268 件
株式会社センチュリーアンドカンパニー
福岡県
-
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 受付
高校卒業以上 / 未経験OK 接客業のご経験者歓迎します 語学スキルをお持ちの方歓迎します
空港の国際線ターミナル内の航空会社ラウンジで、上級会員やビジネスクラスのお客様をお迎えするお仕事です。 ラウンジ受付(搭乗券チェックなど) お客様のご案内・接客 ドリンクや軽食の補充・管理 ラウンジ内の清掃・整頓 など \未経験でも大丈夫!丁寧な研修あり/ 落ち着いた雰囲気で、丁寧な接客を身につけられます。 / 11月開催 九州登録会 \ 【日時】 ■11月13日(木) 10:45~/11:30~/13:30~/14:15~/15:00~/15:45~/16:30~/17:15~/18:00~/18:45~/19:30~ ■11月14日(金) 9:15~/10:00~/10:45~/11:30~/13:30~/14:15~/15:00~/15:45~/16:30~ *所要時間 30分~45分程度 *履歴書は不要です 【会場】 「博多駅」徒歩2分 福岡市博多区博多駅前 3-25-24 八百治ビル5・6階 エイムアテイン博多駅前貸会議室 6B 【担当】 センチュリーアンドカンパニー九州採用窓口 福岡県福岡市博多区博多駅前 1-15-20
株式会社マーキュリー
千葉県
315万円~420万円
アウトソーシング, その他 運輸・物流サービス
学歴不問 / 未経験OK 【必須資格】 ・35歳以下の方(長期的キャリア形成のため) 「空港で働きたい!」という想いがあれば大歓迎です。 社会人デビューの方も歓迎します! >>先輩の100%が未経験スタートです! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 元・モバイル機器/家電/アパレル販売、ホテルのフロントスタッフなど、先輩も全員業界未経験からのスタートです。「コロナ禍で航空業界の求人がなかった」「空港で働くことに憧れていた」など、かつて諦めていた空港でのお仕事も、マーキュリーでなら叶えられます! >>こんな方にピッタリです! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 飛行機や空港、旅行が好き 語学スキルを活かしたい・学びたい 丁寧な対応を心がけられる フットワーク軽く動ける
<“航空会社の顔”となるお仕事です!> ◎2024年4月始動の新規事業 「成田空港」のグランドスタッフとして、チェックイン業務や搭乗ゲート業務をお任せします。安全で快適な空の旅に欠かせない、大切なポジションです。 <具体的には> ◆チェックイン業務 お客様が飛行機に乗る前に、予約などを確認する「チェックイン」が必要となります。自動チェックイン機へのご案内や、カウンターでの手続きを行ないます。 ◆カウンター業務 航空会社ごとのカウンターで、お客様をお迎えします。荷物預かり所へのご案内、航空券の予約確認・空席確認などを行ないます。 ◆搭乗ゲート業務 飛行機が定刻通りに出発できるよう、お客様のご搭乗をサポートします。お客様のお呼び出し・誘導のほか、車椅子のお客様やVIPの対応なども担当します。 ※午前はチェックイン、午後は搭乗ゲートなど、状況に応じて幅広く担当します。 <充実の研修を経て、未経験から活躍できます!> ▼座学研修 当社の教育専門部署による座学研修で、ビジネスマナーなどを習得できます。 その後は配属先の座学研修にて、航空会社のルールや接客マナー、空港のシステムの使い方(備品やタブレットの使い方、予約フォームの見方など)、よく使う外国語のフレーズなどを学びましょう。 ※研修マニュアルの一部が英語なので、英文が読める方はよりスムーズに研修を進められます。英語力を活かしたい方にもピッタリ! ▼OJT 先輩と一緒に具体的な仕事内容を理解していきましょう。 マニュアルもご用意しているので、分からない時は振り返りながら進められます。困った時はいつでも相談してくださいね!
株式会社クロテック
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問 / 未経験OK *未経験者歓迎 *ブランクOK *経験不問 *学歴不問
/ 未経験歓迎! 空港近くの倉庫内 軽作業スタッフ募集 \ 航空貨物を扱う 倉庫でのお仕事です。 主に「貨物の検品・ 仕分け・ラベル貼り」など、 軽作業をお任せします。 *指示書に基づいた 貨物の仕分け・確認 *航空貨物用ラベルの貼付作業 *貨物の検量や保安検査 (爆発物の有無確認など) 最初は二人一組での 作業スタート! 未経験の方も先輩が 丁寧に教えますので、 安心して始められます 力仕事はほとんどナシ。 コツコツ作業が得意な方に ピッタリ! 職場見学も随時OK! 「まずは雰囲気を知りたい」 という方も大歓迎です。 興味を持たれた方は、 ぜひお気軽に お問い合わせください! / LINE公式始めました! \ 求人に関する ご相談やご質問など、 気になることがあれば お気軽にどうぞ! 「ちょっと聞いてみたいな」 という時に便利です。 ご希望の方は、 下記からお友だち追加 してくださいね LINE ID:@014mvemw / Instagramも要チェック! \ クロテックの社長が更新中! 求人情報だけでなく、 役立つお仕事情報や 美味しそうなグルメ紹介も 盛りだくさん ぜひ「 kurotec.saiyou 」で 検索してみてください! ※お問合せ時、「お仕事No.11602-9632」を お伝えいただくとスムーズです。
株式会社JALUX
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~899万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制】 ■業務内容: ・コンプライアンス活動 (コンプライアンス推進体制の整備、教育・研修、違反事案への対応) ・契約書の作成、審査(売買契約・業務委託契約等) ・各部門における法的問題のアドバイス、教育 ■配属先情報: ◇法務・コンプライアンス室9名 (男性 3名 女性 6名) 9名のうち、7名は中途採用者が占める組織であるため、これまでのご経験を活かせる組織です。また上下関係がフラットで自分の意見を率直に言いやすく、組織内での意思疎通はしやすい組織です。将来的に当社及びグループ会社における管理部門の中心となるような人材を目指していただきたいと考えます。 ■社員の定着率が高く長く働ける環境: ◎平均勤続年数14.4年 ◎社員定着率86% ◎平均有給休暇取得日数(リフレッシュ休暇含む)16.8日 ◎健康経営優良法人2025(ホワイト500)、えるぼし認定 (3つ星)への認定実績あり ■当社について: ・当社は航空会社「JAL」のグループでありながら、総合商社「双日」のグループでもあるという、ユニークな位置づけの企業となっています。JAL のブランド力や航空インフラ、そして顧客基盤。双日のグローバルネットワークや事業投資に関する知識・ノウハウ。当社はそれぞれの強みを融合することで、従来の枠にとらわれない“JALUX ならではの商社像”を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジドリームエアラインズ
静岡県静岡市葵区栄町
500万円~799万円
航空運輸業, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜地域活性化をグループビジョンに掲げる/16機のマルチカラーコンセプトの小型ジェット機で地方都市間を結ぶ企業/売上高1,533億円の鈴与(株)100%出資会社〜 ■業務概要: 総合物流企業グループの航空会社の当社は、2024年7月に就航15年を迎えました。次の15年にむけてさらに高く飛び続けるためのシステム・インフラ強化を推し進めるために、本募集を行います。 地域に根付く独立系エアラインのIT部門として、次世代の航空イノベーションを創造・牽引する仕事です。 ■業務詳細: ・エアラインITに関する将来構想の策定 ・次世代業務アプリケーション/ネットワーク/インフラ/セキュリティ対策の企画、運用 ・新規システム/サービス導入の推進/サポート ・既存システム/サービス(WEB販売/予約/運航/整備/空港など)の業務運用サポート ■本ポジションの: ◎運航部門から間接部門まで、全業務領域のシステム・インフラに携わることができます。 ◎自ら企画・構想した内容を実現できる環境です。 ■組織構成: ・部署:4名(名古屋:3名/静岡:1名) ・名古屋、静岡あわせて20代・40〜60代が活躍しています。 ■当社について: 当社は、大型機で主要都市を運航する従来の形態とは真逆の「小型機で地方都市を結ぶ」リージョナルエアラインです。 日本の大きな社会課題の一つである「地方の過疎化、衰退」の解決に、航空事業を通じて貢献し、地方の方々と一緒になって「地方創生・地方活性化」を実現することが、我々の思い・夢・理念です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人朝日学園
茨城県取手市取手
350万円~599万円
その他・各種スクール, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 広報
〜同校のPR・広報、入学サポート業務/基本は残業ほとんどなし/年休120日/ 関東近郊をメインとした公立・私立高校の担当の先生に、成田国際航空専門学校の学生募集職員として下記の業務を担当し、学校のPRから、入学のサポートまで行っていただきます。 ■業務詳細: <広報・PR活動> ・パンフレット、ホームページ作成、SNS運用 ・公立・私立高校訪問(1日3〜5校(社用車にて)、担当の先生への営業及び広報を行う) ・オープンキャンパスで学校説明と模擬授業、入学願書提出についての説明 ・ガイダンスやセミナーの企画及び実施 ・付随する事務業務、接客 <入学支援業務> ・願書の受付→受験票の送付→入試準備→合否結果の通知→学費納入の確認 等 ※年に数回程度、宿泊を伴う出張のある場合があります。 ■就業環境: 繁忙期の残業時間は月に20時間程度発生しますが、原則は定時退社となるため残業はほぼありません。 休日数が多く、年休120日以上+有休取得となっています。10日〜2週間の連休取得も可能であり、GW、夏季、年末年始に有休をプラスした長期休暇が取得できます。時間分割での有休取得も可能です。 ■組織構成: 現在10名のメンバーが在籍しております。(20代〜50代の男性5名、女性5名(部長、主任2名含む))ご入社後は、OJT教育をメインにしっかりとサポートいたします。 ■同校の強み: 成田国際航空専門学校は日本人学生を中心とした航空整備学科、グランドサポート学科、外国人留学生対象の国際ビジネス学科からなる専修学校です。本校は、航空産業のさまざまな分野で活躍するリーダー的人材を育成するために、1978年に成田航空大学校として開校以来、わが国に7校しかない航空専門学校の一つとして、航空分野の各方面で活躍する約6,000名の卒業生を輩出しています。当校では、成田・羽田の2つの国際空港に近い立地を活かし航空関連各企業と連携して実学重視の職業教育を行っており、文部科学省から「職業実践専門課程」として認定されています。職員一丸となって、学生が日本の航空関連各分野の次世代を担う若者として活躍することを願い、その成長を全面的にサポートしています。学校の魅力、航空業界の魅力をアピールしてくださる方のご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
両備ホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区錦町
鉄道業 道路旅客運送業, 販売・接客・売り場担当 航空・鉄道・船舶運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年〜 ■業務内容: 今回は、岡山桃太郎空港での航空会社の地上業務になります。主に旅客カウンターでの搭乗手続き・ロビーでの旅客誘導・手荷物受託・搭乗口での改札業務、到着業務、ラウンジ業務など、空港内での旅客サービス業務を幅広く担当していただきます。今回は、コロナ禍からの回復が顕著となっており、さらなる事業拡大を図るための増員となります。 ■業務詳細: 岡山桃太郎空港は他空港とは違い、1日6往復程度の運航便となります。そのため、インターバルがしっかりとありますので、ひとりひとりのお客様に寄り添ったサービスを大切にし、お客様の空の旅をグランドスタッフ一丸となって、サポートしている業務となります。 ■充実した教育体制: 入社後は、e-ラーニングや羽田研修などを通じて基礎知識を習得していただき、業務ごとのOJTも時間をかけて実施するため、未経験からのチャレンジ歓迎です。 ■組織構成: 幅広い年代の計80名程度の社員が在籍しております。異業界からの中途入社者も多い環境ですので、すぐに馴染んでいける環境があります。また、育休産休後に復帰率も高く、働くママさんも活躍しています。 ■働きやすい環境: 【両備フレキシブルワークプラン制度】介護や妊娠・子育て中でも正社員のままライフスタイルに合わせて働き方を選択でき、キャリアアップにも取り組むことができる制度 ※短時間勤務/週4日勤務/時差出勤/時間外・休日出勤の制限 (通算10年利用可) 【出産準備休暇制度】妊娠中の社員が妊娠判明後のどの時点からでも、休暇を取得することができる制度(妊娠初期の悪阻など) 【社内セミナー】介護セミナー、子育て支援セミナーの実施 ※その他にも社員のキャリアに磨きを掛け、充実した生活を送れるようにワークライフバランスを考えた制度・取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急エージェンシー
東京都港区西新橋
御成門駅
総合広告代理店, 建設・不動産法人営業 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
【東急グループ/大規模都市再開発や地域活性化事業なども手掛ける国内トップクラス広告代理店/コンセプト設計等上流工程から携われる/リモート勤務可】 ■業務内容: 当社が担当する東急グループやディベロッパー、ナショナルクライアントに対し、商業施設や店舗開発における調査・企画、コンセプト設計、ロゴ作成、環境デザイン、施工監理まで上流工程から始まりあらゆるフェーズの商空間クリエイション業務をプロジェクトマネージャーとして推進していただきます。また、事業拡大に向けた営業活動も担っていただきます。 コンセプト設計やロゴ作成などの上流工程から携われるため、一つ一つの商業施設に思い入れを持って仕事出来ることが特徴です。 ■事例 下記URLより詳細な事例をご確認ください。 https://www.tokyu-agc.co.jp/works/creation.html ・中部国際空港 非航空旅客にも利用してもらえることを目指した空港内商業施設。 担当業務:商業コンサルティング、ブランド開発、パブリック環境デザイン・設計・設計監理、一部テナント設計・設計管理、内装監理 ・東急歌舞伎町タワー 東急と東急レクリエーションが開発した、ホテルおよび映画館・劇場・ライブホールなどのエンターテインメント施設などからなる超高層複合施設。 担当業務:ブランドコンセプト開発、名称・ロゴ開発、内装監理 ■当社について: 東急エージェンシーは、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。広告主の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、デジタルやイベント、プロモーション、OOHメディアなどあらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 さらに、交通事業を中核とし200以上の企業や団体からなる東急グループの一員として、渋谷再開発をはじめとした大規模都市開発事業や仙台国際空港をはじめとする空港民営化事業への参画、伊豆・下田エリアなどの地域活性化事業など、既存の広告・コミュニケーションビジネス領域を超えて、様々なチャレンジに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森組
大阪府大阪市中央区道修町
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
土木・建築事業を展開する当社の意匠設計を担当いただきます。 ■施工実績: 友紘会総合リハビリテーション病院・介護老人福祉施設虹 京都大学工学部校舎(第7期)・交流ふれあい館(JR社町駅舎)・福岡航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎・大阪航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎・グランディア茨木プレジオ・ライフ岸部店 ■就業環境: ・当社の特長のひとつが、自由に意見を交わし、のびのびと働くことができる風通しのよい社風です。従業員同士の顔が見えるアットホームな空間だからこそ、未来を支える技術者へと思い切り成長することができます。 ・技術者を支える環境づくりを大切にしております。寮や社宅などの住宅面や各種手当のほか、充実したプライベートを援助するサービスの提供や、資・人事制度…学歴、年齢、勤続年数による序列ではなく、部門と個人の成果、業務プロセス、職能を総合的に評価し、その結果に伴って昇格/昇給が決定されます。 ■当社の特徴: 道路や鉄道、トンネルなどをつくる「土木事業」、住宅や施設、工場などをつくる「建築事業」を2本柱として、さらには、大規模修繕や維持・メンテナンスで今後成長が見込まれる「リニューアル事業」や、ゼネコンには珍しい「砕石事業」も展開。社会を支える多種多様なモノづくりを行っております。これまでにつくった構造物のなかには、100年以上を経過した今なお現役で地域交通を支えているものもあり、奈良県吉野郡にある鉄道橋「薬水拱橋」は、「土木遺産」に認定されております。 ■ビジョン: 当社が最も大事にしていることのひとつがコーポレート・スローガン「JOY&JOY/喜びを喜びに」の実践です。お客様に感動し喜んでいただけることを自らの最大の喜びとし、持てる技術に常に磨きをかけ、社会に貢献する企業を目指し続けております。こうした積み重ねが工事の完成度の高さにつながっております。 変更の範囲:会社の定める業務
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
愛知県常滑市セントレア
中部国際空港駅
400万円~799万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<セントレアの安心・安全・快適を提供/施設の設計・施工・保守まで対応するエアポートエンジニア企業でのビルメンテナンス業務/転勤無し> セントレア内施設の設計から施工、完成後の運用・メンテナンスまでをワンストップで担う当社にて、 設備管理スタッフとして施設の維持・管理業務を行っていただきます。 ■具体的業務: (1)旅客ターミナルビル、航空機給油施設、航空灯火施設関連業務 ・機械設備、電気設備、衛生設備等の施設点検 ・機械設備、電気設備、衛生設備等の不具合発生時一次対応 ・委託先への点検、修繕作業発注業務(資料作成・立会等) (2)監視センター内業務(空港内) ・各種設備の運転・監視 ・作業受付(電話応対)、貸与品の貸出し返却対応 ・各種データ入力 変更の範囲:会社の定める業務
成田空港警備株式会社
千葉県成田市東町
航空運輸業 警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛 その他 販売・サービス職
【未経験OK|ブランクがある方・第二新卒の方・正社員が初めての方も歓迎!】 ★応募資格を満たす方は面接確約となります! ★20代・30代の若手スタッフも多数活躍中!未経験から始めた先輩たちがあなたをしっかりサポートします! ◎58歳以下の方(長期のキャリア形成を図るため) ◎学歴不問 ◎前職不問 ◎転職回数不問 ★女性も活躍中★ 夜勤や24時間勤務ではなく、日勤メインで活躍している女性も多数♪ ※女性に対する体触検査など、同性の方にお願いしたい業務も一部あります。 ★平均年齢44歳/勤続年数が40年以上の社員も多数★ 飲食、ホテル、アミューズメント、営業、事務、警察官、自衛隊、製造業、ITエンジニアなど幅広い業界・業種出身の社員が未経験から入社しています。 10代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しており、最近ではtype経由での女性も入社しました! ★ご入社者限定! ⇒入社お祝い金15万円※支給規定あり ★面接参加いただいた方限定 ⇒QUOカード3000円支給
★ほとんどの社員が無資格・未経験スタート ★景気の影響を受けにくいお仕事です ★関わる空港関係者の方々から感謝の言葉をいただけることもやりがいです ▼【Q&A式でお伝えします】 【Q】どんなお仕事をするの? 【A】「特定区域に立ち入り可能な通行者か」「不審物はないか」「制限エリアへの持込み禁止物がないか」など、空港全体の警備を行います! <具体的には> ■空港内外施設警備 ・貨物エリアで搬出入車両や従業員のチェック ・飛行機エリアへの通行者や通行車両に対するSRA検査 ・関連施設や空港内の通行者、車両の警備業務・パトロール ・四街道市や千葉市を拠点としたパイプライン警備 他 ■旅客ターミナルビル警備(要 空港保安警備業務検定) ・防災防犯オペレーション業務 ・巡回警備、および緊急対処 ・従業員の航空保安検査 【Q】入社後の流れは? 【A】3日間の法定研修:座学やロールプレイングで基礎知識を学びます 4日間の自社研修:空港近隣の自社研修施設で、実践的な知識やスキルを習得 ※警備の種類別・法律・接遇など各分野ごとに専属の講師がお教えします 【Q】研修後は何をするの? 【A】2~4名のチームで警備にあたります。一部業務に必要な国家資格『空港保安警備業務検定』も取得可能! 【手がける商品・サービス】 どの社員も同じように業務を行えるようOJTを実施します。そのため、一人だけに負担が集中することはありません。 <注目ポイント1> 無理しなくても大丈夫です◎ 社員一人ひとりが同じように業務を行えるよう、幅広くOJTを行っています。そのため、一人だけに負担が集中することはなく、納期やノルマもないため、無理せず長く続けられます!ストレスフリーで働ける。そんな環境で新たなキャリアを築いてみませんか。 ◎フォローし合える安心のチーム制 ◎勤務時間は基本固定 ◎急な残業はほとんどなし ◎月20日近くがお休み ◎転勤なし <注目ポイント2> 生活にかかっていたお金を貯金に回せます! 成田空港警備ではあなたの新しい門出を応援すべく、仕事だけでなく生活面も支えていきます! 家賃や光熱費、通信代など、生活にかかるコストを貯金に回すことができます! ・Wi-Fi・水道・光熱費無料 ・月2.5万円の借上住宅を完備 ・入社お祝い金15万円支給 ・面接交通費一部支給!(QUOカード) 【入社後の成長サポート】 【Q】入社後のサポートは? 【A】さまざまなサポート体制をご用意しており、入社後は是非『空港保安警備業務検定』取得を目指してください(強制ではありません)。当社の講師が特別プログラムを通して資格取得をサポート!何と合格率は90%以上を記録しています。資格を取得すれば仕事の幅を広げられるので、より警備のやりがいを感じていただけます。 ★【未経験スタート⇒1年以内に取得資格の事例多数!】※費用は全額会社負担 ★これまでに数百名の合格者を輩出した実績あり! ★その他取得可能な国家資格:空港保安警備業務検定/施設警備業務検定/交通誘導警備業務検定/雑踏警備業務検定など
株式会社SkyDrive
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約!/SBIR採択:資金調達430億円超/プレシリーズDラウンド】 ■採用背景: 〜エアタクシー(空飛ぶクルマ)の社会実装!/100年に一度のMobility革命を牽引/次世代空モビリティ〜 国や市より多大なるご支援を受け、国交省や経産省そして日本を代表する企業より出資、業務提携を実施。 2025年大阪国際博にて「空飛ぶクルマ」の運航事業者として採択。 今後は、(1)製造子会社「Sky Works」による組立製造の開始(2)フルスケールモデルの地上試験(3)フライトテストの開始など、運行に向けて、いよいよ実機(SKYDIRVE)を使った製造 / 試験フェーズへ! 世界にリアルを出していく環境となり、皆様のご応募お待ちしてます。 ■業務詳細: 現在、開発を進めている空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」の社内飛行試験や機体引渡時及び引渡後の整備作業を主に担当して頂きます。整備マニュアルの検討や整備士訓練体制の構築から開発に参画頂くと共に、実際の機体の整備業務を担って頂きます。 【具体的な役割】 ・社内飛行試験、機体引渡時及び引渡後に必要となる整備業務(点検、修理、改造、検査) ・整備マニュアルの実作業可否の確認、修正の提案 ・整備士訓練体制構築 ・GSE(航空機地上支援機材)の仕様検討 ※当ポジションは業務内容の特性上、豊田市内の試験場や他県の国内試験場などへの中長期間の出張が発生します。 〇魅力ポイント: 世界的に見ても稀有で、先端的な航空機となる「空飛ぶクルマ」ですが、開発の段階からいろいろな整備作業が必要になると考えられます。既存の航空機の知見を活かしつつ、新たな機体の整備分野を共に開拓頂く重要なミッションとなります 〇News: https://skydrive2020.com/news-press 変更の範囲:会社の定める業務
賞与年2回(6月、12月)
★正社員デビューOK!経験やブランクは問いません ★転職回数が多くてもOK ★第二新卒の方も歓迎 ★10代~70代まで男女問わず活躍中 ★I・Uターンも歓迎 ◆未経験OK ◆学歴不問 ◆58歳以下の方 ※長期のキャリア形成を図るため 【過去の採用例】 飲食、ホテル、介護職、工場スタッフ、ホテルスタッフ、アミューズメント、営業、事務、警察官、自衛隊、製造業、ITエンジニア、営業職、県庁職員など、幅広い業界・業種出身の社員が未経験から入社しています。 ★type経由の入社者も多数活躍中 ★単身寮を完備しているため「一人暮らしをしたかったから」といった理由で入社した社員もいます。志望動機は問いません! ★夜勤や24時間勤務ではなく、日勤メインで活躍している女性もいます。
★研修・サポート充実!正社員経験や転職回数は問いません ★50年以上空の安全を支え続けてきた安定企業です ★入社後に国家資格取得もサポートします(費用は会社負担) 2~4名のチームで連携しながら、「特定区域に立ち入り可能な通行者か」「不審物はないか」「制限エリアへの持込み禁止物がないか」など、空港全体の警備を行います。 【具体的には】 ■空港内外施設警備 ・貨物エリアで搬出入車両や従業員のチェック ・飛行機エリアへの通行者や通行車両に対するSRA検査 ・関連施設や空港内の通行者、車両の警備業務・パトロール ・四街道市や千葉市を拠点としたパイプライン警備 他 ■旅客ターミナルビル警備(要 空港保安警備業務検定) ・防災防犯オペレーション業務 ・巡回警備、および緊急対処 ・従業員の航空保安検査 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 40代~50代活躍中!~先輩社員の入社事例をご紹介~ 【1】40代/男性 前職:サービス業 前職は転勤の伴う職種だったため、子どもが小学生になるタイミングで転勤が無い働き方を選択しました。この仕事は平日の日中にも時間を取りやすいので、子どもの授業参観日に行けたり、昼から子どもとYouTubeやゲーム・アニメを楽しんだり...家族と過ごせる時間が増えたことが嬉しいです! 【2】50代/男性 前職:工場勤務 派遣スタッフとして工場で働いていたのですが、もう少し安定した働き方がしたいと思い転職を決意。50歳を過ぎていても意欲次第で正社員として働ける当社の環境に魅力を感じて入社しました!また転勤がなく、腰を据えてじっくり勤務できる点も大きなポイントでした。 <注目ポイント2> 「定年を過ぎても働きたい」そんな想いも実現できます! 当社では再雇用制度を導入しており、満61歳以降の方にも嘱託社員としてご活躍いただくステージをご用意しております。多数の社員が、定年を過ぎてもまだまだ第一線の現場で活躍しています。 【入社後の成長サポート】 入社後は、警備の種類別・法律・接遇など各分野ごとに専属の講師が必要な知識をいちからお教えします。 ・3日間の法定研修:座学やロールプレイングで基礎知識を学びます ・4日間の自社研修:空港近隣の自社研修施設で、実践的な知識やスキルを習得します。 ★入社後の国家資格取得支援も充実 専任講師による特別プログラムを通して資格取得をサポート。何と合格率は90%以上です! 取得可能な国家資格:空港保安警備業務検定/空港保安警備業務検定/施設警備業務検定/交通誘導警備業務検定/雑踏警備業務検定など
600万円~899万円
食品・飲料・たばこ 建設機械・その他輸送機器, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【JALグループのブランド力と安定基盤あり◎/将来はブランドマネージャーを目指す/「航空、空港、食品」に強みを持つ商社/フレックスタイム制/月平均残業時間:20時間】 ■業務内容: ◇国内の取引先への加工食品(食品・菓子等)の商品を中心とした量販店・食品問屋・空港リテール・鉄道リテール・高速SA/PA等への販売営業 ◇海外・国内サプライヤーとの仕入折衝 ※経験次第で、サプライヤーの新規開拓や、投資案件・BPR関連を含めた事業立案・再構の担当業務も可能性があります。 ◇各種保有ブランドのブランドマネージャーを担えるように、ブランディング・マーケティングの知識を習得し。ブンドマネジメントにもチャレンジするポジションです。 ■部署について: ◇加工食品部にて幅広い食品(グロサリー・菓子・日配品等)を各取引先に紐づく担当営業にて販売営業する部署です。 ◇当部署では商品企画、加工管理、製造管理、販売管理、物流構築及び営業販売まで、一貫して一つの部署で行い、各担当者がバリューチェーンの川上から川下まで理解して担当しております。原料調達及び販売までを国内を中心として取引をしています。 ◇また現在北海道の新規案件に取り組んでおり、出張も定期的に行なっています。 ■組織構成: 加工食品部56名で、うち加工食品課10名 変更の範囲:会社の定める業務
羽田運輸株式会社
東京都大田区本羽田
372万円~
その他 運輸・物流, 道路旅客・貨物運送 その他 運輸・物流サービス
学歴不問 / 未経験OK <職種・業種未経験、第二新卒、社会人デビュー、歓迎!> ■中型自動車運転免許をお持ちの方 ┗平成19年6月1日までに取得した普通自動車免許をお持ちの方も対象となります。 ◎大型・けん引・フォーク免許保持者の方、歓迎します! ◎学歴・ブランクも不問!社会人経験10年以上の方も歓迎します! ◎玉掛けやフォークリフトなど、業務に必要な資格は入社後に取得いただけます。
仕事内容 ANAやJALなどの航空各社の航空機エンジン・部品などの運搬をお願いいたします! 【具体的には】 ■羽田・成田空港間の各航空会社の関連施設への航空機部品輸送 ■羽田及び成田からの輸出輸入貨物の配送 ■関東近県の倉庫や工場への一般貨物の配送 ┗輸入雑貨や小売りメーカーの荷物を羽田で引き取り、各納品先へ配送します。 ■地方空港への配送(長距離輸送)※3か月に1回程度 ※入社後、まずは中型車両から経験を積んでいき、大型からトレーラーにステップアップしていただきます。 先輩ドライバーが丁寧に指導してくれるので、未経験の方も安心して働ける環境です! 航空機部品を扱っている関係で、夜間に緊急輸送が発生する場合があり、 当番制で夜間自宅にて待機していただく日が、月に3回から4回程度あり。 【魅力ポイント】 •資格取得支援あり └玉掛やフォークリフトなどの資格を会社負担で取得できます! •シフトで出勤が決まっているので予定が立てやすい◎ └希望休や定時上がりも柔軟に対応可。 •手積み手下ろしはほとんどありません。 └フォークリフトなどを使用するので、 身体への負担も少ないです◎ •借上社宅アリ(自転車通勤OK) •賞与あり •福利厚生充実
Peach・Aviation株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
航空運輸業, 商品企画・サービス企画 経営企画
■業務概要: 経営計画・事業戦略に基づき、当社事業の根幹である航空運送事業計画の策定・実現に関する業務に携わっていただきます。 路線ネットワーク・運航ダイヤの設計・実現に関わる業務、また、就航路線の健全化や定着に必要な関係先(パートナー)との関係強化や折衝により事業環境の整備を推進を担う、Peachの事業拡大と発展を支える重要なポジションです。 ■業務詳細: ダイヤ及び国内外のリレーションに関わる業務全般(サポート業務含む) ・航空運送事業計画の策定に関する機材稼働・乗員稼働等の現有リソースに基づく生産量の調整、国内線・国際線路便計画案の策定等 ・路線ネットワーク・運航ダイヤの設計・調整に関する業務(路線新設・改廃、発着枠、機材・乗員稼働等のリソース・空港要件・運航品質などダイヤ設計に必要な諸元の調整等) ・関係官庁等との調整、申請・届出等の手続、認可の取得等 ・路便計画の実現、就航路線の健全化・定着・拡大のための、社内関係各部及び就航地の関係先(自治体等のパートナー)との関係構築・強化、及び各種調整・交渉・管理(環境整備、運航支援の獲得、マーケティング協力・支援の獲得等) ・予算に基づいた施策の実行に向けた社内外関係先との調整、進捗管理、報告の実施 ・就航地関係団体のイベント・諸案件への対応調整 ■キャリアステップ: 当初はチームの1メンバーとしてご担当いただきますが、今後の実績によってマネジメント職への昇格を目指していただけます。 ※機内などで直接お客様へのサービス提供をしていただく機会はありません。 ■当社の強み: 日本で先駆けて「ローコストモデル」を構築。新しい概念をもつ航空会社です。 ・日本の航空史上、記録的なスピードで次々と路線を展開/事業を拡大 ・実績によりマネジメント職へのキャリアアップも目指せます ・世界的機関からの受賞等、独自の価値がアジアや世界に認められています 変更の範囲:会社の定める業務
マイナミホールディングス株式会社
東京都港区元赤坂
エネルギー 不動産管理, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〇航空関連事業を主力とし、公共性が高く、安定した成長を続けているグループの持株会社です。 〇グループ全体の経営戦略の立案・推進を担い、グループ各社を統括しています。 ■仕事の内容 グループ9社で構成するマイナミグループの持株会社で、人事・総務部門の管理職(課長クラス)として、グループ各社の給与計算業務の他、グループ全体及び各社の人事企画、規定改定、人材育成、採用等の人事関連業務や、株主総会・取締役会に係る実務等の総務関連業務に携わって頂きます。 グループ各社の人事・総務部門に出向し、子会社の実情に応じた人事・総務業務の経験を積むこともあり、幅広い対応力を身に付けることができます。 ■ポジションの魅力 ホールディングカンパニーの人事・総務部門として、グループ各社と連携しており、経営トップと近い位置で仕事を行うことができます。また、グループ全体を統括していく立場にあるため、知識や経験の幅が拡がります。 ■組織構成 部長1名、次長1名、係長2名、メンバー5名(男性2名、女性7名)が在籍し、20〜50代の幅広い年代の社員が活躍しています。中途入社者も多数在籍しているため馴染みやすい環境です。 ■当社について 国内主要空港における航空機への給油や、自社タンクおよび自社パイプラインでの航空燃料の保管、供給を主力事業とするマイナミグループの持株会社です。 航空産業という社会インフラを航空燃料の給油や保管、輸送といった業務で担っており、安定した事業基盤を有しています。 また、グループ会社全体の経営戦略の立案・推進を行い、グループ各社の人事・総務・経理の定型的業務を受託し効率化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部国際空港株式会社
航空運輸業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
リモート勤務相談可能/幅広くスキルが身につく/充実した育休・産休制度 各部署に改善提案できる経理職/安定した経営 ■採用背景: 2030年までに航空旅客数2,000万人級の空港となることを目指し、更なる事業拡大のため経理ポジションにて採用予定となります。 ■業務内容: <募集職種:財務部> 経理グループの配属となります。 ※ご面接を通して財務・調達グループへの打診の可能性もございます ■職務内容: 経理グループ: ・会計システムのマスタ管理 ・日常的な伝票処理 ・月次決算 ・各部署の予算管理や会計処理の問い合わせ対応 ■研修制度: 経理経験者の場合はスキルに応じてお任せする業務が 変わってきます。 経験者の場合でも丁寧に進めていきます。 その他にも一人一人のキャリア育成のために様々な研修を 実施しております。 ■職種の特徴: 単なる作業ではなく各部署への改善提案なども業務の一部です。 (例) <会計システムのマスタ管理> システムのアカウント管理や改善要望への提案を実施します。 システムのユーザーである各部署から「こんなことを実現したい」 「こういう使い方をしたい」といった要望があれば、システムの 改修やカスタマイズを検討して外部に依頼するなどもあります。 ■やりがい: ・社内からの感謝を頂くこと多い職種 社内の要望をシステムに反映することが可能な職種となります ・会社全体の業務効率化に貢献できる 社内の効率化を提案推進することが出来るため社内の効率化に 大きく貢献できます ■働き方 ★各種休暇制度、育児休業制度、短時間勤務制度が充実! 子育てに必要な福利厚生が充実しており、出産後も安心 して仕事を続けることができる環境があります。 ■会社について: 中部国際空港セントレアは、中部圏と世界をつなぐ国際空港であり日本各地と世界をつなぐハブ空港でもあります。お客様のお役に立てる存在になるべく「ビジョン2027」を制定し、従業員一丸となって実現に向け邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
航空運輸業, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜社会貢献性◎/年間休日120日/土日祝休み/完全週休二日制/各部署のIT効率化を図る人材〜 ■採用背景: 中部と世界をつなぐ玄関口である中部国際空港(セントレア)にてDX推薦人材としてご活躍いただきます。当社は日本初の民間空港会社として創立24年、セントレアは開港17周年と変革期を迎えています。今後の成長に向けて、データ活用を促進させていくべく、今回の募集に至りました。主な仕事は以下の通りです。 ■業務詳細: 【入社後お任せする業務】 (1)社内関連部署と連携して業務改善に資する施策を企画し、実行管理 各部署での課題を抽出して、ITを使用して業務の効率化を図っていただきます。 【長期的にお任せする業務】 (1)ビックデータを活用したデータ解析を元に、具体的な解決策の策定や施策実施後の検証 (2)ユーザーなどの行動や規則性といったデータ分析を行い、マーケティング担当者等の意思決定を支援 <キャリアパス> ジョブローテーションはございますが、ご自身のご経験・専門性を活かして発揮いただく為に行います。頻繁にポジションが変わる事はございません。 ■職務の特徴: スーパー・スマート推進部では、社内関連部署と連携して業務改善に資する施策を企画し、実行管理する役割を担っています。2019年度には年間約1200万人の航空旅客数、約10万回の航空機の発着回数、約19万t貨物取扱量という実績のセントレアにおける、中部地域の活性化に繋がる影響範囲が広くやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 部長含め7名が所属しています。 ■当社の魅力: ◎国内初の民間運営だからこその挑戦◎ セントレアは国内初の民間による空港運営会社として創立し、多数の商業店舗誘致やイベント開催、フライト・オブ・ドリームスの設立など、独自の空港ビジネスを展開し、様々な取り組みを行っています。 ◎柔軟な就業環境◎ 時代に合わせた働き方改革も進んでおり、リモートワークやサテライトオフィスの利用、コアタイムが13〜15時のフレックス制度が導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェットスター・ジャパン株式会社
千葉県成田市取香(成田国際空港内)
450万円~799万円
航空運輸業, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜航空機部品の調達、保管・管理などを担当/日本国内最大級のLCC/航空券社員割引制度有/豊富なキャリアパス〜 ■概要: ジェットスター・ジャパンの安全運航を支える航空機の整備の部品に関する管理を行うポジションです。整備士ともコミュニケーションをとりながら、航空機の部品の在庫管理や調達の窓口としてご活躍頂きます。空港内でのご就業場所としては、航空機の離陸・発着を間近で見られる場所となります。 ■業務詳細: ・航空機整備に欠かせない部品の調達(購入、修理、エクスチェンジ) ・部品発注、発注先(海外事業者あり)との調整 ・輸送手配(海外受け取り、日本への輸送のケースあり)※税関審査手続き ・部品保管管理(高額の部品が多いため、財務知識も身につきます) ・事業計画に対応した部品計画策定及び実施管理業務 ・部品に係るプロジェクト、業務改善施策の立案と実施 ・部品調達先/部品修理委託先管理、整備関連予算管理業務 ※経験者のフォローも入りますのでご安心ください ■働き方/採用背景: 月に2日程は土日祝日の出勤もあるため、シフト制となります。リモートワークは週に2日まで可能ですが出社前提の業務が多いです。残業時間は月20hほどとなります。ベテランメンバーからの世代交代も見越した採用となります。物流知識やエアライン経験などがある方は歓迎です。 ■福利厚生: スタッフトラベル制度(航空券の社員割引制度)※ジェットスターグループ、カンタスグループのほか、提携している航空会社の航空券も対象になります。また、従業員の家族にもご利用いただけます。定期健康診断実施、社員表彰制度、各種社員割引、社外自己啓発セミナー、福利厚生倶楽部 等 ■当社について:〜日本の空、世界の空を、もっと身近に。〜 アジア太平洋地域において最大級の路線網を展開するグループ航空会社として、いつでもお手頃な価格で皆さまに空の旅を提供しています。世界一安全な航空会社といわれているカンタス航空と世界最高の定時運航率を誇る日本航空のノウハウを受け継いだLCCです。サービス面における確かな品質とともに、お客様に安全・安心な空の旅を継続的に提供することで、お客様にとって身近な存在であり、最も愛されるエアラインとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
航空集配サービス株式会社
千葉県習志野市東習志野
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/年休126日でお休みもしっかり確保!/5日以上の長期休暇あり!/産育休・家族手当など福利厚生◎/会社負担でフォークリフト免許取得可能!/平均勤続年数13年で腰を据えて空港内で長く働けます!】 【業務概要】 「生鮮」「ロジスティクス」「引越」の三本柱を事業の中心に据えて、輸出入航空貨物の取り扱いや輸送、企業の引っ越し支援などを行う当社にて、成田空港近くの倉庫管理をお任せいたします。 【業務内容】 ◇輸出一般貨物のチェック・ラベリング・梱包などの作業 ※チームを組み、分担・協力しながらのお仕事となります。 <具体的には> お客様から集荷した荷物や海外から輸入された荷物をお客様の指示に従って、荷受時のダメージチェックやサイズ・重さの測定、ラベリング・梱包・配送先別に仕分けなど決められた手順で行っていただきます。 フォークリフトに乗務できる方は、貨物の移動やトラックへの積み下ろし作業もお任せします。 【入社後の流れ】 入社後は、様々な荷物を取り扱うため、まずは先輩のもとで学んでいただき、作業を覚えていただくところからスタートとなります。 【社風・環境】 ◇長期休暇取得率100% 最大の経営資源は、人材です。お客様に最高のサービスを提供するために、社員のワークライフバランスを重視し、意欲的に働ける職場づくりを目指しています。 ◇役職に関わらず言い合える環境 社長自らがボトムアップの社風と語るように、ベテラン若手関係なく意見が言い合えるフラットな環境です。誰でも気軽にコミュニケーションがとれるような雰囲気作りをしています。仲の良い社風は休日の過ごし方にも表れていて、部活動やボランティアを行う等、アットホームな雰囲気の会社です。 【当社について】当社は、1970年に日本初のエアカーゴ専門輸送企業としてスタートし、以来、航空貨物地上運送のパイオニアとして一歩、また一歩と、地歩を固めてきました。 現在、成田、関西、中部、福岡の主要な国際空港の事業所をはじめ、4大都市圏への引越の事業所など、13か所に拠点を構え、それぞれが地域に密着し、独自の強みを活かして事業を展開し、当社を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
宏電エテック株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\業界・職種未経験の方大歓迎!/航空機のフライトの安全を確保する業務でやりがい◎/主要顧客は民間から国土交通省まで/第二種電気工事士の資格必要(未取得の場合は入社後必須で取得いただきます!/ ■お仕事内容: ・大阪国際空港の航空灯火電気施設の維持工事をご担当していただきます。 ■具体的に: ◎駐在業務 ・監視室での受配電設備及び航空灯火施設監視業務 ・各施設の巡回、点検 ・緊急時の復旧対応 ◎維持作業…年間を通して、空港の灯火施設の点検 ◎精密点検…受配電設備の停電作業 仕事は2人1組で行います。シフト勤務のため様々な先輩から業務を学べますので、同職種未経験でも安心してご就業いただけます。 ■働き方について (勤務時間について) 変形労働時間制・3交代制により、以下の時間帯の組み合わせで勤務していただきます。 (1)6:00〜15:00 (2)8:30〜17:30 (3)14:00〜23:00 ※入社当初は(2)の「8:30〜17:30」の勤務がメインとなります。 (深夜勤務について) ◎月に5回ほど深夜勤務があります。該当日の勤務時間は下記の通りです。 ・8:30〜17:30(通常勤務) ・20:00〜01:00(深夜勤務) ※この日の休憩時間は以下の通りです: ・8:30〜17:30の間に1時間(休憩) ・17:30〜20:00の3時間(休憩) \宏電エテック株式会社について/ ◎1946年の創業以来、一般電気工事を中心に、受変電工事や特殊電気工事など、「電気設備工事のスペシャリスト」として、高い技術でお客様の事業に貢献し参りました。 ◎同社は、空港電気設備や原子力発電所の電気、機械設備の定期点検、修繕工事をはじめ、民間各社の電気設備工事など、さまざまな産業分野で厚い信頼をいただいております。 ■当社の方針: 【安全を最優先に、高品質な仕事を提供できるよう常に改善を図り、お客様に満足していただける施工、メンテナンスを提供する。】 ※上記の会社方針のもと、長年お取引のある企業様が多数いらっしゃいます。新規のお取引企業もございますので安心して就業していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
リーダー経験不問!/要件定義経験お持ちの方へ/業務基幹システムから空港の顔認証ソリューションまで幅広い業務に関わることが可能です! ■職務内容: 大手航空会社向けのシステム開発におけるデータ連携基盤、認証基盤など、おもにテクニカル系の技術領域を担当いただきます。 ※年間3000万人以上の国内線・国際線利用者の移動を支えるシステムです。技術で社会インフラを支える、社会に貢献できるSEとして活躍いただけます。 【具体的な業務】 プロジェクトのメンバーとして、以下の役割を担って頂く予定です。 ・プロジェクトリーダーのもとで、お客様と一緒になりアプリケーションの開発・品質確保を行う ・プロジェクト推進にあたり、お客様を中心としたステークホルダーとの調整を行う 【システム例】 ・業務基幹システム ・旅行代理店や共同運航会社とのデータ連携 ・空港の顔認証ソリューション(チェックインなど) ■働き方: フルフレックス、リモートワークを導入し、ワークライフバランスを整えながら就業をすることが可能です。週半分以上リモートワークを利用している社員が多い状況です。 ■業務の魅力点: ・当組織は、航空領域という公共性の高いコンシューマー向けシステムを扱っています。事業領域が社会貢献・地域貢献に直結しています。 また、顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、業務を遂行するSI事業の要となるシステム部門です。 ・公共性の高い身近なコンシューマー向けシステムを扱っており、多くの人に役立っていることを体感できます。 ・顧客から成果に対するダイレクトな評価が受けられ、仕事の手ごたえを実感でき、やりがいに直結します。 ■キャリアパス: 以下の選択が可能です。(一例) ・ステークホルダーを巻き込みPJの目的・目標を完遂させるマネジメントスキルを磨いてライン管理職へのパス ・技術スキルを磨いて専門技術に秀でたプロフェッショナルとしてのキャリアパス その他にも、ご本人の志向性によってはコンサルや事業開発などにも挑戦できる土壌があります。 また、社内公募制も活発に利用されている為、キャリアの選択しが非常に広いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
土木・建築事業を展開する当社の意匠設計を担当いただきます。 ■施工実績: 友紘会総合リハビリテーション病院・介護老人福祉施設虹 京都大学工学部校舎(第7期)・交流ふれあい館(JR社町駅舎)・福岡航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎・大阪航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎・グランディア茨木プレジオ・ライフ岸部店 ■就業環境: ・当社の特長のひとつが、自由に意見を交わし、のびのびと働くことができる風通しのよい社風です。従業員同士の顔が見えるアットホームな空間だからこそ、未来を支える技術者へと思い切り成長することができます。 ・技術者を支える環境づくりを大切にしております。寮や社宅などの住宅面や各種手当のほか、充実したプライベートを援助するサービスの提供や、資格取得を応援する一時金制度など、社員の福利厚生を大事にしております。 ・人事制度…学歴、年齢、勤続年数による序列ではなく、部門と個人の成果、業務プロセス、職能を総合的に評価し、その結果に伴って昇格/昇給が決定されます。 ■当社の特徴: 道路や鉄道、トンネルなどをつくる「土木事業」、住宅や施設、工場などをつくる「建築事業」を2本柱として、さらには、大規模修繕や維持・メンテナンスで今後成長が見込まれる「リニューアル事業」や、ゼネコンには珍しい「砕石事業」も展開。社会を支える多種多様なモノづくりを行っております。創業は1899年であり、120年も前から土木・建築事業を通して日本の発展を支えてきました。これまでにつくった構造物のなかには、100年以上を経過した今なお現役で地域交通を支えているものもあり、奈良県吉野郡にある鉄道橋「薬水拱橋」は、「土木遺産」に認定されております。 ■ビジョン: 当社が最も大事にしていることのひとつがコーポレート・スローガン「JOY&JOY/喜びを喜びに」の実践です。お客様に感動し喜んでいただけることを自らの最大の喜びとし、持てる技術に常に磨きをかけ、社会に貢献する企業を目指し続けております。こうした積み重ねが工事の完成度の高さにつながっております。 変更の範囲:会社の定める業務
KLNフレイトジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
海運業 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【香港を本拠点としASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界60の国と地域にネットワーク/世界フォワーダーランキングで常に上位50位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社)〜土日祝休み×フレックス/働きやすさ◎/国際物流サービスを展開〜 ■概要: 国際物流サービス分野において、製造業、貿易商社や越境ECなど様々な事業に携わるお客様向けに国際配送や物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供する当社にて、海上フォワーディング担当として下記業務をお任せします。 ・航空輸送における輸出、輸入業務全般 ・請求業務 ・グループ会社各国との情報提携(出荷・到着日時の調整、お客様情報の共有など) ※稀に電話もございますが、基本的にはメールでのやり取りとなります。 ■会社概要: 中国最大級の国際宅配便会社で、1993年の設立以来、中国・香港・台湾・マカオ・シンガポール・韓国・マレーシア・アメリカ・タイ・ベトナム・オーストラリア・ロシアで国際エクスプレス事業を展開しています。自社で航空機や専用車両などを保有することで、スピーディで安価な国際宅配を実現させています。また、独自の追跡システムサービスを開発・導入するなど、利用者の安心を守る取り組みも積極的に行なっているので、ユーザーから高い信頼を得ています。 ■当社の特徴: 2021年2月、SFグループは香港物流大手ケリーロジスティクス・ネットワーク(以下ケリーロジ)の買収を発表。SFエクスプレスグループはケリーロジの株式約51%を取得し、子会社することを正式に決定しました。 ケリーロジは香港を本拠点とし、ASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界59の国と地域にネットワークを広げ、世界フォワーダーランキングで10位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社/2019年)。一方、SFグループは2021年時点でフリート規模を計79機にまで拡大し、中国最大級の貨物航空会社へと急成長。同年には自社貨物機を使用し、深セン−杭州−ロサンゼルス路線の就航を開始。当社初となる北米路線となりました。さらに中国本土の中心地に近い湖北省鄂州(がくしゅう)に国際向けロジスティクスハブ空港の建設計画を発表。アジア初となる貨物専用空港となる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ