29426 件
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
400万円~999万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【プライムの立場で体制参画/最先端領域のPJや研修が豊富/各種手当も充実】 ■職務内容: 同社大阪オフィスにてアプリケーション・システムエンジニアとして大手のSIer、通信キャリア、情報システム部門向けのプロジェクトに参画いただきます。基本的にはチーム単位での参画となり、システムに関する要件定義、設計、開発業務など上流工程に関わる業務を行います。 また、エンジニアリングだけでなく、コンサルティングの手法を用いて顧客への業務改善の提案とその改善活動をチームでサービスとして展開します。 ■チーム単位で配属/サポートがあるから安心して挑戦可能: 配属後はチームとして活動するので安心です。 今のスキルに自信がなくても大丈夫です、上司やチームメンバーのサポートのもと就業いただけますよ! ■希望する企業や業務を担当できる「Open Position制度」: すべてのプロジェクトを社内SNSで公開。技術レベルにより担当したいプロジェクトをリクエストできる制度です。 ■一緒にキャリア計画を立ててくれる「キャリアプランナー」: エンジニア経験の豊かなキャリアプランナーが、個々の希望やキャリアの方向性を確認し、最適なプロジェクトを共に考えていきます。 納得して仕事ができるので前向きに業務に取り組むことができますよ。 ■業務だけでなく社内研修でもスキルアップが可能: 基礎研修はもちろん、最先端技術に関わる研修も豊富に揃えており、 年間700回以上の社内研修が開催されています。技術研修はもちろんですが、上流工程に求められるマネジメントやコンサルティングスキルの研修があるのも魅力です。 <技術研修> ・スクラムマスター基礎&組織パターン ・セキュリティ研修・ビッグデータ(統計解析/Python) ・AI・機械学習など。 <マネジメント・コンサルティング研修> ・プロジェクトマネジメント研修 ・帰納法・演繹法研修 ・クリティカルシンキング研修 ・マーケティング研修 ・MBA研修 など。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要:同社は、金融、決済分野の様々なサービス・システムの開発会社としてグループの中で大変重要な役割を担っています。先進的かつ高信頼の金融・決済サービスと高品質・高信頼の金融基盤システムの双方の開発を手掛けていることを強みに、金融の今、そして未来を支えていくミッションを果たす主導者として、社会に貢献してます。 ■仕事内容:クレジットカード業界はクレジットカードだけではなく、電子マネー、新決済手段、ウォレットやポイントビジネスなど、次々と新たなサービスが生まれてきており、デジタル社会への対応に向けて先進的な取り組みを続けております。業界の成長に伴い当社へのご依頼いただく案件が伸びてきていることから体制強化を図っております。 ・クレジット業務システムの開発(決済業務/オーソリ業務/アクワイアリング業務/QRコード決済/ブランド精算業務 等) ・お客様への提案、業務要件調整、業務要件のシステムへの落とし込み ・自社および協力会社の方で構成されている開発プロジェクトの推進 ■ポジションの魅力:決済の裏側を支えているシステム開発をしているため、社会貢献度が高いです。人々の生活面において『決済』を通じてより便利な生活を提供できるのはやりがいにつながります。また、プライムという立ち位置での仕事になるためお客様から新しい決済の在り方に関しての相談を受けることも多く、上流から担当でき、事業を戦略的に進めることができます。 ■部門構成:全体で165名くらいの組織になります(男女比は7:3)。入社5年目までの若手社員も60名ほど活躍しており、風通しの良い非常にフラットな組織です。中途採用の方も多く活躍しております。 ■キャリアパス:上流工程からかかわり、顧客折衝、提案能力を活かして大規模案件にゆくゆくはチャレンジすることが可能です。また、最新の決済に関わり、時流の先端での仕事ができます。また、社会基盤を作っていく仕事になり、中長期的な視点でキャリアを形成できる特徴があります。 ■働き方:リモート率は全体で5割程度(携わる案件により異なる)です。平均残業時間は25時間程度になっており、有給は取得が義務付けられているなど労務管理も行っております。フレックスも活用しながら、柔軟な働き方ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージェント・スミス
東京都港区麻布台
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【昨年比130%成長/顧客のIT推進における業務(上流〜下流)までサポートする専門集団/平均残業24時間・離職率5%/ほぼプライム案件/大手企業との取引多数/情報システム部門に入り込みお客様と同じ立場でサポート】 大規模案件の要件定義〜システムテスト、お客様IT部門における業務支援(システム企画、設計、開発、運用(エンハンス等)等)。スキルや経験に応じてお任せする業務を決定します。先輩や上司と共に、上流工程に携わるチャンスもあります。 ■業務内容: ・大規模案件の要件定義〜システムテストまで、幅広い業務を担当、またはお客様IT部門に入り、お客様と一緒に企画から開発までを行う運用フェーズのエンハンス等を担当します。 ・専門的IT技術者が少ない顧客の情報システム部をサポートするため、IT企画の提案・構築・運用コンサルティング・外部ベンダーの選定・調整、ベンダーコントロール等、多岐に亘ります。 ※スキルや状況に応じて、案件のローテーションを図るなど、社員の成長を考えた配属を行います。 ※SIer、ベンダー、メーカー出身者が在籍し、幅広く活躍中 ■配属先情報: 配属部門 エンタープライズサービス事業部、ソリューションサービス事業部、デジタルサービス事業部のいずれかへの配属となります。(社員の約9割が中途入社) ■プロジェクト例 ・レンタル会社様/IT部門支援 お客様組織において、対等の立場または組織リーダーとして活動をし、お客様のビジネスに対して、ITをどのように活用し、お客様利益を追求するかをビジネス部門と共に考え、IT活用を推進する業務です。 ■就業環境: 平均の月残業は月20〜30時間程度。会社の平均年齢は37.8歳です。 ■評価制度: 年2回、考課を実施しています。職能考課では直属の上長だけでなくお客様も含めた多面評価を導入しています。クライアントの立場で客先常駐している事もあり、お客様からの評価回収率は高く、詳細なコメントもいただいています。 ■当社のこだわり: 「ベンダーフリー」 で、フラットな立場からお客様のIT課題に向き合い、真に解決することに注力しています。お客様には本業に専念していただきたいという強いお客様志向や、目先の利益目的では動かない点が、他SIerやITコンサルティング企業とは異なります。
アルテリア・ネットワークス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ワークライフバランスを重視/月10日のリモートワーク利用を推奨/丸紅グループの通信キャリアで安定感◎】 ■業務概要: IP電話サービス用VoIP関連システムの開発・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容: 自社で開発しているIP電話システムに関する以下の業務をお任せいたします。 ・既存システムのメンテナンス ・追加機能の開発 ・設備運用チームのサポート ・その他音声サービスの維持管理業務 ■仕事の特色・魅力: ・当社は、総務省より直接指定された電話番号(0ABJ番号)を保有する数少ない通信キャリアです。110番や119番などの緊急通報でも使用される音声サービスは社会インフラとして重要であり、その責任が重い分やりがいのある仕事です。 ・音声サービスに関しては少数精鋭の部隊となっており、各チーム毎に連携しながら業務を遂行するため、アプリケーション開発以外にも設計・開発から構築・運用・保守と幅広く携わることが可能です。 ■働く環境: ・配属先の部署は総勢11名で構成されており、ベテランが多く分からないことがあれば気軽に聞くことができる職場環境です。 ・来期より音声サービスに関する設備の更改を控えており、安定稼働に向けた人員体制の強化を図ります。 ・ワークライフバランスを重視した働き方を推進しており、月10日のリモートワーク利用を推奨しています。 ■研修体制: ・入社後2日間は中途入社者向けの研修、その後は教育担当者のもとでOJT研修を実施します。 ・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修を実施しています。 ■当社について: 日本全国に9,200kmに及ぶ大容量光ファイバーやクローズドIPネットワーク網を持つ当社では、豊富なサービスラインナップを揃え、ビジネス環境に合わせた最適なネットワークサービスを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□マネジメント・エキスパートのキャリアパス/年間有給20日(取得率ほぼ100%)夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■業務内容: JBoss・Tomcatを中心とした、APサーバ技術に関する技術支援(コンサルテーションやトラブルシューティング等)および、APサーバ関連技術の調査・検証をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)APサーバを中心としたアプリケーション基盤に関する社内向け技術サポート APサーバの製品選定・マイグレーションに関するコンサルティング、故障や性能問題発生時の復旧・原因分析、仕様調査に関する問い合わせ等、APサーバが関係する多様な依頼に対応します。 (2)社内の開発PJ支援のためのAPサーバの技術調査及び検討 ・パブリッククラウドを基盤として、その上でJBossやTomcatを動作させるための技術調査、検証を行いPJ支援に必要なノウハウを獲得します。 ・Azure AppService等、APサーバに関連するクラウドサービスに関する検証・調査も行います。 ■魅力: ・開発PJの様々な技術課題を解決した多くの実績を有しており、特に基盤技術ののスキル者として社内に認知され頼りにされる。 ・技術の集約組織であり、クラウドネイティブ技術の他、AI技術やWeb3関連技術等の先端技術に触れる機会もあり、市場価値ののいスキルを身に着けることができる。 ・NTT研究所をはじめ社内外の技術組織と強いパイプを有していることから社内外ののスキル者と交流する機会にもめぐまれており切磋琢磨の中で技術スキルををめることができる。 ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しています。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もありま
株式会社ラックサイバーリンク
東京都千代田区平河町
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◇◆情報通信技術を軸に多彩な事業を手がける会社/社員の「やりたい!」を積極的に支援/リモート就業環境(デバイスやコミュニケーションツール)完備◆◇ ■業務内容: エンドユーザ(大手金融機関)社内で利用されているシステムの設計や必要なアプリケーションおよびセキュリティ業務ツールの開発、それに関わる技術的な検証や社内外との調整業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景と業務詳細: ・当社と付き合いも長く取引実績が豊富な大手メガバンクの案件で、自社内の体制変更に伴う対顧客人員増強を目的とした採用となります。 ・エンドユーザと、当社の親会社であるラック社とのプロジェクトチームに属し、社内で必要とされる要件のヒアリングや初期設計、プロトタイプの作成から実装まで、プロジェクト内のメンバーとしてご活躍いただきます。 ・メンバーは個々のスキルセットや経験に応じて、得意な分野や今後伸ばしてゆきたい領域に合わせて業務が割り当てられてゆきますので、エンジニアとしてのキャリアパスが描きやすい環境です。 ・業務上、関係する相手先が多岐に渡るので、人脈づくりが得意な方やコミュニケーション力に自信のある方は、早く職場に馴染んで活躍できます。 ■開発環境: プログラミング言語:Python、HTML、JavaScript フレームワーク・ライブラリ:Django データベース:PostgreSQL ミドルウェア・ツール:Nginx、Squid、SOAR(Splunk SOAR) サーバー・OS:Ubuntu、Red Hat ネットワーク機器:VMware ESXi 等 ※担当いただく案件により変動あり(経験により応相談) ■特徴: ・2018年からラック社の戦略的事業子会社として、今後有望なセキュリティ領域でのさらなる価値提供が可能となるシナジー強化がされました。 ・情報システムのコンサルティングから運用管理までトータルでソリューション提供が当社単独、あるいはラック社との協働で可能です。 ■社風: 社員の「こんなことがやりたい」を積極的に支援します。自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウイサーブ
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆プライム上場の大手企業との直接取引が9割/上流工程へ挑戦できる/toC向けのものを多く扱っているため、自身の開発品を世の中に広めることが出来ます/残業平均20H◇◆ ■大手企業様からの直受け案件がメインの独立系Sler。経営の土台である《従業員満足の向上》を目指しています! ■有給取得率80%以上、またライフイベントに合わせた長期休暇も取りやすく、腰を据えて働ける環境が整っています! ■業務内容: 一括請負ですので自社内で開発するプロジェクトです。ご経験と照らし合わせ、プロジェクト内のグループを束ねていただくリーダーをこ担当いただきます。 ■詳細: 主に大手不動産企業、大手化粧品、大手通信教育・出版企業のマルチデバイス対応Webアプリケーション開発案件です。 ※案件規模/期間…当社社員3〜7名、プラス協力会社数名/数ヶ月ものから長くて1年/BtoC70% ■具体的案件: ※下記一例です ・コンシューマ向けiOS、androidネイテイプアプリ開発 ・大手エンターテイメントデジタルコンテンツ配信サービス ・大手通信教育企業タブレット学習サイト開発 ・エッセンシャル QR簡単チェックインシステムLINEリンケ-ン ■開発環境: ・BtoC、BtoB向けWebアプリケーション、ネイテイプアプリ開発 ・OS… Linux、Windows、Android、iOS等 ・言語… Java、JavaSprict、C#.net、PHP、Perl、Ruby、Swift、objective-C、Python等 ・フレームワーク…SpringBoot、Laravel、AngularJS、Bootstrap (画面) ・データベース…MYSQL、PostgreSQL、SQLServer、Oracle等 ・ライブラリ…iQuery ■働きやすさ: 多くの社員が有給休暇を80%消化しており、社員の90%が「休暇を取りやすい」と回答しています。当社は社員のWLBを重視するため、各社員のライフイベントに応じて柔軟に休暇を取得することが可能です。 (例) ・長期リフレッシュ休暇…1ヶ月の休暇を取り海外旅行 ・新婚旅行…3週間 ・育休/産休を2回取得した社員もいます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイヤリティ マーケティング
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
■大卒以上 ■以下のうち2つ以上のご経験をお持ちの方。 ・言語/フレームワークを用いた開発経験(3つ以上) TypeScript、Vue.js、Next.js、Node.js、Ruby、Rails、Go、Echo、PHP、Laravel、Python ・AWS上でのシステム開発のご経験 ・システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上) <活かせるスキル> ■ブロックチェーンの開発経験(EVM系ブロックチェーン、Solidity、OpenZeppelinなど) ■暗号通貨、メタマスク、BCGゲームなどWeb3関連サービスの利用経験
Web3を活用したサービスを支える【システム開発の実装・プロジェクトのマネジメント】をお任せします。 ・入社後は開発業務を中心に担当し、適性に応じてPMもお任せします ・単に決められたものを実装するのではなく、開発目線から自ら提案し、形にできます 【プロジェクトについて】 下記、業務を分担してサービス/システムを作り上げています。 ・業務要件整理/システム要件整理 ・フロントエンド/バックエンド開発 ・AWSインフラ、CI/CD環境の構築 ・スマートコントラクト開発 【開発環境】 TypeScript、Next.js、Node.js、Ruby、Rails、Go、Echo、Python EVM系ブロックチェーン、Solidity、OpenZeppelin AWS ※MacかWindowsか選んでいただけます 【配属チーム】 部長以下8名(社員5名 業務委託3名) →社員のバックグラウンドは情シス、SIerなど様々です 【キャリアステップ】 培ってきた経験に応じて、プロジェクトマネジメントにも挑戦いただけます <注目ポイント1> 仕事の魅力・やりがい ■Web3テクノロジー(ブロックチェーンなど)にチャレンジできます ■Web3テクノロジー以外にも、Goなど新たな言語にも携わっていただけます
株式会社インテック
東京都
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□若手活躍中/第二新卒歓迎/上流工程に挑戦したい方必見□■ ●長年関係性のあるクライアントが中心 関係性も良好でチャレンジしやすい環境です ●所定労働7.5H×平均残業20H×在宅勤務可 で働きやすさ◎ ●健康経営優良法人2023~ホワイト500~認定・えるぼし最高位取得 ■業務内容 ICT技術の研究・開発からアウトソーシングまでの一貫した「ビジネス領域」をトータルソリューションとして提供する当社にて、金融業のお客様向けのシステム設計・開発・保守、プロジェクト管理などお任せいたします ・対象顧客業界:金融業(主に証券会社) L古くからお付き合いのある証券会社様がクライアントとなりますので売上も非常に安定しております。 メインフレームからオープン系、メガクラウド関連、社員代替など幅広い案件に携わっており、開発・実装からプロジェクト管理まで幅広い経験を積むことができます。ご経験やご志向を踏まえて配属プロジェクトを検討いたします。 ■働き方 ・部門では20代の社員が3割を超えており活気がある職場です。 ・20代でリーダとして活躍する社員もおり、個人の成長が実現できる職場です。 ・若手中心の部内コミュニティなどにより、部門運営にメンバーの意見も反映されます。 ・平均残業時間:20.3時間(全社平均) ・育休:育休取得率100% ・リモート:プロジェクトによって差異はありますが、在宅勤務率は約70〜90%程度です。 ■組織体制: 同部門には55名が在籍しております。 ご入社後は、OJT研修にてキャッチアップいただき、その後もチーム体制で案件を進めていくことが多いです。 ■教育制度 ・資格補助制度や資格取得に際しての報奨金制度がございます。 ・外部の研修サービスを利用することも可能でスキルアップが目指せます。 ■福利厚生 住宅手当、家族手当、資格手当、リフレッシュ休暇等、休暇制度や各種手当も豊富あり、長期的に就業ができる環境を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナジード
東京都新宿区大京町
700万円~999万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎教育機関へ次世代型キャリア教育コンテンツの提供、企業へ組織開発・人材育成プログラムの提供を行う企業 ◎自社プロダクト開発/ユーザーの現場を理解しながらシステム描ける環境 ■ポジション概要: 教育機関向けデジタル教材や法人向け育成/研修ツールをはじめとする当社のデジタルプロダクトの開発業務、バックエンドのAPIからフロントエンドの画面まで幅広く実装し、目指すUXの実現に向けてともに働いてくださるメンバーを募集しています。 ■業務内容: ・デジタル教材、その他教育向け(中高向け)及び法人向けプロダクトの開発業務 ※バックエンドのAPIからフロントエンドの画面まで幅広く実装し、目指すUXを実現します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■技術スタック、開発環境: フロントエンド:React, Ionic, figma バックエンド:Ruby on Rails, MySQL, Swagger インフラ:AWS(Fargate, RDS), Terraform, Datadog その他:Github, Slack, Notion ■メンバー構成: 開発:責任者1名、リーダー1名、メンバー2名、業務委託3名、派遣社員1名 ■やりがい: ・生み出したプロダクトは全国の中学校・高等学校の授業や、大手企業の研修など、キャリア教育や人材育成など重要なシーンで活用されます。 ・カスタマーサクセスや営業部門と近い距離で、ユーザーの現場を理解しながら、あるべきシステムの姿を描くことができます。 ■募集背景: 現在オフショアで開発しており、コミュニケーションの負荷が大きくなっています。 そこで、ユーザーの現場やビジネス要件をある程度理解しているエンジニアにより、業務の効率化とさらなる成長を目指しています。 また、プロダクトをよりよくしていく仲間として、専門的な立場からアイデアを出し合っていく環境にしたいと考えています。 ■当社について: 当社は『一人ひとりが、自分の生き方に誇りを持てる社会へ』というビジョンのもと、『かっこいい大人を増やす』というミッションの達成に向けて、教育機関への次世代型キャリア教育コンテンツの提供、企業への組織開発・人材育成プログラムの提供を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆SI出身率75%!/要件定義〜リリースまで小規模チームで一気通貫で携わることが可能/開発経験2年以上の方歓迎/言語不問◆ ■業務内容: 月間ユニークユーザー数9千万人を超えるレストラン検索・予約サイト、「食べログ」において、「食べログ」の飲食店舗向けWebアプリケーション開発、または、個人ユーザー向けWebアプリケーション開発をお任せいたします。 <個人ユーザー向け> 店舗を検索し、店舗の情報を集め、ネット予約をし、口コミを書き、カレンダーに行ったお店を記録していく、といった一連の流れを築くサービス開発をお任せします。その他、ブランディング、広告、プレミアムユーザー、検索エンジンなどにも携わります。 <飲食店舗向け> ”オンライン予約ができる店舗の拡大”を目指し、より柔軟な有料サービスの提供や飲食店の業務課題解決に向けた総合DXサービスの展開などのテーマに取り組んでいます。 ■組織とキャリアについて: 本ポジションでは、企画・デザイナー・エンジニアが一体となったマトリクス型組織を採用し、約4〜7チームがそれぞれのプロジェクトを持っています。 どのミッションも、リーダーとしてチームを率いるマネジメント志向、技術をリードしてチームを底上げする技術志向が存在し、キャリアは業務を行なっていく中で模索していただくことが可能です。。また、リーダーは管理だけではなくプレイヤーとして開発にも携わることを期待しています。 ■プロジェクト例: (1)コンテンツ開発…検索流入からのネット予約を最大化するというミッションを持つプロジェクト。 (2)プロダクト開発 …レストラン検索や口コミ体験、食べログアプリの体験の向上がミッション。 (3)オペレーション改善…食べログの基本的なコンテンツであるレストラン情報を増やしたり、信頼性を上げるための施策等。 (4)システム改善…サービスの機能を作るエンジニアの環境を改善することでQCDに貢献。 ■働き方: 2020年4月より在宅勤務での就業を行っており、社会状況に合わせた働く環境の見直しは随時実施されています。 ・ワークライフバランスを取りやすい環境で、食べログエンジニアの平均残業時間は20時間前後です。 ・男女ともに育休取得の実績が多数あり、子育て世代のエンジニアも多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三交企業株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
□三菱電機およびCOGNEXのFA機器代理店/自動化・AIスキルを習得できる/研修制度充実/久屋大通駅、高岳駅から徒歩5分/転勤なし□ ■業務内容: 三菱電機のFA機器(製造工場の自動化機器)代理店である当社のエンジニアをお任せします。当社で扱う機器を、顧客の要望に合わせ開発していただきます。 ■業務詳細: センサーや画像検査(AIシステム含む)、ロボットシステムを主に顧客のニーズをヒアリング、要件定義からコーディング、実装までを一貫して担当頂きます。営業とともに顧客と打ち合わせを行う事もあり、「チーム」として1つの成果物を作り出します。 ■当ポジションの魅力: 近年日本の経済の中核である製造業の課題は、生産効率を向上させることです。今後製造業の自動化の需要は益々高まります。そのような自動化を自分自身の手で創り出す事ができます。 ■研修: 入社後は簡単なオリエンテーションの後、3〜6カ月かけて主な取扱い機器になる画像処理やAIの社内トレーニングを受けて習得頂きます。並行して先輩社員に同行して業務内容を体験頂きます。 また三菱電機など外部研修に都度参加し、技術知識を深めていただきます。その後は1〜2年ほどかけて、先輩社員からOJTを受けながら、徐々に独り立ちする形になります。 ■当社の魅力: ◇日本の経済の中核である製造業は、生産効率の向上と労働人口の減少という大きな課題を抱えており、今後数十年は製造業の自動化・AI化の需要は益々高まります。ソリューションとして提案し、一緒に課題を乗り越えた暁には、貴方に依頼して良かったと顧客・関係会社・会社・チームから称賛されます。 ◇製造業・物流・官公庁・建設等の幅広い業界と取引をしているため、安定的に業績を推移させております。また、画像解析システム等の内製化を進めており、三菱電機の代理店でありながら、ソフトウェアベンダーとしての立ち位置を確立しつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JECC
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リース, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務内容:社会インフラに関わるITソリューションに強みを持つ同社にて、経済産業省と厚生労働省と連携する全国規模のプロジェクト(水道標準プラットフォーム事業)にアプリケーションエンジニアとして関わって頂きます。 開発・保守メンバーとして、以下のような業務での貢献を期待しております。 ・水道PFサービスのソフトウェア開発や保守 ・水道PF利用顧客の導入・構築対応 ・水道PFの障害対応・管理 ・水道PF上でアプリケーションを構築するベンダの技術支援(導入前、導入後) 導入されたプラットフォームの更に上部に、他ベンダーのアプリケーションを載せ連携させますが、その際には他ベンダーとの間に入ってシステム設計に関わることができます。同社はこれまでの公共向けプロジェクトの実績を生かし、現在そのプラットフォームをサービス提供する唯一の企業です。水道事業者を主な顧客として最上流からプラットフォーム導入に関わって頂きます。※水道標準プラットフォーム事業について:水道の永続的な供給や効率化のための全国規模のプロジェクトです。 ■開発環境 言語:Python、フレームワーク:Django、ライブラリ:json、インフラ・データベース:PostgreSQL、MongoDB、その他(タスク管理、コミュニケーションツールなど):"資材管理:subversion、gitlab コミュニケーションツール:Zoom、Teams、GoogleMeets、GoogleChat" ■組織/働き方:水道プラットフォーム事業推進部の技術部門は、部長含め7名で20代から50代の男性社員で構成されています。社風としてチーム内でのコミュニケーションを重視しており、中途採用の方であってもフォロー体制は万全です。同事業部は顧客との距離が非常に近く、最上流から構築、運用まで関わることができるため、幅広いフェーズでご経験を積むことができます。 ■魅力/特徴:・政策に連携したDXを推進する大規模な重要プロジェクトに携わることができます。 ・水道標準プラットフォームサービスを提供している企業は現時点で当社のみで、将来的に約1300ある全国の水道事業者へデータ流通基盤となるプラットフォームサービスを提供していく予定です。 ・国内トップレベルのベンダーと協業の仕事ができる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
600万円~1000万円
都市銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: 金融機関の業務アプリケーションの開発を担当いただきます。 ・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装 ・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装 ・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当 ■組織構成: 市場企画部 市場エンジニアリング室 DX推進Gr 市場系デジタルプロダクト開発21名(協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます)部署として市場事業本部の目指す姿を実現し、常に変化の先頭に立ち、お客様と市場をつなぎ最適なソリューションを提供するために、IT・デジタル・クオンツ関連業務全般の戦略立案・総合調整および総括機能を発揮し、グローバルスキル・ノウハウをフル活用できる体制整備と運用を担っています。 ■募集背景: 変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月内製開発を行う組織を新設し、AI・生成AIを組み込んだプロダクトを複数リリースしてきました。今般、プロダクトユーザーの拡大及び海外展開を控え、これまで以上に業務変革速度をあげるため、アプリケーション開発の即戦力となる人材を必要としています。 ■業務の魅力: ・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。 ・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。 ・金融という高いセキュリティ要件を満たすアプリケーション開発技術が身に付きます。 ・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。 ・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務詳細: 当社ではプロダクトの機能領域別にスクラムチームを分けて開発を進めています。(チーム内訳…エンジニア/デザイナー/PdM/QAなど計7〜8名) 各スクラムチームが日々取り組んでいることは以下です。 ・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 ・新機能の開発、既存機の改善 ・ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上 ・データ集計・分析表示画面の高速化 ・日常的なリファクタリング ・チームで開発を進めるためのプロジェクトリード ・開発フローの高速化、効率化、自動化 ・チーム横断での開発プロセスの改善 ■ご入社後のイメージ: 入社後は、まずスクラムチームのメンバーとして参画いただき、部分的な機能開発からチャレンジしていただきます。ゆくゆくは大きな機能開発のディスカバリーや設計のリードなども担っていただきます。 ・入社〜6ヶ月程度:プレーヤーとしてスクラムチームに所属しドメイン知識やシステム理解を深める ・入社後6ヶ月〜1年程度:チームの担当領域の技術的課題の解消を推進するテックリード、または組織横断の技術課題や数年先を見据えた技術戦略を推進するテックリード、アーキテクト ※事業方針や状況に応じて変更になる可能性があります。 ■キャリア: 将来はチームリーダーやマネージャー、新規事業のプロダクト開発など、順調に事業拡大中だからこそさまざまなキャリアを提供できる環境があります。 ■「Loglass経営管理」について: すべての経営管理プロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。 ■開発環境: ・AWS…Terraform、Fargate、ECR ・DB…Aurora PostgreSQL ・サーバーサイド…Kotlin、SpringBoot ・フロントエンド…React、Next.js、TypeScript ■組織構成: プロダクト組織は、コアプロダクトの特定領域を担当するフィーチャーチームや新規プロダクトを担当するチーム、基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれ、各チーム7〜8名で構成されています。
ジーディー自動機械株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜たばこ包装分野世界シェア5割/他業界へ自動生産システム等展開/イタリア本社の日本法人/多国籍企業〜 ■業務概要 たばこの自動包装機械を生産する、イタリアを本社におくG.D社の日本法人である当社にて、アプリケーションエンジニアを募集します。 扱う商材は一品ものが多く、また新しいもののためいちプロジェクトの達成感が大きいです。 ■業務内容 <営業との連携> ・共に顧客からの要求を探り、技術的な提案を行い受注活動をサポート ・要求に基づいた設計書の作成 <購買担当との連携> ・外部サプライヤーへの見積依頼を行い発注業務をサポート <その他> ・担当するセグメント、製品ラインのテクニカルサポートを行い、チーム内に展開 ・問題やクレーム発生時チーム内で協力し対処 ・小規模プロジェクトについてはプロジェクトマネージャー業務(設計、図面作成、工場検査、試運転など) ■出張について ・頻度:週2-3日程度の出張が想定されます。 ・行き先:国内中心ですが、トレーニング等で海外出張の機会もあります。 ・出張手当:有。打ち合わせ、工場検査、据付試運転作業などのため。ご自身で宿泊先を手配いただきます。 ・代休制度:有。 ■当社について イタリアを本社とする包装機械メーカー、G.D社の日本法人で、日本たばこ産業をはじめ、大手生活消費財メーカーや菓子メーカーなどに向けた包装機械を提供しております。 幅広い種類の機械を展開していることから、G.Dはタバコ関連商品の生産ライン全体に対応できる高速度の機械を提供することが可能です。 当日本法人は1989年に設立され、日本たばこ産業(JT)様だけでなく、日本国内の菓子メーカーや生活消費財メーカー等に向けた包装用機械、また医薬品業界向けの印策充填機、ベルトコンベアなど生産設備なども製造・販売しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
□三菱電機およびCOGNEXのFA機器代理店/自動化・AIスキルを習得できる/研修制度充実/久屋大通駅、高岳駅から徒歩5分/転勤なし□ ■業務内容 三菱電機およびCOGNEXのFA機器(製造工場の自動化機器)代理店である当社のアプリケーションエンジニアをお任せします。 当社で取扱うFA機器には画像処理(2D・3D)、Deep Learning AI、制御機器、ロボット、加工機などがあり、顧客の要望に合わせてソリューション開発して頂きます。FAの世界に限らず、世の中で今後も需要が高まる自動化・AIスキルを習得できます。 ■業務詳細 センサーや画像検査(AIシステム含む)、ロボットシステムを主に顧客に製品PRして、ニーズをヒアリングし、テストをしながらソリューションを提案し、仕様を詰めて、実装およびアフターサポートまでを一貫して担当頂きます。営業やパートナー会社と共に「チーム」として1つの成果物を作り、販売します。 ■当ポジションの魅力 日本の経済の中核である製造業は、生産効率の向上と労働人口の減少という大きな課題を抱えており、今後数十年は製造業の自動化・AI化の需要は益々高まります。 ソリューションとして提案し、一緒に課題を乗り越えた暁には、依頼して良かったと顧客・関係会社・会社・チームから称賛されます。顧客の要望は、メーカーや担当者毎に異なるため、毎回異なる内容・課題に対してソリューション提案をすることと、取扱製品も毎年新商品・新機能が出てきますので、幅広い知識と経験を身に付けることができる上に、業務内容に飽きることはありません。 ■研修 入社後は簡単なオリエンテーションの後、3〜6カ月かけて主な取扱い機器になる画像処理やAIの社内トレーニングを受けて習得頂きます。並行して先輩社員に同行して業務内容を体験頂きます。 また三菱電機など外部研修に都度参加し、技術知識を深めていただきます。その後は1〜2年ほどかけて、先輩社員からOJTを受けながら、徐々に独り立ちする形になります。 ■当社の魅力 製造業・物流・官公庁・建設等、幅広い業界と取引をしているため、安定的に業績を推移させております。また、画像解析システム等の内製化を進めており、三菱電機の代理店でありながら、ソフトウェアベンダーとしての立ち位置を確立しつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TeN
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜コスメ、健康食品などを扱う広告主多数〜 ■業務内容: 当社にて、下記エンジニア業務に携わっていただきます。 ◇バックエンド開発 ・REST APIおよびデータ処理システムの設計・開発(Node.js、TypeScript) ・データベース設計・運用・パフォーマンスチューニング(MySQL、PostgreSQL) ・ETL処理の実装および最適化(Python) ◇クラウドコンピューティング ・インフラ構築・運用 ∟AWS(EC2、ECS、S3、RDS、Lambda)やCloudflareを活用し、スケーラビリティの高いシステムを設計・運用。 ∟サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術(Docker)を導入し、システムの効率化を図る。 ・CI/CDの構築・自動化 CI/CDパイプラインの構築・運用(GitHub Actions、CodePipeline等)を通じてリリースフローを自動化 ・モニタリングおよびパフォーマンス最適化 CloudWatch等の監視ツールを活用し、システム障害の検知および性能改善を実施 ◇新規プロダクト開発 ・現在のサービスをベースにした新規プロダクトの設計・開発に携わり、立ち上げから運用まで一貫して関わることができます ◇プロダクトの成長と拡大 ・顧客数の増加に伴い、顧客管理・会計・決済を含んだ顧客管理システムの開発も進行中 ・今後さらなる機能拡充やシステム間の統合を視野に入れており、プロダクトのスケールアップに貢献できる環境です ◇その他 ・システム最適化および技術選定の提案 ・マーケティング、セールス、カスタマー、テクニカルサポートチームと連携し、プロダクトの要件や機能仕様を実現 ■募集背景: 新規プロダクト開発およびデータ基盤提供のため、バックエンド開発を主軸にしつつ、クラウドコンピューティング分野にも携わるエンジニアを募集します。 私たちの自社開発SaaS「LandingHub」は、Webページ高速化を実現し、2021年のサービス開始から導入企業数400社を超えるサービスへと成長しました。Webマーケティング業界において、クライアントの成果向上に貢献し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆小売業界向けシステム開発案件でのプロジェクトマネージャー/リーダーを担当いただきます! ※顧客は超有名大手企業となります。(百貨店、アミューズメント、ホームセンター、小売/プライベートブランドなど) ◆同事業部全体の売上は300億円程となりますが、メイン顧客7社で全体の8割の売上を構成しています。 その為、1つの顧客へじっくりとビジネスを考えながら、顧客提案、プロジェクトマネジメントして頂くことが可能です。 【流通産業ソリューション事業部】 ◆事業領域・・・消費者が受け取る価値をVirtual/Realの両面で向上するソリューションを、消費者起点でプロセス設計、提供しています。 ネットメディアや小売系顧客に向けたECサイトのフロントからバックエンド、営業管理システム、物流管理システムなど、 一貫して顧客のビジネスをサポートしています。 BtoC分野では、スマートデバイス対応、ID/ポイント管理、MD管理、短工期開発、BIなど BtoB分野では、データセンターのネットワーク設計・構築、サーバ統合(仮想化)など ◆マーケット・・・ネットセグメント:旅行、EC、メディア(音楽、電子書籍)、人材(新卒、中途)、教育/介護 小売・アパレルセグメント:製造小売(PB)、百貨店、アミューズメント、ホームセンター、家電量販店 CPG・医療セグメント :医療/創薬、CPG(一般消費財)、ヘルスケア、商社
コグニビジョン株式会社
511万円~534万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【業務内容】:第二創業期の主力商品となる「クライアント型業務アプリケーションのシステム開発」に関わる業務全般を担って頂きます。 自社製品は、損保や自動車メーカー等への導入実績多数、業界内で圧倒的シェアトップクラスを誇ります。 【具体的には】・AIを実現するための各種要素技術を用いたアルゴリズムを搭載した、クライアント型業務システムのプロジェクトに参画いただきます。 ・上流工程(要求分析から要件定義や基本設計など)からコーディング/テストまで一貫して携わっていただきます。 ・アルゴリズムの開発は同部署のR&Dチームが担い、プロジェクトのプリセールスにおいては、当開発チームと営業部が協力して 行なうため、様々な専門性を持った人材とのチームワークによるプロダクト開発を経験いただけます。 【開発環境】:言語:C#/フレームワーク:Prism、.NET Framework/インフラ:AWS/バージョン管理:Bitbucket 【将来的には】・社内の設計チームにて業務要件定義やシステム要件定義などの上流工程から下流工程まで経験いただけますので、 SEとしてしっかりと技術力を身に付けたい方にお勧めです。システム全体について考える力が身につきます。 ・将来的には、リードエンジニアやテクニカルアーキテクト、PL、PMを担っていただきます。スパイラル開発やスクラム (アジャイル開発)を積極的に取り入れていますので、高速開発による早期スキルアップも見込めます。 【同社魅力】:完全自社内勤務/退職金・住宅手当・家族手当有/実働7時間勤務の部署の残業平均12Hのため、 上流工程から一貫した経験を積みながら、腰を据えて働きたい方におすすめな求人です。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) 機械・電子部品
〜定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 エンジニアの一員としてご活躍いただきます。ポジションサーチ求人です。 ■業務詳細: ◇ハードウェア開発 電気・電子回路設計、FPGA設計、機械構造設計 ◇ソフトウェア開発 組込ソフトウェア開発、PC・スマホアプリケーション開発、データベース開発、サーバーアプリケーション開発、AIアプリケーション開発、AR・VRアプリケーション開発 ◇評価/検証 ■キャリアパス: マネジメント職と専門職の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。 ■当社について:〜パナソニック100%出資の2社が統合してできた会社〜 元々は松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)の100%出資の子会社で、パナソニック株式会社のグループ会社の技術専門部隊でした。2013年に資本の3分の2がパーソルHDとなり、2018年に2社を統合して「パーソルAVCテクノロジー株式会社」として改めて発足しています。 ■事業分野: ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が85%。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンに高機能カメラを搭載してストリーミング配信を行うシステムや、ロボット掃除機の自律走行支援システムなどの設計開発を行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上を当社が設計開発しています。 ・売上の約90%は製品受託開発案件によるものです。 ■社員情報 ・93%の社員が技術職、社員のほとんどが現役エンジニアとして設計開発の最前線で次々に新商品を生み出しています。 ・役員、経営企画、採用、総務部門にもエンジニア出身者を配置しており、多様なキャリアパスを描くことができます。 ・30年以上に渡り、最先端製品のコア技術を開発する重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
豊富な案件(業界、幅広いフェーズ)/キャリアアドバイザー在籍/手厚い研修制度/自社内開発の拡大をミッションとしています ■業務内容 Webサービスの開発(改修/改善/新機能追加等)業務をお任せいたします。 ※経験や希望に応じて別案件をお任せする可能性有がございます。個人別での教育プランがあり、キャリア形成を支援。大手企業を中心に700社以上の中から選定します。技術的な深化だけでなく、マネジメントスキルの向上も経験できる環境が整っています。上流工程を主導する案件も多数あり、技術の進歩に貢献すると同時に、あなたのキャリアも飛躍的に発展させるチャンスです。 《プロジェクト例》 ・大手自動車メーカー:クラウドを利用した機能ブロック改修や新規開発 ・大手小売業/飲食業向け:Webアプリ開発/Java ・大手メーカー:アプリケーション開発/AI(ビッグデータ)、IoT等 ・ECサイトやSNS案件:Webアプリケーション開発/保守 ・医療/公共系案件:各種アプリケーション開発 【特徴】 <エンジニアへの教育体制が充実> 同社は「テクニカルスキル×ヒューマンスキル」を重視しています。 テクニカルスキル支援:クライアント先での業務を円滑に進めるためのアドバイスなど、気軽に相談可能な専属営業スタッフ、そして、テクニカル面でのサポートを行うスタッフがエンジニア一人一人をサポートしております。 ヒューマンスキル支援:創業間もなく、エンジニアの「ヒューマンスキル向上の仕組みづくり」に着手して独自システム「HQ profile」を開発。この仕組みをフル活用しヒューマンスキル研修を実施しております。 <キャリアに対するサポート> 「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。 本人の志向性に応じて「業務系SE→Web系SE」など入社時とは異なる職種へのキャリアチェンジも可能。将来のキャリアについても「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 <安定した顧客基盤/働きやすい環境> 関西を中心に300社以上の大手優良メーカーと取引があり、数多くの直請け案件も展開しています。働く環境にも配慮し、年間休日は125日。2017年には東証グロースに上場し、安心して長期的なキャリアを築くことができる企業です。
株式会社KYOSO
賞与年2回(5月、11月) 毎年支給実績あり! リーマンショック時も支給しています。
■学歴不問 ■業務アプリケーション開発エンジニア ・Web系/オープン系開発経験(3年以上が望ましい) ■自社サービス開発エンジニア ・Webシステム開発経験(スクリプト言語の開発経験など) ・AWS、GCP、Azureなどのクラウド開発経験(サーバレスアーキテクチャの開発経験など)
ご経験に応じて、様々なクライアントの受託開発業務、パッケージ導入~開発、納品、 Webアプリケーションの設計・開発業務、自社サービス開発などをお願いします。 【業務アプリケーション開発エンジニアの主な業務】 ・Webアプリケーションの開発 ・クラウドサービスの導入支援 (SAP、Salesforce、SPO、Kintone、AWS、ServiceNowなど) ・販売管理、購買管理、管理会計などの業務設計 など ★事例 ・流通業、卸売業向け電子商取引システム開発 ・製造業向け会計情報・資産管理システム 【自社サービス開発エンジニアの主な業務】 IoT・AIのワンストップサービス「IoT.kyoto」にて、お客様のコンサルティングや デバイス開発/クラウドバックエンド開発、Web画面開発など トータルでインテグレーションサービスに携わっていただきます。 またご経験に応じてサブリーダー/リーダーとしてご活躍いただく予定です。 ★事例 ・量産車のConnected Vehicleプラットホーム・グローバルトップシェア産業用ロボットの稼働状況モニタリング ・スマートファクトリー・ソニー社と共同開発した 次世代センシング&コントロール基盤「MORAT GW」(自社製品) <注目ポイント1> 社員・チームを大切にする、安心感と落ち着きのある社風 健康だから仕事ができる。家庭があって仕事がある。 そんな良好なサイクルを生み出すため、環境と福利厚生を整えました! ◆スキルアップサポート:充実の研修や資格取得奨励金あり! ◆正当な評価制度:目標管理シートに基づき、上司やクライアントが評価 ◆手厚い福利厚生:MyCafe制度や、財形貯蓄制度、スポーツ施設・保養施設の利用可 ◆社風:上司の面倒見がよく、何でも言い合えるフランクな雰囲気。 20代後半でマネージャーが誕生しており、若いメンバーも活躍できます。 <注目ポイント2> 数字で見るKYOSOの魅力! ワークライフバランスの充実は、KYOSOにとっては当たり前! 社員がプライベートと仕事を両立できる理由を、数字の上からほんの少しご紹介します。 ◇年間休日124日 ◇全社の残業平均13時間/月 ◇有給休暇取得率76.5% ◇エンジニアの年齢層:20代から60代まで幅広く活躍中!定年まで勤続できるIT企業です! ◇産休育休休暇:毎年複数名が取得しており、2回目の取得をするエンジニアも。 1年で5名が取得したこともあり、女性も活躍できる環境です! ◇入社を決めた理由:1位/面接官の印象 2位/社風・安定性 3位/キャリアパスほか
株式会社Unlimited Glowth 人事部
神奈川県
~
その他(インターネット・広告・メディア), その他 システム開発・運用
高校卒業以上 / 未経験OK
セキュリティエンジニアとして社内インフラや情報セキュリティに関する運用管理、ISMSに関する業務、社員からの質問・相談への対応など幅広い業務に携わっていただきます。 ・Webサイト/Webアプリケーションの脆弱性診断実施 ・ネットワーク機器/サーバ等のプラットフォームの脆弱性診断 ・インフラのセキュリティ対策
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ