【東京】AWSアーキテクト◆NECグループのインド市場向けシステム会社NECコーポレーション・インディア・プライベートリミテッド

情報提供元

募集
仕事内容
◆<業界未経験歓迎>グローバルに活躍したい方大歓迎/NECグループ・安定感〇/ビジネスレベルの英語力を活かして就業/裁量のある環境/在宅勤務メイン・フレックス可◆ 同社は、日本電気株式会社の海外子会社である日本支店として、インドの企業や政府機関に対して情報通信技術(ICT)ソリューションを提供しています。ネットワーク、クラウドサービス、AI、IoTなどの分野で最先端の技術を導入することに注力しており、インドにおける研究開発拠点として、特にAIやデータ分析、サイバーセキュリティの分野で新しい技術や製品の開発を行っています。 ■職務内容: 新規プロジェクトとして、クラウドネイティブなアーキテクチャの構築を目指していただきます。 入社後3〜6か月で現状の設計・アーキテクチャの評価、AWS Landing Zoneの構築、ネットワーク接続とIP計画の策定、バックアップ・移行戦略の立案、ツール選定、重要コンポーネントのPoC実施をお任せします。 また、ジュニアエンジニアやコンサルタントの指導・メンタリングの実施も期待しております。 ■プロジェクトの範囲: フェーズによって異なりますが、初期は設計・計画、次にオンプレからAWSへの移行、移行後は最適化(全体の約20%)が続きます。 専任のDevOpsチームがCI/CDを担当し、クラウドアーキテクトとして連携・支援が求められます。 ■働き方 プロジェクト初期は出社メインとなりますが、その後週2〜3日の出社を含むハイブリッドワークとなる可能性もあります。 ■実績 日本の大手自動車メーカーのインドでの組み立て生産や、世界No.1のシェアを持つインドの容器メーカーへの導入などが挙げられます。後者の場合は世界のトップリーダとして北米、欧州、中南米、アジアといった生産拠点のグローバル展開を積極的に行っており、そのグローバル展開におけるシステム対応についても同社が支援を行い、インド国内に留まらずお客様のニーズに応じてグローバル展開を進めています。 また、インドにおいては交通システムやテレコムシステム、スマートシティなど政府や自治体向けのプロジェクトに注力し、例えば14億のインド人が利用する「アーダール」と呼ばれるインド版マイナンバーカードの運営にも関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 玉川/東京(田町) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 1,200万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円〜750,000円 <月給> 700,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※候補者の経験により応相談 ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 労働祭(5月1日)、年末年始(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(年間20日間※入社日により日割付与)、ファミリーフレンドリー休暇(年間5日間)、その他会社が定める休日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(毎月) 寮社宅:家賃補助なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・資格取得補助制度あり
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件: ・IT業界での経験12〜15年、うちAWSアーキテクチャおよび導入経験が5年以上 ・オンプレミスからAWSへの移行に関する実務経験 ・クラウドネイティブなインフラ設計(ネットワーク、IAM、セキュリティ、コンピュート、ストレージ)に関する深い理解 ・AWSの主要サービス(VPC、EC2、RDS、S3、IAMなど)に精通していること ・AWS Well-Architected Framework、高可用性設計、コスト最適化に関する知識
会社概要
会社名
NECコーポレーション・インディア・プライベートリミテッド
所在地
神奈川県川崎市中原区下沼部1753
事業内容
■当社について: インドの大手ITサービスプロバイダHCL Technologies Limited(本社:インド共和国ノイダ市、会長兼CEO:Shiv Nadar 以下HCLT)との合弁開発会社であるNEC HCL System Technologies(出資比率:NECおよびNECシステムテクノロジーが51%、HCLTが49%)をNECが子会社化し設立されました。 従来どおりプラットフォーム系ソフトウェア製品の開発拠点として、開発リソースを提供していきます。
従業員数
70名
平均年齢
37歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】AWSアーキテクト◆NECグループのインド市場向けシステム会社
NECコーポレーション・インディア・プライベートリミテッド