636 件
株式会社Kaien
東京都千代田区東神田
-
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 ケースワーカー
学歴不問
〜ニューロダイバシティー社会の実現を目指し、[障害×強み×仕事]の領域で人材紹介や就労支援を行う国内初の企業/残業月5時間程度と就業環境◎/フラットな社風〜 当社での職種名はブリッジコンサルタント。障害のある方と企業・社会をつなぐ橋(ブリッジ)の役を果たします。 ブリッジコンサルタントは、法人営業のほか福祉事業の就労移行支援・生活訓練の3つが主な職場となります。 法人営業は、障害福祉のご経験がベースになります。半年〜1年程度、福祉サービスのご経験を積んでいただいた後に法人営業としてご活躍いただくことを想定しています。 なお、配属はスキル向上やプロジェクトのタイミングによります。 ■具体的な職務内容: ・新規顧客に対するダイバーシティや障害者雇用推進の提案営業 ・法人向けサービスの企画/立案 ・担当クライアントに対するコンサルティングサービスの提供 ・人材紹介事業に関連する業務全般など ※能力や適性に応じてその他業務にもアサインする可能性があります。 ・クライアント企業の職場に常駐、障害者雇用の業務立上げ ・職業訓練の運営スタッフとして現場で発達障害の就職フォロー/定着支援等 ■働き方: 無駄に残業する文化はなく、時間内に工夫して業務を進め、定時に終業する方が多いです。状況に合わせて業務量や働き方を調整できる為、家庭やプライベートと両立できる環境です。育休取得・復帰率は非常に高く取得しやすいです。 ■中途入社事例: 業界は教育業界、人材業界、医療福祉業界、IT業界等、職種は営業職や対人援助職等。入社時研修や動画教材も充実しておりますので、未経験でも安心してご入社いただけます。 ■想定されるキャリアパス: 能力や適性により下記の業務をお任せする可能性もございます。 ・支援のスペシャリスト…自拠点だけではなく地域や医療機関と連携をしていきます。 ・集客メインのスタッフ…クリニック、大学、支援機関などの連携機関に足を運び、自社の強みを提案。利用者の流入を増やすことがミッションです。 ・ガクプロ…発達障害のある学生向けプログラム。就活と仲間づくりをサポートします。セッション運営の他、学内/支援機関でのイベントの企画運営等も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県船橋市前原西
前原駅
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
株式会社オープンアップウィズ
東京都町田市原町田
町田駅
350万円~599万円
アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■職務概要: 当社は特例子会社として、障害のある社員の活躍を促進しています。本ポジションでは人事として、障害のある方の採用推進と入社時の就業環境整備に広く関与いただきます。また、採用対象が全国となるため、一定の頻度で全国へ出張し、採用活動を実施していただきます。 ※グループの事業拡大、法定雇用率の引き上げ、雇用の質の向上を目的に、フルリモート勤務での障害者雇用を全国規模で拡大しています。 ■職務詳細: ・障害のある人の就労支援機関と連携し、採用母集団の形成します。その際、支援機関にとって有益な障害者雇用に関する情報提供、講座の提供、訓練プログラムの提供、会社説明会の実施などを行います。 ・採用から配属までの就労インフラの標準化と構築。採用対象者の自宅への訪問を通じて安心かつ生産性高く働ける職務環境を一緒に構築します。 ・経営、所属部署、配属部署との連携により採用戦略を立案しブラッシュアップして、実行プランに反映していきます。 ・その他、採用活動全般へも関与します。 新卒採用に伴う学校訪問、エージェントとの打ち合わせ、書類選考・面接、求人サイトの管理・応募者対応など ■所属グループ: 人事部 採用グループは人材ビジネス経験豊富な男性リーダー、支援機関出身の女性社員の2名で今期スタートしており、採用活動拡大に伴う3名目の募集です。上述の業務は一人で担当するわけではなく、採用グループとしてチームで役割分担をして動くことになります。 ■働き方: 週の半分程度は本社機能を置く町田や在宅勤務、残りの週半分程度は出張になる可能性があります。(交通費・宿泊費会社負担、宿泊日当2,000円支給) 1日の所定労働時間を7時間または8時間から選択することが可能です。 ■職場風土: ・年齢層:30代・40代中心 ・落ち着いた雰囲気で業務に集中できる環境です。 ・育児休暇復帰率100%/女性役職者比率が高く、フラットな組織づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数20万社/利用ユーザー57万人を誇る建築業界シェアNo.1SaaSプロダクト“ANDPAD”】 ■募集背景: 事業・組織が成長する中で、建設業界の課題解決による貢献だけでなく、アンドパッドが社会的存在としての責任を果たして行くことが求められ、その一歩として、障害者雇用に取り組み、多様な人材が活躍できる社会作りに貢献していきます。 当社は障害者雇用を「challenged雇用」として定義し、アンドパッドが多様な人材が活躍できる環境づくりを加速させ、新たな風土として作り上げていくために、障害者雇用担当者を募集します。 ■業務内容 まずは障害者雇用枠社員の採用業務を中心にご経験を積んでいただきながら、ご経験や適性に応じて、以下のような業務をご担当いただきます。 急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、自身のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。 <具体的には> ◎障害者雇用枠社員の採用業務 - 母集団形成施策の企画および実施 - 選考設計や採用オペレーション対応 ◎メンタルケア・定着支援 - 入社メンバーの定着支援(プログラムや関連コンテンツの企画・運用) - 体調チェックやメンタルケアを含めた面談・フォロー - 定着面談及び社内報告のレポート作成 ◎業務管理・支援 - 業務設計(品質管理・納期調整・マニュアル作成等) - 業務指示・質問相談の応対などを通した従業員の自立に向けた成長サポート ◎行政対応 - 障害者雇用率の管理および報告 - 現在の雇用率、採用計画考を考慮した雇用率見込みの算出と管理 - 行政機関に対する障害者雇用報告の準備および提出対応 ■本ポジションの魅力: ・会社として多様な人材が活躍できる新たな取り組みとして、障害者雇用プロジェクトを立ち上げ段階から携わることが出来ます。 ・事業会社の労務や採用担当者で障害者雇用の経験を深めたい方や、就労支援施設での支援員経験を経て事業会社での障害者雇用を経験したい方にとって、キャリアとしての専門性を深めることができます。 ・将来的に、障害者雇用責任者を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルダイバース株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~699万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 内部統制 内部監査
【人材大手パーソルグループの特例子会社/障害者雇用のリーディングカンパニーにおけるリスクマネジメント・コンプライアンス推進/土日祝休・週3日以上のリモートワーク可・フレックス制度有】 ■当社・配属先について ◇パーソルダイバースは、パーソルグループの特例子会社として、約2,000名の障害のある社員と共にはたらき、「障害者雇用の成功」を目指す会社です。 ◇今回の配属先であるコンプライアンス推進グループは、パーソルダイバースの機能部門として、情報セキュリティや法務・コンプライアンスといったリスクマネジメント全般を担っています。 ◇特例子会社の機能にとどまらず、人材紹介事業や就労移行支援事業など、多岐にわたるサービスを支え、事業成長に寄与します。 ◇社員や顧客、社会に対する安全・安心な環境の維持・向上のために様々な取り組みを企画し実行でき、会社とともに成長できる点が魅力です。また、経営に近い位置ではたらけるため、将来的には経営に携わることも可能です。 ■業務内容 ◎個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の運用全般 ◎各事業部からの情報セキュリティや個人情報保護に関する相談対応 ◎セキュリティインシデント発生時の対応 ◎個人情報保護、情報セキュリティ観点での各事業の新規サービス開発支援 ◎情報セキュリティに関する社員教育 ◎システムやアプリケーション ◎上記に関連する各種企画の立案と実行 ■メンバー構成 ◇現在、ゼネラルマネジャーがマネジャーを兼務しており、メンバーは5名(男性2名、女性3名)で構成されています。 ◇年齢は30代後半から40代が多く、在宅勤務が主で、オンラインツール(Teams)を利用したコミュニケーションが多いです。 ◇チームでの業務遂行を重視し、役割や年齢を問わずフラットな雰囲気です。 ■当社の想いとやりがいについて: パーソルダイバースでは、障がい者の方も、健常者の方も、その他社会に対して障がいがある方も、等しく機会を得られ、当たり前に雇用がなされている社会を目指しています。 そのためにまず、社会に足りない事例やノウハウを当社が特例子会社として作り、ビジネスとして対外事業でそれを伝播し、社会に対して影響を与えていきます。 変更の範囲:会社が定める職種
株式会社HANDICAP CLOUD(ハンディキャップクラウド)
600万円~999万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【「誰もが自分らしく生きられる世界へ」障害者雇用という社会課題に取り組む企業/自社運営サービスの開発業務をお任せ】 ■ポジション概要: ハイスピードな事業展開に合わせた柔軟な発想と、スピード感をもったアクションで、 チームの中心となりプロダクトを主導していけるリードエンジニアとして、開発業務をお任せます。 ■業務内容: 自社運営サービス「障害者雇用バンク」「エラビバ サテライトオフィス」システムの開発業務 ■開発環境: 開発言語:PHP(Laravel) 開発/運用環境:Figma, GitHub インフラ環境:AWS(EC2, RDS, S3, CloudFront...) 社内ツール:Slack, Google Workspace, Notion, Backlog ■採用背景: 障害者雇用という、日本の社会課題へ挑む当社。今年4月の障害者の法定雇用率の引き上げに伴い、障害者雇用の需要はますます高まっており、法人・個人双方から多数の問い合わせをいただいている状況です。 ハイスピードな事業展開を実現できるシステム開発チームを目指しています。 ■当社の魅力: 【業界TOPを目指すべくハイスピードな事業展開】 障害者雇用という領域ではまだまだ当社はスタートアップです。今までにないサービスを実現し、業界トップを目指すため、全てのメンバーがセクションを問わずチーム一体となってこの領域に挑んでいます。 【幅広いペルソナを相手にサービス開発が行える】 あるときは企業向け、あるときは対面する利用者に、あるときは画面の向こう側のユーザー、そしてあるときはコーポレートエンジニアのような、社内とのコミュニケーションなど 幅広いペルソナに対して向き合い、サービス開発を行えます。 ■当社サービスについて: ◎「障害者雇用バンク」:障害者向け総合求人サイト ◎「エラビバ サテライトオフィス」:障害者向けサテライトオフィス https://handicap.co.jp/service 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
【※業界未経験歓迎※人材業界大手パーソルグループの特例子会社として培ったノウハウを活かし、法人企業の多様な要望にお応えしています/ 社会貢献性◎】 ■業務概要: コンサルティング事業部にてコンサルタントの一員として、障害者雇用に取り組む法人向けのソリューション営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: <障害者雇用に携わる企業向け・障害者向けの研修の構築> ◎経営層、部門管理者、人事、一般社員などターゲットごとに、自社での2,000名を超える雇用ノウハウを用いて、ともにはたらく上で必要な知識やポイントをわかりやすく解説していきます。 ◎研修実施を通して企業内の障害者雇用促進風土の醸成を行っていきます。 ◎まずは研修の運営からスタートし、ゆくゆくは研修講師として登壇いただく機会もあります。 <障害者雇用受け入れ時の制度設計、業務構築> ◎障害のある方がはたらきやすい業務の構築や評価制度などの設計についてアドバイザリーを実施します。 ◎企業内に深く入り込んで業務を行うことができるため、通常の仕事では中々知ることができない企業の内情や業界の理解にも繋がります。 <障害のある方の集合配置部門、特例子会社の立ち上げ> ◎障害のある方のはたらき方の1つの選択肢として、チームを作って就業いただく方法があります。 ◎企業の障害者雇用コンセプトの設計から、業務や制度の構築、採用の支援までワンストップでご支援をすることができ、障害のある方のはたらく場をイチから立ち上げていく経験を積むことが可能です。 ■研修体制 入社後3日〜4日(導入研修・座学)後に、OJT研修の実施。 まずはチームメンバーが担当している案件へ同行(2カ月程度)、その後サブ担当として、研修の構築や業務構築に取り組んでいただきます。 半年程度で主担当をもてるようステップを踏んでいただく予定です。 ■組織体制:コンサルティンググループ:18名(マネージャー1名、グループリーダー2名含む) ◇各担当の企業はありますが、課題解決のご提案はチームみんなで協力して取り組んでいます。チーム間での協力体制があるので、安心して業務に取り組むことが可能です。 ◇また、新規開拓などは専門チームが対応しておりますので、担当案件に集中して取り組むことができる環境です。 変更の範囲:会社が定める職種
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第1グループ
東京都
23万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
デイサービス内の清掃、備品整理、事務作業補助 ※障害者雇用での就業になります。 デイサービスでの事務職・正社員求人です。 【当施設のおすすめポイント!】 ・貴重な障害者雇用! ・大手法人運営のため、安心の福利厚生です! ・日曜日は固定でお休み!ワークライフバランス重視の方必見です! 【施設概要】 開設:2014/08/01 種別:デイサービス 定員:30人 【当施設の特徴】 当社は、高齢や障害により不自由を抱えている方々が、住み慣れた自宅や住み慣れた地域で最後まで自分らしく安心して生活を送っていただくための支援を展開しております。 障害者雇用として、施設内の清掃や備品整理等を行って頂きます。利用者さんと明るく関わって頂ける方のご応募をお待ちしております!
株式会社オオヤ
愛知県知立市西
350万円~449万円
人材派遣, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業企画・新規事業開発
【ワークライフバランス◎/残業基本なし/新規事業の企画・構想から携われる/基本土日休み・年休115日/マイカー通勤可】 ■業務内容: 障がい者福祉事業を展開する当社の事業管理・営業担当として、地域や関係機関への営業活動や、チームマネジメント業務をお任せします。 ■具体的には: (1)既存事業の売上計画作成・管理・実行 ・フォトクッキー“カフェプリ”事業(全国展開中。某有名レジャー施設も利用) ・除菌/消臭剤“次亜塩素酸水 ZIA”シリーズ(某ECサイトで上位ランキング実績有) ・オリーブ栽培(23年5月開始) ・EC事業(新商品開発・仕入れなど) (2)新規事業の開発・開拓など ・利用者様の賃金に繋がる新規事業を開発。企画・構想から携わることができます。 (3)営業活動(関係構築) ・地域や関係機関との関係構築活動。 ・障害者雇用コンサルティング ■採用背景: ◎現状、日本の障害者雇用率は9.5%(障害者1,160万人に対し110万人)と低く、また働くことができても「給与が低い」などといった課題がたくさんあります。 ◎そんな社会課題の解決に向けて、当社は障害者の働く場所や賃金を確保をするため、新規事業の展開を進めています。最近では、例えば某有名大型倉庫店の再販店事業や植物と環境に配慮した新しい園芸資材の販売などの事業を開始しました。 ◎今回は、既存の事業管理に加えて新規事業の提案・立ち上げ、雇用促進事業の法人提案営業等をお任せするキーパーソンの募集です。ゆくゆくはこのような活動をまとめる管理者として責任ある仕事がしたい方を募集します。 ■働き方: ・基本土日休み/原則定時での退勤のため、ワークライフバランスも整えられます。 ・移動時間含めて3時間の中抜けが可能な子育て支援制度がございます。 ■当社について: ◎株式会社オオヤ・・・自動車関連会社を中心とした人材派遣事業 ◎株式会社こもれび・・・障害者就労継続支援A/B型、放課後等デイサービス、相談支援事業 ◎株式会社さきがけ・・・業務請負、企画、開発 ◎株式会社こもれびファーム知立・・・農園事業 ◎あいち障害者雇用促進協同組合・・・障害者雇用促進事業、共同購買事業 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質管理(食品・香料・飼料)
【パーソルホールディングスの特例子会社/石鹸、アクセサリー、繭、焼菓子、野菜など多岐にわたる領域の品質管理をお任せ/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容 ◎原材料/製品の品質基準の設定・合否判定 ◎製品の検査実績管理 ◎不良内容の分析 ◎品質に関する苦情・異常・事故・不適合等の管理 ◎委託先工場の監査、品質改善指導 ◎内部監査 ◎検査員の教育 ◎社内外とのコミュニケーション(メール・対面・MTGファシリテーション) ◎社内標準文書の作成・維持・管理 ■組織構成 チームリーダー1名、メンバー3名で計4名の組織です。 幅広い年代の方が在籍していますが、一人一人が担当業務を任されており、双方に信頼と尊敬の念をもってチームで協業する雰囲気があり、個人の意見が反映できる風通しの良い職場環境です。 ■働き方 リモートワーク中心(週4在宅)で、フレックス制度を導入しておりますので、プライベートと両立しながら仕事に打ち込んでいただける環境です。 ■当社・配属部署について ◇受託サービス事業部は、障害のある社員が中心となって、パーソルグループ各社を対象とした事務受託サービスや、ノベルティ作成、農業受託等を行っている事業部です。 ◇当チームは、品質管理機能を担っており、お客様に品質の高い製品を提供するため、製品の品質基準を設定し、それを維持するための各種業務を行っています。 ■商品について パーソルグループ各社のノベルティ活用を中心に、障害のある社員の特性を生かした丁寧な商品作りを行っています。 今後もあらたな商品開発に取り組んでいきますので、多岐にわたる経験を積むことが可能です! <商品例> ・焼き菓子:パーソルグループ各社のノベルティ活用を目的とした本格派のクッキー、マドレーヌ ・ハーバリウム:パーソルグループ各社のオフィス装飾や ハーバリウムボールペン等のノベルティ制作 ・繭製品:群馬県富岡市において後継者不足の伝統産業である養蚕業を受け継ぎ、シルクを利用した雑貨やオーガニック化粧品の製造、廃棄する桑の葉を活用した和紙製品などを展開。※一部製品は2024年NIPPON OMIYAGE AWARDを受賞するなど地域の活性化にも貢献 変更の範囲:会社が定める範囲の職種
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【人材大手パーソルグループ/障害者雇用のリーディングカンパニー/障害者の転職支援数No.1・dodaチャレンジのキャリアアドバイザー/ 社会貢献性◎】 ■業務概要: 障害がある方の転職・企業の雇用支援を行うキャリア支援事業部において、障害者手帳をお持ちの求職者を対象とした転職活動支援業務をお任せします。 ■業務詳細: 求職者の自己実現を支援するパートナーとして、転職活動全般のサポートを行います。 転職で叶えたい目標に向かって、電話や対面でのカウンセリング相談、求人のご紹介、応募書類の作成支援、面接に向けた対策、条件交渉、退職交渉のサポート、また入社前後のフォローもお任せします。 ■事業の魅力・やりがい: 障害者の転職・就職支援実績No.1(※2023年度厚生労働省「人材サービス総合サイト)、業界最大規模の求職者登録実績と、人材最大手パーソルグループの法人顧客基盤を活用し、障害者手帳をお持ちの求職者と多様な人材ニーズを持つ法人企業をマッチング。 業界・職種・年齢様々なバックグラウンドがある方の転職支援を行います。仕事内容、年収、勤務地、障害の配慮など、求職者の方の希望も様々ですので、キャリアアドバイザーとして幅広い提案の機会があります。 ※参考:dodaチャレンジ転職成功ストーリー https://doda.jp/challenge/report/user/ ■配属先について: 今回の配属先には、マネージャー1名(40代)、グループリーブー1名(30代)、メンバー5名(30代中心)が所属しています。 年齢や年次に関係なくフラットな社風です。風通しも良く、メンバーのコミュニケーションも活発。 目標達成に向けて、社内の連携を重視しながら仕事に取り組んでいます。 キャリアアドバイザー経験者、事業会社での営業経験、販売サービス業界での接客経験者など多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中です。 ■当社の想いとやりがいについて パーソルダイバースでは、障害のある方もない方も、その他社会に対して障害がある方も、等しく機会を得られ、当たり前に雇用がなされている社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 障がい者雇用という日本の社会課題へ挑む当社。今年4月の障がい者の法定雇用率の引き上げに伴い、障がい者雇用の需要はますます高まっております。その中で、企画系機能の強化を目的とした部署新設の設営となります。その中で以下業務を頂きます。 ■業務詳細: 企画業務や特命事項の進行 ・事業計画策定 ・予実管理/KPI管理 ・中期経営計画等の作成 ・事業の推進(例:新規事業に向けた検討、CSの業務変革に向けた検討、など従来の事業構造やオペレーションを大きく変える取り組み) ■当社サービスについて: <障がい者雇用バンク> 日本最大級の障がい者向け総合求人サイトを運営。障がいや希望に応じた就職活動の情報を提供することにより、障がいをお持ちの方のより良い就職活動のサポートを行っています。 <エラビバ サテライトオフィス> フレキシブルに障害者の方が働ける障害者向けサテライトオフィスを運営。業務の切り出しから採用、定着支援や障害者雇用のマネジメントのサポートまでを一気通貫で対応しています。また、看護師などの医療従事者も常駐しており、安心・快適に勤務できる環境を整えています。 <エラビバ 就労移行> 就労に必要な知識・能力向上に向けて訓練・相談などの支援を行う障害福祉サービス就労支援事業所を運営。職場体験などの機会提供を通じ、就労に必要な知識・能力向上に向けて訓練・相談などの支援サポートを行っています。 ■勤務地補足: <サテライトオフィス拠点> ・西新宿KFオフィス ・新宿ロイヤルビルオフィス ・横浜第一オフィス ・毎日インテシオオフィス(大阪) <就労移行支援> ・横浜事業所 ・大阪事業所、新宿事業所(冬オープン予定) 変更の範囲:本文参照
株式会社イフ
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ノルマ無しで求職者に寄り添った提案ができる環境/未経験からのキャリアチェンジ歓迎】 ■業務内容 ◆伴走型のカスタマーサクセス 障がい者採用支援のパイオニア企業にて、企業と求職者(障がい者)の双方に寄り添い、最適なマッチングを実現するカスタマーサクセス業務をお任せします。業界・職種未経験歓迎!社会貢献性が高く、やりがいのあるポジションです。単なるマッチングではなく、双方に寄り添う「伴走型サポート」でして、面談から内定獲得までの工夫・信頼構築が大切なミッションになります。 ・求職者との面談・キャリアカウンセリング、求人紹介 ・企業からの要望ヒアリング、求職者との条件調整、面接日程の調整 ・紹介票作成、面接指導、内定・入社までの伴走支援 ・入社後フォローを通じた定着支援、長期的な信頼関係構築 ・社内資料作成・データ入力などの事務業務 ◆入社後の流れ 入社後は、法制度・障がい者雇用・自社サービスに関する基礎研修あり 先輩同行・同席やロールプレイングを通じ、未経験からでも安心してスタート可能20代〜30代若手中心の活気ある職場となっております。 オフィスカジュアルOK!法定雇用率の引き上げにより企業の採用意欲が高まっており、支援の手応えを実感できます。 ■当社について 【業界のパイオニア企業】 ・1992年に業界に先駆けて「障がい者採用支援事業」をスタートさせ、同分野のパイオニアとして大手企業や学校などから厚い信頼を獲得している企業です。 【競合優位性】 ・民間で初めて障がい者採用支援事業をスタートさせたため、大学の就職部やハローワーク、民間大手企業において絶大なる信頼感とブランド力を兼ね備えています。 【事業の将来性】 ・日本の法人は、障害者雇用促進法により、一定以上の障がいのある方の雇用が義務付けられており、未達成の場合は「障害者雇用納付金」を納付しなければなりません。 ・企業による障害者雇用促進の動きは、年々高まっており、制度においても、2.0%以上の割合で雇用することが義務づけられております。当社のサービス利用のニーズが高まることが予想されます。 ・障害者雇用に課題を抱えている企業は非常に多く、全国で未達成企業は半数を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
【人材大手パーソルグループ/障害者雇用のリーディングカンパニーにおける事業戦略策定/週4日リモートワーク・フレックスタイム制度有・時短勤務可】 ■募集部門概要 ◇当社は、パーソルグループの特例子会社として、約2,000名の障害のある社員と共に、グループ各社からの受託業務のほか、地域と連携した事業を展開し、「障害者雇用の成功」を目指しています。 ◇今回の配属先では、障害者雇用のさらなる拡大に向け、事業予算の策定・業績・KPI等の定量指標の管理および、事業戦略に関わる企画・検討・実行を担っています。 ■業務概要 ◇戦略策定から実行・分析・改善まで事業運営のPDCAサイクルをリードして頂きます。 ◇現在の組織課題と求める人物像;PDIのミッションである「障害者雇用を成功させる。そして、その先へ。」の実現のため、現在コスト構造の見直しや事業の改革に向けて、自立的かつ主体的に業務を遂行できる方を募集しています。私たちの使命を共に支え、持続可能な雇用環境を創り上げていける方をお待ちしています。 ■業務詳細 (1)事業戦略の策定 ◎中長期的な事業戦略・戦術の策定 ・必要データ取得手法の検討、関係部署と連携の上必要な数値データを収集し分析、戦略策定の裏付けとなるデータの作成 ・数値をファクトとした分析及び課題の抽出・提示、戦略・戦術策定の実施、部長以上役職者の意思決定補佐 ◎事業運営のPDCAサイクルを回す仕組化 ・策定した戦略・戦術が順調に進捗しているかをウォッチ出来る体制作りと型化の推進 ◎予算への接続 ・策定した戦略・戦術を接続させた予算策定 (2)各種事務局 ◎戦略に関わる各種会議体の進行・議事。 ・戦略会議(執行役員・部長・課長・係長クラス参加)のアジェンダ取りまとめ・進行 ・予算会議(執行役員・部長クラスおよび企画関連部署参加)のアジェンダ取りまとめ・進行・議事 ■配属先について 30〜40代を中心としたチームです。マネージャー(女性)、リーダー(女性)の他、メンバー2名(男性1名・女性1名)が在籍し、個人の意見がプロジェクトに反映できる風通しの良い職場環境です。 メンバーのバックグラウンドも様々で、営業経験者、採用部門経験者、購買部門担当経験者など、それぞれの専門性を尊重し、チームで課題解決に取り組む文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【人材大手パーソルグループ/障害者雇用のリーディングカンパニー/障害者の転職支援数No.1・dodaチャレンジのキャリアアドバイザー/ 社会貢献性◎】 ■業務概要: 障害がある方の転職・企業の雇用支援を行うキャリア支援事業部において、障害者手帳をお持ちの求職者を対象とした転職活動支援業務をお任せします。 ■業務詳細: 求職者の自己実現を支援するパートナーとして、転職活動全般のサポートを行います。 転職で叶えたい目標に向かって、電話や対面でのカウンセリング相談、求人のご紹介、応募書類の作成支援、面接に向けた対策、条件交渉、退職交渉のサポート、また入社前後のフォローもお任せします。 ■事業の魅力・やりがい: 障害者の転職・就職支援実績No.1(※2023年度厚生労働省「人材サービス総合サイト)、業界最大規模の求職者登録実績と、人材最大手パーソルグループの法人顧客基盤を活用し、障害者手帳をお持ちの求職者と多様な人材ニーズを持つ法人企業をマッチング。 業界・職種・年齢様々なバックグラウンドがある方の転職支援を行います。仕事内容、年収、勤務地、障害の配慮など、求職者の方の希望も様々ですので、キャリアアドバイザーとして幅広い提案の機会があります。 ※参考:dodaチャレンジ転職成功ストーリー https://doda.jp/challenge/report/user/ ■配属先について: 今回の配属先には、マネージャー1名(40代)、グループリーブー1名(30代)、メンバー5名(30代中心)が所属しています。 年齢や年次に関係なくフラットな社風です。風通しも良く、メンバーのコミュニケーションも活発。 目標達成に向けて、社内の連携を重視しながら仕事に取り組んでいます。 キャリアアドバイザー経験者、事業会社での営業経験、販売サービス業界での接客経験者など多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンクスラボ株式会社
東京都千代田区神田須田町
1000万円~
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, その他法人営業(新規中心)
◆◇IT×福祉で社会貢献/成長中のベンチャー企業/年休123日・土日祝休/エンタープライズ企業向け営業職/サンゴの陸上養殖プロジェクト推進/社長室配属の戦略的ポジション◆◇ ■仕事内容: 「障害者雇用×社会課題解決×共創」をテーマにした「里海珊瑚プロジェクト」への参画を提案する、大手法人顧客向けの営業ポジションです。 単なる商材販売ではなく、障害者雇用の新しい形を提示し、サンゴの陸上養殖などの共創プロジェクトへの参画を提案・伴走していくことが主な役割であり、 経営層〜複数部門(人事・CSR・事業部門など)にまたがる複雑な社内ステークホルダーを俯瞰し、長期的にリレーションを築く役割を担っていただきます。 経営層と近い距離で動く、社長室配属の戦略的ポジションであり、持続可能な社会の実現にもつながる社会貢献性の高い役割です。単なる営業にとどまらず、事業企画・プロジェクトデザイン・パートナー共創といった上流フェーズからの関与も可能です。 ■具体的な業務内容: ◇企業への共創提案活動 ・障害者雇用をテーマとした当社が提供するサンゴの陸上養殖プロジェクトへの参画提案 ・エンタープライズ企業への課題ヒアリングおよび関係性構築 ◇共創プロジェクトの設計・運用 ・各企業の状況に応じたプロジェクト内容の企画立案 ・共催イベント(セミナー、来沖視察、共同実証実験など)の企画、実施 ・参画後の企業フォローおよび継続的な関係構築 環境、生物多様性をテーマとし、障害者雇用とCSRの観点から貢献、企業と共に持続可能な事業の創出を推進する仕事です。 ■サンゴの陸上養殖プロジェクトについて: 海洋生物の4分の1はサンゴ礁域に暮らしていますが、地球温暖化の影響で今世紀中に全てのサンゴ礁が消滅すると危惧されています。 サンゴを守り、これから続く未来へ生命を繋げていくため、当社では「サンゴの陸上養殖プロジェクト」を発足いたしました。 沖縄県のSDGsパートナー企業にも採択され、今まさに世界に注目されているプロジェクトです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 事業企画・新規事業開発 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【<未経験歓迎・社会貢献性◎>人材大手パーソルグループ/障害者雇用のリーディングカンパニーにおける事業企画/週4日リモートワーク・フレックスタイム制度有】 ■募集部門概要: パーソルダイバースは、パーソルグループの特例子会社として、約2,000名の障害のある社員と共に、グループ各社からの受託業務のほか、地域と連携した事業を展開し、「障害者雇用の成功」を目指しています。 今回の配属先では、障害者雇用のさらなる拡大に向け、事業予算の策定・業績・KPI等の定量指標の管理および、事業戦略に関わる企画・検討・実行を担っています。 ■業務内容: (1)予算・業績・KPI管理 ・月次業績管理・報告 └実績・FO(通期予測)などの数字の集約および経営への報告資料作成 ・予算策定 └年間の売上・販管費などの予算数値策定や、事業KPI・人員計画の取りまとめ、意思決定のサポート (2)各種事務局 ・戦略に関わる各種会議体の進行・議事。 └戦略会議(執行役員・部長・課長・係長クラス参加)のアジェンダ取りまとめ・進行 └部長会議・業績会議(執行役員・部長クラス参加)のアジェンダ取りまとめ・進行・議事 └予算会議(執行役員・部長クラスおよび企画関連部署参加)のアジェンダ取りまとめ・進行・議事 ※入社後まずは先輩社員のレクチャーを受けながら業績管理業務から習得いただき、ゆくゆくは事業戦略に関わる各種プロジェクトや経営陣に対する企画提案にも関わっていただく予定です! ■配属先部門ついて: 30〜40代を中心としたチームです。マネージャー(女性)、リーダー(女性)の他、メンバー2名(男性1名・女性1名)が在籍し、個人の意見がプロジェクトに反映できる風通しの良い職場環境です! メンバーのバックグラウンドも様々で、営業経験者、採用部門経験者、購買部門担当経験者など、それぞれの専門性を尊重し、チームで課題解決に取り組む文化が根付いています。 リモートワークが中心ですが、週1日の出社日や、チャット・オンライン通話で日々コミュニケーションを取り合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 人材派遣, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【人材大手パーソルグループ/障害者雇用支援のリーディングカンパニー/土日祝日休み/フレックス制度/社会貢献性◎/後輩育成・指導の経験が活かせる】 ■概要 当社受託事業にてはたらく障害者の方のマネジメント・フォローをいただくことをメインミッションとして、業務構築やフロー作成、メンバーマネジメント等を主に担当いただきます。 ■業務詳細 ◎業務構築、フローの再設計、マニュアル作成・メンテナンス ◎メンバーマネジメント(業務管理・健康管理等) ◎各種管理ツールの作成(業務進捗管理表・納期管理ツール等) ◎繁忙期や経験の浅いメンバーの実務サポート ■入社後の流れ サブリーダーとして入社後、メンバーと同様の業務を習得の上、徐々に上記SVとしての業務に移っていただきます。 ■ミッション 障害者含むメンバーをサポートし、顧客への提供価値であるSLA(サービスレベルアグリーメント)を遵守した業務遂行を管理すること ■当社の想いとやりがいについて パーソルダイバースでは、障害者の方も、健常者の方も、その他社会に対して障害がある方も、等しく機会を得られ、当たり前に雇用がなされている社会を目指しています。 そのためにまず、社会に足りない事例やノウハウを当社が特例子会社として作り、ビジネスとして対外事業でそれを伝播し、社会に対して影響を与えていきます。 同部署はまさにその事例やノウハウを作る場であり、目の前の方のサポートができることはもちろん、同部署での事例の一つ一つが社会に広く浸透し、影響を与えていくポジションです。 ■チームワーク 定例ミーティングや1on1があるため、適宜マネージャーやチームリーダーとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことができ、リモートが多くともすぐに相談できる体制があります。 変更の範囲:会社が定める職種
株式会社ゼネラルパートナーズ
426万円~501万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
「障がい者の良き認知を広める」ことを掲げ、担当企業様に対して障害者採用・雇用に関するコンサルティング営業を行います。
セントスタッフ株式会社
宮城県仙台市太白区鈎取
~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
≪仙台市太白区の障害者支援施設≫ ●長期入所80名の利用者様 ●正社員をお探しの方必見! ●身体障害者の生活・身体支援業務 食事・入浴など介護業務全般。 ●20代~60代の方活躍中 ●じっくり日勤からスタート! ●外出や季節行事が豊富です! ●年間休日114日★賞与が4.5か月! ●大型無料駐車場完備♪ ※こちらの求人は、直接雇用を前提とした 「紹介予定派遣」でのお仕事になります。
ベストトレーディング株式会社
神奈川県厚木市金田
500万円~799万円
その他メーカー 福祉・介護関連サービス, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜環境保全×障害者就労支援/綺麗なオフィス(2023年2月リフォーム済)/土日祝休み・年間休日127日/子育てしながら働ける/転勤なし/業績好調〜 ■当社について: 人と環境の共生を目指し、空き飲料容器リサイクルをはじめとした循環型社会の形成活動に、健常者と障がい者とが一丸となって取り組んでおります。障がい者の雇用を積極的に進め、現在では障がい者の雇用率は20%(全員正社員雇用)を超えております。(国の基準は約2%)障がい者の職場環境を向上し、また障害者の雇用機会と事業を拡大するために、積極的に高齢・障害・求職者雇用支援機構の助成金などを利用しております。丁寧で正確な選別、適正な圧縮作業、高い生産効率によって高品質な資源化原料を生み出すことを実現し、環境負荷の低減や再加工会社への効率アップに貢献しております。 ■業務内容: 当社のリサイクル事業での営業(管理職候補)をお任せいたします。飲料メーカー、自販機オペレーター会社や各自治体を訪問し、廃棄物処理やリサイクルに関してニーズや課題などヒアリングし、当社のサービスを提案して契約につなげていただきます。また、営業計画立案や周りを巻き込んで営業部全体をけん引、また部下育成をお任せいたします。 ■リサイクル対象: ・飲料紙パック ・アルミやスチールの空き缶や、ペットボトル、ビンなどの空き飲料容器 ・廃プラスチック ・古着 ■組織構成: 営業:4名(50代、30代男性、40代、20代女性) ┗自治体向け(女性2名) ┗民間向け(男性2名) ※顧客によってチーム分けをしております ※新規1、既存9 ※年間予算はあるが、ノルマはありません ■顧客について: 自治体、民間で計40件前後 ■アピールポイント: ・2023年2月にオフィスをリフォーム、デザイナーにより綺麗で、快適な空間になっています。明るい雰囲気でとても働き安い環境になっています。 ・就業環境を見直しワークライフバランスを重視した会社です。 ・業績も順調に伸びている会社で安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
【障害者雇用という社会課題に取り組む企業/20代若手リーダー活躍中/多彩なキャリア・早期キャリアアップ可】 当社は障害者雇用という日本の重要な社会課題に取り組んでいます。今年4月の法定雇用率の引き上げに伴い、ますます需要が高まっており、法人・個人双方から多数の問い合わせをいただいております。この度、当社の成長フェーズを共に支えてくれる新たな仲間を募集します。あなたの力で、障害者雇用の未来を切り開きませんか? ■業務詳細: 転職・就職を希望する障がい者の方へカウンセリングを行い、最適な企業を紹介し、就職までサポートします。 ・Webカウンセリング(1日2〜3件/平日のみ)を実施し、希望に合う企業を紹介 ・推薦状の作成、職務経歴書の添削、面接対策 ・入社前のサポート など ※1人あたりの担当人数:30〜40名 ■入社後について: 1カ月間のOJT研修を予定しています。商談やカウンセリングの同席などはもちろん、様々な障がいに関しての知見を学ぶ機会もあります。一人ひとりの成長スピードに合わせて研修を実施するため、早期の立ち上がりが可能です。 ■組織構成: 人間関係もフラットで役職者へも「さん付け」で呼び合うフレンドリーな関係。実績と共に、組織への貢献度も評価するため、年齢や社歴に関わらず、早期にキャリアを積み上げていくことが可能です。20代の若手リーダーも活躍中です。 ■評価・キャリアについて: ◎評価 営業の数字だけではなく、組織への貢献度も評価の対象に含まれます。そのため、早期キャリアアップが実現可能です。 ◎キャリア メンバー、リーダー、アシスタントマネージャー、マネージャー、ゼネラルマネージャーとキャリアアップ ◎実績 ・入社2年目:リーダーへ昇格 ・入社4年目:アシスタントマネージャーへ昇格 ・2016年新卒入社:紹介事業部でマネージャーを経験後、経営企画部にて新規事業の立ち上げ ※事業部を超えたキャリアチェンジも可能です。 ■当社サービスについて: <障がい者雇用バンク> 日本最大級の障がい者向け総合求人サイトを運営。障がいや希望に応じた就職活動の情報を提供することにより、障がいをお持ちの方のより良い就職活動のサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【障害者雇用という社会課題に取り組む企業/20代若手リーダー活躍中/多彩なキャリア・早期キャリアアップ可】 当社は障害者雇用という日本の重要な社会課題に取り組んでいます。法定雇用率の引き上げに伴い、ますます需要が高まっており、法人・個人双方から多数の問い合わせをいただいております。この度、当社の成長フェーズを共に支えてくれる新たな仲間を募集します。あなたの力で、障害者雇用の未来を切り開きませんか? ■業務詳細: 転職・就職を希望する障がい者の方へカウンセリングを行い、最適な企業を紹介し、就職までサポートします。 ・Webカウンセリング(1日2〜3件/平日のみ)を実施し、希望に合う企業を紹介 ・推薦状の作成、職務経歴書の添削、面接対策 ・入社前のサポート など ※1人あたりの担当人数:30〜40名 ■入社後について: 1カ月間のOJT研修を予定しています。商談やカウンセリングの同席などはもちろん、様々な障がいに関しての知見を学ぶ機会もあります。一人ひとりの成長スピードに合わせて研修を実施するため、早期の立ち上がりが可能です。 ■組織構成: 人間関係もフラットで役職者へも「さん付け」で呼び合うフレンドリーな関係。実績と共に、組織への貢献度も評価するため、年齢や社歴に関わらず、早期にキャリアを積み上げていくことが可能です。20代の若手リーダーも活躍中です。 ■評価・キャリアについて: ◎評価 営業の数字だけではなく、組織への貢献度も評価の対象に含まれます。そのため、早期キャリアアップが実現可能です。 ◎キャリア メンバー、リーダー、アシスタントマネージャー、マネージャー、ゼネラルマネージャーとキャリアアップ ◎実績 ・入社2年目:リーダーへ昇格 ・入社4年目:アシスタントマネージャーへ昇格 ・2016年新卒入社:紹介事業部でマネージャーを経験後、経営企画部にて新規事業の立ち上げ ※事業部を超えたキャリアチェンジも可能です。 ■当社サービスについて: <障がい者雇用バンク> 日本最大級の障がい者向け総合求人サイトを運営。障がいや希望に応じた就職活動の情報を提供することにより、障がいをお持ちの方のより良い就職活動のサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 人材派遣, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 営業事務・アシスタント
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ