597 件
瀬古土地家屋調査士事務所
三重県桑名市江場
-
350万円~
専門店・その他小売, 積算 測量
高校卒業以上 / 未経験OK 【必須資格】 ・普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可) 【求める人物像】 ■測量のスキルを今よりも身に付けていこうと考えている方! ■土地家屋調査士等の資格を活かしていきたい方! ■測量スキルをお持ちの方!
【土地の測量および表示に関する登記のプロフェッショナルとして活躍しませんか?】 当事務所では測量補助スタッフとして以下の仕事を担当していただきます。 ■ 具体的な仕事内容 ・土地家屋調査士資格者業務のサポート ・測量業務のサポート ・各種書類作成 ■ 瀬古土地家屋調査士事務所の取り組み (1)ドローンや3D活用も。不動産取引でも活躍 測量・登記だけでなく、不動産取引においてさらなる社会貢献を目指し、ドローンや3D活用にもチャレンジ。地域一番の土地家屋調査士事務所を目指し、最新測量技術や関連法令を日々意識しながら研鑚、今後も新しい取組みを展開します! (2) 事務所全体で従業員の働き方改革を実行中 長時間労働かつ低賃金という業界の常識からの脱却を目指し、事務所体制の整備を実施。資格取得応援制度など、従業員のキャリアアップにも積極的に取り組んでいます! ■ 瀬古土地家屋調査士事務所がお客様に選ばれる理由3選 (1)分業体制の採用で、スピード感ある業務運営 三重県北勢部や愛知県を中心に実績を上げてきた経験とノウハウを活かし、よりスピーディーにサービスをご提供。急なご依頼にも対応できるよう、事務所全体で分業して取り組んでいます。 (2)他資格や最新技術を掛け合わせた総合的サービス 土地家屋調査士事務所としての調査や測量、登記サービスだけでなく、一級建築士資格やドローン、3Ⅾスキャナなどを活かし、不動産取引をスムーズにするためのプラスアイデアとなる各種サービスもご提供しています。 (3)大手メーカーから個人のお客様まで豊富な実績 大手ハウスメーカー様から地元の不動産事業者様、工務店様、設計事務所様、司法書士事務所様、税理士事務所様、個人のお客様と、不動産に関する関係各所から数多くご依頼いただいています。
株式会社リオ・ホールディングス
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
~
不動産管理 不動産金融, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験からの挑戦可能(ポテンシャル採用)/第二新卒歓迎(24卒歓迎)/女性活躍/産育休からの復帰率92%以上/有給消化率高い/完全週休2日制◎〜 ■職務詳細: スタッフとして、各種業務のアシスタントをお任せします。業務詳細は希望や適性を考慮して決定します。 <具体的な業務内容> ・各部門の総合職のサポート ・テナント・仲介業者・取引先からの電話対応およびメール対応 ・各種契約書・請求書等の作成および発送(経理部門配属の場合は担当物件の入出金管理等も) ・各種庶務業務等 ■就業環境: 完全週休2日制に加えて有休消化率も高く、産育休の取得率は100%、復帰率は90%以上となっています。女性が多い組織ですので、時短制度や出育休制度、看護休暇、ベビーシッター利用補助制度等を完備し、ライフワークバランスを保つ仕組み作りを意識して日々運営しております。 ■入社後イメージ: 入社後1日かけて導入研修を実施。社内ルールについての説明を行います。その後はOJT。入社後すぐに実務へ移っていただくことで、よりスピーディに成長していただくことが可能となっております。わからないことがあれば気軽に相談出来る環境なので未経験の方でも安心してご就業いただけます。 ■当社の魅力: 当社では不動産鑑定士、一級建築士などの不動産や建築に関する専門家だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
VSG 行政書士法人
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~1000万円
司法書士事務所・行政書士事務所 総合コンサルティング, 司法書士 行政書士
学歴不問
\行政書士のプロフェッショナルへ未経験から挑戦可能/ グループ全体1200名超&全国20拠点に展開する日本最大級の士業グループの行政書士法人/ ■職務概要 8割以上が士業に関して未経験スタートの当社にて、お客様の相続に関してのご相談や手続き補助などをグループ法人と連携しながら行っていただきます。 ■職務詳細 主に相続手続きをお任せします。税理士法人の11000社の顧客と年間3000件以上の相続税申告から派生する、幅広い業務経験が積めることが魅力です。未経験の方も、ゼロから教育します。 ■具体的な業務内容: お客様からの問い合わせに電話やメールにて対応。正式にご依頼を受けた後に面談を実施し、詳細をヒアリング。 今回の採用では主に相続手続きの業務を行っていただきます。 ◇相続手続きの代行 ・遺産分割協議書の作成や、戸籍の収集/精査、遺言書作成など、相続手続き・生前対策手続きの業務を幅広くサポートします。 ■お客様について: 相続のお客様は60代前後で相続のことを何も知らない方がほとんどです。 どちらも専門家の助けを必要としているので、一緒に悩みながら自分の成長につなげられる環境です。 ■当社で働く魅力: ◇全国22拠点・スタッフ総数1400名という日本最大級の総合士業グループ。右肩上がりの成長を続けており、グループ全てが利益を生み出すことで、他では真似できない環境と高い給与水準を実現します。 ◇平均年齢30歳の明るく活気のある雰囲気。肩書きや序列のない組織で、経験が浅くても公平なチャンス有!頑張った分だけ給与に反映しています。未経験から30代で年収1000万円を実現できます。 変更の範囲:無
税理士法人アクシス
徳島県徳島市北島田町
400万円~699万円
税理士法人, 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 創業・起業・事業拡大・事業再生といった会社にとって重要なタイミングにおいて、資金調達など財務面の課題解決を支援するお仕事です。 <具体的には…> *事業を円滑に進めるための資金計画やアクションプランの作成(資金繰り改善、資金調達、収益性改善等) *経営課題の分析と事業再生計画の作成、各種再生手続き上の支援 *金融機関との返済条件変更(リスケ)や資金調達の交渉サポート *補助金・助成金の申請サポート <この仕事のやりがい> 1.経営課題の解決を財務面からサポート! 財務・会計の業務経験や知識を活かし、経営課題を解決へ導くことで大きな達成感を得ることができます。 2.幅広い顧客層!スキルを活かし様々な経験が積める 顧客層は、一般事業会社から医療法人・公益法人まで多種多様です。ご自身のスキルを活かしながら様々な経験を通して、財務や会計の知識・経験が蓄積され、スキルアップができます。 3.企業に深く入り込み、やりがいが大きい 経営者の課題を直接伺い、課題に対してソリューションを提供するお仕事です。専門性が高く経営のコア部分の支援であるため、企業からの感謝も大きく、やりがいに繋がります。 ※先代ら後継者の事業承継の場面でも、「事業承継コンサルティング」として同様のコンサルティングを展開しています。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
エボラニ株式会社
神奈川県横浜市西区南幸
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
〜LINE社が出資したITベンチャー企業/オムニチャンネルでの接客自働化と顧客情報の連携を実現するツール「anybot」の運営企業〜 経理・財務領域の幅広い業務をお任せします。 IPO準備や内部統制整備、資金調達対応などにも携わっていただけます。 ▼具体的な業務内容 ・売上・入金まわり:請求書/納品書などの作成・送付、入金消込、未入金連携 ・支払まわり:請求書回収、支払申請、振込データ作成、実行の記録 ・会計まわり:証憑の回収・整理、月次締めの下準備・税理士との連携 ・資金管理:残高管理、資金繰り表の更新、口座の管理(今後は外貨も発生) ・社内調整:主に請求部分で社内との連携必要 ・銀行融資:金融機関との打ち合わせ、必要資料作成・提出、条件面の確認サポート ・エクイティ調達:DD用のデータ整備/更新、資本政策表の更新補助、説明資料作成・更新 ・株主向け資料作成:四半期データまとめ、決算説明資料作成 ・取締役会資料:数字部分の作成 ・IR準備:月次ハイライト/決算サマリードラフト作成、投資家・金融機関向けの資料素案作成、Q&A叩き台作成 ・監査法人・証券会社対応:資料とりまとめ、数値の整合性確認 ・内部統制[一部]:承認フロー・職務分担の運用、契約・稟議・証憑の更新管理、監査法人指摘の是正フォローなど ▼ポジションについて 請求や支払といった日々のオペレーションから、月次決算や資金繰りの管理、金融機関・投資家対応まで、幅広く携わることができます。 大手企業のように仕訳担当など一部業務に責任範囲が限定されることはなく、業務の全体像を把握しながら、経理財務全体の担当をしていただきます。 事業拡大に伴い、外貨対応や資本政策、IR関連の業務なども発生しており、スタートアップならではのスピード感の中で、経理・財務としての実務経験を着実に積める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
フォロフライ株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
400万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
〜会社経営に直結するやりがいのある経理に挑戦したい方へ◎/日本の「運ぶ」を変える!自社独自の電気自動車を提供する京大発ベンチャー企業〜 ◎物流業界に一石を投じる自社独自の電気自動車 脱炭素社会に向け電気自動車の普及が進む中、当社は独自の「商業用電気自動車」を展開しています。 既に介護福祉施設へ向けた医薬品配送や、コンビニへの食品配送など様々な用途で導入されており、物流業界の新たな取り組みの一つとして注目を浴びています。 ■業務内容 まずは、日次・月次業務中心にお任せいたします。 ※ご経験に応じて変更あり 《入社後すぐお任せする業務》 ・電話対応、郵送対応、外出業務対応 ・給与計算、年末調整 ・小口現金、預金管理(入出金業務を含む) ・売掛金、買掛金管理 ・伝票記帳、仕訳業務 ・月次決算、年次決算補助 ※会計ソフトはマネーフォワードを使用しております。 《ゆくゆくお任せしたい業務》 ・顧問税理士対応、金融機関対応等 ・各種帳票作成、管理 ・資金繰り表、予実管理表、キャッシュフロー計算書作成 ・その他総務、人事、法務、庶務業務全般 ※管理本部内の人員が少数のため、能力・適性の範囲内で経理以外の管理系業務にも協力していただきます。 ■やりがい・キャリアアップ: 当社は2021年創立のスタートアップ企業で、エネルギーコストを削減したスマート宅配車が当たり前に走る世界を目指しています。 成長過程の企業で経理をすることで、経営に直結するやりがいを感じていただけます。 ご本人の意向やご経験次第では、最高財務責任者としてご活躍いただけるキャリアパスもご用意しております。 ■組織構成: 事務業務を委託しているグループ会社の社員と協力して業務を行っていただきます。 経理チーム:4名うち2名がフォロフライ株式会社の経理を専任で行っています。(40代、30代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュージェック(関西電力G)
大阪府大阪市北区本庄東
450万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ダムグループの建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・ダム、河川等のゲート・バルブ設備の設計 ・ダム、河川との付属設備の設計 ・鋼構造物全般のアセットマネジメント業務 ・ダム構造部門の調査・設計 ・ダム、河川等の付属設備の設計 ・ダムの総合点検、定期検査、長寿命化業務等 ■組織構成: グループ統括50代1名、グループマネージャー40代2名、チームマネージャー40代3名、マネージャー20〜40代4名、一般職20〜30代17名+出向受入者(若干名) ■ポジションの魅力: (1)関西電力の子会社であることから、関西電力のダム計測管理の委託も受けており、受注・売上はとても安定しているのが特徴です。 (2)鉄構(ゲート設計)技術者は、メーカー出身の中途入社者も多く在籍しており、国や県の委託設計において優秀な技術者として活躍しています。 ■同社の魅力: 建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: 業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区亀戸
亀戸駅
■業務内容: ダムグループの建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細: ・ダム、河川等のゲート・バルブ設備の設計 ・ダム、河川との付属設備の設計 ・鋼構造物全般のアセットマネジメント業務 ・ダム構造部門の調査・設計 ・ダム、河川等の付属設備の設計 ・ダムの総合点検、定期検査、長寿命化業務等 ■組織構成: グループ統括50代1名、グループマネージャー40代2名、チームマネージャー40代3名、マネージャー20〜40代4名、一般職20〜30代17名+出向受入者(若干名) ■ポジションの魅力: (1)関西電力の子会社であることから、関西電力のダム計測管理の委託も受けており、受注・売上はとても安定しているのが特徴です。 (2)鉄構(ゲート設計)技術者は、メーカー出身の中途入社者も多く在籍しており、国や県の委託設計において優秀な技術者として活躍しています。 ■同社の魅力: 建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: 業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパネットホールディングス
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~649万円
通信販売・ネット販売, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
【完全週休2日・土日祝休み/年間休日120日/通販業界を牽引するジャパネットグループ/グループ連結売上2700億円超/通販だけではなく、旅行事業、スポーツ事業、地域貢献など幅広く事業展開、どの領域においても「見つける」「磨く」「伝える」を大事に新しいことに挑戦し続けています/裁量権大きくやりがい◎/福利厚生充実】 ■業務内容: ・ジャパネットグループの公認会計士として、決裁対応・監査対応・経理システムの構築など戦略的業務を、ご経験やスキルに合わせてお任せします。 ・当社の経理戦略部門は、ホールディングス体制のもと16のグループ会社と連携しながら、経営層に近い立場で、会計のプロフェッショナルとしてグループ全体の成長に貢献しています。 ・通販事業に加え、BS放送局、スポーツ・地域創生などの事業を展開するジャパネットグループにおいて、専門知識と経験を最大限に活かし、正確で効率的な財務状況の把握と分析を追求するやりがいのある仕事です。 ※これまでのご経験を活かし、戦略的な視点から経理業務を推進していただけることを期待しています。 ■業務詳細: ◇月次決算・四半期決算・本決算のとりまとめ ◇経営層報告の為の財務分析、資料作成 ◇会計法への遵守対応 ◇監査法人、税理士法人との折衝・対応 ◇内部統制(J-SOX)の構築・評価・運用 ◇新規事業やM&Aにおける財務デューデリジェンス、PMI(統合プロセス)の推進 ■ジャパネットならではの福利厚生: ◎社員販売制度 テレビショッピングやECサイトで紹介している商品が社員価格で購入可 ◎自社理解ポイント ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを毎月支給 ◎ランチ補助制度 毎月5食分ランチ無料 ◎ハピめし 誕生月にケーキやお酒のお土産や特別感のあるディナーなど無料で楽しめる ◎慶事お祝いカタログ 結婚・出産・入学などご自身やご家族のお祝いに商品カタログをプレゼント ◎スポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CaTe
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~899万円
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務
■業務概要: 経理業務全般を担当し、同社の財務基盤を支える重要な役割を担います。入社直後は仕訳入力や出入金管理、経費精算などの日常業務からスタートし、徐々に決算対応や監査対応などの高度な業務に挑戦していただきます。また、将来的には財務や人事労務、総務業務など多岐にわたる業務に携わることができ、スキルアップとキャリアの幅を広げるチャンスが豊富にあります。 ■職務詳細: ・仕訳入力、出入金管理、振込業務 ・経費精算、月次決算補助 ・決算対応(月次、年次)、税理士対応 ・監査対応、コーポレート部門全体の改善と成長支援業務 ■組織構成: コーポレート本部に所属し、CFO1名、経理担当者1名という組織となります。入社後は先輩社員が指導もしてまいりますのでご安心くださいませ。 ■当社の特徴: ・現役の循環器内科医でもある代表取締役の寺嶋一裕氏が、「医療」をテーマとして、「IoT」と「AI」で人を繋ぎ、より快適な社会生活の実現を目指して創業した医療機器開発スタートアップです。 ・現在、当社で開発を進めている「遠隔心臓リハビリテーションプログラム医療機器」は、運動療法だけでなく、行動変容を促す機能も搭載されており、スマートフォンとIoT端末を用いて自宅で心臓リハビリテーションが受けられるプログラム医療機器として、注目を集めています。 ・2023年12月にシリーズAファイナルクローズ。国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」にも採択され、製品上市に向けて、開発と臨床研究に更なる投資を行っており、今後更なる成長が期待されています。 ・スタートアップ企業ならではの自発性を重んじたオープンでフラットな風通しの良い社風の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
司法書士事務所・行政書士事務所 総合コンサルティング, その他金融事務 一般事務・アシスタント
BDO社会保険労務士法人
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~449万円
社会保険労務士事務所, その他法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
〜人事・労務に関するあらゆる問題をトータルにサポートする企業〜 本ポジションでは、組織・人材マネジメント・業務改善に関するコンサルタント事業を展開する「BDOヒューマンキャピタルマネジメント株式会社」へ在籍出向いただきます。 ※出向の場合も勤務地やその他の条件に変更なし ■募集背景: BDOヒューマンキャピタルマネジメントは、組織・人材マネジメントや業務改善に関するコンサルティングサービスを展開しています。 現在3名体制でクライアントのコンサル業務と兼務しながら、社会保険労務士法人における法人営業および経営企画業務を担っています。業務量が増加してきたことから、新たに1名を募集します。 ■業務内容: ・営業及び営業サポート 提案資料、見積書作成、顧客打合せ同席 ・経営企画業務 戦略立案から経営課題の推進、社内環境改善・立案 ・人事コンサル業務アシスタント クライアント業務の補助 ■入社後のフォロー体制: 先輩スタッフのアシスタントとしてスタート。業務の流れが分かってきたら、独り立ちに向け徐々に業務をお任せしていきます。 優しい先輩がしっかりフォローしますので、わからないことは何でも聞ける環境です。 「成長したい」「新しいことにチャレンジしたい」そんな気持ちを全力で応援します。 ■ポジションの魅力: グループ内の社会保険労務士法人やコンサルティング会社、税理士法人といったプロフェッショナルと連携して、中小〜上場企業など幅広いHRに係る業務に携わることが出来ます。また、経営企画業務も担っていただくため、社内外問わず、組織の課題解決に取り組めます。 ■当社について: 当法人は、世界5大会計事務所ネットワークのひとつBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしています。BDOグローバルネットワークを活用し、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしたプロフェッショナルファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 不動産金融, 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
〜赤坂駅から徒歩5分/産育休復帰率92%/完全週休2日制(土日祝休み)/風通しの良い組織/女性活躍◎〜 ■職務概要: 同社の総務担当として、システム領域の業務を主にご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・システム領域:導入システムの選定、社内システム・サーバー・クラウドシステムの管理、経費精算システム・ワークフローの管理 ・総務業務:会議調整、環境整備、電話機やモバイル端末の管理 等 ■就業環境: 完全週休2日制、年間休日120日で、産育休の取得率は100%、復帰率は92%以上となっております。子育てと両立する女性が多い組織ですので、時短制度、看護休暇、ベビーシッター利用補助制度等を完備しています。 ■当社の魅力: 当・不動産や建築に関する専門家(不動産鑑定士、一級建築士など)だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。 ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。 ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、とても優秀な仲間と働くことができます。 ・「ここでなくても、生きていけるか。」を掲げる当社は多様かつ専門性の高いスキルや経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。 ・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。年間のベース給与UP率は平均7〜10%と高い水準を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Spider Labs
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【全社平均残業時間約7h/多様な国籍の社員が在籍しておりグローバルな環境/子育て支援制度・住宅補助制度あり】 ■会社概要: Spider Labsは「AIによって安全で幸せな未来を築く」というミッションのもと、AI・セキュリティ領域を軸にグローバル市場へ挑戦するSaaSスタートアップです。主力製品のアドフラウド対策ツールを起点に、Webセキュリティ領域まで事業領域を拡大しながら、スピード感を持ったプロダクト開発と顧客提供価値の進化を続けています。事業の成長とともに、バックオフィス業務もAI・テクノロジーを積極的に活用した「効率的かつ再現性の高い仕組み」への再構築を進めています。 ■所属: CFO直下(Corporateチーム横断) ■業務内容: ・経理財務・人事労務・法務・総務・情報システムなどコーポレート全体の運営統括 ・各領域のリーダーおよびメンバーのマネジメント ・バックオフィス全体の業務プロセス整理、業務改善、標準化、効率化の推進 ・SaaS・AI(ChatGPT / Gemini 等)を活用した業務自動化と新たな運営体制の設計 ・情報システム領域の整備(アカウント管理、セキュリティ設計、IT統制等) ・社内の業務プロセスを「プロダクト」と捉え、要件定義〜設計〜検証〜運用までを一気通貫でリード ・内部統制・監査対応体制の構築と運用のレビュー(IPO準備含む) ・海外拠点(ポルトガル等)との連携を含むグローバルバックオフィス基盤の設計・運用 ・外部専門家(税理士・社労士・弁護士・監査法人・証券会社等)との協働 ■このポジションの魅力: ・Spider Labsの成長・IPO戦略を支えるコーポレート全体統括の中核ポジション ・実務設計と経営視点を統合しながら組織・仕組みをリード可能 ・経営陣との近い距離感で経営意思決定に関与 ・将来的に経営陣ポジションへのステップアップを視野に成長できる ・グローバルメンバーとの協働環境で英語力も活かせる 変更の範囲:会社の定める業務
BMSアソシエイツ株式会社
福島県郡山市桑野
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 税理士法人, 戦略・経営コンサルタント
《会計事務所・資格を活かしコンサルタントへ◎/企業支援コンサルタント/経営課題解決に向き合える/事業承継支援県内トップシェア/UIターン歓迎◎土日祝休み》 ■業務内容: 事業再生支援、事業承継支援、M&A支援、補助金申請支援、IT活用による業務効率化支援をはじめとする経営全般にかかる課題解決支援を行っている同社にて、企業支援コンサルタント(支店長候補)として業務を行っていただきます。 ■職務の魅力: ・支援実績は、経営ソリューション支援410件以上、事業再生支援180件以上、創業支援130件以上、事業承継支援100件以上にのぼり、事業再生支援及びM&A支援を含む事業承継支援は県内トップシェアを獲得しています。それにより、金融機関や支援機関からの紹介案件が急増しています。 ・公的機関発注の事業再生支援に係る調査業務おいては福島県内のコンサルティング会社ではほぼ独占の状態です。税理士と中小企業診断士のダブルライセンスで深度のある業務を行っていることが魅力です。県内で同等の規模で調査業務を行える会社は1〜2社のみだが、財務調査及び事業調査をワンセットで行えるのは同社だけとなります。 ■組織構成: 同社は、代表を含め8名(男性5名、女性3名)で構成されています。メンバーは、会計事務所経験者4名、金融機関出身者2名、一般事業会社の経理担当者1名、一般事業会社の営業担当者1名と様々なバックグラウンドを持っています。 ■今後の展望: 現在は郡山本社と会津七日町支店の2拠点ですが、短期的にも県内の福島市や白河市方面へ1〜2拠点広げる方向です。また、山形エリアにもニーズが広がっているため東北エリアも含み検討してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社市原会計エスエムエス
京都府宇治市大久保町
300万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
〜京都府南部地域に根付いた会計コンサルティング企業/年間休日120日/土日祝休み/月平均残業時間20時間/健康経営優良法人S認証(2024、2025年度認定)〜 ■業務内容: 監査担当者として業務をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様担当:10〜15件目安 ・お客様へ訪問して面談対応(月次報告、経営相談など) ・一日に1〜2件先を訪問して、労務手続きを担当 ・その他、季節業務(労働保険、算定基礎、年末調整、確定申告など)あり ■入社後すぐにお任せしたいこと: 簡易な計算作業、先輩上司の補助担当 ■中長期的にお任せする可能性のある業務について: 監査担当リーダー ■本ポジションの魅力(企業魅力や商材魅力、得られる経験など): お客様の経営や家系への支援業務を通じて、お客様とともに人生を歩むだけでなく、お客様のパートナーとして人生を共に創る仕事を手掛けます。 形式的な仕事ではなく、本質的な仕事において、やりがいと働きがいを感じながら、充実した日々を過ごすことができると確信しています。 ■就業環境: ・現在、人事評価制度を導入し、モチベーションアップと評価内容の見える化に取り組んでいます。 ・今後、残業が減るような体制構築を目指しています。 ■特徴: ・創業40年とともに事業継承期を迎え、2021年から20〜40代を中心として新体制で運営しております。 ・会計事務所での仕事は、税理士や社労士の活躍はもちろん、当事務所ではコンサルタントとして正社員のスタッフが活躍しています。これから資格取得を目指す方も、初めて会計事務所に勤務する方も私たちと一緒にお客さまのお役に立てるよう、地域産業の発展に貢献できるよう、一緒に頑張ってくれる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BitStar
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【次世代型クリエイターエージェント/日本最大級110万超のインフルエンサーネットワーク保有】 経理財務業務全般を行っていただきます。30代を中心とした6名の組織で運営をしており、チームワークを意識しながら会社を支える経理財務組織を作っている途中です。また、事業拡大に伴い様々な会計論点や税務論点を検討する必要があり、チャレンジングな環境となっております。 ■業務内容: ・経理財務チームメンバーのマネジメント ・単体及び連結決算 ・開示対応 ・税務全般の対応 ・M&A前の財務税務デューデリジェンスの補助 ・M&A後の子会社の連結対応 ・資金繰り管理、銀行折衝 ・主幹事証券会社、監査法人、税理士との折衝 ・経営メンバーとの会議体参加、折衝 ・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進 ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて柔軟に検討致します。 ■当社の特徴: <事業について> クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業を展開し、複数事業のシナジー発揮による価値最大化を目指しています。事業会社と戦略的協業を開始しました。インフルエンサーが実施する企業タイアップ数が大幅に増加しています。また直近では、美容・ファッション領域におけるD2C事業も拡大中です。その結果、当社のクリエイター支援数は6,000名、クライアント支援数は1,800社を超え、国内最大級のクリエイターエコノミーカンパニーとなりました。 <資金調達> 2023年11月にシリーズFの資金調達を行いました。VC/事業会社25社、エンジェル投資家10名から累計40億円超の調達を行っております。当社ではこれまでに9件のM&Aを行ってきましたが、今後も既存事業の更なる拡大に貢献し得る事業については継続的かつ積極的にM&Aを検討致します。 変更の範囲:会社の定める業務
OAG税理士法人
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
550万円~999万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 社会保険労務士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<社会保険労務士事務所経験者歓迎!/年間休日数126日以上/土日祝休み/所定労働7時間/OAGグループの安定した経営基盤> ■業務概要: OAG税理士法人の埼玉支店にて記帳代行業務をはじめとする業務全般をお任せ致します。 ■業務内容: 社労士業務をされている方、もしくは経験された方で、税務会計業務に興味がある方をお待ちしております。 メイン業務は以下の通りです (1)社内からの顧問先労務に関する相談 (2)年末調整業務 (3)労働保険料申告書作成・算定基礎等 メインの顧問先様は中小企業様・個人事業主様となります。 ※担当件数の目安:法人・個人合わせて、月約20〜30件の補助業務 <使用する会計ソフト> 会計ソフト:ソリマチ会計王・TKC他 申告ソフト:NTTdata達人 ■埼玉支店に関して: 現在埼玉支店には現在44名の社員が在籍をしております。 年齢層は20代の方から〜60代の方まで幅広く、中途の方も多数活躍をしております。 また、10年以上勤務をされているベテランの方も多数で、長く一緒に働いていただける方をお待ちしております。 ■働き方に関して: 所定労働は7時間となっており、残業時間は閑散期の場合は0時間、繁忙期の際は60時間(法定外残業に換算すると40時間)程度です。 ■当社の特徴: 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。グループ内にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有することで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DL
福岡県北九州市小倉北区井堀
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 総務 庶務・総務アシスタント
〜総務の経験は一切不問!新たな環境でキャリアチェンジできる/バックオフィスのゼネラリストになれる!/転勤無し!メンバーは残業月20時間程度/地域トップクラスの実投資収益物件実績〜 北九州に本社を構える投資収益物件の売買仲介・管理事業を運営する当社で、総務経理業務をお任せします。 ■業務内容: ・オフィス環境の整備(備品の調達・管理、オフィスの美化・整理整頓) ・請求書対応などの経理系業務 ・社内設備の点検や修繕手配による快適な環境維持 ・書類の管理(契約書、社内規定、会議資料などの作成・整理・保管) ・社内イベントの企画・実行(全社朝礼など) ・その他会社全体を支える庶務業務(慶弔手配、広報活動のサポート、契約・法務関連の補助、郵便物の管理、名刺作成手配など) また、当社は業務IT化を進めており、経理業務についても新たなシステムを導入予定ですので、その内容も覚えていただきつつ、ゆくゆくは外部担当の方と一緒に業務を行っていただきます。 ■研修制度: ご経験によりますが、1〜3ヶ月間の研修を予定しています。研修期間内のOJTで一通りの業務を覚えていただき、その後は周りに質問しながら、徐々に業務範囲を広げていただきたいと考えております。 ■組織構成 現在5名が在籍しており、部署トップが50代になります。 ■企業魅力 投資収益物件の売買仲介・管理事業を行っております。税理士事務所や金融機関からの紹介や、当社ホームページを見てお問い合わせを頂いたニーズのあるお客様に対する営業で、個人宅への飛び込みや、やみくもなテレアポはやっておらず、それでも毎年安定した収益を上げております。 また、ランチェスター戦略に則り、投資収益物件に特化・差別化に成功、投資物件の仲介では地域トップクラスの実績を誇るっています。 https://dl-estate.jp/syacyo/ 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 空調・衛生設備 土木設計・測量(上下水道)
【関西電力グループ/計画・設計などの上流工程に携われる/働き方◎】 ■業務内容 ・建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・処理場・ポンプ場、浄水場、配水池等の機械設備の設計 ※上流固定をご担当頂きますので、どういった設備をどこに配置するか等の設計がメイン業務になります。 ■同社の魅力 ・関西電力グループでありながら、発注元は官公庁や地方公共団体、JICAなど多岐にわたります。 ・同社に入社いただけた場合には、必ず計画・設計などの上流工程の業務に携わっていただきます。 ※点検や設計実務はほぼ関連会社に発注しています。 ・社長や役員とフラットに会話ができる環境で、親会社の出向者も比較的少なく、キャリアパスが開けています。 ・基本的にエリアでの採用を考えておりますので、転勤に関しては本人の希望に沿って検討します。 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 電気設備 土木設計・測量(上下水道)
【関西電力グループ/計画・設計などの上流工程に携われる/働き方◎】 ■業務内容 ・建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・処理場・ポンプ場、浄水場、配水池等の電気設備の設計 ※上流固定をご担当頂きますので、どういった設備をどこに配置するか等の設計がメイン業務になります。 ■同社の魅力 ・関西電力グループでありながら、発注元は官公庁や地方公共団体、JICAなど多岐にわたります。 ・同社に入社いただけた場合には、必ず計画・設計などの上流工程の業務に携わっていただきます。 ※点検や設計実務はほぼ関連会社に発注しています。 ・社長や役員とフラットに会話ができる環境で、親会社の出向者も比較的少なく、キャリアパスが開けています。 ・基本的にエリアでの採用を考えておりますので、転勤に関しては本人の希望に沿って検討します。 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
APアウトソーシング株式会社
東京都新宿区揚場町
600万円~799万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【マネージャー候補/国際会計サービスの会計業務のリーダー/研修制度充実/産休・育休の実績多数有/復職実績も高く長期的に活躍できる環境がございます】 ■概要: 同社は、KPMGあずさ監査法人から分離独立した給与と会計の総合的アウトソーシング企業です。当社の国際会計サービス担当として、グローバル企業の在日子会社、支店等に対する月次、年次、連結パッケージ作成等の英文会計サービスをご担当いただく方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・US GAAPやIFRSへのコンバージョン ・新規進出企業への会計、税務のコンサルティング ・グローバル企業への監査補助業務 語学力(英語や中国語)を発揮した会計業務を目指す方に最適なポジションです。 ■魅力: 法定労働時間を超える残業は月平均10〜20時間程度で、繁忙期はありますが多くは定時で退社できます。時間単位で休暇取得できるためプライベートとも両立しやすく、長期的に活躍できる環境です。女性が多く、全員が育休取得後も復職しています。 ■同社の強み: KPMGあずさ監査法人時代から現在に至るまでの豊富な経験やノウハウを活かし、クライアント全体の65%を占める外資系企業に対し、グローバルな知見で各国の規程を熟知したサービスを行っています。毎年のように改訂される会社法や税制にも対応できる専門性と高いクオリテイーにより、外資系企業・上場企業に対しても適格なコンサルティング業務を行っております。 ■研修制度充実: ・英語研修/専門用語及びライティング(社内)、オーラルコミュニケーション(Web) ・専門研修/会計学、監査論、内部統制、法人税、消費税、会社法等の社内研修 ・IT研修/Excel、情報セキュリティ等の社内研修 ・社外研修/税理士会、会計士協会、その他の会計、税務教育機関での研修参加 ・OJT/徹底したリビュー制度による個別的な会計実務研修 変更の範囲:本文参照
300万円~449万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国際会計に携わりたい方へ/国際会計サービスの会計業務のスタッフメンバー/研修制度充実/産休・育休の実績多数有/復職実績も高く長期的に活躍できる環境がございます】 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は、KPMGあずさ監査法人から分離独立した給与と会計の総合的アウトソーシング企業です。当社の国際会計サービス担当として、グローバル企業の在日子会社、支店等に対する月次、年次、連結パッケージ作成等の英文会計サービスをご担当いただく方を募集致します。 ■業務内容: ・US GAAPやIFRSへのコンバージョン ・新規進出企業への会計、税務のコンサルティング ・グローバル企業への監査補助業務 語学力(英語や中国語)を発揮した会計業務を目指す方に最適なポジションです。 ■魅力: 法定労働時間を超える残業は月平均10〜20時間程度で、繁忙期はありますが多くは定時で退社できます。時間単位で休暇取得できるためプライベートとも両立しやすく、長期的に活躍できる環境です。女性が多く、全員が育休取得後も復職しています。 ■研修制度充実: ・英語研修/専門用語及びライティング(社内)、オーラルコミュニケーション(Web) ・専門研修/会計学、監査論、内部統制、法人税、消費税、会社法等の社内研修 ・IT研修/Excel、情報セキュリティ等の社内研修 ・社外研修/税理士会、会計士協会、その他の会計、税務教育機関での研修参加 ・OJT/徹底したリビュー制度による個別的な会計実務研修 ■同社の強み: KPMGあずさ監査法人時代から現在に至るまでの豊富な経験やノウハウを活かし、クライアント全体の65%を占める外資系企業に対し、グローバルな知見で各国の規程を熟知したサービスを行っています。毎年のように改訂される会社法や税制にも対応できる専門性と高いクオリテイーにより、外資系企業・上場企業に対しても適格なコンサルティング業務を行っております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ