397 件
株式会社サンウェルズ
石川県金沢市二宮町
-
700万円~1000万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【★部署発足後の重要ポジション/国内で稀有なパーキンソン病専門施設「PDハウス」/社会貢献性の高い事業◎/土日祝休み】 ■職務内容: 当社は日本初となる”パーキンソン病専門施設”「PDハウス」を日本全国で展開しております。 会社としてリスクコンプライアンスの体制を一層強化すべく、変革期にコミットしていただける人材を募集しております。 <リスクマネジメント全般の統括> ・リスクマネジメント・コンプライアンス委員会の事務局統括・進行管理 ・全社リスクプロファイルの評価・更新 ・リスク兆候のモニタリング制度の構築・運用 ・再発防止策の実行管理(特に診療報酬・訪問看護関連) <コンプライアンス体制の推進> ・社内の倫理・法令遵守文化の定着 ・コンプライアンス研修の企画・運営(職種別・役職別) ・判断困難事例に対する相談体制整備・Q&A管理 ・内部通報制度の受付・対応進捗のモニタリング <内部統制・監査部門との連携> ・内部監査部門とのリスク共有・是正状況の確認 ・社外専門家(弁護士・監査法人等)との連携ハブ <経営層・取締役会への報告・説明> ・月次委員会・取締役会向けのレポート作成・説明責任 ・訪問看護・介護事業リスク検討委員会への参加と報告対応 ■組織構成: 3名(30代〜70代/部長・課長・副主任) 今年7月に部署発足して以降、手分けして上記業務を行っている状況の為、組織体制の強化・業務範囲の棲み分けなど、今後一緒に進めていきたく考えております◎部長の交代も考えており、スキルやご経験に応じて課長以上のポジションをお任せする予定です。 ■働き方: ◎年間休日120日、土日祝休み(年4回程度土曜日出勤あり、有給使用可) ■PDハウスとは…パーキンソン病専門介護施設 「難病に向き合う患者様を専門的な医療とリハビリ、看護、介護でサポートする」という想いから国内で稀有なパーキンソン病専門介護施設として「PDハウス」は誕生しました! (1)脳神経内科医による訪問診療 (2)充実したリハビリ体制 (3)24時間体制の訪問看護 (4)パーキンソン病専門スタッフの育成
【★部署発足後の重要ポジション/国内で稀有なパーキンソン病専門介護施設「PDハウス」/社会貢献性の高い事業◎/土日祝休み】 ■職務内容: 当社は日本初となる”パーキンソン病専門施設”「PDハウス」を日本全国で展開しております。 会社としてリスクコンプライアンスの体制を一層強化すべく、変革期にコミットしていただける人材を募集しております。 <リスクマネジメント全般の統括> ・リスクマネジメント・コンプライアンス委員会の事務局統括・進行管理 ・全社リスクプロファイルの評価・更新 ・リスク兆候のモニタリング制度の構築・運用 ・再発防止策の実行管理(特に診療報酬・訪問看護関連) <コンプライアンス体制の推進> ・社内の倫理・法令遵守文化の定着 ・コンプライアンス研修の企画・運営(職種別・役職別) ・判断困難事例に対する相談体制整備・Q&A管理 ・内部通報制度の受付・対応進捗のモニタリング <内部統制・監査部門との連携> ・内部監査部門とのリスク共有・是正状況の確認 ・社外専門家(弁護士・監査法人等)との連携ハブ <経営層・取締役会への報告・説明> ・月次委員会・取締役会向けのレポート作成・説明責任 ・訪問看護・介護事業リスク検討委員会への参加と報告対応 ■組織構成: 3名(30代〜70代/部長・課長・副主任) 今年7月に部署発足して以降、手分けして上記業務を行っている状況の為、組織体制の強化・業務範囲の棲み分けなど、今後一緒に進めていきたく考えております◎部長の交代も考えており、スキルやご経験に応じて課長以上のポジションをお任せする予定です。 ■働き方: ◎年間休日120日、土日祝休み(年4回程度土曜日出勤あり、有給使用可) ■PDハウスとは…パーキンソン病専門介護施設 「難病に向き合う患者様を専門的な医療とリハビリ、看護、介護でサポートしたい」という想いから国内で稀有なパーキンソン病専門介護施設として「PDハウス」は誕生しました! (1)脳神経内科医による訪問診療 (2)充実したリハビリ体制 (3)24時間体制の訪問看護 (4)パーキンソン病専門スタッフの育成
株式会社フーマイスターエレクトロニクス
東京都千代田区内神田
400万円~549万円
半導体 電子部品, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
〜【神田駅近】経理メンバー(決算・監査)所定労働7:15ほぼ定時退社・土日祝休みでワークライフバランス充実◎半導体・電子デバイス・電子材料等の輸出入を中心に展開している電子部品のグローバル商社】〜 ■採用背景: ・当社は、半導体(車載、スマートフォン、白物家電等)・電子部品・材料・機器メーカーを結ぶ電子部品のグローバル商社で、特に世界的電子機器企業に国内大手メーカー製品を納めています。経理として将来の幹部候補の募集となります。 ■業務内容: 入社後は下記の業務において課長の補助を受けながら徐々にお任せします。 ・月次決算書作成 ・四半期決算 ・監査対応 ・海外支社(ソウル)の管理、為替管理 └現地の財務担当との連携 ※経理の入出金業務・仕分業務などの日常業務は経理事務メンバーが行っております。 ■業務補足: ※9月決算〜10月には2泊3日程度でソウル支社の棚卸業務もございますが、現地は日本語対応可能となっており語学力は必要ありません。 ※出張:年に1〜2回程度、金沢への国内出張があります。 ■組織構成: ・財務部上席部長、財務部担当部長、事務職2名 ※今回は担当部長の補佐として入社いただく予定で、将来的には幹部を目指していただきたく思っております。 ■働き方: ・ペーパレス化や業務効率化を推進し残業がほぼ無い環境です。 ■当社について: ・当社は、韓国のLGグループ(韓国の財閥企業)とビジネスにおいて強固なつながりがあり、業績も安定しております。韓国、日本その他広く拠点を有し、現地の情報を迅速に得ることによって的確に製品調達に向けて動くことが出来ることで顧客ニーズに素早く応えることが出来ています。 少数精鋭ながら顧客から大きな支持を獲得し、順調に業績を伸ばしています。グローバルな市場での競争をしているだけに情報獲得・処理の迅速さ、判断スピード、提案力は非常に高いものがあり、安定したビジネスモデルが確立されています。 ※当社は意思決定の自由化・迅速化を推進していくために、2019年MBOにより上場廃止となりました。 ・現在もガバナンスや内部統制等会社の根幹部分は監査法人による監査を行い、また中期経営計画も策定し、上場企業と同等の運用をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
KPMG税理士法人
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(12階)
350万円~499万円
税理士法人, 秘書 一般事務・アシスタント
<秘書未経験の方も歓迎/年間休日数125日/週2日〜3日在宅勤務可能/所定労働7時間/女性活躍中/業界4大税理士法人の一角/英語を活かす機会有り> ■業務概要 パートナーおよびマネージャーを担当するエグゼクティブアシスタント業務をお任せする予定です。 ■業務内容 下記の事務及び秘書業務を対応いただきます。 ・KPMGのシステムを通じた業務管理(業務受託に係る事前手続業務など)、請求書作成、経費精算 ・契約書作成、印刷、セットアップ、発送手配 ・ファイリング、資料管理、その他 ・電話・来客・メール対応 ・スケジュール管理、会議、会食アレンジ、出張手配 ・事務所の総務的業務(郵便物仕訳、会議室管理、業者向け支払伝票の作成等) ※クライアントや海外事務所との間で英語を使う機会もあります。 ■配属を予定部署に関して 現在2名の方が在籍中です。 ■働き方に関して 将来変更の可能性はありますが、現在は週2回から3回のオフィスへの交代勤務を実施しており、在宅勤務時はTeamsを使用してコミュニケーションをとっております。入社後、業務に慣れるまでは出社していただくことも想定しておりますのでご安心ください。 ■企業概要 当法人は、日本における大手税理士法人として、また、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マリタイムバンク株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
400万円~599万円
証券会社 リース, 財務 経理事務・財務アシスタント
【WLB◎実働7h/残業月10h程/完全週休二日制/船舶ファンドのパイオニア企業】 ■職務概要: 当社は、日本唯一の船舶に特化した金融会社として、個人向けにクラウドファンディング、法人向けにオペレーティングリースを提供しています。クラウドファンディングにより調達した資金をもとに、船舶を担保とした外国船会社向けのアセットファイナンスを行う日本初の船舶専門金融機関です。 今回は、財務事務を御担当いただくメンバーを募集いたします。 ■業務詳細: ・出納帳管理、預金管理 ・銀行支払対応 ・銀行口座開設 ・経費精算、支払支払業務 ・海外送金、入金 ・売上/売掛金管理 ・資金繰表作成 ・支払調書作成 ・源泉税納付 ・月次、 四半期決算、年次決算 ・監査法人対応、税理士対対応 など ※上場関連業務 ・開示書類の作成業務 ・短信、発行者情報 ■働きやすい環境 ・実働1日7時間 ・残業月10h程度 ・年間休日120日 ・外国籍の社員も在籍しておりますが、会話は日本語がメインですので、英語が不得意な方もご安心ください。 ■当社について ・船舶ファンドのパイオニアとして、日本で初めて船舶を対象としたクラウドファンディング(個人向け)およびオペレーティングリース(法人向け)の組成・運営を行う企業です。 ・オペレーティングリース:購入した船舶のリース料とリース終了後の売却代金から損益を法人投資家に還元するというビジネスモデルです。 ※上記の船舶購入のために海外SPC(特別目的会社)の設立が必要となります。 ・世界物流は国際海運に大きく依存しており、海運による運送業は増えていく事が見込まれています。船舶需要が増していく傾向があり案件増大を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人小杉・中村会計事務所
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~649万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
〜税理士試験受験中の方も歓迎!/設立10年超の少数精鋭の税理士法人小杉・中村会計事務所で勤務◎/年休122日(土日祝休み)/残業20時間前後/転勤無し/中途入社者多数在籍/上野駅から徒歩2分の立地〜 ■職務内容: 税理士法人小杉・中村会計事務所内にて、税務業務全般をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・巡回監査 ・記帳の代行・入力業務 ・顧客対応(面談、相談対応等) ・決算書類の作成(月次・年次) ・税務申告書の作成 ・確定申告・年末調整の代行 ・コンサルティング対応 ※入社後まずは会計ソフトへの入力からスタートし、税務申告書類を作成出来るようになっていただきます。業務に慣れてきましたら、適性や能力、ご希望に合わせて顧客対応全般に携わっていただきます。 ■クライアントについて: ・法人:個人=7:3 ・業界:IT・建設が多いですが、特化はしておりません。 ・入社後の担当件数:15〜20件 ■組織構成: 税理士法人小杉・中村会計事務所は7名で構成されており、税理士2名・税理士科目合格者3名・事務スタッフ2名の内訳となっております。30代〜40代の方が中心に活躍しております。当事務所には中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■当事務所について: 小杉・中村会計事務所は、『お客様の“成功”に貢献する会計事務所であり続ける』を経営理念として掲げております。 “成功”の形はお客様によって様々ですので、お客様とのコミュニケーションの中からお客様ごとに“成功”の形をしっかりと把握させていただき、常にお客様にとっての“成功”を真剣に考え、行動させていただきます。 変更の範囲:無
株式会社ラックランド【東証プライム上場】
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
【プライム上場の安定基盤/有名商業施設の実績多数/土日祝休・年休122日!】 ■業務内容: 工事・営業サポートを行う『業務部』にて事務業務をご担当いただきます! ◇制作案件に関する監査法人提出用の内部統制資料の作成業務 ◇制作案件や商品の仕入原価に関する経理業務とその付帯業務 ◇主に制作案件に関する、関係部門間の調整に関する業務 ■当社について: <働きやすさ業界TOPクラス> 建築・内装業界ではTOPクラスの年間休日122日を実現! 業務都合にあわせてフレックス勤務なども活用でき、ライフワークバランスも保ちながら、効率良く働くことができるのも魅力のひとつです。 <「人との繋がり」を大切に> 業界内でも、風通しの良い社風に定評があります。 社内では役職を問わず、すべて【○○さん】と呼ぶ文化があり、上司や同僚にも報連相がしやすく、困ったときにもいつでも相談ができる環境です。コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
法律事務所ZeLo
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
800万円~1000万円
法律事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■部門について: 弊所はスタートアップ企業に力点を置いて支援しており、スタートアップの重要なマイルストーンにIPOがあります。弊所ではクライアントのIPO支援に特に力を入れており、東証上場審査部で上場審査を行っていた弁護士、監査法人でIPO支援を行っていた会計士資格を持った弁護士などが在籍しております。 今回の募集ポジションは、弊所の弁護士・会計士とともに上場準備企業に対し、専門家の一員としてIPO支援を行う業務が中心となります。既存の法律事務所でリーガル以外のIPO支援を行っているところは極めて少ないですが、弊所では、リーガル・会計・コンサルティングの軸で、上場準備企業に総合的なIPOサービスを提供することを目標としています。 部門は設立間もないことから、新規部門設立、新規事業の立ち上げに近い側面もあるため、IPO支援のノウハウを新しい場所で駆使してみたい方、法律事務所が提供する新しいサービスを我々と作り上げていくことに関心がある方に、ぜひご応募いただきたいポジションです。 ■業務内容について: (1)エグゼキューション ・IPO実現に向けたコンサルティング・助言業務 ・申請資料確認(1の部、各種説明資料、2の部) ・未整備事項確認、必要な措置実施(規程作成含) ・主幹事証券引受審査及び取引所審査に向けた助言 等 (2)オリジネーション ・弊所クライアントのIPOニーズの掘り起こし ・新規、見込顧客に対するIPOサービス(弊所リーガルサービス含む)の提案 ・市場関係者(取引所、証券会社、監査法人、印刷会社、コンサルティング会社等)とのリレーション強化のための取組み ※上記(1)(2)については両方遂行いただけたらベストですが、応募者の経験、ご意向を踏まえて適宜調整させていただきます。 ■当事務所について: スタートアップから中小・上場企業まで、企業のフェーズを問わずビジネスモデルと成長に寄り添い、企業法務の幅広い領域に関するリーガルサービスを提供しています。 創業8年目を迎え、弁護士・外国法事務弁護士・弁理士・司法書士の人数は約60名、スタッフを含めた人数は約120名の規模からさらに拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドヴィックス
愛知県刈谷市昭和町
550万円~999万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の「2台に1台」が当社の製品〜 ■募集背景: 電動化/カーボンニュートラル対応に向けた新製品増産に向け、品質保証部門の組織体制強化を図っております。 ■業務内容: これまでのご経験、キャリアのご志向に合わせて以下いずれかの業務に携わっていただきます。 (1)グループ全体を統括した品質保証活動の企画と推進 (2)新製品の品質保証プロセスにおけるアドヴィックスグループ全体の課題解決推進 (3)特殊工程管理活動を用いて、海外法人を含む国内外の品質の向上 ※特殊工程:熱処理、溶接、樹脂溶着、接着、はんだ付け、焼結、ゴム加工、表面処理、鋳造、樹脂成形などの工程 (4)科学機器分析(電子顕微鏡、成分分析 等)を駆使した不具合メカニズム究明 ■業務詳細: ◇グループ品質方針の策定と進捗管理/全社品質会議の運営 ◇市場不具合情報の監視から是正までの仕組み、体制整備 ◇顧客品質監査、点検の社内統括事務局 ◇品質啓蒙活動の企画、運営 ◇プロセス再発防止の社内展開活動推進 ◇品質保証体系上のプロセス課題抽出と関係者と連携した解決推進 ◇日本で構築した品質保証体系の海外展開 ◇特殊工程監査員として、自社及び仕入先様の監査活動を通じた不具合の未然防止 ◇特殊工程管理活動の仕組み改善、国内外体制整備、人材育成 ◇社内(設計、生技、製造部署)や、社外(車両メーカー、専門会社)と連携しながら、不具合メカニズム究明 ■ミッション・役割: ◇ADSグループを統括した企画・設計〜市場まで一貫した品質保証体系の維持改善 ◇ADSグループのIATF16949に基づく品質保証体系の構築と運用を通じた品質向上活動の企画と推進 ◇品質情報の監視から是正までの仕組み・体制の整備と活動の推進 ■ポジションのやりがい: 自身の考えが仕組みに反映され、それに基づいた品質保証活動を通じて品質向上に貢献することができます。また、他部門や国内グループ会社、海外拠点と連携して課題解決を行う為、企画〜量産まで幅広く製品開発プロセス知識の習得が可能です。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~349万円
リスクコンサルティング, 営業事務・アシスタント テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【子育て中のメンバーも活躍中◆7h勤務◆リモート可能◆時短・週4勤務も相談可◆繁閑が分かりやすくプライベートとの両立可能◆正社員登用のサポート体制も充実◆】※システム監査業務における、サポート業務をお任せするポジションで、システムや経理知見を生かして業務を行っていただきます。 ■業務詳細:クライアント別に担当者を配置、20程度のクライアントのアシスタント業務を担当いただきます。※目安:システム監査業務85%、一般的な事務業務15%。 ・書類作成の補助 ・ミーティング資料、議事録作成 ・データ入力、資料コピー、PDF化 ・システム監査業務におけるクライアントのデータの収集、管理、その他サポート業務 ■組織構成:アシスタント4名(平均31歳) ■働き方:契約社員/正社員の方の中にも子育て中で時短勤務されていたかもいるため、柔軟な働き方が可能。 ライフイベントに合わせて働く場所(法人オフィス、在宅)や時短勤務、勤務時間シフト、勤務日(例:週5日→週4日)等を柔軟に選択できる制度を完備。※直近実績有 ■リモート:担当により差異はあるものの、閑散月(主に4~8月)は平均7割程度の在宅勤務、その他の月もクライアント訪問日を除き、平均1〜2割程度の在宅も可能。 ■その他: ・フォロー体制:面接資料の相談・レビュー、面接FAQの共有、面接ポイントの共有、資格の相談等、事前フォローを行い各チームにおいて本人のキャリアの希望に応じたOJTができるよう、教育担当マネジャーと各チーム主任が連携し、部門全体として正社員へ転換のバックアップ。 ・キャリアパス:正社員登用後、新たにクライアントや社内の他部門との折衝、チーム主任を担当してチームマネジメント等のスキルを身に着けることが可能。 ◆西日本リスクアドバイザリーユニットの理念・ミッション 当社はデロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリー専門ファームで、クライアントの成長と企業価値向上を支援します。西日本リスクアドバイザリーユニットは、地域企業や自治体にサービスを提供し、西日本の経済発展に貢献します。 ◆キャリアパス・働き方 多様なキャリアパスを提供し、異動や海外派遣で成長を支援します。Coach制度で目標設定やキャリア相談を行い、ワークライフバランスを保ちながら成長できる環境を提供します。
500万円~799万円
半導体 電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
【半導体・電子デバイス・電子材料等の輸出入を中心に展開している電子部品のグローバル商社/土日祝休み】 ■採用背景: 当社は、半導体(車載、スマートフォン、白物家電等)・電子部品・材料・機器メーカーを結ぶ電子部品のグローバル商社で、特に世界的電子機器企業に国内大手メーカー製品を納めています。経理として将来の幹部候補の募集となります。 ■業務内容: 入社後は下記の業務において課長の補助からお任せします。 ・月次決算書作成 ・四半期決算 ・監査対応 ・海外支社(ソウル)の管理、為替管理 └現地の財務担当との連携 ※経理の入出金業務・仕分業務などの日常業務は経理事務メンバーが行っております。 ■業務補足: ※9月決算〜10月には2泊3日程度でソウル支社の棚卸業務もございますが、現地は日本語対応可能となっており語学力は必要ありません。 ※出張:年に1〜2回程度、金沢への国内出張があります。 ■組織構成: 財務部上席部長、財務部担当部長、事務職2名 ※今回は担当部長の補佐として入社いただく予定で、将来的には幹部を目指していただきたく思っております。 ■働き方: ペーパレス化や業務効率化を推進し残業がほぼ無い環境です。 ■当社について: 当社は、韓国のLGグループ(韓国の財閥企業)とビジネスにおいて強固なつながりがあり、業績も安定しております。韓国、日本その他広く拠点を有し、現地の情報を迅速に得ることによって的確に製品調達に向けて動くことが出来ることで顧客ニーズに素早く応えることが出来ています。 少数精鋭ながら顧客から大きな支持を獲得し、順調に業績を伸ばしています。グローバルな市場での競争をしているだけに情報獲得・処理の迅速さ、判断スピード、提案力は非常に高いものがあり、安定したビジネスモデルが確立されています。 ※当社は意思決定の自由化・迅速化を推進していくために、2019年MBOにより上場廃止となりました。 現在もガバナンスや内部統制等会社の根幹部分は監査法人による監査を行い、また中期経営計画も策定し、上場企業と同等の運用をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MetaMoJi
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
\求人の魅力ポイント/ (1)現場DXを支える自社独自プロダクトを展開!建設・教育・医療など多様な業界に導入実績多数の成長企業 (2)リモートワークも推進しており柔軟な働き方が可能! (3) IPO準備の重要フェーズで、経営層直下で裁量大きく携われる成長環境! ■業務内容: 経理担当として日次業務から月次・年次決算、さらにはIPO準備関連業務まで、幅広い経理業務に携わっていただきます。 まずはご経験に応じた業務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていただける環境です。 【入社後にお任せする業務】 ・日次経理業務(仕訳入力、売掛・買掛管理 など) ・月次決算業務(※ご経験に応じて) ・年次決算補助(※ご経験に応じて) 【将来的にお任せする業務】 ・月次・年次決算業務全般(勘定科目管理、仕訳・伝票チェック、試算表作成など) ・監査法人・証券会社との対応(資料作成・質疑応答の補助) ・IPO準備における開示体制の構築(Iの部・有価証券報告書作成の補助) ・経理業務フローの整備およびドキュメント化 ・内部統制(J-SOX)構築に関する事務局支援 ・会計士・税理士との連携、業務改善提案 など 少人数体制のため、一人ひとりに大きな裁量があり、業務の幅も広くチャレンジできる環境です。経理としての専門性を高めながら、IPO準備など貴重な経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 経理部は現在5名体制(うち2名兼任と派遣スタッフ)で運営しています。 経理部長(40代男性):監査対応や決算全体の取りまとめを担当 メンバー(40代男性/30代女性):日次業務および月次・年次決算を担当 兼任・派遣:経理業務の一部を補助的にサポート 分からないことがあればすぐに相談できる、風通しの良い雰囲気のチームですので、ご安心ください。 ■得られる経験・成長ポイント: ◎IPO準備フェーズならではの業務(開示資料、内部統制、監査対応など)を実務で経験できる ◎経営陣とも近い距離で働けるため、事業理解や財務視点が自然と磨かれる ◎成長中のSaaS企業で、業務の標準化や仕組みづくりのフェーズに関われる ◎少数精鋭の環境だからこそ、「経理のプロフェッショナル」としての土台づくりができる 変更の範囲:会社の定める業務
国際建設株式会社
東京都杉並区成田東
~
ゼネコン, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
≪2023年健康経営優良法人認定(ブライト500)/設立76年の老舗/県内有名建築施工実績有/月残業時間15〜20時間≫ ■業務内容: 事務担当として以下業務をお任せします。 できることから順次お任せしていきますので、未経験の方も興味を持たれた方はぜひ応募ください! ・電話対応/来客対応 ・経理業務のサポート:Excelへのカンタンな入力作業、書類管理、データの本社への送付 等 ・営業へのサポート:資料作成(フォーマットがありますので安心ください) 等 ・庶務:書類のファイリング 等 ■組織体制/入社後の流れ: 営業2人体制です。事務専任担当が不在のため、営業が兼務しております。 中途社員も在籍しているため、中途の方もなじみやすく働きやすい職場です。 入社後まずは当社について学んでいただいた後に、OJTにて業務の流れを覚えていただき、できることからお任せしていきます。 未経験の方でも丁寧にサポートする先輩社員がいるので、ご安心ください! ■当社の魅力: 【安定性】 設立76年の老舗総合建設業として公共事業を中心に行っています。 主な取引先は、国土交通省、山梨県、東京都住宅供給公社など 公共事業を行っているため業績は非常に安定していることが特徴です 【働きやすさ】 年間休日113日・土日祝休み・残業月15〜20時間 育休産休・介護休暇制度アリ・転勤もないので長期的に就業できる環境です。 ■施工事例: 【建築工事事業】史跡武田氏館跡総合案内所建設工事、 南アルプス市立美術館大規模改修及び増築工事、山梨県立図書館建設工事 富士桜高原VILLA S新築、公益財団法人住吉偕成会住吉病院新病棟等新築工事、 日本基督教団中村町教会新築工事、杉並区立社会教育センター等改修建築工事など 【土木工事事業】中部横断醍醐山トンネル監査路設置工事、中部横断道柳島築改良工事
東京エスピーシーマネジメント株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
その他金融 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
■仕事の内容: (1)SPC・証券化のアドミニストレーション業務 ・SPCの会計事務(各種決算に係る会計帳簿・計算書等の作成) ・SPCの税務事務(法人税・地方税・消費税申告書等の作成) ・SPCの商事法務事務(匿名組合契約書等の作成) ・SPCの会計税務意見書の作成 ・SPCの会計監査業務 ・SPCの設立当に係る諸事務・台帳作成 ・キャッシュマネジメント、案件の条件交渉 ・その他 (2)SPC・ストラクチャーのタックスプランニング・組織再編等の会計・財務コンサル・経営支援 (3)サブアレンジ業務その他 【業務の変更の範囲:会社の定める業務】 【就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所】 ■業務詳細: 不動産や再生可能エネルギーなどのファンドの会計業務全般を担当。税務の知識/スキルが身につきます。10数億円から1,000億円を超える大規模な案件まで幅広く携わります。太陽光発電エネルギー受託シェア国内トップ ・SPC設立等に係る諸事務、固定資産台帳作成 ・各種決算に係る会計帳簿、計算書類・決算書の作成 ・税務事務 ・キャッシュフローマネジメント、案件の条件交渉 ・SPCやストラクチャーに関するタックスプランニング、経営支援、財務コンサルティング ■当社について: 流動化・証券化というストラクチャード・ファイナンスに関わるアドミニストレーションを担当する専門ファームの先駆けとして1999年に設立。金融技術の進化を背景に、不動産・債券などの流動化・証券化は、企業の直接金融による資金調達方法として拡大しております。 ■事業の概要: 現在、成長・拡大を続ける再生可能エネルギー、不動産市場、イノベーション・企業再生(VC等)、コンセッション(PPP)等の金融・資本市場において、金融・会計・税務・法務等のファンドのノウハウを駆使して、持続可能な社会の構築や社会経済の発展に貢献することを企業理念として掲げています。当社は、これらのお客様のニーズに応えるため、各種証券化に係るSPCのアドミニストレーション、アレンジメントやアセットマネジメント、ファイナンシャルアドバイス等多様なサービスを提供するONE STOP SOLUTION型の総合ファンド事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
その他金融 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
〜SPC(特別目的会社)・証券化に係る会計・税務サポート業務/ストラクチャード・ファイナンス専門会計事務所/残業ほぼ無し・年休120日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)SPC・証券化のアドミニストレーション業務 ・SPCの会計事務(各種決算に係る会計帳簿・計算書等の作成)・SPCの税務事務(法人税・地方税・消費税申告書等の作成)・SPCの商事法務事務(匿名組合契約書等の作成)・SPCの会計税務意見書の作成・SPCの会計監査業務・SPCの設立当に係る諸事務・台帳作成・キャッシュマネジメント、案件の条件交渉など (2)SPC・ストラクチャーのタックスプランニング・組織再編等の会計・財務コンサル・経営支援 (3)サブアレンジ業務等 不動産や再生可能エネルギーなどのファンドの会計業務全般を担当。税務の知識/スキルが身につきます。10数億円から1,000億円を超える大規模な案件まで幅広く携わります。太陽光発電エネルギー受託シェア国内トップ ・SPC設立等に係る諸事務、固定資産台帳作成・各種決算に係る会計帳簿、計算書類・決算書の作成・税務事務・キャッシュフローマネジメント、案件の条件交渉・SPCやストラクチャーに関するタックスプランニング、経営支援、財務コンサルティング ■組織構成: 証券化部は30名程度で構成されています。前職、税理士事務所・会計事務所、経理財務部の方などが活躍しており、SPC未経験の方も多く活躍しています。 ■当社について: 流動化・証券化というストラクチャード・ファイナンスに関わるアドミニストレーションを担当する専門ファームの先駆けとして1999年に設立。金融技術の進化を背景に不動産・債券などの流動化・証券化は、企業の直接金融による資金調達方法として拡大しております。 ■事業の概要: 現在、成長・拡大を続ける再生可能エネルギー、不動産市場、イノベーション・企業再生(VC等)、コンセッション(PPP)等の金融・資本市場において、金融・会計・税務・法務等のファンドのノウハウを駆使して、持続可能な社会の構築や社会経済の発展に貢献することを企業理念として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆会計事務所での、経理(補助含む)業務経験者歓迎!◆ 〜SPC(特別目的会社)・証券化に係る会計・税務サポート業務/ストラクチャード・ファイナンス専門会計事務所/残業ほぼ無し・年休120日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)SPC・証券化のアドミニストレーション業務 ・SPCの会計事務(各種決算に係る会計帳簿・計算書等の作成)・SPCの税務事務(法人税・地方税・消費税申告書等の作成)・SPCの商事法務事務(匿名組合契約書等の作成)・SPCの会計税務意見書の作成・SPCの会計監査業務・SPCの設立当に係る諸事務・台帳作成・キャッシュマネジメント、案件の条件交渉など (2)SPC・ストラクチャーのタックスプランニング・組織再編等の会計・財務コンサル・経営支援 (3)サブアレンジ業務等 不動産や再生可能エネルギーなどのファンドの会計業務全般を担当。税務の知識/スキルが身につきます。10数億円から1,000億円を超える大規模な案件まで幅広く携わります。太陽光発電エネルギー受託シェア国内トップ ・SPC設立等に係る諸事務、固定資産台帳作成・各種決算に係る会計帳簿、計算書類・決算書の作成・税務事務・キャッシュフローマネジメント、案件の条件交渉・SPCやストラクチャーに関するタックスプランニング、経営支援、財務コンサルティング ■組織構成: 証券化部は30名程度で構成されています。前職、税理士事務所・会計事務所、経理財務部の方などが活躍しており、SPC未経験の方も多く活躍しています。 ■当社について: 流動化・証券化というストラクチャード・ファイナンスに関わるアドミニストレーションを担当する専門ファームの先駆けとして1999年に設立。金融技術の進化を背景に不動産・債券などの流動化・証券化は、企業の直接金融による資金調達方法として拡大しております。 ■事業の概要: 現在、成長・拡大を続ける再生可能エネルギー、不動産市場、イノベーション・企業再生(VC等)、コンセッション(PPP)等の金融・資本市場において、金融・会計・税務・法務等のファンドのノウハウを駆使して、持続可能な社会の構築や社会経済の発展に貢献することを企業理念として掲げています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドリコム
東京都品川区大崎ThinkParkTower(19階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【数年以内の部長昇格を想定したポジション/社内スタートアップ組織において、立ち上げ期の事業管理をお任せします/成長産業であるコンテンツIPビジネス】 ■ポジション概要: 出版・映像事業本部内のコーポレート組織にあたる事業推進部のマネージャークラスを募集します。将来の部長候補として、副部長またはグループ長の職位での採用を想定しています。 ■業務内容: 部長含め3〜4名のチームメンバーと一緒に以下の業務をご担当頂きます。 数年以内の部長昇格を想定したポジションです。 ◇予算関連 ・本部内の各事業部ごとの計画目標、年度予算の策定支援、数字とりまとめ ・月次ローリングフォーキャスト(業績予測)作成支援 ・実績集計、見込実績対比分析 ・各種入力集計フォーマット作成(googleスプレッドシート&Tableau) ◇窓口&事務局業務 ・コーポレート本部および監査法人からの問い合わせ対応、資料作成 ・本部内からの各種相談対応 ・基幹会議事務局 ・本部内イベント事務局 ◇経理 ・月末月初の締め業務(売上計上、費用計上、在庫管理) ・請求書提出クラウドへの入力(invox受取請求書) ・ステークホルダーへの配分報告書&支払通知書の発行(invox発行請求書) ・請求書発行 ◇総務&IT ・業務用システム導入 ・稟議体系整備、契約書整理 ・ハードウェア&ソフトウェア棚卸 ・備品購入 ■ポジション魅力: ・成長産業であるコンテンツIPビジネスに関わることができます。 ・売上&人数ともに急拡大中の出版・映像事業本部という社内スタートアップ組織において、立ち上げ期の事業管理をご経験頂けます。 ・その分まだ未整備な業務も多く、ご自身の裁量・才覚で取り組んで頂くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
600万円~999万円
電子部品 石油化学, 経営企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
〜リモートワーク制度有/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容:当社の経営HR室においてご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇取締役会事務局(含む株主総会事務局) ◇社外取締役を含めたサポートや会議・社外活動の調整・支援 ◇説明資料・議事録の作成、開示資料の作成補佐等 ◇株主総会にかかる手続き・資料作成 ◇経営者人事や報酬に係る実務、エグゼクティブ採用・経営リーダー育成等 ■当ポジションの魅力:幅広い業務があり、既にお持ちの経験・スキルを踏まえて、フィットする領域から始めて頂きます。経験値や専門性を広げたい、深めたい方にマッチしたポジションです。 ■ご入社後のキャリアについて:ご自身の専門性を活かし、以下のコーポレートスタッフとしてご活躍頂きます。 ◇取締役会事務局 ◇指名・報酬委員会事務局 ◇役員人事業務 ◇社内取締役の実務サポート(レポート作成や社外交渉・調整も含む) ■採用背景:取締役会を支える複数のポジションで将来を見据えた機能強化を推進しております。コーポレートガバナンス・法務・人事・IR・秘書等に関わるご経験とスキルをお持ちで、経営に近い場所で、仕事の領域拡大・チャレンジしたい方をお待ちしています。2021年に監査等委員会設置会社へ移行し、モニタリング型を志向しています。 ■当社の魅力: ◇当社の研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 《参考》技術情報サイト:https://techtimes.dexerials.jp/ ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、4年連続で「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)にも選出されました。 ◇働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
全管協れいわ損害保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
損害保険, 金融法人営業 金融事務(生保・損保)
<月平均残業10〜20時間程度/年間休日120日/ノルマ無し/ルート営業100%/日本最大級の少額短期保険グループの安定基盤> ■職務内容: 大阪において不動産賃貸管理会社(代理店)向けの営業支援業務をお任せします。大阪を基点とし、賃貸不動産入居者に対して火災保険を販売している代理店(賃貸管理会社)の事務・販売の支援業務が主な業務となります。 ※代理店は(関西・中国・四国・九州)エリア ■職務詳細: 法人代理店(賃貸不動産管理会社)の法人ルート営業を担っていただきます。法人代理店が販売する少額短期保険・損害保険代理店の販売指導、業務指導、育成業務、監査など。 (関西・中国・四国・九州地方に所在する代理店への出張あり) ■働き方: 月の平均残業時間は10〜20時間程度となっており、リモートワークも取り入れるなど働きやすい環境が整っております。また、社員全員が中途入社なので、馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、全国の優良な賃貸住宅管理業者が集う全国賃貸管理ビジネス協会(持株比率65%)と損害保険大手のあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(同35%)を株主とし、これまで少額短期保険持株会社として、傘下の少額短期保険業者3社で主に賃貸住宅入居者向けの火災保険を取扱ってまいりました。 昨今の相次ぐ大規模災害や大きな環境変化を受け、お客さまニーズの変化や多様化に応えるため、2021年に損害保険業の免許を取得し、少額短期保険ではご提供が困難であった損保商品・サービスを開発・提供し、全管協インシュアランスグループとして一体となってお客さまに安心・安全をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
SATORI株式会社
東京都
500万円~600万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計) 財務 管理会計
SATORI経営基盤グループでは管理部門の事業貢献度の向上を目指し、 各グループと連携し会社全体の生産性を上げていく取り組みを行っております。 財務業務を主として経理業務を担当いただき、経理財務として経理業務全般に携わっていただきます。 経験スキルによって専門性の高い業務や業務プロセスの整備・運用を含めた より専門性の高い財務・経理体制の構築なども担っていただくことを期待します。 【具体的な業務内容】経理業務を財務も含めお任せします。(実際の業務割合は経理:財務=7:3程度) ■経理:経費精算、支払手続、月次決算、年次決算、監査法人対応等の経理業務全般 最初は経費精算や支払依頼に関するチェックと仕訳伝票の起票にかかる業務をお任せします。 慣れていただき次第、重要な経理処理や専門知識を活かし業務改善や、 社内での会計処理に関するレクチャー(レクチャー資料の作成)などもお任せします。 ■財務:口座の出納管理・手続き、各種支払、振込、キャッシュフロー計算書の作成 ・各手続きのチェック及び承認。(事務手続きはパート、派遣社員が担っています) ・支払・振込はインターネットバンキングですべて実行。
税理士法人フレアス
佐賀県佐賀市大財
税理士法人, 税理士
〜有資格者の方へ/直行直帰OK/子育て中の社員も多数在籍中で働きやすい環境/訪問エリアは佐賀市内中心/UIターン歓迎〜 ■業務内容: 税理士業務をお任せします。まずは、事務処理などからスタートいただきます。その後は、習熟度に応じて業務をお任せします。 ■業務詳細: ・月次巡回監査 ・決算申告業務 ・新規開業支援 ・クライアントの経営全般の相談 ■業務の特徴: ・佐賀市内を中心に、1日の訪問数は1〜2社程度をお任せします。(遠方への移動はありません) ・相続税の申告を中心に幅広い業務を経験できます。 ・お客様先への直行直帰も可能なため、自分でスケジュールを調整して働くことが可能です。慣れてきたら完全リモートワークもOKです。 ■働く環境: ・子育て中の職員も多く、子供さんの用事や体調等で都合の悪い場合はお互いフォローアップし合って業務を進めています。 ■税理士法人フレアスについて: 税理士法人フレアスでは「クライアント様に話を聞いて、夢を語ってもらう」というスタンスで仕事をしています。私たちは主役ではなく参謀です。主役は社長様や社員であり、私たちはそんな皆様を支える側であるため、どう支えていくかということが一番大事だと考えています。 お客様の声を聞き、それに「応えていきたい!」…そんなマインドで一緒に働ける方を心からお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコE&M
兵庫県神戸市灘区岩屋
350万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に9年連続認定/土日祝休み・福利厚生充実〜 ■業務内容: (1)品質保証・QMS対応事務局業務 内部監査・外部審査対応、標準文書・記録の管理、会議の運営、計測器の管理 (2)高圧ガス大臣認定試験者の認定維持管理 基準書の管理、書類・記録の作成・確認、高圧ガス保安協会への対応 (3)技術図書の保管管理 設計図書・検査記録の保管、法規・公的規格関連図書の購入・維持 (4)不適合・クレーム対応 報告書作成支援・進捗管理、傾向分析資料作成 (5)PJ案件支援 技術関連法規・規格の調査、官庁申請対応支援 ■組織構成: 配属先のプラント事業部・品質保証室は、4名(40代〜50代)の社員と複数名の派遣社員にて構成されています。 ■働き方について: ・平均有給取得日数は16.9日(2024年度実績)で、ワークライフバランスも重視した働き方が可能です。 ・健康増進やメンタルヘルス推進に積極的に取り組み、個人も組織も元気になる「健康いきいき職場」を目指しております。 (経産省主導「健康経営優良法人」に9年連続認定) ■当社の魅力: <充実した福利厚生> ・19,000円で入寮できる寮や社宅(賃料の5割負担)制度に加え、寮費や旅行などに使えるカフェテリアプランなど、充実した福利厚生が完備されています。 ・退職金制度、介護休業制度、メンター制度、育児休業制度など長期的に働くことができる制度が整っております。 変更の範囲:当社業務全股に変更の可能性はあるが、現状でその予定・想定はございません
来海有起税理士事務所
北海道帯広市西一条南
350万円~899万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
【帯広で設立から20年以上の税理士事務所/税理士補助として未経験から専門性を身に付けるチャンス!/年間休日118日】 ■募集背景: ご依頼が右肩上がりで増えているため、組織強化を目的に採用を行います。 ■業務概要: 税理士事務所職員として、税理士の補助業務を担当していただきます。具体的には、月次監査や決算業務、税務申告のサポートなどを行います。 ■具体的な職務内容: ・月次巡回監査 ・税務申告 ・確定申告、法人税申告 ・税務相談 ・担当顧客数は1人20〜30社ほどで、毎月1回程度で定期訪問を行います。 ・クライアント訪問は1、2件程度で車で訪問いただきます。 ■組織構成: 税理士3名、サポートスタッフ8名、総務1名で構成されており、サポートスタッフには未経験で入社された方もおります。 ■入社後の流れ: ・入社後1年間は研修期間として簿記2級や税法に関するTKC研修を受けていただきます。 ・上記の勉強だけでなく、簡単な集計や書類作成などの事務作業を先輩社員から教わりながら業務習得を行っていただきます。 ■働く環境について: ・残業時間は繁忙期などによって変動がありますが年間平均では10〜25時間程度となります。 ・完全週休2日制(1〜5月は土曜勤務あり)で年末年始、夏季休暇もありプライベートも大事にしながら働くことができる環境です。 ■企業概要: ・帯広で1999年に設立した税理士事務所で、約120社のクライアントに対して、日々サポートを行っております。 ・税務業務、会計業務、経営コンサルティングを中心に業務を行いクライアントからの信頼は厚い税理士事務所です。 ・若手から中堅まで幅広い年齢層が活躍しており、働きながら専門性を身に付けられる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HANDICAP CLOUD(ハンディキャップクラウド)
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【「誰もが自分らしく生きられる世界へ」障害者雇用という社会課題に取り組む企業/IPO準備フェーズに携われる】 当社は「誰もが自分らしく生きられる世界へ」をPurposeとし、障がい者支援事業を行っております。 現在、IPOに向け、コーポレートの体制構築が急務であり、バックオフィスから事業成長の推進を行うのがミッションとなります。 ■業務内容: ・月次、四半期決算に係る業務 ・固定資産、リース資産管理(※新リース会計基準への対応プロジェクト参画) ・監査法人対応 ・業務プロセスの整備、業務の標準化、仕組化のリード(運用レベル引き上げ含む) ・規程、マニュアル整備、内部統制環境整備(J-SOX対応含む) ・業務改善プロジェクトへの参画 ・取締役会、株主総会の事務局対応 ■チーム紹介: 現在はマネージャーとメンバーの2名体制です。 ・マネージャー(男性) 大学卒業後、老人ホームを運営する非上場企業に新卒で入社。約10年間、月次・年次決算業務、監査対応、会計基準や制度変更対応など、経理実務の基礎から専門的な業務まで幅広く担当。 ・メンバー(男性) 大学卒業後、新卒で当社に入社。コーポレートの体制が未整備の中、経理、総務、労務と多方面において、オペレーションをこなし、当社成長に貢献。 会社イベントでは幹事を引き受けたり、HCCコンテンツに積極的に参加。組織を盛り上げている。 ■当ポジションの魅力: ・日本の障がい者数が増加する中、当社は、障がい者採用を義務の履行ではなく、戦力として活かす仕組みづくりを進めています。障がい者支援という社会性ある事業に共感する仲間と共に 事業成長をコーポレートから推進します。 ・株式上場を控え、財務報告体制、業務インフラを主導的に進める役割を担い、企業人材として求められるスキル、経験を身に付けることが出来ます。 ・実務や業務改善を通し、業務全体の流れを理解することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
■部門について: 弊所はスタートアップ企業に力点を置いて支援しており、スタートアップの重要なマイルストーンにIPOがあります。弊所ではクライアントのIPO支援に特に力を入れており、東証上場審査部で上場審査を行っていた弁護士、監査法人でIPO支援を行っていた会計士資格を持った弁護士などが在籍しております。 今回の募集ポジションは、弊所の弁護士・会計士とともに上場準備企業に対し、専門家の一員としてIPO支援を行う業務が中心となります。既存の法律事務所でリーガル以外のIPO支援を行っているところは極めて少ないですが、弊所では、リーガル・会計・コンサルティングの軸で、上場準備企業に総合的なIPOサービスを提供することを目標としています。 部門は設立間もないことから、新規部門設立、新規事業の立ち上げに近い側面もあるため、IPO支援のノウハウを新しい場所で駆使してみたい方、法律事務所が提供する新しいサービスを我々と作り上げていくことに関心がある方に、ぜひご応募いただきたいポジションです。 ■業務内容について: (1)エグゼキューション ・IPO実現に向けたコンサルティング・助言業務 ・申請資料確認(1の部、各種説明資料、2の部) ・未整備事項確認、必要な措置実施(規程作成含) ・主幹事証券引受審査及び取引所審査に向けた助言 等 (2)オリジネーション ・弊所クライアントのIPOニーズの掘り起こし ・新規、見込顧客に対するIPOサービス(弊所リーガルサービス含む)の提案 ・市場関係者(取引所、証券会社、監査法人、印刷会社、コンサルティング会社等)とのリレーション強化のための取組み ※上記(1)(2)については両方遂行いただけたらベストですが、応募者の経験、ご意向を踏まえて適宜調整させていただきます。 ※現在マネジメント対象となるメンバーの在籍がないため、マネージャー「相当」扱いとさせていただきます。 ■当事務所について: スタートアップから中小・上場企業まで、企業のフェーズを問わずビジネスモデルと成長に寄り添い、企業法務の幅広い領域に関するリーガルサービスを提供しています。 創業8年目を迎え、弁護士・外国法事務弁護士・弁理士・司法書士の人数は約60名、スタッフを含めた人数は約120名の規模からさらに拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ