29524 件
株式会社日立社会情報サービス
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
〜日立グループのSI事業の中核会社&盤石な経営基盤/年間休日126日/女性の産休・育休取得率100%〜 ■業務概要: 公共系の業務プログラム開発において、お客さまと仕様を調整し、展開できるリーダーをお任せします。 ■業務詳細: ・担当する機能の仕様把握 ・顧客との仕様調整 ・プロジェクトメンバーへの仕様展開 ・担当する機能の設計、製造 ・プロジェクトメンバーとの会議 ■プロジェクト規模・環境: ・担当して頂くプロジェクト規模は、課長1名をはじめ社員4名、協力会社4名でのスタートとなりますが、工程が進むと要員増(2倍程度)となります。 ・リモートアクセスでの開発もありが、作業工程によって出勤が主となります。 ・テレワークに関しては作業状況を踏まえて調整しながらとなります。 ■職場紹介: 明るく賑やかで、馴染みやすさのある部署です。プロジェクトメンバ同士が密にコミュニケーションを取り、風通しのよい職場です。 業務では、先輩方が親切に教えてくれるので安心して仕事に取り組めます。 業務・技術の知識がある先輩方が多く、開発が進めやすい職場環境です。 ■キャリアパス: JavaまたはCOBOL等の開発を担当をしながらアプリケーションスペシャリスト、ITスペシャリストの経験を積み、成長ができます。 将来、マネージャをめざすのか、スペシャリストとして成長していくのかは相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケージェーシーソフトウェア
千葉県千葉市中央区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜VB.net経験者募集!/1人での客先常駐無し/転勤なし・残業基本無し/退職金・食事手当など手厚い手当有り/離職率が低く長期就業者多数◎〜 ■担当業務: 木更津にある大手鉄鋼業の企業様のシステムエンジニアとして常駐し、生産管理システムの移行作業を行っていただきます。 本社システムを子会社用にリプレイスしており、順次対応を広げているところに即戦力としてご参加いただきたいと考えております。 同社からも既に社員が運用チームにて参画しているため、万全のフォロー体制があり、安心して就業いただけます。 ※プロジェクト期間:数年ほど同じクライアント先で勤務となります。 ■就業環境: ・リモート及び顧客先常駐で就業となります。出社と在宅の割合は半々程度です。 ・8:30〜17:00までの勤務となっており、残業はほとんど発生しないためワークライフバランスを保って業務に取り組むことができます。 ■フォロー体制: ・同社ではITSSに対応している研修の受講や資格取得を推奨しており、技術者の技術力向上に繋げております。 ・社員一人ひとりがチームワークを大切にしており、2〜10名のチーム体制で業務に取り組んでおります。また、社員のモチベーションを向上させるため、月に1回、メンバー内で業務進捗/体調/悩みについて共有しております(リーダーや部長のアドバイスを聞くことができます)。 ■同社の特徴: 千葉県内広域(木更津、君津エリア・富津エリア・海浜幕張エリア・船橋エリア))におけるソフトウェア開発を中心としたアプリケーションシステムの設計・開発を派遣と受託開発にて行う企業です。 長年蓄積してきた流通業のノウハウや信頼により、ベースに小売業、物流など幅を広げ、取引企業からは絶大なる実績と信用を誇っています。現在では製造業、建設業、金融保険、公共のシステムの開発もおこなっておりクライアントのニーズに柔軟に対応し、成長を続けています。 また、2018年にはコンピュータ環境のネットワーク及びサーバ構築運用からソフト開発までをカバーする株式会社ASネットワークセキュリティの設立を行い、2020年には海浜幕張にサテライトオフィスを開設するなどお客様へさらなる充実したサービスを提供できるように進めております。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★様々なポジションより、貴方にマッチするポジションを打診します★ ●伊藤忠商事グループ、業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー ●実働7.5h/全社平均残業12h/手厚い研修制度あり 【この求人について】 ご経験・ご希望を鑑み、当社の『広域・社会インフラ事業グループ 東日本技術本部』のいずれかのポジションにて選考をいたします。 【広域・社会インフラ事業グループ 東日本技術本部について】 東日本(北海道・東北・北陸・関東)の中央省庁、自治体、郵政、文教、公益、公的健保等の社会インフラ分野に向けたDX推進を担っています。 全国10箇所の都道府県に拠点を構え、当社内の他事業グループの中で最も担当するエリアが広いのが特徴です。 ※本求人では、東京エリアのいずれかのポジションにて選考をいたします。 【業務内容】 中〜大規模のミッションクリティカルシステムにおける、以下の業務推進 ・システム要件定義、アプリケーション基本設計、詳細設計、テストの実施 ・アプリケーション保守運用に係る作業、試験、障害復旧対応 ・顧客調整・問合せ対応・トラブルシューティング ・要件定義や方式設計に基づくアプリや関連する機器の構成検討、費用見積 【ポジションの魅力】 ・プライムITベンダーという立ち位置で、社会貢献性の高いミッションクリティカルシステムのDX化を推進することができます。 ・PoC環境が整っているため、シリコンバレーにある海外支店で得た最先端の技術にチャレンジできる環境です。 ・メーカーにとらわれないマルチベンダーという立ち位置により、商材に縛られない幅広い技術提案/導入が可能です。 ・担当顧客と長期関係性を構築し、大規模開発プロジェクトの中心として、顧客プロジェクトを先導することができるポジションとなります。 【働きやすい環境】 ・年間入社者の約50%が中途採用者であり、管理職層も同率程度が中途採用者です。中途採用者が活躍できる環境がございます。 ・ハイブリットワーク(在宅と出社を組み合わせた働き方)が可能です。 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可能です。 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実しており、服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市幸区鹿島田
鹿島田駅
500万円~699万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
週半分以上在宅勤務可(リモート割合を増やす可能)/服装自由/客先常駐なし/パッケージ開発〜導入まで対応する為、スキルアップ叶う ■職務内容: 自治体向けに以下の基幹パッケージシステムを開発、導入します。 基幹パッケージシステムの開発や導入において、業務チームのリーダー、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義〜構築〜運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。 【システム開発例】 ・住民税や固定資産税等の自治体が徴収する税金を管理する税システム ・自治体が提供する保険(国民健康保険等)を管理する保険システム ※本ポジションではNECに入社し、株式会社ベストコムソリューションズに出向という形になります。 ■業務の魅力点: ・基幹パッケージシステム導入を経験することで、業務力、技術力の向上につなげることができます。 ・自社でパッケージ開発していることから、導入ユーザの運用を確認し、パッケージの強化を図ることができます。 ・マニュアル類が充実しており、開発やシステム導入に関するノウハウやプロセスを身につけることができます。 ・開発している自治体システムは直接住民に関わるものとなり、仕事を通じて社会貢献を実感できます。 ・マイナンバー、ガバメントクラウド、SaaS等、業界のトレンドに触れる業務が出来ます。 ・多様な働き方にも力を入れており、業務に影響のない範囲でテレワークも推奨しています。 ・開発作業がメインとなりますので、服装については自由となります ※但し、客先へ行く必要がある場合は相手先のドレスコードに従います。 ・キャリアパスとして、基幹パッケージシステム導入を業務リーダーとして経験し、その後プロジェクトマネージャーとして活躍して頂くことを想定しています。 【株式会社ベストコムソリューションズ(出向先)】 既存システムとの連携が容易で、効率よく操作・運用の行えるオブジェクト指向のソフトウェアパッケージを開発しています。また、多様な規模・状況下での利用を想定した、接続性・拡張性の高い、オープン指向のシステム構築支援などを通して、地方自治体業務に最適なシステムの開発に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ smooth株式会社
石川県金沢市広岡
350万円~499万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜システムの要件定義から設計構築、導入・運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトに参画可能〜 ■ 業務内容 kintoneを活用したシステム設計・設定・開発を行っていただきます。 <主なプラグイン> ・krewDashBoard / krewSheet / krewData ・FormBridge / kViewer / PrintCreater ・k-Report その他、顧客の課題に応じてプラグインを選定して支援します。 ■業務詳細 クライアントのDX課題に応じたシステムの要件定義から設計構築、導入・運用支援など、上流から下流まで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。 当社では、プライム案件が大半を占めており、クライアントと近い距離で手触り感を持って仕事ができます。1つのプロジェクトに対して関わる人数が少ないため、クライアントの声を直接聞くことができ自身の貢献が感じやすく、成長実感が持ちやすい環境です。 ■働く環境 ・フルリモート勤務(全国から勤務可能) ・チャット・ビデオ会議など、リモートでも仲間との繋がりを重視した業務環境が整っています。 ■ 主な支援実績 ・電力系上場企業子会社への営業・販売管理・会計連携構築支援 ・半導体製造業への営業管理・販売管理・在庫管理・購買管理構築支援 ・建設業向けの自社セミオーダーパッケージの導入支援 ・地方自治体向けの導入支援 他 変更の範囲:会社の定める業務
さくら情報システム株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜三井住友銀行グループ/国際系システム開発の上流工程から携われる/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜 ●システム開発の上流から下流まで一貫 └ユーザーに近い立ち位置で開発に携わることが可能です! ●ビジネス英語のスキルアップ └海外拠点との英文メールや会話を通じてスキルアップできます ●マネジメント力が身に付きます └上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進! 国内外のステークホルダーと密に連携し、プロジェクト推進・支援から開発・保守まで幅広い領域でご活躍いただきます。 英語力を活かしてシンガポール現法赴任に興味がある方も大歓迎! <仕事内容> ■メガバンクの国際系システム開発をご担当いただきます。 <具体的には・・・> ■開発担当として業務知識習得後、お客様の立場で案件調整、システム開発、保守を行います。 ■経験や能力に応じて開発ベンダー管理、中小規模のPMも担当いただきます。 <開発環境> ■OS:Linux ■DB:Oracle ■言語:ksh、Java (使用頻度順) ■その他:JP1, ,HULFT, Struts(使用頻度順) <仕事の魅力> ■ユーザーに近い立ち位置でシステム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます ■上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進するリーダーシップ、マネジメント力が身に付きます ■ご希望に応じて、海外拠点との英文メールや会話機会のある役割も経験でき、ビジネス英語スキルを磨くことができます <組織構成> ■部長:1名(50代) ■グループ長:1名(50代) ■リーダー:1名(30代) ■メンバー:9名(20〜50代) <リモートワーク> ■週3-4日程度リモートワーク可能 ※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。 ※将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースエクスパートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(24階)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【大手医療機器メーカーとの継続的な取引有/医療業界・現場のDX化支援で社会貢献性○/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモート規定有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ■業務内容 (1)透析情報管理システムの開発プロジェクトマネージメント 医療機器メーカーの社員/メディカルエンジニアならびに医療施設の医師、看護師、CE(臨床工学技士)等が利用する、主に透析情報管理システムのIT戦略立案/計画/開発を担当するチームです。サービスのグローバル展開に向けた新規プロジェクト立ち上げです。 (2)看護業務支援アプリの開発プロジェクトマネージメント 医療機器と通信技術を活用し、スマートフォンアプリやサーバと連携を行うシステム開発を担当しているチームです。本システムでは、手作業での転記業務が省かれ、システムに情報が集約されることで離れた場所からでも患者さんの情報が把握できるようになり、日勤/夜勤など人の交代にもスムーズに対応しやすくなるなど、看護業務を総合的に支援しています。 ■業務で利用している技術 ・透析医療情報管理システム構築:C#/.NET/Vue.js/Azure/IoT ・看護業務支援アプリ開発:Java/Spring/JUnit/PotgreSQL/BLE/NFC Kotlin/Swift/Vue.js ・共通:Slack、Zoom、Jira、Confluence、Bitbucket/Github、Miro ■働き方 同社の規定に沿って、チームごとによる週数回のリモート出社や時短勤務などの相談も可能です。また、社員各々が働く時間を柔軟に選択できる勤務時間選択制度もあります。実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めています。 ■同グループ/同社について グロースエクスパートナーズ株式会社は「ITを駆使して顧客企業の価値を創造すること」をミッションとして掲げ、「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じてエンタープライズ企業メインでDX支援を行っております。 業績も拡大しており、2024年9月にはグロース市場上場を果たし、8期連続増収増益・昨対比で利益率150%成長を成し遂げています。
株式会社京信システムサービス
京都府京都市南区東九条烏丸町
<20年以上の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※8割がプライム案件 ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■組織・風土: 〜kintone活用〜 社内掲示板としてkintoneを活用し、業務内容や困りごとを気軽に共有できる環境です。投稿には「いいね」やフォローがすぐに寄せられ、質問も先輩が迅速にサポート。不安を抱えずに業務に取り組める安心感があります。(KSSが導入支援を行っているkintoneを使用) 〜チーム力向上プロジェクト〜 社員の声をもとに、役職や世代を超えた議論の場を通じて、チームワークを強化する風土を育成。「KSSの目指す風土」や「日々の課題意識」について意見交換し、このプロジェクトから「新たなパーパス&カルチャーの創造」へと発展。経営層へのボトムアップ提言も行われています。 ■魅力情報: ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.4日 ・在宅勤務相談可能〇 ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、業務システム開発を中心としたサービスマネージャーを募集します。 ■業務内容: 入社後は、特定の大口顧客向け(証券会社・資産運用会社)のサービスマネージャー又は、その候補として当面は、新規/既存のプロジェクトリーダーをご担当頂きます。 ・顧客のありたい姿の把握、ビジネス戦略立案、計画策定 ・顧客リレーションの構築、顧客満足度向上 ・プロジェクト管理(計画全般、予実管理全般、品質管理、要員調達、関係者との調整等) ・システム開発/保守(要件定義/設計/開発/テスト/リリース/保守) ■ポジションの魅力: 顧客価値を創造するリーダー ・顧客と共に「ありたい姿」を創造する現場リーダー ・「業務支援型」から「価値共創型」へ革新する推進リーダー ■入社後の研修など: 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 ■役割・ポジション: 特定の大口顧客向けのサービスマネージャー又は、その候補(当面は、新規/既存のプロジェクトリーダー) ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHIエスキューブ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~799万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
~福利厚生充実/受託開発プライム比率(100%グループ内受託)/ビジネスカジュアル勤務OK~ ●航空宇宙分野のシステム刷新をミッションとしプロジェクトリードをご担当 ●数億・数十名の案件に携わり市場価値の高いエンジニアに成長できる ●「リモート×年休126日」でWLBを実現 ■業務概要: 航空宇宙分野は、民間機の増加、防衛予算の倍増、人工衛星などを使った宇宙ビジネスの発展など,拡大し続けています。これらを支えるIHI製品の需要も拡大し続けており、レガシーな生産システムの再構築が必須となっています。当社はIHIグループを支える業務システムの開発・運用全般をその業務としており,特に拡大し続ける航空宇宙分野のシステム刷新を担う人材を必要としています。数億・数十名のプロジェクトチームを複数立ち上げていくので、チームをリードして開発・運用・顧客(IHIグループユーザ)の支援をしていける人材を募集します。新システムは各業務分野ともパッケージをベースとしたアドオン開発,およびローコードツールを活用した開発が中心となります。現行システム側の対応も必須のため、ホスト関係のスキルも歓迎します。 ■業務詳細: ・新システム機能の開発(アドオン中心)に関わる顧客との仕様調整・開発・運用(40%) ・現行システムと新システム間のデータ移行・連携の仕様調整・開発・運用(30%) ・現行システムから新システムへの切替えに関する顧客支援業務(説明資料,マニュアル作成等)(30%) ※IHI事業所(豊洲、瑞穂、鶴ヶ島、相馬、横浜等)へ出張あり ■開発環境: ・オンプレミス環境で構築、業務システムごとに担当者数名+協力会社。構築時は最大数十名規模。 ・OS環境はWindowsServerがメイン。開発ツールは .NET,JAVAなど ■組織構成: AS統括部 27名
株式会社ディープコム
東京都台東区浅草
400万円~549万円
【資格取得・書籍費全額負担/平均残業月10h/エンジニアファーストの社風/育休復帰率100%】 ■業務内容: 顧客のニーズに対応したスクラッチ開発からローコード開発まで幅広いシステム開発事業をしている当社にて、ご経験やご意向に応じて案件をお任せします。設計〜運用保守まで一貫してご担当いただきます。 ■具体的には: ◎広告代理店:テレビ視聴率算出APIシステムの構築(2025年から数年計画のプロジェクト始動決定) ◎製造業:基幹システムのモダナイゼーション開発(2024年末から数年計画のプロジェクト始動中) ◎その他:クラウドプラットフォーム各種の導入・設計・開(ServiceNow、Salesforce、OutSystemsなど) ■チームについて: ◎20名ほどの部門で10名ほどのチームを新規立ち上げ予定 ◎受託開発チーム、クラウドプラットフォーム開発チームはリーダー層+若手社員+外注エンジニア数名で構成 <プロジェクト体制> ◎チームの中で2〜10名前後に分かれ、プロジェクトを担当します。 <使用ツール> ・コミュニケーションツールはTeams ■募集背景: 創業時より契約のある顧客より毎年複数の受託案件を受注しております。 新卒採用と中途採用を行いながら受注数は増えていますが、受託案件向けに派遣・委託で外部エンジニアを多く受け入れている状況です。 ノウハウの蓄積の為にも正社員エンジニアの採用を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
大規模な公共・公益顧客向けにトータルシステムソリューションを提供する当部にて、大規模システム運用案件におけるプリセールス、プロジェクト推進、顧客調整、技術顧問、改善設計・提案・導入をお任せします。 ■業務詳細 コンサルティング、システム運用設計業務(運用品質改善、運用業務効率化に資するコンサルティング、およびソリューション提案を行い、要件定義、運用設計、各種運用ツール(ServiceNow、UiPath、Splunk等)の設計・実装を実施 ※変更の範囲:当社業務全般 ■働き方: 部の平均残業は30時間程度で、週1-2日の出社、それ以外は在宅をしています。フルリモートは難しいですが、柔軟な勤務が可能です。 ■本ポジションの魅力 ・トータルシステムソリューションをワンストップで提供するSIerの運用PM/PLとして、大規模運用案件のプリセールス〜運用立ち上げ、運用中の自動化推進等による生産性向上等、システム運用のライフサイクルをトータルに手掛けることができます ・海外を含むHW/SWベンダーとのパートナーシップを活かし、最新の技術を活用した運用ソリューション導入、運用設計などの業務を行うことができます ・多数の運用PM/PLがあなたをしっかりフォローします
株式会社エス・エム・エス・データテック
東京都中央区湊
400万円~649万円
●23期連続黒字の安定企業のグループ会社でデータサイエンス事業をリード! ★本ポジションの魅力★ ・開発はもちろん、要件定義、設計などの上流工程を行うことが可能です! ・これからリーダーを目指したい方大歓迎!プロジェクトの先頭に立って仕事を行うことができます。 <具体的な業務内容> ・既存システムへの新規機能開発、機能改善業務 ・その他新規プロジェクト開発 RPA導入に関するご経験や知見の方歓迎です! \お取引先は様々な企業/ NTTデータグループ、NTTドコモ、富士通、TISインテックグループ、ソニーグループ、TOPPAN、官公庁 …etc ※多くの企業が長年の取引から信頼を得ている直受け案件です。 <働き方の魅力> ■柔軟な働き方を実現できる環境 裁量が大きく自由な発想を持ちながら仕事に取り組めるだけでなく、 リモート案件が8割を超え、フレックスタイム制度を 導入していることから柔軟な働き方も実現可能。 〜各種支援制度により、どの職位から入られても成長ができる環境です〜 ■資格支援制度 資格を取得した際に最大10万円を支給中。取得にかかった費用も会社で負担し、あなたの市場価値向上にも寄り添います。高額な外部研修への参加費も負担し、社員の技術力向上を応援しています。 ■高額研修補助 高額な外部研修への参加費も負担し、 社員の技術力向上を応援しています。 過去には200万円の高額研修を支援した実績あり。 興味がある方はぜひ利用してみましょう。 【当社について】 NTTデータグループからの出資を受け、2001年に誕生した当社。 官公庁や金融業界などで使われている大規模システムの開発や運用、DXコンサルティングなどを手掛け、直請け・プライム案件をフィールドに活躍してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~999万円
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 官公庁向け大型プライム案件において、提案〜運用までワンストップで実施、クラウドサービスを駆使し品質とコストを両立したシステムを提供しています。 SEとして開発・運用工程全般に携わりながら、業務SEを目指す方は上流工程、スペシャリストとして技術を磨きたい方は最新技術動向調査や事前検証等、ご自身のキャリアプランに合わせて経験を積んでいただければと思います。官公庁系案件の経験が無い、クラウド経験が無くても、大型案件に興味がある、 チャレンジしたい方であれば大歓迎します。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現しています。こうしたワークライフバランスや健康増進、残業削減や有休奨励の推進等を戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都江東区亀戸
亀戸駅
500万円~799万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇プログラミング経験不問/年平均成長率10%の安定企業/大手企業3,000社実績/幅広い業界対応/プロジェクトマネジメント/リモート勤務・在宅勤務可◆◇ ■業務内容: BPOサービスのプロジェクト管理をお任せします。 BPOサービス提供企業として最大手の当社で、ITBPO領域のサービス提供におけるプロジェクトマネージャーをお任せします。 顧客折衝を通したサービスデリバリー要件の定義から、人員体制のマネジメント・プロジェクトの進行管理、品質担保まで、一気通貫でプロジェクトのマネジメントをお任せします。 【プロジェクト事例】 ・大手製造系企業におけるヘルプデスク案件 ・官公庁案件におけるITデバイスキッティング案件等 ※入社初期は複数案件を先輩と共に担当していただき、徐々に独り立ちをしていくイメージです。 ■ポジションの魅力: ・業界問わず幅広くシステム・ソリューション・アウトソーシング等のサービスを提供しており、お客様だけでなく業界全体にインパクト・影響を与えるようなソリューションを考え、サービス提供することが可能です。 ・社会への影響・貢献を実感できる仕事ができます ■勤務先について: ・昨年度開設されたばかりの自社センター勤務です。 ・弊社のプロジェクト人数は10名程度です。 ・定期的に課内での情報交換や勉強会を行っています。 ・チームで業務を行うため、入社後慣れない環境でも分からないことはすぐに周りのメンバーに確認できます。 ■当社について: 創業50年以上の歴史を持つ当社は、毎年平均10%の成長を続ける業界のリーディングカンパニーです。 当社は多種多様な業界の顧客に、コールセンター/BPO/デジタルマーケティング/グローバルECワンストップサービス/アナリティクスサービス等の、様々なアウトソーシングサービスを提供しており、大手企業を中心に3,000社以上の実績があります。国内だけではなく、アジアを中心にグローバルな展開もしており、現在世界18ヶ国/131の拠点があります。 日本企業として唯一、5年連続「グローバルアウトソーシング100」社に選出され、世界ランキングは13位であり、国際的な審査機関からトップクラスのクオリティを評価されている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社インテージテクノスフィア
長野県長野市南千歳
長野(長野電鉄)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜旅行業界向け業務基幹システムや、業界向けプラットフォームサービスの提供をメインにお任せ/年休125日/副業可〜 ★平均残業13.7時間/男性育休取得率100%/フルフレックス/腰を据えて長期就業ができる環境が整っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●主に旅行業界向け業務基幹システムや、業界向けプラットフォームサービスの提供をメインとしています ●受託及び自社サービスの開発プロジェクト工程全般 ・要件、設計、開発、テスト、導入、維持管理 ・アプリ及びインフラを含む ・業務委託を用いた開発プロジェクトを含む ・案件規模は〜数億規模も有 ■開発環境: VB.Net、C#.Net、ASP.Net、Java、PHP、C/C++、AWS、VBA、MS Access、MySQL、Oracle、Postgress、MS SQL Server ※現時点でよく使用している開発環境であり、必須要件ではありません。 ■育休率100%: 昨年度(2022年7月~2023年6月)で男性5、女性4人の方が育休を取得しております。プロパー社員の割合が高く、長い方で20年近く就業しており、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 ■当社のDXソリューションについて: 当社は、インテージグループが有する膨大なリサーチデータを扱えるだけの高度なIT技術力・分析力を有しています。 また、多くの製薬会社様とのお取引を通じて、数多くのシステム開発や保守運用、データ活用支援業務を経験してきました。 これらを通して、製薬会社様の営業/マーケティング業務に関する細かなノウハウや感覚までも理解しております。これまでに蓄積した技術力とノウハウを駆使し、製薬会社様の営業/マーケティング業務を効率化する最適なDXソリューションを提供します。 ■インテージグループの特徴: 東証プライム上場株式会社インテージホールディングスを親会社に持つインテージグループは、市場調査の日本トップクラスとなっており、売上比率はグループ向けITが40%、グループ外向けITが60%となっています。 なお、国内市場調査向け案件の2/3は当社が行っており、23期連続の増収を達成しています。
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区太田町
〜連続増益の安定基盤・IBMとのパートナーシップ/プライム案件6割・上流から携われる環境/年休129日・残業少な目・基本リモートでの就業/社員定着率90%以上〜 ■採用背景 ・横浜を本社に構えIBMの一次取引先を主軸に拡大成長をし、大阪にも事業所を開設しました。この度の採用では、新規事業所の立ち上げメンバーの一員となります。既にお取引のある顧客のプロジェクトに参画をしていただく予定ですが、将来的には事業所のリーダーとして活躍いただくことを期待しております ■業務内容 ・基幹業務システム構築にあたり、要件定義をはじめとしたシステム構築に携わるお仕事になります(一次請けをメインとしており、エンドユーザーとのやり取りも多く発生します) ※ご経験に応じて仕事をお任せするため、経験が浅い方については設計・プログラム開発からお任せする場合がございます。(将来的には、お客様との打ち合わせや要件定義、プロジェクトマネジメント等、幅広い分野で活躍いただきます) 【開発環境】 言語:Java,PHP,IBMi(AS/400) 基幹システム:IBMi 【変更の範囲:会社の定める業務】 【本ポジションの魅力】 大阪オフィスは2024年1月に新たに開設したオフィスの為、立ち上げ段階となります。 今回は、そんな大阪オフィスでのコアメンバーの採用となりますのでオフィス立ち上げの経験・スキルを身につけることができます。 案件対応の際は、お客様との密なコミュニケーションはもちろん、 西日本支店の弊社社員ともコミュニケーションを取りながら協力をして進めていただけますので、 多方面に対するコミュニケーション能力・チームワーク力を活かせる環境です。 大阪オフィス自体は立ち上げ段階となり、まだ小さな組織ではありますが、 会社全体では6期連続で決算賞与を支給しており、100件以上の案件が常に稼働しています。 そのため、安定した経営基盤のもとで、新規事業・オフィスの立ち上げの経験をしていただくことができます。 コアメンバーとしての貴重なポジションで、あなたの能力を存分に発揮し、 会社と共に成長していくチャンスを手に入れませんか? 是非、一緒に新たな挑戦に取り組んでいただける方をお待ちしています。
プライムソリューションズ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆東京電力エナジーパートナー社から出資/開発エンジニア(Salesforce)/資格手当、100コースの研修等豊富な福利厚生/多様なエンジニアキャリアが積める環境/PGから上流工程に挑戦/月平均残業20時間◆ 東京電力エナジーパートナー社の案件にて従業員の技術力 を評価され、Salesforceの開発・運用を担当することとなったことから、この度増員の背景にてメンバーを募集します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は以下をお任せします。 ・営業支援システムの運用業務 ・定型業務(ユーザメンテナンス/データ投入/ログ解析等) ・業務効率化に向けたツール開発、手順書整備 ■働き方: ・東京電力事業部(Salesforce開発/運用が中心) ・人数:13名 男女比(11:2)28〜65歳 ・現在は約7割の案件が在宅勤務可となっています。 ・残業時間平均20時間程度と少ない環境で、長期的就業が可能です。 ■キャリアステップ: ・月に1回上司と面談の機会があります。 ・本人の希望や適性により部署異動も可能です。 ※常駐先での状況、不満や悩み、希望のキャリア聞くことにより相談しやすい環境を心掛けております。 ■教育制度: ・テクニカルスキル、ヒューマンスキル、リーダーシップ、マネジメントスキルの4つのスキルをベースとした研修制度を実施し、資格取得支援や社外研修への参加にも積極的です。 ・ヒューマン系研修は100コース程設定しており、各自がコースを選定し、各自で受講申し込み、参加出来る仕組みです(費用は会社負担)。 ■同社の魅力: ・大手航空会社のユーザー系ソフトウェア企業出身の方が集まり起業した企業、取引先は大手企業を中心に安定的な企業成長を実現 ・資格手当、研修等豊富な福利厚生 ・マネジメント力、オラクルに特化した技術力、業務系システムの知識、モバイルやクラウドの最新技術力評価 ・常に市場価値の高い新しい分野に挑戦する前向きな社風 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマタネシステムソリューションズ
東京都江東区福住
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【東証プライム上場グループ/大手生保システムの保守開発を担う企業/完全土日祝休み/福利厚生充実◎】 ■募集概要 生命保険システムの保守開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・長年取引実績のある大手生命保険会社様に常駐し、業務システムの改修作業全般(調査・設計・製造・テスト・S/I・S/I後の性能評価)、システム運用にかかる作業(申請手続きやテスト・本番確認)を行っていただきます。 ■入社後にまずお任せしたいこと ・顧客からの問い合わせ対応を行っていただきます。 ・1-2年で自走できるようにサポートいたします。 ・自走できる方であれば2-3年ほど経験を積んでいただき、チームを取りまとめ、顧客折衝を行うリーダーの業務を引き継いでいただきます。 ■組織体制 5名でチームが編成されています。 (構成:50代2名/40代1名/30代2名) ■当社の特徴・魅力 <豊富な開発実績> 株式会社ヤマタネでの開発経験をもとに、多くの物流・流通企業のシステム開発やコーディネートを展開しており、業務ノウハウを持った技術者が対応いたします。また、日本アイ・ビー・エム株式会社の物流パッケージT-PACK(販売累計約150本)の開発元として、豊富な開発実績でお客様の課題を解決します。 <携帯端末ソリューション> ハンディターミナルをレンタルでお客様にご利用いただくサービスを業界初・最大の規模で展開しています。最近ではお客様のスマホがハンディターミナルの代わりになるアプリサービスの提供も展開しています。棚卸をはじめ、来場者管理、ロット管理、工程管理など、幅広い業務をハンディターミナルで支援し、お客様の課題を解決します。 変更の範囲:本文参照
株式会社YE DIGITAL
福岡県北九州市小倉北区米町
〜平均残業13.3時間・有給取得日数15.2日/ライフプランに合わせた制度(時短・育休・産休)や充実の福利厚生で長期就業可能な環境〜 ■業務内容:安川電機グループ向けシステム、またグループ外のお客様へ提供するシステムの企画〜設計〜開発〜運用保守をお任せします。基本的には自社内での勤務となります。 (1)安川電機グループ向け:安川電機グループの本社・事業所・工場などにおいて業務上使用されるシステムの企画、要件定義、設計、開発、運用保守に従事頂きます。 (2)受託開発(安川電機グループ以外):グループ内向けの販売管理、人事管理システムの構築やERP導入で手掛けたノウハウを利用し、お客様に対してソリューションを提供して頂きます。派遣形態はなく、受託でのチーム体制での開発となります。 ■ポジションの魅力:キャリアアップやスキルアップが叶う環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する社内FA制度や、受講料補助・合格奨励金で資格取得をサポートする制度があります。 ■同社の魅力:社員の働きやすさを考慮した環境整備により『地元で輝く、いま最も働きたい企業 2019 福岡版(ランスタッド社)』の8位ランクインや平均勤続年数17年を実現しています。 ・柔軟な働き方が可能…育児・介護を目的とした休職や時短勤務や、転勤を伴わない地域限定勤務の選択、必要に応じたテレワーク制度やサテライトオフィスの利用も可能です。 ・ライフワークバランスが保てる環境…プレミアムフライデー(第2週目の金曜日は15時退社可能)や、リフレッシュ休暇(勤続年数5年ごとに5日取得)、連続年休取得制度(5日連続又は3日+2日での分割取得)があります。上記の取り組みもあり、社内の平均残業時間は13.3時間、有給取得日数は15.2日です。 ■同社について:同社は創業以来培ってきた制御システム、ITネットワーキング、組込みソフトウェアの技術を確立することにより、特にM2M分野での世界的リーダーを目指します。当然のことながら従来通りの「YASKAWAクオリティ」を今まで以上に追求し、顧客に信頼され続けるシステムパートナーであり続けます。これらを基本方針として、環境変化を先取りする先進的な技術力、強い経営体質を持った企業としてさらに成長を続けていきます。
株式会社アクシス
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~649万円
◆◇創業以来、連続黒字経営/プライム案件有/残業平均14時間・有給取得平均10日でWLBが実現できる/社員同士の繋がりが強く、エンジニアを第一に考える社風◆◇ ◆上流工程の経験を積みたい方に、オススメ! ◆AIやRPA、クラウドソリューションなど最先端技術にも携われる環境 ◆ワークライフバランス重視/平均残業月14時間・土日祝休み ■業務内容 主に大手銀行を中心とした金融機関向けシステム開発をコンサルティング・要件定義・基本設計など上流工程から一貫して担当いただきます。 他にも証券系、生損保系など幅広い金融系の案件を受注しています。ユーザーからの直請け案件も多数あり、顧客と直接話をする機会や、開発会議に参加する機会も多いです。 案件にもよりますが、一括案件での持ち帰りを基本としています。 ■プロジェクト例 勘定系パッケージ(金融)/市場系パッケージ(金融)/外貨資金取引システム(金融)/FX取引管理システム(金融)/Watson研究開発(産業)/座席予約Webシステム(航空)/資材購買管理システム(エネルギー)/不動産検索システム(建築) ■特徴 (1)上流工程の経験 案件の受託という基本姿勢を持っており、若いうちから上流工程に携わることが可能です。 (金融系案件の2割程度はプライム案件、またそれ以外でも契約上、間を挟んでいますが、実質同社が上流から担当している案件がほとんどです) (2)実績が認められる環境 中途入社された方で6年程度で副部長まで昇進された実績がございます。(35歳)現在、ポストも多くございますので入社後実績が出せれば昇進のチャンスが沢山ございます。 ■職場環境 ◎社員が主体的に動ける会社でありたいという社長の想いが強く、フランクでコミュニケーションが多い環境/帰社日を部ごとに設けている場合も有 ◎チーム制なので、周りに当社の社員がいて安心な環境/離職率も8%前後と安定的に働ける職場 ◎社内平均残業は月14時間/会社全体でスマートワークを推奨中 ◎400種類と充実した研修を完備/階層別研修・スキルアップ研修・資格取得支援など社員の成長を第一に考えている企業 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
〜年平均成長率10%の安定性/国内外の大手クライアントに対して、ワンストップでWebマーケティングの業務に関われる/大規模案件多数/スキルアップが叶います/11期連続増収/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり〜 ■業務内容: 当社BPO事業における亀戸センターでは、複数顧客の業務改善システムの企画〜開発を担っています。 弊社主要顧客に対して業務内容の理解、業務上の課題をヒアリングした上で、PowerPlatformやSaaS型ソリューションを使った業務改革の可能性についてご提案頂きます。 ■業務詳細: 顧客業務フローの理解、エンドユーザー様の実業務の実態調査と生産性について現状を理解し、PowerPlatformやSaaS型ソリューションの導入効果について顧客にご理解頂き、導入後も最適な状態を維持できるよう、継続したアドバイスを行います。 顧客折衝を通し、システム提案〜企画までを通貫で手掛けることや、上流工程にフォーカスしてキャリアを深掘りすることが可能です。 ■ポジションの魅力: ・PMからマネジメントを目指し組織長へのキャリアや、PMから顧客の業務改善を請け負うコンサル業務のキャリアアップが可能 ・多種多様な企業様の課題に向き合いながら成長を追求できる環境 ・社会への影響・貢献を実感できる仕事 ■当社について: 創業50年以上の歴史を持つ当社は、毎年平均10%の成長を続ける業界のリーディングカンパニーです。 当社は多種多様な業界の顧客に、コールセンター/BPO/デジタルマーケティング/グローバルECワンストップサービス/アナリティクスサービス等の、様々なアウトソーシングサービスを提供しており、大手企業を中心に3,000社以上の実績があります。国内だけではなく、アジアを中心にグローバルな展開もしており、現在世界18ヶ国/131の拠点があります。 日本企業として唯一、5年連続「グローバルアウトソーシング100」社に選出され、世界ランキングは13位であり、国際的な審査機関からトップクラスのクオリティを評価されている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ローソンデジタルイノベーション
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜未来のコンビニを一緒に実現しませんか/ローソン対等のIT戦略子会社〜 ◇広大なシステム・データ基盤をベースに、新しいサービスを企画! ◇大手のように安定、ベンチャーのようにチャレンジングで勢いのある会社 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 今後、ローソンの目指すべき姿を検討し、それを実現させるための様々な技術要素の検証とCVSのビジネスを支える基幹システムのアーキテクチャについて検討・設計・実装を繰り返し行っていただきます。 検討対象はレガシーな店舗のSC/POSや基幹システムから新たに店舗に設置するIoTデバイス、およびAWS/Azure/GCPといったクラウドシステムとの連携、及びユーザーとのインターフェースとなるスマートデバイスまで多岐にわたります。 国内のみならず、海外のベンチャー企業とも協業して進める事もあります。 ■おすすめポイント: ◇ローソンのIT戦略子会社 進化し続けるデジタルテクノロジーへの組織対応力を高め、ローソンの事業競争力向上を図っていきます。 これまでの実績が評価され、ローソンとは信頼関係構築ができており、対等なやりとりをしております。 ◇大規模なのにチャレンジング 大手小売業の中でも、先陣を切って企画・開発・実行しております。 大手のような安定感の中で、ベンチャーのような勢いがある点が魅力です。 ◇「未来のコンビニ」を一緒に実現しませんか? 現在、日本は少子高齢化による労働人口と買い場の減少など、様々な課題を抱えています。 一方、有職者の増加による共働き世帯の増加や人々の健康志向の高まりなど、生活における大きな変化も起きています。 社会にとって「なくてはならない存在」になることが、お客様にとって一番身近なコンビニエンスストア業界、ひいてはリテール事業の使命だと考えています。
300万円~399万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<20年以上の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎/未経験者でも安心の育成体制で、あなたのキャリアをしっかりサポートします!> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※8割がプライム案件 ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■研修体制: 入社後は約2か月間、オンラインで外部のITやプログラミングに関する研修を受講いただきます。その後、現場にてOJTを通じて実務に慣れていただく予定です。先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して成長できる環境です。 ■組織・風土: 〜kintone活用〜 社内掲示板としてkintoneを活用し、業務内容や困りごとを気軽に共有できる環境です。投稿には「いいね」やフォローがすぐに寄せられ、質問も先輩が迅速にサポート。不安を抱えずに業務に取り組める安心感があります。(KSSが導入支援を行っているkintoneを使用) 〜チーム力向上プロジェクト〜 社員の声をもとに、役職や世代を超えた議論の場を通じて、チームワークを強化する風土を育成。「KSSの目指す風土」や「日々の課題意識」について意見交換し、このプロジェクトから「新たなパーパス&カルチャーの創造」へと発展。経営層へのボトムアップ提言も行われています。 ■魅力情報: ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.4日 ・在宅勤務相談可能〇 ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
◆東京電力エナジーパートナー社から出資/開発エンジニア(Salesforce)/資格手当、100コースの研修等豊富な福利厚生/多様なエンジニアキャリアが積める環境/PGから上流工程に挑戦/月平均残業20時間◆ 東京電力エナジーパートナー社の案件にて従業員の技術力を評価され、Salesforceの開発・運用を担当することとなったことから、この度増員の背景にてメンバーを募集します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は以下をお任せします。 ・営業支援システムの運用業務 ・定型業務(ユーザメンテナンス/データ投入/ログ解析等) ・業務効率化に向けたツール開発、手順書整備 ■働き方: ・東京電力事業部(Salesforce開発/運用が中心) ・人数:13名 男女比(11:2)28〜65歳 ・現在は約7割の案件が在宅勤務可となっています。 ・残業時間平均20時間程度と少ない環境で、長期的就業が可能です。 ■キャリアステップ: ・月に1回上司と面談の機会があります。 ・本人の希望や適性により部署異動も可能です。 ※常駐先での状況、不満や悩み、希望のキャリア聞くことにより相談しやすい環境を心掛けております。 ■教育制度: ・テクニカルスキル、ヒューマンスキル、リーダーシップ、マネジメントスキルの4つのスキルをベースとした研修制度を実施し、資格取得支援や社外研修への参加にも積極的です。 ・ヒューマン系研修は100コース程設定しており、各自がコースを選定し、各自で受講申し込み、参加出来る仕組みです(費用は会社負担)。 ■同社の魅力: ・大手航空会社のユーザー系ソフトウェア企業出身の方が集まり起業した企業、取引先は大手企業を中心に安定的な企業成長を実現 ・資格手当、研修等豊富な福利厚生 ・マネジメント力、オラクルに特化した技術力、業務系システムの知識、モバイルやクラウドの最新技術力評価 ・常に市場価値の高い新しい分野に挑戦する前向きな社風
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ