115 件
STORES 株式会社
東京都
-
450万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
本求人では、STORES 各種サービスの成長を支えるフロントエンドエンジニアを募集します。 STORES 各種サービスのいずれかのプロダクト、もしくはプロダクト横断の課題を解決する開発を行っていただきます。 ・STORES 各種サービスの新規機能開発 ・Next.js, Nuxt.jsなどより新しいフレームワークへの移行 ・共通UIライブラリなど、STORES 各種サービスで使われる共通基盤プロダクトの企画・設計・開発・運用 ・組織全体の生産性を向上させるための開発 ▼ 開発環境 開発言語 : JavaScript, TypeScript フロントエンド : Vue.js, React.js, Nuxt.js, Next.js, AngularJS、Tailwind CSS バックエンド : Ruby(Ruby on Rails), Java(Spring Boot), Go データベース : MySQL, MongoDB, PostgreSQL, Redis, BigQuery インフラ : AWS, Terraform, Docker その他ツール : GitHub, Slack, CircleCI, TravisCI, esa.io
株式会社ビットエー
500万円~800万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【事業内容】:デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、 技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を 行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 【業務内容】:フロントエンドエンジニアとして、Webサービスグロースに向けたシステム設計/開発業務全般をお任せいたします。 【案件事例】:大手転職支援サービスのiOS/Androidアプリ開発業務 ・React Nativeでのアプリ開発業務、アプリと連動したWeb側の機能改修、ネイティブアプリ画面実装、コンポーネント作成 設計・既存実装調査、開発環境改善 【働き方】:本社勤務、リモートの受託制作・改善提案等がメインとなります。 【得れる力】:・難しい問題や課題に対して隠れた本質的なイシューを発見する力 ・多方面からの影響を鑑みて、適切な論理と方法を選択することができる力 ・企業における付加価値を正しく理解し、クライアントのビジネスに反映できる力 ・事業会社目線での施策検討から実施の経験
株式会社ワンズパワー
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
<エンジニアファーストな環境で働き方改善叶う◎>〜月平均残業13h、週4リモート可/エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインを重視/5〜6名程度のチームで参画/モダンな技術を積極的に取り入れる社風で、新技術の案件にも挑戦可〜 ■ミッション: 当社で長期間参画している生保、損保向け業務支援システム開発の案件にて、システムの大幅な刷新のため増員となりました。今回入社いただく方には、フロントエンド開発のメンバーとして参画いただきます。React未経験から参画しているメンバーもおりますので、挑戦したい方は歓迎です。 ■業務詳細: ・Webフロント開発(React) 担当フェーズ:外部設計、内部設計、開発、単体テスト、結合テスト スクラムで設計、開発、テストのスプリントを回しています。 各端末用に最適にされたWeb画面(SPA)を開発していただきます。 ・チーム体制 5〜6名程度のスクラムで参画いただきますので、複数名でフォローアップできる環境です。 ■開発環境: React(Typescript/Javascript)、AWS、VS Code、Git ■プロジェクト事例: ・保険会社向け新規webシステム開発 L担当フェーズ:外部設計、内部設計、開発、単体テスト、結合テスト L案件規模:約20〜30名程度 L期間:1年以上 Lチーム人数:5〜6名程度 ■プロジェクトの魅力: 単純に言われたものだけを開発するだけではなく、ITに対しての知識が少ないお客様と接して、弊社から提案型の要件定義をしたり、技術的に新しいものをリサーチして導入する、といった進め方の業務がございます。 元々フルスタックエンジニアが参画しており、バックエンド側でもフロントのコードを読む機会が多いため、フルスタックを目指せる環境です。 ■働く環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度、週4リモート可と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ事前に超過にならないようにしています。 ■組織構成: 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
700万円~1000万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
本ポジションでは、企業向け健康管理サービス「Pep Up for WORK」の開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・サービスのフロントエンド開発・運用・技術サポート ・ビジネスサイドや他チームとの連携 ・ソフトウェアやサービスの品質を高める取り組み ■「Pep Up for WORK」について データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 ■本ポジションの魅力: ・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです ・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わっていただけます ・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できる環境です ■開発環境: ・デザイン・プロトタイプ作成:Figma ・UI Framework:Tailwind/Material UI をベースにした内製フレームワーク ・開発言語:Ruby on Rails、TypeScript、React ・API:GraphQL ・インフラ:AWS ・構成管理ツール:Terraform ・モニタリング:Datadog/Sentry ・その他:GitHub/Slack/JIRA/Confluence ■当社について: 業界のパイオニアとして2002年に設立。独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しています。12億5,500万件以上のレセプトデータと6,200万件以上の健診データ(2024年3月時点)の分析に基づく保険者の保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。また、健康度の単一指標(健康年齢)や健康増進を目的としたWebサービス(Pep Up)など、医療データと解析力で健康社会の実現に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜通信・金融業界など大手クライアントのプライム案件が8割以上/リモート勤務9割/副業可/フレックスで働き方充実〜 ■業務内容: 日本を代表するナショナルクライアントのWebアプリケーションの新規開発や、Webサービスなど、自社開発・受託開発におけるWebアプリケーションのフロントエンド開発をお任せします。 プロジェクトマネージャー、エンジニア、プログラマーなどと連携を取りながら、スキルに応じて要件定義から設計・開発・テストまで一貫して担当いただきます。 <業務詳細> ・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 ■プロジェクト例: 【保険受付システムの新規構築〜運用・改善提案】 業界大手の保険会社のデジタル化施策として、様々な保険商品の受付システムの構築やサービス紹介サイトの制作を担当。 リリース後は多様なプロモーション施策の結果を元にした、UIの改善提案まで行う。 【大手通信キャリアのクリエイティブ制作】 法人向けサイトの制作、コンシューマー向けのパンフレットやムービーなどのクリエイティブ制作など様々なプロジェクトにおいて、要件を具体化する上流工程から実制作まで一連を担当。 ■業務の魅力: ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業・クライアント直のプロジェクトでの要件定義〜運用保守まで上流工程からエンジニアとして一層価値を上げることができます。 ・アーキテクト選定は弊社ナレッジがあるものだけでなく新しい技術も取り入れた開発に挑戦することができます。 ・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。 ・クライアントは日本を代表する大企業ばかりでそんなクライアントと共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。 ・携わる案件規模も大きく、5〜10名程度のチーム構成で大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいがあります。
株式会社ROGYX
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜フロントエンドエンジニア(React/Next.js/TypeScript)〜 ■業務内容: Reactフロントエンドエンジニアとして、Webサイト、ランディングページの開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・React/TypeScriptを用いたWebサイト、ランディングページのコーディング ・PCのデザインデータから、それ以外の画面幅に対する適切なスタイル調整 ・GSAPやThree.jsを利用したアニメーションの実装 ・画像やアニメーションを含むコンテンツの表示最適化 ■ポジションについて: 当求人はスペシャリストとして業務経験が豊富であり、フロントエンドエンジニア歴10年以上かつReact開発経験5年以上のキャリアを保有されている方を募集しております。具体的には、TypeScriptを用いたReactの実装経験が豊富であり、パフォーマンスを考慮したコーディングや、PCデザインを基に自身でレスポンシブ対応の要素配置を適切に行える方を求めています。 GSAPやThree.jsの実装経験がある方も歓迎しています。 ■当社について: 【事業成長に伴う体制強化】 当社では新規プロジェクトの受注が増加しており、特にReactを活用したWebアプリケーションやインタラクティブなWebコンテンツの制作依頼が急増しています。現在の開発リソースでは将来の制作依頼に対応しきれなくなる可能性があり、リソースの拡充を急いでいます。案件の増加と制作ニーズの高度化に対応していくため、React/TypeScriptでの開発経験が豊富な方を求めています。 【リリース期間の短縮化】 顧客価値を高めるため当社の方針として「リリース期間の短縮化」に日々取り組んでおり、Webサイトやランディングページ制作にかかる各フェーズを1日でも早く完了することを目指しています。アジャイル開発を前提とした柔軟な動き方を全員が意識していますが、人によってはそれが受け入れられない場合もあり、チャレンジングな環境にフィットする方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎/クリエイティブな案件多数あり◎□■ フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までを担当してください。 アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数!Webアプリケーションだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務内容: ・配送マッチングサービス・SaaS型業務システム フロントエンド開発(Nuxt.js, TypeScript, Dart, Swift, Kotlin, Java, Flutter, RxSwift, RxKotlin, AndroidJava) ・IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript) ・不動産投資ポータルサイトWEB・経営開発(PHP、TypeScript、JavaScript、React.js、ReactNative) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。 ■魅力 働くエンジニアの希望するキャリアを叶えることがサービスの質を上げるという経営陣の想いがあります。 〇1人1人のエンジニアに営業担当が付くバディ制 〇希望案件/勤務地/リモート率など要望を伝えやすい 〇少数精鋭だからこその風通しの良さ/社風に共感している社員が多い 〇社員の声から会社の新しい制度が生まれることも多数 また、エンジニア経験がある方向けの「リスキル研修」があるのが最大の特徴です。 1ヶ月〜3ヶ月の一定期間、給与が変わらず”自社スクールの研修だけ”を受けることができます。 生活水準を変えることなく、勉強だけに集中でも、習得したスキルを活かしたプロジェクトに入ることで、スキルアップに繋がります。 その後ご活躍いただくことで年収アップなど市場価値を高めていただくことを目的としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレス
東京都渋谷区桜丘町
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【モダンな開発環境×上流工程/Web3.0/ブロックチェーンなどの最先端のIT知識をつけることが可能!】 ■具体的な業務内容 ・新機能開発及び新規サービスの立ち上げ ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・アプリのUI/UX改善 ・開発環境の改善 ・委託先のベンダーコントロール ■ポジションの魅力 <上流工程にチャレンジ> 当社ではメンバー社員でも大きな裁量の下で働いて頂ける環境をご用意しております! そのためメンバー社員も要件定義などの上流工程からアサインいただくため、早期にスキルアップが可能! <技術力向上> 社内外に向けたオンライン勉強会や、社員の発信で結成されたブロックチェーン・暗号資産の情報共有サークルなどがあり、技術力や知識力向上に適した環境! 資格取得制度や書籍購入補助、セミナー参加費の補助などの制度もあるため、技術力向上のための会社からのバックアップも手厚い環境です! ■開発環境 ・OS:iOS,Android ・データベース:(MySQL) ・バックエンド:(Go) ・フレームワーク:(Angular) ・フロントエンド:React(TypeScript) ・テンプレートエンジン:- ・インフラ:AWS ・IDE:VSCode,Intellij IDEA※会社負担で支給 ■その他使用ソフト ・プロジェクト管理:Jira ・バージョン管理:GitHub Enterprise ・コンテナ管理:(Docker) ・自動化ツール:GitHub Actions ・コミュニケーションツール:Slack ※()についてはバックエンドエンジニアが関わる領域のため、今回のポジションでは直接使用することはほとんどございません。 ■組織構成 システム開発部:13名(3〜5名程のチームに分かれております) バックエンドエンジニア:8名 ネイティブアプリエンジニア:2名 フロントエンド・クリエイティブ:3名 ■部署概要 株式会社セレスで雇用し株式会社マーキュリー(東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21F/暗号資産関連事業)へ出向となります。プライム市場上場の、株式会社セレスの福利厚生を受けていただくため、出向という形をとっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wizleap
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 保険代理店, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: ・当社はソフトウェアの力で、すべての人のお金にまつわる意思決定をサポートするべく、自社金融プラットフォームや保険比較メディアの開発/運営を行っています。 ・少数精鋭のエンジニアチームにおいて、Reactを用いて自社で独自UIライブラリをアトミックデザインチックに作成し、フロント開発をお願いいたします。 ・新規機能の開発だけでなく、高品質なコーディングをチームに浸透させていただけるようなエンジニアの皆さまをお待ちしております。 ※担当プロダクトについて:新規でサービスローンチをした「MCマーケットクラウド」 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ・フロントエンドやバックエンドにおける要件定義/設計/実装 ・KPI改善施策企画 ・データ分析、ユーザー調査 ・技術選定、実装標準化立案と実施、およびそのコードレビュー等 ■本ポジションの魅力: ・フルリモート&フルフレックスタイム制なのでライフスタイルに合わせて働けます。 ・優秀なエンジニア陣のコードレビューもあり、お互いに切磋琢磨できる環境です。 ・立ち上げメンバーとなるため、プロダクトの企画立案から実装/展開まで一気通貫に経験できます。 ■開発環境: ・使用端末…Mac, Windows, Linux ・言語…TypeScript, JavaScript ・ライブラリ…React, Vue3, Nuxt3, 自社UIライブラリ, Vite, etc. ・仮想環境…Docker ・インフラ…Vercel, AWS (ELB, CloudFront, S3, ECS, EC2, etc.) ・IDaaS…Auth0 ・CI…GitHub Actions ・スキーマ管理…Swagger (OpenAPI3.0) ・バージョン管理…GitHub
株式会社ネクスソフト
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇『顧客満足ではない、顧客感動の追求へ』使う人がワクワクするものづくりに取り組みたい方へ◇◆ ★働き方◎リモートメインで平均残業13.54h!エンジニアとして働き方を整えながら働くことができます。 ★スキルアップ◎地に足ついた案件をしっかり獲得!代表と営業は元エンジニアで1人ひとりの希望案件とスキルセットに合わせてアサインをしています。 ★豊富な案件◎金融関連、EC関連、物流関連、医療、製造、官公庁、など数多くの業界のシステムに携わります。 └取引先企業:株式会社NTTドコモ、SBIカード株式会社、楽天銀行株式会社、SCSK株式会社、大日本印刷株式会社(グループ各社) ■業務概要: グループ会社の暗号通貨取引所システム開発プロジェクトに、フロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。 ■具体的には: 取引画面、管理画面、決済機能などを順次機能改善していただきます。 このポジションでは、暗号通貨取引サービスで利用するシステムの追加開発と改修をメインにお任せします。 5名以上フロント開発チームのメンバーとして参画していただく予定です。 金融業界出身のメンバーが多く業界の法令や規則に関しては十分な知識を持っている為、業界の深い知識は不要です。 ■開発環境: Linuxサーバ、AWS、VMware <言語、フレームワーク> React、HTML/CSS、JavaScript、jQuery ■スペシャルオファーとは: 本ポジションは書類選考後、社長面接1回となっており、土日面接も対応可能です。また、内定時に現職年収保証をお約束します。 ■ポジションの魅力: ・当社グループ会社の暗号通貨取引所のシステム開発に従事していただきます。 ・当社の業務開発経験を暗号通貨取引所で活かしグループ内シナジーを最大限するを目標にしております。 ・少数精鋭の体制なので事業推進とシステム開発とのダイレクト感を味わえます。 ・メンバーはベテランや若手の年齢に関係なくパフォーマンスある方、ブロックチェーンやWEB3技術に興味ある方が多いチームです。 ・暗号通貨取引システムの開発なのでブロックチェーンやWEB3技術を身に着けたい方の登竜門として最適なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
タナピズム株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~499万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【研修充実〜経験に応じてフルリモート可/会社規模が急成長中の会社でエンジニアの中心になっていただける方を募集します。】 ■採用背景: 現在、案件の受注も進んでおりエンジニアの数が足りていない状況です。未経験から働いているメンバーが多い環境のため、即戦力として案件をお任せするメンバーを募集します。 ■仕事内容: ・React、TypeScriptを利用したWebアプリのフロントエンド開発。 ・本人のキャリアの指向性によっては、バックエンド開発。 ・SESで案件に参画します。 ※案件に参画できる実力がつくまでの期間(研修期間中)はMac支給の上、フルリモートで研修を行います。 ■研修制度: ・typescript, react, next, HTML, CSSを利用した静的ページのコーディング練習、git操作周り、APIとフロントエンドの結合周り、実際のデザインとAPIを元にWebフロントエンドのシステムを構築する練習とコードレビューなどを行います。 ・技術習得の期間に個人差があるので、仕事を問題なくできるスキルレベルになったと判断できるまで研修を行います。 ■開発環境: OS:Mac(開発案件による) DB:Postgre SQLやmySQLなど(開発案件による) プロジェクト単価・金額感:50〜100万円 ■ミッション: React、TypeScriptを利用したWebアプリのフロントエンド開発において既存のメンバーをリードすること。 ■入社後のキャリアパス: <3年以内> ・react, typescript, next.jsといったフロントエンド開発 ・githubやテストコード、github actionsなどの利用 ・APIの繋ぎ込みやバックエンド言語でAPIを作ってみるなどして、web開発の技術を習得。 <3年以降> バックエンドもやりたいなど、相談の上決めます。 ■ポジション魅力: ・モダンなフロントエンド開発スキルを身に付けることができる。 ・市場価値が上がること。 ・フルリモート勤務が可能。(スキルによっては現地出社案件になる可能性がありますが、3年目以降は本人と相談の上、完全リモート案件に参画できることを目指しています。)
株式会社ボルテックスデジタル
東京都千代田区富士見
450万円~699万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【募集背景】 当社は、不動産領域でコンサルティング事業を行う株式会社ボルテックスの100%子会社として、ITソリューションを提供しています。 今回、親会社で公開予定の自社システムを担当するフロントエンドエンジニアを追加募集することになりました。 【ミッション】 親会社の新プロジェクトのエンジニアチームに加わり、システムの開発・保守運用に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 親会社で公開予定の自社システムの開発および保守運用をお任せします。 チームメンバーと連携しながらテクニカルな面でシステムの品質を支え、プロジェクトのゴールに向けて開発チームのコアメンバーとしてご活躍いただきます。ご志向に応じて、要件定義などの上流工程にも携わりながらエンジニアとしての更なるスキルアップを目指すことも可能です。 ・自社システムの保守、機能開発(設計、開発を中心に担当) ・課題/リスク管理 ・リリース/サービスインの調整 ・スケジュール管理 ・エンジニアへの技術支援やレビュー 【扱うサービス】 ・親会社で来年リリースを予定している新規サービス開発 現在は外部ベンダーに委託してシステムの基本的な機能の設計、実装を進めているフェーズです。 設計〜開発・リリース、運用保守までを裁量を持って推進していただきたいと考えています。 ※新規サービスにつき詳細記載が難しいため、詳細・プロダクト構想については面談時にご説明します。 <開発環境> ・フロント :React(Typescript/Next.js)、Node.js ・バック :PHP(Laravel)、Node.js ・データベース:MySQL 【チーム体制】 新規サービス開発は、エンジニア3〜4名体制で推進していきます。 【キャリアパス】 ボルテックスデジタルでは、親会社のシステム開発をメインに、中長期的には外部クライアント向けとして、ビジネスの意思決定をサポートするBIやAIを活用した革新的なシステムの提供も計画しています。 ご志向・適性に応じて、組織運営に携わるマネジメント職や専門スキルを活かすプロフェッショナル職、プロジェクトマネージャーなど、多様なキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FLINTERS
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【電通×セプテーニG/離職率7.6%/有給取得率80%以上/100%プライム案件】 電通×セプテーニグループ内の日本最大手企業の業務支援DXツールの開発やデジタルマーケティング領域におけるシステム開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・AI領域のWebアプリケーションの開発 ・要件定義から実装、運用までの0→1フェーズ全体に開発者として参加 ・同じものを作るのであればより楽に便利に作れるように積極的に新しい技術を検証 ・運用フェーズにおける運用作業の積極的な自動化 ・その他、Webアプリに限らず広告運用において必要なツールの作成 ■入社後の流れ: 入社後は会社研修として約1ヶ月程研修期間がございます。データエンジニアリング、クラウド、Scala、Git、Dockerなど必要技術を習得していただきます。その後はチームでのOJTにて業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 当社では平均29歳前後のエンジニア社員が活躍しております。それぞれ新卒1名、入社3、4年目2名、MGR1名、テックリード1名の約5名でチームが構成されております。 ■就業環境・社内環境: ◎エンジニアの90%が在宅勤務であり、出社も自由にできるため柔軟な働き方が可能な環境です。 ◎資格取得、スキルアップ、マネジメントなど様々な勉強会を毎週実施しております。就業時間内に自由に参加が可能ですので、自身のキャリアに合わせてスキルアップが出来る環境です。 ◎テストを書く文化や相互でレビューを行う文化があるため、安心して開発を行うことができます。 ◎月1回の1on1等でキャリア相談が可能な環境です。 ■キャリアパス: スペシャリスト・エンジニアリングマネージャー・PMといった豊富な選択肢がございます。 ■当社の特徴・強み: ◎デジタル広告・マーケティング関連システムの開発を通して蓄積された広告ドメイン知識・開発ノウハウや、各種広告媒体社にAPI公式パートナーとして認定された実績をもとにプロダクト開発にあたります。 ◎現在までの開発プロジェクトの95%以上が一次請け案件であり、ビジネス職のご担当者様と協働してまいりました。開発力の活用は手段と位置づけ、取り扱う課題や生み出す成果に目を向けた開発スタイルでお客様のビジネスに伴走します。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜マーキュリーが運営する暗号資産販売所「CoinTrade」のネイティブアプリのフロントエンドに関する開発業務/福利厚生充実〜 ■業務内容 ・新機能開発及び新規サービスの立ち上げ ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・アプリのUI/UX改善 ・開発環境の改善 ・委託先のベンダーコントロール ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。 そのため独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 ■開発環境 ・OS:iOS,Android ・データベース:(MySQL) ・バックエンド:(Go) ・フレームワーク:(Angular) ・フロントエンド:React(TypeScript) ・テンプレートエンジン:− ・インフラ:AWS ・IDE:VSCode,Intellij IDEA※会社負担で支給 ■その他使用ソフト ・プロジェクト管理:Jira ・バージョン管理:GitHub Enterprise ・コンテナ管理:(Docker) ・自動化ツール:GitHub Actions ・コミュニケーションツール:Slack ※()についてはバックエンドエンジニアが関わる領域のため、 今回のポジションでは直接使用することはほとんどございません。 ■魅力 ・toCサービスのネイティブアプリ開発にチャレンジできる環境です。 ・AWS、Flutter、Goなどの最新技術を開発環境に取り入れており、今後も必要に応じて前向きに最新技術を取り入れていく方針です。 ・金融系のサービスであるため、高度なセキュリティ環境で技術アップが可能です。 ■組織構成 システム開発部は13名で構成されている組織です。 チームは3〜5名程で分かれていて、風通しの良い社風です。 バックエンドエンジニア:8名 ネイティブアプリエンジニア:2名 フロントエンド・クリエイティブ:3名 ■株式会社マーキュリーの事業概要 今回の募集は株式会社セレスで雇用し、在籍出向で株式会社マーキュリーへ出向となります。プライム市場上場の、株式会社セレスの福利厚生を受けていただくため、出向という形をとっております。 マーキュリーは株式会社セレスの100%子会社で、暗号資産関連事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイナトレック
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【直近10年で離職者0名!残業20h以内/経済産業省のプロジェクト発で、今後海外市場にも展開していく予定/業界トップクラスのシェアを持つエンタープライズBI/地方銀行をはじめ官公庁や金融機関のDXに貢献/全国の40%の銀行とお取引有】 ■業務概要: フロントエンジニアとして、当社のプロダクト「DYNATREK」の開発をお任せします。 ■業務概要: ・「DYNATREK」のUI/UXデザイン、データ分析機能の開発 ・React、Typescriptを用いたシングルページアプリケーション(グラフ、表のデータ表現、メタデータ管理機能など)の開発 ■魅力: ◎製品ロードマップやライブラリ選定に関与できる ◎Reactを用いたインターフェースのリニューアルや新機能開発を行っており、大規模なReactのSPA開発の経験を積むことが可能 ◎大規模ビジネスインテリジェンス製品の基幹機能開発に携わる、ミッションクリティカルな製品づくりの知見を得られる ■開発環境: <使用言語> React、Angular、Java、Python <開発環境> VSCode、Eclipse等 <DB> Oracle、SQL Server等 ■社風について ・社員一人一人の意見を尊重して改善に向けて動く社風 現場の声を吸い上げてより働きやすい環境や会社作りに向けて改善の対応を進めています! ■当社について: 1999年から提供しつづけているDYNATREKは、大組織で稼働する様々なシステムを「仮想データベース」という技術でメタデータレベルで統合し、その統合されたデータをBIインターフェースからユーザーが自在に分析できるようにするツールです。 私たちは一人ひとりのエンジニアの天才性を引き出し、これまでの技術的な蓄積と組み合わせながら、「クリエイティブ、かつミッションクリティカル」な製品を世の中に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
当社のデジタルパートナー事業部にてフロントエンドエンジニア業務をお任せします。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開。クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 ■主な業務内容: ・React/Next.js/TypeScriptを用いたSPAの開発 ・プロジェクト、チームの課題の抽出及び解決 ■仕事内容の例: ・医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド) ・リモートワーク用の業務システムのSPA開発 など ■主な取引先:※全体の9割が直案件 ZOZO / Cookbiz / 三菱地所 / サントリーウェルネス / パーソルキャリア / LINE / 日本経済新聞社 / エイベックス / NTTコミュニケーションズ / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / KADOKAWA 他、多数 【開発ツール】 ・WebStorm(JetBrains) ・VScode ・React(v18)/Next.js/TypeScript/Recoil ・React(v18)/TypeScript/Apollo ・GitHub ・Slack ・Notion ・Figma ・Jira ・microCMS
株式会社Wisdom Key
福岡県福岡市博多区神屋町
350万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜エンジニアの市場価値UPを重視◎チーム開発で孤独感なし/社内勉強会・研修・資格取得支援などスキルアップできる環境〜 ■募集背景: 当社は技術の進化と拡大する案件に対応するため、フロントエンジニアの採用を強化しています。 既存のエンジニアチームはバックエンドを担当しており、フロントエンドエンジニアの増員を図ります。当社の活動は、電力、行政、公共、金融といった業務系アプリケーション開発から地図データの開発まで幅広い案件が中心です。高度な技術と経験を持つエンジニアの方々の加入を歓迎します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 フロントエンドエンジニアとして、Webアプリケーションや業務系アプリケーションの開発に従事していただきます。 主に行政・電力・金融系の案件にUI企画などの上流から携われるチャンスもあります!プロジェクトにアサインされ、PG、SE、PL、PMなどキャリアの向上に取り組むことができます。 <エリア>九州・沖縄 ■開発環境: JavaScriptやC#を使用した開発に加え、Vue.jsやReactなどのフレームワークも導入されています。言語やツールの知識と経験を積み重ねることができます。 ■所属組織: システム開発部は35名在籍しており、20代から40代まで幅広い年代が活躍しています。 プロジェクトへのアサインは、経験やスキルを考慮して柔軟に行われ、個々のキャリアプランに合わせたサポートを行います。 ■働き方: 多くの案件はチーム制でのアサインが主で、現場での経験を通じてスキルを磨くことができます。将来的には上流工程に挑戦する機会もあります。 ■ポジションの魅力: ・固定残業時間20〜30時間と生産性を重視しており、月の残業時間は12時間以下に抑えられています。エンジニアへの還元率が高く、成果を評価し還元する体制を整えています。 ・VueやReactなどモダンなフレームワークで開発が可能 ・フルスタックやPMなど多様なキャリアパスが描ける ・UIターン支援制度(転居費用補助や住宅手当あり) ■当社について: 当社は様々な価値観を尊重し、多様性を推進する企業文化を重視しており、リモート勤務も導入しています。 エンジニアの方々に直接的な投資を行い、成長を支援しています。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務内容: React.jsを中心としたWebフロントエンドの技術を用いて、Webアプリケーションの設計、開発、運用を担当いただきます。PdM、EM、UI/UXデザイナーとも直接議論を交わしながらプロダクトづくりに取り組んでいただくポジションです。 ■業務詳細: ・求人まとめサイト(BtoCサービス)の設計、開発、運用 ・スマート採用ツール(BtoBサービス)の設計、開発、運用 ・上記に伴う上流工程、技術選定 ■やりがい・魅力: ・一部上場企業の社内ベンチャーであるため、大企業のメリットである安定感と、ベンチャー組織のメリットである意思決定のスピードの速さやアジャイルに仕事をする環境の両立を実現できます。 ・目的の達成が重視されているため、技術選定はエンジニア主導で行い、開発スタイル等も良いと思ったものは取り入れられる環境です。 ・アプリケーション開発からインフラ構築、保守運用まで一気通貫で行なっており、意思決定のスピードが速いチームです。 ・ひとりひとりの価値観を尊重する風土があるため、オープンな雰囲気で仕事ができます。 ■利用技術・開発環境: ・Frontend:React.js ・Backend:golang, Node.js ・DB:MySQL(RDB Aurola)、Elasticsearch ・サーバー:Amazon ECS、Lambda ・ソースコード管理:Github ・CI/CD:CircleCI ■その他開発環境: ・PC:MacBook Pro ・デザイン:Figmaなど ・プロジェクト管理:Jira ・ドキュメント:Confluence ・コミュニケーション:Slack、バーチャルオフィス、Zoom ■関わるチーム: ・developmentチームに所属するメンバーは正社員3名と業務委託6名で、EB広告代理店やSIerなど出身は様々です。 ・チームは上司に対しても「さん」付けで呼ぶなど、非常にフラットな環境です。 ・SEEDS COMPANYではコミュニケーションを大事にしているため、営業など他職種との垣根も少ないです。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社日本ビジネスプレス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
・新規プロダクト開発におけるフロントエンドの設計・コーディングをお任せします。 −React/Next.js/Typescriptで開発する新規プロダクトのフロントエンド設計・コーディング・テスト −ビジネス要件に沿ったUI/UXの設計 −バックエンドエンジニアとの連携 ・Javascript、Vue、Angular など他の言語での開発経験があれば React 未経験でも問題ありません。 ・サービスのローンチ後は保守・運用やバージョンアップ開発にも関わっていただきます。 【仕事の魅力】 ・新プロダクトの開発初期から参加でき、要件・仕様策定や技術選定などの上流フェーズから関与できます。 ・フロントエンド/バックエンドそれぞれに専任のエンジニアが開発を担当していますが、 興味・関心があれば両方の開発をお任せすることも可能です。 ・少人数のチームため、1人1人が裁量を持って業務を進められる環境です。 オフライン・オンライン問わず活発にコミュニケーションを取りながら開発しています。 ・リモートワーク推奨、コアタイムフレックス制度の採用など、エンジニアにとって働きやすい環境が整っています。 【開発環境】 ・フロントエンド:TypeScript/React/Next.js ・バックエンド:Node.js/Express/Prisma/RestAPI ・データベース:MySQL、MongoDB ・インフラ:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
■□拠点立ち上げフェーズ/様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎/クリエイティブな案件多数あり◎□■ フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までを担当してください。 アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数!Webアプリケーションだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・配送マッチングサービス・SaaS型業務システム フロントエンド開発(Nuxt.js, TypeScript, Dart, Swift, Kotlin, Java, Flutter, RxSwift, RxKotlin, AndroidJava) ・IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript) ・不動産投資ポータルサイトWEB・経営開発(PHP、TypeScript、JavaScript、React.js、ReactNative) ■魅力 働くエンジニアの希望するキャリアを叶えることがサービスの質を上げるという経営陣の想いがあります。 〇1人1人のエンジニアに営業担当が付くバディ制 〇希望案件/勤務地/リモート率など要望を伝えやすい 〇少数精鋭だからこその風通しの良さ/社風に共感している社員が多い 〇社員の声から会社の新しい制度が生まれることも多数 また、エンジニア経験がある方向けの「リスキル研修」があるのが最大の特徴です。 1ヶ月〜3ヶ月の一定期間、給与が変わらず”自社スクールの研修だけ”を受けることができます。 生活水準を変えることなく、勉強だけに集中でも、習得したスキルを活かしたプロジェクトに入ることで、スキルアップに繋がります。 その後プロジェクトに入り、ご活躍いただくことで年収アップなど市場価値を高めていただくことを目的としています。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎/クリエイティブな案件多数あり◎□■ フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までを担当してください。 アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数!Webアプリケーションだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務内容例: ・配送マッチングサービス・SaaS型業務システム フロントエンド開発(Nuxt.js, TypeScript, Dart, Swift, Kotlin, Java, Flutter, RxSwift, RxKotlin, AndroidJava) ・IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript) ・不動産投資ポータルサイトWEB・経営開発(PHP、TypeScript、JavaScript、React.js、ReactNative) ■魅力 働くエンジニアの希望するキャリアを叶えることがサービスの質を上げるという経営陣の想いがあります。 〇1人1人のエンジニアに営業担当が付くバディ制 〇希望案件/勤務地/リモート率など要望を伝えやすい 〇少数精鋭だからこその風通しの良さ/社風に共感している社員が多い 〇社員の声から会社の新しい制度が生まれることも多数 また、エンジニア経験がある方向けの「リスキル研修」があるのが最大の特徴です。 1ヶ月〜3ヶ月の一定期間、給与が変わらず”自社スクールの研修だけ”を受けることができます。 生活水準を変えることなく、勉強だけに集中でも、習得したスキルを活かしたプロジェクトに入ることで、スキルアップに繋がります。 その後プロジェクトに入り、ご活躍いただくことで年収アップなど市場価値を高めていただくことを目的としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: ご経験やスキルに応じて、ご対応いただくプロジェクトをご提案しますので、面接内にてお聞かせください。 ・Reactを活用した社内向けWebアプリのフロントエンド開発:要件定義に基づくコンポーネント実装 ・UI/UXデザインの検討とブラッシュアップ:開発したアプリケーションの改修・バグ修正 ・保守性や品質向上を目的としたリファクタリング:ユーザフィードバックに基づくデザイン調整・機能最適化 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる
500万円~799万円
〜月平均残業13h、週4リモート可/エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインを重視/React未経験OK・早期にプロジェクトマネジメント経験も積める〜 ■採用背景: 当社では、大手金融機関システムのインフラ構築及びアプリケーション開発に加え、金融機関でのノウハウを生かし、クラウド上でのシステム構築、システム運用構築の提案、構築、運用保守を行っています。 今回は当社で長期間参画している証券/FX/生保/損保向けシステム等の業務支援システム開発等の案件にて、近い将来5-6名程度のチームをまとめるリーダーになっていけるよう、開発タスクを持ちながらマネジメントを学んでいただくポジションを増員いたします。 ■業務内容: ・Webフロント開発(React) 担当フェーズ:外部設計、内部設計、開発、単体テスト、結合テスト スクラムで設計、開発、テストのスプリントを回しています。 各端末用に最適にされたWeb画面(SPA)を開発していただきます。 ・チーム体制 5〜6名程度のスクラムで参画いただきますので、複数名でフォローアップできる環境です。 ■プロジェクト事例: ・保険会社向け新規webシステム開発 L担当フェーズ:外部設計、内部設計、開発、単体テスト、結合テスト L案件規模:約20〜30名程度 L期間:1年以上 Lチーム人数:5〜6名程度 ■プロジェクトの魅力: 単純に言われたものだけを開発するだけではなく、ITに対しての知識が少ないお客様と接して、弊社から提案型の要件定義をしたり、技術的に新しいものをリサーチして導入する、といった進め方の業務がございます。 元々フルスタックエンジニアが参画しており、バックエンド側でもフロントのコードを読む機会が多いため、フルスタックを目指せる環境です。 ■働く環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度、週4リモート可と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ事前に超過にならないようにしています。 ■組織構成: 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソークリエイト
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「専門分野・技術をもっと深めていきたい/業界を牽引したい」方からの応募をお待ちしています。】 TimeTracker NXやその他の新製品・サービスについて、React等を用いた業務アプリケーションのフロントエンド開発に携わっていただきます。製品の企画段階から関わり、UI/UXのデザイン、ソフトウェアの設計・実装などフロントエンド全般の開発を行います。現場で利用しているフロントエンド技術はJavaScript,TypeScript,React,Redux,HTML,CSS 等になります。フロントエンドからサーバサイドのエンジニアで構成される1つの市販製品開発チームでプロジェクトを作り、スクラムによるアジャイル開発を進めます。 ■業務の特徴: デンソークリエイトは市販ソフトウェア事業の拡大を進めるためフロントエンドエンジニアを募集しています。当社は自動車関連のソフトウェア開発会社ですが、その中で自社ブランド事業があり、ベンチャー精神を持ち、独立した市販製品・サービス展開を行っております。その中でも「TimeTracker NX」は、デンソークリエイトが企画から開発・サポートまで行っているプロジェクト管理ツールで、全国の大手企業を中心に7万ユーザを超え、海外サービスにも負けないようなモノづくりを目指しています。 ■業務の魅力: ・自社ブランド事業として社内で進めますので、自分のアイデアや意見を反映させる場が多数あり自分たちが作ったサービスが世に出るという喜びを実感できます。 ・新製品も多く、スクラッチからの大規模フロントエンドの業務アプリケーション開発が経験できます。 ・スペシャリスト制度というキャリアパスがあります。フロントエンド技術に専念したキャリア形成が可能です。特にフロントエンドエンジニアが少ないため、エクスパートとしてスキルを大いに発揮できます。 ・技術向上に投資を惜しまない会社です。書籍も気軽に買えますし、勉強会や社外セミナー参加も奨励しています。海外カンファレンスへの参加もできます。 ■製品紹介 https://www.denso-create.jp/products/
株式会社viviON
400万円~700万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築)
音声作品視聴アプリ「DLsite Sound」、電子コミックアプリ「comipo」を始めとした自社サービスや、新規サービスのアプリ開発をお任せします! 社内外から日々寄せられる様々な要望に答え、高品質でハイパフォーマンスなサービスを提供するべく、viviONが運営する様々なサービスの 開発業務に携わっていただきます。 ■主な業務 Flutterや React Nativeを用いたアプリケーション開発を担当していただきます。 ・新規サービスの開発 ・既存サービスの機能追加・改修など ※新規アプリ開発では技術選定から携わっていただけます。 ※サービスをより良くしていくための機能追加/改善提案は、フロントエンドエンジニア発信でも活発に行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ