自動車整備士/約半数が未経験から!/賞与年3回/安定企業で働く!/資格取得全面支援/福利厚生充実!株式会社篠田自工

情報提供元

募集
仕事内容
<仕事の概要> 苫小牧は日本有数の物流拠点。そんな苫小牧から日本全国のインフラを支える 重要な「大型自動車整備士」の仕事です! ●令和 4 年入社 男性社員 元々介護職に就いており、最初は不安でしたが、資格取得費用に加え、勉強時間まで会社から負担してもらえました!先輩と 2 人 1 組で作業を行うので、安心して成長できる環境と充実した福利厚生がとても良いです!自分の整備した車輌が苫小牧から日本全国を走るので、地元貢献かつやりがいのある仕事だと感じています! (1):整備補助(入社~半年) └ 点検時のサポート作業を担当。 └ タイヤ点検・ライトチェックなど簡単な作業から始めます。 └ 先輩と必ず2人1組で行動するので安心です。 (2):整備士資格の取得支援(半年~1年目) └ 先輩共に車輌整備は行うものの、分担して、軽作業を徐々に一人で担当。 └ 会社全額負担で整備士3級の資格取得をサポートします。 (3):それぞれの得意を活かした担当業務(2年目以降~) └ 得意を活かし、業務幅を広げていきます。 └ 希望に応じて、2級整備士や検査員へのキャリアアップも可能です。 未経験からスタートOK! 工具の名前や使い方は一から教えます 先輩と2人1組で作業するので安心 元飲食業や介護職の先輩たちも多数活躍中! 対応する車両の種類 トラクターヘッド トレーラー タンクローリー 飼料運搬車など こんなあなたにピッタリ! 安定した仕事を探している方 住みよい環境で家族と暮らしたい 未経験からでも一生モノのスキルを身につけたい方等 まずは見学だけでもOK! 「どんな現場か見てみたい」 「未経験でも本当に大丈夫?」 そんな方もお気軽にお問い合わせください! ※経験者求人もございます 雇入直後:大型自動車整備士 変更範囲:自動車整備士関連業務
働き方
勤務地
北海道苫小牧市あけぼの町1丁目1番6号(最寄駅:沼ノ端駅)
交通
沼ノ端駅より車で6分
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 330000円 (※想定年収 3800000円 ~ 6500000円) ※試用期間は6ヶ月です。 ※給与の振り込み日は毎月10日です。 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間30分 08:30 ~ 17:30 休憩時間10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15の90分 月平均残業時間は約20時間/月となっています。 ※2024年度13.1時間/月
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間30分 08:30 ~ 17:30 休憩時間10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15の90分 月平均残業時間は約20時間/月となっています。 ※2024年度13.1時間/月
休日
週休2日制 ◇有給休暇 ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ※2026年度年間休日117日になります!
特徴
待遇・福利厚生
◇雇用保険 ◇厚生年金 ◇健康保険 ◇労災保険 ◇退職金制度あり ◇賞与2回+決算賞与※個人実績、業績、資格、ご年齢、総じて決定いたします。 ◇扶養手当(配偶者10,000円/子10,000円/人(高校生迄) ◇住宅手当あり(20,000円) ◇資格取得支援・手当あり:資格取得費用は全額負担致します。 ※3級ガソリンエンジン整備士~検査員等の整備士の資格はもちろんのこと 玉掛けや高所作業車、アーク溶接等の作業資格、大型や大特免許などの取得費用も負担しております。 ◇制服貸与(クリーニング代も無料です!) ◇残業時食事支給あり(チェーン店等からテイクアウトを注文しています!) ◇定期健康診断 ◇社内委員会制度 ◇社内クラブ活動制度 ◇夏日アイス、真夏日氷ドリンク支給制度 企業見学も行っています!面接時期や入社時期、気になる点ございましたらお気軽にご連絡ください!
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 未経験者スタートの先輩も活躍中! 異業種からの転職も多数! 【必須条件】 普通自動車運転免許 45歳以下の方:若年層の長期キャリア形成のため、年齢を制限した募集をしています(制限事由3号のイ)
会社概要
会社名
株式会社篠田自工
所在地
北海道苫小牧市あけぼの町1丁目1番6号
事業内容
1)各種自動車整備 2)鈑金塗装 3)トレーラー荷台特装修理 4)損害保険代理店業