11420 件
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
-
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
~現職商流不問/インフラ領域のリーダー経験を活かし三井物産Gで安定就業~ ●内販案件の為顧客との距離が近くユーザとベンダの両方の視点が身につく ●SESや独立系SIer等での経験を活かして三井物産Gの安定基盤でスキルUP ●自社で技術研究所を持っており5GやCisco機器等の技術探求できる環境有 ●「実働7.25h×平均残業月27.8h×フレックス×在宅勤務」長期就業を実現 三井物産グループである当社にて、グループ会社向け案件のインフラエンジニアとして上流の要件定義や設計〜構築などの業務をお任せいたします。 スキルやご経験を踏まえて適切な部署へ配属いたします。 ■職務概要 基盤技術者、ITインフラ技術者として、下記の業務を担当いただきます。 ・インフラマネージドサービスにおける、プロジェクトマネージャー └コンサル、企画検討、提案、要件定義、設計、構築、運用、保守をお任せ ※対応技術領域:ネットワーク、クラウド/サーバー、デバイス等 ※設計、構築以降のフェーズに関しては、ベンダー/パートナーのコントロールが中心となります。 ■プロジェクト例 ・グローバルネットワーク更改 ・マルチクラウド構築、DX推進 ・DC刷新プロジェクト ■成長できる点 顧客との距離感も近いため、顧客に寄りそう形で深い検討を顧客と共に行うことが可能です。 技術スキル・業務スキルを並行して習得できるチャンスが多く、顧客立場、ベンダー立場の両方を経験するチャンスがございます。 ■働き方 ・在宅勤務有 ・所定労働時間:7時間15分 ・平均残業時間:27時間(法定労働時間外換算で12時間相当) ・フレックス制導入:コアタイム10:00〜15:00 ・有給取得率:77.1% ■社内制度 海外研修員制度(公募制):将来的な海外駐在での勤務も可能です。 MKIアカデミー:社員ひとりひとりのキャリアプランを具体化するためのワークショップや説明会を実施。役職やカテゴリー別で講座を設けています。 MKIラウンジ:多様な人材が生き生きと仕事できるような空間づくりにこだわってオフィス設計を施している。 変更の範囲:会社の定める業務
NECコーポレーション・インディア・プライベートリミテッド
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆<業界未経験歓迎>グローバルに活躍したい方大歓迎/NECグループ・安定感〇/ビジネスレベルの英語力を活かして就業/裁量のある環境/在宅勤務メイン・フレックス可◆ 同社は、日本電気株式会社の海外子会社である日本支店として、インドの企業や政府機関に対して情報通信技術(ICT)ソリューションを提供しています。ネットワーク、クラウドサービス、AI、IoTなどの分野で最先端の技術を導入することに注力しており、インドにおける研究開発拠点として、特にAIやデータ分析、サイバーセキュリティの分野で新しい技術や製品の開発を行っています。 ■職務内容: 新規プロジェクトとして、クラウドネイティブなアーキテクチャの構築を目指していただきます。 入社後3〜6か月で現状の設計・アーキテクチャの評価、AWS Landing Zoneの構築、ネットワーク接続とIP計画の策定、バックアップ・移行戦略の立案、ツール選定、重要コンポーネントのPoC実施をお任せします。 また、ジュニアエンジニアやコンサルタントの指導・メンタリングの実施も期待しております。 ■プロジェクトの範囲: フェーズによって異なりますが、初期は設計・計画、次にオンプレからAWSへの移行、移行後は最適化(全体の約20%)が続きます。 専任のDevOpsチームがCI/CDを担当し、クラウドアーキテクトとして連携・支援が求められます。 ■働き方 プロジェクト初期は出社メインとなりますが、その後週2〜3日の出社を含むハイブリッドワークとなる可能性もあります。 ■実績 日本の大手自動車メーカーのインドでの組み立て生産や、世界No.1のシェアを持つインドの容器メーカーへの導入などが挙げられます。後者の場合は世界のトップリーダとして北米、欧州、中南米、アジアといった生産拠点のグローバル展開を積極的に行っており、そのグローバル展開におけるシステム対応についても同社が支援を行い、インド国内に留まらずお客様のニーズに応じてグローバル展開を進めています。 また、インドにおいては交通システムやテレコムシステム、スマートシティなど政府や自治体向けのプロジェクトに注力し、例えば14億のインド人が利用する「アーダール」と呼ばれるインド版マイナンバーカードの運営にも関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆グローバルに活躍したい方大歓迎/NECグループ/ビジネスレベルの英語力を活かして就業/裁量のある環境/在宅勤務メイン・フレックス可◆ 同社は、日本電気株式会社の海外子会社である日本支店として、インドの企業や政府機関に対して情報通信技術(ICT)ソリューションを提供しています。ネットワーク、クラウドサービス、AI、IoTなどの分野で最先端の技術を導入することに注力しており、インドにおける研究開発拠点として、特にAIやデータ分析、サイバーセキュリティの分野で新しい技術や製品の開発を行っています。 ■職務内容:新規プロジェクトで、クラウドネイティブなアーキテクチャの構築を目的に、現状の設計・アーキテクチャの評価、バックアップ・移行戦略の策定、ツール選定、重要コンポーネントのPoC実施をお任せします。主な業務はクラウド間移行(AWS→Azure)ですが、それに伴い新しいAzure環境の構築やオンプレ→クラウド移行も担当いただきます。また、ジュニアエンジニアやコンサルタントの育成も担っていただくことを期待しています。 ■詳細 ◎IaaS、PaaS、ID管理、セキュリティ、ネットワークに関するAzureネイティブソリューション設計 ◎インフラ・デプロイメント層に焦点を当てた「クラウド間移行(例:AWS→Azure)」リード ◎ガバナンス、コスト管理、コンプライアンスに関するAzureベストプラクティス実装 ◎Azure Landing Zoneやハイブリッド接続構築・改善 ◎日本のエンタープライズ顧客および社内事業部門のアドバイザーと連携 ■実績 日本の大手自動車メーカーのインドでの組み立て生産や、世界No.1のシェアを持つインドの容器メーカーへの導入などが挙げられます。後者の場合は世界のトップリーダとして北米、欧州、中南米、アジアといった生産拠点のグローバル展開を積極的に行っており、そのグローバル展開におけるシステム対応についても同社が支援を行い、インド国内に留まらずお客様のニーズに応じてグローバル展開を進めています。 また、インドにおいては交通システムやテレコムシステム、スマートシティなど政府や自治体向けのプロジェクトに注力し、例えば14億のインド人が利用する「アーダール」と呼ばれるインド版マイナンバーカードの運営にも関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルシステムネットワーク
北海道札幌市中央区北十条西
400万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業も少なめなのでワークライフバランス充実〜 ■業務内容: 「なの花薬局」チェーンの運営・加盟登録している一般保険薬局等の医療機関等に対し、医薬品調達から薬剤師研修までの保険薬局運営支援サービスを提供する当社で、PG/SE業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に> 調剤薬局の在庫管理システムをメインとした設計開発業務をお任せしていきます。 リモートワークを積極推進しておりますので、効率的な業務が可能です。 また、外部の協力会社の方との連携も多く、将来的にはスキルに応じてマネジメント業務やスペシャリストとして業務を極めて頂くことも可能です。 ■組織構成: システム本部は49名で構成されており、年齢も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、マネジメント業務へとステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■魅力: 業務に関係する技術書籍の購入や研修参加費などは会社が費用負担する等、エンジニアの就業環境をサポートする体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国450店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で約10,000件(2024年4月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
NX・NPロジスティクス株式会社
愛知県丹羽郡大口町豊田
300万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<7割が自社フォークリフトのため仕事しやすい環境/実働7.5H/基本的に土日祝休み/家族手当・育英補助給付金・退職金等の各種手当充実◎> ■仕事内容: NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社である当社のサービスエンジニアとして、主に自社保有のフォークリフトの整備をお任せします。 担当先へ工具積載の社用車にて出向き、訪問整備(修理・点検・整備)を行います。基本日帰りで、1日に10台程度の点検を実施します。 ■業務詳細: 自社内での倉庫作業に使っているフォークリフトのメンテナンスをお願いします。 ・月次点検30項目のチェックリストに従い、リフト点検を実施 ・不具合がある場合は修理を実施、調査結果をもとに点検表を作成 ・その他、他部署との調整(メール、電話) 将来的には外販(グループ会社を中心としたフォークリフトの定期点検ニーズあり)を広げていく予定です。 ■担当エリアについて: 愛知、三重(伊勢・松坂)、長野(松本)、静岡(袋井) ■入社後について: まずは定型業務である月次点検から始めます。先輩メカニックのOJTをメインに育成します(数ヶ月〜1年を目途)。パナソニックグループの教育体制もあり、手厚い教育が受けられます。 ■就業環境: (1)充実の福利厚生…従業員とその家族が安心して生活できるよう、家族手当や入学祝い金等の制度が充実しています(規定あり)。 (2)働きやすい環境…全体の7割は自社保有リフトのため仕事がしやすく、また基本残業をしない方針のため、ライフワークバランスの整った就業が可能です。 ■当社について: ・パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門会社として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 ・当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グローバルネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りーふねっと
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: Webアプリケーション、バッチ、基幹、APIなどのアプリケーションを動作させるためのIT基盤(ネットワーク含む)の基本設計から詳細設計、構築、その後の保守を担当します。また、既存システムの基盤運用も行っていただきます。 ■業務詳細: ・自社サービスのITインフラの設計、開発、試験 ・新規開発システムのITインフラの設計、構築、試験 ・既存システムのITインフラの運用・保守 ■環境: 環境:AWS、Azure、オンプレミス、ネットワーク機器 OS:Linux、Windows ミドルウェア:Ansible、Nginx、Apache、PHP-FPM、Tomcat、MySQL、Redis、Zabbix、Hinemosなど 開発ツール:Backlog、Git、Slack、Google Workspaceなど ■仕事の魅力: ◇直接取引 顧客との直接取引が90%以上の案件となっています。そのため、顧客の生きた声を聴きながら、ヒアリングや提案を行うことが可能です。 ◇受託開発 開発作業は社内で行っているため、落ち着いて業務を遂行できます。また、社内はフランクな雰囲気で、不明な点があればすぐに確認できます。 ■社内の雰囲気: ◇社内勉強会でコミュニケーション活性 不定期に社内勉強会が部署を超えて開催されています。社員が講師となり、会計やコミュニケーション、マーケティングなどの専門知識を共有し、部署を超えたコミュニケーションが生まれています。 ■配属先情報: 研究開発部:約30名の部署です。 ■当社について: 当社の事業は多岐にわたります。オンライン映画チケット・座席予約サイト『KINEZO』、『AEDリモート監視システム』、様々なスクールの運営を支援する統合管理システム『Lesson』などのインターネット事業。200種類以上のクリエイターズスタンプ制作実績を持つコンテンツ事業。 “0067”で始まる番号に架電し、テレビのクイズ番組や投票番組などに参加できる『67コール』を手がける電気通信事業では、各携帯キャリアと接続しサービスを展開しています。コアとなる研究開発部では、年齢に関係なく実力を持ったエンジニアが活躍できる環境が整っています。 \今後は自社サービス開発にも注力する予定です/ 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ソニーGのソフトウェア開発/各種クラウドでの技術貢献/ソニー全体の福利厚生や各種制度など導入・WLB◎】 ソニーのエンタテイメントサービスには不可欠なものとなっているクラウドシステム。 これをソニーグループからの受託および自社内で開発しています。 具体的にはPlayStation系サービス、ミュージック系サービス、R&Dが開発するクラウドシステムなどの開発・運用を行っています。 この業務をさらに拡大していくため、一緒にサービスを開発・運用してくれる仲間を募集しています。 ■詳細な業務範囲 ・エンタテインメント系を中心にクラウドサービスの新規設計・開発・運用 ・AWS, Azure, GCP 等のパブリッククラウドインフラの設計 ・求められる要件に適したフレームワークやサービスの調査・選定 ・Java, Go, Python, JavaScript などを利用したサーバサイド、ウェブ API の設計・開発 ・利用するフレームワークやサービスの調査・選定 ・開発したサービスの運用・保守 ■組織/事業内容: 同社はソニーグループ唯一のソフトウェア開発の専門会社として、ソニー製品に搭載されるソフトウェア、ネットワークサービス、UI/UX等の開発を担っています。 携わる領域は以下の4つを中心に多岐にわたり、グループ各社と連携しながら、ソニーの製品・サービスをより魅力的なものにするため、専門性の高い技術を活用しています。 (1)コンスーマー製品開発(オーディオ、カメラ、テレビ等) (2)BtoB製品開発(プロ向け映像撮影機材、各種法人向け機器等) (3)ネットワークサービス開発(PlayStation系サービス、ミュージック系サービス等) (4)UXデザイン / UXエンジニアリング(さまざまな製品開発に横断的に参画) ■キャリアパス: それぞれの領域で用いられる技術に多少の傾向はあるものの、組込み寄りの技術からサーバーサイド寄りの技術まで幅広く活用されており、 領域を跨いでの横断的なキャリア形成も積極的に行われているため、同社には幅広い技術力を持った方が多くいらっしゃいます。 またマネジメントレイヤーとなっても技術に触れ続けることが求められるため、エンジニアとして現場の技術にこだわりたい方にも最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
600万円~899万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【プライム上場のマーケティングリサーチ会社/30を超えるグループ会社のクラウド環境の構築業務/M&Aも活発で年々グループ基盤拡大中】 ■お任せする業務内容: 情報システム部 インフラグループのメンバーとして、グループ会社全体のクラウドインフラ環境の構築を中心に、ご経験やキャッチアップ状況に応じて、情報セキュリティ体制の構築などもお任せします。 <メイン業務> ▼ITインフラの設計・構築・運用・保守(クラウド環境:GCP, AWS, Azure) ・クラウドインフラの設計・構築 会社のIT戦略に沿ったクラウド環境の設計と構築を担当します。 GCPを推進しており、新規システムの導入や既存システムのクラウド移行プロジェクトにも参画します。 要件定義から設計、実装までを一貫してリードする役割です。 ・クラウドサービスの運用管理 クラウド上のリソース(サーバー、ネットワーク、データベースなど)の運用・監視・保守を行い、システムの安定稼働を支えます。 GCPを中心に、AWSやAzureの運用も含まれます。 ・自社での管理体制の強化 現在外部委託しているクラウド管理の内製化を目指し、社内で運用できるスキルやノウハウの蓄積を図ります。社員やベンダーと連携し、管理体制の最適化を進めます。 ・ベンダーコントロールやチームビルディング <上記以外に関わる業務> ▼セキュリティ施策の推進(脆弱性診断、インシデント対応) ・脆弱性診断の実施と改善提案 ・インシデント対応 ・セキュリティ施策の立案・実行 ▼社内ファシリティ(WiFi、社内システム)整備 ・オフィス内ネットワークの設計・構築・保守 ・社内システムの整備と改善 ・ファシリティサポート業務 ■ポジションの魅力: ・グループ全体のITインフラの整備や最適化に関与し、幅広い技術と経験を積むことができます。 各社の異なるIT環境をグループ全体で最適化する挑戦は、 通常のインフラ管理業務とは一線を画すやりがいがあります。 ・グループ会社ごとに異なるシステムやインフラが存在しており、 各社の多様なIT環境に触れることで、インフラエンジニアとしての幅広いスキルを身につけられます。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型■□ ■お任せしたい業務【変更の範囲:会社の定める業務】 IIJ GIOインフラストラクチャーP2 Gen.2(以下、P2 Gen.2)サービスの開発・運用にSREエンジニアとして携わっていただき、機能開発・各種改善業務をお任せします。※P2 Gen.2は戦略的にVMwareにIaaSのソフトウェアスタックに一本化しています ■将来お任せしたい業務 クラウド技術に関わるサービス企画・開発や、VMwareレイヤに関わらない幅広い視点でアーキテクチャ設計・プロダクトマネジメント・チームマネジメントをお任せしたいと考えています。 ■募集背景 P2 Gen.2はパブリッククラウドと併用できる最新クラウドサービス。現在も拡張・新機能開発を継続し続けています。サービスの開発・運用は自社で一貫して行っており、継続的な開発・運用のスループットを向上させることで顧客ニーズに応え価値提供を増やすことができます。サービスを更に進化させるため、新たなメンバーを募集します。 ■魅力「自社サービス基盤開発・運用の経験ができる」 ◎数千〜万規模で稼働する自社サービス・インフラを自社で一貫し構築・運用 ◎自社サービスの運営に携わることができ、専門性を高めることができる環境 ■働き方 「在宅勤務3割・出社7割」を掲げています。全社平均残業時間は月20〜30h程です。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業。以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大、あらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループです。※https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(11階)
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜伊藤忠テクノソリューションズグループの中核企業/お客様のビジネスを支え続けるプロフェッショナル集団/世界水準のITスキル〜 ■担当業務: ◇ITシステムインフラ全般(オンプレミス サーバ/ストレージ、ネットワーク、クラウド)に対する保守/運用/構築業務 ・ハードウェア保守契約に基づく切り分け、オンサイト保守業務 ・サービスプランに基づく特定顧客向け運用支援/運用業務(一部リモート環境あり) ・システム設計構築、その後の運用提案(運用アセス、運用設計)や改善提案の実施 ■案件事例: 製造業某会社の基幹ネットワーク基盤およびクラウド仮想基盤導入およびサービスイン後の運用、保守など ■主要プロダクト・取扱製品等: サーバ/ストレージ(CISCO、HPE、DellEMC、NetApp、PureStorage)、NW(CISCO、Juniper、F5)、クラウド(AWS/OCI) ■入社後の流れ: 初期教育を受講後、配属部署にて先輩社員の指導の下でOJTを実施します。 業界経験や保有スキルを踏まえ、育成計画を作成し、弊社業務を遂行するために必要な技術スキルなど強化POINTを見える化し、育成を図ります。 スキルや理解度の状況に応じて、各種のプロジェクトに参画いただきながら、業務範囲を拡大していきます。 ■ポジションの魅力: エンジニアとして保守、インフラ構築携わるだけではなく、お客様ITシステムの運用支援/運用を通じて、内在する課題やニーズを掘り起し、最適な提案や解決に繋げる事が可能なポジションです。 オンプレ環境からパブリッククラウド、ハードウェアからソフトウェアまで多種多様なITシステムに触れる事で、ITに関する様々な知見を習得する事ができるポジションです。 ■働く環境: 職場環境においては心理的安全性を意識し、働きやすい環境を心掛けています。マネージャーとの定期的な1on1の実施や、 メンバー間のコミュニケーションが活発に行える環境作りを意識。基本的に単独で業務を行う事はなく、各案件毎にチームで対 応しています。 ■部署の雰囲気: 風通しの良い部署です。誰でも意見や、やりたい事を言える環境です。 特に若手メンバーには新たな技術に率先してチャレンジできる雰囲気となっています。
株式会社マクロテクノス
大阪府大阪市西区京町堀
400万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<平均残業時間10h・有給取得率80%の働きやすい環境/C#やVBによる精密機器アプリケーション開発/長期プロジェクトで腰を据えてスキルアップ可能〇/アイコム株式会社(無線、ネットワーク機器の製造販売・上場企業)のグループ会社> ■業務内容: WinアプリまたはWebシステムの新規・改良および仕様追加によるシステムソリューション開発をお任せします。当社は各無線製品システムやネットワーク機器や他のメーカー案件が多く、WinアプリケーションやWebシステムの開発業務を2〜6名のチーム体制で進めています。今回はチーム増強に向け、本ポジションを募集する運びとなりました。 ■案件例: ・マイクロスコープ機器3D測定機能、湿度検査ソフト開発アプリケーション(C#) ・Webサーバー開発(linuxサーバーアプリケーション) ※開発顧客先の変更は少なく、同一環境で長期的に開発に取り組むことができるため、腰を据えて着実にスキルアップすることが可能です。 ■就業環境: ・平均残業時間20h程度 ・離職率:3% ・有給取得率90% ■社風: ・当社は、技術職の就業環境改善に強い関心を持っています。 ・取引先メーカーとのチーム開発により、永続的な案件の受注体制を構築。 ・月に一回、全社員が集まり進捗状況や営業報告、社内連絡を共有し、コミュニケーションを促進。 ・会食イベントや歓迎会を社員が自ら企画し、交流を深める場を提供。 ・過大な残業継続的あるいは断続的に発生した場合、会社はクライアントと直接交渉を行い、負担を軽減します。 ・アットホームな社風で、エンジニアの働く環境と市場価値向上に注力。 ■社員の声: [2020年入社 40歳前半 実務経験者]...前職では決まった設計に対し実装するだけでしたが、現職では客先の要求から設計が正しいか、実現性があるかなどを検討するため、より上流の設計を学ぶ事が出来ています。 [2020年入社 20歳後半 実務経験者]...今まで使用していなかったプログラム言語で業務を行うことが出来るようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
300万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ヘルプデスク カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【パーソル100%出資のICTサービス企業/パーソルグループの福利厚生・手当/働きやすい環境・産休取得率は100%!男性社員でも育児休暇の実績有・残業月10〜20時間・年間休日125日/社内公募も活発で様々なキャリアに挑戦可能です】 ※オープンポジションの為、ご希望とご経験を鑑みてマッチしたプロジェクトにアサインさせていただきます。 ■業務内容: (1)クライアント企業向けヘルプデスク業務を行います。 ・PCやネットワーク、各種周辺機器、ソフトウェアのトラブル対応や操作、設定の問い合わせ案内等 ・サーバ、ネットワーク運用業務 ・資産管理業務 (2)クライアントセンターにおける、顧客向けヘルプデスク業務(武蔵小杉のみ)…顧客業務システムに関する一次受付、リモートオペレーション ・業務システムの障害、QAの受付、一次調査、回答 ・関連部署へのエスカレーション ・障害状況の進捗確認※配属先は案件により異なります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアアップ: 最初の配属はヘルプデスク担当をお任せします。その後、ジョブローテーションや公募制度等があり、中長期的にご自身の志向やスキルに合わせてインフラエンジニア等へのキャリアアップをする事が可能です。 ■充実した教育制度: 同社は教育研修プログラムの開発をしている専門部署があり、ITに特化した研修や、モチベーション、マネジメントと幅広いラインナップがあります。 ■同社の特徴: 同社は、1994年12月に企業向けヘルプデスクサービスを提供するサービスプロバイダーとして事業をスタートしました。以来、企業を取り巻く環境の変化に応じて、ヘルプデスクやシステム運用を中心としたITアウトソーシングサービスから、コンタクトセンターやセールスサポートといったCRMアウトソーシングサービスまでサービスの幅を広げてきました。近年、IT化やグローバル化の進展により国内外社会の変化のスピードは増し、企業を取り巻く事業環境は更に複雑化の様相を呈しています。こうした中、同社は顧客接点における運用サービスを「顧客接点BPO」と定義し、この事業領域において人とICTが高度に融合した卓越したサービスにより、顧客のビジネスに貢献し、成功へと導くことを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社IT働楽研究所
東京都千代田区内神田
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<東証上場のグループ会社でキャリアアップ>〜大手企業を取引先に持つ独立系SIで就業安定性◎/将来的には自社パッケージソフト開発や上流フェーズにも挑戦可/大手グループ案件中心に安定受注/年休123日(土日祝)、残業月平均20時間程度〜 ■採用背景: 当社は最先端技術開発、ソフトウェア開発、ネットワーク・サーバシステム開発などの事業を展開しています。大手グループ案件中心に安定受注しており、事業拡大に伴い開発エンジニアを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種ソフトウェア開発の設計・構築(プログラミング)、システム更改・保守などの業務を担当していただきます。設計書、ソースコード、テスト仕様書の作成、テスト実施、保守問い合わせ対応、開発環境の構築などを担当いただきます。 ・訪問看護、介護事業者向けパッケージソフトの自社ソリューション、サービスのシステム開発 ・産業向け業務システムの設計〜開発(販売管理、船舶工程管理、会計/給与システム、POSシステム、など) ・情報セキュリティ関連のシステム開発、ソリューションなど ■働く環境: 年休123日(土日祝)、残業月平均20時間と働きやすい環境が整っています。また住宅手当等福利厚生も充実しており、長期就業できる環境です。リモートワークを併用しており、半分ほどのメンバーが出勤と在宅での勤務で対応しています。 ■ポジションの魅力: 部下のマネジメント経験やプロジェクトの管理を経験することでキャリアアップを図ることが可能です。また、若手で経験が浅い場合でも頼りになる仲間がバックアップし、チームメンバの一体感を感じつつ業務に取り組めます。 ■教育制度: ▽働楽研究塾 業界で著名な講師を招き、講義形式で研修を実施。ネットワークやサーバ、セキュリティ・商品知識・マーケティング等に関して幅広く学べます。 ▽実機設備 本社には、いつでも操作可能な研修マシンを常備してあります。社員が自主的に運営できる体制があります。 ▽ITスキル研修 インフラシステム概要理解からクラウドなどの構築、IT基礎知識からプログラミング言語やデータベース、オペレーティングシステムなどの研修等を業務時間中に受講が可能です。 変更の範囲:本文参照
トレノケート株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(19階)
550万円~799万円
ITコンサルティング 研修サービス, サーバーエンジニア(設計構築) 講師・指導員・インストラクター
【世界で最も優れたITトレーニング企業20社に5年連続選出/手厚い研修サポートあり・約9割が講師未経験での入社/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 当社が展開するコース商材の内、Cisco・ネットワーク・インフラ・セキュリティ分野のIT研修を実施するチームでのマネジメント業務をご担当いただきます。まずはリーダー候補として、周囲や上長のサポートとともにインストラクター業務を覚えていただきながら、将来的には単独でチームマネジメント業務の遂行ができるようになることを目指していきます。 ■具体的な業務内容: <リーダー業務> ・コース開催プラン策定、講師アサイン ・仕入ベンダ折衝/※他社ベンダーのコースを当社で提供するケースがあり、その際は権利元のベンダーとの間で年間売上計画等話し合う窓口となります。 ・拡販施策の検討と実施 ・メンバー勤怠管理 <インストラクター業務> ・ Cisco、ネットワーク、インフラ、セキュリティ分野のインストラクター ・ 教材開発やITトレーニング用の環境構築、品質管理など ・ エンジニアのスキル強化に関する提案活動(営業同行) ■入社後について: ・1ヶ月…OJT担当者の指示の元、社内各種業務フローの手順について修得。平行して講師デビューのための内部受講、学習や準備を開始。 ・3ヶ月…講師デビューに向けた大レビューの実施と初コースへの登壇。 ・6ヶ月…リーダー職へ正式に着任し、前任者やOJT担当者の支援を受けつつ、リーダー業務の遂行を開始。 ・1年:リーダーとして単独で業務を遂行。 ■当ポジションの特徴: ・シスコシステムズのプラチナラーニングパートナーとしての主幹業務を担い、組織の売上を第一線でけん引する責任感・やりがいと、達成に向けた活動を通した成長実感を得られます。 ・部内随一の売上規模を誇るチームへの所属となるため、自身のパフォーマンスが組織へ与える影響が大きく、責任感が求められますが、その分社内でも存在感を発揮しつつ業務にあたることができます。 ・予算達成に向けて自由なアクションプランニングができるため、自ら率先して動ける方はのびのびと働けるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 研修サービス, ITコンサルタント(インフラ) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 講師・指導員・インストラクター
新日本テクトス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自身のスキルに合った案件に携われる◎/スキル・キャリアアップ可/平均勤続年数10年以上/資格取得支援制度あり/残業平均7h・年間休日125日・土日祝休/大手クライアントの案件多数】 ■業務概要: 開発、インフラ、運用、テストなど、様々な案件から経験・スキル・希望に合った案件に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・業務系、組込系、制御系、Web系システム開発 ・ネットワーク、サーバー設計構築 ■入社後について: リーダーやマネジメント経験をお持ちの方は、それらのご経験を活かしてプレイングマネージャーとしてご活躍いただけます。 基本的には客先常駐での働きかたとなりますが、基本的に当社社員複数名で案件を担当するため周りに頼れる環境です。待機期間もほぼ発生せず、仮に発生した際も企業様より別途研修等の案内があることが多いため待機中の給料はほぼ変動しません。 ■組織構成: 現在当社には120〜130名程のエンジニアが在籍しています。 各社少なくとも2〜3名での参画の為、チームでの配属となります。20代の若手が中心の組織となっているため、ご経験を活かしてチームを牽引いただける方からのご応募お待ちしております。 ■教育研修制度: 必要な知識を効率的に学べるe-ラーニングも充実しています。新しい技術領域へのチャレンジやスキルチェンジに活かせる技術系研修はもちろん、という思いに応えるビジネス系のカリキュラムも充実しているため、自分に必要なことをいつでも、どこでも学ぶことができます。 ■案件例: ・医療機器(心電図)組込み開発 ・アミューズメント会社向け基幹システム開発 ・日用品メーカー向けショッピングサイト向けインフラ設計〜構築 など ※開発案件はJava、Pythonが中心となります。 ■当社について: プラントエンジニアリングの会社として創業し、50年以上の歴史を持つ当社。現在ではソフトウェアやネットワーク開発、移動体通信にも範囲を広げ、その一つひとつを通じて社会に欠かせない「インフラ」を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ディクス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 基地局・無線機器・通信機器 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【働き方改善を実現/20〜50代活躍中】有給消化率8割以上&育休取得率100%◎結果はしっかり給与に反映/サポート体制充実で安心◎ ■業務内容: オフィス設備の保守運用(カメラ、入退室、電話等の設備)がメイン業務となります(ファシリティエンジニア/保守) ・ネットワーク環境の設計構築(有線、無線など)/保守 ・PBXの設計構築/運用支援/保守 ・AVシステムの保守 ・Web会議システムの設計構築/保守 ・セキュリティ設備の設計構築/保守運用支援(ネットワークカメラ、入退室システム) ■業務詳細・補足: ・保守運用がメインですが、別グループにて設計構築の業務も行っているため、状況に応じて将来的にステップアップも可能です。 ・対応エリアは一都三県がメイン。案件内容によっては、出張へ行くこともあります。(日帰り〜長くても数日がメインで平均月1回程度) ・規模によっては1人で行うこともありますが、基本的にチームで対応しています。 ■魅力・特徴: ◎障害発生時の対応、既存設備に対する増設作業、保守工事、定期点検もあり多岐にわたり経験できます。例えば、セキュリティカメラの不具合が発生した場合に現地オンサイト対応にて障害の切り分けからお客様対応含み解決までしていただくお仕事です。 ◎最初は先輩社員がついてOJTで仕事を覚えて頂き、ゆくゆくは1人で上記対応をしていただきます。お客様に安心してご利用頂けるようなサポートをご提供しています。 ◎実力次第で若手・ベテラン関係なくリーダーとしてチャレンジする機会も多く、結果をきちんと給与にも反映しておりますので、積極的にキャリア形成したい方大歓迎です。 ■配属部署: ・ファシリティサービスの部門は40名弱在籍、保守メインのグループは10名程。20代〜50代の幅広い年齢の社員が活躍中。65才定年のため長く安定して働いていただけます◎ ■入社後について: キャリア採用の方は、基本は現場でのOJT研修がメインとなります。 ・中堅社員向けの外部研修参加 ・現場におけるOJT ・社内資格取得推奨制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:募集の時点で想定なし】 ご経験等に合わせ、以下いずれかの業務をお任せします。 (1)社内ITインフラエンジニア ・社内ITインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、PBX)に関する企画、導入、運用業務 ・主に社内業務の変革やニーズ、世間動向を見据えて最適なインフラ導入企画を立案し、設計・構築ベンダーをマネジメントして導入から運用管理までを行っていただきます。(例:今後増加する見込みのあるネットワーク量を予測した増速企画、セキュリティ動向を踏まえた対策の企画) (2)ERPシステムの運用保守 ・海外販売子会社向け基幹系システム(販売管理)の開発、導入、運用保守 ・社内もしくは海外の販売店、代理店向けオープン系システムの開発、導入、運用保守 (3)オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)の企画・開発・導入・運用管理 社内業務改善や業務変革・世間動向を見据えて、最適なオープン系システム(Web、グループウェア、SaaS(O365などのクラウド活用))の導入を企画・立案し、システム構築を行っていただきます。また、導入したシステムの運用管理もお任せします。 ・SaaS等のシステム運用管理、改善業務 ・既存グループウェア(Notes)からO365への移行業務(ユーザー部門との要件定義、SharePointの開発など) ・社内(海外子会社)向けWebアプリケーションの開発業務(クラウドを活用したアーキテクチャの企画、開発など) ■募集背景: 1915年の電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業スタート以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えています。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員です。 変更の範囲:会社の定める業務
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆◇中部地屈指の通信企業・KDDIグループ/営業利益率20%以上で安定性抜群◇◆ ■業務内容: 高度医療情報システムエンジニアとして、大小様々なプロジェクトを担当いただきます。プロジェクトの運営時には高度専門技能に関する裁量権を保有し、顧客目的達成ならびに新たな技術修得にて成果を挙げるとともに、所属部門の売上・利益に関する責任の一端を担っていただきます。 ※面接でジョブディスクリプションを提示し、職務の内容、お任せするミッションをご説明いたします。 ■業務詳細: ユーザー直請けにて案件をお預かりし、要件定義からベンダー管理、開発、導入、運用・保守を担っています。当社の強固な通信技術を活かし、全国初のオンライン診療の検証実験・クラウドカルテの導入などICT×ヘルスケアを推進しています。 ■主な使用言語: Java/VB.NET/Ruby/C# ■配属案件のイメージ ◇電子カルテ等の業務/基幹システムの開発…業務改善、効率化支援 ◇自社製品システムの開発…汎用的なソリューションサービスの展開 ◇病院情報システムの導入…電子カルテシステムの導入を中心に病院情報システムの導入 等 医療分野では名古屋市医師会の医療・介護連携ネットワーク「はち丸ネットワーク」に参画し、地域包括ケアに着手、基盤構築・システム開発を一手に引き受けています。高齢化社会や過疎問題など社会の課題解決につながる、公共性の高い医療や教育分野での展開には、大きな期待がかかっています。 ■配属部門: ◇募集部署…ソリューション営業統括本部 ICT推進本部 ヘルスケア推進部 ◇在籍人数…115名の社員、派遣社員が在籍しています。 ■ジョブ型(高度専門職)制度詳細: 日々高度な専門知識を磨きながら業務にチャレンジし、能力を発揮することで生み出された成果がダイレクトに報酬に反映される処遇体系を実現いたします。 「管理職ではなくプレイヤーに戻りたい」「ずっとエンジニアでいたい」という希望をかなえるべく【職種をまたぐ異動なし】【定年後の処遇も定年前から継続】など当社オリジナルの制度を整えています。
株式会社ソーキ
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設備
【羽田空港の滑走路、九州新幹線、首都圏の主要道路にも採用される測量・計測機器レンタル会社/システムの設計・開発】 自動計測システム(鉄道や道路)、地盤改良システム、トンネル掘削システムなど、基本的には計測機器等からデータを読み取るシステムの改良・開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: まずはハード(回路設計)からお任せします。 仕様検討〜詳細設計まで、一連の業務をお任せする予定ですので、スキルアップが可能です。 ※出張は、開発段階にて顧客打合せや初期導入での現場など、年に数回程度のみです。 ゆくゆくはネットワーク構成等の検討からソフトウェア設計、テスト、運用まで全てに関わりながらシステムを構築していただきます。全体を見渡せるシステム開発となるため、開発の面白さ、やりがいが大きく、システム開発エンジニアとして成長しやすい環境です。 ■入社後の流れ: 2〜3日の全体研修を受けていただいた後は、ハード設計についてOJT研修を行います。 また、将来的にネットワーク構築の際には、C言語のご経験をお持ちでない方も、既存のシステムの簡単な部分修正作業など業務を進めながら習得できるような研修をご用意しております。 ■組織構成: ソフトウェア開発:8名(関西3名・関東5名) ハードウェア設計:4名(関西2名・関東2名) 管理:3名(全員関西) 計:15名が所属しています。 ■当社について: 東証上場企業である「カナモトアライアンスグループ」に参画。安定した経営基盤と、業界トップクラスのシェアを誇る圧倒的な商品力の下で、腰を据えてキャリアを築けます。 ■当社の強み: ・取り扱う機械は現在2,000種類以上と非常に多く、また最新の機械を希望されるお客様もいれば、使い慣れた既存の機械が良いというお客様もいるため、提案の幅の広さが特徴です。 ・カスタマーサポートによるアフターサービスがしっかりしているため、お客様に安心してご利用いただいています。 ・メンテナンスの部隊も在籍しているため、すべてのニーズに柔軟に対応できる優位性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ウォーターズ株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇分析機器において世界的にシェアを誇るウォーターズの日本支社 ◇親会社は60年前より米国ボストンを拠点に世界59ヶ国で販売網を持つ ■業務内容: <クライアント企業の業務課題解決に向け、当社開発のパッケージソフトの導入を支援します> ウォーターズ開発のパッケージソフトの、新規導入顧客への要望・運用確認、アプリケーションインストール、設定、動作確認等をお任せします。 当社のパッケージソフトは装置制御、科学的データの管理、情報検索、ネットワーク統合、規制対応の管理に関する一連の強力なソリューションを提供し、製薬、環境、食品、化学工業関連企業におけるラボ運営のコスト削減、意思決定の加速、ラボの生産性向上に役立っています。 ■具体的には: ・当社アプリケーションのネットワークシステム構築(サーバー設定、アプリケーションインストール) ・製薬業界のクオリフィケーション(適格性評価)への対応 ・顧客からの問い合わせ対応、など ■働き方: ・原則、客先(東日本エリア)での外勤作業が中心です。 ・月10日前後の宿泊を伴う出張(日当手当支給)があります。 ■業務の流れ: (1)日程調整/本人またはスケジュール管理者にて日程調整 (2)作業準備/作業内容確認・部品手配 (3)訪問/据付作業、点検作業、修理作業など (4)作業完了/報告書の作成、提出、お客様へのご説明、事務処理 ■入社後の流れ: 約7週間の社内研修・教育プログラムにて以下を習得いただきます。 ◇当社製品の技術的基礎知識 ◇ソフトウェアの機能・操作方法 ◇機器メンテナンス作業手順 その後、OJTで実務ベースで業務理解を深めていただきます。 ■キャリアパス: ・将来的にはプロジェクトマネジメントにも携わります。 ・エンジニアとしてプロフェッショナルを目指す ・チームリーダーやマネージャーなどマネジメント職を目指す ・社内公募制度があり、他部門への異動も可能 ※期初に目標設定を行い、四半期毎に業績進捗確認やキャリアパスについて上長と面談を実施します。 ■組織構成: インフォマティクスサービスチーム:メンバーは東京・大阪2拠点に所属となりますが、全国のお客様を対象にサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーエルサイエンス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(30階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜業界トップレベルの品質と性能を誇る分析総合メーカー/東証上場ジーエルテクノGの中核企業/所定労働時間7.25H/年間休日126日/景気に左右されづらい安定業界/5年連続最高売上高更新中〜 ■業務内容 当社の社内インフラエンジニアとして、以下業務をお任せします。 (1)ファイルサーバをはじめとした各種サーバ管理 (2)社内ネットワークの管理(LAN、WAN、インターネット、ネットワーク機器) (3)パソコン・ソフトウエア・クラウドサービスの管理(端末管理・アカウント・ライセンス等の発行、停止等) (5)セキュリティの管理(ウイルス対策、メールフィルター等) (4)その他社内ITインフラ全般の管理 (5)上記にかかるベンダーコントロール (6)社内ヘルプデスク(トラブル対応、問い合わせ対応、手順書整備等) ■配属組織: 組織には10名が在籍しており、50代3人、40代2人、30代3人、20代2人と幅広い年代が活躍しています(今回配属予定のインフラチームは4名)。ほとんどが中途採用者で、和やかな雰囲気のため、中途入社者が馴染みやすい環境です。 過去中途入社した方は、スキルを活かしながらよりユーザーに近い場所で働きたい・ユーザーからのフィードバックを受け業務の手ごたえを感じながら働きたいといった理由で入社しています。 ■働く環境 残業:月平均10時間程度 在宅勤務:入社1年経過後、週2回まで使用可能 時差出勤制度:有 土日・深夜勤務など時間外勤務:稀にあるものの、振休あり。 有給休暇取得率:13.3日(72%) 平均勤続年数:18.3年 育児休業取得率:女性100%、男性87.5% 正社員平均年収:753万円 ■当社について 液体・気体中の成分分析に関する分析機器・分析消耗品を取り扱うメーカーです。 あらゆる分野の企業様・官公庁とのお取引があるため、特定のお客様や業界に業績が左右されにくいこと、装置ではなく消耗品が中心であるために安定受注が見込めることが当社の強みです。結果として、創業以来58年間安定経営を実現。直近では5年連続過去最高売上高を更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 最先端技術を追求する独立系SIerである当社のPL/PMとして、当社が抱えている案件について、お客様との調整や工程管理、コスト管理、チームのマネジメント等を担当して頂きます。 クライアント企業におけるDX導入・システム開発プロジェクトにおいて、要件定義や概要設計など上流工程から関わっていただき、PL/PMとして開発チームをまとめて頂きます。 ■業務詳細: ・顧客へのヒアリング ・製品設計/要件定義 ・開発ディレクション ・利用状況のモニタリング ・改善案の実行 ・アプリ開発における上流工程の業務全般(提案/要件定義/予算策定等) ・人材育成等 ■同社について: ・オープンな社風: 多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。 ・最新のDX技術のキャリア形成ができる: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 ・AIを用いた自社モデル開発やクラウドの設計開発を行い、優秀な人材とネットワークを活用し圧倒的な競争力を持ります。 ・トヨタグループ、三菱総合研究所、ニッセイグループなど日本を代表する大手顧客に対してサービスを展開しております。 ■魅力: 上流からの案件に強いこだわりがあるので、エンドユーザーからの案件が多く貢献感を感じることができエンジニアとしての成長ができる環境です。 ■事業内容/技術分野: ・ITソリューション開発:金融系、産業系、社会基盤通信キャリア系、官公庁政府系などの各種業界のシステム開発実績があり、上流工程から運用保守、サービス、さらにネットワーク、インフラ構築、セキュリティサービスの提供をしています ・最先端の技術開発:AI、IoT、セキュリティ、BPM/ローコードなど最先端の技術の活用に積極的に取り組んでいます。PEGA、Appian 、SalesForce等 ・AI等の自社モデルサービスを研究開発し、また数多くのデータ分析実施しています(画像認識・動画認識・自然言語処理/LLM・需要予測等)※自社製品:Egeriaシリーズ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケルク電子システム
京都府京都市山科区御陵大津畑町
300万円~399万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プリセールス 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【山科駅5分】残業10時間程度で働きやすい◎街の安全を守る防犯システムの開発◆新規参入の難しい業界で安定性◎社会貢献性の高い仕事です! ■募集背景: 防犯カメラや防犯システムを扱う同社では、IoT化の流れに伴い、ネットワークに接続できるカメラの開発に注力しています。現在は技術部部長が中心となって対応していますが、今後の事業拡大に伴い、IT・ネットワーク分野の強みをもつエンジニアを育成したいと考えています。 ■担当業務: 防犯カメラや周辺システムの開発・カスタマイズ(HTMLを使用)をお任せします。 【顧客】警察、電力会社、ビル管理会社、電気部品商社、OA機器メーカー等 【製品】IPカメラ、AHDカメラ、クラウドカメラ、広角カメラ、ナンバー読取カメラ、サーモカメラ等 【流れ】下記のような流れで開発しています。主に(2)のフェーズからお任せしたいと考えています。 (1)マーケット分析をしながら製品の仕様設計をする→OEMにて開発→評価 (2)市場に出た製品を、顧客の要望に合わせてカスタマイズし、システムに組み込む ※製品の設置は外部に委託しているため、立ち合いが発生する頻度は少ないです。 ※打合せ同行等で月2〜3回程度全国出張があります。ほぼ日帰りですが、東京の場合1泊の場合もあります。 ※海外渡航が可能になれば、台湾・韓国への出張の可能性もあります。現地に日本語ができる方がいるため、英語スキルは必須ではありません。 ■入社後の流れ: ご自身のスキルに合わせ、技術部部長から1対1で丁寧に指導いたします。中途入社後4年目で役職に就いている先輩もいるため、年次にとらわれず結果を出している方には大きな仕事が任される環境です。 ■配属組織: 技術部には60代部長のほか、30代〜50代の社員が3名所属しており、ハードからソフトまで設計開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 人材派遣, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【アクセンチュア出身の社長が創業/グロース上場/年休124日/拠点立ち上げメンバー/要件定義など上流から経験可能】 ■業務内容: 当社は東京に本社をおく、経営コンサルやITコンサルを中心にサービス提供を行っている独立系コンサルティングファームです。東京、福岡、その他各地から創出される案件について、要件定義から導入までのシステム開発全般を遂行する役割を担っていきます。 ■業務詳細: 主にwebアプリケーションの要件定義、設計、開発、テスト、環境構築になります。また、事例としては以下のようなプロジェクトがあります。 (1)Webラーニングシステム開発(自社案件)/開発環境:AWS、Python、Django、MariaDB (2)営業支援システム開発/開発言語:AWS、Java、FW:Spring boot、DB:PostgreSQL (3)大手商社の新規ECサイト開発/開発言語:AWS、PHP、Laravel、MySQL (4)ポータルアプリ開発/開発言語:AWS、JavaScript、Kotlin、Swift ※北九州事業拠点のミッションは「顧客ニーズに応えたシステムを上流工程から導入まで対応できるエンジニア部隊の構築」です。 ■当社の魅力: ◇当社はコンサルと開発という両面から広いネットワークを擁しており、最上流〜デリバリーまで、幅広いニーズに対応することが可能です。また、その規模も小規模〜大規模案件まで、機動力をもってオールラウンドに対応ができる体制を整えています。 ◇メンバーは非常にバラエティー豊かなバックグラウンドを有しています。IT系以外の経歴を持ったメンバーが数多く集まっているからこそ、様々な業種や顧客ニーズに対応し得る幅の広さを持っています。 ■当社について: アクセンチュア出身の社長により立ち上げられた、独立系のコンサルティングファームです。当社に所属する国内系・外資系ファーム出身の経験豊富な自社コンサルタントに加え、フリーランスとして活躍する契約コンサルタント等を含めたネットワークを活用し、コンサルティングサービスを提供しています。またコンサル事業だけではなく、SI事業、人材サービス事業、デジタルマーケティング事業等複数の事業を抱えている成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ