5236 件
アイナックス稲本株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~649万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇東証プライム上場グループ/業務用クリーニング機械販売トップシェア◇ ◇年休124日/完全週休二日制/土日祝休み/残業20h程度/平均勤続年数18年/フレックスタイム制でワークライフバランス充実◇ ■業務概要: 業務用洗濯機のメーカー機能と商社機能を持ち合わせ、業界トップシェアを誇る当社で広告宣伝を主とした業務をお任せします。 会社の戦略に直結し、成長を実感できる部署での増員募集です。 ■業務詳細: 《入社後お任せする業務》 販売企画/営業支援 ・戦略やモデルプランの立案、コンサルとの打ち合わせ、社内研修の企画や申請サポート ・営業部門と連携し、代理店向け販売戦略を立案。年に一度の代理店会議の企画・準備・運営を担当 ・データ管理・分析…商品別・顧客別の売上データ分析によりトレンドを把握し、販売戦略の構築に活かす 《将来的にお任せする業務》 販売促進/広告宣伝 ・カタログの企画からライティング、デザイン会社との調整、印刷までを一貫して担当 ・社外報の企画、ライティング、制作会社との打合せ ・展示会の企画、準備、業者との打合せ、運営を担当 ・ホームページの管理・更新を行い、最新の情報を適時発信 ■組織構成: 部長(40代)、管理職(50代)、事務職(20代)、事務職(40代)、再雇用(60代)の5名体制 ■入社後の流れ: 入社後は当社のビジネスプロセスや業務内容の理解のため、先輩社員によるOJTを中心に各種研修会にも参加していただきます。 また出来るところから徐々にお任せしていくため安心して業務を行うことができます。 ■ポジションの魅力: 【安定性】…当社は2位と大きな差をつけ業界トップの地位を築いており、当社の動き=マーケットの動きとして注目されています。全国各地に支店を持ち、ニーズにあわせた製品設計・機器提案を可能にしているほか、迅速で丁寧なメンテナンスを徹底することにより、顧客からの高い支持を得ています。 【キャリアパス】…将来的には販売企画などより経営視点で携わっていただくことが可能なため、専門性を活かして業務の幅を広げることが可能です。 【働き方】…土日祝休み・月残業20時間程度・フレックスタイム制と働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
PMC株式会社
北海道札幌市中央区北三条西(1〜19丁目)
350万円~649万円
経営・戦略コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 戦略・経営コンサルタント
■業務概要: ・歯科医院への経営コンサルティングのノウハウをイチから習得いただき、クライアントへの価値貢献を追求していただきます。 ・クライアントとなる医院経営者の人生に寄り添って、後継者不足に伴う事業継承などにも深く介在できる点が当社コンサルタントの大きなやりがいとなります。 ・業界に特化した専門的なデータや知識の豊富さを持ち、1年契約の当社サービスを複数年に渡って更新していただけるクライアントが大半となっています。 ・当社は税理士法人が母体となるため、短期的な業績改善のみならず、会計の観点に則した中長期的なご支援を特徴としており、経営者と一緒に将来を見据えることを大事にしています。 ■育成フロー・教育体制: ・まずは入社後2〜3ヵ月程度、札幌本社や福岡支店にて、当社コンサルタントの実際のセミナーの映像や講義動画を見ていただきます。実際に就業する東京支店以外の社員とも交流することで、今後連携が取りやすくなることも狙いのひとつです。 ・その後1年ほど先輩コンサルタントのアシスタントとして、議事録の作成やスケジュール管理を通して、重要となるスタンスの確立を目指します。 ・その後2年目以降をめどに、アシスタントから昇格して「メイン担当」として先輩コンサルタントと一緒に顧客を担当して、学んだことを実践します。顧客数は最小限に抑えてじっくり育成してまいります。 ・一定以上のクライアントからの信頼を得られるようになったタイミングで徐々に担当クライアントを増やしていきます。(入社後3-4年程度想定) <入社例>28歳男性(大手商社出身)、25歳男性(金融機関出身)、24歳男性(大手ガス会社出身)など未経験出身が多数いらっしゃいます。 ■具体的なご支援事例: ・収益性の分析 ・スタッフ応対や患者対応の流れチェック ・診療理念や経営目標の策定 ・増患マーケティング強化支援 ・新規開業や分院に向けたアドバイス ・事業継承に向けたアドバイス etc. ※上記はあくまでも一例/クライアントへの貢献を第一に既存のサービスにとらわれずに日々思考を重ねていただけます。 ■入社後の年収: 成果に対して公平な評価をする社風です。実績次第で入社3年で倍以上の年収、さらに顧客が増えると年収1000万〜2000万も十分実現可能です。
エフ・アイ・ティー・パシフィック株式会社
東京都台東区浅草
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
□■パッケージソフトウェアのフィールドセールス(FS)/所定労働7h/平均勤続年数11年〜/残業10h程度/転勤無/直行直帰可■□ ■業務内容 『VM7』の提案・販売から導入後のサポートまでを担当しお客様へ最適なソリューションを提供します。 ●エンドユーザーに対しては、VM7の紹介やデモ(実際の操作を交えた説明)を通じて、導入メリットを提案し、課題解決につながる最適なプランを提案します。 ●販売店に対しては、販売戦略の相談を受けたり、同行営業を行ったりしながら、長期的なパートナーシップを築きます。 導入後は技術会議にも参加し、運用の最適化や追加提案を行います。 営業でありながら、技術的な知識を活かし、お客様の課題を深く理解した上で提案を行う重要な役割です。 商材:パッケージソフトウェア ※データセンターの設備やネットワークを管理するシステムを提供しています。具体的には、データセンターのインフラ管理を支援する【VM7_iDC_Visual_Manager】やオフィスのネットワーク配線を可視化する【VM7ケーブルマネージャー】を販売し、導入・構築をサポートしています。 顧客:10社程 情報通信業界、金融業界の顧客を中心に幅広い業界の顧客を担当いただきます。 営業スタイル:フィールドセールス(訪問、電話) ※新規5割 既存5割 新規:展示会出展からのリード獲得や、HP問い合わせに対するフォロー 既存:追加開発案件の提案、SQLサーバーアップデート ※予算は事業部全体で持っており、個人予算・ノルマはありません。チーム全体で目標を追う雰囲気です。 出張:あり(2カ月に1回程度) ■CFM事業部の組織構成 ・営業部3名(事業部長50代 男性、営業部長60代 男性、営業副部長40代 男性) ・技術開発部5名(部長50代、30代2名、20代2名) ・データサービスセンター3名 ■当社について 当社は、様々な業界に技術製品を提供する専門商社です。 AS事業(自動車の安全性向上へ貢献)、CS事業(介護領域)、CFM事業(ネットワーク管理)の3本柱で事業を行っております。 AS事業、CFM事業に関しては、取引先と独占契約を結んでおり、国内製品以上に優れた海外製品を提供する事が出来ており、安定した基盤で腰をすえて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
黒田電気株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~799万円
半導体 電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
◇大手自動車メーカー「デンソー」との継続取引あり/幅広い車載製品を扱う/創業80年の独立系電子部品商社/中途入社者100%の部署で馴染みやすい◇ ■業務概要 当社の車載事業部門の品質管理担当として、取扱製品・部品の品質改善活動に取り組んで頂きます。 ■魅力 ◎1945年の創業より、取引先・販売先との強いコネクションを持っています。これにより顧客の情報をいち早く取り入れ、ニーズに対応した提案が可能となり、「仕入先・販売先・自社」の”3WIN”の関係を実現しています。 ◎パートナー企業が多く、約2,000社以上の仕入先から約13万アイテムが取り扱え、多岐にわたるビジネスフィールドがあります。 ◎国内大手電気メーカーを中心に、系列を超えた柔軟な流通組織と黒田グループ内の高い付加価値を備えた製造メーカーとの協業によって、最先端技術を保有しています。これにより生まれる「商品力の強さ」「豊富な資金力」が一つの強みです。 (その中でも車載事業部は顧客が大手車載メーカー。仕入先も決まっており、安定した取引を継続しております。) ■主要取引先 デンソー、日立製作所、キヤノン、東芝、パナソニック、ソニー、三菱電機など ■職務詳細 ・車載事業部で取り扱いの、電子部品、加工品の品質管理 ・営業部門と協業し、品質に関するアドバイス、仕入先様の品質改善活動 ・不具合発生時の取りまとめ資料の作成、顧客への調査報告や仕入先様との交渉 ・車載事業部門で取り扱う商材の品質向上のための仕組み作りや改善活動など <補足> ・「加飾成形品/電子部品/基板」など、幅広い車載製品を扱っていただきます。 ・内勤の外勤の割合は「5:5」です。 ・基本的にお客様対応は営業がメインで行っています。 ∟一部、不具合対応や専門知識が必要な場合は営業に同行する可能性あり ・出張が発生する可能性があります。 ∟頻度:半年に0~1回/エリア:顧客により変動 ■キャリアプラン 3~5年経験を積んでいただいた後、「部長・課長」などの役職をお任せする可能性がございます。 ■組織構成 品質1課 4名(30代〜40代) 品質2課 4名(30代〜50代) ※1名のみ女性 ※全員が中途入社 変更の範囲:会社の定める業務
タイヨーインタナショナル株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【機械知見を活かした提案可能な技術営業!/海外メーカー製品も扱う流体制御機器のスペシャリストに!/年間休日124日/残業月20時間程度/大手企業との取引多数】 ★海外製品を含むポンプやバルブなどの製品を取り扱い、機械知見を活かして、顧客の課題・ニーズに合わせて、カスタマイズ等の提案いただきます! ★海外の製品は日本と違い特殊なもの多いのですが、当社は海外製品をカスタマイズが可能なため、提案の幅も広くお客様の課題・ニーズに向き合い長期的な関係構築もできることが特徴です! ■業務概要: 当社の技術営業として、海外メーカー製品の国内販売・商品案内を行います。主力製品である流体制御機器を扱い、お客様のニーズに応じた機器の提案から納入までを担当いただきます。 ■職務詳細: ・既存顧客へのルート営業 ・新規顧客への対応(展示会経由等での新規顧客、WEB打ち合わせ含む) ・製品の調達と納入 ・顧客ニーズに応じた提案活動 製品について知識をつける研修や情報連携なども活発なため、キャッチアップする環境は整っていますのでご安心ください。 ◎取り扱い製品… 水や空気、油などを制御する機械に使用されるバルブやポンプ(=流体制御機器)を扱っており、海水から飲み物を作る機械などのインフラ関係や、飲料、重工業、半導体、消費財など日本を代表する大手企業へ製品を直接納入しており、長期的に見ても安定した事業経営に繋がっています。 ◎顧客… 製造業の各社メーカー/機器類専門商社等の代理店(地域または製品群ごとの担当制/静岡県以東の関東エリアから東北エリアまで ※入社後業務に慣れるまでは関東エリアをご担当いただきます。 ■職務の魅力: 少数精鋭の企業だからこそ、業務の幅が広く、裁量権も大きいです。 高製品力の商材を扱うため、自信を持って提案でき、やりがいを感じられます。 ■目指せるキャリア: 営業としてのスキルを磨き、将来的には営業リーダーや部門責任者を目指せます。インセンティブ制度により、成果に応じた報酬が得られます。 ■組織体制: 東京営業部は4名の営業職(うち1名は取締役営業本部長)と営業事務職4名、海外仕入担当1名の構成です。 少数精鋭のチームで、密なコミュニケーションが取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐渡島
北海道札幌市白石区流通センター
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大手メーカーとの取引多数/勤続年数平均15年/年休126日/残業月20時間程度/住宅補助制度が充実!/ルート営業メイン/お客様と長いおつきあいをしたい方必見〜 ★おすすめポイント★ ・創業150年超え!メーカー機能を持つ素材専門商社で安定性抜群 ・年休126日、残業20H程、土日祝休、出張少なめでWLBが整えられる ■職務内容: 取引先企業へのルートセールス及び各種建材製品のPR、販売を行って頂きます。 ※長期間担当を持っていただくので、お客様と良好な関係を構築しながら提案をすることができます。 ・営業スタイル:ルート営業です。新規はありません。 ・取り扱い品について:建設・住宅・土木・エクステリア関連資材(建物を建てる際に不可欠な製品) ※製品使用例…住宅の外壁や屋根材など ・顧客:壁材・建材の問屋、大手メーカー(シマノ・SONY・リコー・コクヨ・ダイキン・ローム等) ・顧客数:一人当たり20〜30顧客 ・営業範囲:出張ほぼなし/北海道を中心に営業活動を行っていただきます ■組織構成: 5名で構成(30代×4名、20代1名) 所長は30代後半で、30代のメンバーが中心と比較的若い事業所ですので、近しい年代の営業マンと切磋琢磨できる環境です。 ■教育制度: OJTにてスキルアップいただきます 入社後は製品について学んでいただく工場見学の機会なども設けております また階級別研修や資格取得補助など、社員の教育に力を入れております ■同社の魅力: 長く安心して働ける環境が整っています! <魅力1:安定性> 大手メーカーとの取引が多数 同社の製品は住宅・非住宅(駅舎・工場等の屋根壁材や自動車部品・家電製品)に使用されています また、無借金経営にて安定した基盤を築いています <魅力2:事業の幅広さ> 営業部が3つあり、様々な業界の顧客を持つことで、景気に左右されにくい体制を実現しています。 ・建材・エクステリア ・鋼板・加工品・非鉄金属 ・クリンタイル(階段のすべり止め) とくにクリンタイルについては、シェア1位であり、駅や道路などのインフラに用いられることから売り上げも安定しています。 また建材も、建物の施工やリフォームで使用されているため、継続的なニーズが見込めます
ヒラヤマホーム株式会社
千葉県成田市飯田町
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
120年以上の歴史を持ち、地域密着で成田エリアを中心に注文住宅建設・リフォーム工事を行う当社の営業として注文住宅の販売を担当いただきます。 ■業務内容: ・HPや広告を見て連絡くださったお客様への対応 ・現地案内や、お客様が求める建物の仕様や間取り等のヒアリング/プランの提案 ※専門的な説明は、設計担当者から行います ・見積りの提出 ・売買契約〜ローン申し込み ・物件お引渡し ※1,000世帯以上ある当社の既存顧客からのリフォームの問合せも多くあります。地域密着で実績を残してきたからこそ、地域の方からの信頼も厚いです。 ※お客様の要望を受け自社で設計〜施工まで行う注文住宅を手掛けています。 ■配属先情報: 営業 3名(30代〜50代) 【過去入社事例】看護師をされていた方の中途入社の事例有 ■当社の魅力: ・信頼:創業121年。地域密着で1,000世帯以上の方に住宅を供給してきた実績により、地域の方から信頼される会社 ・変革:30代の4代目社長の元、働き方改革を推進。ITシステム導入や評価制度の整備により残業の少ない働き方を実現 ・成果に応じて適性な評価があり、業務の幅を広げていく事が可能 ■社風: 風通しの良さ◎社員間の関係性良く、質問・相談事があれば丁寧に教え合う雰囲気があり、助け合いの文化がございます。 ■当社の特徴: (1)木材問屋として創業した会社ならではのつながり もともと木材問屋として創業しており、自然素材にこだわりを持った建築が特徴です。木材問屋の頃から持っている、商社とのつながり、関係性によって、中堅ビルダーと同等の低コストで部材調達が可能です。いい部材を安く仕入れられることが当社の強みの一つです。 (2)残業時間の少ない働き方 施工時の協力会社やその職人さんとも長く良好な繋がりがあり、現場監督は多くを任せられる関係性と、相互理解ができています。その為、現場監督でも現場に長くいる必要がないです。当社は人事評価で生産性を意識した評価規定がある為、残業時間を少なくして働く事を意識しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセイコム
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
●顧客と直接ビジネスを進め、上流〜下流まで携わりたい方へ ●平均勤続年数17.4年/住宅・家族手当/年休128日/退職金・住宅手当ありの安定環境 ●平均賞与4〜5か月/育休からの復帰率100% ●自社ブランドのパッケージソフト有/大規模プロジェクトで上流経験可 ●若手人材も積極的にPL・PM登用しています ■業務内容 ・製造業向け基幹業務システムの提案・導入(他社システムからのデータ移行を含む切替)及び保守(維持・エンハンス・法改正)サポート等を行います。 ・お客様の要望をヒアリングし、アドオン・カスタマイズ機能の要件定義や外部設計、導入作業及び運用支援を行います。 ※経験に応じてプロダクトマネージャー・プロジェクトリーダー候補として業務にあたっていただくことも可能です。 ■商材 製造業向けシステムのスクラッチ開発・パッケージ製品(人事給与・知的財産管理・製造業向け基幹システム) 年間取引2,000社以上!自社導入パッケージ社数約400社! ■業務補足 スクラッチ開発をメインとしつつ、今後はパッケージ製品導入にも注力していく予定です。また、パッケージ製品の新規開発も目論んでおり、今後入社くださる方は新製品の案件に携わっていただくチャンスもあります。 ■組織の雰囲気 若手社員が積極的に自身の意見を言える風通しの良い職場です。営業、SEが一体となり顧客業務に貢献することを目指しています。 ■ポジションの魅力: ・規模の大きいプロジェクトでPM・PLの経験がつめる ・業務を通じて専門性を着実に身に付けることが出来る ・持続的に成長できる方を募集しているため、数多くの研修が受講可能 ・階層別研修では昇格など職務が変わる際に必要となる能力を身に着けることが可能 ・残業20〜30時間 ■当社について 当社は総合SIベンダーです。「企画提案力」と「サービス力」は 全国規模の情報ネットワークを持つ大手ユーザーから高い評価を得ています。 好調な自社ブランドのパッケージソフトの開発を起爆剤として、システム構築力を誇る『コンピュータのSI総合商社』として、独自のフィールドをさらに広げようとしています。 当社の代表作は、末永く安心して使えるERPパッケージソフトとして中小企業を中心とした数多くの企業へ導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋建材株式会社
大阪府大阪市西淀川区千舟
建材, 建設・不動産法人営業 道路旅客・貨物運送
◇上場企業であるJKホールディングスのグループ会社で、安定経営。借り上げ社宅などの福利厚生もございます。販売している建材は多種多様で、テーマパークでも利用されています。/社内の風通し・社員定着率◇ ■仕事の内容: 営業からのオーダーを元に、納期通りにお客様に商品をお届けできるように、メーカーや運送会社とやり取りをします。また、納期との兼ね合いで商品の変更提案などを直接顧客に対して行うこともございます。扱う製品は内装に使用する建材で、コンビニや学校、大型商業施設の一部に使われています。成長環境も整っています。 【詳細】 ・入社後は、まず取り扱う商品を覚えていただき、その後、出荷作業からスタートします。先輩社員がサポートしますので、不明な点があればお気軽にお尋ねください。 ・業績が良い場合には決算ボーナスが支給されるなど、成果が社員に還元される制度も魅力で、社内ジムや、マッサージチェア、休憩室もその一つ。借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ■社員一人一人が自主性を持ち、明るく前向きに働ける環境が整っており、多彩なバックグラウンドを持つ人材が集まっています。 \求める人物像/ ・ 分からない事、不明点を積極的に質問できる方 ・人間関係の良い職場で腰を据えて長く働きたい方 印刷会社で働いていたデリバリー実業団で箱根駅伝に出たこともある倉庫スタッフ、飲食店の元店長など、多彩な人材が揃っています! 【キャリアステップ】☆適性やご希望によりお任せ致します☆ 1:営業職 :お客様は内装工事業者がメインです。午前中と夕方に、納品先の現場との納入計画等の商談や、納品の立ち合いを行います。また、日中は 仕入先メーカーと商談(先物件の打ち合わせ・新商品の打ち合わせ等)を行います。 2:倉庫職 :倉庫内にてフォークリフトを操作し、建材商品をお引き取りにいらっしゃったお客様のトラック等に、積み込みを行います。 また、お客様と商品や工具の手配等のコミュニケーションを取る場面もございます。 ■会社の魅力: ・太平洋建材は、商業施設やオフィスビル、公共施設などあらゆる建築工事に欠かせない「不燃内装建材」を扱う専門商社であり、創業47年を超える安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
建材, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
◇上場企業であるJKホールディングスのグループ会社で、安定経営。借り上げ社宅などの福利厚生もございます。販売している建材は多種多様で、テーマパークでも利用されています。/社内の風通し・社員定着率◇ ■仕事の内容: お客様は内装工事業者がメインです。午前中と夕方に、納品先の現場との納入計画等の商談や、納品の立ち合いを行います。また、日中は 仕入先メーカーと商談(先物件の打ち合わせ・新商品の打ち合わせ等)を行います。。扱う製品は内装に使用する建材で、コンビニや学校、大型商業施設の一部に使われています。成長環境も整っています。 【詳細】 ・入社後は、まず取り扱う商品を覚えていただき、その後、出荷作業からスタートします。先輩社員がサポートしますので、不明な点があればお気軽にお尋ねください。 ・業績が良い場合には決算ボーナスが支給されるなど、成果が社員に還元される制度も魅力で、社内ジムや、マッサージチェア、休憩室もその一つ。借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ■社員一人一人が自主性を持ち、明るく前向きに働ける環境が整っており、多彩なバックグラウンドを持つ人材が集まっています。 \求める人物像/ ・ 分からない事、不明点を積極的に質問できる方 ・人間関係の良い職場で腰を据えて長く働きたい方 印刷会社で働いていたデリバリー実業団で箱根駅伝に出たこともある倉庫スタッフ、飲食店の元店長など、多彩な人材が揃っています! 【キャリアステップ】☆適性やご希望によりお任せ致します☆ 1:デリバリー職:営業からのオーダーを元に、納期通りにお客様に商品をお届けできるように、メーカーや運送会社とやり取りをします。また、納期との 兼ね合いで商品の変更提案などを直接顧客に対して行うこともございます。 2:倉庫職 :倉庫内にてフォークリフトを操作し、建材商品をお引き取りにいらっしゃったお客様のトラック等に、積み込みを行います。 また、お客様と商品や工具の手配等のコミュニケーションを取る場面もございます。 ■会社の魅力: ・太平洋建材は、商業施設やオフィスビル、公共施設などあらゆる建築工事に欠かせない「不燃内装建材」を扱う専門商社であり、創業47年を超える安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルマーク株式会社
埼玉県さいたま市西区西大宮
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<正社員登用前提!ものづくり現場を支える提案営業/教育体制充実&安定企業で長く働ける◎/7時間勤務で働きやすい/年間休日122日・土日祝休み/残業15時間以内/リモートワーク・直行直帰可/社用車あり> ■業務内容: お菓子の箱などに賞味期限などを印字する産業用インクジェットプリンターの提案営業をお任せします。 顧客は、化粧品・自動車・包装機メーカー・建材メーカーなど多岐にわたり、様々な業界のお客様と関わることができます。 当社は商社のため、数ある商品の中からお客様ニーズに沿った提案が可能です。 ■営業スタイル: 当社の特徴として、それぞれの顧客に対し営業員・技術員の2名体制でサポートしています。 そのため、専門的なことについてもしっかりと対応でき、顧客満足度の向上につながっています。 新規と既存の割合はおよそ半々ですが、基本的に飛び込み営業はなく、事前にアポイントを取った上で営業活動を行います。 ■教育体制: 入社後は、座学研修やOJTにより商品知識や業務内容の理解を深めていくことができます。 業務に慣れるまで先輩社員の同席も可能なので、安心して業務に取り組めます。 慣れていくと日々のスケジュールは個人に委ねられ、目標達成に向け自由に予定を組めます。 ■組織構成: 配属先の営業部は6名で構成されています。(60代1名、50代1名、40代3名、30代1名) ■やりがい: 提案する印字機器は、食品・医薬品・化粧品・自動車部品など、生活のあらゆる製品に関わるものです。 自分の提案した機械が、コンビニ等に並ぶ商品パッケージの賞味期限やロット番号を印字しているので、目に見える社会貢献を実感できます。 ■業界魅力: 印字は目に見える物だけでなく、製品識別用の番号や印など目に見えない部分にも利用され、需要はまだまだあります。 製品に問題が発生しても追跡調査ができるようトレーサビリティの観点でも重要視され、且つ印字自動化のニーズも相まって今後益々成長する業界です。 ■雇用形態について: 契約社員スタートとなりますが、正社員登用を前提とした採用です。 正社員登用は契約期間満了時の業務量・勤務成績により判断します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シモン
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
450万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇安全靴の業界2位のシェアを誇り、国内販売トップクラスの安全保護具メーカー/創業77年の歴史を持つ安定・優良企業◇◆ ・グッドデザイン賞11回受賞や、特許製品多数等の実績・品質の高さが推し! ・すでにお取引のあるお客様比率が高く、官公庁(自衛隊・警察・消防等)やNTTやトヨタ等の国内大手企業への営業にチャレンジできる! ・働きやすく明るい環境◎ 例)年休121日、土日祝休み、ノー残業デー、月残業5時間ほど ■仕事内容: 国内販売トップクラスの安全保護具メーカーである当社にて、 自社製品である安全靴やワークグローブ等の安全保護具の販売とPR活動(新商品の案内やお客様の要望のヒアリング)をお任せいたします。 <具体的には> 事業所・工場、企業、問屋、商社、販売店に対して、 【新たなニーズは無いかのヒアリング→新商品やカスタマイズの提案→受注→販売】をしていただくイメージです。 営業活動は外回りが多く、ほぼ社有車で営業活動をします。 ■組織構成: 全5名で構成されております(男性3名、女性1名) 幅広い年代のメンバーが活躍しております。 ※健康増進のために禁煙を推進しており、現在喫煙者はいません。 ■おすすめポイント: 【働きやすさ◎】 同社は、顧客満足と同時に従業員満足度向上も目指しております。 従業員の健康管理を重視し、ノー残業デーの設定(月残業5時間ほど)、有給休暇の計画取得、PC使用時間の短縮、人間ドックやスポーツの補助など 今後も、明るく働きがいのある職場づくりを目指しています。 【業界トップクラスの優良企業】 同社は、セーフティグッズの専門メーカーとしては認知度が高く、大手企業や官公庁との取引がある隠れた優良企業です。 新製品開発にも積極的に行い、3層構造の特許技術は業界内でも注目されています。 【市場も拡大中!】 安全靴は労働災害を未然に防ぐために法律で使用が義務付けられており、消耗品ですので、安定してニーズがあります。 製造現場の改善だけでなく、労働環境に対する安全性意識の向上もあり、流通業・物流現場や警察庁等、安全靴が求められる市場は年々拡大しています。 シェア拡大に向けて、新しい市場を開拓する醍醐味を実感することができます。
株式会社ナカニシオプティカル
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜誰もが知っている海外の有名高級ブランド企業様と多数取引!〜 〜世界的な一流ブランドの眼鏡やサングランスのニーズに沿った製品企画・製造を担当する商社!〜 〜眼鏡やサングラス製品の最先端トレンドを作るお仕事で非常にやりがいあり!!顧客のニーズに沿った製品を0から企画デザインするお仕事です!〜 〜年間休日125日!大阪駅から徒歩3分!残業10H!働きやすさ◎〜 ■職務内容: 誰もが知っている有名ファッションブランド・アイウェアの設計やデザインをご担当頂きます。営業やお客様と直接やり取り頂くこともあり、関われる内容の幅も広いです。 ■職務詳細:営業情報やデザイン画を元にお客様の要望を、図面に落とし込み、サンプル作成まで関わって頂きます。フレームのカーブやレンズの厚みなどの素材を理解した上で、機能性と安全性、フィット感など、お客様の要望に沿うデザインを作っていくことが難しいポイントでもあり、当社プロダクトデザイナーならではの面白さでもあります。 仕事の仕方: 基本的に当社営業とともに取引先様とお打ち合わせして頂き、取引先様のニーズに合わせて製品デザインを行って頂きます。 取引先様はアメリカや欧米など各国のお客様になりますが、必ず営業担当が同席するため英語が話せなくても安心して打ち合わせができます。 また海外へは年2回程ある展示会に同行し、その場で打ち合わせを行ったり、現地で世界のトレンドに触れ、製品開発に活かしていただきます。 ■組織体制:プロダクトデザイン担当は現在2名体制です。30代と40代の男性の方が担当されています。入社後はこの2名よりOJTのような形で、丁寧な指導で習得・成長してもらいます。 ■やりがい:提案をしながらお客様とデザイン・開発していくので、その製品が世界中の人の手に触れ、「これ、自分が作ったんだ」と言いたくなるほど の達成感を味わうことができます。 ■働き方:年間休日125日・残業時間10時間で働きやすさ◎です! ■当社の特徴:世界的な一流ブランドの眼鏡フレーム製造のOEM専門会社。設立より55年。高品質の眼鏡フレームとレンズの産地として世界各国から長年認識される。
550万円~799万円
半導体 電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
◇大手自動車メーカー「デンソー」との継続取引あり/幅広い車載製品を扱う/創業80年の独立系電子部品商社/中途入社者100%の部署で馴染みやすい◇ ■業務概要 当社の車載事業部門の品質管理担当として、取扱製品・部品の品質改善活動に取り組んで頂きます。 ■魅力 ◎1945年の創業より、取引先・販売先との強いコネクションを持っています。これにより顧客の情報をいち早く取り入れ、ニーズに対応した提案が可能となり、「仕入先・販売先・自社」の”3WIN”の関係を実現しています。 ◎パートナー企業が多く、約2,000社以上の仕入先から約13万アイテムが取り扱え、多岐にわたるビジネスフィールドがあります。 ◎国内大手電気メーカーを中心に、系列を超えた柔軟な流通組織と黒田グループ内の高い付加価値を備えた製造メーカーとの協業によって、最先端技術を保有しています。これにより生まれる「商品力の強さ」「豊富な資金力」が一つの強みです。 (その中でも車載事業部は顧客が大手車載メーカー。仕入先も決まっており、安定した取引を継続しております。) ■職務詳細 ・車載事業部で取り扱いの、主に電子部品(基板、コネクタ類)の品質管理 ・営業部門と協業し、品質に関するアドバイス、仕入先様の品質改善活動 ・不具合発生時の取りまとめ資料の作成、顧客への調査報告や仕入先様との交渉 ・車載事業部門で取り扱う商材の品質向上のための仕組み作りや改善活動など <補足> ・車載メーカーに提供している電子部品類を多数扱っていただきます。 ・内勤の外勤の割合は「5:5」です。 ・基本的にお客様対応は営業がメインで行っています。 (一部、不具合対応や専門知識が必要な場合は営業に同行する可能性あり) ・出張が発生する可能性があります。 (頻度:半年に0~1回/エリア:顧客により変動) ■主要取引先 デンソー、日立製作所、キヤノン、東芝、パナソニック、ソニー、三菱電機など ■キャリアプラン 3~5年経験を積んでいただいた後、「部長・課長」などの役職をお任せする可能性がございます。 ■組織構成 品質1課 4名(30代〜50代) 品質2課 3名(30代〜50代) ※1名のみ女性/全員が中途入社 変更の範囲:会社の定める業務
東京モーレックス坩堝株式会社
東京都江戸川区平井
平井(東京)駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇創業70年の安定企業/社長や先輩社員からの丁寧な指導/地域に根ざして長く働ける/キャリアアップのチャンス◆◇ ■業務内容: モノづくりを進める上でなくてはならない製品を製造するメーカーである当社にて、営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: 既存顧客を中心に、新規顧客開拓(展示会・Web問い合わせ対応・紹介など)も行っていただきます。 ・製品仕様の説明、用途に応じた選定支援 ・技術部門との連携によるオリジナル対応 ・見積書・提案書の作成、受注・納品までのフォロー ・アフターサービス対応、品質トラブル時の初期対応・社内連携 ・市場動向や顧客ニーズの収集・社内共有 <具体的には> ・製品: 金属溶解・鋳造・精錬工程等に適した坩堝・耐火物・鋳造関連機器・セラミックス製品等 ※製品知識は入社後に習得可能 ・顧客: 既存顧客(商社・代理店、金属製造・加工業メーカー、鋳造・精錬関連企業や研究機関、学校など)への定期訪問・需要確認 ■配属先について: 営業職は現在3名で構成されています。 ■キャリア: ・1年目…入社〜1年は社長や先輩社員のもとで当社営業について経験 ・2年目〜3年目…営業として自立していただき、新規顧客開拓にも調整 ・4年目~5年目…営業戦略の立案や大型案件にも関与 ・将来的には…営業以外にも展示会等各種イベントなど責任者として活躍、 実力次第では海外研修に参加可能 ■当ポジションの魅力: (1)専門性の高い製品 金属溶解・鋳造・精錬工程で使用される坩堝や耐火物など、技術的な知識を活かして顧客の課題解決に貢献します。 (2)ニッチ市場で安定した需要 鋳造・精錬業界におけるニッチな製品群を扱っており、景気変動に左右されにくい安定した需要があります。 (3)展示会・技術セミナーへの参加機会あり 業界展示会や技術イベントを通じて、最新動向の把握や新規顧客との接点創出にも関われます。 ■当社について: 黒鉛るつぼやセラミックス製品を中心に、金属溶湯関連の課題解決に特化した老舗企業です。 高耐久・高性能な製品群と、70年近い実績が特長です。 「お客様に「猛烈」に寄り添う仕事をしよう」という行動と心意気を会社名と商品名に掲げ、顧客密着型の製品開発と提案営業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソントン食品株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【創業70年以上/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力を誇る食品メーカー/製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/住宅手当・引っ越し手当など福利厚生充実◎/充実した就業環境で長期的就業が叶う◎】 ■職務概要: パン・和洋菓子などの製造現場で使われる業務用フィリングの分野で、ジャム、カスタードなど多様な製品を展開しています。ご入社後は営業担当として、業務用営業等をお任せ致します。ゆくゆくは家庭用の営業もキャリアの幅を広げて頂くことを想定しております。 <業務詳細> 当社主要取引業界である製菓・製パン業界担当として、業務用営業をお任せいたします。 ・大手製パンメーカーや飲食チェーンに対して商品企画や開発について提案 ・食品専門商社と協力し、主要業界へ提案 ・工場とのやり取り ※配属により担当社数やエリアは、経験やスキルに応じて変動があります。 ■製品例: ・パン用フィリング、ジャム、ピーナッツバター、シロップ、業務用食品 等 ■ポジションの特徴・魅力: ・年間休日120日(土日祝休み)、残業は20時間と充実したワークライフバランスを実現できます。 ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ・食品製造業という社会インフラを支える重要な業界で、営業部門でのスキル形成ができ、社会的意義の高い仕事です。 ■同社の特徴: 日本で初めてピーナッツバターの製造を始めて半世紀以上の歴史があるソントン食品。製菓・製パン向けフィリング(加工用素材食品)で国内首位。圧倒的な品ぞろえを強みに日本のパン文化を世界に広げるお仕事です。パン・和洋菓子などの製造現場で使われる業務用フィリングの分野で、ジャム、カスタードなど多様な製品を展開しておりますが、自己資本比率50%を超えるの安定経営企業です。確定給付年金制度や家族手当:36,900円(子供1人)〜45,800円(最大4人)等、安心の福利厚生のもとで長期就業が可能。平均残業時間20時間程度。PCログでの管理や、人事の見回り等、労働時間管理 を徹底しております。新卒入社、中途入社社員関係なく、意見を出し合う、風通しの良い社風であり、働きやすさも豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GTAj
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜防衛・航空・宇宙事業に関わる専門商社/官公庁、国内超大手企業がクライアント/数千万円〜数十億円規模の大きな取引に携われる/早期キャリアアップを目指せる/海外出張あり〜 ■業務概要: 日本での事業拡大に伴い、防衛省、各自衛隊、防衛装備品製造業向け営業ポジションを募集いたします。 ■業務内容: 国内にある企業と海外メーカーとのやり取りを主にお任せします。 ◇防衛省を含むクライアントからの要望ヒアリング(防衛省や各駐屯地への訪問) ◇製品仕様の提案や確認 ◇見積もり作成(納期や数量/価格/仕様) ◇受発注業務 ◇納期管理、調整 ◇海外メーカーとのやり取り 経営陣に近い距離で新しいチームのリーダーとして人材の育成、会社の成長に貢献して頂きます。 ■主な取り扱い商材 各自衛隊が使用する、外国製各種防衛装備品 限定された商材ばかりでなく、新しい製品や技術に関する知識が習得でき、新たなビジネスチャンスを開拓できる。 ■入社後からの流れ: -試用期間の3か月間中に防衛業界の基礎知識をつけます。 -既存案件や新規案件の見積依頼書、見積書、発注書等の作成業務。特に防衛省との直接案件においては特有の方式があるため、学びながら実務をこなします。 -防衛業界での長い経歴を持つ直属の上司及び弊社代表と防衛省や防衛関連製造メーカーとの調整業務を行います。 -管理職として営業チーム社員の能力の把握、勤怠管理については入社後速やかに取り組んで頂きます。 ■組織構成 代表取締役社長/管理部門専務取締役/管理部長/管理課長/営業部門専務取締役/アドミン職員/英国親会社の社員との連携業務も頻繁にあり ■キャリアパス・評価制度: 防衛業界での営業としての経験を重ね、能力を伸ばして頂くことで早期に役員を目指すことも可能です。年功序列ではなく、スキルや能力で評価しております。 ■当社について: 当社は2009年に設立しました英国親会社の子会社として2018年に設立を致しました。全省庁統一資格を保持しており、政府の一般競争案件への入札参加資格を保有しております。昨年は防衛省との直接契約を行っております。海外での防衛関連への展示会やサプライヤーへの訪問等、海外出張の機会が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KMネクスト
東京都江東区新木場
新木場駅
400万円~449万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
【販売・サービス業での顧客折衝経験を活かせる◎転勤無◆土日祝休◆服装自由◆賞与3回】 同社は建築資材・副資材を取り扱う専門商社です。 東京都中央区にある本社と倉庫を併設した営業拠点を合わせ、全国22拠点に展開し 中国はじめ東南アジア各メーカーから自社輸入し、その他国内仕入商材とともに販売店へ卸売を行っています。 ■業務内容 長くお付き合いのあるお客様を中心に、建築資材の提案や価格提示、受注後配送などを行います。 お客様のニーズを上手く引き出し、信頼関係を築いていくことが大切な業務のひとつです。 建築資材をワンボックス車で配達しながら、既存商品のリピートオーダー取得、新規商材の紹介など、売上・利益の目標達成のための営業活動を行います。 【誰に】既存顧客(金物店/建材店/ホームセンターなど) 【何を】建築資材(ブルーシートやカラーコーン等)数千点 【手法】ルート配送営業・商品提案:1日あたり10〜15軒程度の配送先を回ります。 ■取扱商品 断熱材、スチロール、内装関連資材・砥石、住宅資材、止水資材、土木資材、養生資材、塗装資材、保安資材、袋関係、現場必需品、清掃用品、塩ビパイプなど ■一日のスケジュール例 8:45 始業/顧客からの納品依頼に対応、重問を受けた資材を準備 11:00 顧客訪問・納品 ※新製品の提案や、追加注文がないかヒアリングも行います。 17:00 帰社/翌日以降分の納品依頼への対応、見積作成など 18:00 退社 ※車通勤可 ■入社後の流れ 倉庫の商品を覚えることからスタートし、入社後数週間は内勤で商品知識、業務プロセス、社内システムを習得して頂きます。 その後 1 か月程度は先輩に同行し、積み込みのコツ、ルートの作り方、営業の基本動作などを学びます。 平均的には2〜3か月後、担当地域と売上・利益予算を持って配送営業として独り立ちを目指します。 ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日以上(24、25年は125日!)、平均残業20H程度、産前・産後休暇制度ありとプライベートの時間を大切にしながら就業可能な環境が整っています。お客様との接点がある別業界からのチャレンジで活躍しているメンバーも多数おりますのでご安心下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
東和産業株式会社
群馬県高崎市島野町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【不二工機グループ/個人のノルマなし、チームで協力して目標を追いかける営業スタイル/休みの日に連絡がくることもなく、土日休みの完全週休2日】 ■業務内容 冷暖房装置、自動調節機器等の専門商社である当社の営業担当として、商品の受注対応や、施工店・設備会社への提案活動などをお任せします。 まずは商品特性などを覚えることからスタートします。 ■具体的には ・受注対応(電話・メール・FAX) ・商品の発注・納期調整 ・見積作成 ・定期訪問(ニーズの掘り起し・新商品のご紹介) など ※飛び込みなど強引なセールスは行いません。 ※個人個人のノルマはなく、部署単位で協力しながら目標を追っています。 ■扱う商材 業務用の冷凍・冷蔵・空調機器 など ■取引先 当社の商品を必要とされる、施工店、設備会社 など ■入社後の流れ まずは先輩からのアドバイスやカタログを参考にしながらメーカー毎の特徴や商品の性能などを覚えることからスタート。 その後は同行営業や社内での受発注作業を通じて、お客様対応や見積の仕方などを吸収していただきます。 さらに、入社年次の浅い方中心にWEBによる講習会も実施しています。 ■将来のキャリアパス 慣れてくると、自身でスケジュールを立ててより効率よく行動できるようになります。 原則転勤はなく、同じエリアで活躍し続けられるため、それだけ既存のお客様と関係を構築できます。 いつものお客様を訪問しお悩みを聞いていると当社の商品で解決できることが判明⇒受注といったことも多くあります。 ■やりがい 自分のアイデア=“お客様からの信頼”に。施工会社などの取引先から 「設備一式を準備したい」「店舗の規模に適した商品は?」といった様々なご要望に応え、信頼関係を築く仕事です。 裁量、予算達成へのやり余地も広く、自身で営業スケジュールを組むことができます(直行直帰可) ■働く環境 ・土日休み ・完全週休2日制 ・休日に連絡入ることなし ・納期に余裕あり 働きやすい環境を整備している理由:取扱点数が数万点に上るので、お客様と対等に話せるまでに相当の年月が必要です。 そのため、趣味や家族との時間を設けるなど、リフレッシュできる環境を整えて、効率よく働き、しっかり休む時間を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイシンインターナショナル
大阪府大阪市中央区平野町
400万円~599万円
機械部品・金型 その他電気・電子・機械, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<配電制御パーツの専門商社/大手電機メーカーから信頼を受ける少数精鋭企業◎ヨーロッパ・アジアなど世界各国から製品を輸入> 配電制御機器、特殊用途配電制御機器及び機器用パーツなどの輸出入業務を行う当社。そんな当社において貿易事務担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 一通りの業務を覚えた後は、サブリーダーを目指していただき、リーダーをサポートしつつ、チームをリーダーと一緒にまとめていただくことを期待します。 ■業務内容: 貿易担当(輸入中心)をお任せします。 海外サプライヤー単位で担当をつけており、一般的な輸入業務に加え国内発送まで一気通貫して行える点が特徴です。 《具体的には》 ・システム入力での貿易・受発注書類作成(インヴォイス、パッキングリストなど) ・エクセルフォーマット入力(在庫表作成他) ・電話対応(海外からの電話取次あり) ・出荷業務 ・仕入、得意先とのメールのやりとり(国内・海外)等 *貿易実務検定C級レベルの業務となります ■組織構成: 6名 ■当ポジションの魅力: 《魅力1:働きやすい環境》 土日祝休み、完全週休2日制、年間休日125日、転勤なし、残業少(月1時間)と非常に働きやすい環境が整っています。貿易業ですが、深夜帯の業務はなく、日中業務のみをお任せいたします。 《魅力2:貿易事務でスキルアップ》 微経験の方も大歓迎です。 研修制度:ご入社後は部門長から直接OJT研修(基礎知識から)慣れてきましたら、部署の先輩にてOJT研修で実務を学びます。 ■当社事業の魅力: (1)「銅」や関連商品の主力商材のニーズ安定 電気設備に関わる「銅」「絶縁物」「配電盤」については、日本全国においても業界ニーズは絶えることがございません。 (2)新エネルギーに関わる事業 風力・太陽光などの自然エネルギーは海外での開発が盛んであり、日本においても技術革新や社会情勢でニーズが変わるため、海外から輸入した製品でお客様の課題解決のお手伝いを行います。 (3)自社工場やグループ企業増設における事業拡大 お客様により合った商品を提供できるよう、2023年に自社工場を新設し、また同業種の企業をグループ化しました。企業・事業拡大も順調です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
株式会社ツールワン
愛知県西尾市鳥羽町
三河鳥羽駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験からチャレンジできる/第二新卒歓迎!/賞与実績4.75か月◎/ベテラン社員がしっかりサポート/年休121日・残業月20時間以内で働きやすさ◎/地元に特化の専門商社】 ■仕事内容: すでにお付き合いのある企業へと訪問し、切削工具主体の提案営業と機械工具販売をお任せします。1人あたりの担当企業数は10〜20社程度で、担当エリアは、岡崎・安城・西尾・半田・蒲郡・碧南などになります。昔からお取引のあるお客様が多く、コスト改善などの付加価値をつけながら提案をしていきます。 ■具体的には: ・定期訪問(1日5〜7社) ・お客様との打ち合わせ(製造/技術部門) ・切削工具主体の提案営業と機械工具販売 ・在庫管理 など ■充実した教育体制: 入社後は経験豊富な社員による研修・同行を通じて、営業ノウハウや製品知識を習得します。一人ひとりに合わせたスキルチェック表を用意しており、習熟度に応じた業務をお任せします。研修以外にも講習会などが開催されているため、未経験でも着実にスキルアップできる環境です。 ■ノルマなし! 顧客課題の改善業務がメインなので、個人に目標はで月次にたてますがノルマはありません。スキルアップ提案や、3回提案やって1回成功だったり、日々の業務の取り組みでの評価となります。 日頃の受注業務をこなす中で課題を探り発見し、うまく提案にもっていくスキルを身に着けていただきます。 ■中途入社者活躍中・組織構成 50代1名、40代3名、20代1名/平均年齢:36歳が在籍しております。業界未経験の方も職種未経験の方もおりベテランからフォローができる環境が整っております。 また、西尾市をはじめとして安城市・幸田町・蒲郡市から通勤されている方がいらっしゃいます。 ■当社の事業: 1986年に創業し愛知県・鳥取県を中心に活動する当社は、切削工具主体の提案営業と機械工具販売を行っています。親会社は自動車のトランスミッション部品を製造している(株)イナテックです。モノづくり業界に欠かせない工具・部品を扱っているため、景気に左右されにくいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
双葉電機株式会社
岡山県岡山市南区福成
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆創業から約80年を迎えた日立グループの技術専門商社◆【研修・教育などのキャリアアップ体制◎/住宅手当や置き型社食等長期就業しやすさ◎】 ■業務概要: 官公庁向けに、各種インフラ設備(上下水道の機械・電気設備・情報通信設備)の更新や新規設置の提案を行います。修理・点検・取替のニーズを把握し、適切なソリューションの提案を行います。 <具体的には・・・> 【受注前】顧客相談対応、構想設計、原価計算、見積書作成 【受注時】入札対応、積算、契約業務、受注登録 【受注後】工事・機器手配、予算作成、施工管理(技術部門と連携) 【完成時】完成図書提出、竣工検査立会、売上・請求・入金確認 【その他】予算管理、部下のマネジメントなど、育成への関与 ■業務詳細について: ・担当顧客数:市町村約30程 ・顧客エリア:岡山県内(県南、県東部、県西部、一部県北) ・部署全体の1ヵ月の仕事量: L期/約20件(部下の進捗管理を含む) L個人では1〜3件 ■取り扱っている商材について: ・ポンプ…飲み水を加圧・揚水して配水する。市街地が浸水しない様排水する。 ・制御盤…各機器を制御する ・中央監視制御装置…遠隔地の機器状況を監視又は制御する ・IOTクラウド監視…遠隔地の機器状況をクラウド監視する ・発電機…非常時の停電に備えて発電する ・小水力発電…環境負荷を軽減するため、余剰エネルギーで発電する ■入社後の流れ: 入社後半年〜1年程度は現場同行をメインに行い、じっくり時間をかけて段階的に仕事を覚えて頂きます。 また、管理職、管理職候補としてのお仕事となりますので、若いメンバーの育成にも関与頂きます。 ■やりがいや面白さ: 私たちが扱うモノやサービスは決して華やかではありませんが、社会全体を支えるものばかりです。そのため、世の中にとって不可欠な仕事をしているという実感をもって働いています。 当社ではここ近年、水処理や電力発電など、従来のインフラ整備の代表領域だけではなく、防災や減災、公共DXなど、新しい領域を拡大していますので、新しい事にチャレンジする意欲のある方には面白い環境です。 また、歴史は長いですが、ワンフロア制の下で経営陣はじめ若い世代が活発に働いていますので、活気ある職場で働く事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西野医科器械
東京都文京区湯島
湯島駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜医療業界で社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方へ/座学+同行研修で未経験から安心スタート/医師・看護師との折衝やオペ見学を通じて専門知識が身につく〜 【業務内容】 医療機器商社の当社にてルート営業をお任せします。 【仕事内容】 ・インプラントの貸出/術後回収など納品中心 ・手術予定や課題を聞き、最適な器材を提案 ・医師のメイン品依頼に対し、周辺品を経験とリストで補完 ・使用実績と請求の照合(病院ルールに準拠) ※年4回土曜出社あり(緊急対応当番):9時〜13時。当番時以外は基本的に休日出勤は想定しておりません。 【訪問件数】 一日1〜5件。担当先にはオペの有無にかかわらず、ほぼ毎日担当病院/クリニックに納品(訪問)。移動手段はハイエースなど社用車。 【オペ見学】 学習目的で稀に実施(器材の使い方・流れ理解) 【顧客対応】 病院/クリニックの医師、看護師、事務・資材部門になります。 ・近隣クリニック数件〜10件程度、大学病院1施設をメインで担当 ・既存病院/クリニックを担当することが多いが、他社切り替えや既存病院からの紹介で新規担当あり ・医師からの発注が主だが、不明点は看護師に確認する、価格交渉で事務/資材部とのやり取りなど、病院の様々な方と関わる 【扱う商材】 ■整形(高額・術式連動)商材 人工関節、骨折治療用インプラント、リハビリ機器、ギプス等 ■医療用テープ、ガーゼ等の消耗品 ※複数メーカー品が会社に届く→チェック写真(セット見本)で照合し、時間帯別に手術セットを組成・納品 ※欠けると手術が遅延する可能性があるため緊張度は高いですが、チェック写真と照合等の確認作業を徹底することで、漏れなく準備できるようになります。万が一不足が発生した場合は、社内応援でピックアップし即時搬入を行います。 【組織体制】 営業:33名(20〜60代まで幅広く活躍中) 営業事務:12名 【研修】 ・座学研修(1週間程度。商品知識、医療関連知識などを習得) ・同行研修 ・配属エリア決定後は、先輩の集中した同行営業でフォロー ※独り立ちまでの目安は早い方で半年〜1年、標準で1〜2年程 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川本製作所
新潟県長岡市西新町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜超大型案件からご家庭まで!実は身近な水インフラの心臓部「ポンプ」のトップメーカーでの営業職/未経験から挑戦可能/年間休日121日・土日祝休み・手厚い福利厚生で働きたいあなたに〜 ■職務概要 液体を輸送する=水インフラを支える「ポンプ」。このポンプに関する法人営業(ルート営業)をお任せいたします。 <業務詳細> (1)大型案件を含む新規案件の受注・提案 既にお取引のあるお客様で新たに生まれる新規案件に関して同社のポンプを提案し受注につなげる業務です。案件は多岐にわたり、例としては誰もが知る大型建造物や有名スタジアム、マンションやビル・個人住宅など幅広くあります。提案先顧客:給排水衛生設備会社・防災設備会社、ゼネコン、設計事務所、ボーリング業者、商社など。 (2)既存の商品の提案活動 建物が存在する限りポンプは必要ですので、既に設置されている当社製品の更新はもちろん、他社製品の入れ替えのタイミングでの提案も行います。 (3)他業務 ・製品の提案や見積作成 ・オーダー品の製造現場への製造依頼/納期管理 ・搬入や試運転の手配 ・故障や経年劣化時にサービス協力会社へメンテナンス依頼 等 ■1日の仕事の流れ: 出社後:まずはメールのチェック → 午前:必要な事務処理をして、営業先へと向かいます → 午後:その日の営業件数は、内容により自身で調整 → 夕方:会社に戻り、持ち帰った業務を済ませ、翌日の準備をします → 退社 ※月平均残業時間は、11.8時間です。 ■入社後キャッチアップ: 入社後は、配属先で当社の製品理解を深めていただきます。当社の扱う製品は、170品目あります。その中でも種類は細かく枝分かれし、総数は7600型式にも及びます。カタログを見ながらお客様へ提案できるとは言え、お客様にお問い合わせを受けた際に、頭の中に商品を思い浮かべ、「この種類のものはいかがですか?」と即座に応えられるかが、営業として信頼を獲得するための重要なポイントです。ポンプの用途や水量、水圧、口径など、細かい専門知識を一通り覚える必要があります。本社での2日の基礎研修後、営業所の方針にもよりますが、まずはOJTとして1〜3か月先輩社員の営業に同行しながら徐々に知識や経験を身につけていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ