32 件
(株)solasto 神戸オフィス
兵庫県
-
22万円~
その他(インターネット・広告・メディア), その他 システム開発・運用
兵庫県神戸市中央区にある『兵庫県立こども病院』で、医療事務スタッフ(正社員)の募集◎ デスクワーク中心の「医師事務作業者」のお仕事です。 経験を活かして即戦力! 【募集条件】★医療事務または医師事務経験をお持ちの方(年数不問) 医師事務作業補助者は、医師のサポート役として医療現場に不可欠な存在です。業務に必要な専門知識は入社後にしっかり身につけられます。 医師の頼れるパートナー 医師が診療に専念できるよう、書類作成などの事務作業を代行します。 一般事務・営業事務などの事務職経験がある方は活かすことができます◎ 感謝の言葉をもらえることも多く、モチベーションにつながります♪ ★安心のサポート体制★ 入社後は研修やOJTを通じて、仕事に必要な知識を丁寧にお教えします。 まずは先輩スタッフと一緒に、業務の基本的な流れから覚えていきましょう♪ ★完全週休2日制★ 勤務は平日のみ×残業ほぼナシなので、家族や友人との予定も立てやすくプライベートも充実◎ 土日はしっかりリフレッシュできますよ♪ お休み希望にも柔軟に対応できるよう、事前に希望日を確認してシフト作成しています。 ☆こんな人にオススメ☆ ・コツコツ黙々とする作業が好き ・専門スキルを身につけてキャリアアップしたい ・将来性のある仕事に就きたい ※弊社と医療機関との契約形態:人材派遣契約 変更範囲:変更なし ー主なお仕事内容ー ◇検査・診療の予約対応 ◇紹介状・返書などの書類の下書き作成 ◇データ入力、電話対応 など 〇20代~40代女性が活躍中! きっと、あなたに合う 医療・福祉のお仕事 たくさんあります! お気軽にお問い合わせください♪
第一屋製パン株式会社
埼玉県三郷市高州
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証スタンダード上場の安定企業/ポケモンパンなどのロングセラー商品多数/研修制度や福利厚生も充実/月残業25時間〜 ■業務内容: (1)既存顧客へのルート営業 既存顧客への店舗訪問の中で、パン商品の提案や販促活動を行っていただきます。既存顧客や消費者のニーズをくみ取り、生産部門へのフィードバックを実施します。担当企業数は大手担当の場合:2〜3チェーン/中小企業担当の場合:約5〜6チェーンを想定しております。 ※担当会社はご経歴に応じて振り分けられます (2)新商品の紹介や特売の提案/イベントの実施 ルート営業の傍ら、店舗特性に合わせた提案営業も行います。時には、試食販売を含む、各イベントの実施も想定されます。当社ブランドの拡大のために、積極的にアイデアを創出しながら営業活動を行っていただきます。新商品の開発を支える醍醐味も経験することができます。 ■担当エリア 東京都、神奈川県、埼玉県、山梨県を担当する予定です。東京営業メンバーと企業ごとに分担しております。 ■組織体制: グループリーダー(拠点長)1名(40代)、マネージャー1名(50代)、 係長2名(40代)、主任1名(20代)、課員2名(30代、20代) ■キャリア: 営業の経験を積み上げる中、希望があればマーケティングや営業企画等へキャリアチェンジできる可能性もございます。成果に応じて、より責任のある仕事をお任せすることもあります。 ■社風: アットホームな環境で、社内のコミュニケーションを大事にしています。働く人同士の人間関係が良いことが魅力です。 ■同社の魅力: (1)製パン業界の東証1部上場企業…1947年に創設以降、ポケモンパン等、数々の人気商品を世に生み出し、販売しています。 (2)就業環境…基本的に残業はなく、ワークライフバランスを考えながら働く環境が整っています。 (3)人を大切にする文化…人の成長こそ、会社の財産と考えているため、向上心、目標に向けた行動力や成長志向を後押ししています。 (4)充実の研修制度…新入社員研修、通信教育制度、階層別研修(新卒者フォロー研修、新任役職者研修、リーダー研修など) パン技術研究所への派遣制度、製パン基礎研修、OJT教育制度その他、部門ごとに必要な研修を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
■仕事についての詳細: 【当ポジションの職務定義】 売上高3兆円時代に対応するため、担当するシステムおよび業務領域をどう発展させるべきか、自ら考え提案し、実現させていく役割を期待しています。 具体的にはTELの社内SEとして以下の業務を担っていただきます。 ・基幹システムおよび関連する周辺システムの担当として業務担当者の応対・折衝などをおこなう事で業務およびニーズを把握する ・IT担当として課題の解決、また業務ニーズを具現化するための企画、調整 (要件定義、アーキテクチャ検討、設計以降の開発工程の運営) ・協力会社メンバーのマネジメント(進捗・品質管理) ・今後予定している現地法人、国内工場への導入プロジェクトへの参画・推進 ・担当する基幹システムの領域に関連する社内プロジェクトへの参画・推進 ※本件採用での基幹システムの担当領域は、SAP S/4HANAのCO、FIが中心 まずは既存社員のリーダーと共に活動し、その後、自らがリーダーとして上記の業務をリードできる役割となることを期待しています。 ■部署の職場環境(働き方)や雰囲気:有給:会社方針にて取得奨励しているため、休みやすい環境・フレックス:必要に応じて利用できる・出社が基本:現在は週3日以上出社、在宅勤務は上長承認により可・職場はコミュニケーションが多く、なんでも言い合える雰囲気 ■配属予定グループのメンバー数・年齢構成・業務分担:グループメンバー構成: 社員5名(30代1名、40代1名、50代3名)、派遣3名+請負会社 ■その他、適性等に関して人材紹介会社に伝えておきたい内容: 調整力がある方・自分で考えて行動できる方・対人コミュニケーションが不得意でない方を優先します。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
東海化成工業株式会社
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜人気車種のヘッドレストを生産しており業績好調のため、賞与4.8ヶ月分支給♪ジョブローテーションを行う予定のため、人事総務労務のいずれかのご経験がある方は是非ご応募ください〜 ■概要:同社総務部にて、人事や労務関連を中心とした業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: 【最初にお任せする業務】 ・労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険手続) ※給与計算等は外部委託をしており、委託先作成データのチェック等をお願いします ・人材の募集 求人サイトへの掲載や人材紹介エージェント対応などを担当。年間50名程の採用をお任せします。 ・採用面接や応募者対応 中途採用の一次面接の日程調整・実施をお任せします。基本的には対面ですが、Webで行なう場合もあります。 各部署に応募状況を伝え、選考基準について相談したりすることや、活躍する人材を採用できるよう、現場と連携をとることもあります。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・労務関係の改善、整備 社内のルールや就業規則の見直しと改善をおこないます。 ・採用企画 会社が設定した課題や方針に則って、採用関連イベントに招待する人数や開催する時期などを決定。 予算に沿って採用・教育フローを考えていくことも大切です。 ■組織構成 人事総務部は計8名で構成。 課長1名(40代)、採用担当3名(事務1・派遣1・中途1)、総務1名、労務2名。 ■キャリパス: 人事部門内でローテンションもございますので、将来的には採用業務だけでなく、労務や総務のご経験も積んでいただけます。 ■通勤手当 遠方の場合は高速代片道分が会社負担となります。高速を使えば1時間かからないため、愛知県から出社している社員もいます。 ■住宅手当 賃貸の場合は上限3万円/月の支給、持家は1.9万円/月 ■当社について ◇ヘッドレスト・アームレストなど、EV化後も需要が続く内装部品を手がけ、人気車種を中心に業績好調。 ◇住友理工グループの一員として、1968年創業以来、ウレタン発泡技術を基に自動車内装品・制遮音部品を製造。 ◇快適で静かな車内空間を実現するため、先進技術と高品質なモノづくりを追求。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界未経験歓迎/防災機器業界の優良メーカー/世界市場へ積極的に事業拡大中/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制】 ■業務内容: 当社が取り扱う消火設備機器及びシステム更新(リニューアル)の提案営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ◇営業割合 既存営業:新規営業=6:4程度です。 新規開拓については飛び込みがメインとなりますが、主にサブコンや設備会社、設計事務所関係からの紹介経由もございます。 ◇営業先 総務や設備部門への訪問営業となります。 ◇業務イメージ 入社後は先輩社員と2名体制での行動が多いですが、業務に慣れていけば 個人行動がメインとなります。設備面でのメシステムやンテナンス説明などが必要になる際は他部門の担当者と訪問して説明を行うということがございます。 <1日の流れ> 出社してから当日の訪問先などの朝礼共有を行った後に訪問先へ。 1日の業務が終われば帰社して残務処理の後に帰宅となります。 ※訪問先が遠方の場合は直帰も可能です。 ■組織について: 15名〜20名程度の部署です。年齢層としては40代〜50代後半が多いです。 プロパー社員より中途採用や派遣社員なども多い会社である為に中途採用の方でも馴染みやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。 自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。 オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に当社が開発した防災システムが導入されています。 当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 変更の範囲:本文参照
中央システム株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【業界未経験歓迎!年間休日122日・残業平均17h程・週4リモート可(顧客への訪問に応じて変動あり)で働き方◎/入社後のスキルアップを後押しする体制】 大手消費財メーカーや銀行・小売業等幅広い業界に向けてセールスフォースの導入提案営業(プリセールス)・既存営業をお任せします。 ■職務詳細 ・既存顧客のフォロー、別サービスの提案(各サービスの提案は担当部署が行うため、橋渡しを行っていただくイメージです) ・新規顧客へ課題ヒアリング/提案 └セールスフォース側の営業と同行し、提案します。セールスフォース側から新規顧客をご紹介頂く形ですので、新規アポ取得等は行いません。 ・追加機能開発の提案 システム要件のコンサルティング業務がメインでお任せする予定です。 ・見積もり作成等の庶務 ■顧客群 大手消費財メーカー/大手家電メーカー/地銀/人材派遣/小売り業など、幅広い業界のお客様とお取引がございます。 ■配属先 クラウドサービス営業本部 セールスプラットフォーム営業部 現在10名ほどのチームで運営しております。 営業部署としては、現在営業部長が1名在籍(40代) ■同社の強み ・豊富な経験と導入支援実績 全国250社以上の導入実績を誇り、経験豊富な認定コンサルタントが在籍しています。また、2004年から自社でもSFAを活用しており、実際のユーザーとしての経験を活かした構築・定着化のノウハウを豊富に備えています。 ・顧客から選ばれる理由 お客様各社の現場に深く入り込み、寄り添ったご提案を続けてまいりました。その結果、各業種における豊富なノウハウと業務知識を備えた組織を形成しております。これによりお客様と共通言語でスムーズにやり取りを進めることができ、円滑なプロジェクトの推進が期待できます。 ■資格取得支援 IT技術は日進月歩。時代の最先端で活躍するエンジニアは日々興味・好奇心を持って、新しい技術の習得に臨むことが求められます。社員の姿勢に応えるべく、様々な制度を整備してバックアップを行っています。 ■スキルアップ講座 選べるスキルアップ講座は計60コース以上。全額会社負担です。言語やテーマごとに初級・中級・上級のカリキュラムが存在し、社内の専任講師が個別指導にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大陽日酸メディカルサイト株式会社
大阪府堺市西区浜寺石津町西
~
医療機器卸 ガス, 医療機器営業 その他医療系営業
<アルバイトや派遣、他業種出身の方が活躍しています>【面接1回/国内最大級の産業ガスメーカーである大陽日酸G/安定性・将来性・社会貢献性の高い医療業界で患者様のサポート!ご入社後の研修体制〇/既存メイン】 ■ご入社後の流れ ・座学研修に加え先輩社員に同行し、取扱商品の知識習得や訪問先との接し方・信頼関係の築き方を学びます。 一通りの業務の流れを習得します(目安1〜2カ月程度) ・最初は既存の患者様・お客様とのやりとりがメインとなり、徐々に新規の営業をお願いする予定です。 ■業務内容 医療機器のご提案をお任せします。 主に患者様へ医療機器の導入(ご利用方法の説明等)設置・交換・簡単な点検作業・回収、消耗品の定期配達を行っていただきます。 ”お身体お変わりないですか?” ”機器の不調はないですか?”など世間話をしながら患者様・お客様のところを回ります。 また医療機関へのルート営業対応を行っていただきます。 担当エリア:大阪府、兵庫県東部 訪問先:個人宅、クリニック、病院 ※ほとんどが既存の患者様です。新規もありますが基本的にはご紹介です。 訪問件数:10~15件/日 社用車にて1件当たり長くて30分程の滞在です。慣れてきたら直行直帰が可能です。 ■当社の医療ガスについて 特殊な酸素を医療ガスに入れており、普段の呼吸が難しい方に対して酸素を届ける製品です。医療ガスを作り出す機械を患者さんのご自宅で使っていただきます。「呼吸器以外は元気で買い物や散歩したいのでそのためのボンベをもってきてほしい」「機械が故障したときにすぐに来てほしい」といったご要望に応えることが多いです。患者さんとのやりとりが多く、直接御礼を言われることはやりがいです。 ※多くても月に2〜3回の夜勤がございます。 ■組織構成 営業(サポート含む)16名 30〜40代の方が多く、営業の在籍メンバーは全員男性です。 ■当社の強み ・地域に密着したきめ細かいサービスと品質なガスを安定供給しています。 ・製造部門を持っており、在宅の患者様までの一連の対応が同社での対応・フォローが可能です。 ・在宅向けの医療機器は、大陽日酸(株)をはじめ各メーカーの商材を扱う事ができます。院内・在宅向けの医療用酸素ガスは、自社充填工場で充填を行い配送をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ