる生産設物に関する業務を担当して頂きます。 ■コンデンサ製品について: コンデンサはエレクトロニクス産業においては、重要なキーパーツとなっており、産業機器分野、自動車分野でも必要不可欠な製品です。 当社の製品は世界でもその高い技術力を認められ、高いシェアを獲得しています。また、新商品開発にも積極的に取り組んでおり、顧客のニーズや時代にマッチした商品ラインナップに努めています。 ■当社について: 職場となる技術センターは本社のある長野県伊那市に2002年4月に建設した地上6階建ての開発拠点で、一人一人に余裕のあるスペースを用意すると共に、周囲を緑豊かな自然に囲まれた自然環境が自慢の施設です。 ■ポイント: ・UIターン等、違方からの応募歓迎(選考旅費の支給有)
コクスン株式会社
愛知県北名古屋市中之郷
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
■ボルボ専店として愛知、茨城、千葉、神奈川に4拠点 ■年間休日120日・完全週休2制・有給取得率70%以上 ■十六銀行と共に2030年度を期限としたSDGs標を策定 ■定期昇給とともに、頑張った人を特別評価する人事制度 ■業務内容: ボルボにご興味があるやオーナー様へ、車両販売、整備、部品、保険を通じて、お客様に豊かな生活を提案しています。 ▼車両購入検討でご来店頂いたお客様への提案営業 ▼メンテナンス整備のお客様対応 ▼ご契約(入庫)から納品までの進捗管理 ▼12ヶ点検や車検などのご案内 ▼納車引取 ■社後の流れ: まずは車両仕上げや商品知識の勉強をして頂き、仕事に慣れていただきます。その後に接客対応を担当していただきます。 ■組織構成: ・コクスン北名古屋 └総勢12名:営業6名、整備4名、事務員2名 ■教育制度: 自動車保険研修を定期的に行っています。 職務に応じて車両検査員(AIS検定)の資格取得が可能です。 ※資格取得支援制度あり(業務に関する資格は全額、業務に関わらない資格は年1万円補助) ■働きやすい環境: 過去には社長が育児休暇を取得。 北名古屋店長も20日間の育児休暇を取得しました。 当社には女性社員が多く、子どもを持つ親が多数在籍しています。 未就学児を持つ社員を応援する制度を用意する等、安心して働ける環境を整備しています。 また親の介護に悩みを持つ40代の社員も多く、介護支援の制度も作りました。 仕事も家庭も充実して欲しい。そんな当社の価値観に共感していただける方をお待ちしています。 変更の範囲:無
株式会社ホンダオート京浜
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾
300万円~600万円
自動車ディーラー, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 未経験OK ◇下記お持ちの方が対象です ・普通自動車免許 「メカニックとして長く活躍したい」 「良いチームで働きたい」 「自分の時間も大切にしたい」 そんな方にピッタリです! 転勤はないので、横浜・鶴見で長く活躍できます。 *自動車整備の経験、整備士・自動車検査員などの資格をお持ちの方は活かせます。(必須ではありません)
\ホンダディーラーを支える新しい力を募集します/ 未経験者歓迎(一から先輩社員が丁寧に教えます) 残業ほぼなし!連休もたっぷり 賞与年2回+決算賞与の実績あり 60代まで働く社員多数! 各種資格支援制度(働きながら資格取得できます) <仕事内容> お客様さまのHonda車の整備サポートをお任せします。新旧様々な車種にふれられるので、日々新しい発見がある職場です。 具体的には… ◇定期的な整備 ◇車検対応 ◇修理・メンテナンス ◇洗車 ◇カーナビなどのパーツの取付作業 ◇お客様の接客対応・付加価値提案 <充実の研修&サポート> メーカー主催の研修や、Hondaディーラーが集まる合同研修、ベテランスタッフによる指導など、様々な支援を用意しています!しっかりした研修体制があるので、ノウハウを身につけながら、着実に成長していけます。 <定年まで働けるほど、環境が良い> 残業ほぼなしで、連休もたっぷりとれるのでオンオフのメリハリしっかり。スタッフ同士の関係性もとても良く、ストレスフリーな環境で皆働いています。そんな職場なので、20代で中途入社し、60代まで働くスタッフも少なくありません。 <資格はもちろん、各種手当も充実> 「自動車整備士」や「自動車検査員」など国家資格取得の費用はすべて会社が負担。他にも充実したメカニックライフを送ってもらうため、様々な手当をご用意しています <設立53年の安定企業> 昭和46年の設立以来、横浜・鶴見区を拠点に、地域の皆様の快適なカーライフを支えてきました。きめ細やかな対応から長年お付き合いいただくお客様も多く、川崎や東京都内からお越しいただく方も多くいらっしゃいます。「腰をすえて働きたい」「じっくり取り組みたい」そんな方は、ぜひ当社へお越しください。
豊永自動車工業株式会社
静岡県浜松市南区飯田町
■業務内容: ・創業から45年にわたり、地域に根差した自動車工場として浜松の物量業界を支える当社にて、自動車の整備・車検点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 ・お客様から直接「ありがとう」という言葉をいただくことができ、やりがいと誇りを感じられる職場です。 【担当範囲】 ・メインは大型トラックとなりますが、二輪車・普通車・大型車・特装車など全メーカー・全車種を取り扱っています。 ・どんな車でも担当できるスキルを磨いていけるよう、ローテーションで仕事をしています。 ■当社の特徴: ・整備士が円滑に動けるよう、働きやすさを第一に考える会社です。 ・整備に必要な工具の購入や修理は現場判断で行うことができ、都度都度の申請業務は極力簡略化しています。 ・資格取得支援なども会社としてバックアップしており、無資格で入社したメンバーが検査員資格などを取得しています。 ■組織について: ・本社には整備士が10名在籍しており、内訳は60代1名、40代6名、30代3名です。 ・本社と支店合わせて整備士や板金工などの技術職が30名程度在籍しています。 ・ 10年以上勤務している社員も多く、なんでも聞ける先輩ばかりで、風通しの良い職場です。 ・毎年忘年会など社員全体の親睦を深める機会がありますし、隔年に1度の頻度で、社員旅行もあります。 ・今までの行先は北海道や沖縄といった国内から、韓国など海外まで様々です。 ■キャリアプラン: 入社後、頑張り次第で役職にもチャレンジできます。 ※メンバー→主任→係長→部長→役員 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: ・創業から45年にわたり、地域に根差した自動車工場として浜松の物量業界を支える当社にて、自動車の整備・車検点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 ・お客様から直接「ありがとう」という言葉をいただくことができ、やりがいと誇りを感じられる職場です。 【担当範囲】メインは大型トラックとなりますが、二輪車・普通車・大型車・特装車など全メーカー・全車種を取り扱っています。どんな車でも担当できるスキルを磨いていけるよう、ローテーションで仕事をしています。 ■当社の特徴 ・整備士が円滑に動けるよう、働きやすさを第一に考える会社です。 ・整備に必要な工具の購入や修理は現場判断で行うことができ、都度都度の申請業務は極力簡略化しています。 ・資格取得支援なども会社としてバックアップしており、無資格で入社したメンバーが検査員資格などを取得しています。 ■組織について: ・袋井支店には整備士が10名在籍しており、内訳は60代1名、50代3名、40代5名、30代1名です。 ・本社と支店合わせて整備士や板金工などの技術職が30名程度在籍しています。 ・ 10年以上勤務している社員も多く、なんでも聞ける先輩ばかりで、風通しの良い職場です。 ・毎年忘年会など社員全体の親睦を深める機会がありますし、隔年に1度の頻度で、社員旅行もあります。 ・今までの行先は北海道や沖縄といった国内から、韓国など海外まで様々です。 ■キャリアプラン: 入社後、頑張り次第で役職にもチャレンジできます。 ※メンバー→主任→係長→部長→役員 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダトレーディング
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~799万円
自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜売上1兆5,000億円超え将来性と安定性を両立/残業20h程度、土日祝休みで腰を据えた長期就業を実現可能〜 ■業務概要: 世界19ヶ国、57拠点にネットワークを展開しているHondaグループ唯一の商社で、Hondaの海外生産拠点向けに大物設備や金型の提案・販売やプロジェクトの推進をご担当いただきます。 EV化が進んでいく中で、当社が取り扱う設備や金型も新たな領域に拡がり始めています。従来のビジネス需要もまだ旺盛な中、更なる挑戦に向けて一緒にチャレンジしていただける方を募集します。 ■業務内容詳細: Hondaの2輪・4輪海外工場向けに、設備・金型・補修部品を国内外のメーカーから調達・販売する提案型営業です。 〜具体的には〜 ◇新機種導入などに伴うプロジェクト案件(新規設備納入等)の営業活動及びプロジェクト管理 ◇設備据付・修繕・出荷前検査等の現場同行・立会 ◇新規サプライヤー開拓や新技術探索など、ホンダ工場向けの新規提案活動 ◇納入設備のアフターサービス対応(補修部品の営業・販売) ◇担当顧客(工場)を持ち、引合い入手から見積、受発注、船積み、出入金までの管理 ■働き方、福利厚生: グローバル展開にも力をいれており、社員の約25%が海外駐在員として活躍しております。 家族手当、住宅手当等有、育児・介護手当有、従業員車輌販売制度有、昨年度賞与実績7ヵ月分と安定した福利厚生のもと長期就業することが可能です。 ■当社について: 当社は世界19か国、57拠点にネットワークを展開しているHondaグループ唯一の商社です。軟金属・鉄鋼・樹脂といった原材料の調達から部品・設備機械の供給更には完成車の取り扱いまで多数のビジネスを展開しております。(連結売上高16,110億円/2023年度)世界の自動車関連メーカーのお客様仕入れ〜納入までをサポート。グローバル展開にも力を入れており、社員の約25%が海外駐在員として活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ岡山販売株式会社
岡山県岡山市北区平野
庭瀬駅
300万円~699万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆県内唯一の直営ディーラー/フレックスタイム制を導入/賞与6.2か月分支給/平均残業21.5h/スズキ直営だから福利厚生充実◆ ★本社社屋・アリーナ西岡山(ショールーム)2025年3月にグランドオープンしました!★ ■業務概要: スズキの正規ディーラーである当社にて、自動車整備職をお任せします。お客様の車の定期点検、修理、メンテナンスなどを行います。 お客さまが安心してカーライフを送れるように丁寧な整備を心がけた業務をお願いします。 ■業務詳細: ・来客時の修理提案、見積もり作成業務 ・スズキ車全般の点検/修理/車検業務 ・洗車業務などのその他整備業務に付随する雑務 ※自動車検査員・整備士資格をお持ちの方は資格を活かすことができます。 <point!> ・対応は軽自動車がメインで1人当たり1日4〜5台程の対応を想定しております。 ・拠点に1つ電子工程管理版があり、誰がどの作業をするのか管理しやすい環境です(お客様がスマホで予約した内容は即時に反映され、お昼休みの時間帯は予約が出来ないようになっておりますのでお昼休みもしっかり休んでいただけます) ■オススメポイント: ・最新設備を完備した整備工場で「スズキ車のプロ」として活躍できます! ・整備士の教育制度も、メーカーの全国水準であり、段階に応じたスキルアップが可能です。 ・賞与支給額は、6.2か月(2024年度実績)と、県内自動車ディーラーではトップクラスの支給率となっています。 ・スズキ労働組合に加盟しており、働きやすくより居心地の良い職場づくりを推進しています。 ■キャリアパス: ・整備士から営業や、管理、サービスフロント、工場長など、本人のご希望やこちらから打診したりし、色々な業務をすることで、スズキ全体を見ることができ、業務理解も深めていただくことができます。 ・整備技能コンクールも開催されており、自身のスキルアップにもつなげることもできます。 ・自動車整備士3級をお持ちの方は、働きながら2級の取得が可能です! 変更の範囲:本文参照
株式会社京都プラテック
京都府久世郡久御山町森
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【年休119日[土日祝]/取引業界多数で安定経営(自動車・医療・架電・アミューズ等)】 電子機器、自動車部品等の製造に係る品質管理業務を担当していただきます。 客先対応だけでなく、社内・協力メーカーとのやり取りを行い、 不具合が発生しない仕組みづくり、効果検証までをお任せします。 ■具体的な業務内容 ・品質に関する客先・社内・仕入れ先対応 ・客先不具合対応(原因追究〜対策立案〜報告書作成) ・客先監査対応(品質チェックや評価の対応) ・仕入れ先との品質改善協議(より良い製品づくりのための調整) ・プラスチック成形品の寸法測定・検査(手作業メイン/測定員も別でおります) ・出荷前の最終チェック ・不良品の発生を抑えるための予防策の立案・実施 ・海外工場(中国・タイ・メキシコ)との品質管理業務 ・海外工場との品質基準の統一・技術サポート ※海外工場とは日本語でやり取りします。 ■入社後について: 入社後のOJT研修あり!先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導 チームで仕事をするから安心!困ったときもすぐに相談できる 品質管理の基礎からしっかり学べキャリアアップも可能! ■当社の強み・魅力: 取引先業界は大手メーカを中心に、自動車・家電・医療・インテリア・アミューズメント機器など多岐に渡り展開しております。 弊社では単品からユニット製品まで、どんな業態・業種にも対応できるモノづくりの技術力と、開発初期段階の企画から参入することで多種多様なユーザー企業を獲得。 これにより1つの業界が落ち込んでも不況に強い企業体質を構築出来ております。 また「新しいことにチャレンジすることが好きな方」「どうせ仕事をするなら本気でやりたい方」「熱い思いを持って仕事をしたい方」「自分の思ったことを実現して成 功してみたい方」等やる気のある方にはどんどん仕事を任せてもらえますので、若手でもリーダーとして活躍されている方が多い会社です。 ■製品の特長: 自動車製品・・・エンジン部品、ルームランプ、カーナビやオーディオを設置するセンターコンソール 家電製品・・・エアコン、洗濯機、掃除機、炊飯器、ドアホン 変更の範囲:会社の定める業務
帝国チャック株式会社
大阪府八尾市神武町
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【国内ほぼ全ての自動車メーカーで製品が採用/マイカー通勤可能/オーダーメイド製品の提案で営業スキルを身につける/厳しいノルマなし/ゆったりとした社風で長期就業が叶う】 ■当社について 工作機械に必要不可欠な、材料を強く正確に掴んで加工を助ける「チャック」の国内シェアNo.1企業! 【自動車を製造する機械部品の設計業務/次世代を担う人材の募集】 ■担当業務 ・主にNC旋盤(工作機械)の主軸に取り付けるオーダーメイドのチャック(工作物保持機器/Work Holding Device)の設計をして頂きます。 ※チャックとは…工作物保持機器 (Work Holding Device)の一つで、主に旋盤(工作機械)主軸に取付けて、ワーク(工作物)を強い力で精度良く把握、旋盤主軸の旋回をワークに伝えると同時に、ワークの加工中も把握姿勢を保つ機能を持つ機器、簡単に言えば切削加工の時にワークを正しくしっかりと掴んでくれる機器です。 ■業務詳細 ・営業から上がってきたヒアリングシートをもとに、基本1案件1名で製品設計にあたって頂きます。(受注数が多い場合は分散して設計して頂きます。) ・1つに図面に対しての所要時間は1日〜2日です。 ・使用CADソフト:ICAD、SX ■配属部署・組織構成 設計部は20名で構成されており、20代〜60代まで幅広い年齢層の従業員が働いています。 ■育成体制 部署長や先輩社員についてOJT研修を行って頂きます。望まれる場合は製品組立、製品検査の研修も受けれます。図面の細かなローカルルールなども存在するためその知識もつけて頂きます。 ■魅力 【昭和元年創業の老舗】オーダーメイドチャックのリーディングカンパニーです。自動車産業を基盤から支えています。 【やりがい】自身で設計したチャックが大手自動車メーカーの生産を支えるなど、大きなやりがいを感じられる仕事です。 【スキルアップができる環境】オーダーメイドの製品なので、難しい図面にチャレンジもできる、自分で考えてより良いものを作る能力が鍛えられます。 【会社の安定経営】99年の歴史の中で、第1次オイルショック、リーマンショック時以外は黒字経営を続けてきた実績があります。自動車業界がある限りは需要がある産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
神明電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区南町
450万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【大手メーカーからの信頼が厚い電子部品メーカーです〜国内シェア9割を超える車載部品も製造しています/水・金ノー残業デー】 ■業務内容: 当社が製造する電子部品(スイッチ、ソレノイド、リレーなど)の量産製品の不良解析/工程改善や新製品の品質・技術評価〜量産工程確立等の品質保証業務を担当していただきます。 当社の生産工場はアジアで、現地法人とのやり取りも発生します。(社内に通訳がおります) 生産拠点(海外)とのコミュニケーションが重要になるため将来的に駐在していただくことを想定しております。(駐在手当あり) ■業務詳細: ・量産品の不良解析:工程不良品や顧客クレーム品の不良原因調査と対策立案 ・工程改善 :量産プロセス/検査工程の改善による不良低減 ・新製品対応:品質・技術評価を通じた設計参画と量産工程確認 ・IATF16949に準拠した品質保証活動の推進 ■同社の魅力: <品質基準の考え方>大手完成車、自動車部品メーカーと取引実績0の状態から何度も試行錯誤を重ねて同社の製品が売れる状態まで品質基準を向上させていきました。命を預かる大手完成車・自動車部品メーカーには高い品質基準を求められます。日産自動車のOBである社長が、先陣を切って品質改善を行いながら、Tier1の自動車メーカーを開拓した軌跡と実績がございます。同社が扱う車載部品の一部では国内シェアの9割を占めているものもあります。また、原料は日本のものを使用しているため、顧客にとって安心の品質です。 <働き方> 一人一人の従業員を大事にしようという社風であり、毎週水曜日と金曜日はノー残業デーを設けています。有給取得奨励日を設けており、取得率は65%以上と取得しやすい環境を整えています。 <福利厚生>副業可能です。また、服装自由であり、出産・育児支援制度や研修支援制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
◆県内唯一の直営ディーラー/フレックスタイム制を導入/賞与6.2か月分支給/平均残業21.5h/スズキ直営だから福利厚生充実◆ ★本社社屋・アリーナ西岡山(ショールーム)2025年3月にグランドオープンしました!★ ■業務概要: スズキの正規ディーラーである当社にて、自動車整備職をお任せします。お客様の車の定期点検、修理、メンテナンスなどを行います。 お客さまが安心してカーライフを送れるように丁寧な整備を心がけた業務をお願いします。 ■業務詳細: ・来客時の修理提案、見積もり作成業務 ・スズキ車全般の点検/修理/車検業務 ・洗車業務などのその他整備業務に付随する雑務 ※自動車検査員・整備士資格をお持ちの方は資格を活かすことができます。 <point!> ・対応は軽自動車がメインで1人当たり1日4〜5台程の対応を想定しております。 ・拠点に1つ電子工程管理版があり、誰がどの作業をするのか管理しやすい環境です(お客様がスマホで予約した内容は即時に反映され、お昼休みの時間帯は予約が出来ないようになっておりますのでお昼休みもしっかり休んでいただけます) ■オススメポイント: ・最新設備を完備した整備工場で「スズキ車のプロ」として活躍できます! ・整備士の教育制度も、メーカーの全国水準であり、段階に応じたスキルアップが可能です。 ・賞与支給額は、6.2か月(2024年度実績)と、県内自動車ディーラーではトップクラスの支給率となっています。 ・スズキ労働組合に加盟しており、働きやすくより居心地の良い職場づくりを推進しています。 ■キャリアパス: ・整備士から営業や、管理、サービスフロント、工場長など、本人のご希望やこちらから打診したりし、色々な業務をすることで、スズキ全体を見ることができ、業務理解も深めていただくことができます。 ・整備技能コンクールも開催されており、自身のスキルアップにもつなげることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイハツメタル
兵庫県川西市東久代
450万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜自動車用から船舶部品まで様々な製品を製造するダイハツGの安定メーカー/技術者としてスキル・キャリアアップ可能!/年間休日121日/働きやすさ◎〜 ・生産準備部門の業務をお任せします。 ・自動車部品等の生産に向けた生産技術(設備設計・立ち上げ)の募集です。 ■業務内容: ・新たな部品生産におけるプロセスの計画や、設備計画の策定、手配、量産に向けた工程整備等、生産準備業務を一貫して担当して頂きます。 ・主な内容としては、 お客様とのお見積りやSE検討・試作評価・工程設計・各種帳票作成・設備、刀具、検査具手配・設備や工程の整備・精度確認等がございます。 ※ご経験に合わせて、業務をお任せいたします。 ■将来性: ・ 従来よりロボット搬送に力を入れて取り組んでおりますが、少子高齢化にともない今後もニーズの拡大が予想さる見込みです。 また、AGV搬送への取り組みも今後予定しております。 ■組織構成: ・生産技術部には30名程度おり、生産準備や設備設計の部門等があります。 ■福利厚生制度も充実させ、働きやすい職場作りを目指しています。 ・主な制度:フレックスタイム制度・育児休業・家族手当・有給取得促進(平均有給取得率11.1日)) ■同社の特徴: ・ダイハツ工業株式会社の子会社として、自動車部品の製造及びディーゼルエンジン部品、工作機械部品、農機部品など幅広く事業展開しています。 ・ダイハツ工業株式会社、トヨタ自動車株式会社向けの自動用鋳鉄・アルミ用品を主として手掛けており、そのうち最重要部品の1つであるブレーキ部品のドラム・ディスクにつきましては当社製品が100%ダイハツ車に搭載されています。 ■同社の魅力: ・軽自動車販売台数No.1のダイハツGで鋳鉄やアルミ部品を扱う安定メーカーです。本社は2000年に「ISO9001」を、2001年には「ISO14001」を取得しています。 ・福利厚生面は親会社とほとんど変わらず、年間休日も多く、従業員に優しい経営を心がけています。 就業平均年数が15年以上と長期就業が可能な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ