2452 件
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
-
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【概要】 当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント、等)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会に向けてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しております。特に近年ではWebサービスに直感的かつ利便性の高いデザインが求められており、UI/UXを意識した開発を行っております。 【職務内容】 ・当社が提供するWebページ、およびWebアプリケーションに係るUI/UXデザイン ・ロゴ、インフォグラフィックスの作成 ・UI/UXデザインに係る一連のドキュメントの作成(共感マップ、カスタマージャーニー、ストーリーボード など) ・HTML/CSS や JavaScriptを用いたフロントエンド開発 【組織について】 P&S(Product & Solution)には現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 P&Sは当社におけるIT/デジタル関連のハブとしての機能を担っており、AI活用も主導しております。 【魅力】 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。
北海道
【概要】 当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント、等)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会に向けてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、グループ会社であるデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発等、BtoB・BtoC 向けのシステム、アプリケーション、Web サイトの構築を行っております。 【職務内容】 ・Web デザイン、サイト制作 【組織について】 P&S(Product & Solution)には現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 P&Sは当社におけるIT/デジタル関連のハブとしての機能を担っており、AI活用も主導しております。 【魅力】 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。
株式会社OrLinK
福岡県福岡市中央区大名
400万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜リモート可/売上右肩上がりの成長企業/少子化による人手不足やEC市場の拡大に対応/開発専念もOK/柔軟な働き方可能〜 ★少子化による人手不足や労働環境の改善、EC市場の拡大などにより物流自動化技術は将来的にも成長の余地が大きいです。一緒に物流課題の解決をしていきましょう! ★大手海外電気自動車メーカーの工場での受注など大手顧客からの受注も増え、現在3期目にして売り上げは右肩上がりです。 ★得意不得意に応じて開発だけ専念もOK!ご自身のスキルを活かして手触り感のある開発が可能です。 ■業界成長と企業の強み 当社が取り組むロボット製品やWCS(Warehouse Control System)は、物流センターや工場の効率化を実現するための重要な技術です。物流機器の市場は毎年約10%成長しており、当社もその成長を牽引しています。 ■競合との差別化ポイント 競合他社とは異なり、当社では一貫したチーム体制で多様なメーカーのロボットを統合的に制御できるシステムを提供しています。これが大手メーカーとの取引を可能にしている理由です。 ■職務詳細 当社では物流の自動化システムを自社開発しています。顧客ごとにカスタマイズし効率化を図り、物流業界の人手不足を解消する社会貢献度の高い業務です。今回その中でもUIの開発に特化したエンジニアの募集です。 ■開発システム 物流倉庫や工場などで搬送装置を管理する搬送制御システム(WCS) 在庫を管理するWMS(在庫管理システム)システム ・営業担当と顧客との打ち合わせに同行しニーズや使用している物流機械に応じて要件定義を行います。 ・その後の設計・開発から現場での導入まで一貫して行っていただくため自身で開発したシステムが立ち上がるまでやりがいを感じることができます。 ■開発環境 ・使用言語 HTML, CSS, JavaScript ・使用データベース PostgreSQL、Oracle、SQL ■おすすめポイント ・コミニケションが苦手な方には社内業務のみで作業していただくなど、柔軟な対応させて頂きます。 ・残業時間月20時間以内、リモート就業も可能です。 ■組織構成 当社のコアメンバーは業界で20-30年の経験を持つベテランで、新しい技術にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームラボ
大阪府大阪市北区万歳町
400万円~599万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
学歴不問
<年間休日125日><飲食業界で働く人・パティシエ・パン職人が選ぶ求人サイトNO.1> ■業務内容: 飲食業界専門求人サイト「食バンク」・洋菓子・パン専門求人サイト「パティシエント」を運営する同社にて、Webサイトの開発及びUI/UX改善をお任せいたします。フロントエンドエンジニアとしてサイトの更新・改修業務をお願いします。※使用言語:PHP他 ■業務詳細: ・Webサイトの開発及びUI/UX改善 ※お持ちのスキルに応じて下記をお任せします。 ・Webマーケティング戦略の企画立案、実行 ・サイトのデータ分析、ディレクション業務 ・外部パートナーへのディレクション業務 ・Webサイトのデザイン 職種の枠を超えて携わることが可能です。 ■ポイント: ・入社後はスキルや経験に合わせて業務をお任せします。 ・わからない事があればすぐに質問できる環境です。 ・外部研修を設けてセミナーへのバックアップを行っています。 ・IT業界の強力なパートナーと多くのリレーションを持っています。 ・外部ブレーンとの協働を行っています。 ■仕事のやりがい: ・あなたの業務がそのままWebメディアに反映されます。 ・自分の成長もメディアの成長も肌で感じながら働けます。 ・アイデアを存分に発揮し、新メディア・サービスの創出にも携われるチャンスがあります。 ■同社の求人サイトについて: 「飲食で自分らしくはたらこう」「好きな仕事。だから、自分らしく」。 ドリームラボが運営する2つの求人メディアには、そんなメッセージが掲げられています。食の業界が、はたらく人の個人としての自立・尊重を、もっと大切にできる業界であってほしい。一人ひとりが「本当にやりたいこと」を叶えられる未来をつくりたい。そんな想いで、情報発信や求職者の支援に取り組んでいます。 ■同社の想い: 今、食にかかわる仕事は多様化が進み、たくさんの選択肢が生まれている中、私たちは一人ひとりの「人」と向き合うことを大切にします。その人の「夢」の支えになることを一番に考えます。 「食をなりわいとする人たちが、今よりもっと自分らしく、夢を叶えられる未来をつくる。」そんな想いで、私たちドリームラボは存在しています。
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
◇◆業務改善・業務効率化のAI推進プロジェクト◆◇ ■採用背景: AI技術を活用したシステム開発や業務効率化の推進にも力を入れており、AIを駆使して新しい価値を創造するデザインエンジニアを募集しています。 ■配属予定プロジェクト: 「業務改善・業務効率化のAI推進プロジェクト」 社内事例を集約して利用するシステムの立ち上げや、業務効率化の推進を行っています。業務効率化に向けた提案を行うため、業務内容に応じた最適なシステムを提案することが求められます。また、業務改善・業務効率化までをワンストップで行っているため、幅広い分野でご活躍できること、そして新しいことにチャレンジできる環境でもあり、ご自身のスキルアップにもつながります。 ■仕事内容: 社内のERPや業務システムにおけるデザイン業務をお任せします。 ・販売管理システムや勤怠システム等、会社にあるシステム全般を刷新するプロジェクトにおいて、要件定義、ジャーニーマップ作成、ワイヤーフレーム作成、デザインと、プロセスに従って業務を行います。 ・業務形態としては各プロジェクトのアジャイル開発メンバーとして参画していただき、デザインチームとしてノウハウを共有致します。また社内や提案時に使用するプレゼン資料の作成なども行っていただきます。その他にはデザインシステムの構築業務を行っていただきます。 ・現在、STORY BOOKを使用した開発を構築しておりますが、ここにAIを駆使し、ワイヤーフレームやラフからデザインシステムを構築。デザイン業務として先端をいくスタイルの確立業務を行っていただきます。また、AI技術を活用して業務プロセスの自動化やデータ分析を行い、業務効率化を推進する役割も担っていただきます。 ■歓迎条件: ・UI・UXデザイン経験 ・Figma Slidesでの資料作成、PowerPointでの資料作成 ・BtoBサイトのデザイン経験 ・エンジニアとの協業経験 ・プロトタイプ作成ツールの利用経験(Adobe XD、Sketchなど) ・CSSのフレームワーク利用経験(Bootstrap、Material UIなど) ・JavaScriptのフレームワーク利用経験(React.js、Next.jsなど) ・AI技術を活用したシステム開発やデータ分析の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パトスロゴス
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
■業務内容: 共創プラットフォームと共創パートナーを接続する基盤を構築しています。 共創パートナーの業務やAPI仕様を理解した上で、お客様の業務フローに沿ってAPI連携の開発を行っています。 ■業務詳細: ・機能の企画検討・設計・機能開発・テスト ・既存機能の拡張開発・不具合修正 ・SaaSのAPI仕様調査 ・Workatoでのレシピ設計 ・連携仕様のドキュメンテーション ・仕様調整 ・社内外折衝(社外は主にSaaSとの折衝) ■技術スタック: 使用言語:Ruby, TypeScript, Terraform(AWS) 開発環境:Workato フレームワーク:Angular クラウドサービス:AWS ■魅力: ◆当社「共創プラットフォーム」の開発への挑戦でしか味わうことのできない圧倒的な達成感 本ポジションは当社の多様な共創パートナーの業務やAPI仕様を理解し、SaaS間の連携ユースケースを拡充していく業務を担うものであり、当社が見据えるビジョンの最前線といっても過言ではありません。深く幅広い理解を求められる連携業務はチャレンジングではありますが、自分の業務によってバックオフィスのDX革命が進み、また一歩世界との競争力の底上げに貢献したと感じていただける非常にやりがいと達成感あるポジションになっています。 ◆「TerraformやWorkato」といったモダンかつ理解のある開発環境 ビジョン達成のために技術選定まで幅広く裁量が認められる環境であり、現状WorkatoをはじめとしてAPI開発をする上で最先端の技術環境が整えられています。エンジニアとして最適化された環境でストレスフリーに、また存分にモダンな技術を使って開発いただくことが可能です。 ◆SmartHRをはじめとする当社パートナー「25ものSaaSを連携」することで得られる「段違いな成長速度」 サービス間の仕様調整は膨大であり大変な一方で、成長を大きく促す業務です。本ポジションにおいては他社と比べものにならない頻度で連携業務に取り組んでいただくことになるかと思いますが、1,2年も務めていればSaaSや各種システム連携のプロになっていることも夢では全くありません
株式会社Brushup
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
500万円~899万円
■業務内容: 当社のデザイナーとして、顧客接点のすべてに関わることができるため、さまざまな "デザイン" をご経験いただける環境です。ブランディングを考慮しながらより良いプロダクトの改善を模索し、企画・設計・ビジュアライズまでアウトプットいただきます。改善結果や数値目標などの成果が見えやすく、トライ&エラーを繰り返しながら品質を向上していきます。 ■業務詳細: ・プロダクトマネージャー、エンジニアと対話しながらプロダクトの提供価値を模索しアウトプットしていきます ・UI・機能の課題を分析し改善に向けて取り組みます ・デザインシステムの構築/設計/運用していきます ※まだまだ制度・ルールが整っていない会社です。ご自身で運用・ルールを提案・構築して会社の成長に寄与していただきたいです。 ■就業環境: ・ツール… Adobe Creative Cloud, Figma ・コラボレーションツール… Asana, Slack, Confluence, MetaLife ■当社の魅力: 会社立ち上げ期の管理部門でしか得られない、1→10、10→100のフェーズを経験することができます。ご自身で、運用ルールを策定し運用して、改善してと、一通りのことができます。人数も少ないため、幅広い経験を積むことができます。会社の人数は、年々増加の予定をしており、会社の中心を担っていただきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~699万円
〜流通・メーカー・ゲーム業界など、幅広い業界のWebシステム開発案件を受注/プライム比率8割の東証プライム上場SIer/上流〜下流まで一気通貫だからこその信頼実績〜 -----この求人の魅力ポイント----- ●市場に対して大きな影響力を持つ大規模案件から、裁量多く取り組める中小規模の案件まで幅広いシステム開発に携われます ●エンドユーザーの目に直接触れるフロントエンドの開発だからこそ、ユーザー目線での開発が可能 ●要件定義〜保守まで一気通貫で受託している当社だからこそクライアントからの信頼を勝ち取り、13期連続での業績向上企業です ●東証プライム上場企業ならではの安定基盤とWLB ■業務内容: 流通/メーカー/通信/ゲーム業界など、幅広いクライアントからのシステム開発を受託しているチームにて、Webシステムのフロントエンド開発をお任せいたします。当社の技術レベルと長年の信頼実績が積み重なり、全体の8割の案件をプライムで受注、一気通貫で請け負っております。 幅広案件があるからこそ、ご自身の成長に合わせてリーダー経験を積むなど、たくさんのチャレンジが可能です ■当社の強み ・システム開発の上流〜下流まで、一気通貫で受託できている点です。自社エンジニア目線では幅広い経験をできるという強みがあり、クライアント目線ではシステムの開発を一社で請け負ってくれることは非常に強い信頼につながります。上記の強みからプライムでいただける企業の割合が増加し、今では8割の案件がプライム案件です。また、日本を代表するようなメーカー様やIT企業様など大手顧客からも強い信頼実績があります。 ■働き方について ・フレックス勤務可能 ・月平均残業17.2時間 ・年間休日127日 ・在宅勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 経理や人事労務の面倒な業務を効率化する「マネーフォワードクラウド」を運営する当社にて、プロダクトデザイナーを募集します。 ■業務内容: クラウドシリーズを横断して、ワークフローを提供する新機能・新規プロダクトを担当するチームへの配属になります。 ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで担当いただきます。 クラウドシリーズの多くのプロダクトと連携する必要があることから、多様なステークホルダーから要求される複雑な要件を使いやすいUIに落とし込むスキルが求められます。 また、生成AIの技術を用いた機能が含まれるため、既知の課題解決だけでなく、新たな価値の発見や、AIの活用を前提にしたUIの提案に挑戦できる可能性があります。 【入社してまず取り組んでいただきたいこと】 デザインリードやプロダクトマネージャーのサポートを受けながら、下記の業務を担当していただきます。 ・要件定義、情報設計 ・ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー、ペルソナ等の作成 ・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング ・FigmaでのUIデザイン ・デザインシステムとの連携 【ご志向に応じてお任せしたいこと】 ・ユーザーリサーチ(定性/定量) ・インサイトの分析 ・ワークショップ企画、ファシリテーション ・リリース後の効果検証、改善 ・オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上 ■技術スタック・使用ツール: ・Figma ・Miro ■こんな方に仲間になってほしい: ・自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方 ・デザインのチカラで、サービスも社会も、もっと良くなるという熱い気持ちをお持ちの方 ・サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方 ・チームメンバーとコミュニケーションを取ることに抵抗がなく、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与えたい方 ・創って終わりじゃなく、本当の意味で“創る”ためには、むしろリリースしてからがスタートだと思っている方 変更の範囲:会社の定める業務
ドクターズ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
600万円~899万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
ドクターズは、約20万人の医療従事者と約5万件の医療機関のネットワークを構築。さらに、約700名の専門医とのネットワークを構築し、医療機関との連携を通じた、最適なサービスを提供できる体制を整えています。この強固なネットワークを基盤とし、医療業界の発展を支援することがドクターズの強みです。 【業務内容】 デジタルヘルスの未来をデザインする!医療DXを推進するデジタルヘルスサービスのUI/UXデザインを担当し、ユーザーにとって使いやすく、直感的な体験を提供するポジションです。 <具体的な業務例> ・アプリデザイン全般:デジタルヘルスサービスのUI/UX設計、ビジュアルデザイン ・プロトタイピング:ワイヤーフレーム・モックアップ作成、ユーザーテストの実施 ・新規サービスのデザイン企画:医療DX領域の新しいサービスのコンセプト開発 ・開発チームとの連携:エンジニアやプロダクトマネージャーと協力し、デザインの実装を支援 ■事業内容: ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆DoctorsHub: 事業会社向けに医療・デジタルヘルスサービスの事業開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors Next: 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。そこでメーカーや医薬品卸などと連携しながら、医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors Station: 事業会社に対して、B2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームを提供している事業部です。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
〜 世界規模のプロダクトに、自らのデザインを届けられる/モビリティと人をつなぐ「生活密着型・進化中」のデザイン領域〜 ■募集概要: モビリティとユーザーをつなぐアプリ・ウェブサービスのUIデザインをリードするメンバーを募集しています。ユーザー視点に立ち、ビジネス、開発と連携しながら、UIの設計・推進を担っていただきます。 プロジェクトの初期段階から関与し、要件整理やプロジェクトの方向性定義、クライアントや関係者との調整、若手メンバーの支援などにも関わっていただきます。 UI設計に加え、サービス全体のトーン&マナーやビジュアル方針の検討に関わる機会があります。アートディレクションの観点から、ロゴやキービジュアル制作に関与した経験がある方は歓迎します。 ■業務内容: ◇アプリ・WebサービスのUIデザイン ・サービスやユーザー課題に基づいたコンセプト立案・初期UI提案 ・デザインシステムを活用した設計、仕様書を踏まえたプロダクション向けUI制作 ◇プロトタイピング ・体験を具現化し検証 ◇コミュニケーション ・エンジニア、PM、POとの仕様調整・実装に向けたデザイン支援 ・デザイン意図の可視化と説明による関係者への共有・合意形成 ◇チームへの貢献 ・ナレッジ共有 ・チームマネジメント/ピープルマネジメント ■部署について: トヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。 ■魅力: ◆ 世界規模のプロダクトに、自らのデザインを届けられる グローバルに展開されるトヨタのモビリティサービスのUIデザインに関わることができるポジションです。世界中のユーザの生活の一部を形作るという、他にないスケールの体験が得られます。 ◆ モビリティと人をつなぐ「生活密着型・進化中」のデザイン領域 モビリティとユーザーをつなぐアプリやWebサービスは、移動や運転に関わる体験、車両の所有や利用管理、充電や点検・メンテナンスのサポートなど、日常とモビリティをつなぐ幅広い接点を支える存在です。多様な利用シーンやユーザー層に対応する中で、利便性と安心安全の両立をどう設計するかが問われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Rebase
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
ユーザ数2,900万人以上の成長サービスを展開!/働きやすい環境◎残業平均13.2H程・土日祝休/昨年比約130%の成長ベンチャーで活躍できる ■概要: プロダクトマネージャーやエンジニアのメンバー、他の部署のメンバーと共に協力・分担しながらUI/UXデザインを担当していただきます。 ■具体的な業務: ・インスタベースのUI/UX設計 ・インスタベースに関わる新サービスの設計 ・サービスのデザインシステムやコンポーネントライブラリの構築・運用 ・機能リリース関連のグラフィックやアイキャッチの作成(画像、イラストなど) ・新規プロダクトのサービス、UI/UX設計 など ■仕事の魅力: ・ユーザーファーストでデザインに取り組むことができます。 ・マテリアルデザイン等最先端のデザインパターンを活用できます。 ・サービス改善においてはゼロベースの議論も大歓迎です。建設的な議論を通してUXを追求することができます。 ・まだチームが小さいので、自分の意見・アイディアを反映させやすい環境です。 ・業界に成熟した先駆者がいないので、業界内の UI/UX のスタンダードを作れる環境です。 ■自社サービス: ・instabase(URL:https://www.instabase.jp/) ユーザ数は2,900万人以上!スペースを使いたい人とスペースを貸したい人をマッチングするレンタルスペースの予約・集客プラットフォームです。 個人・法人問わず、ミーティングやヨガ・ダンス、英会話レッスンや勉強会など、幅広い用途で多くの方々に利用されています。 ■社内の雰囲気: プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーでチームを構成していて、全員で機能の構想からリリースまでをスクラム体制をとって開発しています。 ■主な使用ツール: ・Figma ・Illustrator ■就業環境: ・年休121日(土日祝休) ・残業平均13.2H程 ・フレックス ■当社について: シリコンバレーで出会った仲間で設立された会社で、平均年齢は若く、ベンチャースタートアップならではの活気があふれる社風です。 事業立ち上げを経験したメンバーもおり、ハイスペックメンバーと就業ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
auコマース&ライフ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
■業務内容: au PAY マーケット全体のサービス戦略を担う部署で、開発案件の事業推進、ロードマップ管理、プロダクトマネジメントまで幅広くお任せします。 ■業務詳細: 1.開発案件のBiz推進とロードマップ管理 ・au PAY マーケット全体のサービス戦略に基づいた、開発・サービスロードマップの設計と管理 ・全社から集約される開発案件や改善要望の優先度判断、要求整理、プロジェクト化の推進 ・主要案件における事業側プロジェクトマネージャー(PjM)としてのプロジェクト牽引 ・プロダクトマネージャー(PdM)として(特に広告領域)のプロダクト戦略立案・推進 2.システム化に向けた企画領域の強化 ・各部門からの開発要求の解像度を高め、スムーズなシステム化(要件定義)を実現 ・開発前プロセスの課題を発見・改善し、組織全体の開発体制を強化 ・プロジェクトにおけるステークホルダーとの折衝、課題解決、リスク管理 ■所属部署のミッション ・au PAY マーケットサービス戦略策定・推進 ・au PAYマーケット プロダクト(広告領域)戦略策定・推進 ・au PAY マーケット開発案件取りまとめ ■当社について: 〜KDDIの「ライフデザイン領域」を担う中核企業〜 「au PAY マーケット」を運営する会社です。ECは、毎日を支える大切なインフラ。スムーズに、わくわくしながらお買い物をして、お客さまの暮らしが豊かに満たされていく。そんな体験をつくりあげるのが、わたしたちのしごとです。だから、「暮らしが満たされるお買い物体験を。」をブランドプロミスとして、以下のミッション・ビジョン・バリューを掲げています。 ミッション 暮らしのカタチをつくる ビジョン 新しいコマース体験の追求 バリュー 共に成長、変革し続ける
株式会社光文書院
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【小学校向けデジタル教材開発/フレックス×1日の実労働時間7時間/残業月20時間程度/リモート可/内製化に向けた増員採用/公立学校への導入実績あり/教育に携わる社会的意義の大きなプロジェクトです】 ■お任せしたいミッション: 同社のデジタル教材『ドリルプラネット』の開発チームにおいて、フロントエンドエンジニアとして開発に携わっていただきます。 ■業務内容: 小学校向けデジタル教材『ドリルプラネット』の開発において、 フロントエンド設計・開発の内製化担当をお任せいたします。 具体的には、プロダクト改善を推進する運用改善チームのフロントエンド開発をメインに、設計〜コーディング〜テストなどをご担当頂きます。 同社は、チーム・会社全体が一体となってサービスを創り上げていくことが多く、経営陣とも密に連携を取って事業を進めております。IT業界への動きにはとても柔軟性が高いので、【何かを創っていく】ということに意欲的な方は、特に同社で活躍していただけると思っております。 開発についてはパートナー会社と共に行っており、同社の開発チームと打ち合わせを重ね、新機能の開発、改良に努めております。ご入社後は、社内エンジニアとして社外とのやり取りもして頂きます。 ■『ドリルプラネット』について 小学校で配布されているタブレット端末で使用する、宿題の出題から集計までが簡単に行えるデジタルドリルです。 現場の先生方の意見を取り入れてつくったため、宿題業務を効率化できるだけでなく、児童が楽しみながら学びを深められる教材になっています。 ■組織構成: EdTech統括部門は10名在籍しております。 実際に開発に携わっているのはうち2名です。 ■開発環境: 言語: HTML, CSS(Sass), Javascript フレームワーク:Backbone.js コード管理: Git,Bitbucket 開発環境: Docker CI:Jenkins コミュニケーション: Slack タスク管理: Backlog,JIRA ■今後のキャリア: フロントエンドエンジニアとして、UI・UXを重視した企画からアイデア出し・実装迄ご担当頂くこともできます。もちろんマネジメント経験を積んでいただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: 人事給与システムであるCombositeの開発をしており、新規実装や既存機能拡張と保守対応の両方をしています。 ・「要件定義→設計→実装→テスト」の全工程を対応し、実装する ・メンバーの成果物に対するレビュー(マネージャー業務) ・他部門や他チームとの各種調整(マネージャー業務) ・開発物の決定と見積もり(マネージャー業務) ■業務詳細: ・フロントエンド:バックエンドが7:3の割合で開発が進んでいます。(将来的にはフロントエンドの開発のみになる予定です。) ・ユーザーが使うときの使いやすさや画面の利便性の向上が大きなミッションであり、UI/UXに対する一般論的な解決策だけでなく、人事担当者の実際の業務内容から最適なUXを考えて開発を進めていきます。 ■技術スタック: 使用言語:TypeScript フレームワーク:Angular 開発環境:Cursor データベース:firestore,Elasticsearch 開発ツール:GitHub,Cypress,Figma,storybook,Flagxs,Notion,slack,firefoo ■魅力: ◆「優れたBtoC向け製品と同レベルのUI/UXを提供することで、ユーザー体験を最大限まで高める」という目標 当社のビジョンである「バックオフィスにDX革命をもたらす」ことの実現にはUI/UXの向上が必要不可欠であり、重要度が極めて高いことを会社全体(上層部や現場マネージャーも含む)が理解しています。そのため単なる画面としてのフロント開発ではない、顧客目線を考え抜いた「UI/UX」の本質的な開発に挑戦いただくことができます ◆Figmaやstorybookを活用した最適なフロントエンド開発環境 当社での開発は非常に裁量が大きく、メンバーの意見もよく通ります。I/UX開発チームの技術導入についても柔軟で理解があるため、モダンで使いやすい開発環境が実現しています。
株式会社マイナビパートナーズ
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【マイナビの特例子会社/撮影・動画編集・アニメーション制作サポート&管理/マイナビ完全土日祝休み/年休125日/実働7.5h/育休・産休実績◎】 当社ではクリエイティブ系業務に特化した制作チームがあり、クリエイティブ業務の拡大を図っています。 今回の募集する職種では、クリエイティブチームの中でも動画制作/編集業務チームでの業務となります。 ■業務内容: ◎マイナビ各事業部および社外へのプランニング→受注可否判断→内容打ち合わせ→スケジュール調整→ディレクション・進行管理→納品までの管理業務をお任せします。 ◎実写や撮影業務の場合は、ロケハンや撮影の同行をしたり、アニメーションの業務の場合は、絵コンテを作成する場合もあります。 ◎育成にも携わり、研修や育成のプログラムの策定、障がいのあるメンバーへのマネジメントも業務になります。 ■業務の特徴: ◎撮影・動画編集・アニメーション制作 ※実作業についてはメンバーが担います。 マネジメントスタッフはディレクション・進行管理、ロケハン、撮影同行を含めたメンバー管理が主なお仕事です。 ■拠点の組織構成: マイナビからの出向社員、マイナビパートナーズプロパー社員で構成されています。 ※マネジメントスタッフ:2〜4名、障がい者社員:10名〜15 名ほど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★25卒の方もOK│年齢不問 ★スキルに自信がない方もまずはご相談ください! ■「もっと成長したい、もっと挑戦したい」という思いのある方 ■何らかの開発経験をお持ちの方 ■学歴不問 ※原則4月入社となります
入社後は、人事や現場担当者と密に相談し配属先を決定します! 将来的に当社の中核を担うメンバーとして活躍いただきます。 <バックエンドエンジニア> ◆バックエンド ◆Webフロントエンド ◆ゲームクライアント ◆ネイティブ(iOS/Android/Flutter) ◆SRE ◆テクニカルアーティスト/XR ◆セキュリティ ◆コーポレート <インフラエンジニア> ◆パブリッククラウド ◆プライベートクラウド ◆オフィス・スタジオ <機能学習エンジニア・データサイエンティスト> ◆機能学習エンジニア ◆データサイエンティスト ◆データ基礎エンジニア ◆ビジネスアナリスト \年功序列を禁止│裁量の大きさが特長/ 年齢・年次にかかわらず能力のある社員にはどんどんミッションを与えています。 速い成長が叶うだけでなく、1年目からテックリード・2年目で開発責任者…など 業務の幅や役職といった実績にもつながっています! \技術者の垣根を超えたチームでの協業/ ビジネス職やデザイナー職との距離が近く チームで創り上げる実感を持って働けることも魅力◎ 要件に対して意見を伝えられる場面も多く、上流工程や企画職へのステップアップが叶いやすい環境です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ■リスキリングやリスタートに最適です 内定後は、週1回ほど面談を行い、希望を丁寧にヒアリングしながら配属先を決めていきます。例えば「toBからtoCに携わりたい」「AIを活用したい」といった将来的に叶えたいことを伝えるのももちろんOK◎時には実際の現場社員とコミュニケーションを取っていただきながら、納得のいくポジションに進んでいただけます。 さらに、入社から1年間は【トレーナー・トレーニー制度】をご用意!業務や目標の進捗を共に確認したり、定期的な面談を行ったりと、それぞれの特性に合わせて育成計画を考え、 1日でも早く独り立ちできるようにサポートします。比較的年齢の近い先輩がつくことが多く、上司とは違った目線でヒントを与えてくれるため、成長スピードUPにつながります! <注目ポイント2> ■配属後も着実な成長が叶います 【Re:Career採用】は社会人経験がある方の“新卒”採用。そのため、入社後は新卒社員と同様に1ヶ月ほどの合同研修を受けることができます。チームでのプロダクトづくりや仕事の進め方など、「今さら学び直したいとは言えない」…なんてことも改めて知ることができ、基礎固めにつながります◎ 配属後も、知識やスキルをアップデートし続けられるような制度・環境をご用意。 ◆ENERGYコンシェルジュ:事務作業を代行し、開発に専念できる環境を提供 ◆サポリスト:書籍や機材購入などの経費を補助 ◆CAゼミ制度:興味関心のある研究テーマを軸にゼミ生が集まり、テーマに沿った活動を行う制度 など 社内技術カンファレンスなども多く、別の分野に手を広げていくことも可能。スキルの頭打ちに悩む方にもピッタリです。
株式会社SBI新生銀行
東京都中央区新川
600万円~1000万円
都市銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
≪ITスタッフ向けのキャリア・処遇制度あり/新設部署・裁量◎/第4のメガバンク構想を掲げる銀行≫ ■業務内容: リテールとITとの共管組織のCX戦略部において、リテール・デジタルチャネル刷新・開発PJを牽引するプロジェクトマネジャーの役割を担っていただきます。金融領域のPM経験を活かし、スマホアプリから店舗まで幅広いデジタル・チャネルのシステム開発を通じた顧客体験(CX)の改善・改革に貢献いただくことを期待しています。ビジネス部門やCXデザイン部門など各部署や開発ベンダーなどのステークホルダーとのコミュニケーション、プロジェクト計画の立案から設計・開発・テスト・移行に至る一連のプロジェクト管理、プロジェクト上の潜在的なリスクの特定・対策等をご担当いただく想定です。 ■本ポジション魅力: 顧客体験を抜本的に改善するため、顧客接点であるスマホアプリ開発に留まりません。勘定系システムやAPI基盤と連携する新基盤をAWS上に構築し、新しい基盤上で新サービス・新機能の開発も行います。新基盤ではローリングアップデート等も実現し、スピード感のあるサービス・機能開発のインフラも構築していきます。新たなアーキテクチャーの検討、基盤開発から、サービス・機能開発、アプリ開発までトータルに携わることができ、他では得がたい経験・スキル向上が得られると考えています。 ■ご配属部署: CX戦略部は2025年1月に創設されたリテール部門とIT部門の両方に属する新しい部署で、顧客体験(CX)を抜本的に改善させることを目的に、顧客目線でのデジタル・チャネルのサービス・機能開発を通じて、顧客満足度の向上を目指すことを目的としています。 今回募集のデジタルバンク開発ライン(チーム)は、10名強の体制で、若手から中堅、シニアまで幅広いメンバーで構成されています。金融・IT・SIerなどさまざまなバックグラウンドを持った中途入社メンバーも多く活躍しており、中途入社でも馴染みやすい環境です。 【働き方】 出社主体ですがリモートも取り入れたハイブリッド勤務 時差勤務制度/時間単位休暇制度有 副業・兼業可、服装自由 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイフリークモバイル
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 一般事務・アシスタント
≪平均年齢26歳!フリーターや社会人デビューの方も大歓迎です≫ ◆学歴不問 ◆未経験OK ◆第二新卒歓迎 ◆ブランクOK ☆IT業界やバックオフィスワークに憧れているけど 未経験だから不安という方でも大丈夫! しっかりした研修やサポート体制が充実しています。
\「好き」を仕事にしませんか?/ 興味がある…!やってみたい…!その気持ちを応援します! 「あのゲームはなんでこんなに面白いの?」「あのサービスはどうやって作られているんだろう?」 私たちは、そんなあなたの純粋な好奇心を大切にしています。 \アイフリークの働き方をご紹介/ ★基本定時退社 ★リモート・副業OK ★年休125日 ★産育休の取得・復帰実績あり!男性の取得実績もあり! 当社で働く社員の約90%以上が未経験。 アパレル店員や医療事務など多くの先輩が未経験からオフィスワークデビューしています♪ 専任の講師による基礎からの教育体制が整っているため、PCの基本的な使い方からじっくり学べます。 あなたの好奇心を、新しい一歩に変えてみませんか? ☆ほぼ100%が未経験スタート!ビジネスマナーからレクチャーします☆残業少なめ&土日祝休み☆産育休取得実績が多数!ライフイベントを経ても安心☆ブランクOK☆業務に慣れたらリモートもOK(プロジェクトによる) データ入力や問い合わせ対応など サポート業務をお任せします。 \入社後は/ 教育専任のIT講師のもと 約1ヶ月、研修を受講しながら ・PCのタイピング ・Excelの用語、入力のやり方 ・IT業界の基本知識・用語 ・ビジネスマナー など 必要なスキルを習得していきます。 その後は簡単なデータ入力業務からスタート! \*独り立ち後は*/ □資料作成、データ入力などエンジニアのサポート □社内システムやPCに関する問い合わせ対応 □ECサイトのテスト・運用サポート □アプリやゲームの動作チェック □その他付随する業務 独り立ち後も、キャリアを一緒に考えてくれるキャリアパートナーが あなたをサポート!何でもご相談くださいね。 \*将来的には*/ □エンジニアへのキャリアチェンジ □入社2~3年でリーダーにキャリアアップ □ゲームアプリのWebサイト・ブログ更新など広報 □Webデザイナー など、豊富なキャリアパスがございます。 【仕事の魅力】 【PCスキルがなくても大丈夫!安心のサポート体制】 ★入社後は約1ヶ月間の研修期間を設け、 ビジネスマナーからPCの基本操作、IT業界の基礎知識まで、 ゼロから学べるカリキュラムをご用意! 同期と一緒に研修をスタートできる安心感も◎ ★資格取得支援制度を活用してもOK! MOSやITパスポートなど、キャリアアップに役立つ資格取得をバックアップ。 合格時には資格取得お祝い金もあります! PCスキルはイチから教えるので、「スキルに自信がない…」という方も安心してください♪ 【”プライベート重視派”の方に嬉しい環境♪】 ★柔軟な働き方を実現 ・リモートワーク可能なプロジェクトあり ・副業OK ・オフィスカジュアルOK ・産育休の取得実績も多数!(男性の育休取得も!) 産休・育休を経て、復帰後も活躍しているメンバー多数! 育児と仕事を両立できる仕組みがあります。 2024年度:9名(女性5名/男性4名) 2025年度:5名(女性3名/男性2名) 育児を会社全体で応援する文化があるから、長く安心して働ける環境です♪ ★お休みをしっかり確保できる! ・ 完全週休2日制(土日祝休み) ・年末年始休暇など長期休暇あり ・そのほか生理休暇や特別休暇などもご用意しています! ★仕事がある日にも余裕ができる! 残業は月平均10時間程度のため、定時で帰れる日がほとんど。 「残業が少ないので習い事を始めました」「友人と予定を立てやすい」「ブランクがあって不安だったけどついていけてます」という声も多数! 【教育制度について】 +オフィスワークデビューを叶えよう+ ▼基礎研修名刺交換・メールの書き方などのビジネスマナーから IT業界の専門的なことまで♪研修で基本からお教えします◎ ▼サポート業務にチャレンジ書類処理やデータ入力など 難しくないお仕事からお任せします。 少しずつPC作業に慣れていければOKです。 ▼理想のワークスタイルを♪+. 将来に役立つスキルを磨きながら 事務としてメリハリのある働き方も叶えましょう!
株式会社ストリームライン
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~700万円
組織人事コンサルティング アウトソーシング, IT法人営業(代理店) 金融法人営業 人材紹介営業 その他代理店営業・パートナーセールス デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
ビジネス資料デザイン業務をお任せいたします。PowerPoint資料のデザインを行う業務をお任せします。
株式会社CyberACE
408万円~552万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 人材紹介営業 その他代理店営業・パートナーセールス デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
■主な仕事内容 ・LPデザイン制作・LP構成案の企画・(任意)LPコーディング
株式会社アドウェイズ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
・学歴不問 ・無形商材の法人営業経験が3年以上ある方 ・Excel/関数の使用、グラフ作成、PowerPoint/資料作成経験 \このような方を歓迎しています/ ・好奇心・探究心が旺盛な方 ・明るい性格の方 ・愚直で素直、1つの事に真っ直ぐに向き合える方 ・主体的に動き積極的に発言をする方 ・数値分析が得意な方 ・論理的に考え、組み立てるのが得意な方 ・成長意欲 / 組織貢献意欲の高い方 ・膨大なデータから傾向を読み取り、仮説を立てられる方 ・自ら考え主体的に動き、積極的に発言をする方 ・チームで協力して働く柔軟性がある方
未経験から裁量あるコンサルタントの仕事に! 大型案件で飛躍的な成長を遂げられます。 取引先の増加に伴うさらなる事業拡大に向け、 この度【マーケティングコンサルタント】として ご活躍いただける方を大募集。 \このポジションのやりがい/ ★国内の有名企業における数億円規模の案件に携われる ★希望や適性により大型案件を受注するためのコンペ参加の経験が積める など 未経験から挑戦できるポジションでありながら、 裁量をもって働くことができる、やりがいバツグンな仕事です。 入社後は先輩OJTで業務を学んでいただき、 進行の仕方や周りとの関わ方を身につけていただきます。 「より大きく成長できる環境に挑戦したい」という方は、 ぜひ当社にご応募ください。 取引先の増加に伴うさらなる事業拡大に向けた増員募集!決められた業務だけをこなす営業では無く、クライアントのサービスの成長を一緒に描き伴走できるような顧客志向の高い方のご応募をお待ちしております! 様々な業界の広告主のニーズを理解しデジタルマーケティング領域の専門知識を活かし、事業成長のためのマーケティング推進をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・要望に沿ったマーケティングプランの提案及びメディアプランニング ・広告配信までの設計 ・配信後の数値管理および分析、レポーティング ・社内のデザイナー、エンジニア、広告運用担当と連携 ・その他分析、企画、実行管理 など 【取り扱う広告の業界】 ・Game / マンガ / Fintech / キュレーション / フリマ / 旅行 / VOD / MaaS / ECなどのアプリ ・健康食品 / 化粧品 / 美容などのEコマースやその他Webサービス ・クレジットカード / カードローン / FXなどの金融サービス ・・・など 【業務上使用するツール】 ・Powerpoint ・Excel ・Google Slides 【活躍しているメンバー】 実際に入社半年のメンバーが、広告知見を驚くべきスピードで吸収。その後、大型案件のフロント対応に就任し、得意先サービスの理解度を深め、広告予算だけではなくサービス改善の提案を含めた大型提案を受注した事例もございます。 ※変更の範囲:会社の定める配属先および業務 【仕事の魅力】 この仕事の魅力・やりがい ・国内の有名企業における数億円規模の案件を扱うことができます。 ・オンライン/オフラインの総合マーケティングプランの提案が可能です。 ・社内の各分野の専門職メンバーとチームを組み連携し一体感を感じられます。 ・規模や難易度により専門知識の豊富なメンバーでチーム構成する為、多くの刺激を得られます。 ・希望や適性により数億円規模の大型案件を受注するためのコンペ参加の経験ができます。 身につくスキル ・自信や自社の印象をよくする表現力、プレゼン力、コミュニケーション能力 ・提案機会を創出する顧客との関係構築力 ・顧客の現状、課題をヒアリングする力 ・顧客の状況を分析し、課題を抽出する課題抽出力 ・顧客への提案をリードし、受注確度を高める進捗管理能力、調整力 ・マーケティングにおける分析、考察、プランニング力 ・顧客満足度を高める観察力、洞察力、ホスピタリティ
株式会社AIメタバース
東京都千代田区神田和泉町
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■学歴不問 ■エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方 ★AI未経験ももちろんOK! ★AIエンジニアとしての実務経験がある方は優遇します! └開発、インフラ、工程、言語は一切不問です <歓迎条件> ・客先常駐の案件経験 ・ChatGPT等の生成AIの活用経験
≪100%正社員雇用×完全案件選択制×高年収≫ 新しい働き方でスキルをつけて、生活を豊かにしましょう! ■エンジニア主体の100%案件選択制 ■還元率81%以上 ┗単価連動型の給与体系で正当な評価制度をご用意 ■案件単価・契約内容・契約期間・評価制度はすべて開示 ■常時5,000件以上の案件を保有 ■AI案件も多数あり、AI未経験からチャレンジできます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・AI生成による動的な3D空間構築 ・リアルタイム空間変化システムの実装 ・VR/AR技術を活用した次世代コミュニケーションプラットフォーム ・Unity、Unreal Engine等を使用した没入型体験の開発 <使用言語> C#(Unity)、C++(Unreal Engine)、Python(AIモデル連携)、JavaScript/TypeScript(Web連携)、HLSL/GLSL(シェーダー開発) ★将来的にはPMとしてもご活躍いただけます! <注目ポイント1> 【還元率81%以上】納得感のある還元体制で収入UPが叶う 当社では単価連動型の給与体系を採用し、還元率81%以上を実現。個人の頑張りが直接収入に反映される仕組みです。 さらに、入社後の年収が前職より下回ることのないよう「年収170万円アップ保障制度」を完備しています◎ ▼先輩たちの年収UP事例 【鈴木さん/男性(29歳)】Unity/C#経験3年→AI生成メタバース開発) 入社前:年収520万円(従来のモバイルゲーム開発) 当社入社後:年収758万円(AI生成VR空間開発エンジニア)★238万円UP! 【石田さん/女性(32歳)】Blender/Python経験4年→メタバース3Dアセット生成) 入社前:年収480万円(3DCGデザイナー) 当社入社後:年収647万円(AI自動3Dモデル生成システム開発)★167万円UP! <注目ポイント2> 【エンジニア第一主義】常時5,000件以上から案件選択できる 「エンジニア主体の100%案件選択制」を導入し、常時5,000件以上の案件から案件を選択できます。案件単価・契約内容・契約期間・評価制度まですべて開示し、納得感のあるアサインを実現。会社都合ではなく、「最新技術に触れたい」「リモートワークを活用したい」「ワークライフバランスを重視したい」など、一人ひとりの希望に応じた案件をご紹介します。 また、キャリアパスも自由自在で、特定分野のスペシャリストを目指すも良し、マネジメントに挑戦するも良し!あなたが思い描く理想のエンジニア像に向けて、確実にキャリアアップできるようバックアップします。 【入社後の成長サポート】 <あなたの希望をヒアリング> 挑戦したい技術、理想の働き方など…あなたの希望を第一優先にしています。 <あなたに合った案件を紹介> あなた希望の案件を基に、当社の営業が案件を探してきます。 案件詳細や単価などは全て開示します。 100%案件選択制なので、会社都合で案件が決まることはないのでご安心ください!
■学歴不問 ■エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方 ★AI未経験ももちろんOK! ★エンジニアとしての実務経験がある方は優遇します! └開発、インフラ、工程、言語は一切不問です <歓迎条件> ・客先常駐の案件経験 ・ChatGPT等の生成AIの活用経験
株式会社SDキャリアサポート
東京都墨田区両国
年1回(決算賞与)。会社実績により最大5か月の支給実績。(決算賞与・あくまで会社実績による) ※基本は1-2か月前後とお考え下さい
不動産仲介 人材派遣 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), その他映像・音響・イベント・芸能関連
動画・SNSで『社内・社外の雰囲気UP』をしたい方!未経験OK/CG・動画・SNS運用 【受容】学歴不問/未経験歓迎/第二新卒OK。 【必須】週5日で学習・制作を継続。週1回の提出を期限厳守。PC基本操作。 【歓迎】イラスト・配信・動画編集・3D・SNS運用の自主制作 【面接】面接1回。履歴書不要。オンライン可。 ◆必要なことはチャレンジしたいという気持ち◆ 学歴や職歴は一切関係なく、高卒の先輩や異業種からの キャリアチェンジを経て入社した方も多数! 向上心を持って取り組める方を求めています。 人生の主役は自分自身!! 好きを仕事にしてみませんか??
【STEP1|0〜1か月】 編集/デザイン基礎。Premiere/AE/Photoshopの操作、ショート分解。週1本提出目安 【STEP2|1〜3か月】 実戦量産。ショート20本、サムネ30枚、視聴維持率とCTR改善 【STEP3|4〜12か月】 YouTube10本を企画→編集→公開→レポート。配属後は月20〜30本の制作や運用会議に参加 ※上記は例です。習熟度を観てカリキュラムが一部変更される場合がございます。 専門職としての技術を磨きます! (エンタメ・出版・音楽・芸能・SNS) 【具体的な仕事内容】 研修期間終了後、社内でチームを組み、 映像コンテンツの企画・撮影・運用を行ないます。 \\配属先例// <映像事業部> ・ゲームや遊技機のCG・エフェクト制作・アニメーションの制作 ・Blender、Unity、After Effects、Premiereの中から <SNSマーケター>(TikTok/Instagram担当) ・SNSアカウントの運用サポートおよびマーケティング業務 ・画像および動画編集、ショートムービー等の作成 その他、Live2Dモデラ—、イラストレーター、3Dモデリング、AI事業部、WEBデザイナーの事業部も有。 <注目ポイント1> 4〜12か月のフルリモート研修(実務案件多数!!!) 提出→48h添削→改善の反復で着実に伸びます。 最初は短い課題から。つまずきはメンターが1on1で補強。 Discord質問は翌日返信。 失敗OK、やり直し前提。手順書でPC設定・素材管理も安心。 参考動画の分解→再現→応用で地力を上げます。 ・週1提出(無理ないペース) ・テンプレ支給で量産 ・サムネ毎週3枚で構成力UP ・赤入れ+サンプル動画で定着 ・復習動画とチェックリスト配布 ・前倒し提出OK タイトル設計・タグ運用・サムネABテストの型も実地で習得。KPIは視聴維持率・クリック率・平均視聴時間を毎週レビュー。ミニテストで理解度を確認。振り返り会でつまずきを共有。練習素材は毎週更新。PC負荷は段階設定で安心。 修了基準=動画30本+KPIレポ2本。数値で語れる編集者へ。 <注目ポイント2> バディ制度も充実。1-2か月1度の1on1ミーティング! 月1回の1on1は採用人事が担当。 技術解説ではなく、目標設定と学習ペースの微調整、つまずきの言語化、生活・メンタル面のケアに寄り添います。週1レビュー/48h添削は講師が対応。提出前リマインド、困りごとは即エスカレーション。夜間調整可・チャット当日返信。 段階の道のり(例): STEP0入門(用語と環境整備) →STEP1基礎(週1提出で型習得) →STEP2実践(課題量産+公開PF初版) →STEP3商用挑戦(KPI改善と振り返り) 現時点では、ビギナー、エキスパート、プロフェッショナルと段階を分けて評価をさせていただいております! 上京・住まい・アルバイト調整も相談OK。 小さな達成を毎週可視化し、続ける仕組みを一緒に作ります。 目標は“できること”で定義、翌週の一歩を明文化。 【入社後の成長サポート】 バディ制+月1回1on1。人事複数人体制。外部登壇アーカイブ視聴可。四半期KPI面談。部門ローテも可能(動画↔CG↔Live2D↔SNS)。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ