2336 件
株式会社KSK
東京都稲城市百村
-
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/充実した研修制度有り/残業15.8時間〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発の「住宅マネージャー」(住宅メーカーに特化したERPパッケージ)の保守サポート及び製品設計・開発業務をお任せ致します。 エンドユーザ相手のビジネスを展開しており、上流工程から下流工程まで一貫して携わることでスキル・キャリアアップ、AI等の最新技術も積極的に取り入れるお客様と一緒に成長できる環境です。 ■プロジェクト例 ・業者向け支払い請求システム開発(BtoB) 言語:Java,SWIFT ・お施主様向け発電量確認アプリ開発(BtoC)言語:Java,SWIFT ・社内人事・総務・経理システム 言語:dbMagic,C#,VB,VB.NET ・住宅CAD開発 言語:Delph 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約15.8時間/2024年度実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ 変更の範囲:本文参照
大谷製鉄株式会社
富山県射水市奈呉の江
400万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
【充実した福利厚生/平均勤続:15.2年/残業10時間/転勤なし/プライベートと仕事のバランスが取れる環境/鉄のリーディングカンパニー】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 富山に本社を置き、鉄筋コンクリート用棒鋼「VCON」の製造及び販売を行う当社にて経理部門スタッフとして業務をお任せします。 <具体的には> ・月次、年次決算 ・製造原価計算 ・金融機関との調整・交渉等の折衝業務 ※将来的には経理・財務のみだけでなく、人事や総務へのローテーションにより幅広く経験を積みながら、管理部門の管理者としてもキャリアアップしていただけます。 ■研修制度: 会社が必要と認めた講習、資格試験等に係る費用については全額会社負担です。 ■働き方: ・育休は男女ほぼ100%取得しております。 ・在宅勤務は可能ですが基本的に基本は出社していただきます。 ■当社について: 【会社は小さな社会、大きな家族】 大谷製鉄は、最も重要な資源は人であると考えます。 24時間利用可能な浴場、マッサージ機や大型映像機器を備えたリラクゼーションルーム、DVDや楽器、喫茶設備のある研修スペースなど、リフレッシュ環境の充実に努めています。また、各種保険、表彰、融資、記念、慶弔の制度を完備し、安心して働ける環境を整えています。 階層別研修、専門研修、職場内研修を実施して、社員一人ひとりが日々の業務を通じて学び、様々な研修を通じて成長し、その成長に合わせて企業も成長します。社員全員が情報を共有するボーダーレス体制や積極的な人材登用によって、個々の能力が最大限に発揮できる環境づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
立花機工株式会社
京都府綴喜郡宇治田原町贄田
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<風通しの良い社風◎簡単な作業からお任せ/未経験の方も安心◎独自技術で特許取得の装置メーカー> ◇お任せしたい業務: 当社は、液体食品機械などの製造・販売、ライン設計を行っているメーカーです。 当社にて、一般事務、製品の受発注、在庫管理を中心とした業務をお任せします。 基本定時に帰る事ができ、風通しの良い社風なので、働きやすい環境です。 ■職務詳細: ・来客、電話対応(基本的に担当者への取次になります) ・パソコン、手書き作業(書類作成、入力等) ・マニュアルやメールの作成 ・書類の整理 ・部品の在庫管理や受注発注、検品作業等 ■サポート体制: 入社後は先輩社員が丁寧に指導します。基本の業務知識から習得いただき、徐々に業務範囲を広げていくことができます。 ■ゆくゆくお任せする業務 将来的には製品の受発注、在庫管理を中心に総務・人事の業務領域までカバーが出来る、幹部候補としてのキャリアアップを目指していただきます。 ■こんな方におすすめです: ◎人のサポートをすることにやりがいを感じる方 ◎複数のタスクの整理整頓が得意な方 ◎丁寧に正確に業務に向き合う方 ■組織体制: 当社には現在従業員が13名所属しております。チームワークを大切にしながら、各自が重要な役割を担っています。 ■企業の特徴/魅力: 昭和51年創業以来、順調に業績を伸ばし、国内外問わず自社製品を販売しています。液体充填装置や殺菌装置の特許技術を基礎に信頼と実績を築いており、すべての都道府県で当社機器をご導入いただいております。今後より一層の発展を目指しています! 変更の範囲:会社の定める業務
ライフ&ワークデザイン株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
350万円~499万円
ディベロッパー 不動産管理, 店長 販売・接客・売り場担当
<営業経験者歓迎!/東急不動産Gで安定した財政基盤×成長性◎/年休121日・残業20H程度とWLB◎/土日いずれか休み> ◆事業について 東急不動産の社内ベンチャーとしてスタートした事業で、会員制のシェアオフィスを企画・運営しています。複数の企業や個人がオフィス空間や設備を共同利用できるワークスペースです。働き方改革やコロナ禍の影響により社会的に働き方が大きく変化したことで需要がさらに高まっています。 ◆業務内容 (1)シェアオフィスの運営管理 店舗運営業務全般、受付応対業務、備品管理など (2)既存顧客の契約更新フォロー 既存会員様の事業と状況把握、契約管理・更新提案など (3)新規顧客への反響営業・企画開発 新規問合せへのアプローチ、店舗内覧対応、契約締結、新規入会獲得施策の立案など (4)サービス・イベント企画 ニーズにマッチする他会員様の紹介や、ビジネスのPR・交流ができる機会の企画運営 ◆休日休暇について 土日祝を含むシフト制ですが、全店舗土日いずれかは休館日です。ビジネスシーンでの利用が多く平日により多くの人員を配置することから、土日のお休みも取りやすい環境です。また、年末年始(12/29〜1/3)もお休みとなります。 ◆キャリアパス まずは店舗に配属となり事業理解を深めていただきますが、 総合職としての採用となりますので、適性・志向によって運営企画 、 営業 、 総務・人事、経理など本社部門への異動の可能性もあります。 ・既存店、新規開業店掲出広告立案 ◆配属先 1店舗に社員3〜4名とアルバイトが1〜4名体制で業務を行っています。 希望や適性により配属先を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープファイナンス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~799万円
クレジット・信販 リース, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜業務システムの開発経験者歓迎!IT部門でご活躍いただける人材をお待ちしております〜 ■入社後お任せする業務: サーバーやPCのセキュリティなど、社内インフラの運用企画、設計、保守などを幅広く担当いただきます。 ■働き方: 残業月平均は20〜30時間程度で、残業時間の上限は35時間です。 それ以上超過の場合は上長経由で人事総務部に申請が必要になり、残業管理を厳格に行っています。 原則、リモートワークではなく、出社による通常勤務となりますが、年間休日127日、各種休暇制度あり、 ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。 ■キャリアについて: 複数ある業務システムを順番に担当していただき、最終的には当社システム全体の維持、管理なども行っていただきます。将来の管理職候補としての採用です。 ■本ポジションの魅力: 自社のIT部門を支えているために、事業や経営に影響をあたえることができ、 また今後迎える基幹システム更改に携わることができます。 ■採用背景: 会社としてはIT投資を拡大しております。 その中で次世代を担う中堅層の採用と上位職への引き上げ(育成)がテーマです。 そのため、IT部門の強化のための中途採用となります。 ■企業概要: 芙蓉総合リース株式会社とシャープ株式会社を親会社とし、 主としてベンダーリース・割賦等の金融サービスソリューションを提供する会社です。 中核事業であるベンダーリースは、事務機器・情報機器・医療機器などの販売会社様の商品 サービスの販売支援のための金融サービスを提供し、お客様の設備投資を支援するものであり、 販売会社様とお客様双方の課題解決につながる事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
600万円~1000万円
電力 ガス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜関西を代表するインフラ企業にて、新規事業開発に取り組んでいただきます。〜 ■業務内容: ○イノベーションに関わる新規事業・ビジネスモデル・最先端技術の探索 (新サービス、 DX、脱炭素、クリーンテック、 DaigaSグループ事業とのシナジーの視点等) ○新規事業開発・立ち上げを含むビジネスクリエイション ○べンチャーファンドやスタートアップ企業への投資・連携(企業評価・デューデリジェンスなどを含む) ○新規事業の運営、スケールアップに伴うアライアンス等 ○海外拠点(米国・シリコンバレーに、スタートアップ探索要員として2名駐在中)の運営サポート等 【変更の範囲:変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■仕事の魅力・やりがい: ・エネルギー会社としての事業基盤を活かし、5年後・10年後の新たな事業創出およびスケールアップに関与し、担当機種において一定の裁量を持って活躍することが可能です。 ・顧客の市場情報や技術開発のトレンド情報を積極的に活用し、新たな市場開拓に関与することが可能です。 ・新規事業のマネジメントおよび経営的な視点で事業貢献や社会貢献を実現することが可能です。 ■事業分野: ・環境領域:ネガティブエミッション、次世代水素製造、次世代地熱・地下開発、ケミカルリサイクル、水処理・バイオ ・デジタル領域:生成AI、CO2クレジット ・次世代サービス領域:EV/蓄電池、ヘルステック、スマートホーム・ファクトリー、フードテック ■キャリアパス: 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・新規事業開発のプロジェクトマネージャー ・サービス分野のビジネスインキュベーションチームマネジャー、または、脱炭素・エネルギー分野のビジネスインキュベーションチームマネジャー またはそれに準ずる役割 ・新規事業会社の経営者 またはそれに準ずる役割 変更の範囲:会社の定める業務
MOBILIX HOLDINGS株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
400万円~649万円
自動車(四輪・二輪), 総務 人事(採用・教育)
〜JR大宮駅より徒歩5分の好立地/埼玉県健康経営優良法人企業に選ばれています/最大9連休あり/穏やかな社風〜 ■募集背景: 事業拡大による業務量増加の為、増員にて採用します。 ■業務内容: ・採用(新卒、中途/説明会や面接の実施、日程調整、入社手続き等) ・人材育成(研修スケジュール、研修履歴管理) ・勤怠管理(タイムカード締め、有給休暇管理) ・給与計算(社員他アルバイト、パート含む) ・総務労務(社会保険、産休育休、傷病手当金、年末調整、住民税対応) 等 ■組織構成: 4名が在籍しており、男女比率は半々です。20代から50代迄幅広い年代の方が活躍されています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは採用業務からお任せする予定です。(※採用者の能力により変更となります。)丁寧に指導を行いますので、人事未経験の方でもご安心ください。徐々に労務や給与計算などの業務も覚えていきましょう。 ■企業の魅力: 従業員の健康に配慮した経営活動が評価され、経済産業省「健康経営優良法人」に認定されています。ハラスメント防止法の研修会実施、残業時間削減の為のRPA の導入、人材育成プログラム研修など、様々な取り組みを行っております。 ■企業の特徴: MOBILIX グループは、持株会社である当社MOBILIX HOLDINGS株式会社に加え、 (1)株式会社ホンダカーズ埼玉中(1978年創業のホンダ正規ディーラー)、 (2)モビリティ&コミュニケーション株式会社(レンタカー)、 (3)株式会社リフトオフ(アップルチェーンによる中古車販売及び買取り)、 (4)モビリティプラットフォーム株式会社(カーシェアリング)、 の5社で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・コネクション株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
600万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜不動産業界経験者歓迎!ワンルームマンションの不動産商品開発/土日祝休み/所定労働7H/インセンティブでしっかり稼ぐ/初年度より昇給・昇格の可能性有/勤務時間10:30〜19:00〜 ■業務概要 投資用不動産(ワンルームマンション)の開発をお任せいたします。 ■業務内容 不動産専門サイト等を活用して土地を仕入れて、どのようなマンションを建設するのか、企画・開発・販売管理等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■昇給・昇格制度 昇給につきまして6月と12月の年2回あり、最短で試用期間終了後の4か月目から昇給の可能性がございます。最短につきまして入社3-6ヶ月での昇格が可能です。 ■働き方の魅力 土日祝休みの完全週休2日制、就業時間が10:30〜19:00、休憩90分、所定労働時間は7時間となっております。また、月に2回程度ノー残業デーを設けており、残業時間は10H程度と、プライベートの時間も大切にしていただけます。 ■社内イベント 毎年秋から冬頃に社員旅行とコンベンション(社内表彰式)を行っております。人事総務がイベントを企画するなど活気溢れるイベントとなっております。その他にも不定期に歓迎会や懇親会などを行っています。 ■企業の魅力 ・ワンストップサービス 投資用マンションの販売だけではなく、賃貸管理までワンストップで提供しており、高い顧客満足度を実現しております。 ・物件の質の高さ 当社では、都心近郊のワンルームマンションをメインとしたビジネスを展開し、マンション開発も行うなど、質の高い物件を提供しています。
ディベロッパー 不動産管理, フロント業務・予約受付 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
<ホテル・ブライダル業界経験者歓迎!/東急不動産Gで安定した財政基盤×成長性◎/年休121日・残業20H程度とWLB◎/土日いずれか休み> ◆事業について 東急不動産の社内ベンチャーとしてスタートした事業で、会員制のシェアオフィスを企画・運営しています。複数の企業や個人がオフィス空間や設備を共同利用できるワークスペースです。働き方改革やコロナ禍の影響により社会的に働き方が大きく変化したことで需要がさらに高まっています。 ◆業務内容 (1)シェアオフィスの運営管理 店舗運営業務全般、受付応対業務、備品管理など (2)既存顧客の契約更新フォロー 既存会員様の事業と状況把握、契約管理・更新提案など (3)新規顧客への反響営業・企画開発 新規問合せへのアプローチ、店舗内覧対応、契約締結、新規入会獲得施策の立案など (4)サービス・イベント企画 ニーズにマッチする他会員様の紹介や、ビジネスのPR・交流ができる機会の提供、企画運営 ◆休日休暇について 土日祝を含むシフト制ですが、全店舗土日いずれかは休館日です。ビジネスシーンでの利用が多く平日により多くの人員を配置することから、土日のお休みも取りやすい環境です。また、年末年始(12/29〜1/3)もお休みとなります。 ◆キャリアパス まずは店舗に配属となり事業理解を深めていただきますが、 総合職としての採用となりますので、適性・志向によって運営企画 、 営業 、 総務・人事、経理など本社部門への異動の可能性もあります。 ◆配属先 1店舗に社員3〜4名とアルバイトが1〜4名体制で業務を行っています。 希望や適性により配属先を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
300万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験OK、正社員/新しい「道の駅」で事務に関わる全般を担当/中途入社多数/地域貢献◎/有給休暇取得率60%以上と働きやすい環境/不動産事業や観光事業など中四国地方で様々な事業を展開〜 ■業務内容: 「道の駅ウェルネスあらお」について、事務・管理にかかわる業務全般をお任せします。 ※「道の駅ウェルネスあらお」開業に向けたオープニングスタッフを募集します。 ■具体的には: ・施設維持管理業務(業者との日程調整等) ・各種業務計画書及び報告書の作成 ・電話及び利用者などの来客対応 ・スタッフ入社手続、関連業務 ・備品消耗品等の発注 ・請求書作成、発送、入金確認 ・支払請求書及び支払処理 ・その他、経理・総務・人事・管理に関する業務全般 ■就業環境: ◇ワークライフバランスの実現を目指しています 有給休暇の取得率は60%以上です。半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています。 ■当社の強み: 当社の強みはお客様および時代のニーズを的確につかみ、失敗を恐れずニーズに応えていく挑戦心と柔軟性です。「できあがった会社より、進化し続ける会社で働きたい」という意欲ある方との出会いに期待しています。 ■当社の特徴: 当社は広島県を中心に、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している「みどりグループ」の基幹企業であり、ビル・マンション・公営住宅などの不動産管理を行っています。 中四国での管理実績はビル、分譲・賃貸マンション、公営住宅など40,000戸以上。不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業19社の強み”ד創業60年の歴史”が築き上げた【安定基盤】が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
600万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 総務 法務
【◆大手建設コンサルタント】〜年休125日・土日祝休/1947年創業の地理空間情報リーディングカンパニー〜 ■業務内容: 総務部門(商事法務・内部統制・リスクマネジメント担当部門)におけるマネージャー候補として、以下に記載の業務をご担当いただきます。 ※部門では法務機能(契約法務・事業法務)も有していますが、応募される方の経験、意欲を勘案し対応いただきます。 施設管理、庶務等の業務は別部門が担当しているため、当部門での対応はございません。 【業務内容】 ・商事法務/内部統制 取締役会運営、ガバナンス体制の整備/運用、社内規程の管理、制改定の企画 ・リスクマネジメント BCPの策定/運用支援、災害時の安否確認、リスクマネジメント体制(コンプライアンス・リスク管理委員会)の運営、内部通報窓口運営、コンプライアンス研修講師 ・契約書等の文書管理体制の整備など ■本ポジションのやりがい: 社会の安心、安全につながる事業に、業務を通じて携わることができます。 経営に近いため全社を動かす案件から事業部門の個別案件まで幅広い業務に携わることができます。 人事、経理、経営企画、広報等コーポレート部門がひとつの本部のもとで組織されているので部門間の風通しがよく、密に連携しながら進めることができます。 ■組織構成: 同部署は8名で運営しています。 部門責任者(40代):1名 グループ長(40代):1名 スタッフ(30代〜40代):3名 定年再雇用:1名 役員秘書(40代):2名 ※中途採用のメンバーが多く、異なる業界出身の多様なバックボーンを持つメンバーで相互に連携しながら運営しています。 ■就業環境: ・年休125日 ・土日祝休み ・テレワーク制度あり ※所属メンバーも週2日程度を在学で勤務しています。
大阪府
700万円~1200万円
その他, 事業企画・新規事業開発
【必須】 下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方 〇事業会社において、対象分野での事業推進・営業経験を有する方 〇新規事業の運営経験、および、それに類するスキル・マネジメント力を有する方 ※生成AI、カーボンクレジット関連の事業経験者を歓迎いたします。
【業務内容】 〇新規事業における事業計画の策定、ビジネスモデルの確立 〇新規事業におけるマーケティング、事業推進 〇新規事業におけるスケールアップに伴うアライアンス・連携および、販売ルートの開拓等 <現在取り組み中の事業例> 〇放射冷却素材を用いた材料事業 〇ケトン体(BHB)を用いた健康関連事業 〇劣化診断技術等を活用した蓄電池関連事業 〇スマートホームにおけるヘルステック関連事業 〇AIを活用した製造業向けセンシング関連事業 等 【募集背景】 Daigasグループは、脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、「Daigasグループ カーボンニュートラルビジョン」を発表し、既存事業に加え、新しい視点・分野における事業の開発、立ち上げに挑戦しています。 事業創造本部では、従来ビジネスの枠を超えた新たなサービスやビジネスを創出し、Daigasグループの更なる進化とお客様のお役に立ち続ける新規事業の実現に取り組んでおり、新規事業分野での事業計画やマーケティング、事業推進の経験のある方を募集しています。 【配属先情報】 事業創造本部 未来価値実現部 【仕事の魅力・やりがい】 ご自身の経験や人脈を活かし、現在取り組んでいる新規事業の確立・拡大に関与し、担当業務において一定の裁量を持って活躍することが可能。 新規事業のマネジメントおよび経営的な視点で事業貢献や社会貢献を実現することが可能。 【キャリアパス】 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ■新規事業のプロジェクトマネージャー ■新規事業会社の経営者 またはそれに準ずる役割 ・将来的な業務内容の変更可能性:有 ・変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務
大阪府大阪市中央区道修町
〜関西を代表するインフラ企業にて、新規事業開発に取り組んでいただきます。〜 ■業務内容: 〇新規事業における事業計画の策定、ビジネスモデルの確立 〇新規事業におけるマーケティング、事業推進 〇新規事業におけるスケールアップに伴うアライアンス・連携および、販売ルートの開拓等 <現在取り組み中の事業例> 〇放射冷却素材を用いた材料事業 〇ケトン体(BHB)を用いた健康関連事業 〇劣化診断技術等を活用した蓄電池関連事業 〇スマートホームにおけるヘルステック関連事業 〇AIを活用した製造業向けセンシング関連事業 等 【変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■仕事の魅力・やりがい: ・ご自身の経験や人脈を活かし、現在取り組んでいる新規事業の確立・拡大に関与し、担当業務において一定の裁量を持って活躍することが可能。 ・新規事業のマネジメントおよび経営的な視点で事業貢献や社会貢献を実現することが可能。 ■募集背景: ・Daigasグループは、脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、「Daigasグループ カーボンニュートラルビジョン」を発表し、既存事業に加え、新しい視点・分野における事業の開発、立ち上げに挑戦しています。 ・事業創造本部では、従来ビジネスの枠を超えた新たなサービスやビジネスを創出し、Daigasグループの更なる進化とお客様のお役に立ち続ける新規事業の実現に取り組んでおり、新規事業分野での事業計画やマーケティング、事業推進の経験のある方を募集しています。 ■キャリアパス: 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ・新規事業のプロジェクトマネージャー ・新規事業会社の経営者 またはそれに準ずる役割 変更の範囲:本文参照
大日コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜簿記2級保有者・経理未経験も歓迎/伏見駅徒歩1分/月平均残業10時間以内・在宅勤務相談可/大日グループの管理部門でバックオフィスの経験が積めます〜 ■業務内容: まずはスキルに応じて入出金管理、仕訳、請求書作成などの経理・財務業務をお任せします。ゆくゆくご自身のご希望と組織方針に合わせて総務人事業務も含め幅広くキャリアアップできる環境がございます。 ■業務詳細: <最初にお任せする業務> 【経理・財務】 ・現預金管理 ・会計ソフトへの仕訳入力 ・請求書の作成 ・立替経費精算書業務、振込業務 ・金融機関対応 ・グループ会社の財務経理フォロー ・原価管理資料作成 ・月次決算、財務諸表作成 <ゆくゆくお任せする業務> ・債権債務管理 ・役員会報告 ・年次決算、決算報告、株主総会対応 ・年度計画作成、月次ベースでの予算・実績管理及び報告 ・財務経理、キャッシュフロー管理 ・税務申告 ■組織構成: 財務経理:50代1名・40代1名・30代2名・20代1名 ■当ポジションの魅力: ・月間平均残業時間は10 時間程度です。 ・伏見駅より徒歩1分と通勤もしやすい環境です。 ・将来的には、ご意欲次第でより経営に近い業務に携わることも可能です。 ・業務を遂行しながら、経験豊富な経営陣に相談しやすく、アドバイスをもらえる職場環境・風土 です。 ■当社の魅力: 企業の将来性・安定性: コンクリートポールを製造する会社を1958年に設立し、ものづくりで電力・通信と社会インフラの発展に貢献し、設立70年近くの老舗企業です。参入障壁の高いコンクリートポール(電柱等)の事業を基盤に、「ものづくりからデジタルまで社会インフラの構築を支援する大日グループ」を目指し、現在はITに特化したグループ会社を設立するなど、安定と挑戦を兼ね備え、成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
クレジット・信販 リース, 医療機器営業 金融法人営業
〜医療機関向けのリース営業※業界未経験歓迎!/大手芙蓉リースGの安定基盤/福利厚生充実/自己研鑽制度あり/幹部候補〜 ■業務内容: ・医療専門支店にて、医療機関向け販売会社(医療機器など)の営業担当者に対し、リース活用を提案する営業を担当いただきます。 ・ドクターとのコミュニケーションも多く、様々な金融サービスの提案(クロスセル)も行います。 ・税理士事務所やコンサルタント会社と連携し、クリニック新規開業時の金融サービスの紹介や、ドクターへの融資提案など、多岐にわたる提案営業を担っていただきます。 ■特徴: ・当社のメインユーザーは日本企業の99%以上を占める中小企業です。より多くの企業に当社のサービスを提供すべく、全国の拠点ネットワークで取引を行っています※ベンダー取引実績約5万社。 ・日常のコミュニケーションから得られる情報を大切にしています。お客様にとことん向き合い、「〇〇さんだから取引をお願いしたい」と言っていただける仕事です。 ■やりがい/目標: ・支店全体で目標を追求し、チームプレーを重視する働き方が特徴です。 ・課題解決に困った場合、支店メンバーや各分野の専門部署からサポートを得ることができます。 ・個人だけでなく、支店目標やチーム目標も設定され、チームで会議や協力を通じて達成を目指す文化があります。 ■組織構成 正社員11名、パート4名。(中途入社4割ほど)意見を尊重し活発にコミュニケーションを取る環境です。 ■研修体制: ・入社後は2〜3日社内研修があり部門から取り扱いの商材についてや営業について手厚い説明がありますので安心してキャッチアップできる環境です。 ■キャリアパス: ・入社後は主任もしくは係長クラスを想定。将来的に営業部門の管理職を目指して頂きます。若い方では30代中盤で支店長をしている方もおり、若手人材の積極的な管理職登用を行っております。 ・年1回人事申告制度があり営業から管理部門、プロダクト部門へ異動実績もあります。 ■働き方 平均残業時間は20時間程度、上限は35時間/月。超過の場合は上長経由で人事総務部に申請が必要になります。 長期休暇や、有休に関しても取得しやすい環境で、2年目以降に関しては19日〜20日に付与されます(取得目標85%)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリニティ
愛知県名古屋市中村区名駅南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経理(財務会計) 財務
〜設立後14期連続で黒字経営/ゆくゆくは年次決算や会計までチャレンジ可能〜 ■業務内容 技術者派遣、受託開発、設計製作・加工、自社製品開発までを担う総合エンジニアリング企業である当社にて、経理業務をお任せします。 ■業務詳細 ※経験スキルに合わせてお任せします ◎入社後まずお任せする業務 ・請求書作成 ・買掛金・売掛金・入出金の管理 ・給与振込 ・小口現金管理 ・電話・来客対応 ◎将来チャレンジ可能な業務 ・月次決算 ・資金繰り表の作成 ・原価計算・仕掛品管理・棚卸し ・年次決算 等 ■ポジションの特徴 ・経理にとどまらず、会計まで挑戦したいという方にはぴったりです。金庫番として会社の財務状況を社長に報告・相談し、経営企画まで携わる機会があるため、経理としてのスキルが非常に高まります。 ・社長とともに社内外の重要な報告・打合せを対応する機会もありますので、事務職にとどまらず、社内会議での発信・外部金融機関などへの対応など多方面で活躍いただけます。 ・同じ部署内の人事総務とともに、社内制度構築や社内イベント企画にも携わることができるので、将来の幹部候補として会社全体を把握していただくことが必要です。 ■組織体制 管理部門には3名が在籍、そのうち1名(30代前半)が経理を担当しています。面接では、人事(管理部門)に加え、社長も面接対応をするため、組織の雰囲気を選考の中で感じていただく事ができます。 ■当社について <成長性・将来性◎> グループ会社を含め自社工場を3つ所有。2007年に数名で設立後、コロナ禍に至るまで右肩上がりで売上と社員数を伸ばし飛躍的な成長を遂げています。成長フェーズに立ち会いたい方大歓迎! <大手企業・大学も認める技術力> 国公立大学と共同で医療機器開発/大手メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカー製造工程の完全FA化をトータルコンサルティング/大手企業からの依頼で「技能五輪全国大会」の練習問題作成など <風通し良く、社員を大切にする企業> 当社は顧客・会社の成長だけでなく、社員一人一人の成長を促す企業です。また社員の声を聞く事を非常に大切にしています。管理部門は社員が安心して働けるように、少数精鋭ではありますが日々試行錯誤して奮闘しています。 変更の範囲:会社の定める業務
一村産業株式会社
石川県金沢市南町
550万円~699万円
繊維 化粧品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務内容 労務管理業務をメインにご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・勤怠管理(社員 ※派遣社員や出向者を含む) ・給与計算 ※賞与や年末調整を含む(使用システム:SMILE V) ・従業員情報の管理 ・健康管理(健康診断、ストレスチェック) ・福利厚生の管理および整備 ・社内コンプライアンス、CSR窓口(NDAチェック含む) ・衛生管理 他 ■入社後について 入社後は勤怠管理や給与計算、社会保険手続き等を中心にお任せします。その後、業務の幅を広げてコンプライアンス・CSRなどといった幅広い業務もお願いします。(将来的には業務を一貫して経験していただきますので、スキルアップを目指していただけます。) ■配属部署 配属予定の人事総務部人事勤労課の労務担当は課長の他担当2名の計3名(うち1名は金沢駐在)が在籍しています。 ■このような方にオススメ ・バックオフィス業務にやりがいを感じる方 ・労務業務の専門性を高めたい方やスキルアップを目指したい方 ・将来的にリーダーとして活躍したい方 ■当社について 当社は1894年石川県金沢で生糸羽二重商として創業し、その後1979年に東レグループ企業となりました。衣料用・資材用の織編物の生産と販売を中心とした繊維事業、発泡スチロール成形品や建築材料の生産・販売を中心に化成品事業を展開しています。 未来を全社員と共有すべく策定した「New Ichimura Vision 2025」を基に、『社員が幸せを感じ、成長できる会社』を目標として、社員が中心となり、様々な改革を実行しております。また、経営で重要な概念としている“安全・衛生・防災・環境を最優先の課題として、健全な事業運営を徹底する"を掲げています。 地球環境保護への積極的な役割を果たしながら、省エネルギー、排出・廃棄物の削減、リサイクルの推進など企業活動の全領域でSDGsへも取り組んでいます。社会環境は、刻々と変化し続けています。当社は変化に対する柔軟な対応と、様々な課題にグローバルな視点からの挑戦を続け、お客様に創造的な製品と革新的なサービスをご提案、そして社会に笑顔を届けられる集団でありたいと考えて全員が一丸となって邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマ社会保険労務士法人
広島県広島市中区十日市町
十日市町駅
社会保険労務士事務所, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
=働きやすさの3つのポイント= ★ワークライフバランス◎週休2日制(土日祝)で、残業も月10〜15時間 ★有給取得率◎業務スケジュールは個人の裁量に任せていますので自己管理次第で有給休暇も取りやすい職場です! ★安定性◎県内の中小零細企業様から大手企業様まで幅広い取引実績あり。今までの実績が評価され近年よりご依頼いただく数が増加しており安定した基盤がございます ■業務内容: 総務事務スタッフとしては、社内業務をサポートしていただきます。 具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。 資料作成や資料整理のサポート、ファイリング 労働保険・社会保険の手続き、電子申請 給与計算スタッフのサポート(勤怠データチェックや取りまとめなど) ※近隣の拠点へ月1~2回、1泊を伴う出張にご対応いただく可能性がございます。 ■採用背景 当社は平成元年に創立以来、広島県内の中小零細企業様から大手上場企業様まで幅広い企業様に対し確かな実績と信頼をもとにお取引を拡大して参りました。現在は多様化するニーズにもお応えできるよう人事コンサルティングやクラウドサービスの提供など幅広いサービスを提供しております。今回より多くのお客様からのニーズにお応えできるよう増員にて募集いたします ■組織構成 約50名が在籍しており、平均年齢は35〜36歳前後です。(男女比5:5) ■雇用形態について 入社後6ヵ月の使用期間は契約社員となりますが、正社員登用が前提となります。(直近2年間:登用率100%) ■同法人の特徴: 同法人では、中小零細企業から東証プライム上場企業へ対する数多くの指導実績に基づき、蓄積されたノウハウを駆使して顧問先企業のニーズに応えると共に、更なる付加価値の高いサービスを飽くなき探究心と情熱を持って提供しています。 ■社会保険労務士の特徴: 社会保険労務士とは、社会保険労務士法に基づき、毎年一回、厚生労働大臣が実施する社会保険労務士試験に合格し、かつ、2年以上の実務経験のある者で、全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務士名簿に登録された者のことを言います。社会保険労務士は労働・社会保険に関する諸手続から労働問題、年金相談に至るまで人事・労務管理のプロフェッショナルとして活躍しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠鉄ストア
静岡県浜松市中区佐鳴台
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
〜月残業22h/賞与実績4.1カ月分/連休取得可/地域から愛されるお店づくりをお任せ/同業界からの中途入社実績多数/平均勤続年数13.2年〜 ■業務内容 スーパーマーケット『遠鉄ストア』の総合販売事務係として、商品の管理、発注業務、パートタイマーの労務管理、売り場づくり等を行っていただきます。部門は、一般加工食品・青果・鮮魚・精肉・惣菜のいずれかを担当いただきます。※各部門1、2人おり、ご経験に応じて配属が決まります。 ■当社の特徴 (1)遠鉄グループならではの安定した経営基盤:売上高545億円、1日約5万人のお客様にご利用いただいています。「近隣のお客様から愛される高質スーパーマーケットの実現」に向けて、遠鉄グループの中核企業として躍進しています。 (2)地域密着の店舗展開:浜松市を中心にエリアを集中して店舗展開しています。ここ数年は年1以上新店舗をオープンしております。入社後に店舗間の異動が発生する可能性もありますが、ご自宅からの通勤距離を考慮して配属先を決定します。 (3)働きやすさ:浜名区にあるプロセスセンターで肉・鮮魚の一次加工を行っていたり、発注作業等の一部業務をパートスタッフにお任せしたりと、店舗社員の負担を軽減する取り組みを推進しています。年に2回は3連休取得制度もあります。 ■研修制度 従業員が高いモチベーションを維持しながら働けるよう明確なステップアップ体系を整えており、監督職、上級監督職、管理職というように、一歩ずつ着実にレベルアップできます。また、それをバックアップするための各種研修もご用意しています。 (例:中堅社員研修や人事労務研修といった研修制度/時間や場所に縛られず自分のペースで学習できる通信教育講座/第2種衛生管理者やスーパーマーケット検定など、実際の業務で生かせる各種資格の取得支援)資格取得時は費用の全額を負担しております。 ■豊富なキャリアパスあり 4年〜5年ほど売り場を経験した後は、本部でバイヤーや販促企画などの業務に携わっていただく場合もございます。また、副店長や店長へのキャリアアップのほか、管理部門(教育、総務、人事、経理)や店舗開発部門などへ異動する道も。幅広い選択肢の中から自分らしいキャリアを選んで、スキルアップし続けられる環境です。
アイ アンド エル ソフトウェア株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜社員の約8割が未経験からスタート/手厚い教育制度で未経験からエンジニアへのキャリアアップが叶う/Web・ゲーム・アプリケーションのソフトウェア受託開発〜 ■入社後の流れ: 入社後3カ月は未経験者・経験者問わず、全員に導入研修を実施します。 技術だけでなく、基本的なビジネスマナー、会社理解を深める講座など様々な研修を行います。会社独自で作成したテキストと通信教育教材を用いて、担当者が研修完了までマンツーマンで教えていきます。 〈研修詳細〉 (1)技術研修 ・言語の基礎 ・プログラミングの基礎 ・品質に優れたソフトウェアを開発するための基本 ・ソフトウェア開発におけるコミュニケーション (2)社外研修 ・ビジネスマナー ・仕事の進め方の基本 (3)総務研修 ・オフィス利用方法 ・コンピュータ利用環境の整備 ・報告書の書き方の修得 ・就業規則 ・人事制度 ・企業理念/企業の社会的責任 ・コンプライアンス/情報モラル ・品質に対する理解と知識の習得 等 ■職務内容: 研修期間を経て配属後は、まずは保守〜運用〜開発を担当していただきます。スキルやご経験に応じてゆくゆくは上流工程をお任せいたします。 ■働く環境: 案件に応じて、顧客先にチームで常駐して開発を行います。 社員の約8割が中途入社のため、馴染みやすい環境です。 ※案件先によっては在宅勤務が可能になります。 またプロジェクトローテーション制度があり、同一プロジェクトに3年経過した時点で異動の希望が出せる制度も整っております。 ■案件: Web・ゲーム・アプリケーション等のソフトウェアの受託開発など、多岐にわたる案件を保有しております。 ゲーム業界、生保・損保業界、情報・通信業界など多様な業界からの案件を所有しているため、ご自身の希望に合わせたキャリアアップが見込めます。 <開発案件例※一部抜粋> ・スマホのゲームアプリやサーバ側システムの開発と保守 ・商社の物流システム、ECサイトの開発と保守 ■キャリアパス 全体の約6割の案件をユーザー企業から直接受注しているため、将来的には開発をするだけでなくシステムの企画や設計といった上流工程から携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
兵庫県
500万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須】 ・機械/電気/化学いずれかの学科を卒業されている方 【尚可】 ・試験装置(振動試験機、充放電装置など)や各種計測器の操作知識 ・計測計量の知識 ・電池の評価知識
【仕事内容】 「将来に向けた要素技術開発の評価」「プロジェクト案件の開発評価の完遂」のミッションのもと、バッテリーモジュール・パックの機構評価、実験を担当いただきます。国内外の多くの完成車メーカー様や社内関係部門(設計、解析部門など)と連携をしながら、開発段階における要素評価~技術試作品の評価、法規認証試験を進めていただきます。 <具体的には> 下記の全てをいきなりご担当いただくわけではなく、今までの経験を考慮し、順にご対応いただく予定です。 ①機構信頼性評価(耐環境試験、振動、衝撃試験など) ②安全性評価(類焼試験、水没試験、外部短絡、圧壊など) ③性能評価(冷却性、音振性能など) ④法規試験(ECE R100、UN38.3など) ※試験項目は難しいものからシンプルなものまで計40くらいあります。 まずは比較的やりやすい実験・評価からお願いすることになります。 【やりがい】 ・電動化市場の大きな拡大の中、たくさんのノウハウを学びながら自身の成長につなげることができる ・自身が評価したバッテリーシステム、モジュールを載せたEV車が、実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる ・さまざまなメーカーの次世代の車種に関わることができる ・顧客である完成車メーカーの担当者と共に開発を行うため、自動車を一緒に開発しているという実感が得られる 【組織構成】 当部署には9名(20代1名、30代4名、40代2名、50代1名、60代1名)が在籍しています。「製品をより良くしたい」という意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。 <変更の範囲> 設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務 総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ