773 件
LE.O.VE株式会社
東京都渋谷区神南
-
600万円~899万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
【成長中企業/賞与年2回/月残業20H以内/土日祝休み・年休120日】 ■業務内容: 社会貢献性の高い訪問看護サービスを展開する当社にて以下の経理業務をお任せいたします。 ・月次決算・四半期決算・年次決算 ・監査法人・顧問税理士との折衝 ・入出金管理、出納業務、資金繰り管理 ・支払請求書の管理ツールの運用 ・業務効率化に向けた仕組み構築 ・経理担当者の採用・教育 【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・月次、四半期、年次の財務諸表作成 ・月次試算表作成、年次試算表作成 ・決算整理仕訳(税効果、見越し処理等) ・決算報告書作成 ・監査法人対応 ・税理士対応 ■組織構成: ・責任者1名(30代男性)、課長1名(40代男性)、メンバー2名(40代・30代女性)の計4名。 ・本社と支店事務全体では約50名以上になります。 ■当社の魅力: ・「親を呼びたいまちづくり」合言葉に、在宅・訪問看護に特化した高品質なサービスを17年間提供しています。高齢化社会をむかえる日本で、今後ますますニーズの高まる在宅医療の分野。訪問看護リハビリのスタッフがしっかり活躍できるよう、バックオフィスから地域を支えます。 変更の範囲:本文参照
ペリカン日本株式会社
東京都台東区台東
600万円~799万円
日用品・雑貨 文具・事務機器関連, 経理(財務会計) 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★英語力活かせる/ドイツ高級筆記具ブランド「ペリカン」の日本法人/経理会計マネージャーとしてご活躍いただきます★ ■業務概要: ドイツ本社文具製品の日本での輸入卸売販売に関わる一般経理業務をお任せいたします。営業部とともに収支予測並びに予算作成(要英語)からお任せいたします。 ■業務内容: ・小口現金事務 ・システムに仕分け入力、支払い、入金業務 ・売掛金、買掛金(ドイツへの送金含む)管理 ・総勘定元帳の管理 ・月次決算処理 ・ドイツ本社への月次決算レポート作成(要英語) ・年次決算処理(顧問会計士がリビュー) ・会計監査対応(監査法人がレポート作成) ・フランス本社と連携し、本社経理システムへの入力、管理 ■働く環境: 社員の在籍年数は10年以上。風通しは非常に良い環境です。 ■当社について: 私たちは1838年の創業以来、文具の世界において揺るぎない地位を確立してきました。中でも高級筆記具は、長年にわたり培われてきた伝統と技術、情熱が生み出す傑作です。例えば万年筆のピストン吸入機構は、ペリカンが開発した画期的な技術で現在も多くの万年筆に採用されています。日本では、単なる筆記用具ではなく、持つ人の個性を表現するアイテムとして、世界中の人々から愛されている高級筆記具を中心に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
東京都新宿区津久戸町
800万円~999万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務3割以上/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ 情報セキュリティの強化を担うリスクコンプライアンス_ITリスク担当としての業務をお任せします。 ■概要: 当法人の情報セキュリティ部はKPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。 情報セキュリティ部リスクコンプライアンスチームの役割は、2線防御として、様々なセキュリティリスクの評価や管理、被監査部門としてのIT内部監査対応、またISMS認証の継続へ向けた対応を軸としています。その他にも、KPMGグローバルのセキュリティポリシーやスタンダードに遵守する目的で様々な活動を行っており、重要で且つ期待されるポジションと位置付けられています。 ■業務内容:【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・ KPMGグローバルが定義したセキュリティポリシー・スタンダードに基づく整備/遵守状況のモニタリング ・ IT内部監査において被監査部門として、情報セキュリティ部内の調整や対応、プロセスの改善 ・ IT内部監査の結果セキュリティ部の発見事項について軽減対応のサポート ・ ISO 27001(ISMS)の事務局運営、監査人との各調整 ・ ITリスク管理関連・書の作成・更新を含む整備 ・ ITリスク評価結果からの軽減・改善の助言及びサポート、ITリスク状況の可視化とレポーティング ・ 情報セキュリティ関わる委託先管理、物理セキュリティにおけるリスク評価 ・ ISQM1(会計監査事務所における品質管理)監査の情報セキュリティに関わる往査対応 ・ 部内の規定や手順の平準化に関わる業務 ・ 新システム導入に関する評価会議運営 ■働く環境: 所定労働時間7時間となり、3割以上の在宅勤務が可能です。マネージャークラス以上で自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。 変更の範囲:本文参照
アスエネ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 内部統制 内部監査
【明朗な評価制度で高い昇給率/社会貢献性◎サステナビリティ市場を牽引/環境スタートアップ大臣賞受賞/グループ累計導入企業30000社超え/国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界大手企業で導入実績あり】 ■主な業務内容: 当社の内部監査とJ-SOX評価を担っていただきます。 当社の内部監査スタイルとしては、前年踏襲や規定遵守チェックなどだけではなく、コンサルティング型の内部監査を志向し、経営や各執行部門にとって価値の高い新たな発見をもたらせるよう努めています。 経営課題に基づいた企業リスクや業務プロセスにフォーカスした評価を行い、顕在化した問題をコントロールするための具体的な業務オペレーションや仕組みを事業部門と共に考え、全社横断の視点で支援していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・内部監査計画およびJ-SOXの立案、構築、実施 ・一連のサイクルを実施した上の内部監査報告、是正改善の指導、改善 ・各種規程、マニュアルの作成、改訂 ・稟議申請フロー構築、その他上場準備に必要となる内部管理体制構築作業全般 ・被監査部門への改善フォローアップ ・三様監査として、監査役、監査法人とのコミュニケーションの運用実施 ・その他内部監査業務に付随する事務業務 ■当社について: 当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。「ASUENE」は現在、30000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内トップクラスを獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。 <当社プロダクト> 「ASUENE」・・・複雑だったCO2排出量算出業務をカンタンにサポートする、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスです。 「ASUENE ESG」・・・企業のサプライチェーンのESG(E:環境、S:社会、G:ガバナンス)経営の取り組みを可視化できるESG評価プラットフォームです。 変更の範囲:本文参照
日本電気硝子株式会社
滋賀県大津市晴嵐
550万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 内部統制 内部監査
【特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/年間休日124日/土日祝休み/自動車通勤可/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)】 ■業務概要: 当社、及び、国内外のグループ会社の監査等を通じて、グループの内部統制強化に寄与して頂きます。 ■業務内容: (1)内部監査 ・当社、及び、国内・海外子会社の業務監査 ・監査に関する各種企画立案、監査報告書等の作成 他 (2)内部統制(J-SOX)評価 ・全社的統制、決算財務報告、各業務プロセス、IT全般統制の評価 ・不備是正処置のフォローアップ ・事務局業務 (監査法人との窓口業務、監査立会 含む) 他 ■配属組織について: 部長以下9名:60代5名、50代2名、30代2名 ■入社後のイメージ: OJTを通じて監査、評価の業務を担当いただき(2名体制以上を想定)、その後主担当として監査、評価業務を実施いただきます。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日124日、フレックス制度あり、残業20時間程度と働きやすい環境です。 ・リモートワーク:週2回可 ・英語を使用する監査で年1回〜2回程度海外出張が発生します。(最長2週間程度/回、拠点:アメリカ、イギリス、マレーシア) ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■そのほか制度: ・引越費用の負担:入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 ・社宅:独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
■部門紹介 中央省庁、特殊法人・特殊会社、独立行政法人、国立大学法人、地方公共団体、第三セクター、地方独立行政法人、公益法人、NPO法人など多くの公的機関に対し30年以上にわたりアドバイザリーサービスを提供してきた実績があります。人口減少社会への突入・公共施設及びインフラの老朽化・DX等デジタル化への対応・EBPMの活用等予算使途の説明責任の増大・地方公共交通の衰退・地方公会計や地方自治体内部統制制度の導入等、パブリック分野を取り巻く環境は大きく変化しており、誰もが身近に感じる社会課題の解決を目指し活動しております。 ■業務内容 ・財務・政策評価関連 政策・施策・事業評価支援、総合計画策定・モニタリング支援、自治体内部統制関連支援、地方公会計・自治体監査関連支援、EBPM/社会インパクト評価導入支援、PFS導入支援 (例)行政事業評価支援・自治体包括外部監査:国・自治体の実施事業に対する3E(経済性・有効性・効率性)の視点等による行政評価支援 ・公共施設・インフラ・官民連携関連 公営企業(上下水道など)の経営戦略策定支援、広域化支援、収支シミュレーション、公共施設・インフラPFI/PPPアドバイザリー(コンセッション導入・モニタリング含む)、Park-PFI、公有地活用、スマートシティ関連アドバイザリー、地域公共交通の再構築支援(地方鉄道の上下分離など) (例)経営戦略策定支援(上下水道、公共交通等):経営診断、経営改善策検討(新交通体系・新料金表等)、中長期財政シミュレーション、経営戦略のとりまとめ、経営審議会運営支援 (例)PFI等の導入支援:PFI等導入可能性検討(事業スキーム検討、VFM算定支援、マーケットサウンディング等)、実施方針・契約書案等の公募資料の作成支援、モニタリング支援等 ・組織・業務改革関連 第三セクター等の組織再編支援、医療・大学関連の地方独立行政法人化支援、財政シミュレーション、経営改善支援、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)支援、DX支援 (例)地方独立行政法人化支援:事務局運営支援、課題整理、関連部局調整、条例・規程等改正、予算策定支援、システム変更支援 (例)BPR支援:現行プロセス分析・見える化、全体チェック・一部見直し、標準プロセスの整理・部局間処理統一、マニュアル整備・浸透等の支援 変更の範囲:会社の定める業務
サンキン株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
500万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 財務 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業70年老舗/経験活かして働ける/年間休日124日・土日祝休・残業月平均10時間程度と働きやすさ◎/腰を据えて長く働ける環境〜 ■業務内容: 経験に応じて、下記の業務をご担当いただきます。決算周りの業務が中心となります。 ・単体決算(月次、中間、年次)、経営会議資料作成 ・連結決算(国内子会社4社、在外子会社3社、持分法適用会社3社) <ゆくゆくはお任せしたい業務> ・税務業務(法人税及び地方税、消費税、償却資産税、印紙税)申告は税理士事務所に委託 ・与信管理・資金繰り、売掛金管理/買掛金管理 ・監査法人による監査の対応(会社法監査及び連結レビュー監査) ・会計システム移行に伴う対応(管理会計の検討含む)、新会計基準への対応(リース会計)、電子請求書発行等のクラウドシステムを利用したDX化の検討推進 など ■業務関連システム: 財務会計:OPEN21SIAS(2026年2〜3月オービック7への移行) 連結会計:BTrex連結会計 法人税申告:魔法陣 経費精算:楽楽精算 請求書受領:TOKIUMインボイス・TOKIUM電子帳簿保存 与信管理:Kintone その他:各種インターネットバンキング ■組織構成: 全体7名 部長1名(40代半ば男性)/課長1名(40代前半男性)/係員1名(30代前半男性)/事務員(4名30代から50代女性) ■入社後の流れ: 先ずは先輩社員と一緒に業務を進めていきますので、安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴: 創業以来、当社が追求してきたのは「誠実 積極 健全」の社是を守り「常に顧客の満足を第一に考える」という姿勢です。サンキンは鋼管事業をはじめ、エクステリア事業、物流機器事業、立体駐車機事業、海外事業を順次展開し今日に至っています。これらの事業展開で終始一貫しているのは、正姿勢で信用第一の精神を守り、より高い技術力と豊富な経験であらたな価値を作りだし、顧客の満足を追求する姿勢です。サンキンは製造力と販売力の両方を合わせ持った「製販一体」のユニークな企業です。これまでの事業展開で培った独自のノウハウをもとに独自性や機能性の高い商品とサービスの提供を通じて、大きく変化する産業のあらゆるニーズにこれからも応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
アポプラスキャリア株式会社
岐阜県
500万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:眼科、整形外科 ・処方箋枚数:約70枚/日 ・薬歴:電子薬歴 人員体制: 薬剤師2人(内パート1名)、事務員2名(内パート1名) 【求人の特徴】 \\ 法人全体で増員!勤務薬剤師で年収650万円可 // コンサルタントが直接お話を伺っています! 将来的な世代交代も見据え、法人全体で増員♪ ■勤務薬剤師 年収500~650万円可! ■変則週休3日♪水PM、木、土PM、日祝のお休み ■眼科・整形 比較的簡単な処方メインです 岐阜県内中心の店舗展開をしており、地元で安定勤務を希望する方などにもぴったり♪ お気軽にお問い合わせください! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・変形労働時間制
神奈川県
417万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、皮膚科、泌尿器科、眼科 ・処方箋枚数:約60枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・常勤人数:1人 ・パート人数:3人 ・事務数:2人 【設備】自動分包機 【PR・職場情報】 <東京・神奈川を基盤とする調剤薬局チェーン> ・幅広い年齢層の常勤・パート方が活躍中! ・大きな病院よりも地域に密着したクリニック門前の薬局を展開 ・新規出店を出来る限り地域にまとめていく(異動があっても通いやすいところ) ・育児休暇取得実績あり(名ばかりで運用されていない会社もしばしば) ・在宅を積極的に行っています。(唐木田、稲城坂浜、鴨居) ・経験よりも人柄と意欲を重視。未経験者の受け入れも積極的 ●フランチャイズ展開をめざし、現状69店舗(東京・神奈川・埼玉・山梨・静岡)(グループ会社含む)を展開する企業。 ●老人施設との取引に「特別チーム」を組織し現在開拓を推進。 ●多角化経営が特色の一つ ●充実した研修制度有 社員研修 定型業務導入研修(日常業務、月例業務等) 新人調剤業務研修(処方内容監査、疑義照会、調剤) 投薬研修(最終監査、服薬指導、会計) 保険薬剤師業務(調剤技術料の算定方法等) 医師、メーカーMR等による講習会を随時開催 薬剤師会主催講習会への参加 事務研修 【求人の特徴】 ■近隣店舗(戸塚、大橋、西湘等)へのラウンダー勤務も可能!経験を早く積みたい方に最適 ■茅ヶ崎駅から徒歩圏内!通勤ラクラク◎ ■月~土 9:00~18:30まで開局!内科など、複数科目応需 ■20~30代からベテランまで!幅広く活躍中の法人 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
静岡県
400万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:整形外科、在宅 ・処方箋枚数:約60枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・常勤人数:2人 ・事務数:2人 【求人の特徴】 ◆高年収600万円も可能! これまでのご経験やスキル、お人柄など考慮の上決定致します。 ◆施設在宅にも携われます。 整形外科をメインに受け付けている薬局です。 施設在宅(2件)にも対応しており、在宅のスキルが磨けます。 常時複数名体制ですので、未経験の方のフォローも万全です。 事務員さんもいらっしゃいますので、薬剤師業務に専念して頂けます。 ◆早遅シフトで残業少な目! ◆遠方の方も安心スタート。 借上社宅制度もありますので、遠方からのご就業の際も安心です。 Uターンなどの方も大歓迎!地元で腰を据えてご就業頂けます。 ◆成長中の法人です。 関東・東海エリアに複数店舗展開している法人です。 毎年新店を出店しており、成長中の法人です。 静岡には1店舗のみの出店となります。 無理な転勤や異動もなく、安心して腰を据えて働ける環境です。 【求人のポイント】 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
富山県
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科 ・薬歴:電子薬歴 【処方箋枚数】約25~30枚【人員体制】薬剤師1.5名、事務1.5名 【求人の特徴】 ★管理薬剤師をお任せできる方の募集です。 一人薬剤師(事務員は在籍)としてご勤務をお願いチアします。 既に管薬経験のある方はもちろん、キャリアアップを目指す方も大歓迎です! ★高年収700万円まで相談可能! これまでのご経験やスキルなど考慮致します♪ ★内科の処方をメインに受け付けています。 繁忙期にには19~20時に終了することもありますが、基本の終業時間は18時までとなります。 ゆったりご勤務したい方よりは、しっかり稼ぎたい方におすすめです。 ★成長中の法人です! 関西で複数店舗展開している法人が、数年前に富山エリアにて出店しました。 富山エリアでの店舗拡大も今後計画しておりますので 新規店舗の立ち上げなどにも携われるチャンスがあります! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
SBI新生アセットファイナンス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~899万円
不動産金融, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【SBI新生銀行100%子会社/税務業務/◆月残業時間15〜30時間程/転勤無/年間休日120日】 ■お任せする業務内容 ・税務に関する社内対応 ・法人税・消費税の確定申告業務 ・法人税・消費税の四半期の決算業務 ・税務相談業務 ※確定申告業務は税理士法人が行いますが、その業務を行ってもらうための必要な資料は社内で作成します。税務調査は原則社内対応とし、税理士法人は補佐というイメージです。 ※単体の会計処理及び開示書類作成をお任せすることもあります。 対外折衝・社外とのやりとりについては下記業務が発生いたします。 ・監査法人:会計監査対応 ・税理士法人(顧問):確定申告等の税金に関する業務 ■組織構成: 部長含めて3名の組織体制となります。(男性2名、事務担当:女性1名※派遣社員)50代1名、40代1名、30代1名 ■働き方: 残業時間は月平均15〜30時間 ※大手企業では処理が煩雑になったり、関連部署のルートに時間を要しますが、同社では一貫して行うことができるため、残業時間の抑制ができています。加えて、資金調達、資金管理は実質1時間/日程度で完了します。支払処理は派遣社員が対応しております。内部統制業務は親会社変更時から財務経理部門で発生する業務は今のところありません。 繁忙期:本決算時(3月〜4月) 約30〜45時間程 ■業界動向 業界特有の経理処理としては貸倒引当金等の設定において、金融庁が以前に作成した検査マニュアルに準じて行うなどの処理があります。又、時価の算定など通常ではなかなか経験しない実務が発生します。 ■当ポジション魅力 メーカー系の原価計算等は今以上の進展はありませんが、金融業関連に係る会計基準等はより高度なものになる予定です。経理の世界で専門的なスキルを身につけたい人は金融業の経理を経験することはチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
420万円~
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:内科、糖尿病 ・処方箋枚数:約40枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:無 【人員体制】薬剤師2名 事務1名 【求人の特徴】 ■糖尿病・内科メイン!在宅対応はございません。 ■2022年に開局した、大変キレイでオシャレな調剤薬局です。 ■法人第一号店!地元で活躍したい薬剤師さんにオススメです! ■秦野駅から徒歩でもアクセス可能ですが、車・バイク・自転車通勤もOK♪ 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
愛知県
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 管理薬剤師> ・応需科目:内科、整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、在宅 ・処方箋枚数:約70枚/日 ・薬歴:電子薬歴 ・在宅業務:有 ・常勤人数:2人 ・パート人数:2人 ・事務数:2人 在宅:施設2件(80名ほど)常時2名体制分包機、粉薬の監査システムあり 【PR・職場情報】 愛知県・岐阜県に調剤薬局を展開しています。 【求人の特徴】 \ 管理薬剤師をお任せできる方の募集です / ■高年収可能!年収最大650万円可 ご経験やお人柄などにより、選考を通じて決定となります。 ■東浦駅より徒歩圏。車通勤も可能です(駐車場あり) ■外来は整形外科門前(整形・内科応需) 処方箋1日70枚前後を常時2名体制での対応です。 スタッフ数は薬剤師4名、事務2名。増員募集です。 ■在宅は施設2件、80名程度を受け持っています。 在宅未経験の方の応募も歓迎! ■年間休日124日、残業月平均10時間程度。 働きやすさも整っており、 地元法人でエリアマネージャーがフォローにまわっているため、相談ごともしやすい環境です。 ご興味お持ちでしたらお気軽にお問い合わせください。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・変形労働時間制
パンチ工業株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~549万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
《精密金型部品の製造・販売等の事業を展開/中国・インド・東南アジアなどグローバルに事業展開/年休120日・残業時間平均12時間》 ■業務概要: 経理実務担当者として月次・年次の決算業務を中心に、連結決算や税務申告、開示資料の作成など幅広い業務に携わりながら、将来的には管理職を見据えたキャリアを築いていただくポジションです。 ■具体的には: ・単体決算業務:月次・年次決算の対応、会計処理、経費精算など ・連結決算業務:海外子会社の管理を含むグローバル連結決算、監査対応 ・税務申告業務:消費税・法人税などの各種税務申告、税務調査対応 ・開示資料作成:有価証券報告書・決算短信など、上場企業ならではの開示業務 ・会計監査対応:監査法人とのやり取り、必要資料の作成・提供 ・その他一般事務:経理業務全般のフォローや各種管理業務 ■キャリアパス: 入社後は経験を活かして上段記載の経理実務を担っていただき、将来的には管理職を見据えてキャリアアップしていただく想定です。 ■福利厚生・労働環境: ・残業時間平均12時間:効率的に働ける環境を整備。 ・年間休日120日以上:ワークライフバランスを実現。 ・多様な働き方を支援:男性育休取得率100%、時短勤務、積立休暇制度あり。 ・キャリア支援制度充実:「グローバルビジネスプログラム(GBP)」や「パンチアカデミー」で自己成長を後押し。 ■当社について: ・スタンダード上場、1975年創業、金型用部品の製造・販売を展開。 ・世界中のものづくりを支える「金型部品業界のグローバルリーダー」 ・「金型部品」と聞いて地味に思えますか? いいえ、私たちパンチ工業は、スマホ、自動車、医療機器…あなたの生活を支える “見えないけど欠かせない” 世界中の製品を創り続けています。 ・海外売上比率6割超え:40以上の販売拠点、8つの生産拠点を展開する国際派企業。 ・DX化推進中:FA(工場自動化)やスマート化で次のレベルへ。
caname株式会社
東京都渋谷区本町
500万円~799万円
スポーツ・ヘルス関連施設 理容・美容・エステ, 経理(財務会計) 財務
〜在宅勤務可能/IPO準備で成長中企業/都内を中心にパーソナル事務事業を展開中!/都内を中心に月平均10店舗のパーソナルトレーニングジム・ピラティススタジオを展開する成長中グループ〜 ■業務概要: 該当部署の課長として、ご経験やスキルに応じて、組みやすい業務からお任せします。経理領域に軸足を置きつつ、上場準備という貴重なフェーズでの経験を積めます。管理部門内での連携を通じて、将来的なキャリアの幅を広げることができます。 ■業務詳細: ◇通常経理業務 ・月次・年次決算の実施および精度管理 ・子会社の決算支援(ハンズオンでの実務対応や業務効率化の提案) ・連結決算対応(スキル感に応じて) ・監査法人対応(会計監査に関する資料準備・質疑応答の補助) ◇上場準備に関する経理業務 ・IPOに向けた開示資料の作成 ・上場審査に向けた経理体制・会計処理の整理と見直し ・社内外(証券会社・監査法人など)との連携による開示対応の推進 ■組織構成: 管理本部8名、内、経理部3名体制 ■事業の強み・安定性: 日本全体でフィットネスやジムへのニーズが高まっている背景も相まって、現在月平均7店舗の新規出店を行っており、急成長している企業です。また、ジム事業はランニングコストが比較的安価で、またフランチャイズも展開されているため履歴率が高く、安定した収益を確保しております。 ■組織風土: パーソナルジムを展開する当社では社員の多くがトレーニングをしておりますが、「健康」を重視している方には当社の考えがピッタリはまると思います。健康や運動に興味がある人は多いですが、決して体育会系という訳ではなく、年齢に関わらずフランクに会話しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
【トヨタグループの中心的役割を担うIT企業/キャリアアップ可能なポジション】 ■業務内容: 下記に関連する実務のリーダー/リーダー補佐として、業務の推進、改善を行っていただきます ◇債権管理/債務管理 ◇決算対応(月次、Q次、年次) ◇計算書類・事業報告・左記に係る附属明細書の作成 ◇税務関係(法人税、事業税、法人市県民税、事業所税、消費税) ◇資金管理 ◇監査法人監査対応(年3〜4回) ◇取締役会/株主総会事務局 ※能力、経験に応じ担当を決定いたします。 ■キャリアパス: チームリーダー補佐として組織について理解いただきつつ業務のキャッチアップを図っていただき、まずはチームリーダー(1〜2年目安)を目指していただきます。その後は経理Gのマネージャー(リーダー昇格後数年目安)を目指していただく予定です。 ■スキルについて: 経理業務全般を担う部署となるため、何かしらの経理業務のご経験をお持ちであれば入社後該当スキルを活かしご活躍いただくことが可能です。職位が上がるにつれて幅の広さが求められるため、ご経験によっては徐々に未経験となる経理の分野についてもキャッチアップをしていただく必要がございます。 ■期待する役割: 経理業務の実務面ももちろんですが、新しいことにチャレンジする主体性を期待しています。 業務の特性上、ミスを起こさずに現状の業務を行うことは非常に重要ですが、会社の成長とともに経理部門も成長していく必要があるため、既存の枠組みにとらわれず新しいことにチャレンジいただきたいと考えております。 ■キャリア形成支援: 育児休業/在宅勤務制度/育児時短勤務制度/子供の看護休暇/早期復職支援/不妊治療休暇/介護休職/介護時短勤務制度 ■その他: くるみんマーク認定/名古屋市子育て支援企業認定/名古屋市女性の活躍推進企業認定/あいち女性輝きカンパニー認証/健康経営優良法人認定/愛知県ファミリー・フレンドリー企業知事表彰を受賞/あいちイクメン応援企業賞を受賞
朝日税理士法人
大阪府大阪市中央区備後町
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇中小企業〜上場企業の子会社まで幅広い顧客対応/残業平均15時間程度◇ ■職務概要: 朝日税理士法人全国協議会に加盟する税理士法人と、全国ネット−ワークをもつ当社にて、税務代理、税務書類の作成、税務相談などの業務補助をお任せします。 <具体的な業務> ・巡回監査(月次決算のご指導) ・決算申告業務 ・自計化サポート ・経営アドバイス ・一般事務 ■魅力ポイント: 経営支援機関の認定を受け、特に中小企業への経営計画支援業務、事業承継、相続対策に強みをもっています。 クライアントの黒字化へ向け、計画作成支援・フォロー・証明力(適正申告の実現)を進めております。 ■入社してまずお任せする業務: 入社後はスキルによりますが、まずは基本的な伝票入力からスタートしていただきます。 その後は、申告書作成もお願いします。 その後、申告業務のためのクライアント先への巡回監査をお願いします。 東京、鳥取、出張もあり。 ■組織構成・募集背景: 当社には20名の社員が在籍しており、20代3名、30代2名、40代4名、50−60代11名の社員が活躍中です。 社内では、大家族主義を念頭に、助け合いながら、わからないことは調べ、教え合い業務を進めています。 会計事務所での実務経験者を募集しています。 当社の次世代を担う人材になっていただくことを期待しています。 2026年3月新卒採用も1名決定しています。 ■当社について: 当社は朝日税理士法人全国協議会の加盟する税理士法人です。また、TKCにも加盟し会計と税務の一気通貫処理に対応しています。クライアント様は5名以下の中小規模から、上場企業の子会社など幅広い規模、業種のお客様を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KPMG税理士法人
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(12階)
400万円~649万円
税理士法人, 人事(給与社保) 社会保険労務士
<年間休日数125日/転勤無し/所定労働7時間/女性活躍中/業界4大税理士法人の一角> ■業務概要: Accounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。 ■業務内容: 主に外資系企業向けに下記の業務を提供しています。 ・月次給与計算、賞与計算、退職金計算、年末調整計算、法定調書合計表/給与支払報告書作成・提出 ・源泉所得税に関するアドバイス ・社会保険、労働保険の諸手続代行(併設のKPMG社会保険労務士法人により提供) ・就業規則等の見直しなど労務に関するアドバイス(日系企業向けには海外赴任者に対する税負担均等化のアドバイスなども提供) ■当法人の特徴: 当法人は、国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行ってい 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人優和
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~649万円
税理士法人, 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
税務コンサルティング業務等を手掛ける当法人の税理士として業務に携わっていただきます。 税理士資格がない方も歓迎です。事務所出身の方々が「経験してきた事務所の中で一番成長の機会が多い!」というコメントあり! ■仕事内容: ・税務/税理士業務(法人・個人問わず対応) ・顧問先への巡回監査業務 ・帳簿書類・決算書類の作成 ・各種申請書の作成 ・給与計算 など 小規模な事務所では担当できない仕事も当事務所でならレベルに合わせて積極的にお任せします。幅広くスキルを磨けるので腰を据えて働けます。 ■組織体制: 20名 で構成されております。 部長1名、次長1名、課長1名、主任1名+経営陣。 課は業務1課(巡回監査/決算業務メイン)、業務2課(高度税務+巡回業務等)と営業推進室がございます。 業務1課が3名、業務2課が6名、営業推進室が4名在籍しております。 事務・総務が5名 ■教育体制: 経理の未経験者も直近受け入れしており、教育し育てる環境は抜群です。 ご入社後、業務と研修を織り交ぜながら学び、実務スタートの前にテストがあり合格したのち、担当顧客が付いていきます。 また、WEB研修や外部研修など、スキルに応じた研修を受けることも可能です。 決して人数の多い事務所では無いですが、アットホームな環境で明るく、経験が浅い方でも馴染める環境であり、切磋琢磨し合える環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
京都税理士法人
滋賀県草津市野路
南草津駅
350万円~899万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
〜年間休日125日/完全週休二日制(土日祝休)/事業計画から開業・継承までトータルサポート/営業要素なし/手厚い教育・研修制度/創業45年〜 ■業務内容 会計のみならず経営計画や人事労務など多様なサービスを提供する同社にて、巡回監査業務をお任せいたします。 【お任せする業務】 顧問先へ毎月訪問。顧問先での自主経理化の指導や経営者又は経営幹部に業績報告して頂きます。 年次や申告業務、会計事務の補助、システム会計処理、申請資料の作成、電話対応などステップアップしていただき、月次先20〜25社担当していただく予定です。 事業承継や相続の相談をいただいた場合は専任の担当者と連携します。 ■当社で働く魅力 ・先進的な税理士法人 江後経営グループとして通常の税務・経営コンサルティング業務以外にも関与先様の多様化するニーズに対してトータルなサポートしています。 同社では医業・介護、非営利法人、事業戦略の大きく3つの部門に分かれており、それぞれが専門特化したプロフェッショナルとしてお客様との信頼関係を築いております ・充実した支援制度、資格手当 税務研修・税務調査事例検証・ビジネスマナー研修などの社内研修を実施。 巡回監査士資格等の外部研修にも参加いただいています。 税理士試験の科目合格者には、会計科目なら5,000円/月、税法科目(国税4法)なら1万円/月を科目毎に支給します。さらに、税理士登録後は10万円/月を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASA Accounting
経営・戦略コンサルティング 会計事務所, 法務 リスクコンサルタント
〜リモート可/ASA Accountingからの在籍出向/長期キャリア形成可能/働き方、成長環境、やりがい全てを兼ね備えた企業です〜 ■業務内容: ・投資法人に定める一般事務機関運営、会計帳簿の作成、納税関連対応 ・資産運用会社における資料作成、決算、IR、開示、官公庁や認定団体への各種届出支援、AMのミドルバックサポート ・資産運用会社の期中管理業務支援 ・コンプライアンスプログラム作成、コンプライアンスチェック、内部監査計画作成、内部監査実行、内部監査報告対応等のコンプライアンス/内部監査業務の支援業務 など ※株式会社ASAリートパートナーズへの在籍出向です。 在宅勤務が基本ですが、出社の場合は、求人票記載の勤務地になります。 ■ASAリートパートナーズについて: ASA GROUPの1社として2024年6月に設立いたしました。私たちのミッションは、公募/私募問わず、REITに関わるあらゆるノンコア業務をサポ—トすることで、資産運用会社が抱える「人的リスク」という課題を解決し、資産運用会社のミドルバック・バック業務の支援を行っています。 ◇資産運用会社に対しての業務の一時的なサポートからBPOまで、多方面でのサービスを展開しています。 ■ASAグループについて: 1999年に青山綜合会計事務所を設立。SPCアドミニストレーション業務を扱う事務所としては、国内でトップクラスのシェアを誇ります。「世界の資金の流れを滑らかに。誰もが心躍る未来へ」という経営理念実現に向けて、青山綜合会計事務所を中心に培ったSPCアドミニストレーションサービスのノウハウを活かし、現在では、PM、AM、REIT、事業会社向けの幅広いサービスを展開するASAグループへと発展。今後は、さらなるグローバル展開を推し進め、世界の資金の流れをつくりだし、日本社会、経済への発展に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜フルリモート可/ASA Accountingからの在籍出向/長期キャリア形成可能/働き方、成長環境、やりがい全てを兼ね備えた企業です〜 ■業務内容: ・投資法人に定める一般事務機関運営、会計帳簿の作成、納税関連対応 ・資産運用会社における資料作成、決算、IR、開示、官公庁や認定団体への各種届出支援、AMのミドルバックサポート ・資産運用会社の期中管理業務支援 ・コンプライアンスプログラム作成、コンプライアンスチェック、内部監査計画作成、内部監査実行、内部監査報告対応等のコンプライアンス/内部監査業務の支援業務 など ※株式会社ASAリートパートナーズへの在籍出向です。 在宅勤務が基本ですが、出社の場合は、求人票記載の勤務地になります。 ■ASAリートパートナーズについて: ASA GROUPの1社として2024年6月に設立いたしました。私たちのミッションは、公募/私募問わず、REITに関わるあらゆるノンコア業務をサポ—トすることで、資産運用会社が抱える「人的リスク」という課題を解決し、資産運用会社のミドルバック・バック業務の支援を行っています。 ◇資産運用会社に対しての業務の一時的なサポートからBPOまで、多方面でのサービスを展開しています。 ■ASAグループについて: 1999年に青山綜合会計事務所を設立。SPCアドミニストレーション業務を扱う事務所としては、国内でトップクラスのシェアを誇ります。「世界の資金の流れを滑らかに。誰もが心躍る未来へ」という経営理念実現に向けて、青山綜合会計事務所を中心に培ったSPCアドミニストレーションサービスのノウハウを活かし、現在では、PM、AM、REIT、事業会社向けの幅広いサービスを展開するASAグループへと発展。今後は、さらなるグローバル展開を推し進め、世界の資金の流れをつくりだし、日本社会、経済への発展に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
~リモート可/ASA Accountingからの在籍出向(契約社員)/長期キャリア形成可能/働き方、成長環境、やりがい全てを兼ね備えた企業です〜 ■業務内容: ・投資法人に定める一般事務機関運営、会計帳簿の作成、納税関連対応 ・資産運用会社における資料作成、決算、IR、開示、官公庁や認定団体への各種届出支援、AMのミドルバックサポート ・資産運用会社の期中管理業務支援 ・コンプライアンスプログラム作成、コンプライアンスチェック、内部監査計画作成、内部監査実行、内部監査報告対応等のコンプライアンス/内部監査業務の支援業務 など ※株式会社ASAリートパートナーズへの在籍出向です。 在宅勤務が基本ですが、出社の場合は、求人票記載の勤務地になります。 ■ASAリートパートナーズについて: ASA GROUPの1社として2024年6月に設立いたしました。私たちのミッションは、公募/私募問わず、REITに関わるあらゆるノンコア業務をサポ—トすることで、資産運用会社が抱える「人的リスク」という課題を解決し、資産運用会社のミドルバック・バック業務の支援を行っています。 ◇資産運用会社に対しての業務の一時的なサポートからBPOまで、多方面でのサービスを展開しています。 ■ASAグループについて: 1999年に青山綜合会計事務所を設立。SPCアドミニストレーション業務を扱う事務所としては、国内でトップクラスのシェアを誇ります。「世界の資金の流れを滑らかに。誰もが心躍る未来へ」という経営理念実現に向けて、青山綜合会計事務所を中心に培ったSPCアドミニストレーションサービスのノウハウを活かし、現在では、PM、AM、REIT、事業会社向けの幅広いサービスを展開するASAグループへと発展。今後は、さらなるグローバル展開を推し進め、世界の資金の流れをつくりだし、日本社会、経済への発展に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ