2418 件
ニッコー・マテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
-
400万円~499万円
総合電機メーカー, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
学歴不問
【5G普及に伴い、基地局サーバーに導入される当社開発の「真空ラミネータ装置」が世界的な需要増で、売上・利益共に過去最高益を更新見込みの成長企業】 ■業務概要: ・半導体/プリント基板製造関連装置(真空ラミネータ装置、その周辺機器)の実験・評価に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・社内デモ装置を使用して顧客訪問立ち合いの下、デモ実験を行います。装置の説明を行いながら、顧客の実験サンプルを作製します。 ・社内デモ装置を使用して実験を行い、データ取りの方法を立案、データまとめ等を行います。 ・装置の使用方法(条件設定の相談、トラブルシューティング)について、電話やメールにて顧客対応を行います。顧客が国内外にありますので、外国語(主に英語、中国語、韓国語)対応も行います。 ・顧客先を訪問し、装置の調査や共同実験を行うこともあります。※月1回程度 ■働き方 ◎出張:月1回程度 ※1ヶ月〜1ヶ月半先の訪問スケジュールを事前検討して業務を進めるため、急な訪問はほとんどありません。 ※長期出張時には、顧客先での勤務時間に合わせて出社時間を調整する/現地で有休取得する/前泊・後泊などの柔軟な対応が可能です。 ◎休日出勤:顧客先都合で休日出勤対応が必要となる場合もありますが、その場合は平日に代休を取得可能です。 ◎借り上げ社宅・扶養家族有りの場合、月70,000円の家賃を上限として、月5,000円の自己負担で利用可能です。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにより1年〜2年程かけて一人立ちして頂きます。 ■組織構成: ・現在、3名体制となります。生産設備のメンテナンス経験者、治具設計経験など経験職種は様々となります。 ■当社の魅力: 当社はパソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やドライフィルム他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適の材料・プロセスを提案しています。今までは真空油圧式プレスで多層基板を手掛けていましたが、サーボ技術を踏まえた独自技術を開発(現在特許申請中)し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、既に大規模な発注依頼があります。 変更の範囲:会社の定める業務
中国塗料株式会社
東京都
500万円~899万円
石油化学, 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【1917年の老舗塗料メーカー/船舶用塗料の日本国内シェア業界1位・世界3位/海外35拠点・テレワーク活用中/退職金制度有・住宅手当、家族手当有/年間休日125日】 ■採用背景: これまでは、人員体制も限られることから、現場からの相談や事案に対して伴走ができていない状態でした。そのため、今後は状況を改善し、相談や事案に対してサポートでるような体制にすべく、増員での募集となります。 ■業務概要: 当社法務室にて、契約書の作成・チェックを中心に、ゆくゆくは法務全般を担当していただきます。法務リスクを最小限に抑えつつ、ビジネスの成長をサポートする重要な役割です。顧問契約している法律事務所もあるため、最終的な判断も相談しやすい環境です。 ■職務詳細: 【入社後まずお任せする業務】 ・契約書の作成、チェック(国内外 月平均20〜30件) ・社内法務相談、事案対応 【ゆくゆくお任せする業務】 ・コンプライアンス・内部統制の強化 ・紛争・訴訟対応 ・法律事務所や行政機関の対応 ・株主総会における一部法務対応 ・M&A業務 ・IPO関連業務(主管は別部署です) ■就業環境: ・社内の様々な部門とのやり取りが発生します。最初は塗料の名称や船舶の種類など、専門知識に苦労するかもしれませんが、他部門の方でも非常に丁寧に対応する方が多く、時には社長自ら説明することもあり、全社的に温和な方が多い社風です。 ・管理部門の職種では女性の割合も増えています(全体の3〜4割程度)。女性管理職の登用にも力を入れています。 ・土日祝休み年間休日125日とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。原則出勤となりますが、在宅勤務、時差出勤制度導入に向けて準備中です。 ・昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 1917年創業の老舗塗料メーカーであり、船舶用塗料の日本国内シェア業界1位となっています。船舶業界は国内は縮小傾向ではあるものの、船自体がなくなることはなく、世界中で3位のシェアを取っている企業であり、世界35か所に拠点をもち、中国・韓国をはじめヨーロッパ圏でも安定して受注しています 変更の範囲:会社の定める業務
SEMITEC株式会社
千葉県千葉市花見川区天戸町
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品開発(有機) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー(東証スタンダード上場)電子体温計などで使用される温度センサ、「サーミスタ」は当社の製品が海外シェアの80%近くを占めるなど、世界標準として採用されています】 ■募集背景: 同社は1958年に創業した医療、自動車、OA機器、家電・住設などに組み込まれる高性能なセンサを開発・製造する電子部品メーカーです。 同社は「誰よりも先に新しいものを生み出す」「いつも先の時代を見つめる」「柔軟で斬新な考えを持ち続ける」という考え方を大事にしており、今後も研究開発費や設備投資にも力をいれる予定のため、更なる飛躍の為仲間を募集しています。 ■職務詳細: サーミスタ素子に関わる製品設計・試作対応・改善をお任せします。 (1)サーミスタ素子の設計・設計検証(工程条件出しと妥当性検証) (2)顧客→営業からの設計試作依頼対応 (3)営業帯同でのお客様設計者との技術打合せ (4)生産工場(海外含む)からの改善要求対応業務 ■当社の魅力: ・東証スタンダード上場企業で、センサに特化したメーカーです。セラミックス技術を用いた"バルクセンサ"と、さらに半導体技術を融合させた独創の"薄膜センサ"を応用し、新しいセンシングデバイスを開発し続けています。 ・当社が手掛ける薄膜センサ、バルクセンサは高い信頼性を持ち完成車メーカーにも納入されています。定評のある技術力については弊社独自の研究開発部門がある点が作用しています。また他社と違った特徴のある製品を強みとしているため、環境の変化に合わせて新たな製品を開発し、更なる成長が期待されます。その一例として、フォースセンサ(触覚のセンサ)という人間の手の触覚に代わるセンサを昨年度発表しています。MEMS技術を応用した超小型の医療用センサで、体内挿入の負担を極限まで軽くしており、胃カメラ、遠隔医療機器のほか、人体に直接挿入されるカテーテルへも採用されています。 ・同社は海外7拠点(中国、韓国、フィリピン)でも製造しており、出張ベースで将来的に海外拠点へ行く可能性もございます。売上も国内が3割程度で、残り7割は海外で売上げている等、グローバルに活躍しています。
株式会社シーボン
栃木県佐野市高萩町
300万円~349万円
化粧品 理容・美容・エステ, 受付 美容部員・エステティシャン・マッサージ
【残業10h程度/3〜5連休可能(連休で韓国旅行をした社員も!)/福利厚生◎/産育休復職率98.2%/国内トップクラスの女性活躍企業/スタンダード上場】 化粧品の研究・開発・製造、販売・アフターサービスまでを一貫して手掛ける当社。より多くのお客様の美肌づくりをサポートするためにも。会員制サロンのフェイシャリストを増員募集します。 ■仕事内容 フェイシャルケアの施術、美容アドバイスや化粧品販売など 新規呼び込みなし 無理な販売・ノルマなし お任せするのは… 肌チェックに基づく美容アドバイスや化粧品販売、フェイシャルケアなどを行います。継続的にご来店いただける方が多いため、肌がキレイになっていく過程を見守れます!肌だけでなく、人生までも輝いていく姿に大きな喜びを感じられるでしょう。 リピーターが9割! 当社の化粧品をご愛用いただいているお客様や体験来店の方への施術です。随時イベントを実施しており、新規の呼び込みや、個人ノルマはありません。指名が入ることもありますが、基本的にはご来店順のご案内です。 ■製品について 「お客様が理想とするスキンケア」を追求しているため、CMやネット広告への出稿など大きな宣伝活動をしない代わりに製品の研究開発に費用をかけています。そのため商品力には自信があり長い方は数十年も当社商品をご利用いただいています! ■働き方: ・多くの社員が年間127日お休みを取得しています。 └年休114日+昨年度平均有給取得日数13.1日 ・シフト制:店舗によって一部異なりますが、基本2か月前に提出 希望もほとんど(9割)は通り、毎月2回は希望休取得可です!※土日もOK ■教育制度: ▼店舗OJT研修 お客様に名前と顔を覚えてもらいましょう (現場に慣れていけるよう先輩がサポートします) ▼本社研修 フェイシャルケアやスキンケア用品の成分、肌知識や接客マナーなどに関する研修をご用意。教育部門スタッフによる本社研修センターやZOOMでの講習です。 ▼スキルアップ研修 新しい美容知識を学べるよう1年目は年4回、2年目以降はキャリアに応じてスキルアップ研修を実施しています。 ▼キャリアパス フェイシャリスト(3等級)→サブチーフ→チーフ→店長 ※早くて4年で店長へ昇格したケースも! 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) デバイス開発(センサー)
【世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア】 ガスセンサ用MEMSデバイスの製造・設計、製造装置の保守業務をお任せします。 ■製品 工業用定置式ガス検知警報器。 工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、酸素濃度等を検知し爆発・酸欠・中毒事故等を防ぐための製品です。 ■当社の特徴 ・ガス警報器業界の先駆けであり、今日までの実績、技術力は高く評価されており、家庭用ガス警報器でトップのシェアは約4割です。 ・家庭用ガス検知器が年間160万台以上、半導体材料ガス用検知部が年間約1万台など、製品の累計生産台数は4,000万台を超えました。 ・研究開発に力を注いでおり、ガスセンサ研究機関は世界最大規模を誇り、独創技術の拠点としてセンサ素子の研究開発を続ける「コスモス研究所」を設置しています。全社員の4分の1以上が研究スタッフであり、余念のない設備投資を行っています。 ・国際規格「ISO9001」「ISO14001」を認証取得しています。 ■新コスモス電機の働き方 ・平均勤続年数17.1年 ・有休取得率71.1% ・育休/産休復帰率100% ・離職率1.6% ・休日日数年間125日 ・正規雇用労働者の中途採用比率47% ・長期就業が当たり前の風土が根付いています ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。 また、中国・韓国・アメリカ・オランダに現地法人、台湾・タイに事務所を構え、積極的に海外展開を進めています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流・購買アシスタント 生産管理
【世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア】 ■職務内容: 同社はファブレスメーカーのため協力工場各社の管理(生産計画策定、発注計画、納期・物流管理)が必要となります。 本ポジションは大阪本社にて、産業用ガス警報器についての、生産管理業務をお任せします。 ■詳細: 経営・業務・営業部門から提示される販売計画に基づき、製品の生産計画を立案し、日々の生産を進めていきます。 また購買部門との連携し、生産計画の達成に必要な資材の調達と適正な在庫管理を行います。 ■組織構成: 第二製造部では、生産管理と購買のメンバーで構成されております。 生産管理は、20代1人、30代後半2人、40代7人、50代2人総勢12人名となっております。 ■製品について: 工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、酸素濃度等を検知し爆発・酸欠・中毒事故等を防ぐための製品です。社会貢献性が高くやりがいのある環境です。 ■新コスモス電機の働き方 ・平均勤続年数17.1年 ・有休取得率71.1% ・育休/産休復帰率100% ・離職率1.6% ・休日日数年間125日 ・正規雇用労働者の中途採用比率47% ・長期就業が当たり前の風土が根付いています ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。 また、中国・韓国・アメリカ・オランダに現地法人、台湾・タイに事務所を構え、積極的に海外展開を進めています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デバイス開発(センサー) 製品開発(その他無機)
【世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア】 ■業務内容: 入社直後にはガスセンサ評価・開発(OJT有)を、半年〜1年後にはガスセンサ評価・開発(各種評価方法、評価試験、基礎・応用実験等)をお任せする想定です。 ■業務の進め方: ◇OJTおよび実務経験を積みながら、各種評価に必要なガスを用いて新規ガスセンサの性能評価を行い、そこで得られたデータをまとめ考察します。この結果をもってグループミーティングや、グループメンバー、上司との相談・助言を貰い、PDCAを回しながらセンサ設計の最適化を行い、新たなセンサを開発して頂きます。知的財産部門と協力し、特許の出願の有無を精査します。 ◇新たに開発したセンサは、実際に当社製品が使用されている現場へ訪問し、他部門のメンバーと協力しながら実装試験(モニター)の提案や評価を実施します。 ◇社内の開発報告会(担当しているセンサ開発状況や、評価完了後の製品状況等のプレゼン)や、学会発表などで、自身の開発成果について発表します。 ■キャリアパス: ・グループリーダーの補佐役(チームリーダー)を担って頂く可能性があります。 ・スキルを活かし、社内の関連部門(各種技術系部門や、製造部門、品質管理部門)に異動して頂く可能性があります。 ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。 また、中国・韓国・アメリカ・オランダに現地法人、台湾・タイに事務所を構え、積極的に海外展開を進めています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
ダイワ販売株式会社
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
年休125日/定着率90%以上/世界的企業アルファ・ラバル社の国内唯一の正規代理店/転勤なし/大手企業と安定取引/英語力を生かせる◎ ■業務内容: 船舶関連の営業スタッフとしてご活躍いただきます。 新商材私たちが扱う新商材は「コンポジットホース」は 液化天然ガス(LNG)の輸送に欠かせないもので、 -196℃もOKの高耐久。世界2社のみに許されている 国際海事機関(IMO)の認証済の商品です◎ ■組織構成:4名(営業2名、事務2名) ■具体的な仕事内容: 開拓先は、液化天然ガス(LNG)輸送に関わる船主や運行会社、造船会社がメインです。 消耗品のコストを下げたい、国際的に認められた安全安心な商品を使いたい、低温でホースが割れたり凹んだりして困っているなど、様々なニーズにお応えする営業職です。 <具体的な業務> ◎新規取引先の開拓 ◎既存取引先のニーズ掘り起こし ◎必要な仕様の確認、見積、ご提案 ◎納入後のアフターフォローなど ※まずは商品や業界の知識を学ぶことからスタート。座学や先輩同行により丁寧に教えていきます。取り扱うのはニッチで特殊な商材のため、 入社後の研修はしっかり行いますのでご安心ください! ■商品の強み: 当社で扱っているのは韓国発・Sangbong社製のコンポジットホースです。 超低温-196℃から50℃までの温度に耐え、簡単には押しつぶされない丈夫さはその構造に秘密があります。 ポリプロピレンなどの樹脂フィルムを何層にも重ね内外にらせん状にワイヤー補強した複合(コンポジット)構造。 IMO認証を受けており、液化天然ガスだけでなく、原油や化学薬品など様々な産業分野で活用できる商品です。 ■特徴・魅力: 取引は少額でも300万円〜1000万円を超えることもあり、ダイナミックな取引に関われます。 商品力と対応力を評価いただき、一度つながったお客様は継続的にご注文をいただけることも多いです。 ■働く環境: ◎完全週休2日制、年間休日125日で残業10h以内。年末年始は9連休など、プライベートが充実します。 ◎おだやかな人ばかりで、定着率は90%以上!居心地の良さには自信があります。 ◎代表をはじめ、社員の1/3は30代。誰とでも話しやすく、社内はフランクそのものです。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県倉敷市阿知
倉敷駅
化粧品 理容・美容・エステ, 受付 美容部員・エステティシャン・マッサージ ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
学校法人河合塾学園
愛知県
400万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<教育にご興味がある方を歓迎◎年間休日120日・連休取得可/名駅徒歩5分> ■業務概要: 各専門学校トライデントの職員として、学生募集のためのイベント企画や、高校向けの訪問活動、入学後の習熟のフォロー、卒業後の就職支援など、多岐にわたる業務に取り組んでいただきます。 職務だけでなく専門学校なども変わるジョブローテーションもございますので、幅広く経験を積んでいただけます。 ■職務内容: 配属予定となるのは「トライデント コンピュータ専門学校」です。 以下いずれかのチーム配属となり活躍いただきます。 【学生チーム】 イベントの実施(校内および外部会場)、高校訪問(外部会場での職業説明)、入学案内書・DM・雑誌広告等の作成、ホームページの更新(イベント・ニュース等)、入学試験の実施・願書受付 等 ※イベント等は主にWebツールを活用 【教務チーム】 学生対応、授業の準備、時間割の編成・授業運営・テストの実施、社会人基礎力を養成するカリキュラムの拡充、学校行事の実施、教員の就労・報酬管理 等 ※学生数は約800名/各チーム内の職員数は3〜5名です。 ※ご経験により、外国語・エアライン・ホテル専門学校など、他の専門学校への配属を打診させていただく可能性もございます。 ■配属組織: 現在、コンピュータ専門学校で働く職員数(専門学校職員)は約10名で、平均年齢は約32歳と若手の活躍が多い組織です。 教育現場は1年単位で計画を立てていく必要がありますが、様々変化をしていく教育現場において、毎年改善点を見つけて行動いただける方は非常にやりがいを感じられる職場になります。 ■働き方: ・シフト制ではありますが、日曜は休みであることが多いです。 ・学生チームはイベントを週末に行うため、募集ピーク期の3月〜6月を中心に土曜日は出勤となることが多いです。 ・残業は月平均20時間程度。繁忙期(3〜4月)は残業が増える方が多いです。 ■当社について: コンピュータ専門学校では、高い指導力や就職先の幅広さが評価されており、愛知県では圧倒的な業界実績を誇ります。 外国語・エアライン・ホテル専門学校でも、コロナ禍においても韓国への留学を実現されるなど、留学サポートの手厚さに定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
福岡県宮若市上大隈
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 工場長 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
◇◆半導体の後工程に特化/半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業◆◇ ■具体的な業務内容: ◇人事評価 ・課長クラスの人事評価 ・メンバー、リーダークラスの人事評価(基本的な評価は各課長に一任しています) ◇月に2回 各工場ファシリティ部門からのレポーティング ◇工事の進捗状況のレポーティング ◇コーポレートや他部門からの依頼事項取り纏め ◇週に1回ATK(韓国)への国内各工場のファシリティのレポーティング ・国内各工場の取り纏め、工事/設備導入の予算承認 ・動力費削減、CO2のレポート 各工場に第二種電気主任技術者およびエネルギー管理士の担当者が在籍しております。ファシリティ部の部長と九州ファシリティ課の課長との兼務になります。※出張有 ■ファシリティ設備の状況: ・発電所:なし ・変電所:66000Vの電力を100/200Vに変電して供給 ・冷凍機:空調、冷水を供給 ・高圧ガス:コンプレッサーで供給 ・ボイラー:燃料をボイラーで蒸気に変換して供給 ・純水:市水、工水を純水装置で純水にして供給 ・排水:排水、汚水を排水処理装置、浄水槽で処理水にした後、分析して排水 ■組織構成:部門全体 ・在籍人員:71名(ファシリティ部 人員) ・内訳(拠点ごとの人数):九州ファシリティ課43名(熊本13名、福岡15名、臼杵15名)、福井ファシリティ課13名、函館ファシリティ課12名 ・ファシリティ部 大分1名、北上2名 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界トップクラス】 世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップ級シェア】 当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーエイテック株式会社
広島県広島市南区宇品東
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
◎英語を使ってグローバルに活躍したい方大歓迎! ◎伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実! ■業務概要 当社が手掛ける工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)を海外ユーザーへ販売する業務です。製品の海外売上比率は約6割と海外が主戦場になります。当社の工作機械は自動車部品や家電部品をはじめ、半導体、産業機械など幅広い業界で使用されており、それらを手掛けるメーカーがお客様です。 ■業務詳細 ・製品は基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイドとなりますが、技術的側面は設計者がサポートします。お客様と仕様・条件を打合せし、合意するという進め方です。 ・輸出業務はフォワーダーに任せますが、社内事務担当にて作成するインボイスやパッキングリストの書類チェックやフォワーダーとの調整も担って頂きます。 ・新規:既存の割合は半々ですが、ご入社後は既存先を数社担当頂きます。(地元商社との連携や保守部品受注対応など)新規については中国以外のエリアは開拓の余地が大いにあり、展示会や各国の統計データを使ってアプローチするなどの活動を行います。 ・英語を使うシーンが多岐に渡り、語学力を活かしたい方大歓迎です。読み書きは勿論、英会話のシーンも多々あります。 ■製品特徴/強み ・内面研削盤、ワイヤーソーでの市場シェアが高く「内研のTOYO」と業界で高い知名度を誇ります。性能の良さや高い耐久性を長年ユーザーより評価されており、自信をもって製品を販売できる点が本業務のやりがいです。 ■組織構成 ・配属先の工機営業第二課は12名、男性8名、女性4名、20代〜50代まで幅広く活躍中。中途入社者も2名おります。 ・チームは中国担当とそれ以外(韓国・台湾・インド・欧州・北米などの英語圏、グローバルサウス)に分かれており、入社頂く方にはインド・ASEAN・欧米エリアをお任せしたいと考えております。 ■出張について 海外出張は月1回、7日間程度の期間を想定しております。行先はご担当エリアによりますが、客先訪問による打合せ、地元商社と連携して新規顧客開拓を行って頂きます。(会社既定の出張手当あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナノシステムソリューションズ
東京都多摩市落合
小田急多摩センター駅
500万円~649万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
◇東証プライム上場企業のグループで安定性あり/業績好調/ワークライフバランス整う/急成長中の半導体領域の検査装置メーカー/数千万円〜数億円のスケールの大きいビジネスに携われる ■採用背景:今後さらなる売上アップの為に組織強化の為の増員募集です。また、配属組織の平均年齢が40代の為、、組織の若がえりを目指したく思っております。 ■ミッション;販路拡大に向けた営業活動を行っていただき、将来的に管理職候補ポジションとして活躍いただけることを期待しております。 ■業務内容: 既存営業メインで、弊社製品である半導体検査装置や露光装置のご提案をする営業ポジションとなります。 *新規営業は、顧客からの紹介がメインで飛び込みやテレアポなしh ■詳細: ・半導体露光装置や検査測定装置の営業活動 ・既存顧客とのフォローおよび追加提案 ・展示会などに来られた顧客対応(展示会は年に1回程の参加想定) ・担当社数:10件程度 (スポット案件も多いため幅はあり) ・訪問スタイル:営業活動は基本的に経験豊富な技術営業と同行。営業単独で動くことは対購買の条件交渉時を想定。 海外案件の場合は代理店とともに対応します。また、不安な場合は、上位者同行にて営業活動できる環境があります。 ・目標:ノルマではなく、個人目標の設定あり。受注と売上げ目標がベースになり、面談で個人目標設定していただきます ■担当製品:半導体製造の為の原料の検査装置、録音の録音装置 ■働き方: ・在宅ワーク:週1日程度。 ・残業時間:10~15時間程度 ・直行直帰:可能 ・出張について:国内(九州・福島・長野等)は日帰出張か一泊出張を想定。国外(中国、韓国、台湾、ヨーロッパ、アメリカなど)出張あり※頻度としては月2回程。 ■組織構成: 営業:6名(技術営業50代2名、営業40代3名、30代1名) ■やりがい: ・顧客需要にあわせて、提案〜納品することで、お客さまからの満足と信頼を得ることができ、営業としてもやりがいを感じることができます。 ・将来的に海外対応の経験も積め、管理職候補としてステップアップできる環境があります。 ・装置販売価格が数千万円〜数億円のスケールの大きいビジネスでの営業にチャレンジできます! 変更の範囲:会社の定める業務
ジーコム株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
【他社には少ない自社製品(無線式ナースコール)の開発に携われる/高齢化による介護施設の増加により需要アップ】 高齢者施設・医療施設で無線ナースコール国内トップシェア企業にて、医療福祉分野で続々と導入されている「無線ナースコール」の導入支援を担当していただきます。 ■業務の流れ: ・営業部からの案件(導入予定施設)に対してWiFiやアクセスポイントなどのネットワーク機器並びに当社製品設置に対しての設置位置・電波測定などの確認業務を実施します。 ・導入が決定した施設に対して、協力会社とともに現地にて設置、また設置管理業務として入ります。 ・設置後、現地にて稼働確認を行う形が一連の流れとなります。 ・お問い合わせ対応として、不具合対応などもあります。設置作業がない際にはサポートをお任せします。 担当エリア:関東/宿泊を伴う出張も発生する可能性がございます。 ■入社後のフォロー体制について 実務として進められるまで、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・社会課題を解決していくため、次々に新たな技術や製品を投入していき、顧客に感謝される製品を提供していくプロセスはモチベーションが高く維持できます。 ・医療や介護の現場で働く方に貢献できるやりがいがあります。 ・スタッフ(見守る側)の業務負担の改善、人手不足の改善が見守りの強化になり見守られる側の安心につながります。 ・このような製品を稼働するには、フィールドサポートの活躍が必要です。 ■働き方 ・夜勤は発生せず、設置対応をメインにお任せいたします。 ・社内サポート業務として、土曜出勤がある場合がございますが、出勤頂いた場合は必ず振替休日を取得していただいております。 ■配属先情報: 正社員…設置メイン2名/保守メイン担当3名 ■同社の将来性/安定性について 2023年の3月の実績にて、年商14.8億円を達成しております。 設立当初は技術受託開発会社としてスタートし、当社の無線技術を用いた携帯電話は、アメリカ、韓国、中国、南米などに毎年約1000万台以上を出荷されていました。少数精鋭の中で、当社の技術力だけでなく最先端技術も取り入れていく柔軟な体制も整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県
【残業10h程度/3〜5連休可能(連休で韓国旅行をした社員も!)/福利厚生◎/産育休復職率98.2%/国内トップクラスの女性活躍企業/スタンダード上場】 化粧品の研究・開発・製造、販売・アフターサービスまでを一貫して手掛ける当社。より多くのお客様の美肌づくりをサポートするためにも。会員制サロンのフェイシャリストを増員募集します。 ■仕事内容 フェイシャルケアの施術、美容アドバイスや化粧品販売など 新規呼び込みなし 無理な販売・ノルマなし お任せするのは… 肌チェックに基づく美容アドバイスや化粧品販売、フェイシャルケアなどを行います。継続的にご来店いただける方が多いため、肌がキレイになっていく過程を見守れます!肌だけでなく、人生までも輝いていく姿に大きな喜びを感じられるでしょう。 完全予約制・リピーターが9割! 当社の化粧品をご愛用いただいているお客様や体験来店の方への施術です。随時イベントを実施しており、新規の呼び込みや、個人ノルマはありません。指名が入ることもありますが、基本的にはご来店順のご案内です。 ■製品 「お客様が理想とするスキンケア」を追求しているため、CMやネット広告への出稿など大きな宣伝活動をしない代わりに製品の研究開発に費用をかけています。そのため商品力には自信があり長い方は数十年も当社商品をご利用いただいています! ■働き方 ・多くの社員が年間127日お休みを取得しています。 └年休114日+昨年度平均有給取得日数13.1日 ・シフト制:店舗によって一部異なりますが、基本2か月前に提出 希望もほとんど(9割)は通り、毎月2回は希望休取得可です!※土日もOK ■教育制度: ▼店舗OJT研修 お客様に名前と顔を覚えてもらいましょう (現場に慣れていけるよう先輩がサポートします) ▼本社研修 フェイシャルケアやスキンケア用品の成分、肌知識や接客マナーなどに関する研修をご用意。教育部門スタッフによる本社研修センターやZOOMでの講習です。 ▼スキルアップ研修 新しい美容知識を学べるよう1年目は年4回、2年目以降はキャリアに応じてスキルアップ研修を実施しています。 ▼キャリアパス フェイシャリスト(3等級)→サブチーフ→チーフ→店長 ※早くて4年で店長へ昇格したケースも! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レノバ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 財務 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場/再生エネルギー事業の大型開発・プロジェクトマネジメント/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制・在宅勤務可/持株会制度有】 ■業務内容: 2050年カーボンニュートラル(CN)に向け、世の中も脱炭素化を達成すべく再生可能エネルギー(再エネ)の調達を重要視しています。 そんな中、当社で発電した再生エネルギーをカーボンニュートラルを目指す企業・需要家等へ供給し、世界の脱炭素化を進めており、その事業のプロジェクトマネジメントをお任せ致します。また、チームマネジメント業務も期待しております。 ■業務詳細: 現在、当社の太陽光発電所由来の電気を国内の大手企業に対して供給する新規事業を進めており、その事業のプロジェクトマネージャーとして下記業務をお任せ致します。 ・協業企業が行う太陽光事業に必要な土地・許認可等の事業推進にかかる進捗管理・実務対応の統括業務 ・資金調達、EPC管理・OM管理など事業関係部署との調整 ・新規事業企画、対応(太陽光+蓄電池併設事業や太陽光発電のリパワリング等) ・チームマネジメント(社員4〜6名・派遣社員4〜6名) ■ポジションの魅力: ・世界の脱炭素化に直接貢献できる事業かつ、地域に眠っている土地をエネルギーの生産地として有効活用に繋げられる事業です(地域の課題解決にも繋がります) ・脱炭素化に繋がる再エネ事業開発であり、いかに需要家の脱炭素化を実現するかが本事業の目的であり、その実現のために講じる様々な経験を積むことができます ・本事業は当社でも中核事業に位置付けされており、事業の拡大に伴う所管業務の成長を先導いただくポジションです。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大し、グローバルな電源開発企業を目指しています。
神奈川県
700万円~999万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/連結決算に携わる/マネージャー候補/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: 主に連結・単体決算をお任せする予定となっておりますが、ご経験やご希望に応じて下記業務をご担当頂きます。 ・連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示) ・税務実務(企画、税金計算、申告等) ・本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との連携及び調整 ・事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画 ■ポジションの魅力: ・国内外の再生可能エネルギー事業開発・運営に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発・運営メンバーの一員として参画できます。 ・プロジェクト開発運営への参画、FP&A、会計・税務実務といったCFO組織の中核機能を担うことで長期的には、CFO等へのキャリアアップにつながる経験・知識の蓄積が可能です。 ・短期的にはマネージャーになることを視野に入れながら、新しい挑戦に取り組み成長できます。 ・再生可能エネルギー開発のために集う社内外の様々な分野の専門家集団と切磋琢磨し自己成長の糧にできます。 ■働き方: 土日祝休み、在宅勤務やフレックス制度も導入しており柔軟に働ける環境を整えております。平均残業時間は15時間/月程度となりますのでプライベートも両立出来る環境を整えております。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。
株式会社CHAMPION CORPORATION
大阪府東大阪市横枕
450万円~649万円
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
〜法人営業経験者歓迎!/新規事業立ち上げ/グローバル展開◎/創業50年超安定した事業基盤〜 ■業務概要:新規事業を企画・開発する担当者を募集します! ★当社のメイン事業である金型分野以外の新規事業部門において、中核的な役割を果たす営業職の募集です! ★新規事業の成功に向け、戦略的な営業活動を展開し、お客様とのパートナーシップを築いていただきます。 ★蓄積されたノウハウと保有加工設備をフル活用して新規事業を立ち上げてください。 ■具体的な業務内容: (1)ビジネス開発 新規事業分野の市場調査や競合分析を通じて、事業戦略の立案と実行をお願いします。 新規の顧客を対象に、提案・商談を行い、ビジネスを拡大させてください。 (3)顧客との関係構築 信頼関係を築くことで、長期的なパートナーシップを構築してください。 ニーズを把握し、サービスや製品を企画立案して最適なソリューションを提供してください。 (3)チーム協働 製造部など、他部門との緊密な連携を図りながら、全社的な成功に貢献頂きます。チームメンバーとの協力を通じて、組織の目標達成に向けて積極的に活動してください。 【新規事業例】個人の趣味(例えばDIY/手芸/バイクなど)の領域での"こんな金属部品あったらいいな"と、金属加工技術をマッチングさせるオーダーメイドサービス ■配属組織:新規事業部1〜2名 ★何をテーマとするか?から、市場分析・情報収集・マーケティングから事業方針策定〜立ち上げまでの一連を行っています。 ■当社について: ◎精密金属機構部品の製造・販売を行っています。自社工場での一貫生産を行っており、お客様のご要望に合わせた工程のアレンジや、更には、加工手法の改善等による製造コストや納期のコントロールを行うことが可能です。 ◎培った技術を活かして、ピンだけでなく、あらゆる金属製品をお客様のご要望に合わせたオーダーメイドで製造しています。金属製品に関して、様々な業界からのご要望にお応えしてきたため、私たちのお客様は、医療機器、食品包装、自動車など多岐に渡ります。 ◎中国(上海)、韓国(ソウル近郊)、インドネシア(ジャカルタ近郊)に海外拠点を展開しています。今後も、各海外拠点の生産能力・品質の向上と、新たな海外拠点への進出を視野に、事業基盤の強化を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
大同工機株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★年休123日・月平均残業10h〜ワークライフバランス重視の働き方◎ ★既存顧客への定期訪問がメインになります◎ ★入社後はOJTにて商材理解を深めることが可能!業界未経験の方も安心です! ■業務概要 工作機械・産業用ロボット・メカトロニクスなど、生産財のルート営業をお任せします。担当顧客の割合としては、既存顧客が9割・新規顧客1割程度です。定期訪問や顧客からの問い合わせ対応を行い受注まで一貫対応していただきます。 ★商材の知識は入社後OJTで丁寧に教えていきますので、業界未経験者にとっても安心してご入社頂けます! ■具体的な業務内容 入社後は必要に応じて約3か月以内を目途に社内にてOJT研修、先輩同行などを実施します。最初は近隣のお客様を担当していき、ゆくゆくは一名あたり20~30社程度との定期取引を担当していただきます。営業先は基本的に関東圏中心となっております。 業務の割合としては、商談7割・移動2割・事務1割です。 ■組織構成 東京本社は29名在籍しており、その内工作機械の営業は60代1名、50代1名、40代1名の計3名となります。皆さん中途で入社されており、同じ経験しているところから、世代はバラバラですが馴染みやすい職場です。 ■当社の魅力/圧倒的な安定性 【主力製品「ストレーナ」(製造プラントのろ過機器)の圧倒的シェアによる安定性】 プラントにおいて安定した生産性・安全性を維持するために高性能ろ過機は必要不可欠です。オーダーメイドでも対応している当社はエンジニアリング会社をはじめとした大手企業様との取引があります。 また、海外においても豊富な経験と10,000代以上の納入を行っています。 さらに、海外においても韓国や中国、タイに協力工場・ネットワークを構築しています。 ※本募集ポジションで扱う商品は製造プラントのろ過機器ではなく、工作機械・産業用ロボット・メカトロニクスなどです。 ■圧倒的な働きやすさ 同社では非常にワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・平均残業月10時間程度、年間休日123日、出産/育児/介護休暇可能、有給休暇取得率77%など ・直行直帰可能 変更の範囲:会社の定める業務
旭日産業株式会社
東京都中央区日本橋本石町
450万円~799万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【マーケット成長中の化学品における営業ポジション/語学力を活用したい方へ/残業10h程度/国内、海外マーケットへアプローチでグローバル営業◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆担当業務: ・関東地区を中心に既存ルート販売及び新規開拓、新商品開発の営業になります。 ・塗料メーカーや大手化学メーカーの購買部や技術部に対する営業になります。 ・1人あたり10社〜20社程度を担当しています。 ・新規営業とルート営業の比率は約2:8になります。 ◇新規開拓 短期ではなく、数年かけて顧客と深いリレーションを構築する営業方針になります。 ◆商材 顔料を中心に化学品を取り扱いいただきます。 顔料:関連企業の開発商品が中心となり、塗料やインキメーカーなどを取り扱いします。 最終製品としては”屋根材”自動車関連のガラスやマフラー”などの表面処理に用いられます。 化学品:ゴムやプラスチック、塗料などに機能の向上などを目的として加える添加物を取り扱いします。 ◆取引先 塗料メーカーや大手化学メーカーの購買部や技術部になります。 国内メーカーを中心に担当いただき、一部海外メーカー(韓国、台湾、インドネシア、マレーシアなど)も担当いただきます。 ◆配属組織 工業材料事業部 化成品部は部長1名(50代)、課長1名(40代)、担当課長1名(40代)、係長2名(30代)、主任2名(30代)、営業4名(20代)の営業担当者、営業事務3名の計14名で構成されています。 事務の方のサポートのもと営業に専念できる環境が整っています。 ◇事務職の役割 受発注業務や納期管理、納入対応、在庫管理、貿易実務、請求対応、見積書作成などを担当しており、営業活動に専念できるフォロー体制です。 ◆入社後 入社から半年ほどは先輩社員のアシスタントなどを行いながら、製品の知識などを身につけていただきます。 その後、顧客を担当していただく、海外営業などもお任せしたいと考えております。 ◆環境 企業成長と社員成長を同軸で考えており、成長できる環境があります。 特に福利厚生の充実や成果とプロセスの双方を評価する組織運営をしております。 フレックスタイム制導入や一部テレワーク実施などの働き方改革を行い、残業10h程度を実現、維持しております。
スガツネ工業株式会社
東京都千代田区岩本町
住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜1930年の創業以来黒字経営/業界で日本トップクラスの有名メーカー/伊藤忠商事、イトーキ、ヤマハ、TOTO等幅広い業界との取引で安定基盤/海外展開も強化中!/世界80か国以上に日本の技術力を輸出するグローバル企業〜 ■業務内容: 海外の顧客向けにオンラインツールや電話を使用して自社製品である家具、金物の納期交渉や物流手配などの拡販活動を行っていただきます。 具体的には当社海外法人拠点(中国、韓国、インド、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ)の販促フォローを行います。 また海外法人のない地域に関しては現地の代理店への販促管理、その先の顧客への営業を行っていただきます。 国内海外それぞれで行われる展示会の際にはアテンドの対応も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署構成: ・人数:男性11名、女性5名の計16名※平均年齢35歳(新卒・中途は半々ぐらいの割合) ・外国籍スタッフが全社で14名活躍しています(台湾、中国、スペイン、フランス) ■ポジジョンの特徴/魅力: ・自分で主体的に業務をつくったり、上層部に提案したりなど、風通しの良い職場環境です。 ・マーケティングのバックグラウンドがあると、WEBコンテンツ作成も任せる可能性あります。 ・特許出願件数は、累計4,000件以上、3万点以上の商品数を有しています。 ■同社の魅力: 当社の扱う商品は、タオル掛けやスイッチカバー等の家具金物からドアノブ、パーテーション等の建築まで幅広く、取引先も住宅業界、商業施設、店舗、オフィス、ホテル、教育施設、医療福祉施設など多岐にわたります。そのため経営基盤は安定しており、創業以来黒字経営を行っております。 幅広い製品群が顧客のニーズに対応するのみでなくグッドデザイン賞も多数受賞しており、高い商品力のある製品の営業としてやりがいをもって活躍することができます。住宅設備、家具、建設、インテリア、産業機器業界では知らない人のいない企業であり、設計やデザインに携わる方の間で知名度が高い企業です。身近なものを扱っており、人々の生活を支えるのに不可欠な存在です。 国内事業所9か所、関連海外事業所8か所、世界60か国以上と取引しており、今後さらに拡大をしていきます。 変更の範囲:本文参照
ムサシノ機器株式会社
福島県西白河郡泉崎村北平山
重工業・造船, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 建機・その他輸送機器
〜日本シェア90%以上!世界に数社しかないトップ技術を保有/年間休日122日/中途入社も多く働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 液面計を中心とした当社製品に搭載するマイコンの組込ソフト・ハードの開発をお任せいたします。 ・機器のシステム設計(仕様書作成) ・協力会社への製造指示 ・設計関連文書(装置仕様書、検査仕様書等) ※全て自社設計のため関われる業務の幅が非常に広いポジションで、ご経験に応じて業務をお任せ出来る環境があります。また、製品の試験運転などで海外出張(中国、シンガポール)などに行くチャンスもあります。 ■組織構成: ・配属先には4名のエンジニアが在籍しています。在籍者の半数は中途入社のため、入社後も馴染みやすい環境です。(年代は20代〜50代まで。機械、電気、ソフトのエンジニアがそれぞれ同じ部署に在籍しています。) <当社の製品「液面計」とは…?> 当社の製品が大きく関わっている石油は非常に希少な資源のため、1cmでも計測を誤ってしまうと大きな損害が生まれかねません。そのため、海の波の揺れがある中でもタンカー内の石油を正確に計測できるセンサー機器「液面計」が開発されました。また、許可・申請が下りなければ製品化が難しい領域でもあり、参入障壁が高い業界であることから当社では安定的に日本シェア90%以上を維持することができています。 ■はたらく環境や福利厚生について: 1946年設立の老舗ではありますが決して保守的ではなく、WEB会議を導入したり、これまでの技術を用いて新しい分野に積極的に参入するなど風通しの良い環境です。また、遠方からご入社いただく場合は、引っ越し費用を同社で原則負担いたしますので、U・Iターンの方も大歓迎です。 ■当社の特徴: ニッチ分野、ブルーオーシャン戦略が奏功し、長年国内舶用機器市場のうちタンカー向け液面計およびシステム分野においてシェア9割と、ニッチ分野で圧倒的No.1を誇っております。現在、海運業界における新造船製造シェアは中国・韓国が主流であり、同国内におけるシェアは4割とグローバルに展開しております。
日本船主責任相互保険組合
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
損害保険, 金融法人営業 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜賞与年4回支給★/既存中心/年間休日126日/リモート相談可/英語力を生かせる環境/P&Iグループ/160年前に英国で誕生した賠償責任保険組合〜 ■業務内容 船主へ各種問い合わせや契約更改に向けてのご提案等の対応をします。 お客様から頂いた船に関するリスクやご相談に乗っていただき、ご提案やご説明をしていただくことが メインミッションとなります。 メインは既存のお客様に対しての深耕営業ですが、1割程度新規営業もあります。 新規営業先は地域に10社程度のため、激しい新規開拓ではありません。 代理店を通しての営業もありますが、直接船主とやり取りすることが多いです。 神戸支部での営業先は日本国内(西日本)の海運会社がメインです。 本部では海外の船会社とのお付き合いもあるため、韓国、台湾、シンガポールなどアジア圏を中心に海外出張もございます。 ■組織体制 神戸支部の契約チームは計7名ほどの規模です。 50代が1名、40代が3名、30代が3名。男性1名、女性が6名の組織となっており、中途入社の方も多く活躍されております。 ■働き方 残業月平均20~30時間です。 リモートは現状週2日を上限に実施しております。 コロナ禍にリモートを臨時対応策として導入して以来、現在も続いています。現在は正式な制度化に向けて動いています。 ■研修について 本部を東京に構えており、オンラインで本部の協力を得てキャッチアップしていただきます。 ■特徴・魅力 世界にP&I保険の組合は13組合ほどございますが、その中でアジアに本拠地を置く組合は同組合のみです。 2020年には創立70周年を迎えており、安定した経営を行っております。 同社が展開するP&I保険はほとんどが外航船(海外から海外、日本から海外などの航行であるため、英語を活用いただく機会が豊富にございます。 業界のパイオニアにしてNo.1です。役員や理事には大手海運会社の役員が名を連ねており「船主のための保険会社」として今も強固な関係を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ