11604 件
株式会社Best Stage
埼玉県富士見市鶴瀬東
鶴瀬駅
500万円~699万円
-
ディベロッパー 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【完全週休2日/有給取得率100%/毎月最終金曜プレミアムフライデー(15:00退社)】 ・木造3階建てアパートの管理がメインとなりますがその他にもガレージハウスや戸建てなど様々な物件の管理をしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工計画の立案 ■工事関係会社との打合せ ■安全・工程・品質管理 ■資材の発注・予算管理 ■現場での指示・確認 ■各種必要書類の作成 など一般的な施工管理業務となります。 今回は経験者の募集となりますがアパート未経験でも戸建てなど経験があればすぐに覚えられます。 ※残業時間を減らす取り組み ・事務仕事は工務課を配置しそちらで対応するので現場監督業務に集中でき直行直帰が可能となります。 ・現場では近隣クレームを減らすため17:30頃には現場監督も帰宅しております。 ・19時には会社が施錠されます。 ※働き方: ・埼玉、千葉、東京が中心の為、出張はございません。 ・育児休暇については女性の育児休暇に限らず男性の取得実績もあり将来も安心して働ける環境です。 ※組織構成: ・新卒採用を始めて30名以上の新入社員が入社しましたが退職者は2025年2月現在で退職者3名となりますので、 働きやすさなど魅力のある会社ということがおわかりいただけるかと思います。 ※企業魅力: ・1989年の設立以来、埼玉エリアを中心に建築・建設・不動産事業を展開してきました。 ・同社の強みは土地の選定から企画・設計・デザイン、施工、販売まで全て自社だけで完結できる体制です。 ・主力商品は木造3階建てアパートとなりますが長年の実績により自信をもって投資家様やオーナー様にご提案できる商品となります。住宅性能評価も自社でおこなえる体制により、外注費の削減や工期短縮につながり、安定して利益を生み出せる建物をご提供できます。今後も時代のニーズに合わせ最新設備の導入・新プランの検討、エリア拡大など含め成長していきます。 変更の範囲:本文参照
大豊建設株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 構造設計 設計(建築・土木)
〜東証スタンダード上場/平均勤続年数19.3年と長期就業可能な環境/住宅補助や家族手当等の福利厚生充実◎〜 ■業務詳細: 当社の設計部にて、建築設備設計業務をお任せ致します。2020年にBIM推進課を立ち上げるなどIT投資も積極的に行っています。 <案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1 <発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。 ■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の構造計算・解析、現場検査、図面作成等を担当して頂きます。 ■働き方: 「技術者第一主義」として、社長も役員も皆現場上がりだからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現しています。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・家族手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり)など また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
ワタミ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
350万円~549万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/未経験から店長を目指せる/みなし残業無/居酒屋等最新の人気店舗を運営をお任せします/多種多様な事業を展開/産休育休制度・住宅手当・家族手当等、福利厚生充実◎/完全週休2日シフト制〜 ■お任せする業務 ◎入社後は…中途入社者向けの研修(店舗技術の基礎知識、社内制度、理念を学ぶ)を受講頂きます。 ◎店舗配属後は…キッチン業務やホール業務、運営業務を学んでいただきながら、店長としての一連の業務を学んでいただきます。 ◎その後は…約1年〜3年の間に店長に昇進し、店舗の運営を行っていただきます。 ◎店長就任後は…実は多様なキャリアパスがあります。本部の管理部門やマーケティング・店舗開発等、様々なポジションに挑戦いただくことができます。 ■おすすめポイント:福利厚生 ・住宅手当:月2万円(自己名義の場合) ・家族手当:第1扶養手当2万円/その後扶養1人につき月1万円/教育手当:月2千円/1人 ・社員割引制度(ワタミのお店利用時に20%OFF) ■モデル年収: ◆店長(単身) 年収476万円/月給34万円(地域手当3万・住宅手当2万・残業40時間・組織長手当2万・インセンティブ3か月) ◆店長(既婚・子2人) 年収572万円/月給41万円 ◆エリアマネージャー(既婚・子2人) 年収668万円/月給46万円 ■当社について 当社は売り上げ好調につき店舗を急拡大しております。2030年までに1000店舗展開を計画しており、現在の店舗数 国内:353店舗(FC含) 海外:51店舗。そして6割をFC店舗として展開予定です。自分のお店を持つことができる「自立支援奨励金制度」を活用し、経営して下さる方も歓迎しており、独立に向けてのノウハウ等を学ぶ場等もご用意しております。 ■外食事業ブランド 旨唐揚げと居酒屋メシ「ミライザカ」/三代目「鳥メロ」/焼肉の和民/幸せの焼肉食べ放題「かみむら牧場」/寿司と大山どりのお店「すしの和」/American Restaurant and Bar「TGIフライデーズ」/CHINA BISTRO 「WANG'S GARDEN」/「bbq.OLIVE CHICHEN cafe」など 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
加賀電子株式会社
東京都千代田区神田松永町
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜東証プライム上場/エンタメ・アミューズメント業界に興味がある方歓迎!/エレクトロニクスの独立系総合商社/グローバル展開/スキルアップ/第二新卒歓迎/完全週休2日〜 ■業務概要: エンタメ業界・アミューズメント業界向けの営業職として従事いただきます。加賀電子では取り扱えない製品はないくらい幅広い製品を取り扱っているため様々な経験を積むことができます。 ■業務詳細: 具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・顧客先の購買・開発部門に向けた提案営業 ・仕入先へのコスト・納期交渉など物流関係の調整業務 ・新規仕入先の開拓 既存顧客:新規顧客=7:3程度 顧客活動:調整業務=7:3程度の割合となっております。 入社後はOJTで業務を覚えていただくため、安心して就業いただけます。単独での商談がメインとなりますが、社内の技術サポートの方と同行し提案を行うこともございます。出張の頻度は1に2〜3回程度となっております。 ■担当顧客: エンタメ業界、アミューズメント業界の企業 (大手企業を中心にご担当いただきます) ■取り扱い製品: ゲームセンター等にあるアミューズメント機器内で使われる部品(電子部品、スピーカー、筐体等)を幅広く取り扱います。 ■企業情報:1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業(電子部品・半導体、EMS、情報機器、ニュービジネス)を展開しています。 【グローバル展開/グループ会社数63社(国内22社、海外41社)】 グループ社員7,669名(2021年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバーしています。 【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強みです。 【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 【自社工場数17か所】国内4か所、海外13か所 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテック
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ワークライフバランスを重視した社風/上流工程から幅広い案件を担当/エンジニアとしてのキャリアをさらに伸ばす/教育環境〇/福利厚生充実】 ●エンジニアの希望を第一に考えたアサインを徹底。営業部隊の3人に1人がエンジニア出身の組織体制なので、納期がカツカツな案件やスキルミスマッチな案件にアサインされることを防いでいます。 ●上司との定期的な面談を通じて個々人の希望や目標をキャッチアップし、上司としてもそれを基に並走・案件を振り分けしています。 ■業務内容 業務系アプリケーション開発/組み込み系開発など、様々なジャンルでのプロジェクトへ参画し、上流工程から下流まで、幅広い案件を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例 ・電子カルテシステム設計〜結合テスト ・大手食品メーカーの製販システム、人事管理システムの設計〜本番環境移行 ・業務システム、小売店事業者の仕入・支払情報管理システムのマイグレーション、ディスカウントストアの基幹業務パッケージのシステムの設計〜総合テスト ・スマホアプリ、業務系タブレットアプリ、カーナビシステム、医療システムの開発 ・自社パッケージ開発:画像認識アプリ、幼児知育アプリ ■当社で働く魅力 <ワークライフバランス重視の社風> ・「仕事のせいで不自由になるのではなく、仕事のおかげで自由になれる」をモットーに、ワークライフバランスを非常に重視しております。 具体的には完全週休2日制、残業時間平均月12時間に加え、有給取得率も83.6%と日本人平均の取得率(58.3%)よりもはるかに高水準です。 <将来のキャリアアップにも最適> ・若手から案件を選択することができ、また各々のキャリアを聞き、それを見越してアサインされる環境があります。上流から下流まで幅広い案件があるため、エンジニアとしてのキャリアアップに最適です。 (助け合いの文化があり、気軽に困りごとも共有できます) ■職場環境 <福利厚生> ・ご結婚された場合はお祝い金と併せて5日間の休暇を付与 ・出産祝金制度 ・資格合格時、受験料および報奨金を支給 ・勤続満3年、5年、10年、15年、20年を迎える社員を対象に、褒賞品やリフレッシュ休暇を支給 ・全国に様々な宿泊施設をお得に利用可能 変更の範囲:本文参照
フィックス株式会社
北海道札幌市中央区大通西(1〜19丁目)
大通駅
300万円~549万円
システムインテグレータ 設計事務所, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【幅広い業界のシステム開発/エンジニアを大切にする環境あり/大手案件多数/転勤無/完全週休2日制(土日祝)/月平均残業10時間程度/自社開発6割】 ■職務内容: ・医療・福祉・流通・建築土木・通信・不動産・学校など、幅広い業界のシステム開発を行っていただきます。請求書管理システム/病院総合医療システム/施工管理システム など ※開発環境…Web系はPHP、アプリ系はVB.net、Javaなどがメインとなります。 ■業務の特徴: ・札幌は中央区がメイン(現在は遠くて南郷、麻生)となります。期間は1週間〜10ヶ月となりますが、3ヶ月の案件が多い状況です。中には、3年間継続して行っている案件もあります。富士通ゼネラル、エアウォーターなど大手案件も多数あり、経験を積んでいくことができます。 ■入社後の流れ: ・仕事に慣れることから始めるため、まずはOJTで業務を覚えていきます。一人で一通りの業務が行えるように指導しますが、習得期間は数ヶ月〜1年程度です。 (1)業務に慣れる…先輩社員作成の動作テスト、簡単な修正等 (2)簡単なシステム開発実施…設計書の読み方を学習、使用にあわせたプログラミング (3)一連の流れ実施…自身で最適な設計を考案・設計書作成、プログラミング、テストまで担当l※基本的にOJTがメインとなり、1名に対して必ず1名のリーダークラス社員がつく体制となります。 ■組織構成:当社は全体45名(内SE40名)で構成されております。札幌は25名(社内:客先3:2の割合)、平均年齢30代前半の組織です。 ■就業環境:業務管理は厳しく行っているため、一部に業務が集中した場合は、案件を超えて業務の分担を行い、業務負担を分散させております。また、水曜はノー残業dayを強制しており、休日出勤はほとんどありません。 ■社風: ・風通しの良い働きやすい環境で、個人を尊重する自由度の高い社風です。幹部との距離も近く、誰とでもコミュニケーションが取りやすいため、「周囲の目を気にして発言しづらい」という心配はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ